≪―morgen―≫六面隊
『――さて。始めるとしようか。』アネット・レインフォールLV95、闘争心100、早業50、空中戦50、範囲攻撃40、カウンター40、捨て身の一撃40、貫通攻撃40、騎乗25、継戦能力25、念動力25、切断20、結界術15、限界突破10、継続ダメージ10、2回攻撃8、咄嗟の一撃6、なぎ払い6、吹き飛ばし6、決闘6、部位破壊6、気絶攻撃6、先制攻撃6、鎧砕き6、投擲6、時間稼ぎ6、水中戦6、集団戦術6、体勢を崩す6、槍投げ6、武器受け6、残像6、破魔6、封印を解く6、属性攻撃6、フェイント6、鎧無視攻撃6、環境耐性6、神罰6、地形耐性4、ダッシュ4、火炎耐性4、瞬間思考力4、氷結耐性4、第六感4、殺気4、覚悟4、電撃耐性4、狂気耐性4、戦闘知識4、呪詛耐性4、毒耐性4、激痛耐性4、世界知識4、怪力4、料理4、ジャンプ4、暗視4、騎乗突撃4
『どうぞ、よろしくね。』仲佐・衣吹LV94、騙し討ち83、属性攻撃83、マヒ攻撃83、狂気耐性83、遊撃82、盾受け82、誘惑82、切り込み81、索敵80、除霊80、継戦能力79、目潰し77
『お手合わせ、お願い致しますっ!』琶咲・真琴LV94、学習力21、魔力溜め19、念動力19、オーラ防御19、限界突破17、覚悟17、戦闘知識16、グラップル15、気合い14、カウンター14、力溜め14、空中浮遊13、勇気12、深海適応12、武器受け11、早業11、衝撃波11、見切り11、地形の利用11、鎧砕き10、武器落とし10、受け流し10、第六感10、怪力10、踏みつけ10、野生の勘10、聞き耳10、コミュ力10、存在感10、武器改造10、先制攻撃10、なぎ払い10、部位破壊10、全力魔法10、破魔10、無酸素詠唱10、フェイント10、多重詠唱10、高速詠唱10、地形耐性10、環境耐性10、動物使い9、属性攻撃9、動物と話す9、気絶攻撃9、覇気9、物を隠す8、目立たない8、迷彩8、残像7、祈り7、偵察7、元気7、空中戦7、ジャンプ7、足場習熟7、激痛耐性7、毒耐性7、暗視7、視力7、スナイパー7、援護射撃7、世界知識7、優しさ7、かばう7、目潰し7、封印を解く7、礼儀作法7、演技7、救助活動7、楽器演奏7、忍び足6、呪詛耐性6、おびき寄せ6、水中機動6、2回攻撃6、鼓舞6、鎧無視攻撃6、吹き飛ばし6、焼却6、逃げ足6、防具改造6、言いくるめ6、狂気耐性6、氷結耐性6、電撃耐性6、空腹耐性6、恥ずかしさ耐性6、ダッシュ6、クライミング6、手をつなぐ6、火炎耐性6、スライディング5、ダンス5、誘導弾5、追跡5、料理5、精神攻撃5、素潜り5、釣り5、水中戦5、水泳5、水上歩行5、掃除5、落下耐性4、アート4、対空戦闘4、情報収集4、一斉発射4、範囲攻撃4、パフォーマンス4、零距離射撃3、呪殺弾3、歌唱3、占星術3、クイックドロウ3、制圧射撃3、ジャストガード2、貫通攻撃2、落ち着き2、切り込み2、切断2、咄嗟の一撃2、索敵1
『宜しく頼むよ』新海・真琴LV90、怪力57、第六感54、魔力溜め51、戦闘知識50、浄化48、破魔45、恫喝43、先制攻撃41、貫通攻撃38、スナイパー38、暗殺37、なぎ払い37、鎧無視攻撃35、呪詛耐性34、2回攻撃32、気絶攻撃25、悪路走破24、威嚇射撃21、呪殺弾20、神罰19、空中戦7、優しさ2
第1戦-水鏡・陽芽
水鏡・陽芽LV69、ダンス13、第六感13、礼儀作法13、情報収集13、咄嗟の一撃13、逃げ足13、残像13、破魔13、コミュ力13、歌唱13、範囲攻撃13、挑発13、忍び足12、念動力12、元気12、世界知識12、救助活動12、切り込み12、鼓舞12、大声12、乱れ撃ち12、演技12、誘惑12、おびき寄せ12、だまし討ち12、投擲12、フェイント12、言いくるめ12、動物と話す12、パフォーマンス12、ダッシュ9、失せ物探し9、変装9、鍵開け9、視力9、掃除9、物を隠す8
第1戦-第1ターン
👑15
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD440×技能1=威力20
『うん、写った!まぶしいから気をつけてね!』 水鏡・陽芽の鏡からの閃光(フラッシュ・フロム・ザ・ミラー)! 【対象の顔を鏡に写すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【その鏡から放たれる強い光】で攻撃する。 SPD279×技能1.42=威力23
『《精進あるのみと……》』 20÷23×相性=44%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW444×技能1.65=威力34
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』 水鏡・陽芽の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ292・POW142×技能1.42×連戦0.9=威力15
『やった、大勝利―っ!!』 34÷15×相性=114%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW627×技能1.1=威力27

『うん、写った!まぶしいから気をつけてね!』 水鏡・陽芽の鏡からの閃光(フラッシュ・フロム・ザ・ミラー)! 【対象の顔を鏡に写すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【その鏡から放たれる強い光】で攻撃する。 SPD279・POW142×技能1.42×連戦0.8=威力13
『やれやれ、何とかなったな。』 27÷13×相性=101%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『でぇりゃあっ!』 新海・真琴の桜角一発(オトメノタシナミ)! 【角で抉るような頭突き】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW501×技能1=威力22
『あたしの歌で周りを照らすよ!』 水鏡・陽芽の天照す歌姫(ライジング・ディーヴァ)! 【華やかなアイドルドレス姿の歌姫】に変身し、武器「【サウンドウェポン】」の威力増強と、【光り輝く硝子】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ292・POW142×技能1.42×連戦0.7=威力11
『うんうん』 22÷11×相性=75%! 結果は
で、新海・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW627×技能1.1=威力27

『うん、写った!まぶしいから気をつけてね!』 水鏡・陽芽の鏡からの閃光(フラッシュ・フロム・ザ・ミラー)! 【対象の顔を鏡に写すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【その鏡から放たれる強い光】で攻撃する。 SPD279・POW142×技能1.42=威力16
『やれやれ、何とかなったな。』 27÷16×相性=81%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW444×技能1.65=威力34
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』 水鏡・陽芽の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ292・POW142×技能1.42×連戦0.9=威力15
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 34÷15×相性=114%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『でぇりゃあっ!』 新海・真琴の桜角一発(オトメノタシナミ)! 【角で抉るような頭突き】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW501×技能1=威力22
『あたしの歌で周りを照らすよ!』 水鏡・陽芽の天照す歌姫(ライジング・ディーヴァ)! 【華やかなアイドルドレス姿の歌姫】に変身し、武器「【サウンドウェポン】」の威力増強と、【光り輝く硝子】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ292・POW142×技能1.42×連戦0.8=威力13
『うんうん』 22÷13×相性=66%! 結果は
で、新海・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD440×技能1=威力20
『うん、写った!まぶしいから気をつけてね!』 水鏡・陽芽の鏡からの閃光(フラッシュ・フロム・ザ・ミラー)! 【対象の顔を鏡に写すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【その鏡から放たれる強い光】で攻撃する。 SPD279×技能1.42×連戦0.7=威力16
『[あら、嬉しいわ♪]』 20÷16×相性=63%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-トレーズ・ヘマタイト
『自分がどこまで通用するやらだな』トレーズ・ヘマタイトLV91、怪力86、生命力吸収83、2回攻撃81、鎧砕き75、属性攻撃73、呪詛70、援護射撃63、捕食50、武器受け40、オーラ防御40、カウンター38、盾受け35、傷口をえぐる33、防具改造32、武器改造31、限界突破30、念動力28、時間稼ぎ25
第2戦-第1ターン
👑15
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD360×技能1.65=威力31
『人海戦術が何処まで効くのか』 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ389・SPD136×技能1=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 31÷11×相性=107%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『オォォォ―――ッ!!』 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD389×技能1.1=威力21

『人海戦術が何処まで効くのか』 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ389・SPD136×技能1×連戦0.9=威力10
『やれやれ、何とかなったな。』 21÷10×相性=103%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD440×技能1=威力20
『人海戦術が何処まで効くのか』 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ389・SPD136×技能1×連戦0.8=威力9
『[あら、嬉しいわ♪]』 20÷9×相性=89%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『でぇりゃあっ!』 新海・真琴の桜角一発(オトメノタシナミ)! 【角で抉るような頭突き】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW501×技能1=威力22
『巻き込みかねんが、使わんわけにもいかんな』 トレーズ・ヘマタイトの緋晶炎霧(ヒショウエンム)! 全身を【触れたものの心身を焼き尽くす緋色に輝く霧】で覆い、自身の【取り込んできたオブリビオンの肉体と魂の数】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW641×技能1×連戦0.7=威力17
『うんうん』 22÷17×相性=63%! 結果は
で、新海・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『オォォォ―――ッ!!』 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD389×技能1.1=威力21

『人海戦術が何処まで効くのか』 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ389・SPD136×技能1=威力11
『やれやれ、何とかなったな。』 21÷11×相性=93%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD360×技能1.65=威力31
『人海戦術が何処まで効くのか』 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ389・SPD136×技能1×連戦0.9=威力10
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 31÷10×相性=119%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『でぇりゃあっ!』 新海・真琴の桜角一発(オトメノタシナミ)! 【角で抉るような頭突き】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW501×技能1=威力22
『巻き込みかねんが、使わんわけにもいかんな』 トレーズ・ヘマタイトの緋晶炎霧(ヒショウエンム)! 全身を【触れたものの心身を焼き尽くす緋色に輝く霧】で覆い、自身の【取り込んできたオブリビオンの肉体と魂の数】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW641×技能1×連戦0.8=威力20
『くっ……』 22÷20×相性=55%! 結果は
で、新海・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD440×技能1=威力20
『人海戦術が何処まで効くのか』 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ389・SPD136×技能1×連戦0.7=威力8
『[あら、嬉しいわ♪]』 20÷8×相性=102%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-レイナ・オトゥール
『よろしくおねがいします!』レイナ・オトゥールLV92、怪力268、第六感233、なぎ払い67、衝撃波67、ジャンプ67、盾受け35、情報収集35、シールドバッシュ32
第3戦-第1ターン
👑15
『いっくぞーーー!』 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW528×技能1=威力22
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ423・POW378×技能1=威力19
『《精進あるのみと……》』 22÷19×相性=70%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『赤い花に見とれるなよ?』 新海・真琴の曼珠沙華(マンジュシャゲ)! 自身の装備武器を無数の【彼岸花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ312×技能1=威力17
『いっくぞーーー!』 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW528・WIZ199×技能1×連戦0.9=威力12
『うんうん』 17÷12×相性=89%! 結果は
で、新海・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これが――俺の、全力だ!!』 アネット・レインフォールの【無式】竜騎兵ヘ至ル道(ゲート・オブ・ドラゴンウォリアー)! 【敵を強制的に引き摺り込む稲妻】を降らせる事で、戦場全体が【逃亡不可となる仮初の疑似ドラゴン界】と同じ環境に変化する。[逃亡不可となる仮初の疑似ドラゴン界]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ266×技能1.1=威力17
『どっかーん!!』 レイナ・オトゥールの竜王召喚(サモン・ドラゴンロード)! 【発動時間と同じだけの寿命と、膨大な生命力】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【その属性と連なる自然を従える強大な竜の王】に変化させ、殺傷力を増す。 POW528・WIZ199×技能1×連戦0.8=威力11
『やれやれ、何とかなったな。』 17÷11×相性=95%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この世を彩りしものよ、舞い踊れっ!―――神羅写成・彩色演舞っ!!』 琶咲・真琴の神羅写成・彩色演舞(シンラシャセイ・サイショクエンブ)! レベル×5本の【陰陽五行思想】属性の【様々な色に変化、地形等を塗る魔法の塗料弾】を放つ。 WIZ447×技能1.65=威力34
『いっくぞーーー!』 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW528・WIZ199×技能1×連戦0.7=威力9
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 34÷9×相性=176%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ423×技能1=威力20
『いっくぞーーー!』 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW528・WIZ199×技能1=威力14
『[あら、嬉しいわ♪]』 20÷14×相性=87%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この世を彩りしものよ、舞い踊れっ!―――神羅写成・彩色演舞っ!!』 琶咲・真琴の神羅写成・彩色演舞(シンラシャセイ・サイショクエンブ)! レベル×5本の【陰陽五行思想】属性の【様々な色に変化、地形等を塗る魔法の塗料弾】を放つ。 WIZ447×技能1.65=威力34
『いっくぞーーー!』 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW528・WIZ199×技能1×連戦0.9=威力12
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 34÷12×相性=137%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これが――俺の、全力だ!!』 アネット・レインフォールの【無式】竜騎兵ヘ至ル道(ゲート・オブ・ドラゴンウォリアー)! 【敵を強制的に引き摺り込む稲妻】を降らせる事で、戦場全体が【逃亡不可となる仮初の疑似ドラゴン界】と同じ環境に変化する。[逃亡不可となる仮初の疑似ドラゴン界]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ266×技能1.1=威力17
『どっかーん!!』 レイナ・オトゥールの竜王召喚(サモン・ドラゴンロード)! 【発動時間と同じだけの寿命と、膨大な生命力】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【その属性と連なる自然を従える強大な竜の王】に変化させ、殺傷力を増す。 POW528・WIZ199×技能1×連戦0.8=威力11
『やれやれ、何とかなったな。』 17÷11×相性=95%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『赤い花に見とれるなよ?』 新海・真琴の曼珠沙華(マンジュシャゲ)! 自身の装備武器を無数の【彼岸花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ312×技能1=威力17
『いっくぞーーー!』 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW528・WIZ199×技能1×連戦0.7=威力9
『よし!まずは快勝!』 17÷9×相性=114%! 結果は
で、新海・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-≪旅人の紡ぐ軌跡≫
『さぁ、踊りましょう』ネージュ・ローランLV88、ダンス100、見切り38、空中戦38、属性攻撃28
第4戦-第1ターン
👑15
『でぇりゃあっ!』 新海・真琴の桜角一発(オトメノタシナミ)! 【角で抉るような頭突き】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW501×技能1=威力22
『物語を始めましょう』 ネージュ・ローランの演舞 -夢想少女-(サビイェ・アリス)! 【童話『不思議の国のアリス』風の衣装】に変身し、武器「【銀雪の宝杖】」の威力増強と、【薄く透き通った氷の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ427・POW177×技能1=威力13

『まだまだ、足りないのか……』 22÷13×相性=67%! 結果は
で、新海・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW627×技能1.1=威力27

『物語を始めましょう』 ネージュ・ローランの演舞 -夢想少女-(サビイェ・アリス)! 【童話『不思議の国のアリス』風の衣装】に変身し、武器「【銀雪の宝杖】」の威力増強と、【薄く透き通った氷の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ427・POW177×技能1×連戦0.9=威力11

『やれやれ、何とかなったな。』 27÷11×相性=92%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD440×技能1=威力20
『我が舞に応えよ』 ネージュ・ローランの精霊獣召喚の舞(インヴォーク・エスプリベート)! 自身の身長の2倍の【精霊力が具現化した精霊獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD481×技能1×連戦0.8=威力17

『《精進あるのみと……》』 20÷17×相性=59%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW444×技能1.65=威力34
『物語を始めましょう』 ネージュ・ローランの演舞 -夢想少女-(サビイェ・アリス)! 【童話『不思議の国のアリス』風の衣装】に変身し、武器「【銀雪の宝杖】」の威力増強と、【薄く透き通った氷の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ427・POW177×技能1×連戦0.7=威力9

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 34÷9×相性=186%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD440×技能1=威力20
『我が舞に応えよ』 ネージュ・ローランの精霊獣召喚の舞(インヴォーク・エスプリベート)! 自身の身長の2倍の【精霊力が具現化した精霊獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD481×技能1=威力21

『[あら、嬉しいわ♪]』 20÷21×相性=47%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『でぇりゃあっ!』 新海・真琴の桜角一発(オトメノタシナミ)! 【角で抉るような頭突き】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW501×技能1=威力22
『物語を始めましょう』 ネージュ・ローランの演舞 -夢想少女-(サビイェ・アリス)! 【童話『不思議の国のアリス』風の衣装】に変身し、武器「【銀雪の宝杖】」の威力増強と、【薄く透き通った氷の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ427・POW177×技能1×連戦0.9=威力11

『うんうん』 22÷11×相性=74%! 結果は
で、新海・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW627×技能1.1=威力27

『物語を始めましょう』 ネージュ・ローランの演舞 -夢想少女-(サビイェ・アリス)! 【童話『不思議の国のアリス』風の衣装】に変身し、武器「【銀雪の宝杖】」の威力増強と、【薄く透き通った氷の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ427・POW177×技能1×連戦0.8=威力10

『やれやれ、何とかなったな。』 27÷10×相性=103%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW444×技能1.65=威力34
『物語を始めましょう』 ネージュ・ローランの演舞 -夢想少女-(サビイェ・アリス)! 【童話『不思議の国のアリス』風の衣装】に変身し、武器「【銀雪の宝杖】」の威力増強と、【薄く透き通った氷の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ427・POW177×技能1×連戦0.7=威力9

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 34÷9×相性=186%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW444×技能1.65=威力34
『物語を始めましょう』 ネージュ・ローランの演舞 -夢想少女-(サビイェ・アリス)! 【童話『不思議の国のアリス』風の衣装】に変身し、武器「【銀雪の宝杖】」の威力増強と、【薄く透き通った氷の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ427・POW177×技能1=威力13

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 34÷13×相性=130%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-ラキス・ギオ
ラキス・ギオLV86、勇気105、優しさ20、戦闘知識20、残像20、動物使い15、早業15、視力10、フェイント10、演技10、祈り10、医術10、学習力10、咄嗟の一撃10、慰め10、パフォーマンス10、楽器演奏10、動物と話す10、救助活動10、礼儀作法5
第5戦-第1ターン
👑15
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ423×技能1=威力20
ラキス・ギオの桜の癒やし! 【桜の花吹雪】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ194×技能1.1=威力15
『[あら、嬉しいわ♪]』 20÷15×相性=85%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『赤い花に見とれるなよ?』 新海・真琴の曼珠沙華(マンジュシャゲ)! 自身の装備武器を無数の【彼岸花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ312×技能1=威力17
『お願いクマさん!ボクに力を貸して!』 ラキス・ギオのゴディアックヒグマ(ボクガサイショニイヤシタタマシイ)! 自身の身長の2倍の【もふもふのゴディアックヒグマ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD289・WIZ194×技能1.1×連戦0.9=威力13

『うんうん』 17÷13×相性=81%! 結果は
で、新海・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW627×技能1.1=威力27

『お願いクマさん!ボクに力を貸して!』 ラキス・ギオのゴディアックヒグマ(ボクガサイショニイヤシタタマシイ)! 自身の身長の2倍の【もふもふのゴディアックヒグマ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD289・POW285×技能1.1×連戦0.8=威力14

『やれやれ、何とかなったな。』 27÷14×相性=101%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この想いに………嘘はないからっ!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜の追い風(キボウノシズク・サクラノオイカゼ)! 敵より【願いや覚悟、勇気などの意思が強い】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ447×技能1.65=威力34
『お願いクマさん!ボクに力を貸して!』 ラキス・ギオのゴディアックヒグマ(ボクガサイショニイヤシタタマシイ)! 自身の身長の2倍の【もふもふのゴディアックヒグマ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD289・WIZ194×技能1.1×連戦0.7=威力10

『やった、大勝利―っ!!』 34÷10×相性=178%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『赤い花に見とれるなよ?』 新海・真琴の曼珠沙華(マンジュシャゲ)! 自身の装備武器を無数の【彼岸花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ312×技能1=威力17
『お願いクマさん!ボクに力を貸して!』 ラキス・ギオのゴディアックヒグマ(ボクガサイショニイヤシタタマシイ)! 自身の身長の2倍の【もふもふのゴディアックヒグマ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD289・WIZ194×技能1.1=威力15

『うんうん』 17÷15×相性=73%! 結果は
で、新海・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW627×技能1.1=威力27

『お願いクマさん!ボクに力を貸して!』 ラキス・ギオのゴディアックヒグマ(ボクガサイショニイヤシタタマシイ)! 自身の身長の2倍の【もふもふのゴディアックヒグマ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD289・POW285×技能1.1×連戦0.9=威力16

『やれやれ、何とかなったな。』 27÷16×相性=90%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この想いに………嘘はないからっ!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜の追い風(キボウノシズク・サクラノオイカゼ)! 敵より【願いや覚悟、勇気などの意思が強い】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ447×技能1.65=威力34
『お願いクマさん!ボクに力を貸して!』 ラキス・ギオのゴディアックヒグマ(ボクガサイショニイヤシタタマシイ)! 自身の身長の2倍の【もふもふのゴディアックヒグマ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD289・WIZ194×技能1.1×連戦0.8=威力12

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 34÷12×相性=156%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-夜柄守・白袖
夜柄守・白袖LV68、闇に紛れる1、破魔1、地形の利用1、盗み攻撃1
第6戦-第1ターン
👑15
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW627×技能1.1=威力27

『結構、これで食事を貰える』 夜柄守・白袖の幼態変怪(アザムク)! 肉体の一部もしくは全部を【仔狼】に変異させ、仔狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW190×技能1=威力13
『やれやれ、何とかなったな。』 27÷13×相性=109%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ423×技能1=威力20
『一応、速い』 夜柄守・白袖の裂風疾狗(カゼキル)! 【刃】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD159・WIZ92×技能1×連戦0.9=威力8
『[あら、嬉しいわ♪]』 20÷8×相性=95%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『赤い花に見とれるなよ?』 新海・真琴の曼珠沙華(マンジュシャゲ)! 自身の装備武器を無数の【彼岸花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ312×技能1=威力17
『一応、速い』 夜柄守・白袖の裂風疾狗(カゼキル)! 【刃】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD159・WIZ92×技能1×連戦0.8=威力7
『うんうん』 17÷7×相性=115%! 結果は
で、新海・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ447×技能1.65=威力34
『結構、これで食事を貰える』 夜柄守・白袖の幼態変怪(アザムク)! 肉体の一部もしくは全部を【仔狼】に変異させ、仔狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW190・WIZ92×技能1×連戦0.7=威力6
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 34÷6×相性=259%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『赤い花に見とれるなよ?』 新海・真琴の曼珠沙華(マンジュシャゲ)! 自身の装備武器を無数の【彼岸花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ312×技能1=威力17
『一応、速い』 夜柄守・白袖の裂風疾狗(カゼキル)! 【刃】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD159・WIZ92×技能1=威力9
『まだまだ、足りないのか……』 17÷9×相性=92%! 結果は
で、新海・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ423×技能1=威力20
『一応、速い』 夜柄守・白袖の裂風疾狗(カゼキル)! 【刃】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD159・WIZ92×技能1×連戦0.9=威力8
『[あら、嬉しいわ♪]』 20÷8×相性=95%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ447×技能1.65=威力34
『結構、これで食事を貰える』 夜柄守・白袖の幼態変怪(アザムク)! 肉体の一部もしくは全部を【仔狼】に変異させ、仔狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW190・WIZ92×技能1×連戦0.8=威力7
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 34÷7×相性=227%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW627×技能1.1=威力27

『結構、これで食事を貰える』 夜柄守・白袖の幼態変怪(アザムク)! 肉体の一部もしくは全部を【仔狼】に変異させ、仔狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW190×技能1×連戦0.7=威力9
『やれやれ、何とかなったな。』 27÷9×相性=157%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『一応、速い』 夜柄守・白袖の裂風疾狗(カゼキル)! 【刃】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD159×技能1=威力12
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD440×技能1=威力20
『[あら、嬉しいわ♪]』 12÷20×相性=30%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-ミリィ・ライジング
『さ、頑張るよ。天晴。』ミリィ・ライジングLV95、優しさ11、破魔11、クイックドロウ11、カウンター11、暗殺11、オーラ防御11、精神攻撃11、覚悟9、勇気9、スナイパー9、援護射撃9、制圧射撃9、零距離射撃9、誘導弾9、威嚇射撃9、先制攻撃9、気絶攻撃9、2回攻撃9、狂気耐性9、重量攻撃9、貫通攻撃9、武器受け9、武器落とし9、部位破壊9、盗み9、変装9、盗み攻撃9、ダッシュ9、ジャンプ9、偵察9、鍵開け9、呪詛耐性9、毒耐性9、激痛耐性9、目立たない9、手をつなぐ9、慰め9、掃除9、料理9、医術9、誘惑9、奉仕9、投擲9、暗視9、忍び足9、聞き耳9、闇に紛れる9、逃げ足9、環境耐性9、早着替え9、高速詠唱9、属性攻撃9、世界知識9、戦闘知識9、情報収集9、結界術9、封印を解く9、降霊9、火炎耐性9、氷結耐性9、電撃耐性9、礼儀作法9、索敵9
第7戦-第1ターン
👑15
『見せよう、ウェポンマスターの極限を!!』 アネット・レインフォールの【零式】武人覚醒(ブジンカクセイ)! 【ウェポンマスターの極地】に覚醒して【武器に外装を付与させた状態】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW627×技能1.1=威力27

『天晴、出番よ。私に協力してちょうだい!!』 ミリィ・ライジングの化身招来・安倍天晴(ケシンショウライ・アベノタカハル)! 【化身の天才陰陽師の霊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD418・POW260×技能1.45=威力23
『ふむ…まだまだ修練が足らないようだな。』 27÷23×相性=58%! 結果は
で、アネット・レインフォールは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『ぶちかましてやる!!』 新海・真琴の桜弧玉矢(オウコギョクシ)! 命中した【矢】の【鏃】が【無数の黒曜石の鋭い破片】に変形し、対象に突き刺さって抜けなくなる。 POW501×技能1=威力22
『この二撃で、破滅せよ!』 ミリィ・ライジングの陰陽五行・相生相剋の破符(インヨウゴギョウ・ソウセイソウコクノハフ)! 【陽の五行を描いた霊符】が命中した対象に対し、高威力高命中の【陰の五行を描いた霊符】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW260×技能1.45×連戦0.9=威力21
『うんうん』 22÷21×相性=53%! 結果は
で、新海・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ447×技能1.65=威力34
『この二撃で、破滅せよ!』 ミリィ・ライジングの陰陽五行・相生相剋の破符(インヨウゴギョウ・ソウセイソウコクノハフ)! 【陽の五行を描いた霊符】が命中した対象に対し、高威力高命中の【陰の五行を描いた霊符】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW260・WIZ298×技能1.45×連戦0.8=威力18
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 34÷18×相性=55%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「どっちも僕等だよ!」{まぁ、いつもの技だな}』 仲佐・衣吹のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD440×技能1=威力20
『伝説の勇者よ、その一矢で悪を射抜け!』 ミリィ・ライジングの化身招来・我こそ勇者(ケシンショウライ・ケビン・フッド)! 【化身の弓の名手の霊の召喚】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD418×技能1.45×連戦0.7=威力20
『[あら、嬉しいわ♪]』 20÷20×相性=40%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『「どっちも僕等だよ!」{まぁ、いつもの技だな}』 仲佐・衣吹のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD440×技能1=威力20
『伝説の勇者よ、その一矢で悪を射抜け!』 ミリィ・ライジングの化身招来・我こそ勇者(ケシンショウライ・ケビン・フッド)! 【化身の弓の名手の霊の召喚】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD418×技能1.45=威力29
『《精進あるのみと……》』 20÷29×相性=28%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ447×技能1.65=威力34
『この二撃で、破滅せよ!』 ミリィ・ライジングの陰陽五行・相生相剋の破符(インヨウゴギョウ・ソウセイソウコクノハフ)! 【陽の五行を描いた霊符】が命中した対象に対し、高威力高命中の【陰の五行を描いた霊符】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW260・WIZ298×技能1.45×連戦0.9=威力21
『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』 34÷21×相性=49%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『ぶちかましてやる!!』 新海・真琴の桜弧玉矢(オウコギョクシ)! 命中した【矢】の【鏃】が【無数の黒曜石の鋭い破片】に変形し、対象に突き刺さって抜けなくなる。 POW501×技能1=威力22
『この二撃で、破滅せよ!』 ミリィ・ライジングの陰陽五行・相生相剋の破符(インヨウゴギョウ・ソウセイソウコクノハフ)! 【陽の五行を描いた霊符】が命中した対象に対し、高威力高命中の【陰の五行を描いた霊符】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW260×技能1.45×連戦0.8=威力18
『うんうん』 22÷18×相性=59%! 結果は
で、新海・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『見せよう、ウェポンマスターの極限を!!』 アネット・レインフォールの【零式】武人覚醒(ブジンカクセイ)! 【ウェポンマスターの極地】に覚醒して【武器に外装を付与させた状態】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW627×技能1.1=威力27

『天晴、出番よ。私に協力してちょうだい!!』 ミリィ・ライジングの化身招来・安倍天晴(ケシンショウライ・アベノタカハル)! 【化身の天才陰陽師の霊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD418・POW260×技能1.45×連戦0.7=威力16
『やれやれ、何とかなったな。』 27÷16×相性=84%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ぶちかましてやる!!』 新海・真琴の桜弧玉矢(オウコギョクシ)! 命中した【矢】の【鏃】が【無数の黒曜石の鋭い破片】に変形し、対象に突き刺さって抜けなくなる。 POW501×技能1=威力22
『この二撃で、破滅せよ!』 ミリィ・ライジングの陰陽五行・相生相剋の破符(インヨウゴギョウ・ソウセイソウコクノハフ)! 【陽の五行を描いた霊符】が命中した対象に対し、高威力高命中の【陰の五行を描いた霊符】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW260×技能1.45=威力23
『くっ……』 22÷23×相性=47%! 結果は
で、新海・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊は、ミリィ・ライジングに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅27 🏆494
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅