サバイバル f23522-20210306


🏅メダル
???
🏆順位
26位
推奨技能 大声、滑空、破壊工作、祈り、空中戦、一斉発射、罠使い、郷愁を誘う、索敵、物を隠す、吸血、騎乗突撃

≪BeeHiveServer≫

『こんにちは!黒影兵庫です!よろしくお願いします!』
黒影・兵庫
LV101、オーラ防御237、衝撃波118、念動力114、浄化5、ダッシュ5、重量攻撃5、目立たない5、ダンス5、迷彩5、捕縛5、限界突破5、電撃耐性5、氷結耐性5、呪詛5、環境耐性5、毒耐性5、ハッキング5、情報収集5、深海適応5、動物と話す5、火炎耐性5、狂気耐性5、呪詛耐性5、催眠術5
『こんにちは。お手柔らかにお願いしますね』
イリス・アンリリンキッシュ
LV94、暗殺165、迷彩42、激痛耐性31、狂気耐性25、目立たない15、オーラ防御15、火炎耐性15、呪詛耐性15、毒耐性15、環境耐性15、氷結耐性15、深海適応15、電撃耐性15、残像15、封印を解く15、リミッター解除15、限界突破15、ドーピング15、破壊工作15、恐怖を与える15、罠使い10、恩返し10、先制攻撃10、援護射撃10、水中機動10、2回攻撃10、見切り10、優しさ10、祈り10、勇気10、覚悟10、奉仕10、水中戦10、エネルギー充填10、空中戦10、空中浮遊10、フェイント10、ジャンプ10、ダッシュ10、水上歩行10、推力移動10、だまし討ち10、おびき寄せ10、武器改造10、学習力10、範囲攻撃10、捕縛10、ハッキング10、乱れ撃ち10、高速泳法10、部位破壊10、制圧射撃10、忍び足10、闇に紛れる10、足場習熟10、ロープワーク10、串刺し10、救助活動5、気絶攻撃5、傷口をえぐる5、継続ダメージ5、一斉発射5、敵を盾にする5、貫通攻撃5、零距離射撃5、目潰し5、誘導弾5、威嚇射撃5、弾幕5、クイックドロウ5
『こんにちは。貴方の色とリズムを教えてください。』
播州・クロリア
LV100、ダンス132、オーラ防御60、衝撃波60、念動力60、火炎耐性5、貫通攻撃5、毒耐性5、呪詛5、残像5、ハッキング5、鍵開け5、属性攻撃5、氷結耐性5、催眠術5、電撃耐性5、怪力5

第1戦-≪遺跡酒場≫なめろう餃子

『通りすがりのなめろう猟兵、参りますっ!』
ビスマス・テルマール
LV102、属性攻撃131、一斉発射100、料理50、早業40、空中戦31、2回攻撃31、怪力30、オーラ防御30、誘導弾30、水上歩行20、水泳20、水中戦20、見切り20、残像20、砲撃20、高速詠唱20、第六感20、激痛耐性20、投擲20、零距離射撃20、盾受け11、深海適応11、鎧無視攻撃11、呪詛耐性10、切り込み10、情報収集10、武器受け10、大食い10、推力移動10、念動力10、撮影10、水中機動10、毒耐性10、覚悟10、狂気耐性10、弾幕10、範囲攻撃10、レーザー射撃10、電撃耐性10、火炎耐性10、衝撃波10、環境耐性10、鎧砕き10、シールドバッシュ10、集団戦術10、瞬間思考力10、制圧射撃10、船上戦5、カウンター4、多重詠唱3、なぎ払い3、パフォーマンス3、気絶攻撃2、切断2、情熱2、おびき寄せ2、戦闘知識2、封印を解く1、ジャストガード1、学習力1、捨て身の一撃1、ダッシュ1、空中浮遊1、踏みつけ1、マヒ攻撃1、メカニック1、部位破壊1、全力魔法1、貫通攻撃1、索敵1、呪殺弾1、無酸素詠唱1、限界突破1、防具改造1、継戦能力1、覇気1、武器改造1、フェイント1、ジャミング1、手をつなぐ1、氷結耐性1、忍び足1、世界知識1、かばう1、先制攻撃1、重量攻撃1、遠泳1、優しさ1、拠点防御1、地形の利用1、ブームの仕掛け人1、釣り1、時間稼ぎ1、クイックドロウ1、スナイパー1
『餃心拳のエミリロット……いざ参るっ!』
エミリロット・エカルネージュ
LV91、属性攻撃100、グラップル100、料理50、砲撃40、空中戦30、乱れ撃ち30、早業30、怪力30、オーラ防御30、覇気30、2回攻撃30、残像20、見切り20、第六感20、狂気耐性11、情報収集10、世界知識10、誘導弾10、先制攻撃10、毒耐性10、氷結耐性10、受け流し10、学習力10、咄嗟の一撃10、地形の利用10、集団戦術10、空腹耐性10、激痛耐性10、範囲攻撃10、衝撃波10、武器受け10、電撃耐性10、地形耐性10、念動力10、火炎耐性10、恥ずかしさ耐性10、戦闘知識10、呪詛耐性10、環境耐性10、推力移動6、串刺し4、ランスチャージ3、時間稼ぎ2、吹き飛ばし2、水泳2、盾受け1、ロープワーク1、瞬間思考力1、撮影1、切断1、フェイント1、演技1、ブームの仕掛け人1、気絶攻撃1、カウンター1、化術1、切り込み1、忍び足1、部位破壊1、迷彩1、焼却1、威圧1、足場習熟1、水中戦1、蹂躙1、ダッシュ1、ジャストガード1、深海適応1、武器改造1、追跡1、大食い1、水上歩行1、投擲1、弾幕1、貫通攻撃1、おびき寄せ1、継戦能力1、水中機動1、生命力吸収1、鎧砕き1、なぎ払い1、ジャンプ1、頭突き1、鎧無視攻撃1、継続ダメージ1、限界突破1、パフォーマンス1、マヒ攻撃1

第1戦-第1ターン
👑15

『踊りませんか?踊りたいでしょう?』
 播州・クロリアの蠱の心(コノココロ)! 攻撃が命中した対象に【ダンスすることが自分の存在意義という精神】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【敵対心を優先した精神の上書き】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ450×技能1=威力21
『餃子の焼成や皿に返す一挙一動、全てを拳に乗せてっ!』
 エミリロット・エカルネージュの餃牙練空拳・緋龍咆(ギョウガレンクウケン・ヒリュウホウ)! 全身を【緋色の龍の炎と任意の餃子のオーラの乱気流】で覆い、自身の【意志の力と『料理』の技能】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW601・WIZ108×技能1.3=威力13
『油断しましたか。ダラキュですね』
 21÷13×相性=47%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『今の私が創りたいものは…』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD433×技能1.5=威力31
『では、そのユーベルコード……遠慮無く頂きますね。』
 ビスマス・テルマールのフードユーベルネーション・アーマード(フードユーベルネーション・アーマード)! 戦闘中に食べた【物理的及び非物理的の遠距離&範囲UC】の量と質に応じて【全身の鎧装が対象UCの持ち主の姿に変わり】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW706・SPD233×技能2.32=威力35
『私は上手く戦えたようですね!』
 31÷35×相性=35%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ452×技能1=威力21
『真の姿……ギョウザライダー・エカルドの力を得と見よ』
 エミリロット・エカルネージュのギョウザライダー・エカルド(ギョウザライダー・エカルド)! 「【ギョウザライダーの名に掛け、お前を止める】」という誓いを立てる事で、真の姿に変身する。誓いが正義であるほど、真の姿は更に強化される。 POW601・WIZ108×技能1.3×連戦0.9=威力12
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 21÷12×相性=69%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『垣間見せてあげる、スイーツ餃子のライダーの力をっ!』
 エミリロット・エカルネージュのギョウザライダー・アナザーチルド(ギョウザライダー・アナザーチルド)! 【チルドに変身後、己の鎧装をアナザーチルド】に変形し、自身の【餃子と武装の属性のスイーツ餃子への変質】を代償に、自身の【バリアと武装を香草氷菓化し攻撃力と防御力】を強化する。 POW601×技能1.3=威力31
『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW450×技能1=威力21
『油断しましたか。ダラキュですね』
 31÷21×相性=82%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD482×技能1=威力21
『ウルシさん、ひと仕事……宜しくお願いしますね。』
 ビスマス・テルマールのウルシ・ファランクス(ウルシ・ファランクス)! 自身の【作り持参した任意のなめろう(約450g)】を代償に、【自身の身長の2倍に巨大化し武装したウルシ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【任意のなめろうビームウェポンとドレイン弾】で戦う。 POW706・SPD233×技能2.32=威力35
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 21÷35×相性=30%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『射ち墜とすまで何度でも行きますよ?』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を射ち堕とす蒼い焔(フォールン・ラヴァーズ)! 【発砲が見えない射撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に跳弾して自分の移動先の地形から再発射し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ397×技能1.5=威力29
『島唐辛子餃子と高麗胡椒の縮光弾……コレで纏めてっ!』
 エミリロット・エカルネージュの緋雪餃帝・高麗島唐縮餃砲(エカルド・グースホールキャノン)! 自身の【真の姿、エカルドに変身し、その鎧装の胸部】から、戦場の仲間が受けた【負傷と自身の『料理』技能のレベル】に比例した威力と攻撃範囲の【島唐辛子餃子と高麗胡椒の大地の力の縮光弾】を放つ。 POW601・WIZ108×技能1.3×連戦0.9=威力12
『ありがとうございました!』
 29÷12×相性=73%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『踊りませんか?踊りたいでしょう?』
 播州・クロリアの蠱の心(コノココロ)! 攻撃が命中した対象に【ダンスすることが自分の存在意義という精神】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【敵対心を優先した精神の上書き】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ450×技能1=威力21
『餃子の焼成や皿に返す一挙一動、全てを拳に乗せてっ!』
 エミリロット・エカルネージュの餃牙練空拳・緋龍咆(ギョウガレンクウケン・ヒリュウホウ)! 全身を【緋色の龍の炎と任意の餃子のオーラの乱気流】で覆い、自身の【意志の力と『料理』の技能】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW601・WIZ108×技能1.3=威力13
『油断しましたか。ダラキュですね』
 21÷13×相性=47%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD482×技能1=威力21
『ウルシさん、ひと仕事……宜しくお願いしますね。』
 ビスマス・テルマールのウルシ・ファランクス(ウルシ・ファランクス)! 自身の【作り持参した任意のなめろう(約450g)】を代償に、【自身の身長の2倍に巨大化し武装したウルシ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【任意のなめろうビームウェポンとドレイン弾】で戦う。 POW706・SPD233×技能2.32=威力35
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 21÷35×相性=30%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『射ち墜とすまで何度でも行きますよ?』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を射ち堕とす蒼い焔(フォールン・ラヴァーズ)! 【発砲が見えない射撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に跳弾して自分の移動先の地形から再発射し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ397×技能1.5=威力29
『島唐辛子餃子と高麗胡椒の縮光弾……コレで纏めてっ!』
 エミリロット・エカルネージュの緋雪餃帝・高麗島唐縮餃砲(エカルド・グースホールキャノン)! 自身の【真の姿、エカルドに変身し、その鎧装の胸部】から、戦場の仲間が受けた【負傷と自身の『料理』技能のレベル】に比例した威力と攻撃範囲の【島唐辛子餃子と高麗胡椒の大地の力の縮光弾】を放つ。 POW601・WIZ108×技能1.3×連戦0.9=威力12
『力が…足りない…!』
 29÷12×相性=73%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『射ち墜とすまで何度でも行きますよ?』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を射ち堕とす蒼い焔(フォールン・ラヴァーズ)! 【発砲が見えない射撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に跳弾して自分の移動先の地形から再発射し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ397×技能1.5=威力29
『島唐辛子餃子と高麗胡椒の縮光弾……コレで纏めてっ!』
 エミリロット・エカルネージュの緋雪餃帝・高麗島唐縮餃砲(エカルド・グースホールキャノン)! 自身の【真の姿、エカルドに変身し、その鎧装の胸部】から、戦場の仲間が受けた【負傷と自身の『料理』技能のレベル】に比例した威力と攻撃範囲の【島唐辛子餃子と高麗胡椒の大地の力の縮光弾】を放つ。 POW601・WIZ108×技能1.3=威力13
『まだまだ未熟みたいですね…』
 29÷13×相性=66%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪なんでも屋『アンダー』≫馴染みの雇われ傭兵

『お手柔らかにお願いするわ』
ミーナ・ヴァンスタイン
LV82、残像141、見切り139、カウンター122、第六感119、怪力114、視力60、時間稼ぎ9、呪詛耐性7、催眠術6、目潰し5、空中戦5、ダンス5、礼儀作法5、吸血5、乱れ撃ち5、暗視5、浄化4、破魔4、狂気耐性3、投擲2、鎧砕き2、毒耐性2、聞き耳2、激痛耐性2、クイックドロウ1、存在感1、属性攻撃1、暗殺1、挑発1、医術1、料理1、毒使い1、スナイパー1、恐怖を与える1、電撃耐性1、武器受け1、コミュ力1、武器改造1、火炎耐性1、祈り1、環境耐性1、氷結耐性1、全力魔法1

第2戦-第1ターン
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD482×技能1=威力21
『あなたに夢を見せてあげるわ』
 ミーナ・ヴァンスタインの救済の魔眼(サリエルノヒトミ)! 【魔眼を見た対象が望む幸福な夢を見せる邪視】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ516・SPD333×技能1.11=威力20
『よっしゃあ!どんなもんだい!見ましたか?せんせー!』
 21÷20×相性=59%! 結果は
で、黒影・兵庫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD433×技能1.5=威力31
『ふふっ、利用させてもらうわよ?』
 ミーナ・ヴァンスタインの魔法吸収(マジックドレイン)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【魔導水晶の刃に吸収させることで無力化し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ516・SPD333×技能1.11×連戦0.9=威力18
『力が…足りない…!』
 31÷18×相性=94%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『貴方のリズムにはこの腕でいいですね。』
 播州・クロリアの蠱の腕(コノウデ)! 【意思に従い千変万化する鋼より硬い錆色の腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW450×技能1=威力21
『逃がさないわよ?』
 ミーナ・ヴァンスタインの銃弾の雨(バレット・レイン)! 【両手に持った二丁拳銃】から【絶え間なく破魔の弾丸】を放ち、【命中時は大ダメージ、非命中時でも制圧射撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ516・POW243×技能1.11×連戦0.8=威力13
『リアが充足しています。リア充ですね』
 21÷13×相性=76%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD433×技能1.5=威力31
『ふふっ、利用させてもらうわよ?』
 ミーナ・ヴァンスタインの魔法吸収(マジックドレイン)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【魔導水晶の刃に吸収させることで無力化し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ516・SPD333×技能1.11=威力20
『ありがとうございました!』
 31÷20×相性=84%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD482×技能1=威力21
『あなたに夢を見せてあげるわ』
 ミーナ・ヴァンスタインの救済の魔眼(サリエルノヒトミ)! 【魔眼を見た対象が望む幸福な夢を見せる邪視】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ516・SPD333×技能1.11×連戦0.9=威力18
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 21÷18×相性=66%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴方のリズムにはこの腕でいいですね。』
 播州・クロリアの蠱の腕(コノウデ)! 【意思に従い千変万化する鋼より硬い錆色の腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW450×技能1=威力21
『逃がさないわよ?』
 ミーナ・ヴァンスタインの銃弾の雨(バレット・レイン)! 【両手に持った二丁拳銃】から【絶え間なく破魔の弾丸】を放ち、【命中時は大ダメージ、非命中時でも制圧射撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ516・POW243×技能1.11×連戦0.8=威力13
『リアが充足しています。リア充ですね』
 21÷13×相性=76%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD482×技能1=威力21
『あなたに夢を見せてあげるわ』
 ミーナ・ヴァンスタインの救済の魔眼(サリエルノヒトミ)! 【魔眼を見た対象が望む幸福な夢を見せる邪視】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ516・SPD333×技能1.11=威力20
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 21÷20×相性=59%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴方のリズムにはこの腕でいいですね。』
 播州・クロリアの蠱の腕(コノウデ)! 【意思に従い千変万化する鋼より硬い錆色の腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW450×技能1=威力21
『逃がさないわよ?』
 ミーナ・ヴァンスタインの銃弾の雨(バレット・レイン)! 【両手に持った二丁拳銃】から【絶え間なく破魔の弾丸】を放ち、【命中時は大ダメージ、非命中時でも制圧射撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ516・POW243×技能1.11×連戦0.9=威力15
『リアが充足しています。リア充ですね』
 21÷15×相性=68%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪騎兵団〈渡り禽〉≫DGG

『さあ、行くぜェ!』
ワン・イーナ
LV83、瞬間思考力12、空中戦11、推力移動10、対空戦闘5、戦闘知識5、レーザー射撃5、焼却4、ジャミング4、制圧射撃4、索敵4、激痛耐性3、誘導弾3、偵察3、情報収集2、鍵開け2、ハッキング2、肉体改造1、一斉発射1、ダッシュ1、悪路走破1

第3戦-第1ターン
👑15

『電子支援開始!』
 ワン・イーナの電脳酷使の代価(テュール)! 【共に戦う仲間全てに電子支援を行い】【装備強化プログラム】【能力強化プログラム】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD465×技能1.16=威力25
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』
 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ452・SPD482×技能1=威力21
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 25÷21×相性=70%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『やっぱりちょっとステップが固い...ダラキュです』
 播州・クロリアの蠱の影(コノカゲ)! 自身の身長の2倍の【ダンスで生み出した旋律に沿った力を持つ影】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW450×技能1=威力21
『出番だチビども!』
 ワン・イーナの電脳科学の精霊(ドヴェルグ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【自作AIを積んだ作業用ドローン】を召喚する。応援や助言、技能「【運搬/エネルギー充填/メカニック/料理】」を使った支援をしてくれる。 WIZ344・POW281×技能1.16×連戦0.9=威力17
『リアが充足しています。リア充ですね』
 21÷17×相性=66%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『至近距離…獲ります!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と放つ系譜の直雷(ライトニング・ジェネアロジー)! 【右腕部に内蔵されたブレードから発する電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW360×技能1.5=威力28
『出番だチビども!』
 ワン・イーナの電脳科学の精霊(ドヴェルグ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【自作AIを積んだ作業用ドローン】を召喚する。応援や助言、技能「【運搬/エネルギー充填/メカニック/料理】」を使った支援をしてくれる。 WIZ344・POW281×技能1.16×連戦0.8=威力15
『ありがとうございました!』
 28÷15×相性=73%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『二対一だけど勘弁してね!』
 黒影・兵庫の教導姫の再動(キョウドウキノサイドウ)! 自身の身長の2倍の【蜂の触覚を持つクールな印象の長髪の女性】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW421×技能1=威力20
『出番だチビども!』
 ワン・イーナの電脳科学の精霊(ドヴェルグ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【自作AIを積んだ作業用ドローン】を召喚する。応援や助言、技能「【運搬/エネルギー充填/メカニック/料理】」を使った支援をしてくれる。 WIZ344・POW281×技能1.16=威力19
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 20÷19×相性=58%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『やっぱりちょっとステップが固い...ダラキュです』
 播州・クロリアの蠱の影(コノカゲ)! 自身の身長の2倍の【ダンスで生み出した旋律に沿った力を持つ影】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW450×技能1=威力21
『出番だチビども!』
 ワン・イーナの電脳科学の精霊(ドヴェルグ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【自作AIを積んだ作業用ドローン】を召喚する。応援や助言、技能「【運搬/エネルギー充填/メカニック/料理】」を使った支援をしてくれる。 WIZ344・POW281×技能1.16×連戦0.9=威力17
『油断しましたか。ダラキュですね』
 21÷17×相性=66%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『至近距離…獲ります!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と放つ系譜の直雷(ライトニング・ジェネアロジー)! 【右腕部に内蔵されたブレードから発する電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW360×技能1.5=威力28
『出番だチビども!』
 ワン・イーナの電脳科学の精霊(ドヴェルグ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【自作AIを積んだ作業用ドローン】を召喚する。応援や助言、技能「【運搬/エネルギー充填/メカニック/料理】」を使った支援をしてくれる。 WIZ344・POW281×技能1.16×連戦0.8=威力15
『ありがとうございました!』
 28÷15×相性=73%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『二対一だけど勘弁してね!』
 黒影・兵庫の教導姫の再動(キョウドウキノサイドウ)! 自身の身長の2倍の【蜂の触覚を持つクールな印象の長髪の女性】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW421×技能1=威力20
『出番だチビども!』
 ワン・イーナの電脳科学の精霊(ドヴェルグ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【自作AIを積んだ作業用ドローン】を召喚する。応援や助言、技能「【運搬/エネルギー充填/メカニック/料理】」を使った支援をしてくれる。 WIZ344・POW281×技能1.16=威力19
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 20÷19×相性=58%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『至近距離…獲ります!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と放つ系譜の直雷(ライトニング・ジェネアロジー)! 【右腕部に内蔵されたブレードから発する電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW360×技能1.5=威力28
『出番だチビども!』
 ワン・イーナの電脳科学の精霊(ドヴェルグ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【自作AIを積んだ作業用ドローン】を召喚する。応援や助言、技能「【運搬/エネルギー充填/メカニック/料理】」を使った支援をしてくれる。 WIZ344・POW281×技能1.16×連戦0.9=威力17
『ありがとうございました!』
 28÷17×相性=65%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『やっぱりちょっとステップが固い...ダラキュです』
 播州・クロリアの蠱の影(コノカゲ)! 自身の身長の2倍の【ダンスで生み出した旋律に沿った力を持つ影】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW450×技能1=威力21
『出番だチビども!』
 ワン・イーナの電脳科学の精霊(ドヴェルグ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【自作AIを積んだ作業用ドローン】を召喚する。応援や助言、技能「【運搬/エネルギー充填/メカニック/料理】」を使った支援をしてくれる。 WIZ344・POW281×技能1.16×連戦0.8=威力15
『リアが充足しています。リア充ですね』
 21÷15×相性=75%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-北条・優希斗

『やれるだけのことはやってみようか』
北条・優希斗
LV95、2回攻撃90、見切り90、残像90、オーラ防御80、だまし討ち70、早業61、カウンター52、ダッシュ50、範囲攻撃47、なぎ払い36、フェイント36、先制攻撃36、情報収集35、覚悟35、串刺し34、地形の利用26、戦闘知識25、第六感21、鎧無視攻撃20、傷口をえぐる20、グラップル15、属性攻撃14、ジャンプ10、切断10、敵を盾にする10、医術8、殺気2、救助活動1、料理1

第4戦-第1ターン
👑15

『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW450×技能1=威力21
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD587・POW205×技能1=威力14
『超越したリアです。チョーベリーリアですね』
 21÷14×相性=74%! 結果は
で、播州・クロリアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『よっしゃあ!ここらで一発でっかいのいってみよう!』
 黒影・兵庫の蜂皇怨敵滅殺撃(ホウオウオンテキメッサツゲキ)! 単純で重い【黒影への愛情に応える教導虫の抜け殻】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW421×技能1=威力20
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD587・POW205×技能1×連戦0.9=威力12
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 20÷12×相性=63%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD433×技能1.5=威力31
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD587×技能1×連戦0.8=威力19
『私は上手く戦えたようですね!』
 31÷19×相性=88%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW450×技能1=威力21
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD587・POW205×技能1=威力14
『リアが充足しています。リア充ですね』
 21÷14×相性=74%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD433×技能1.5=威力31
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD587×技能1×連戦0.9=威力21
『ありがとうございました!』
 31÷21×相性=78%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『よっしゃあ!ここらで一発でっかいのいってみよう!』
 黒影・兵庫の蜂皇怨敵滅殺撃(ホウオウオンテキメッサツゲキ)! 単純で重い【黒影への愛情に応える教導虫の抜け殻】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW421×技能1=威力20
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD587・POW205×技能1×連戦0.8=威力11
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 20÷11×相性=71%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD433×技能1.5=威力31
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD587×技能1=威力24
『ありがとうございました!』
 31÷24×相性=70%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-セナ・ルオ

第5戦-第1ターン
👑15

『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』
 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ452×技能1=威力21
『ハッ、どこ見てんだよ?てめぇ、やる気あんのか?』
 セナ・ルオの流水(リュウスイ)! 技能名「【見切り・受け流し・カウンター・グラップル】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD16・WIZ11×技能1=威力3
『よっしゃあ!どんなもんだい!見ましたか?せんせー!』
 21÷3×相性=410%! 結果は
で、黒影・兵庫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD433×技能1.5=威力31
『ハッ、どこ見てんだよ?てめぇ、やる気あんのか?』
 セナ・ルオの流水(リュウスイ)! 技能名「【見切り・受け流し・カウンター・グラップル】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD16×技能1×連戦0.9=威力3
『私は上手く戦えたようですね!』
 31÷3×相性=615%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW450×技能1=威力21
『ハッ、どこ見てんだよ?てめぇ、やる気あんのか?』
 セナ・ルオの流水(リュウスイ)! 技能名「【見切り・受け流し・カウンター・グラップル】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD16・POW36×技能1×連戦0.8=威力3
『リアが充足しています。リア充ですね』
 21÷3×相性=450%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』
 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ452×技能1=威力21
『ハッ、どこ見てんだよ?てめぇ、やる気あんのか?』
 セナ・ルオの流水(リュウスイ)! 技能名「【見切り・受け流し・カウンター・グラップル】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD16・WIZ11×技能1=威力3
『よっしゃあ!どんなもんだい!見ましたか?せんせー!』
 21÷3×相性=410%! 結果は
で、黒影・兵庫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW450×技能1=威力21
『ハッ、どこ見てんだよ?てめぇ、やる気あんのか?』
 セナ・ルオの流水(リュウスイ)! 技能名「【見切り・受け流し・カウンター・グラップル】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD16・POW36×技能1×連戦0.9=威力3
『リアが充足しています。リア充ですね』
 21÷3×相性=400%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD433×技能1.5=威力31
『ハッ、どこ見てんだよ?てめぇ、やる気あんのか?』
 セナ・ルオの流水(リュウスイ)! 技能名「【見切り・受け流し・カウンター・グラップル】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD16×技能1×連戦0.8=威力3
『私は上手く戦えたようですね!』
 31÷3×相性=692%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-カツミ・イセ


カツミ・イセ
LV85、浄化5、深海適応3、医術3、残像3、学習力1、悪のカリスマ1、威厳1、毒使い1、結界術1、メカニック1、だまし討ち1、咄嗟の一撃1

第6戦-第1ターン
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD482×技能1=威力21
『僕の秘密基地』
 カツミ・イセの秘密基地(ユックリクツロゲル)! 小さな【簪】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【数多の部屋がある快適な旅館】で、いつでも外に出られる。 WIZ349・SPD177×技能1=威力13
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 21÷13×相性=82%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『踊りませんか?踊りたいでしょう?』
 播州・クロリアの蠱の心(コノココロ)! 攻撃が命中した対象に【ダンスすることが自分の存在意義という精神】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【敵対心を優先した精神の上書き】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ450×技能1=威力21
『僕の神様から賜りし水の権能、その一つ。浄化と癒しをここに』
 カツミ・イセの水の権能、一『浄癒』(ジョウユ)! 【浄化と癒しの魔力】を籠めた【水流燕刃刀】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【生命を蝕む原因】のみを攻撃する。 POW261・WIZ349×技能1×連戦0.9=威力14
『リアが充足しています。リア充ですね』
 21÷14×相性=72%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『今の私が創りたいものは…』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD433×技能1.5=威力31
『僕の秘密基地』
 カツミ・イセの秘密基地(ユックリクツロゲル)! 小さな【簪】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【数多の部屋がある快適な旅館】で、いつでも外に出られる。 WIZ349・SPD177×技能1×連戦0.8=威力10
『ありがとうございました!』
 31÷10×相性=146%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『踊りませんか?踊りたいでしょう?』
 播州・クロリアの蠱の心(コノココロ)! 攻撃が命中した対象に【ダンスすることが自分の存在意義という精神】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【敵対心を優先した精神の上書き】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ450×技能1=威力21
『僕の神様から賜りし水の権能、その一つ。浄化と癒しをここに』
 カツミ・イセの水の権能、一『浄癒』(ジョウユ)! 【浄化と癒しの魔力】を籠めた【水流燕刃刀】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【生命を蝕む原因】のみを攻撃する。 POW261・WIZ349×技能1=威力16
『リアが充足しています。リア充ですね』
 21÷16×相性=65%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『今の私が創りたいものは…』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD433×技能1.5=威力31
『僕の秘密基地』
 カツミ・イセの秘密基地(ユックリクツロゲル)! 小さな【簪】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【数多の部屋がある快適な旅館】で、いつでも外に出られる。 WIZ349・SPD177×技能1×連戦0.9=威力11
『ありがとうございました!』
 31÷11×相性=130%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD482×技能1=威力21
『僕の秘密基地』
 カツミ・イセの秘密基地(ユックリクツロゲル)! 小さな【簪】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【数多の部屋がある快適な旅館】で、いつでも外に出られる。 WIZ349・SPD177×技能1×連戦0.8=威力10
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 21÷10×相性=103%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD482×技能1=威力21
『僕の秘密基地』
 カツミ・イセの秘密基地(ユックリクツロゲル)! 小さな【簪】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【数多の部屋がある快適な旅館】で、いつでも外に出られる。 WIZ349・SPD177×技能1=威力13
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 21÷13×相性=82%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『今の私が創りたいものは…』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD433×技能1.5=威力31
『僕の秘密基地』
 カツミ・イセの秘密基地(ユックリクツロゲル)! 小さな【簪】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【数多の部屋がある快適な旅館】で、いつでも外に出られる。 WIZ349・SPD177×技能1×連戦0.9=威力11
『ありがとうございました!』
 31÷11×相性=130%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪全世界サイボーグ連盟≫

『よろしくお願いいたします。』
ドロレス・コスタクルタ
LV90、2回攻撃26、鎧砕き26、誘導弾24、属性攻撃22、なぎ払い20、一斉発射17、範囲攻撃17、見切り16、怪力16、情報収集15、戦闘知識15、オーラ防御15、ダッシュ14、電撃耐性12、残像12、クイックドロウ11、武器受け11、零距離射撃11、時間稼ぎ10、捨て身の一撃10、地形の利用10、ジャンプ10、火炎耐性10、激痛耐性10、衝撃波8、狂気耐性8、目立たない7、フェイント6、砲撃5、シールドバッシュ3、毒耐性3、操縦2、念動力2、暗視1、部位破壊1、グラップル1、空中戦1、礼儀作法1

第7戦-第1ターン
👑15

『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ452×技能1=威力21
『操縦系統を搭乗モードに変更。カウントダウン省略。精神感応による全感覚投入開始。コード入力「人機一体」!』
 ドロレス・コスタクルタのキャヴァリアー・フォーメーション(キャヴァリアー・フォーメーション)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自身の専用パワードスーツ】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW295・WIZ307×技能1.18=威力20
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 21÷20×相性=62%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW450×技能1=威力21
『グラビトン、フォトン、ウィークボソン、グルーオン。世界を形作る4つの力をここに。コード入力『我、元素の担い手とならん』』
 ドロレス・コスタクルタのGrand Unified(グランド・ユニファイド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ307・POW295×技能1.18×連戦0.9=威力18
『油断しましたか。ダラキュですね』
 21÷18×相性=46%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD433×技能1.5=威力31
『奥の手、参りますわ!』
 ドロレス・コスタクルタのクイックタイム・バトルモード(クイックタイム・バトルモード)! 【動力炉に限界以上のパワーを生み出させる】事で【高速思考・高機動戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD386×技能1.18×連戦0.8=威力18
『ありがとうございました!』
 31÷18×相性=92%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW450×技能1=威力21
『グラビトン、フォトン、ウィークボソン、グルーオン。世界を形作る4つの力をここに。コード入力『我、元素の担い手とならん』』
 ドロレス・コスタクルタのGrand Unified(グランド・ユニファイド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ307・POW295×技能1.18=威力20
『リアが充足しています。リア充ですね』
 21÷20×相性=41%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD433×技能1.5=威力31
『奥の手、参りますわ!』
 ドロレス・コスタクルタのクイックタイム・バトルモード(クイックタイム・バトルモード)! 【動力炉に限界以上のパワーを生み出させる】事で【高速思考・高機動戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD386×技能1.18×連戦0.9=威力20
『ありがとうございました!』
 31÷20×相性=82%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ452×技能1=威力21
『操縦系統を搭乗モードに変更。カウントダウン省略。精神感応による全感覚投入開始。コード入力「人機一体」!』
 ドロレス・コスタクルタのキャヴァリアー・フォーメーション(キャヴァリアー・フォーメーション)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自身の専用パワードスーツ】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW295・WIZ307×技能1.18×連戦0.8=威力16
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 21÷16×相性=78%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ452×技能1=威力21
『操縦系統を搭乗モードに変更。カウントダウン省略。精神感応による全感覚投入開始。コード入力「人機一体」!』
 ドロレス・コスタクルタのキャヴァリアー・フォーメーション(キャヴァリアー・フォーメーション)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自身の専用パワードスーツ】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW295・WIZ307×技能1.18=威力20
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 21÷20×相性=62%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW450×技能1=威力21
『グラビトン、フォトン、ウィークボソン、グルーオン。世界を形作る4つの力をここに。コード入力『我、元素の担い手とならん』』
 ドロレス・コスタクルタのGrand Unified(グランド・ユニファイド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ307・POW295×技能1.18×連戦0.9=威力18
『リアが充足しています。リア充ですね』
 21÷18×相性=46%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪ASTERISM≫

『よろしく。』
シュリ・ミーティア
LV89、スナイパー15、聞き耳13、野生の勘13、先制攻撃13、援護射撃10、視力8、ジャンプ7、地形の利用5、忍び足5、暗殺5、環境耐性5、ダッシュ5、怪力5、追跡5、クイックドロウ5、闇に紛れる5、見切り3、盗み攻撃2、部位破壊1

ダグラス・ミーティア
LV88、かばう7、気合い6、2回攻撃5、怪力4、カウンター3、見切り3、火炎耐性3、フェイント3、サバイバル2、戦闘知識2、時間稼ぎ2、救助活動2、第六感2、情報収集2、追跡2、だまし討ち2、決闘2、激痛耐性2、目立たない2、集団戦術2、変装2、挑発2、地形の利用2、重量攻撃2、捨て身の一撃1、勇気1、おびき寄せ1、吹き飛ばし1、破魔1

第8戦-第1ターン
👑15

『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW450×技能1=威力21

 シュリ・ミーティアのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD479・POW182×技能1=威力13
『リアが充足しています。リア充ですね』
 21÷13×相性=94%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD482×技能1=威力21

 ダグラス・ミーティアの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD301×技能1=威力17
『よっしゃあ!どんなもんだい!見ましたか?せんせー!』
 21÷17×相性=69%! 結果は
で、黒影・兵庫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『至近距離…獲ります!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と放つ系譜の直雷(ライトニング・ジェネアロジー)! 【右腕部に内蔵されたブレードから発する電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW360×技能1.5=威力28

 シュリ・ミーティアのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD479・POW182×技能1×連戦0.9=威力12
『ありがとうございました!』
 28÷12×相性=140%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『二対一だけど勘弁してね!』
 黒影・兵庫の教導姫の再動(キョウドウキノサイドウ)! 自身の身長の2倍の【蜂の触覚を持つクールな印象の長髪の女性】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW421×技能1=威力20

 シュリ・ミーティアの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD479・POW182×技能1=威力13
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 20÷13×相性=91%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW450×技能1=威力21

 ダグラス・ミーティアの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD301・POW332×技能1=威力17
『リアが充足しています。リア充ですね』
 21÷17×相性=73%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『至近距離…獲ります!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と放つ系譜の直雷(ライトニング・ジェネアロジー)! 【右腕部に内蔵されたブレードから発する電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW360×技能1.5=威力28

 シュリ・ミーティアのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD479・POW182×技能1×連戦0.9=威力12
『ありがとうございました!』
 28÷12×相性=140%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW450×技能1=威力21

 シュリ・ミーティアのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD479・POW182×技能1=威力13
『リアが充足しています。リア充ですね』
 21÷13×相性=94%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-鳶沢・成美

『や、どうもどうも』
鳶沢・成美
LV90、追跡20、誘導弾15、破魔15、範囲攻撃15、目立たない15、全力魔法10、2回攻撃10、浄化10、呪詛耐性10、狂気耐性10、第六感10、鼓舞10、聞き耳10、結界術10、世界知識10、ロープワーク8、情報収集8、早業8、言いくるめ8、忍び足8、マヒ攻撃8、気絶攻撃8、武器落とし8、救助活動7、水泳7、フェイント7、咄嗟の一撃7、火炎耐性7、氷結耐性7、呪詛7、学習力7、戦闘知識7、カウンター7、電撃耐性7、おびき寄せ6、失せ物探し6、掃除6、暗視6、航海術5、先制攻撃5、料理5、毒耐性5、運搬5、動物使い4、船漕ぎ4、操縦4、物を隠す4、毒使い4、医術4、アート4、逃げ足4、盾受け3、恩返し1

第9戦-第1ターン
👑15

『やっぱりちょっとステップが固い...ダラキュです』
 播州・クロリアの蠱の影(コノカゲ)! 自身の身長の2倍の【ダンスで生み出した旋律に沿った力を持つ影】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW450×技能1=威力21
『いやあ寒いですねえ』
 鳶沢・成美の氷雪竜巻(アイストルネード)! 【無数の細かい氷の粒】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW229×技能1.04=威力15
『リアが充足しています。リア充ですね』
 21÷15×相性=67%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD433×技能1.5=威力31
『武器つくりますよー』
 鳶沢・成美の日曜大工ノ術(サンデーカーペンター)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【半分以上木製の物】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD329×技能1.04×連戦0.9=威力16
『ありがとうございました!』
 31÷16×相性=91%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『二対一だけど勘弁してね!』
 黒影・兵庫の教導姫の再動(キョウドウキノサイドウ)! 自身の身長の2倍の【蜂の触覚を持つクールな印象の長髪の女性】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW421×技能1=威力20
『いやあ寒いですねえ』
 鳶沢・成美の氷雪竜巻(アイストルネード)! 【無数の細かい氷の粒】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW229×技能1.04×連戦0.8=威力12
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 20÷12×相性=81%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『はい、止まれのカードです』
 鳶沢・成美の風神旋風縛(フージーン)! 【つむじ風】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ336×技能1.04=威力19
『光学兵の皆さん!レーザーの刃で焼き切ってください!』
 黒影・兵庫の光殺鉄道(コウサツテツドウ)! 【レベル×5体の鉄道虫から放たれたレーザー】が命中した対象を切断する。 POW421・WIZ452×技能1=威力20
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 19÷20×相性=51%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD433×技能1.5=威力31
『武器つくりますよー』
 鳶沢・成美の日曜大工ノ術(サンデーカーペンター)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【半分以上木製の物】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD329×技能1.04×連戦0.9=威力16
『ありがとうございました!』
 31÷16×相性=91%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『やっぱりちょっとステップが固い...ダラキュです』
 播州・クロリアの蠱の影(コノカゲ)! 自身の身長の2倍の【ダンスで生み出した旋律に沿った力を持つ影】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW450×技能1=威力21
『いやあ寒いですねえ』
 鳶沢・成美の氷雪竜巻(アイストルネード)! 【無数の細かい氷の粒】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW229×技能1.04×連戦0.8=威力12
『油断しましたか。ダラキュですね』
 21÷12×相性=84%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『二対一だけど勘弁してね!』
 黒影・兵庫の教導姫の再動(キョウドウキノサイドウ)! 自身の身長の2倍の【蜂の触覚を持つクールな印象の長髪の女性】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW421×技能1=威力20
『いやあ寒いですねえ』
 鳶沢・成美の氷雪竜巻(アイストルネード)! 【無数の細かい氷の粒】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW229×技能1.04=威力15
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 20÷15×相性=65%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD433×技能1.5=威力31
『武器つくりますよー』
 鳶沢・成美の日曜大工ノ術(サンデーカーペンター)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【半分以上木製の物】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD329×技能1.04×連戦0.9=威力16
『ありがとうございました!』
 31÷16×相性=91%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『やっぱりちょっとステップが固い...ダラキュです』
 播州・クロリアの蠱の影(コノカゲ)! 自身の身長の2倍の【ダンスで生み出した旋律に沿った力を持つ影】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW450×技能1=威力21
『いやあ寒いですねえ』
 鳶沢・成美の氷雪竜巻(アイストルネード)! 【無数の細かい氷の粒】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW229×技能1.04×連戦0.8=威力12
『超越したリアです。チョーベリーリアですね』
 21÷12×相性=84%! 結果は
で、播州・クロリアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪ガラスドーム≫欠片


エンティ・シェア
LV92、言いくるめ100、演技100、カウンター50、グラップル50、読心術50、激痛耐性40、追跡40、呪詛耐性40、暗視40、狂気耐性40、火炎耐性40、動物と話す40、化術40、毒耐性40、蹂躙40、傷口をえぐる40、時間稼ぎ30、空中浮遊30、動物使い30、騎乗30、恐怖を与える30、催眠術20、空中戦20、楽器演奏20

第10戦-第1ターン
👑15

『全力で、喰らってこい』
 エンティ・シェアの餌時(ゴハンノジカン)! レベル×1体の、【肉球】に1と刻印された戦闘用【猛獣の幼体】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD414×技能1.2=威力24
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル✕1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ450・SPD450×技能1=威力21
『リアが充足しています。リア充ですね』
 24÷21×相性=57%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD433×技能1.5=威力31
『聞けよ、お前の音だ』
 エンティ・シェアのかえしうた(カエシウタ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【音波として武器】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD414×技能1.2×連戦0.9=威力21
『ありがとうございました!』
 31÷21×相性=71%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD482×技能1=威力21
『全力で、喰らってこい』
 エンティ・シェアの餌時(ゴハンノジカン)! レベル×1体の、【肉球】に1と刻印された戦闘用【猛獣の幼体】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD414×技能1.2×連戦0.8=威力19
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 21÷19×相性=56%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『全力で、喰らってこい』
 エンティ・シェアの餌時(ゴハンノジカン)! レベル×1体の、【肉球】に1と刻印された戦闘用【猛獣の幼体】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD414×技能1.2=威力24
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル✕1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ450・SPD450×技能1=威力21
『油断しましたか。ダラキュですね』
 24÷21×相性=57%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD433×技能1.5=威力31
『聞けよ、お前の音だ』
 エンティ・シェアのかえしうた(カエシウタ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【音波として武器】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD414×技能1.2×連戦0.9=威力21
『まだまだ未熟みたいですね…』
 31÷21×相性=71%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD482×技能1=威力21
『全力で、喰らってこい』
 エンティ・シェアの餌時(ゴハンノジカン)! レベル×1体の、【肉球】に1と刻印された戦闘用【猛獣の幼体】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD414×技能1.2×連戦0.8=威力19
『よっしゃあ!どんなもんだい!見ましたか?せんせー!』
 21÷19×相性=56%! 結果は
で、黒影・兵庫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD482×技能1=威力21
『全力で、喰らってこい』
 エンティ・シェアの餌時(ゴハンノジカン)! レベル×1体の、【肉球】に1と刻印された戦闘用【猛獣の幼体】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD414×技能1.2=威力24
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 21÷24×相性=44%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW450×技能1=威力21
『聞けよ、お前の音だ』
 エンティ・シェアのかえしうた(カエシウタ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【音波として武器】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD414・POW223×技能1.2×連戦0.9=威力16
『油断しましたか。ダラキュですね』
 21÷16×相性=52%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD433×技能1.5=威力31
『聞けよ、お前の音だ』
 エンティ・シェアのかえしうた(カエシウタ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【音波として武器】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD414×技能1.2×連戦0.8=威力19
『ありがとうございました!』
 31÷19×相性=79%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!

十番勝負、決着!

今回の獲得数:🏅40 🏆888

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。