サバイバル f23522-20220523


🏅メダル
???
🏆順位
16位
推奨技能 第六感、幸運、空腹耐性、落ち着き、お祝い、軽業、ぶん回し、神罰、決闘、援護射撃、悪路走破、不意打ち、悪目立ち、ビジネス知識

≪BeeHiveServer≫

『こんにちは!黒影兵庫です!よろしくお願いします!』
黒影・兵庫
LV123、オーラ防御224、衝撃波108、念動力95、シールドバッシュ10、蟲使い10、電撃耐性5、深海適応5、ダッシュ5、重量攻撃5、目立たない5、ダンス5、迷彩5、捕縛5、限界突破5、呪詛5、浄化5、氷結耐性5、毒耐性5、ハッキング5、情報収集5、動物と話す5、火炎耐性5、狂気耐性5、呪詛耐性5、環境耐性5、催眠術5
『こんにちは。お手柔らかにお願いしますね』
イリス・アンリリンキッシュ
LV117、迷彩175、暗殺150、狂気耐性125、激痛耐性85、恐怖を与える70、援護射撃25、先制攻撃25、武器改造25、制圧射撃25、範囲攻撃25、乱れ撃ち25、2回攻撃25、残像20、限界突破15、リミッター解除15、電撃耐性15、串刺し15、罠使い15、おびき寄せ15、ロープワーク15、捕縛15、フェイント10、エネルギー充填10、空中戦10、空中浮遊10、ハッキング10、ジャンプ10、恩返し10、ダッシュ10、水上歩行10、推力移動10、封印を解く10、奉仕10、勇気10、覚悟10、破壊工作10、祈り10、優しさ10、見切り10、水中機動10、深海適応10、環境耐性10、水中戦10、氷結耐性10、毒耐性10、呪詛耐性10、火炎耐性10、高速泳法10、ドーピング10
『こんにちは。貴方の色とリズムを教えてください。』
播州・クロリア
LV123、ダンス128、念動力56、オーラ防御56、衝撃波55、斬撃波10、鍵開け5、電撃耐性5、催眠術5、氷結耐性5、属性攻撃5、残像5、ハッキング5、呪詛5、毒耐性5、貫通攻撃5、火炎耐性5、怪力5、覚悟1

第1戦-メルガシェラ・トヴェナク

『こんにちは。』
メルガシェラ・トヴェナク
LV101、捕食176

第1戦-第1ターン
👑15

『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD498×技能1=威力22
『いただきまーす。』
 メルガシェラ・トヴェナクの血は雪に、思いは力に(フードファイト・ワイルドモード)! 戦闘中に食べた【もの全部】の量と質に応じて【異空間に安置した脳へ栄養が送られ】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW452・SPD170×技能1=威力13
『リアが充足しています。リア充ですね』
 22÷13×相性=109%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD537×技能1=威力23
『いただきまーす。』
 メルガシェラ・トヴェナクの血は雪に、思いは力に(フードファイト・ワイルドモード)! 戦闘中に食べた【もの全部】の量と質に応じて【異空間に安置した脳へ栄養が送られ】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW452・SPD170×技能1×連戦0.9=威力11
『よっしゃあ!どんなもんだい!見ましたか?せんせー!』
 23÷11×相性=126%! 結果は
で、黒影・兵庫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD558×技能1.25=威力29
『いただきまーす。』
 メルガシェラ・トヴェナクの血は雪に、思いは力に(フードファイト・ワイルドモード)! 戦闘中に食べた【もの全部】の量と質に応じて【異空間に安置した脳へ栄養が送られ】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW452・SPD170×技能1×連戦0.8=威力10
『私は上手く戦えたようですね!』
 29÷10×相性=192%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD558×技能1.25=威力29
『いただきまーす。』
 メルガシェラ・トヴェナクの血は雪に、思いは力に(フードファイト・ワイルドモード)! 戦闘中に食べた【もの全部】の量と質に応じて【異空間に安置した脳へ栄養が送られ】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW452・SPD170×技能1=威力13
『ありがとうございました!』
 29÷13×相性=153%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD537×技能1=威力23
『いただきまーす。』
 メルガシェラ・トヴェナクの血は雪に、思いは力に(フードファイト・ワイルドモード)! 戦闘中に食べた【もの全部】の量と質に応じて【異空間に安置した脳へ栄養が送られ】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW452・SPD170×技能1×連戦0.9=威力11
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 23÷11×相性=126%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD498×技能1=威力22
『いただきまーす。』
 メルガシェラ・トヴェナクの血は雪に、思いは力に(フードファイト・ワイルドモード)! 戦闘中に食べた【もの全部】の量と質に応じて【異空間に安置した脳へ栄養が送られ】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW452・SPD170×技能1×連戦0.8=威力10
『リアが充足しています。リア充ですね』
 22÷10×相性=136%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD537×技能1=威力23
『いただきまーす。』
 メルガシェラ・トヴェナクの血は雪に、思いは力に(フードファイト・ワイルドモード)! 戦闘中に食べた【もの全部】の量と質に応じて【異空間に安置した脳へ栄養が送られ】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW452・SPD170×技能1=威力13
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 23÷13×相性=113%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪闘え。≫日和ってる奴いる?

『スゥー…(ねてる)』
イージー・ブロークンハート
LV108、継戦能力13、集中力11、破魔10、貫通攻撃9、だまし討ち9、限界突破7、激痛耐性7、第六感6、幸運5、覚悟5、戦闘知識5、呪詛5、追撃5、範囲攻撃5、継続ダメージ5、カウンター5、見切り4、傷口をえぐる4、残像4、切り込み3、力溜め3、捨て身の一撃3、素潜り3、かばう3、環境耐性3、演技3、道案内2、解体2、武器受け2、宝探し2、串刺し2、焼却1、歌唱1、衝撃波1、属性攻撃1、怪力1、結界術1、全力魔法1、呪詛耐性1、火炎耐性1
『よろしゅう』
百海・胡麦
LV100、幸運6、見切り5、弾幕5、騎乗突撃5、地形の利用5、集中力5、破魔5、祈り5、道案内4、呪殺弾4、薬品調合4、結界術4、呪詛耐性4、鎧砕き3、罠使い3、蹂躙3、竜脈使い3、迷彩3、運搬3、武器改造3、素材採取3、仙術3、悪路走破3、継続ダメージ3、落ち着き3、無酸素詠唱3、受け流し2、破壊工作2、水中機動2、瞬間記憶2、審美眼2、火炎耐性2、忍び足2、魔獣知識2、多重詠唱2、かばう2、索敵2、召喚術2、追跡2、天候操作2、占星術2、失せ物探し2、氷結耐性2、読心術2、オーラ防御2、全力魔法2、大食い2、宴会1、部位破壊1、空中機動1、誘惑1、メイク1、踏みつけ1、変装1、高速泳法1、空中浮遊1、操縦1、足場習熟1、世界知識1、宝探し1、グルメ知識1、動物と話す1、深海適応1、水上歩行1、空腹耐性1
『行きましょう。』
堆沙坑・娘娘
LV107、貫通攻撃454

第2戦-第1ターン
👑15

『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW505×技能1=威力22
『貫く。』
 堆沙坑・娘娘の巴别塔(パァーピィエタァー)! 【天空から巨大な塔のような闘気の杭】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW277×技能1=威力16
『リアが充足しています。リア充ですね』
 22÷16×相性=74%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お、おともだちアターーーック!』
 イージー・ブロークンハートの瑞玉杯(ミズタマウキ)! 自身の【手甲が纏う熱や、受けた衝撃を転化した魔力】から、自身の技能どれかひとつを「100レベル」で使用できる、9体の【高い飛翔能力を持った龍や鳳などのいきもの】を召喚する。 WIZ302×技能1.11=威力19
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ511×技能1=威力22
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 19÷22×相性=42%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD558×技能1.25=威力29
『戴こうか』
 百海・胡麦の謡牙(ウタイキバ)! 【『息名』、または『息名』や炎を宿した道具】が命中した敵から剥ぎ取った部位を喰らう事で、敵の弱点に対応した形状の【万物を操る、極彩の光輪を背負い空舞う魔犬】に変身する。 POW510・SPD300×技能1.13=威力19
『まだまだ未熟みたいですね…』
 29÷19×相性=75%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『貫く。』
 堆沙坑・娘娘の召喚(ヂァォフゥァン)! いま戦っている対象に有効な【パイルバンカーに装填される杭】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD686×技能1=威力26
『引込兵さん!亜空間に引きずり込んでください!』
 黒影・兵庫の亜空の流砂(アクウノリュウサ)! 【亜空間に潜む体長レベルmのアリジゴク】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD537×技能1=威力23
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 26÷23×相性=56%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『咲き開け』
 百海・胡麦の紅灯華(ベニノアカリバナ)! 自身が【身の内に宿る炎を、掌に種火として纏わせて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【念じた先のみを追い、燃やし包む白き炎龍】によるダメージか【鈴音と共に降る、淡く光る柔らかな華の雨】による治癒を与え続ける。 WIZ540×技能1.13=威力26
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル×1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ501×技能1=威力22
『油断しましたか。ダラキュですね』
 26÷22×相性=58%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(大量動物にたかられ上がる悲鳴)』
 イージー・ブロークンハートの楽しき夜のお裾分け(コイツゴハンクレルッテヨ)! 【"音の器"の音に惹かれた現地の獣たち】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD402×技能1.11=威力22
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD558×技能1.25=威力29
『ありがとうございました!』
 22÷29×相性=41%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『至近距離…獲ります!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と放つ系譜の直雷(ライトニング・ジェネアロジー)! 【右腕部に内蔵されたブレードから発する電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW455×技能1.25=威力26
『貫く。』
 堆沙坑・娘娘の巴别塔(パァーピィエタァー)! 【天空から巨大な塔のような闘気の杭】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW277×技能1=威力16
『ありがとうございました!』
 26÷16×相性=88%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ511×技能1=威力22
『好きに暴れな』
 百海・胡麦のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW510・WIZ540×技能1.13=威力25
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 22÷25×相性=53%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル×1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ501×技能1=威力22
『うるせえ』
 イージー・ブロークンハートの意地は挫けず(イッツ・ノット・イージー)! 【硝子剣とその破片】で攻撃する。[硝子剣とその破片]に施された【使い手への超強化と超再生付与】の封印を解除する毎に威力が増加するが、解除度に応じた寿命を削る。 SPD402・WIZ302×技能1.11=威力19
『リアが充足しています。リア充ですね』
 22÷19×相性=46%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-御剣・刀也


御剣・刀也
LV122、残像113、戦闘知識113、グラップル113、第六感113、カウンター113、武器受け113、ダッシュ113、勇気113、2回攻撃113、捨て身の一撃113、見切り113、覇気113

第3戦-第1ターン
👑15

『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル×1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ501×技能1=威力22
『朧宵月、受けてみやがれ!』
 御剣・刀也の朧宵月(オボロヨイヅキ)! 【弧を描く初撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【必殺の二撃目】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW678・WIZ410×技能2.13=威力43
『油断しましたか。ダラキュですね』
 22÷43×相性=20%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『地平を駆ける光、さあ…お行きなさい!…なんて』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と廻り逢う朝と夜の螺旋(ロマン・トランスミグレイション)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【と共に、防御技能を貫通する】属性の【青と紫を帯びた白色の荷電粒子砲】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ479×技能1.25=威力27

 御剣・刀也の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW678・WIZ410×技能2.13×連戦0.9=威力38
『まだまだ未熟みたいですね…』
 27÷38×相性=35%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ511×技能1=威力22

 御剣・刀也の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW678・WIZ410×技能2.13×連戦0.8=威力34
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 22÷34×相性=36%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル×1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ501×技能1=威力22
『朧宵月、受けてみやがれ!』
 御剣・刀也の朧宵月(オボロヨイヅキ)! 【弧を描く初撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【必殺の二撃目】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW678・WIZ410×技能2.13=威力43
『油断しましたか。ダラキュですね』
 22÷43×相性=20%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ511×技能1=威力22

 御剣・刀也の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW678・WIZ410×技能2.13×連戦0.9=威力38
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 22÷38×相性=32%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『地平を駆ける光、さあ…お行きなさい!…なんて』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と廻り逢う朝と夜の螺旋(ロマン・トランスミグレイション)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【と共に、防御技能を貫通する】属性の【青と紫を帯びた白色の荷電粒子砲】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ479×技能1.25=威力27

 御剣・刀也の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW678・WIZ410×技能2.13×連戦0.8=威力34
『力が…足りない…!』
 27÷34×相性=39%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル×1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ501×技能1=威力22
『朧宵月、受けてみやがれ!』
 御剣・刀也の朧宵月(オボロヨイヅキ)! 【弧を描く初撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【必殺の二撃目】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW678・WIZ410×技能2.13=威力43
『油断しましたか。ダラキュですね』
 22÷43×相性=20%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫は、御剣・刀也に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅11 🏆282

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。