≪BeeHiveServer≫
『こんにちは!黒影兵庫です!よろしくお願いします!』黒影・兵庫LV76、衝撃波55、第六感25、念動力25、オーラ防御10、呪詛耐性10、狂気耐性10
『こんにちは。お手柔らかにお願いしますね』イリス・アンリリンキッシュLV67、迷彩20、激痛耐性20、氷結耐性15、狂気耐性15、オーラ防御15、呪詛耐性15、火炎耐性15、毒耐性15、電撃耐性15、暗殺10、環境耐性10、優しさ10、闇に紛れる10、忍び足10、封印を解く10、学習力10、祈り10、見切り10、ハッキング10、部位破壊10、破壊工作10、敵を盾にする10、だまし討ち10、気絶攻撃10、傷口をえぐる10、2回攻撃10、一斉発射10、援護射撃10、先制攻撃10、武器改造10、制圧射撃10、範囲攻撃10、乱れ撃ち10、目潰し10、クイックドロウ10、罠使い10、おびき寄せ10、救助活動10、ロープワーク10、誘導弾1、属性攻撃1、勇気1、騎乗1
『こんにちは。貴方の色とリズムを教えてください。』播州・クロリアLV70、ダンス16、念動力2、衝撃波2、捨て身の一撃2、怪力1、呪詛耐性1、第六感1、見切り1、武器受け1、破魔1、催眠術1、敵を盾にする1、取引1
第1戦-≪Fly High≫FrigidaQuartet
『俺は…負けない……』シャオ・フィルナートLV68、属性攻撃115、氷結耐性70、毒耐性50、催眠術40、激痛耐性30、生命力吸収30、誘惑30、呪詛耐性30、暗殺30、暗視20、見切り20、一斉発射15、早業15、範囲攻撃15、闇に紛れる15、動物使い15、水中機動13、援護射撃10、第六感10、空中浮遊10、捨て身の一撃10、投擲10、水上歩行10、鎧砕き10、封印を解く10、なぎ払い10、楽器演奏10、先制攻撃10、ダッシュ10、聞き耳10、歌唱10、動物と話す10、空中戦5、水中戦4
『どうかよろしゅう、ね』クルル・ハンドゥーレLV66、見切り38、フェイント21、迷彩20、忍び足19、マヒ攻撃18、武器受け17、カウンター16、情報収集15、毒使い15、鎧無視攻撃15、暗殺11、世界知識8、空中戦8、破魔8、火炎耐性7、ダッシュ7、毒耐性7、部位破壊6、範囲攻撃5、目潰し5、暗視5、吹き飛ばし5、オーラ防御4、封印を解く4、変装4、言いくるめ4、氷結耐性4、なぎ払い4、激痛耐性2、空腹耐性2
『気を締めて行くことにしましょう。』エン・ジャッカルLV66、空中戦10、吹き飛ばし10、ダッシュ10、属性攻撃10、破魔10、鎧無視攻撃10、見切り7、目立たない4、撮影3、ハッキング3、情報収集3、迷彩3、コミュ力3、騎乗3、料理2、武器改造2、暗視2、盾受け2、呪詛耐性2、電撃耐性2、火炎耐性2、援護射撃2、物を隠す1、零距離射撃1、医術1、救助活動1、操縦1、武器受け1、氷結耐性1、毒耐性1、忍び足1、早業1、盗み攻撃1、スナイパー1
第1戦-第1ターン
👑15
『リアな自分に大変身』 播州・クロリアのオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD267×技能1=威力16
『モードチェンジ!』 エン・ジャッカルのモードチェンジ・アーマー(モードチェンジ・アーマー)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【宇宙バイク】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW171・SPD290×技能1.02=威力13
『リアが充足しています。リア充ですね』 16÷13×相性=67%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『では』 クルル・ハンドゥーレの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ403×技能1.15=威力23
『上手く受け流せるでしょうか?』 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD298・WIZ210×技能1.2=威力17
『まだまだ未熟みたいですね…』 23÷17×相性=73%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ339×技能1=威力18
『行っておいで、翠狼…』 シャオ・フィルナートの翠狼(アキカミ)! 自身の身長の2倍の【水の力を纏い水を操る紺碧色の狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD317・WIZ371×技能1.3=威力23
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 18÷23×相性=50%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『至近距離…獲ります!』 イリス・アンリリンキッシュの貴方と放つ系譜の直雷(ライトニング・ジェネアロジー)! 【右腕部に内蔵されたブレードから発する電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW278×技能1.2=威力20
『行きます。』 エン・ジャッカルの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ133・POW171×技能1.02=威力11
『ありがとうございました!』 20÷11×相性=85%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『では』 クルル・ハンドゥーレの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ403×技能1.15=威力23
『リアな自分に大変身』 播州・クロリアのオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD267・WIZ267×技能1=威力16
『ダラキュリア...いけません。こんな汚い言葉』 23÷16×相性=70%! 結果は
で、播州・クロリアは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ339×技能1=威力18
『行っておいで、翠狼…』 シャオ・フィルナートの翠狼(アキカミ)! 自身の身長の2倍の【水の力を纏い水を操る紺碧色の狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD317・WIZ371×技能1.3=威力23
『よっしゃあ!どんなもんだい!見ましたか?せんせー!』 18÷23×相性=50%! 結果は
で、黒影・兵庫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『では』 クルル・ハンドゥーレの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ403×技能1.15=威力23
『上手く受け流せるでしょうか?』 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD298・WIZ210×技能1.2=威力17
『まだまだ未熟みたいですね…』 23÷17×相性=73%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『リアな自分に大変身』 播州・クロリアのオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD267×技能1=威力16
『モードチェンジ!』 エン・ジャッカルのモードチェンジ・アーマー(モードチェンジ・アーマー)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【宇宙バイク】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW171・SPD290×技能1.02=威力13
『リアが充足しています。リア充ですね』 16÷13×相性=67%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…凍てつけ……』 シャオ・フィルナートのabsolute zero(アブソリュートゼロ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ371×技能1.3=威力25
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ339×技能1=威力18
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 25÷18×相性=54%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『…凍てつけ……』 シャオ・フィルナートのabsolute zero(アブソリュートゼロ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ371×技能1.3=威力25
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル✕1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ267×技能1=威力16
『リアが充足しています。リア充ですね』 25÷16×相性=84%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-グァンデ・アォ
グァンデ・アォLV65、挑発27、ダッシュ27、空中戦27、念動力27、属性攻撃27、スライディング27、アート27、暗殺27、武器改造27、毒耐性27、覚悟26、激痛耐性24
第2戦-第1ターン
👑15
『受け取ったからにはお返ししますね』 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD298×技能1.2=威力20
グァンデ・アォのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW210・SPD258×技能1.27=威力18
『まだまだ未熟みたいですね…』 20÷18×相性=56%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ339×技能1=威力18
『自立行動モードを終了し、攻性ユニット支援モードに移行します』 グァンデ・アォのとても丈夫なヘルメット(アンゼンダイイチ)! 全身を【マシンヘルム】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW210・WIZ167×技能1.27×連戦0.9=威力14
『やりましたね、勝利です!せんせー!』 18÷14×相性=68%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴方のリズムにはこの腕でいいですね。』 播州・クロリアの蠱の腕(コノウデ)! 【意思に従い千変万化する鋼より硬い錆色の腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW267×技能1=威力16
『自立行動モードを終了し、攻性ユニット支援モードに移行します』 グァンデ・アォのとても丈夫なヘルメット(アンゼンダイイチ)! 全身を【マシンヘルム】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW210×技能1.27×連戦0.8=威力14
『リアが充足しています。リア充ですね』 16÷14×相性=55%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ339×技能1=威力18
『自立行動モードを終了し、攻性ユニット支援モードに移行します』 グァンデ・アォのとても丈夫なヘルメット(アンゼンダイイチ)! 全身を【マシンヘルム】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW210・WIZ167×技能1.27=威力16
『やりましたね、勝利です!せんせー!』 18÷16×相性=61%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴方のリズムにはこの腕でいいですね。』 播州・クロリアの蠱の腕(コノウデ)! 【意思に従い千変万化する鋼より硬い錆色の腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW267×技能1=威力16
『自立行動モードを終了し、攻性ユニット支援モードに移行します』 グァンデ・アォのとても丈夫なヘルメット(アンゼンダイイチ)! 全身を【マシンヘルム】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW210×技能1.27×連戦0.9=威力16
『リアが充足しています。リア充ですね』 16÷16×相性=49%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD298×技能1.2=威力20
グァンデ・アォのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW210・SPD258×技能1.27×連戦0.8=威力14
『ありがとうございました!』 20÷14×相性=70%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『受け取ったからにはお返ししますね』 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD298×技能1.2=威力20
グァンデ・アォのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW210・SPD258×技能1.27=威力18
『まだまだ未熟みたいですね…』 20÷18×相性=56%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『貴方のリズムにはこの腕でいいですね。』 播州・クロリアの蠱の腕(コノウデ)! 【意思に従い千変万化する鋼より硬い錆色の腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW267×技能1=威力16
『自立行動モードを終了し、攻性ユニット支援モードに移行します』 グァンデ・アォのとても丈夫なヘルメット(アンゼンダイイチ)! 全身を【マシンヘルム】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW210×技能1.27×連戦0.9=威力16
『油断しましたか。ダラキュですね』 16÷16×相性=49%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ339×技能1=威力18
『自立行動モードを終了し、攻性ユニット支援モードに移行します』 グァンデ・アォのとても丈夫なヘルメット(アンゼンダイイチ)! 全身を【マシンヘルム】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW210・WIZ167×技能1.27×連戦0.8=威力13
『やりましたね、勝利です!せんせー!』 18÷13×相性=77%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪星間工房≫
『じゃ、腕試しってことで』トレイシー・ライトLV68、高速詠唱33、野生の勘26、全力魔法25、属性攻撃24、恐怖を与える23、追跡20、生命力吸収20、毒使い20、暗視20、視力20、ランスチャージ20、呪詛耐性17、目立たない17、クイックドロウ15、操縦15、範囲攻撃13、騎乗13、ジャンプ13、医術13、ダッシュ13、演技13、空中戦13、戦闘知識13、運転12、一斉発射11、世界知識11、力溜め10、暗殺10、武器受け10、吸血10、祈り10、催眠術10、咄嗟の一撃10、投擲10、零距離射撃10、援護射撃10、槍投げ10、串刺し10、動物と話す10、誘惑10、スナイパー8、激痛耐性7、火炎耐性7、氷結耐性7、毒耐性7、電撃耐性7
第3戦-第1ターン
👑15
『引込兵さん!亜空間に引きずり込んでください!』 黒影・兵庫の亜空の流砂(アクウノリュウサ)! 【亜空間に潜む体長レベルmのアリジゴク】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD347×技能1=威力18
長谷部・重四郎のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD131×技能1=威力11
『やりましたね、勝利です!せんせー!』 18÷11×相性=104%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いてて、きついなぁ。おっと、貴方は伝説の強襲兵さん』 播州・クロリアの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW267×技能1=威力16
『天に在りし力よ、交ざり乱れて荒れ狂え!』 トレイシー・ライトの撹乱(テンペスト)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ353・POW182×技能1.2=威力16
『リアが充足しています。リア充ですね』 16÷16×相性=40%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD298×技能1.2=威力20
長谷部・重四郎のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD131×技能1×連戦0.9=威力10
『ありがとうございました!』 20÷10×相性=156%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『いてて、きついなぁ。おっと、貴方は伝説の強襲兵さん』 播州・クロリアの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW267×技能1=威力16
長谷部・重四郎のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD131・POW95×技能1=威力9
『リアが充足しています。リア充ですね』 16÷9×相性=107%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ339×技能1=威力18
『星よ降れ、雨の如く。これより彼の地は我が領域。』 トレイシー・ライトの天よりの光(スターライト・コンカー)! 【光の矢】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に魔法陣が広がり】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ353×技能1.2=威力22
『くそ!くそ!落ち着け、はい、そうですね。せんせー』 18÷22×相性=52%! 結果は
で、黒影・兵庫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD298×技能1.2=威力20
長谷部・重四郎のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD131×技能1×連戦0.9=威力10
『私は上手く戦えたようですね!』 20÷10×相性=156%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『引込兵さん!亜空間に引きずり込んでください!』 黒影・兵庫の亜空の流砂(アクウノリュウサ)! 【亜空間に潜む体長レベルmのアリジゴク】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD347×技能1=威力18
長谷部・重四郎のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD131×技能1=威力11
『よっしゃあ!どんなもんだい!見ましたか?せんせー!』 18÷11×相性=104%! 結果は
で、黒影・兵庫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『天に在りし力よ、交ざり乱れて荒れ狂え!』 トレイシー・ライトの撹乱(テンペスト)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ353×技能1.2=威力22
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル✕1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ267×技能1=威力16
『油断しましたか。ダラキュですね』 22÷16×相性=75%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-≪芋煮艇≫
春日・釉乃LV50、早業30、盾受け30、鎧無視攻撃30、祈り11、残像10、一斉発射10、手をつなぐ10、ダッシュ6、第六感6、空中戦6、カウンター5、優しさ5、咄嗟の一撃5、だまし討ち5、オーラ防御5、催眠術3、コミュ力1
『女はprpr!男はサメの餌でござる!』エドゥアルト・ルーデルLV76、操縦128、スナイパー69、捨て身の一撃69、ハッキング69、戦闘知識35、武器改造34、言いくるめ34、罠使い30、第六感30、破壊工作29、迷彩25、忍び足23、地形の利用21、封印を解く21、誘導弾20、早業20、生命力吸収20、暗殺19、精神攻撃18、恐怖を与える18、なぎ払い17、衝撃波17、吹き飛ばし17、マヒ攻撃10、盗み攻撃10、先制攻撃10、ロープワーク10、医術5
『じゃ、お手柔らかにね』グレース・マクローリンLV66、2回攻撃147、怪力42、クイックドロウ26、楽器演奏20、罠使い18、スナイパー17、挑発14、傷口をえぐる11、動物使い10、鎧砕き9、動物と話す7、目潰し6、なぎ払い6、追跡5、野生の勘5、マヒ攻撃5、見切り4、フェイント4、毒使い4、破壊工作3、逃げ足3、串刺し3、闇に紛れる3、ハッキング2、氷結耐性2、空中戦2、釣り2、焼却2、先制攻撃2、継戦能力2、団体行動2、精神攻撃2、激痛耐性2、空中浮遊2、言いくるめ2、拠点防御2、火炎耐性2、高速詠唱1、操縦1、トンネル掘り1、戦闘知識1、料理1、メカニック1、封印を解く1、早業1、暗殺1、零距離射撃1、敵を盾にする1、撮影1、救助活動1、催眠術1、運転1、時間稼ぎ1、気絶攻撃1、礼儀作法1、呪詛1、水泳1、電撃耐性1、制圧射撃1、踏みつけ1、情報収集1、世界知識1、援護射撃1、奉仕1、キャンプ1、失せ物探し1、捨て身の一撃1、念動力1、手をつなぐ1、ダッシュ1、だまし討ち1、聞き耳1、恩返し1、ロープワーク1、力溜め1、変装1、呪詛耐性1、恫喝1、投擲1、勇気1、破魔1、第六感1、盗み1、ブームの仕掛け人1、目立たない1、ジャンプ1、武器落とし1、パフォーマンス1、学習力1、毒耐性1、地形耐性1、衝撃波1、運搬1、槍投げ1、狂気耐性1、捕食1、地形の利用1、鼓舞1、占星術1、鎧無視攻撃1、頭突き1、集団戦術1、サーフィン1、素潜り1、無酸素詠唱1、魔力溜め1、足場習熟1、迷彩1、グラップル1、覚悟1、全力魔法1、コミュ力1、鍵開け1、祈り1、暗号作成1、スライディング1、暗視1、乱れ撃ち1、存在感1、盾受け1、シールドバッシュ1、取引1、視力1、防具改造1、医術1、優しさ1、盗み攻撃1、騎乗1、咄嗟の一撃1、大食い1、部位破壊1、恥ずかしさ耐性1、決闘1、船漕ぎ1、元気1、遠泳1、ダンス1、歌唱1、呪殺弾1、航海術1、演技1、威厳1、ランスチャージ1、一斉発射1、クライミング1、武器改造1、宴会1、切り込み1、オーラ防御1、属性攻撃1、吸血1、残像1、恐怖を与える1、おびき寄せ1、掃除1、武器受け1、生命力吸収1、水中機動1、早着替え1、ドーピング1、息止め1、水上歩行1、略奪1、継続ダメージ1、アート1
『崇めてもいいんだよ!ボクは神様だからね!』ロニ・グィーLV70、第六感55、誘惑2、威厳2、継戦能力1、殺気1、演技1、怪力1、読心術1、呪詛1、鎧無視攻撃1、零距離射撃1、暗視1、捕縛1、スナイパー1、空中浮遊1、クライミング1、おびき寄せ1、残像1、歌唱1、呪詛耐性1、クイックドロウ1、運搬1、野生の勘1、かばう1、目潰し1、衝撃波1、狂気耐性1、2回攻撃1、大声1、慰め1、恐怖を与える1、先制攻撃1、なぎ払い1、空中戦1、カウンター1、制圧射撃1、誘導弾1、盾受け1、拠点防御1、武器受け1、鎧砕き1、時間稼ぎ1、一斉発射1、言いくるめ1、存在感1、踏みつけ1、見切り1、だまし討ち1、念動力1、楽器演奏1
第4戦-第1ターン
👑15
『どーんっ!』 ロニ・グィーのゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ296×技能1.02=威力17
『貴方のリズムにはこの腕でいいですね。』 播州・クロリアの蠱の腕(コノウデ)! 【意思に従い千変万化する鋼より硬い錆色の腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW267・WIZ267×技能1=威力16
『油断しましたか。ダラキュですね』 17÷16×相性=53%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『村の辺り一帯を 焼き払ってしまえ!』 グレース・マクローリンのインシネレート・バレット(インシネレート・バレット)! 【実銃弾】が命中した対象を燃やす。放たれた【中々消えず執拗に纏わりついてくる粘着質な】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW369×技能1.26=威力24
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ339・POW332×技能1=威力18
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 24÷18×相性=53%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『オン・マケイシヴァラヤ・ソワカ』 春日・釉乃の破壊と創造の理(サハスラナーマ)! 【機械鎧のリミッターを解除して剣の悪鬼】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW220×技能1=威力14
『受け取ったからにはお返ししますね』 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD298・POW278×技能1.2=威力20
『ありがとうございました!』 14÷20×相性=44%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰…誰なの!?怖いよぉ!』 エドゥアルト・ルーデルの誰だお前!!(ダレコイツ)! 【知らない人】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ346×技能1.46=威力27
『楽しんでますか?私は楽しいです。』 播州・クロリアの蠱の宴(コノウタゲ)! 【ダンスで生み出した旋律】を給仕している間、戦場にいるダンスで生み出した旋律を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD267・WIZ267×技能1×連戦0.9=威力14
『ダラキュリア...いけません。こんな汚い言葉』 27÷14×相性=92%! 結果は
で、播州・クロリアは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『誰…誰なの!?怖いよぉ!』 エドゥアルト・ルーデルの誰だお前!!(ダレコイツ)! 【知らない人】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ346×技能1.46=威力27
『楽しんでますか?私は楽しいです。』 播州・クロリアの蠱の宴(コノウタゲ)! 【ダンスで生み出した旋律】を給仕している間、戦場にいるダンスで生み出した旋律を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD267・WIZ267×技能1=威力16
『油断しましたか。ダラキュですね』 27÷16×相性=83%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『どーんっ!』 ロニ・グィーの暴風の化身(ゴッドウィンド)! 肉体の一部もしくは全部を【肉を殺ぎ骨を削り有形無形を粉砕する神砂嵐】に変異させ、肉を殺ぎ骨を削り有形無形を粉砕する神砂嵐の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW334×技能1.02=威力18
『上手く受け流せるでしょうか?』 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD298・POW278×技能1.2=威力20
『ありがとうございました!』 18÷20×相性=51%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『村の辺り一帯を 焼き払ってしまえ!』 グレース・マクローリンのインシネレート・バレット(インシネレート・バレット)! 【実銃弾】が命中した対象を燃やす。放たれた【中々消えず執拗に纏わりついてくる粘着質な】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW369×技能1.26=威力24
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ339・POW332×技能1=威力18
『よっしゃあ!どんなもんだい!見ましたか?せんせー!』 24÷18×相性=53%! 結果は
で、黒影・兵庫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『オン・マケイシヴァラヤ・ソワカ』 春日・釉乃の破壊と創造の理(サハスラナーマ)! 【機械鎧のリミッターを解除して剣の悪鬼】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW220×技能1=威力14
『受け取ったからにはお返ししますね』 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD298・POW278×技能1.2×連戦0.9=威力18
『ありがとうございました!』 14÷18×相性=49%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ339×技能1=威力18
『י ה ו ה――Τετραγράμματον』 春日・釉乃の光榮は我に歸す(グロリア・パトリ)! 【左目が真紅色の魔眼】に覚醒して【能力を解放した真の姿】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW220・WIZ81×技能1=威力9
『やりましたね、勝利です!せんせー!』 18÷9×相性=112%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰…誰なの!?怖いよぉ!』 エドゥアルト・ルーデルの誰だお前!!(ダレコイツ)! 【知らない人】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ346×技能1.46=威力27
『楽しんでますか?私は楽しいです。』 播州・クロリアの蠱の宴(コノウタゲ)! 【ダンスで生み出した旋律】を給仕している間、戦場にいるダンスで生み出した旋律を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD267・WIZ267×技能1=威力16
『油断しましたか。ダラキュですね』 27÷16×相性=83%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪サイハテ≫
『お手柔らかに頼みます』夏目・晴夜LV72、威厳200、串刺し100、捕食50、怪力50、第六感50、蹂躙50、傷口をえぐる50、呪詛20、目潰し20、力溜め10、投擲10、カウンター10、なぎ払い10、武器受け10、衝撃波10、鎧砕き10、殺気10、毒耐性10、重量攻撃10、踏みつけ10、恐怖を与える5
『お手柔らかにお願いしますね』アイン・ローレンスLV49、属性攻撃36、2回攻撃30、範囲攻撃30、見切り29、聞き耳25、第六感21、吹き飛ばし19、全力魔法17、敵を盾にする15、マヒ攻撃15、楽器演奏5、空中浮遊4、情報収集4、医術3、ロープワーク2、救助活動2、動物使い2
『こんにちは!宜しくお願いするわ。』雨霧・結LV59、属性攻撃100、氷結耐性100、地形の利用100、怪力31、生命力吸収30、早業30、範囲攻撃25、暗視15、武器改造10、罠使い10、防具改造10、呪詛10、闇に紛れる5、大食い5、手をつなぐ5、狂気耐性3、激痛耐性3、医術1、水泳1、フェイント1
第5戦-第1ターン
👑15
『引込兵さん!亜空間に引きずり込んでください!』 黒影・兵庫の亜空の流砂(アクウノリュウサ)! 【亜空間に潜む体長レベルmのアリジゴク】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD347×技能1=威力18
『メロ、行きましょう!』 アイン・ローレンスの友の絆(トモノキズナ)! 自身の身長の2倍の【灰色狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD199×技能1=威力14

『やりましたね、勝利です!せんせー!』 18÷14×相性=72%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『夜までには殺して帰ってくるように』 夏目・晴夜の遊び時間(アソビドキ)! 【自身の血液を代償に、戦闘特化からくり人形】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ333×技能1.1=威力20

『上手く受け流せるでしょうか?』 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD298・WIZ210×技能1.2=威力17
『まだまだ未熟みたいですね…』 20÷17×相性=69%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『犬じゃなくて狼だからね!!!!』 雨霧・結の星空狼(スターリットナイト・ウルフ)! 対象の攻撃を軽減する【満天の星空を身に映した藍目の黒狼】に変身しつつ、【星落とす咆哮、極光纏う黒爪の凍てる衝撃派】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ280×技能1.25=威力20

『リアな自分に大変身』 播州・クロリアのオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD267・WIZ267×技能1=威力16
『油断しましたか。ダラキュですね』 20÷16×相性=51%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『犬じゃなくて狼だからね!!!!』 雨霧・結の星空狼(スターリットナイト・ウルフ)! 対象の攻撃を軽減する【満天の星空を身に映した藍目の黒狼】に変身しつつ、【星落とす咆哮、極光纏う黒爪の凍てる衝撃派】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ280×技能1.25=威力20

『受け取ったからにはお返ししますね』 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD298・WIZ210×技能1.2=威力17
『力が…足りない…!』 20÷17×相性=60%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『引込兵さん!亜空間に引きずり込んでください!』 黒影・兵庫の亜空の流砂(アクウノリュウサ)! 【亜空間に潜む体長レベルmのアリジゴク】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD347×技能1=威力18
『メロ、行きましょう!』 アイン・ローレンスの友の絆(トモノキズナ)! 自身の身長の2倍の【灰色狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD199×技能1=威力14

『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 18÷14×相性=72%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『今、私はダラキュな気分です。怒ってるという意味です』 播州・クロリアのバイオミック・オーバーロード! 【怒り】の感情を爆発させる事により、感情の強さに比例して、自身の身体サイズと戦闘能力が増大する。 POW267×技能1=威力16
『愛ゆえにの暴力ですよ、多分』 夏目・晴夜の愛の無知(アイノムチ)! 敵を【戦闘特化からくり人形の剛腕による暴力】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD471・POW120×技能1.1=威力12

『リアが充足しています。リア充ですね』 16÷12×相性=67%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『夜までには殺して帰ってくるように』 夏目・晴夜の遊び時間(アソビドキ)! 【自身の血液を代償に、戦闘特化からくり人形】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ333×技能1.1=威力20

『上手く受け流せるでしょうか?』 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD298・WIZ210×技能1.2=威力17
『まだまだ未熟みたいですね…』 20÷17×相性=69%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いてて、きついなぁ。おっと、貴方は伝説の強襲兵さん』 播州・クロリアの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW267×技能1=威力16
『自然の脅威をおみまいです!』 アイン・ローレンスのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ199・POW107×技能1=威力10

『リアが充足しています。リア充ですね』 16÷10×相性=63%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD347×技能1=威力18
『犬じゃなくて狼だからね!!!!』 雨霧・結の星空狼(スターリットナイト・ウルフ)! 対象の攻撃を軽減する【満天の星空を身に映した藍目の黒狼】に変身しつつ、【星落とす咆哮、極光纏う黒爪の凍てる衝撃派】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ280・SPD192×技能1.25=威力17

『やりましたね、勝利です!せんせー!』 18÷17×相性=64%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪BeeHiveServer≫は、≪サイハテ≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅19 🏆398
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅