≪BeeHiveServer≫
『こんにちは!黒影兵庫です!よろしくお願いします!』黒影・兵庫LV112、オーラ防御237、衝撃波118、念動力114、電撃耐性5、深海適応5、ダッシュ5、重量攻撃5、目立たない5、ダンス5、迷彩5、捕縛5、限界突破5、呪詛5、浄化5、環境耐性5、氷結耐性5、毒耐性5、ハッキング5、情報収集5、動物と話す5、火炎耐性5、狂気耐性5、呪詛耐性5、催眠術5
『こんにちは。お手柔らかにお願いしますね』イリス・アンリリンキッシュLV104、暗殺215、迷彩105、激痛耐性80、狂気耐性55、恐怖を与える35、毒耐性15、目立たない15、オーラ防御15、火炎耐性15、呪詛耐性15、環境耐性15、氷結耐性15、深海適応15、電撃耐性15、残像15、封印を解く15、リミッター解除15、限界突破15、破壊工作15、ドーピング15、足場習熟10、エネルギー充填10、見切り10、優しさ10、祈り10、勇気10、覚悟10、恩返し10、奉仕10、空中戦10、水中機動10、空中浮遊10、フェイント10、ジャンプ10、ダッシュ10、水上歩行10、推力移動10、だまし討ち10、串刺し10、2回攻撃10、援護射撃10、忍び足10、捕縛10、ハッキング10、ロープワーク10、高速泳法10、おびき寄せ10、学習力10、先制攻撃10、罠使い10、闇に紛れる10、部位破壊10、乱れ撃ち10、範囲攻撃10、制圧射撃10、水中戦10、武器改造10、零距離射撃5、継続ダメージ5、傷口をえぐる5、気絶攻撃5、救助活動5
『こんにちは。貴方の色とリズムを教えてください。』播州・クロリアLV109、ダンス132、オーラ防御60、衝撃波60、念動力60、火炎耐性5、貫通攻撃5、毒耐性5、呪詛5、残像5、ハッキング5、鍵開け5、属性攻撃5、氷結耐性5、催眠術5、電撃耐性5、怪力5
第1戦-≪百刻堂≫チクタク
『実戦開始。』亞東・霧亥LV111、目立たない205、暗殺165、残像132、スナイパー126、闇に紛れる83、忍び足58、部位破壊50、グラップル50、戦闘知識20、足場習熟20、集中力16、毒使い10、解体10、ダッシュ4、悪路走破4
第1戦-第1ターン
👑15
『全壊。』 亞東・霧亥の破壊の権化(ハカイノゴンゲ)! 技能名「【功夫】【怪力】【部位破壊】【投擲】【挑発】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD684×技能1=威力26
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ475・SPD508×技能1=威力21
『くそ!くそ!落ち着け、はい、そうですね。せんせー』 26÷21×相性=59%! 結果は
で、黒影・兵庫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『射ち墜とすまで何度でも行きますよ?』 イリス・アンリリンキッシュの貴方を射ち堕とす蒼い焔(フォールン・ラヴァーズ)! 【発砲が見えない射撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に跳弾して自分の移動先の地形から再発射し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ439×技能1.4=威力29
『(真言)』 亞東・霧亥の解呪(ディスペル)! 【咒力】を籠めた【弾丸】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【呪縛】のみを攻撃する。 POW410・WIZ371×技能1×連戦0.9=威力17
『ありがとうございました!』 29÷17×相性=84%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『準備ができました。ではいきます』 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW468×技能1=威力21
『この拳に穿てぬもの無し!』 亞東・霧亥の鬼哭神鳴・螺閃拳(キコクシンメイ・ラセンケン)! 【帯電する拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW410×技能1×連戦0.8=威力16

『リアが充足しています。リア充ですね』 21÷16×相性=66%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『準備ができました。ではいきます』 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW468×技能1=威力21
『この拳に穿てぬもの無し!』 亞東・霧亥の鬼哭神鳴・螺閃拳(キコクシンメイ・ラセンケン)! 【帯電する拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW410×技能1=威力20

『リアが充足しています。リア充ですね』 21÷20×相性=53%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『射ち墜とすまで何度でも行きますよ?』 イリス・アンリリンキッシュの貴方を射ち堕とす蒼い焔(フォールン・ラヴァーズ)! 【発砲が見えない射撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に跳弾して自分の移動先の地形から再発射し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ439×技能1.4=威力29
『(真言)』 亞東・霧亥の解呪(ディスペル)! 【咒力】を籠めた【弾丸】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【呪縛】のみを攻撃する。 POW410・WIZ371×技能1×連戦0.9=威力17
『ありがとうございました!』 29÷17×相性=84%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ475×技能1=威力21
『一切の動きを封じる。』 亞東・霧亥の剣戟無尽・不動劒(ケンゲキムジン・フドウケン)! 【至近】から【居合い抜き】を放ち、【剣戟を重ねる事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ371×技能1×連戦0.8=威力15

『くそ!くそ!落ち着け、はい、そうですね。せんせー』 21÷15×相性=70%! 結果は
で、黒影・兵庫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『準備ができました。ではいきます』 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW468×技能1=威力21
『この拳に穿てぬもの無し!』 亞東・霧亥の鬼哭神鳴・螺閃拳(キコクシンメイ・ラセンケン)! 【帯電する拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW410×技能1=威力20

『リアが充足しています。リア充ですね』 21÷20×相性=53%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『射ち墜とすまで何度でも行きますよ?』 イリス・アンリリンキッシュの貴方を射ち堕とす蒼い焔(フォールン・ラヴァーズ)! 【発砲が見えない射撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に跳弾して自分の移動先の地形から再発射し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ439×技能1.4=威力29
『(真言)』 亞東・霧亥の解呪(ディスペル)! 【咒力】を籠めた【弾丸】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【呪縛】のみを攻撃する。 POW410・WIZ371×技能1×連戦0.9=威力17
『ありがとうございました!』 29÷17×相性=84%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ475×技能1=威力21
『一切の動きを封じる。』 亞東・霧亥の剣戟無尽・不動劒(ケンゲキムジン・フドウケン)! 【至近】から【居合い抜き】を放ち、【剣戟を重ねる事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ371×技能1×連戦0.8=威力15

『やりましたね、勝利です!せんせー!』 21÷15×相性=70%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ475×技能1=威力21
『一切の動きを封じる。』 亞東・霧亥の剣戟無尽・不動劒(ケンゲキムジン・フドウケン)! 【至近】から【居合い抜き】を放ち、【剣戟を重ねる事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ371×技能1=威力19

『やりましたね、勝利です!せんせー!』 21÷19×相性=56%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪MM Kingdom≫チーム95
『ふふっ、よろしくね?』フェルト・フィルファーデンLV110、裁縫100、礼儀作法60、オーラ防御60、激痛耐性50、鼓舞50、盾受け30、楽器演奏30、ダンス30、かばう20、敵を盾にする10、先制攻撃10、暗視10、野生の勘10、動物と話す10、武器落とし10、限界突破10、カウンター10、空中戦10、呪詛10、祈り10、覚悟10、武器受け10、メカニック10、破魔10、2回攻撃10、援護射撃10、スナイパー10、早業10、ハッキング10、見切り10、演技10、リミッター解除10、集団戦術10、捨て身の一撃10、フェイント10、時間稼ぎ10、挑発10、第六感10、力溜め10、なぎ払い10、鎧無視攻撃10、衝撃波10、シールドバッシュ10、決闘10、料理4
アイリ・ガングールLV101、誘惑105、戦闘知識82、暗殺58、礼儀作法52、世界知識49、覚悟46、第六感42、時間稼ぎ35、呪詛耐性35、封印を解く35、情報収集31、勇気25、武器受け24、地形の利用24、鼓舞23、ジャンプ23、スライディング23、破魔23、存在感23、コミュ力22、呪詛18、激痛耐性17、生命力吸収17、視力8
『ん。いくよ。』ヌル・リリファLV94、視力15、見切り12、範囲攻撃10、属性攻撃10、暗視10、盾受け10、カウンター10、シールドバッシュ9、捨て身の一撃9、怪力8、念動力6、全力魔法6、生命力吸収6、継戦能力6、オーラ防御6、衝撃波6、かばう6、電撃耐性5、氷結耐性5、落ち着き5、元気5、環境耐性5、破魔5、火炎耐性5、呪詛耐性5、毒耐性5、撮影4、地形耐性3、戦闘知識1、学習力1、手をつなぐ1、誘惑1、動物と話す1、第六感1
『エンドレスバトルモード、か。や、やって、やろう。』非在・究子LV103、ハッキング1001、学習力92、武器改造1、防具改造1、範囲攻撃1、罠使い1、運搬1、優しさ1、継戦能力1、聞き耳1、誘惑1、集団戦術1、操縦1
第2戦-第1ターン
👑15
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD508×技能1=威力22
『それはただのまぼろしにすぎないけれど。めをあざむく囮としてはみてのとおりだよ。……水面でうつろうつきに、めがくらんだでしょう?』 ヌル・リリファの虚水鏡(ウツロミカガミ)! 自身の【魔力や演算デバイスの容量の一部】を代償に、【自身と同じ姿の幻影(外見は変更可)】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【代わりに攻撃を受けたり、目眩しや自爆】で戦う。 POW425・SPD144×技能1.17=威力14
『やりましたね、勝利です!せんせー!』 22÷14×相性=80%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『嘗て汝らは勇猛であった。敵を食い破るその牙は我が誇り。例え冥府魔道に浸されようと、穢れぬ誇りを此処に顕せ。生者の道を死者が拓く』 アイリ・ガングールの冥門開錠・飢狼強襲・赤狼衆(シヲコエ・クライコロセ・ワガキバドモヨ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【赤狼衆】と【赤狼衆弓兵】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ563×技能1.24=威力29

『誰にもこの踊りを止めることなどできはしません!』 播州・クロリアの蠱の夢(コノユメ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【ダンスで生み出した旋律】が【旋律に沿った現象を発生させ】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD468・WIZ468×技能1=威力21
『油断しましたか。ダラキュですね』 29÷21×相性=54%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあ、力を貸して頂戴?』 フェルト・フィルファーデンの鏡よ鏡(リフレクションフェアリア)! 【鏡に映し出された理想の自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD770×技能1.2=威力33
『上手く受け流せるでしょうか?』 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD517×技能1.4=威力31
『まだまだ未熟みたいですね…』 33÷31×相性=57%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぼ、ボム を、使う』 非在・究子のメガクラッシュ(ボム)! 【敵の攻撃を打ち消し一時的に無敵になるボム】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD617×技能1=威力24
『準備ができました。ではいきます』 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW468・SPD468×技能1×連戦0.9=威力19
『油断しましたか。ダラキュですね』 24÷19×相性=63%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『準備ができました。ではいきます』 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW468×技能1=威力21
『さあ、兵士達よ。行ってちょうだい!』 フェルト・フィルファーデンの命ず。我らが敵をその命を賭けて葬り去れ(フェアリードールソルジャー・レギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【で情報共有機能も有する妖精兵士型絡繰人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ515・POW128×技能1.2=威力13
『油断しましたか。ダラキュですね』 21÷13×相性=79%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『それはただのまぼろしにすぎないけれど。めをあざむく囮としてはみてのとおりだよ。……水面でうつろうつきに、めがくらんだでしょう?』 ヌル・リリファの虚水鏡(ウツロミカガミ)! 自身の【魔力や演算デバイスの容量の一部】を代償に、【自身と同じ姿の幻影(外見は変更可)】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【代わりに攻撃を受けたり、目眩しや自爆】で戦う。 POW425×技能1.17=威力24
『上手く受け流せるでしょうか?』 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD517・POW418×技能1.4=威力28
『まだまだ未熟みたいですね…』 24÷28×相性=46%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『音に聞け。これは我が治めた道。呪術を以て先を制する剛の太刀。絶えた新谷の血脈を、今ここに血道を以て示さん。』 アイリ・ガングールの冥門開錠・天正新谷新道流・皆伝(シヲコエ・ワガエタミチヲ・ココニアラワス)! 【呪術と左目を介する】事で【かつての天正新谷新道流師範としての姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD356×技能1.24=威力23

『二対一だけど勘弁してね!』 黒影・兵庫の教導姫の再動(キョウドウキノサイドウ)! 自身の身長の2倍の【蜂の触覚を持つクールな印象の長髪の女性】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW441・SPD508×技能1=威力21

『やりましたね、勝利です!せんせー!』 23÷21×相性=44%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぼ、ボム を、使う』 非在・究子のメガクラッシュ(ボム)! 【敵の攻撃を打ち消し一時的に無敵になるボム】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD617×技能1=威力24
『準備ができました。ではいきます』 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW468・SPD468×技能1×連戦0.9=威力19
『油断しましたか。ダラキュですね』 24÷19×相性=63%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『わたしの騎士人形よ。力となって……!』 フェルト・フィルファーデンのK.o.F-replica(ナイツ・オブ・フィルファーデン・レプリカ)! 【絡繰の騎士へと力を注ぎ希望を託し、】【その代償に己が血を流し命を削ろうとも、】【護り救う為一切の敗北を認めない諦めの悪さ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD770×技能1.2=威力33
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ475・SPD508×技能1=威力21
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 33÷21×相性=91%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪BeeHiveServer≫は、≪MM Kingdom≫チーム95に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-薙殻字・壽綯
『…………よろしく、お願いします』薙殻字・壽綯LV87、傷口をえぐる35、失せ物探し34、グラップル27、逃亡阻止23、マヒ攻撃22、ダッシュ22、情熱19、深海適応9、投擲8、クイックドロウ6、パフォーマンス5、医術5、継戦能力5、毒使い5、救助活動4、精神攻撃4、奉仕4、催眠術4、継続ダメージ3、楽器演奏3、アート3、心配り3、恐怖を与える3、流行知識3、威嚇射撃2、毒耐性2、掃除2、氷結耐性2、慰め2、制圧射撃2
第3戦-第1ターン
👑15
『今の私が創りたいものは…』 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD517×技能1.4=威力31
『……』 薙殻字・壽綯の食み出しもの黒む(ハミダシモノクローム)! 対象への質問と共に、【身から生み出た形ある創作物、だった文庫本】から【あふれ出るばかりの南天の花花】を召喚する。満足な答えを得るまで、あふれ出るばかりの南天の花花は対象を【知覚や運動神経などを麻痺させる有機化合物】で攻撃する。 SPD400×技能1.36=威力27
『ありがとうございました!』 31÷27×相性=58%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ475×技能1=威力21
『……』 薙殻字・壽綯の食み出しもの黒む(ハミダシモノクローム)! 対象への質問と共に、【身から生み出た形ある創作物、だった文庫本】から【あふれ出るばかりの南天の花花】を召喚する。満足な答えを得るまで、あふれ出るばかりの南天の花花は対象を【知覚や運動神経などを麻痺させる有機化合物】で攻撃する。 SPD400・WIZ321×技能1.36×連戦0.9=威力21
『やりましたね、勝利です!せんせー!』 21÷21×相性=39%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD468×技能1=威力21
『……』 薙殻字・壽綯のレゾンデートル(ブルー・ピューパ)! 質問と共に【散り乱れる茄子の花吹雪】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD400×技能1.36×連戦0.8=威力21
『リアが充足しています。リア充ですね』 21÷21×相性=54%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『……』 薙殻字・壽綯のomoiNai.(カラ)! 自身の【情愛】を代償に、【墓荒しのハイエナが叫ぶ、一人ぼっちの孤独】を籠めた一撃を放つ。自分にとって情愛を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW356×技能1.36=威力25
『準備ができました。ではいきます』 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW468×技能1=威力21
『油断しましたか。ダラキュですね』 25÷21×相性=59%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ475×技能1=威力21
『……』 薙殻字・壽綯の食み出しもの黒む(ハミダシモノクローム)! 対象への質問と共に、【身から生み出た形ある創作物、だった文庫本】から【あふれ出るばかりの南天の花花】を召喚する。満足な答えを得るまで、あふれ出るばかりの南天の花花は対象を【知覚や運動神経などを麻痺させる有機化合物】で攻撃する。 SPD400・WIZ321×技能1.36×連戦0.9=威力21
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 21÷21×相性=39%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『今の私が創りたいものは…』 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD517×技能1.4=威力31
『……』 薙殻字・壽綯の食み出しもの黒む(ハミダシモノクローム)! 対象への質問と共に、【身から生み出た形ある創作物、だった文庫本】から【あふれ出るばかりの南天の花花】を召喚する。満足な答えを得るまで、あふれ出るばかりの南天の花花は対象を【知覚や運動神経などを麻痺させる有機化合物】で攻撃する。 SPD400×技能1.36×連戦0.8=威力21
『ありがとうございました!』 31÷21×相性=73%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ475×技能1=威力21
『……』 薙殻字・壽綯の食み出しもの黒む(ハミダシモノクローム)! 対象への質問と共に、【身から生み出た形ある創作物、だった文庫本】から【あふれ出るばかりの南天の花花】を召喚する。満足な答えを得るまで、あふれ出るばかりの南天の花花は対象を【知覚や運動神経などを麻痺させる有機化合物】で攻撃する。 SPD400・WIZ321×技能1.36=威力24
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 21÷24×相性=35%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『今の私が創りたいものは…』 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD517×技能1.4=威力31
『……』 薙殻字・壽綯の食み出しもの黒む(ハミダシモノクローム)! 対象への質問と共に、【身から生み出た形ある創作物、だった文庫本】から【あふれ出るばかりの南天の花花】を召喚する。満足な答えを得るまで、あふれ出るばかりの南天の花花は対象を【知覚や運動神経などを麻痺させる有機化合物】で攻撃する。 SPD400×技能1.36×連戦0.9=威力24
『ありがとうございました!』 31÷24×相性=65%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD468×技能1=威力21
『……』 薙殻字・壽綯のレゾンデートル(ブルー・ピューパ)! 質問と共に【散り乱れる茄子の花吹雪】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD400×技能1.36×連戦0.8=威力21
『リアが充足しています。リア充ですね』 21÷21×相性=54%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-宝海院・棗
『いっきまーす!』宝海院・棗LV95、誘惑26、パフォーマンス26、ダンス23、催眠術21、残像15、鎧砕き11、恥ずかしさ耐性10、2回攻撃10、オーラ防御9、鎧無視攻撃9、結界術9、鼓舞8、傷口をえぐる7、なぎ払い7、範囲攻撃7、空中戦6、早業6、聞き耳6、優しさ5、斬撃波5、ランスチャージ5、衝撃波5、貫通攻撃5、部位破壊5、串刺し5、武器受け5、水中戦4、高速泳法4、水上歩行4、水中機動4、水泳4、滑空4、踏みつけ4、スライディング4、空中浮遊4、悪路走破4、地形の利用4、空中機動4、クライミング4、情報収集3、撮影3、誘導弾3、略奪3、深海適応3、環境耐性3、武器落とし2、足場習熟2、幸運2、敵を盾にする2、ハッキング2、武器改造2、防具改造2
第4戦-第1ターン
👑15
『光学兵の皆さん!レーザーの刃で焼き切ってください!』 黒影・兵庫の光殺鉄道(コウサツテツドウ)! 【レベル×5体の鉄道虫から放たれたレーザー】が命中した対象を切断する。 POW441×技能1=威力21
『私の趣味に付き合って?』 宝海院・棗の轆轤の舞(ロクロノマイ)! 【胸や両手】から【満遍なく絡みつく綺麗なリボン】を放ち、【超光速回転させてから轆轤の要領での変形】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ379・POW280×技能1.07=威力17

『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 21÷17×相性=58%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『射ち墜とすまで何度でも行きますよ?』 イリス・アンリリンキッシュの貴方を射ち堕とす蒼い焔(フォールン・ラヴァーズ)! 【発砲が見えない射撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に跳弾して自分の移動先の地形から再発射し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ439×技能1.4=威力29
『一番得意なのって何かな?教えてね』 宝海院・棗の決まり手殺しの豊肉(キマリテゴロシノホウニク)! 【Lv倍に膨張した胸や尻での超光速回転乱打】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【最も得意なユーベルコードとその弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD385・WIZ379×技能1.07×連戦0.9=威力18
『まだまだ未熟みたいですね…』 29÷18×相性=78%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『貴方のリズムにはこの腕でいいですね。』 播州・クロリアの蠱の腕(コノウデ)! 【意思に従い千変万化する鋼より硬い錆色の腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW468×技能1=威力21
『私の趣味に付き合って?』 宝海院・棗の轆轤の舞(ロクロノマイ)! 【胸や両手】から【満遍なく絡みつく綺麗なリボン】を放ち、【超光速回転させてから轆轤の要領での変形】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ379・POW280×技能1.07×連戦0.8=威力14

『リアが充足しています。リア充ですね』 21÷14×相性=75%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『貴方のリズムにはこの腕でいいですね。』 播州・クロリアの蠱の腕(コノウデ)! 【意思に従い千変万化する鋼より硬い錆色の腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW468×技能1=威力21
『私の趣味に付き合って?』 宝海院・棗の轆轤の舞(ロクロノマイ)! 【胸や両手】から【満遍なく絡みつく綺麗なリボン】を放ち、【超光速回転させてから轆轤の要領での変形】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ379・POW280×技能1.07=威力17

『油断しましたか。ダラキュですね』 21÷17×相性=60%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『光学兵の皆さん!レーザーの刃で焼き切ってください!』 黒影・兵庫の光殺鉄道(コウサツテツドウ)! 【レベル×5体の鉄道虫から放たれたレーザー】が命中した対象を切断する。 POW441×技能1=威力21
『私の趣味に付き合って?』 宝海院・棗の轆轤の舞(ロクロノマイ)! 【胸や両手】から【満遍なく絡みつく綺麗なリボン】を放ち、【超光速回転させてから轆轤の要領での変形】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ379・POW280×技能1.07×連戦0.9=威力16

『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 21÷16×相性=65%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『射ち墜とすまで何度でも行きますよ?』 イリス・アンリリンキッシュの貴方を射ち堕とす蒼い焔(フォールン・ラヴァーズ)! 【発砲が見えない射撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に跳弾して自分の移動先の地形から再発射し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ439×技能1.4=威力29
『一番得意なのって何かな?教えてね』 宝海院・棗の決まり手殺しの豊肉(キマリテゴロシノホウニク)! 【Lv倍に膨張した胸や尻での超光速回転乱打】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【最も得意なユーベルコードとその弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD385・WIZ379×技能1.07×連戦0.8=威力16
『ありがとうございました!』 29÷16×相性=88%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『光学兵の皆さん!レーザーの刃で焼き切ってください!』 黒影・兵庫の光殺鉄道(コウサツテツドウ)! 【レベル×5体の鉄道虫から放たれたレーザー】が命中した対象を切断する。 POW441×技能1=威力21
『私の趣味に付き合って?』 宝海院・棗の轆轤の舞(ロクロノマイ)! 【胸や両手】から【満遍なく絡みつく綺麗なリボン】を放ち、【超光速回転させてから轆轤の要領での変形】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ379・POW280×技能1.07=威力17

『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 21÷17×相性=58%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『貴方のリズムにはこの腕でいいですね。』 播州・クロリアの蠱の腕(コノウデ)! 【意思に従い千変万化する鋼より硬い錆色の腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW468×技能1=威力21
『私の趣味に付き合って?』 宝海院・棗の轆轤の舞(ロクロノマイ)! 【胸や両手】から【満遍なく絡みつく綺麗なリボン】を放ち、【超光速回転させてから轆轤の要領での変形】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ379・POW280×技能1.07×連戦0.9=威力16

『油断しましたか。ダラキュですね』 21÷16×相性=67%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『射ち墜とすまで何度でも行きますよ?』 イリス・アンリリンキッシュの貴方を射ち堕とす蒼い焔(フォールン・ラヴァーズ)! 【発砲が見えない射撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に跳弾して自分の移動先の地形から再発射し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ439×技能1.4=威力29
『一番得意なのって何かな?教えてね』 宝海院・棗の決まり手殺しの豊肉(キマリテゴロシノホウニク)! 【Lv倍に膨張した胸や尻での超光速回転乱打】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【最も得意なユーベルコードとその弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD385・WIZ379×技能1.07×連戦0.8=威力16
『ありがとうございました!』 29÷16×相性=88%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪BeeHiveServer≫は、宝海院・棗に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪―morgen―≫六面隊
ガーネット・グレイローズLV111、念動力121、第六感102、操縦78、戦闘知識51、瞬間思考力46、レーザー射撃45、カウンター43、グラップル40、空中戦38、功夫28、ジャストガード26、衝撃波21、弾幕20、吸血20、属性攻撃17、切断17、推力移動16、対空戦闘13、メカニック13、ジャミング12、世界知識11、暗号作成10、砲撃10、空中機動10、追跡10、遊撃9、拠点防御5、聞き耳5、宝探し5、仙術4、撮影3、情報収集3、索敵3、空中浮遊3、滑空3、大声2、落ち着き2、暗視2、おどろかす2、小休止1、闇に紛れる1
『どうぞ、よろしくね。』仲佐・衣吹LV104、騙し討ち89、属性攻撃88、盾受け88、投擲87、審美眼87、変装86、2回攻撃86、逃げ足85、闇に紛れる84、高速詠唱81、水泳81、スライディング59
『私の実力を示す絶好の機会だな』黒柳・朔良LV89、目立たない13、暗殺10、闇に紛れる10、狂気耐性8、毒使い6、情報収集5、傷口をえぐる5、鎧無視攻撃4、マヒ攻撃4、戦闘知識4、切り込み3、カウンター3、変装3、第六感3、捨て身の一撃3、暗視3、偵察3、電撃耐性2、武器受け2、聞き耳2、火炎耐性2、環境耐性2、毒耐性2、呪詛耐性2、精神攻撃2、範囲攻撃2、貫通攻撃2、逃げ足2、演技2、世界知識1、フェイント1、残像1、コミュ力1、撮影1、ハッキング1、串刺し1、生命力吸収1
第5戦-第1ターン
👑15
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ549×技能1.07=威力25
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル×1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ468×技能1=威力21
『リアが充足しています。リア充ですね』 25÷21×相性=63%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『本命は私ではなく貴様の影にある。果たして避けることは出来るかな?』 黒柳・朔良の影人形:摘み上げ(シャドウマリオネット・ピックアップ)! レベル×1tまでの対象の【影から現れた影人形の手が対象の足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW364×技能1.02=威力19
『上手く受け流せるでしょうか?』 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD517・POW418×技能1.4=威力28
『ありがとうございました!』 19÷28×相性=37%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ475×技能1=威力21
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ428×技能1=威力20
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 21÷20×相性=52%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ549×技能1.07=威力25
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル×1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ468×技能1=威力21
『油断しましたか。ダラキュですね』 25÷21×相性=63%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ428×技能1=威力20
『光学兵の皆さん!レーザーの刃で焼き切ってください!』 黒影・兵庫の光殺鉄道(コウサツテツドウ)! 【レベル×5体の鉄道虫から放たれたレーザー】が命中した対象を切断する。 POW441・WIZ475×技能1=威力21
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 20÷21×相性=54%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD517×技能1.4=威力31
『死にたくなければ『影』(わたし)に近づかないことだ。どうなっても知らないぞ?』 黒柳・朔良の影法死:無慈悲なる触手(カゲボウシ・テンタクル)! 【範囲内に存在する影から伸びる触手】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD290×技能1.02=威力17
『まだまだ未熟みたいですね…』 31÷17×相性=73%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ549×技能1.07=威力25
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル×1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ468×技能1=威力21
『油断しましたか。ダラキュですね』 25÷21×相性=63%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『本命は私ではなく貴様の影にある。果たして避けることは出来るかな?』 黒柳・朔良の影人形:摘み上げ(シャドウマリオネット・ピックアップ)! レベル×1tまでの対象の【影から現れた影人形の手が対象の足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW364×技能1.02=威力19
『上手く受け流せるでしょうか?』 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD517・POW418×技能1.4=威力28
『ありがとうございました!』 19÷28×相性=37%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ475×技能1=威力21
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ428×技能1=威力20
『やりましたね、勝利です!せんせー!』 21÷20×相性=52%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ549×技能1.07=威力25
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル×1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ468×技能1=威力21
『油断しましたか。ダラキュですね』 25÷21×相性=63%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪BeeHiveServer≫は、≪―morgen―≫六面隊に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-上城・桂悟
上城・桂悟LV88、属性攻撃33、世界知識17、見切り17、視力17、吹き飛ばし17、優しさ17、コミュ力17、多重詠唱17、落ち着き17、魔力溜め16、無酸素詠唱16、環境耐性16、結界術16、乱れ撃ち16、流行知識16、封印を解く16、援護射撃16、衝撃波16、幸運16、心配り16、勇気16、狂気耐性16、オーラ防御16、料理16、学習力16、物を隠す16、武器受け16、ダッシュ16、掃除16、忍び足16、高速詠唱16、全力魔法16、氷結耐性16、誘導弾16、電撃耐性16、変装16、先制攻撃16、第六感16、追跡16、礼儀作法16、覚悟16、暗視16、失せ物探し16、地形耐性16
第6戦-第1ターン
👑15
『受け取ったからにはお返ししますね』 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD517×技能1.4=威力31
『大気に潜む風霊よ、少し手伝ってくれないか?』 上城・桂悟の見えざる風霊の手(インビジブル・シルフ)! 見えない【風の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW323・SPD191×技能1.82=威力25
『まだまだ未熟みたいですね…』 31÷25×相性=63%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『貴方のリズムにはこの腕でいいですね。』 播州・クロリアの蠱の腕(コノウデ)! 【意思に従い千変万化する鋼より硬い錆色の腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW468×技能1=威力21
『荒れ狂う吹雪をその身に受けろ!』 上城・桂悟の絶氷暴風陣(スノーストーム・サークル)! 自身が装備する【エレメンタルロッド】から【吹雪】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【凍結】の状態異常を与える。 WIZ508・POW323×技能1.82×連戦0.9=威力29
『油断しましたか。ダラキュですね』 21÷29×相性=29%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD508×技能1=威力22
『凍てつく白銀の世界をここに!』 上城・桂悟の凍結領域(ブリザード・テリトリー)! 【吹雪】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を凍りつかせ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ508・SPD191×技能1.82×連戦0.8=威力20
『くそ!くそ!落ち着け、はい、そうですね。せんせー』 22÷20×相性=56%! 結果は
で、黒影・兵庫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD508×技能1=威力22
『凍てつく白銀の世界をここに!』 上城・桂悟の凍結領域(ブリザード・テリトリー)! 【吹雪】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を凍りつかせ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ508・SPD191×技能1.82=威力25
『やりましたね、勝利です!せんせー!』 22÷25×相性=44%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴方のリズムにはこの腕でいいですね。』 播州・クロリアの蠱の腕(コノウデ)! 【意思に従い千変万化する鋼より硬い錆色の腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW468×技能1=威力21
『荒れ狂う吹雪をその身に受けろ!』 上城・桂悟の絶氷暴風陣(スノーストーム・サークル)! 自身が装備する【エレメンタルロッド】から【吹雪】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【凍結】の状態異常を与える。 WIZ508・POW323×技能1.82×連戦0.9=威力29
『リアが充足しています。リア充ですね』 21÷29×相性=29%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD517×技能1.4=威力31
『大気に潜む風霊よ、少し手伝ってくれないか?』 上城・桂悟の見えざる風霊の手(インビジブル・シルフ)! 見えない【風の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW323・SPD191×技能1.82×連戦0.8=威力20
『力が…足りない…!』 31÷20×相性=79%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD508×技能1=威力22
『凍てつく白銀の世界をここに!』 上城・桂悟の凍結領域(ブリザード・テリトリー)! 【吹雪】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を凍りつかせ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ508・SPD191×技能1.82=威力25
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 22÷25×相性=44%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『貴方のリズムにはこの腕でいいですね。』 播州・クロリアの蠱の腕(コノウデ)! 【意思に従い千変万化する鋼より硬い錆色の腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW468×技能1=威力21
『荒れ狂う吹雪をその身に受けろ!』 上城・桂悟の絶氷暴風陣(スノーストーム・サークル)! 自身が装備する【エレメンタルロッド】から【吹雪】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【凍結】の状態異常を与える。 WIZ508・POW323×技能1.82×連戦0.9=威力29
『油断しましたか。ダラキュですね』 21÷29×相性=29%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪BeeHiveServer≫は、上城・桂悟に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-≪太陽の家≫妖精さんとJK
『準備はよろしいですか? さぁ、参りましょう!』ヴィクトリア・アイニッヒLV104、料理87、礼儀作法60、見切り57、祈り57、コミュ力55、破魔52、優しさ47、学習力45、世界知識45、掃除42、鼓舞40、勇気40、情報収集40、オーラ防御37、武器受け35、かばう30、槍投げ27、拠点防御25、医術25、第六感25、呪詛耐性25、救助活動25、早着替え22、結界術20、なぎ払い20、継戦能力15、激痛耐性15、フェイント15、存在感15、捨て身の一撃15、気絶攻撃10、環境耐性10、落ち着き10、覚悟10、狂気耐性10、戦闘知識10、ダンス7、奉仕7、武器落とし5、怪力5、重量攻撃5、貫通攻撃5、力溜め5、心配り5、空中機動2
秋月・信子LV104、クイックドロウ24、暗殺22、鎧砕き22、目立たない16、水中戦10、救助活動10、医術10、オーラ防御10、情報収集10、2回攻撃10、受け流し10、追撃10、盾受け8、時間稼ぎ7、武器改造7、誘導弾6、リミッター解除6、推力移動6、残像5、鎧無視攻撃5、深海適応5、追跡5、勇気5、撮影5、第六感5、戦闘知識5、祈り5、見切り5、おびき寄せ5、呪詛耐性5、串刺し5、全力魔法5、ハッキング5、操縦5、世界知識5、覚悟5、心配り5、限界突破5、早業5、慰め5、激痛耐性5、咄嗟の一撃5、優しさ5、ジャンプ5、索敵5、先制攻撃5、聞き耳5、存在感5、カウンター5、水中機動4、怪力3、瞬間思考力3、ダッシュ3、暗号作成3、シールドバッシュ2、踏みつけ2、動物と話す2、スナイパー2、鼓舞2、水上歩行2、毒耐性2、暗視2、手をつなぐ2、制圧射撃1、衝撃波1、忍び足1、不意打ち1、息止め1、貫通攻撃1、部位破壊1、早着替え1
『なになに?ボクと遊んでくれるの?』ティエル・ティエリエルLV112、空中戦195、存在感187、空中浮遊105、見切り70、フェイント70、カウンター70、騎乗28、動物と話す27、動物使い27、オーラ防御27、呪詛耐性26、狂気耐性26、毒耐性26、コミュ力20、追跡20、第六感20、情報収集20、物を隠す15、戦闘知識10、盗み10、気合い10、破魔10、地形の利用10、罠使い10、おびき寄せ10、破壊工作10、敵を盾にする10、元気10、操縦10、サーフィン7、礼儀作法5、ダンス5、パフォーマンス5、楽器演奏5、優しさ5、勇気5、鼓舞3
第7戦-第1ターン
👑15
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ475×技能1=威力21
秋月・信子の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ406×技能1.11=威力22
『やりましたね、勝利です!せんせー!』 21÷22×相性=38%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW468×技能1=威力21
『ほっぷすてっぷじゃーんぷ♪』 ティエル・ティエリエルのスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD594・POW340×技能1.8=威力33
『リアが充足しています。リア充ですね』 21÷33×相性=32%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD517×技能1.4=威力31
『主よ、我らを護り導き給え……!』 ヴィクトリア・アイニッヒの『陽光よ、祝福を齎せ』(ベネディオーレ・ソーレ)! 【『陽光の聖気』を纏う武器】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を『悪意を祓う聖気』で満たし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ535・SPD347×技能2.02=威力37
『ありがとうございました!』 31÷37×相性=46%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ475×技能1=威力21
秋月・信子の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ406×技能1.11=威力22
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 21÷22×相性=38%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD517×技能1.4=威力31
『主よ、我らを護り導き給え……!』 ヴィクトリア・アイニッヒの『陽光よ、祝福を齎せ』(ベネディオーレ・ソーレ)! 【『陽光の聖気』を纏う武器】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を『悪意を祓う聖気』で満たし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ535・SPD347×技能2.02=威力37
『ありがとうございました!』 31÷37×相性=46%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『とっかんだー♪』 ティエル・ティエリエルのお姫様ペネトレイト(プリンセス・ペネトレイト)! 対象の攻撃を軽減する【お姫様オーラを纏った姿】に変身しつつ、【オーラの尾を発しながら突進してレイピア】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ544×技能1.8=威力41
『準備ができました。ではいきます』 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW468・WIZ468×技能1=威力21
『油断しましたか。ダラキュですね』 41÷21×相性=97%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ475×技能1=威力21
秋月・信子の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ406×技能1.11=威力22
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 21÷22×相性=38%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW468×技能1=威力21
『ほっぷすてっぷじゃーんぷ♪』 ティエル・ティエリエルのスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD594・POW340×技能1.8=威力33
『リアが充足しています。リア充ですね』 21÷33×相性=32%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD517×技能1.4=威力31
『主よ、我らを護り導き給え……!』 ヴィクトリア・アイニッヒの『陽光よ、祝福を齎せ』(ベネディオーレ・ソーレ)! 【『陽光の聖気』を纏う武器】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を『悪意を祓う聖気』で満たし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ535・SPD347×技能2.02=威力37
『まだまだ未熟みたいですね…』 31÷37×相性=46%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ここは、通しません!』 ヴィクトリア・アイニッヒの守護者の結界(シュゴシャノケッカイ)! 全身を【邪気を祓う陽光の結界に覆われた護りの構え】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW504×技能2.02=威力45
『誰にもこの踊りを止めることなどできはしません!』 播州・クロリアの蠱の夢(コノユメ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【ダンスで生み出した旋律】が【旋律に沿った現象を発生させ】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD468・POW468×技能1=威力21
『油断しましたか。ダラキュですね』 45÷21×相性=104%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-≪薔薇園の古城≫薔薇星雲
御剣・神夜LV104、捨て身の一撃93、重量攻撃93、なぎ払い93、第六感93、グラップル93、勇気93、範囲攻撃93、見切り93、医術93、戦闘知識93、衝撃波93、武器受け93
フェイルシア・インパーサLV103、高速詠唱100、祈り40、呪詛40、存在感30、電撃耐性20、見切り20、世界知識20、盾受け20、激痛耐性20、勇気20、空中戦20、属性攻撃20、恥ずかしさ耐性20、学習力18、残像15、鼓舞10、サバイバル10、重量攻撃10、決闘10、フェイント10、なぎ払い9、情報収集9、地形破壊8、カウンター7、封印を解く5、キャンプ2、かばう2、追跡1、ダンス1、衝撃波1、2回攻撃1、楽器演奏1、暗視1、パフォーマンス1、歌唱1
『本気で行くわね。』轟木・黒夢LV103、多重詠唱11、情報収集10、撮影10、なぎ払い10、見切り10、盾受け8、瞬間思考力6、属性攻撃6、聞き耳6、野生の勘6、威厳5、コミュ力5、継戦能力5、読心術5、逃げ足5、楽器演奏5、戦闘知識5、動物使い5、失せ物探し5、動物と話す5、偵察5、2回攻撃5、切り込み5、集団戦術5、追跡5、受け流し5、かばう5、威嚇射撃5、毒耐性4、制圧射撃4、ハッキング4、一斉発射4、乱れ撃ち4、火炎耐性4、スナイパー4、範囲攻撃4、環境耐性4、電撃耐性4、氷結耐性4、狂気耐性4、残像4、ダッシュ4、先制攻撃4、鎧無視攻撃4、気絶攻撃4、空腹耐性4、素潜り3、幸運3、継続ダメージ3、呪詛耐性3、悪のカリスマ3、落下耐性3、神罰3、忍び足3、蹂躙3、視力3、ジャストガード3、騎乗突撃3、貫通攻撃3、航海術3、暗視3、ジャミング3、空中浮遊3、グラップル3、武器受け3、団体行動3、救助活動3、高速詠唱3、落ち着き3、覇気3、目立たない2、迷彩2、水泳2、演技2、目潰し2、水中機動2、焼却2、傷口をえぐる2、物を隠す2、呪殺弾2、零距離射撃2、クイックドロウ2、誘導弾2、呪詛2、援護射撃2、砲撃2、宝探し2、クライミング2、遠泳2、ロープワーク2、封印を解く2、運転2、吸血2、高速泳法2、生命力吸収2、足場習熟2、誘惑2、頭突き2、捨て身の一撃2、毒使い2、罠使い2、水上歩行2、手をつなぐ2、騎乗2、スライディング2、覚悟2、リミッター解除2、ジャンプ2、奉仕2、メカニック2、キャンプ2、運搬2、トンネル掘り2、パフォーマンス2、勇気2、ダンス2、宴会2、拠点防御2、盗み2、慰め2、全力魔法2、武器改造2、重量攻撃2、投擲2、恐怖を与える2、精神攻撃2、サバイバル2、変装2、恫喝2、鍵開け2、祈り2、催眠術2、操縦2、空中戦2、ブームの仕掛け人2、息止め2、部位破壊2、第六感2、ドーピング2、武器落とし2、激痛耐性2、恥ずかしさ耐性2、地形耐性2、暗殺2、歌唱2、破魔2、捕縛2、決闘2、カウンター2、咄嗟の一撃2、怪力2、だまし討ち2、爆撃2、踏みつけ2、早業2、暗号作成2、占星術2、敵を盾にする2、ランスチャージ2、フェイント2、破壊工作2、サーフィン2、略奪2、串刺し2、盗み攻撃2、槍投げ2、鼓舞2、魔力溜め2、大声2、闇に紛れる2、シールドバッシュ2、オーラ防御2、吹き飛ばし2、力溜め2、存在感2、おびき寄せ2、優しさ2、掃除2、礼儀作法2、殺気2、料理2、恩返し2、早着替え2、大食い2、防具改造2、アート2、限界突破2、地形の利用2、釣り2、世界知識2、気合い2、時間稼ぎ2、挑発2、船上戦2
『い、行きます!』コーデリア・リンネルLV102、スナイパー15、援護射撃10、誘導弾8、火炎耐性7、電撃耐性7、呪詛耐性7、氷結耐性7、呪殺弾6、乱れ撃ち5、闇に紛れる5、集団戦術5、ジャストガード4、奉仕4、多重詠唱4、継続ダメージ4、無差別攻撃4、第六感4、宝探し4、制圧射撃4、瞬間思考力4、毒耐性4、環境耐性4、落下耐性4、ジャンプ4、ダッシュ4、地形耐性4、元気4、迷彩3、悪目立ち3、神罰3、眠り速度3、トンネル掘り3、おどろかす3、鍵開け3、浄化3、エネルギー充填3、覇気3、世界知識3、威圧3、幸運3、悪路走破3、逃亡阻止3、2回攻撃3、滑空3、流行知識3、騙し討ち3、推力移動3、航海術3、受け流し3、無酸素詠唱3、早食い3、落ち着き3、破魔3、全力魔法3、レーザー射撃3、砲撃3、祈り3、悪のカリスマ3、ブレス攻撃3、威厳3、激痛耐性3、空腹耐性3、恥ずかしさ耐性3、狂気耐性3、頭突き3、だまし討ち3、魔力溜め2、サーフィン2、素潜り2、時間稼ぎ2、オーラ防御2、吸血2、目立たない2、空中浮遊2、空中戦2、騎乗2、罠使い2、武器改造2、怪力2、息止め2、盗み2、属性攻撃2、盗み攻撃2、見切り2、挑発2、撮影2、なぎ払い2、先制攻撃2、暗号作成2、投擲2、咄嗟の一撃2、武器落とし2、高速泳法2、偵察2、言いくるめ2、逃げ足2、楽器演奏2、水中機動2、団体行動2、視力2、読心術2、ハッキング2、情報収集2、キャンプ2、船上戦2、水上歩行2、運転2、踏みつけ2、忍び足2、グラップル2、捕食2、水泳2、スライディング2、生命力吸収2、鼓舞2、暗視2、コミュ力2、救助活動2、操縦2、失せ物探し2、追跡2、早着替え2、ダンス2、気絶攻撃2、足場習熟2、占星術2、略奪2、精神攻撃2、封印を解く2、爆撃2、クイックドロウ2、勇気2、リミッター解除2、蹂躙2、恐怖を与える2、野生の勘2、優しさ2、敵を盾にする2、聞き耳2、礼儀作法2、残像2、呪詛2、ロープワーク2、槍投げ2、目潰し2、範囲攻撃2、ランスチャージ2、武器受け2、串刺し2、覚悟2、動物使い2、切り込み2、カウンター2、力溜め2、吹き飛ばし2、威嚇射撃2、動物と話す2、釣り2、催眠術2、捕縛2、クライミング2、鎧無視攻撃2、重量攻撃2、物を隠す2、破壊工作2、宴会2、歌唱2、手をつなぐ2、演技2、アート2、誘惑2、サバイバル2、変装2、恩返し2、盾受け2、慰め2、限界突破2、防具改造2、継戦能力2、零距離射撃2、ドーピング2、決闘2、メカニック2、かばう2、パフォーマンス2、遠泳2、戦闘知識2、大食い2、気合い2、殺気2、存在感2、学習力2、大声2
第8戦-第1ターン
👑15
『――(星に込められた切なる願いと強き想いには、もはや特別な呪文など要らない)』 御剣・神夜の幸運の蒼い星(コウウンノアオイホシ)! 【幸運の蒼い星が寄り添い道を照らすように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD467×技能2.86=威力61
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ475・SPD508×技能1=威力21
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 61÷21×相性=141%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD517×技能1.4=威力31
『では―――心地よい時間を過ごしましょう』 フェイルシア・インパーサの咲き乱れる花の舞踏(ブルーム)! 技能名「【ダンス、歌唱、パフォーマンス、存在感】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD318×技能1.2=威力21

『ありがとうございました!』 31÷21×相性=74%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これでどうかしら?』 轟木・黒夢のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD678×技能1.42=威力36
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル×1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ468・SPD468×技能1=威力21
『油断しましたか。ダラキュですね』 36÷21×相性=85%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さて、これでどうでしょうか?』 コーデリア・リンネルのヘビーアームド・ウェポナイズ! 【重武装モード】に変形し、自身の【移動速度】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離】を強化する。 POW415×技能1.29=威力26
『準備ができました。ではいきます』 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW468×技能1×連戦0.9=威力19
『油断しましたか。ダラキュですね』 26÷19×相性=74%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD508×技能1=威力22
『本気で行きます!』 コーデリア・リンネルの姫君の覚醒(ヒメギミノカクセイ)! 【魔力を抑制するメイド服のエプロン】を脱ぎ、【聖なる力を持つ姫君】に変身する。武器「【破魔の属性を持つ光を放つロッド】」と戦闘力増加を得るが、解除するまで毎秒理性を喪失する。 SPD384×技能1.29=威力25
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 22÷25×相性=44%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD517×技能1.4=威力31
『では―――心地よい時間を過ごしましょう』 フェイルシア・インパーサの咲き乱れる花の舞踏(ブルーム)! 技能名「【ダンス、歌唱、パフォーマンス、存在感】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD318×技能1.2=威力21

『ありがとうございました!』 31÷21×相性=74%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW468×技能1=威力21
『朽ち果てなさい。』 轟木・黒夢の朽ち果ての黒桜(クチハテノコクオウ)! 自身の装備武器を無数の【触れたものを腐食させる黒い桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ335・POW354×技能1.42=威力25
『油断しましたか。ダラキュですね』 21÷25×相性=33%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『――(星に込められた切なる願いと強き想いには、もはや特別な呪文など要らない)』 御剣・神夜の幸運の蒼い星(コウウンノアオイホシ)! 【幸運の蒼い星が寄り添い道を照らすように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD467×技能2.86=威力61
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ475・SPD508×技能1×連戦0.9=威力19
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 61÷19×相性=157%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD508×技能1=威力22
『本気で行きます!』 コーデリア・リンネルの姫君の覚醒(ヒメギミノカクセイ)! 【魔力を抑制するメイド服のエプロン】を脱ぎ、【聖なる力を持つ姫君】に変身する。武器「【破魔の属性を持つ光を放つロッド】」と戦闘力増加を得るが、解除するまで毎秒理性を喪失する。 SPD384×技能1.29=威力25
『やりましたね、勝利です!せんせー!』 22÷25×相性=44%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪BeeHiveServer≫は、≪薔薇園の古城≫薔薇星雲に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-≪夜烏診療所≫
『さぁて、いっちょ暴れますか!』数宮・多喜LV111、騎乗112、情報収集80、属性攻撃80、操縦72、早着替え40、念動力35、コミュ力30、変装30、狂気耐性20、ダッシュ20、グラップル20、撮影16、追跡15、踏みつけ15、フェイント15、演技15、運転15、乱れ撃ち15、制圧射撃15、環境耐性11、激痛耐性10、迷彩10、封印を解く10、咄嗟の一撃10、ハッキング10、範囲攻撃10、弾幕10、敵を盾にする10、鼓舞10、ジャンプ10、おびき寄せ10、オーラ防御10、マヒ攻撃10、衝撃波10、地形の利用10、覚悟10、呪詛耐性10、恐怖を与える5、誘惑5、メカニック5、見切り5、援護射撃5、スライディング5、勇気5、気合い5、戦闘知識5、挑発5、毒耐性5、悪路走破5、電撃耐性5、かばう4、催眠術3、世界知識2、騎乗突撃2、カウンター2、浄化2、鎧無視攻撃1、蹂躙1、武器改造1、水上歩行1、リミッター解除1、闇に紛れる1、水中機動1、空中戦1、神罰1、継戦能力1、偵察1、化術1、目潰し1、サバイバル1、読心術1、恩返し1
第9戦-第1ターン
👑15
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD508×技能1=威力22
『付いて来やがれ、この速さに!』 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD639×技能1.31=威力33
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 22÷33×相性=37%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『今の私が創りたいものは…』 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD517×技能1.4=威力31
『おおっと、お返しだよ?』 数宮・多喜の災い拒む掌(キャプチャー・アンド・リリース)! 【自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点から何度でも発動できる。 SPD639×技能1.31×連戦0.9=威力29
『私は上手く戦えたようですね!』 31÷29×相性=53%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW468×技能1=威力21
『ぶっ飛びやがれぇっ!』 数宮・多喜の人機一体・雷(チャージアップバディ・ユピテルドライブ)! 【宇宙カブをパワードアーマーとして纏った姿】に変身し、武器「【サイキックナックル】」の威力増強と、【それに伴う念動力の強化。更にはその念動力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ392・POW394×技能1.31×連戦0.8=威力20
『リアが充足しています。リア充ですね』 21÷20×相性=41%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW468×技能1=威力21
『ぶっ飛びやがれぇっ!』 数宮・多喜の人機一体・雷(チャージアップバディ・ユピテルドライブ)! 【宇宙カブをパワードアーマーとして纏った姿】に変身し、武器「【サイキックナックル】」の威力増強と、【それに伴う念動力の強化。更にはその念動力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ392・POW394×技能1.31=威力25
『油断しましたか。ダラキュですね』 21÷25×相性=33%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『今の私が創りたいものは…』 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD517×技能1.4=威力31
『おおっと、お返しだよ?』 数宮・多喜の災い拒む掌(キャプチャー・アンド・リリース)! 【自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点から何度でも発動できる。 SPD639×技能1.31×連戦0.9=威力29
『まだまだ未熟みたいですね…』 31÷29×相性=53%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD508×技能1=威力22
『付いて来やがれ、この速さに!』 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD639×技能1.31×連戦0.8=威力26
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 22÷26×相性=46%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『こうなりゃ奥の手だ!』 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD639×技能1.31=威力33
『二対一だけど勘弁してね!』 黒影・兵庫の教導姫の再動(キョウドウキノサイドウ)! 自身の身長の2倍の【蜂の触覚を持つクールな印象の長髪の女性】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW441・SPD508×技能1=威力21

『やりましたね、勝利です!せんせー!』 33÷21×相性=63%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW468×技能1=威力21
『ぶっ飛びやがれぇっ!』 数宮・多喜の人機一体・雷(チャージアップバディ・ユピテルドライブ)! 【宇宙カブをパワードアーマーとして纏った姿】に変身し、武器「【サイキックナックル】」の威力増強と、【それに伴う念動力の強化。更にはその念動力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ392・POW394×技能1.31×連戦0.9=威力23
『油断しましたか。ダラキュですね』 21÷23×相性=37%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『今の私が創りたいものは…』 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD517×技能1.4=威力31
『おおっと、お返しだよ?』 数宮・多喜の災い拒む掌(キャプチャー・アンド・リリース)! 【自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点から何度でも発動できる。 SPD639×技能1.31×連戦0.8=威力26
『まだまだ未熟みたいですね…』 31÷26×相性=60%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD508×技能1=威力22
『付いて来やがれ、この速さに!』 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD639×技能1.31=威力33
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 22÷33×相性=37%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪BeeHiveServer≫は、≪夜烏診療所≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-≪白百合の苑≫Lilium longiflorum
クリスティアーネ・アステローペLV101、切断20、見切り15、串刺し15、高速詠唱15、呪詛15、呪詛耐性15、闇に紛れる15、多重詠唱15、結界術15、先制攻撃15、祈り15、生命力吸収14、一斉発射10、爆撃10、属性攻撃10、環境耐性10、傷口をえぐる10、鎧無視攻撃10、カウンター10、破魔10、蹂躙10、オーラ防御10、吹き飛ばし10、なぎ払い10、鎧砕き10、吸血10、暗視10、衝撃波10、武器受け9、残像9、範囲攻撃5、投擲5、礼儀作法5、2回攻撃5、無酸素詠唱5、全力魔法5、怪力5、咄嗟の一撃3
ニコル・ピアースLV102、怪力93、見切り30、ダッシュ30、捨て身の一撃10、鎧砕き10、串刺し2、覚悟2
『よろしくお願いしまーす(一礼』秋津洲・瑞穂LV105、オーラ防御40、残像40、2回攻撃40、鎧無視攻撃40、火炎耐性20、医術20、ダンス20、救助活動20、破魔20、浄化20、呪詛耐性20、フェイント20、生命力吸収20、野生の勘20、見切り20、トンネル掘り20、ジャンプ20、なぎ払い20、串刺し20、カウンター20、戦闘知識20、ダッシュ20、手をつなぐ10、誘惑10、聞き耳10、掃除10、地形耐性10、継戦能力10、料理10、暗視10、環境耐性10、毒耐性10、勇気10、礼儀作法10、天候操作10、時間稼ぎ2、深海適応1、幸運1、変装1、釣り1
第10戦-第1ターン
👑15
『封妖金糸、封道銀糸、絡め取れ!』 秋津洲・瑞穂の縛繭(バッケン)! 【金銀の糸玉】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ476×技能1.21=威力26
『光学兵の皆さん!レーザーの刃で焼き切ってください!』 黒影・兵庫の光殺鉄道(コウサツテツドウ)! 【レベル×5体の鉄道虫から放たれたレーザー】が命中した対象を切断する。 POW441・WIZ475×技能1=威力21
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 26÷21×相性=69%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD517×技能1.4=威力31
ニコル・ピアースの羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW483・SPD228×技能1.3=威力19
『ありがとうございました!』 31÷19×相性=103%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、串刺しよ』 クリスティアーネ・アステローペの咎を穿て、赫き杭(カズィクル・ベグザーディー)! 【地面から血と呪詛と祈りで作られた無数の杭】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW269×技能1.24=威力20
『準備ができました。ではいきます』 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW468×技能1=威力21
『油断しましたか。ダラキュですね』 20÷21×相性=51%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『上手く受け流せるでしょうか?』 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD517×技能1.4=威力31
ニコル・ピアースの羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW483・SPD228×技能1.3=威力19
『ありがとうございました!』 31÷19×相性=103%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『封妖金糸、封道銀糸、絡め取れ!』 秋津洲・瑞穂の縛繭(バッケン)! 【金銀の糸玉】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ476×技能1.21=威力26
『光学兵の皆さん!レーザーの刃で焼き切ってください!』 黒影・兵庫の光殺鉄道(コウサツテツドウ)! 【レベル×5体の鉄道虫から放たれたレーザー】が命中した対象を切断する。 POW441・WIZ475×技能1=威力21
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 26÷21×相性=69%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあ、串刺しよ』 クリスティアーネ・アステローペの咎を穿て、赫き杭(カズィクル・ベグザーディー)! 【地面から血と呪詛と祈りで作られた無数の杭】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW269×技能1.24=威力20
『準備ができました。ではいきます』 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW468×技能1=威力21
『リアが充足しています。リア充ですね』 20÷21×相性=51%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD468×技能1=威力21
秋津洲・瑞穂の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ476・SPD226×技能1.21=威力18
『リアが充足しています。リア充ですね』 21÷18×相性=65%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD517×技能1.4=威力31
ニコル・ピアースの羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW483・SPD228×技能1.3=威力19
『ありがとうございました!』 31÷19×相性=103%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『光学兵の皆さん!レーザーの刃で焼き切ってください!』 黒影・兵庫の光殺鉄道(コウサツテツドウ)! 【レベル×5体の鉄道虫から放たれたレーザー】が命中した対象を切断する。 POW441×技能1=威力21
『さあ、串刺しよ』 クリスティアーネ・アステローペの咎を穿て、赫き杭(カズィクル・ベグザーディー)! 【地面から血と呪詛と祈りで作られた無数の杭】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW269×技能1.24=威力20
『くそ!くそ!落ち着け、はい、そうですね。せんせー』 21÷20×相性=30%! 結果は
で、黒影・兵庫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第10戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『封妖金糸、封道銀糸、絡め取れ!』 秋津洲・瑞穂の縛繭(バッケン)! 【金銀の糸玉】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ476×技能1.21=威力26
『光学兵の皆さん!レーザーの刃で焼き切ってください!』 黒影・兵庫の光殺鉄道(コウサツテツドウ)! 【レベル×5体の鉄道虫から放たれたレーザー】が命中した対象を切断する。 POW441・WIZ475×技能1=威力21
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 26÷21×相性=69%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪BeeHiveServer≫は、≪白百合の苑≫Lilium longiflorumに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
十番勝負、決着!
今回の獲得数:🏅33 🏆382
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅