サバイバル f21317-20230624


🏅メダル
???
🏆順位
8位
推奨技能 ブレス攻撃、浄化、遠泳、遊撃、早着替え、脱衣、羽を飛ばす、先制攻撃、覇気、落下耐性、流行知識、礼儀作法、蹂躙、暗視、見切り、錬金術、多重詠唱

≪BeeHiveServer≫

『こんにちは!黒影兵庫です!よろしくお願いします!』
黒影・兵庫
LV139、肉体改造104、武器改造97、空中浮遊87、防具改造86、衝撃波72、念動力69、オーラ防御68、情報収集5、操縦5、気合い5、落ち着き5、残像5、推力移動5、砲撃5、ハッキング5、狂気耐性5、動物と話す5、メイク5、早業5、催眠術5、地形破壊5、トンネル掘り5、ジャミング5、植物と話す5、怪力5、斬撃波5、拠点構築1、結界術1、気配感知1、仙術1、迷彩1、戦闘知識1
『こんにちは。お手柔らかにお願いしますね』
イリス・アンリリンキッシュ
LV131、暗殺210、迷彩210、狂気耐性140、激痛耐性115、恐怖を与える100、2回攻撃25、援護射撃25、先制攻撃25、武器改造25、制圧射撃25、範囲攻撃25、乱れ撃ち25、残像20、罠使い15、おびき寄せ15、ロープワーク15、捕縛15、串刺し15、電撃耐性15、リミッター解除15、限界突破15、破壊工作10、ハッキング10、高速泳法10、火炎耐性10、呪詛耐性10、毒耐性10、氷結耐性10、水中戦10、環境耐性10、深海適応10、水中機動10、見切り10、優しさ10、祈り10、勇気10、覚悟10、恩返し10、奉仕10、エネルギー充填10、情熱10、空中戦10、空中浮遊10、フェイント10、ジャンプ10、ダッシュ10、水上歩行10、推力移動10、封印を解く10、ドーピング10
『こんにちは。貴方の色とリズムを教えてください。』
播州・クロリア
LV139、念動力151、ダンス139、衝撃波55、オーラ防御52、斬撃波10、火炎耐性5、貫通攻撃5、毒耐性5、呪詛5、残像5、ハッキング5、鍵開け5、属性攻撃5、氷結耐性5、催眠術5、電撃耐性5、怪力5、覚悟2、空中浮遊1、早業1、結界術1、電撃1、凍結攻撃1、動物と話す1、植物と話す1、拠点構築1、エネルギー弾1、気配感知1

第1戦-アルバート・マクスウェル


アルバート・マクスウェル
LV132、カウンター11、暗殺10、スナイパー9、迷彩7、操縦7、破壊工作6、目立たない5、早業5、情報収集5、吹き飛ばし5、コミュ力4、咄嗟の一撃4、援護射撃4、零距離射撃4、クイックドロウ4、決闘4、目潰し4、落ち着き3、闇に紛れる3、威厳3、覚悟3、勇気3、料理3、戦闘知識3、運転3、弾幕3、集団戦術3、暗視3、制圧射撃3、ハッキング3、聞き耳3、封印を解く3、世界知識3、時間稼ぎ3、鎧無視攻撃3、恐怖を与える3、索敵3、優しさ2、鍵開け2、先制攻撃2、団体行動2、体勢を崩す2、地形破壊2、範囲攻撃2、部位破壊2、威嚇射撃2、エネルギー弾2、貫通攻撃2、衝撃波2、拠点防御2、窮地での閃き2、盾受け2、重量攻撃2、かばう2、オーラ防御2、継戦能力2、シールドバッシュ2、気絶攻撃2、偵察2、追跡2、武器落とし1、限界突破1、環境耐性1、吹き飛び耐性1、火炎耐性1、氷結耐性1、地形耐性1、騙し討ち1、追撃1

第1戦-第1ターン
👑15

『電子兵さんのバグらせっぷりは凄まじいです!』
 黒影・兵庫のF.E.C(フェイタル・エラー・センチピード)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【崩壊させるプログラムコードでできたムカデ】で包囲攻撃する。 WIZ591×技能1=威力24

 アルバート・マクスウェルの眠れる力を呼び起こせ!! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【バトルオーラ】を与える。 POW576・WIZ393×技能1.05=威力20
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 24÷20×相性=58%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD632×技能1.35=威力33
『こちらブラックパンサー。攻撃目標の位置情報を送る。ガンシップによる支援砲撃を求む』
 アルバート・マクスウェルのUDCK-AC-130 スペクター(エーシーヒャクサンジュウ・スペクター)! 【上空待機中のガンシップによる支援砲撃】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW576・SPD797×技能1.05×連戦0.9=威力22
『ありがとうございました!』
 33÷22×相性=74%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW591×技能1=威力24

 アルバート・マクスウェルのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW576×技能1.05×連戦0.8=威力20
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 24÷20×相性=60%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW591×技能1=威力24

 アルバート・マクスウェルのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW576×技能1.05=威力25
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 24÷25×相性=48%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD632×技能1.35=威力33
『こちらブラックパンサー。攻撃目標の位置情報を送る。ガンシップによる支援砲撃を求む』
 アルバート・マクスウェルのUDCK-AC-130 スペクター(エーシーヒャクサンジュウ・スペクター)! 【上空待機中のガンシップによる支援砲撃】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW576・SPD797×技能1.05×連戦0.9=威力22
『まだまだ未熟みたいですね…』
 33÷22×相性=74%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『電子兵さんのバグらせっぷりは凄まじいです!』
 黒影・兵庫のF.E.C(フェイタル・エラー・センチピード)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【崩壊させるプログラムコードでできたムカデ】で包囲攻撃する。 WIZ591×技能1=威力24

 アルバート・マクスウェルの眠れる力を呼び起こせ!! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【バトルオーラ】を与える。 POW576・WIZ393×技能1.05×連戦0.8=威力16
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 24÷16×相性=72%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW591×技能1=威力24

 アルバート・マクスウェルのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW576×技能1.05=威力25
『今日は調子が悪い…。』
 24÷25×相性=48%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『電子兵さんのバグらせっぷりは凄まじいです!』
 黒影・兵庫のF.E.C(フェイタル・エラー・センチピード)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【崩壊させるプログラムコードでできたムカデ】で包囲攻撃する。 WIZ591×技能1=威力24

 アルバート・マクスウェルの眠れる力を呼び起こせ!! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【バトルオーラ】を与える。 POW576・WIZ393×技能1.05×連戦0.9=威力18
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 24÷18×相性=64%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD632×技能1.35=威力33
『こちらブラックパンサー。攻撃目標の位置情報を送る。ガンシップによる支援砲撃を求む』
 アルバート・マクスウェルのUDCK-AC-130 スペクター(エーシーヒャクサンジュウ・スペクター)! 【上空待機中のガンシップによる支援砲撃】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW576・SPD797×技能1.05×連戦0.8=威力20
『まだまだ未熟みたいですね…』
 33÷20×相性=84%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 アルバート・マクスウェルのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW576×技能1.05=威力25
『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW591×技能1=威力24
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 25÷24×相性=57%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪飛空戦艦ワンダレイ≫料理班

『さぁ、いきますよ!』
アスカ・ユークレース
LV139、スナイパー105、視力85、弾幕71、援護射撃70、情報収集66、爆撃61、クイックドロウ56、零距離射撃55、呪詛耐性50、瞬間思考力48、騙し討ち45、フェイント40、誘導弾40、一斉発射40、暗視39、迷彩35、狂気耐性30、武器改造30、範囲攻撃30、砲撃30、鎧砕き30、ハッキング26、貫通攻撃26、自動射撃26、レーザー射撃26、空中戦25、追跡25、撮影20、破魔20、浄化20、地形破壊20、情報伝達16、空中機動15、水中機動15、地形の利用15、限界突破15、ロープワーク15、属性攻撃15、悪路走破11、継戦能力10、祈り10、第六感5、勇気1、封印を解く1
『さて、始めましょう。メインシステム、戦闘モード。』
ジェイミィ・ブラッディバック
LV134、空中機動32、推力移動25、限界突破14、情報収集12、空中戦9、戦闘知識9、ダッシュ8、集団戦術7、ハッキング7、コミュ力5、継戦能力4、環境耐性4、索敵4、激痛耐性3、航海術3、偵察3、ジャミング3、神罰3、切り込み3、斬撃波3、グラップル2、制圧射撃2、弾幕2、誘導弾2、一斉発射2、リミッター解除2、砲撃2、切断2、呪詛2、瞬間思考力1、狂気耐性1、集中力1、学習力1、カウンター1、先制攻撃1、鎧無視攻撃1、レーザー射撃1、メカニック1、対空戦闘1、オーラ防御1、爆撃1、エネルギー充填1、マヒ攻撃1、衝撃波1、不意打ち1、データ攻撃1
『ヘーイ! 参りマース!』
バルタン・ノーヴェ
LV141、料理265、切断60、一斉発射60、爆撃55、貫通攻撃50、吹き飛ばし50、焼却50、砲撃50、串刺し45、爆破45、蹂躙35、武器受け33、カウンター33、受け流し33、残像32、遊撃32、救助活動30、裁縫30、掃除30、部位破壊30、弾幕30、メイク23、空中戦20、切り込み20、ぶん回し20、滑空15、空中機動15、見切り10、解体10、情報収集10、水上歩行5、フェイント5、地形の利用5、推力移動5、なぎ払い5、奉仕1、物を隠す1、慰め1、動物使い1、情報検索1、動物と話す1、追撃1

ラフタイン・トリアンテ
LV124、オーラ防御30、高速詠唱22、全力魔法22、魔力溜め22、多重詠唱22、鼓舞13、道案内12、ダッシュ12、楽器演奏11、無酸素詠唱10、コミュ力10、遊撃10、属性攻撃10、結界術10、空中機動10、空中浮遊10、戦闘知識10、世界知識7、礼儀作法3

第2戦-第1ターン
👑15

『(私の想い、皆の想い、この矢に乗せて……撃ち抜け!!)』
 アスカ・ユークレースの一射一殺(サジタリウス・オブ・アルナスル)! 敵を【どこまでも追うという、強い意志の宿った矢】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD822×技能1.59=威力45
『遠くの方でもダンスが見えるようにしました。』
 播州・クロリアの蠱の影(コノカゲ)! 自身の身長の2倍の【ダンスで生み出した旋律に沿った力を持つ影】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW591・SPD591×技能1=威力24
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 45÷24×相性=75%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『天門開放、元体形成──“槍よ、蒼空より墜ちよ”!』
 ラフタイン・トリアンテの槍よ、蒼空より墜ちよ(スピカ・サンクトゥス)! 単純で重い【召喚した超巨大な槍の穂先】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW528×技能1.35=威力31
『突貫します!虫さん、どうか俺をお守りください!』
 黒影・兵庫の一寸鋒矢(イッスンホウシ)! 全身を【今まで共に戦ってきた虫たちのオーラ】で覆い、自身の【虫たちへの信頼と絆の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW550×技能1=威力23
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 31÷23×相性=39%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『集団戦術をご覧あれ。セラフィム・リッパー隊、出撃!』
 ジェイミィ・ブラッディバックのSERAPHIM LEGION(セラフィムレギオン)! 【AI制御のセラフィム・リッパー一個中隊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD665×技能1.01=威力26
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD632×技能1.35=威力33
『まだまだ未熟みたいですね…』
 26÷33×相性=42%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ピサロモード! 略奪を開始する!』
 バルタン・ノーヴェの模倣様式・八艘飛び(イミテーションスタイル・フランシスカ)! 【七大海嘯『邪剣』ピサロ将軍を模した姿】に変形し、自身の【投擲を含めたすべての射撃攻撃の使用不可】を代償に、自身の【白兵戦闘能力】と、飛翔能力を伴う【機動力】を強化する。 POW1095×技能1.77=威力58
『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW591×技能1×連戦0.9=威力21
『今日は調子が悪い…。』
 58÷21×相性=147%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『私と白騎士の未来予測で、万象の因果律を我等の手に!』
 ジェイミィ・ブラッディバックのFUTURE SYSTEM TWIN DRIVE(ウンメイソウサシステムツインドライブ)! 【2つの未来予測システムのリミッター】を解放し、戦場の敵全員の【因果律を操作することで未来の可能性を】を奪って不幸を与え、自身に「奪った総量に応じた幸運」を付与する。 SPD665×技能1.01=威力26
『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW591・SPD591×技能1=威力24
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 26÷24×相性=58%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ピサロモード! 略奪を開始する!』
 バルタン・ノーヴェの模倣様式・八艘飛び(イミテーションスタイル・フランシスカ)! 【七大海嘯『邪剣』ピサロ将軍を模した姿】に変形し、自身の【投擲を含めたすべての射撃攻撃の使用不可】を代償に、自身の【白兵戦闘能力】と、飛翔能力を伴う【機動力】を強化する。 POW1095×技能1.77=威力58
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD632・POW515×技能1.35=威力30
『まだまだ未熟みたいですね…』
 58÷30×相性=105%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『天門開放、元体形成──“槍よ、蒼空より墜ちよ”!』
 ラフタイン・トリアンテの槍よ、蒼空より墜ちよ(スピカ・サンクトゥス)! 単純で重い【召喚した超巨大な槍の穂先】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW528×技能1.35=威力31
『突貫します!虫さん、どうか俺をお守りください!』
 黒影・兵庫の一寸鋒矢(イッスンホウシ)! 全身を【今まで共に戦ってきた虫たちのオーラ】で覆い、自身の【虫たちへの信頼と絆の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW550×技能1=威力23
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 31÷23×相性=39%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(私の想い、皆の想い、この矢に乗せて……撃ち抜け!!)』
 アスカ・ユークレースの一射一殺(サジタリウス・オブ・アルナスル)! 敵を【どこまでも追うという、強い意志の宿った矢】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD822×技能1.59=威力45
『遠くの方でもダンスが見えるようにしました。』
 播州・クロリアの蠱の影(コノカゲ)! 自身の身長の2倍の【ダンスで生み出した旋律に沿った力を持つ影】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW591・SPD591×技能1×連戦0.9=威力21
『なんという無様なダンスを…鍛え直しです!』
 45÷21×相性=83%! 結果は
で、播州・クロリアは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『私と白騎士の未来予測で、万象の因果律を我等の手に!』
 ジェイミィ・ブラッディバックのFUTURE SYSTEM TWIN DRIVE(ウンメイソウサシステムツインドライブ)! 【2つの未来予測システムのリミッター】を解放し、戦場の敵全員の【因果律を操作することで未来の可能性を】を奪って不幸を与え、自身に「奪った総量に応じた幸運」を付与する。 SPD665×技能1.01=威力26
『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW591・SPD591×技能1=威力24
『今日は調子が悪い…。』
 26÷24×相性=58%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫は、≪飛空戦艦ワンダレイ≫料理班に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-エンティ・シェア


エンティ・シェア
LV126、言いくるめ100、化術100、演技100、読心術75、カウンター50、グラップル50、騎乗40、動物使い40、傷口をえぐる40、蹂躙40、電撃耐性40、挑発40、眠り耐性40、毒耐性40、動物と話す40、時間稼ぎ40、激痛耐性40、火炎耐性40、狂気耐性40、空中戦40、呪詛耐性40、追跡40、暗視40、軽業35、継続ダメージ30、空中浮遊30、恐怖を与える30、楽器演奏20、パフォーマンス20、催眠術20、コミュ力20、環境耐性20

第3戦-第1ターン
👑15

『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW591×技能1=威力24
『聞けよ、お前の音だ』
 エンティ・シェアのかえしうた(カエシウタ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【音波として武器】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD566・POW306×技能1.8=威力31
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 24÷31×相性=30%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD632×技能1.35=威力33
『おいで、仕事だ』
 エンティ・シェアの空室の住人(クウシツノジュウニン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【黒熊のぬいぐるみ】と【白兎のぬいぐるみ】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ784・SPD566×技能1.8×連戦0.9=威力38
『まだまだ未熟みたいですね…』
 33÷38×相性=44%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『どうか俺に皆さんの力をお貸しください!』
 黒影・兵庫の蠢動する大地(シュンドウスルダイチ)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【バトルオーラ(同意者の数に比例して増強)】を与える。 POW550×技能1=威力23
『もう、終わらせましょう』
 エンティ・シェアの色隠し(イロカクシ)! 【他者への感情】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【処刑形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW306×技能1.8×連戦0.8=威力25
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 23÷25×相性=37%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD632×技能1.35=威力33
『おいで、仕事だ』
 エンティ・シェアの空室の住人(クウシツノジュウニン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【黒熊のぬいぐるみ】と【白兎のぬいぐるみ】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ784・SPD566×技能1.8=威力42
『まだまだ未熟みたいですね…』
 33÷42×相性=39%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW591×技能1=威力24
『聞けよ、お前の音だ』
 エンティ・シェアのかえしうた(カエシウタ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【音波として武器】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD566・POW306×技能1.8×連戦0.9=威力28
『今日は調子が悪い…。』
 24÷28×相性=34%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『どうか俺に皆さんの力をお貸しください!』
 黒影・兵庫の蠢動する大地(シュンドウスルダイチ)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【バトルオーラ(同意者の数に比例して増強)】を与える。 POW550×技能1=威力23
『もう、終わらせましょう』
 エンティ・シェアの色隠し(イロカクシ)! 【他者への感情】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【処刑形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW306×技能1.8×連戦0.8=威力25
『くそ!くそ!落ち着け、はい、そうですね。せんせー』
 23÷25×相性=37%! 結果は
で、黒影・兵庫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『全力で、喰らってこい』
 エンティ・シェアの餌時(ゴハンノジカン)! レベル×1体の、【肉球】に1と刻印された戦闘用【猛獣の幼体】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD566×技能1.8=威力42
『お静かに。声を出すとばれますよ?』
 播州・クロリアの蠱の隠匿(コノイントク)! 自身と自身の装備、【レベルmまで伸びるオーラの鎖に触れている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ591・SPD591×技能1=威力24
『今日は調子が悪い…。』
 42÷24×相性=88%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD632×技能1.35=威力33
『おいで、仕事だ』
 エンティ・シェアの空室の住人(クウシツノジュウニン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【黒熊のぬいぐるみ】と【白兎のぬいぐるみ】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ784・SPD566×技能1.8×連戦0.9=威力38
『まだまだ未熟みたいですね…』
 33÷38×相性=44%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫は、エンティ・シェアに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪山麓の演習場≫演習場管理人


ティー・アラベリア
LV136、祈り1301

第4戦-第1ターン
👑15

『よっしゃあ!ここらで一発でっかいのいってみよう!』
 黒影・兵庫の蜂皇怨敵滅殺撃(ホウオウオンテキメッサツゲキ)! 単純で重い【黒影への愛情に応える教導虫の抜け殻】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW550×技能1=威力23
『よく頑張りましたね。えらいえらいをして差し上げます』
 ティー・アラベリアの奉仕人形のひざまくら(インティメイトサービス・オブ・サーヴァントドール)! 【自身の躯体】に触れた対象の【生命力、気力、精力、魔力、記憶、感情】を奪ったり、逆に与えたりできる。 WIZ1097・POW231×技能1=威力15
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 23÷15×相性=46%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD632×技能1.35=威力33
『哀れな人形の、ささやかなお願いでございます』
 ティー・アラベリアの惑乱の奉仕人形(テンプティング・サーヴァントドール)! 【自身の存在を認識できる刺激】が命中した生命体・無機物・自然現象は、レベル秒間、無意識に友好的な行動を行う(抵抗は可能)。 WIZ1097・SPD500×技能1×連戦0.9=威力20
『ありがとうございました!』
 33÷20×相性=84%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW591×技能1=威力24
『甘く蕩ける魔力を、たっぷりとご賞味あれ!』
 ティー・アラベリアの躯体内臓魔導炉全力稼働(マギリアクター・リミットカット)! 【躯体内の魔導炉を全力稼働させ、魔力】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ1097・POW231×技能1×連戦0.8=威力12
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 24÷12×相性=59%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『倫理制約を一部解除。――浄化翼、限定展開』
 ティー・アラベリアの非魔法文明浄化翼(アンチ・メカニズム)! 自身の【背中】から【魔法以外のあらゆる文明を拒絶する魔法翼】を放出し、戦場内全ての【魔力を使用する物を除く武装と動力】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ1097×技能1=威力33
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD632・WIZ541×技能1.35=威力31
『まだまだ未熟みたいですね…』
 33÷31×相性=58%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW591×技能1=威力24
『甘く蕩ける魔力を、たっぷりとご賞味あれ!』
 ティー・アラベリアの躯体内臓魔導炉全力稼働(マギリアクター・リミットカット)! 【躯体内の魔導炉を全力稼働させ、魔力】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ1097・POW231×技能1×連戦0.9=威力13
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 24÷13×相性=53%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『よっしゃあ!ここらで一発でっかいのいってみよう!』
 黒影・兵庫の蜂皇怨敵滅殺撃(ホウオウオンテキメッサツゲキ)! 単純で重い【黒影への愛情に応える教導虫の抜け殻】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW550×技能1=威力23
『よく頑張りましたね。えらいえらいをして差し上げます』
 ティー・アラベリアの奉仕人形のひざまくら(インティメイトサービス・オブ・サーヴァントドール)! 【自身の躯体】に触れた対象の【生命力、気力、精力、魔力、記憶、感情】を奪ったり、逆に与えたりできる。 WIZ1097・POW231×技能1×連戦0.8=威力12
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 23÷12×相性=57%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『倫理制約を一部解除。――浄化翼、限定展開』
 ティー・アラベリアの非魔法文明浄化翼(アンチ・メカニズム)! 自身の【背中】から【魔法以外のあらゆる文明を拒絶する魔法翼】を放出し、戦場内全ての【魔力を使用する物を除く武装と動力】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ1097×技能1=威力33
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD632・WIZ541×技能1.35=威力31
『まだまだ未熟みたいですね…』
 33÷31×相性=58%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW591×技能1=威力24
『甘く蕩ける魔力を、たっぷりとご賞味あれ!』
 ティー・アラベリアの躯体内臓魔導炉全力稼働(マギリアクター・リミットカット)! 【躯体内の魔導炉を全力稼働させ、魔力】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ1097・POW231×技能1×連戦0.9=威力13
『今日は調子が悪い…。』
 24÷13×相性=53%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『よっしゃあ!ここらで一発でっかいのいってみよう!』
 黒影・兵庫の蜂皇怨敵滅殺撃(ホウオウオンテキメッサツゲキ)! 単純で重い【黒影への愛情に応える教導虫の抜け殻】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW550×技能1=威力23
『よく頑張りましたね。えらいえらいをして差し上げます』
 ティー・アラベリアの奉仕人形のひざまくら(インティメイトサービス・オブ・サーヴァントドール)! 【自身の躯体】に触れた対象の【生命力、気力、精力、魔力、記憶、感情】を奪ったり、逆に与えたりできる。 WIZ1097・POW231×技能1×連戦0.8=威力12
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 23÷12×相性=57%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-上野・修介

『推して参る。』
上野・修介
LV139、グラップル258、ダッシュ82、覚悟77、フェイント70、戦闘知識70、見切り67、捨て身の一撃67、鎧無視攻撃67、第六感63、視力62、集中力60、勇気59、祈り48、挑発41、激痛耐性37、気功法36、情報収集36、逃げ足35、騙し討ち31、学習力29、地形の利用27、クライミング26、カウンター25、竜脈使い24、ジャンプ23、狂気耐性23、投擲20、継戦能力12、ロープワーク12、目立たない12、コミュ力1

第5戦-第1ターン
👑15

『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD632×技能1.35=威力33
『――間合いだ』
 上野・修介の――周に流す(アマネニナガス)! 見えない【『氣』の流れをコントロールし、それ】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW976・SPD472×技能1.67=威力36
『まだまだ未熟みたいですね…』
 33÷36×相性=46%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ591×技能1=威力24
『――スゥー……――フンッ!』
 上野・修介の――砕く(クダク)! 単純で重い【震脚の応用による踏み付け】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW976・WIZ362×技能1.67×連戦0.9=威力28
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 24÷28×相性=51%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD591×技能1=威力24
『俺の間合いだ』
 上野・修介の――崩す(クズス)! 【密着状態からの寸勁or組み付いての投げ技】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW976・SPD472×技能1.67×連戦0.8=威力29
『今日は調子が悪い…。』
 24÷29×相性=33%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ591×技能1=威力24
『――スゥー……――フンッ!』
 上野・修介の――砕く(クダク)! 単純で重い【震脚の応用による踏み付け】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW976・WIZ362×技能1.67=威力31
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 24÷31×相性=45%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD632×技能1.35=威力33
『――間合いだ』
 上野・修介の――周に流す(アマネニナガス)! 見えない【『氣』の流れをコントロールし、それ】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW976・SPD472×技能1.67×連戦0.9=威力32
『ありがとうございました!』
 33÷32×相性=51%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD591×技能1=威力24
『俺の間合いだ』
 上野・修介の――崩す(クズス)! 【密着状態からの寸勁or組み付いての投げ技】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW976・SPD472×技能1.67×連戦0.8=威力29
『今日は調子が悪い…。』
 24÷29×相性=33%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ591×技能1=威力24
『――スゥー……――フンッ!』
 上野・修介の――砕く(クダク)! 単純で重い【震脚の応用による踏み付け】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW976・WIZ362×技能1.67=威力31
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 24÷31×相性=45%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD591×技能1=威力24
『俺の間合いだ』
 上野・修介の――崩す(クズス)! 【密着状態からの寸勁or組み付いての投げ技】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW976・SPD472×技能1.67×連戦0.9=威力32
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 24÷32×相性=29%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD632×技能1.35=威力33
『――間合いだ』
 上野・修介の――周に流す(アマネニナガス)! 見えない【『氣』の流れをコントロールし、それ】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW976・SPD472×技能1.67×連戦0.8=威力29
『まだまだ未熟みたいですね…』
 33÷29×相性=58%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD591×技能1=威力24
『俺の間合いだ』
 上野・修介の――崩す(クズス)! 【密着状態からの寸勁or組み付いての投げ技】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW976・SPD472×技能1.67=威力36
『今日は調子が悪い…。』
 24÷36×相性=26%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫は、上野・修介に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪S.S.F.M≫Wistaria

『ボクたちの前に立つ、アナタは誰ですか?敵ですか?』
アウレリア・ウィスタリア
LV131、歌唱418、空中戦130、破魔70、結界術60、浄化54、見切り46、空中機動44、呪殺弾44、捕縛40、誘惑40、オーラ防御39、ダッシュ36、鼓舞35、楽器演奏30、パフォーマンス30、限界突破30、激痛耐性30、ダンス25、捨て身の一撃25、召喚術21、聞き耳21、暗視21、変装21、範囲攻撃20、第六感20、勇気20、優しさ20、呪詛耐性20、傷口をえぐる10、リミッター解除10、早業10、騎乗10、騎乗突撃10、料理10、狂気耐性9、医術5、継戦能力4

第6戦-第1ターン
👑15

『二対一だけど勘弁してね!』
 黒影・兵庫の教導姫の再動(キョウドウキノサイドウ)! 自身の身長の2倍の【蜂の触覚を持つクールな印象の長髪の女性】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW550×技能1=威力23
『さあ、おいで。災禍の魔狼』
 アウレリア・ウィスタリアの空想音盤:終末(イマジナリーレコード・ラグナレク)! 【腹部の刻印】から、【神さえ呑み込む牙と全てを焼き払う蒼い火焔】の術を操る悪魔「【災禍の狼『フローズヴィトニル』】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ847・POW300×技能2.21=威力38
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 23÷38×相性=30%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『今の私が創りたいものは…』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD632×技能1.35=威力33
『希望を奏でよう。ボクの、私の翼で……!』
 アウレリア・ウィスタリアの空想音盤:希望(イマジナリーレコード・ウィッシュ)! 【花嫁姿の天騎士】に変身し、武器「【ソード・グレイプニルとヴィスカムの破魔】」の威力増強と、【自身の翼と共に舞い上がる破魔の光】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ847・SPD613×技能2.21×連戦0.9=威力49
『まだまだ未熟みたいですね…』
 33÷49×相性=27%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『遠くの方でもダンスが見えるようにしました。』
 播州・クロリアの蠱の影(コノカゲ)! 自身の身長の2倍の【ダンスで生み出した旋律に沿った力を持つ影】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW591×技能1=威力24
『さあ、おいで。災禍の魔狼』
 アウレリア・ウィスタリアの空想音盤:終末(イマジナリーレコード・ラグナレク)! 【腹部の刻印】から、【神さえ呑み込む牙と全てを焼き払う蒼い火焔】の術を操る悪魔「【災禍の狼『フローズヴィトニル』】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ847・POW300×技能2.21×連戦0.8=威力30
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 24÷30×相性=39%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『二対一だけど勘弁してね!』
 黒影・兵庫の教導姫の再動(キョウドウキノサイドウ)! 自身の身長の2倍の【蜂の触覚を持つクールな印象の長髪の女性】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW550×技能1=威力23
『さあ、おいで。災禍の魔狼』
 アウレリア・ウィスタリアの空想音盤:終末(イマジナリーレコード・ラグナレク)! 【腹部の刻印】から、【神さえ呑み込む牙と全てを焼き払う蒼い火焔】の術を操る悪魔「【災禍の狼『フローズヴィトニル』】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ847・POW300×技能2.21=威力38
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 23÷38×相性=30%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『今の私が創りたいものは…』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD632×技能1.35=威力33
『希望を奏でよう。ボクの、私の翼で……!』
 アウレリア・ウィスタリアの空想音盤:希望(イマジナリーレコード・ウィッシュ)! 【花嫁姿の天騎士】に変身し、武器「【ソード・グレイプニルとヴィスカムの破魔】」の威力増強と、【自身の翼と共に舞い上がる破魔の光】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ847・SPD613×技能2.21×連戦0.9=威力49
『まだまだ未熟みたいですね…』
 33÷49×相性=27%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『遠くの方でもダンスが見えるようにしました。』
 播州・クロリアの蠱の影(コノカゲ)! 自身の身長の2倍の【ダンスで生み出した旋律に沿った力を持つ影】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW591×技能1=威力24
『さあ、おいで。災禍の魔狼』
 アウレリア・ウィスタリアの空想音盤:終末(イマジナリーレコード・ラグナレク)! 【腹部の刻印】から、【神さえ呑み込む牙と全てを焼き払う蒼い火焔】の術を操る悪魔「【災禍の狼『フローズヴィトニル』】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ847・POW300×技能2.21×連戦0.8=威力30
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 24÷30×相性=39%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『希望を奏でよう。ボクの、私の翼で……!』
 アウレリア・ウィスタリアの空想音盤:希望(イマジナリーレコード・ウィッシュ)! 【花嫁姿の天騎士】に変身し、武器「【ソード・グレイプニルとヴィスカムの破魔】」の威力増強と、【自身の翼と共に舞い上がる破魔の光】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ847×技能2.21=威力64
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD591・WIZ591×技能1=威力24
『今日は調子が悪い…。』
 64÷24×相性=105%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『二対一だけど勘弁してね!』
 黒影・兵庫の教導姫の再動(キョウドウキノサイドウ)! 自身の身長の2倍の【蜂の触覚を持つクールな印象の長髪の女性】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW550×技能1=威力23
『さあ、おいで。災禍の魔狼』
 アウレリア・ウィスタリアの空想音盤:終末(イマジナリーレコード・ラグナレク)! 【腹部の刻印】から、【神さえ呑み込む牙と全てを焼き払う蒼い火焔】の術を操る悪魔「【災禍の狼『フローズヴィトニル』】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ847・POW300×技能2.21×連戦0.9=威力34
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 23÷34×相性=34%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『今の私が創りたいものは…』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD632×技能1.35=威力33
『希望を奏でよう。ボクの、私の翼で……!』
 アウレリア・ウィスタリアの空想音盤:希望(イマジナリーレコード・ウィッシュ)! 【花嫁姿の天騎士】に変身し、武器「【ソード・グレイプニルとヴィスカムの破魔】」の威力増強と、【自身の翼と共に舞い上がる破魔の光】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ847・SPD613×技能2.21×連戦0.8=威力43
『まだまだ未熟みたいですね…』
 33÷43×相性=31%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫は、≪S.S.F.M≫Wistariaに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪ガラスドーム≫廃墟


ルクアス・サラザール
LV113、奉仕200、深海適応100、暗殺100、優しさ70、陽動70、目立たない50、殺気50、罠使い40、キャンプ30、運搬30、心配り30、破壊工作20、言いくるめ20、だまし討ち20、不意打ち20、フェイント20

第7戦-第1ターン
👑15

『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD632×技能1.35=威力33

 ルクアス・サラザールの全てはわが策略の内! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【髑髏柱】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ513・SPD320×技能1=威力17
『ありがとうございました!』
 33÷17×相性=104%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル×1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ591×技能1=威力24
『どうぞごゆるりと、お寛ぎくださいませ』
 ルクアス・サラザールの歓待(カンタイ)! 小さな【小物入れ】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【邸宅】で、いつでも外に出られる。 WIZ513×技能1×連戦0.9=威力20
『今日は調子が悪い…。』
 24÷20×相性=71%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD633×技能1=威力25
『どうぞごゆるりと、お寛ぎくださいませ』
 ルクアス・サラザールの歓待(カンタイ)! 小さな【小物入れ】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【邸宅】で、いつでも外に出られる。 WIZ513・SPD320×技能1×連戦0.8=威力14
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 25÷14×相性=87%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『冷たくされるのは、お好きですか』
 ルクアス・サラザールの氷装剣舞(ヒョウソウケンブ)! 自身が装備する【勇者の剣】から【凍てつく斬撃】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【氷結】の状態異常を与える。 WIZ513×技能1=威力22
『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW591・WIZ591×技能1=威力24
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 22÷24×相性=46%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD633×技能1=威力25
『どうぞごゆるりと、お寛ぎくださいませ』
 ルクアス・サラザールの歓待(カンタイ)! 小さな【小物入れ】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【邸宅】で、いつでも外に出られる。 WIZ513・SPD320×技能1×連戦0.9=威力16
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 25÷16×相性=78%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD632×技能1.35=威力33

 ルクアス・サラザールの全てはわが策略の内! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【髑髏柱】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ513・SPD320×技能1×連戦0.8=威力14
『私は上手く戦えたようですね!』
 33÷14×相性=130%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル×1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ591×技能1=威力24
『どうぞごゆるりと、お寛ぎくださいませ』
 ルクアス・サラザールの歓待(カンタイ)! 小さな【小物入れ】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【邸宅】で、いつでも外に出られる。 WIZ513×技能1=威力22
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 24÷22×相性=64%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD632×技能1.35=威力33

 ルクアス・サラザールの全てはわが策略の内! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【髑髏柱】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ513・SPD320×技能1×連戦0.9=威力16
『ありがとうございました!』
 33÷16×相性=115%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪薔薇園の古城≫スカーレットオーダー


御剣・神夜
LV131、捨て身の一撃113、重量攻撃113、なぎ払い113、第六感113、グラップル113、勇気113、範囲攻撃113、見切り113、医術113、戦闘知識113、衝撃波113、武器受け113
『いつでもかかってくるといい』
風雷堂・顕吉
LV135、咄嗟の一撃53、視力43、世界知識42、力溜め41、属性攻撃35、時間稼ぎ34、目立たない26、浄化25、吸血24、殺気19、焼却17、闇に紛れる16、情報収集16、戦闘知識16、破魔9、貫通攻撃9、不意打ち9、先制攻撃9、斬撃波8、決闘8、武器受け8、祈り8、威圧8、恫喝8、おびき寄せ8、恩返し8、学習力8、零距離射撃8、串刺し8、鎧無視攻撃8、受け流し7、フェイント7、鎧砕き7、切り込み7、覚悟7、追跡7、見切り1
『お相手、お願いしますわね。』
ローズ・ベルシュタイン
LV139、礼儀作法30、瞬間思考力26、情報収集26、見切り24、範囲攻撃23、毒使い23、スナイパー21、呪詛耐性21、毒耐性20、火炎耐性20、電撃耐性20、対空戦闘20、楽器演奏20、盾受け20、氷結耐性19、地形耐性18、集中力17、吹き飛び耐性17、環境耐性17、視力17、暗視17、オーラ防御16、狂気耐性16、激痛耐性16、落下耐性16、眠り耐性16、空腹耐性16、マヒ攻撃16、気絶攻撃16、心眼16、恥ずかしさ耐性15、継続ダメージ15、学習力15、かばう14、属性攻撃13、武器に魔法を纏う13、精神攻撃13、逃亡阻止12、切断12、聞き耳12、ジャストガード12、医術12、救助活動11、高速詠唱11、第六感11、援護射撃10、決闘10、斬撃波10、結界術10、衝撃波10、魔獣知識10、忍び足10、武器から光線10、悪のカリスマ10、幸運10、データ攻撃10、受け流し10、薬品調合10、メカニック10、コミュ力10、破魔10、素材採取9、窮地での閃き9、宝探し9、なぎ払い8、野生の勘8、シールドバッシュ8、残像8、おびき寄せ8、ダッシュ8、料理8、乱れ撃ち7、生命力吸収7、集団戦術7、地形破壊6、空中戦6、団体行動6、プログラミング6、落ち着き6、怪力6、足場習熟6、空中浮遊6、水上歩行6、ハッキング6、罠使い6、クイックドロウ5、貫通攻撃5、狩猟5、弾幕5、威嚇射撃5、軽業5、暗殺5、義侠心5、カウンター5、フェイント5、道案内5、浄化5、継戦能力5、鎧無視攻撃5、世界知識5、失せ物探し5、船上戦5、植物と話す5、敵を盾にする5、高重力適応5、低重力適応5、無酸素詠唱5、覇気5、悪路走破5、飛空艇操作5、滑空5、情報検索5、寒冷適応5、演技5、レーザー射撃4、大食い4、パフォーマンス4、索敵4、暗号作成4、空中機動4、迷彩4、グルメ知識4、動物使い4、無差別攻撃3、爆撃3、2回攻撃3、投擲3、心配り3、遊撃3、追撃3、道術3、裁縫3、仙術3、降霊3、神罰3、ランスチャージ3、騎乗突撃3、先制攻撃3、騎乗3、切り込み3、値切り3、ダンス3、盗み攻撃3、地形の利用3、盗み3、時間稼ぎ3、ジャンプ3、祈り3、目立たない3、逃げ足3、偵察3、除霊3、お祝い3、アート3、おどろかす3、多重詠唱3、大声3、高速泳法3、推力移動3、航海術3、ジャミング3、限界突破3、竜脈使い3、動物と話す3、早食い3、キャンプ3、防具改造3、零距離射撃2、部位破壊2、呪殺弾2、砲撃2、制圧射撃2、一斉発射2、殺気2、誘導弾2、吸血2、闇に紛れる2、ジャグリング2、武器落とし2、武器改造2、傷口をえぐる2、咄嗟の一撃2、重量攻撃2、魔力溜め2、捨て身の一撃2、運搬2、鎧砕き2、串刺し2、足払い2、詩詠み2、小休止2、宴会2、ロープワーク2、悪目立ち2、召喚術2、占星術2、全力魔法2、慰め2、恩返し2、誘惑2、挑発2、操縦2、スライディング2、目潰し2、力溜め2、トンネル掘り2、クライミング2、ブレス攻撃2、気合い2、略奪2、覚悟2、武器受け2、槍投げ2、手をつなぐ2、サバイバル2、郷愁を誘う2、メイク2、青春2、蟲使い2、化術2、暴力2、勝者のカリスマ2、鼓舞2、念動力2、息止め2、言いくるめ2、ドーピング2、追跡2、呪詛2、鍵開け2、物を隠す2、催眠術2、恫喝2、存在感2、素潜り2、早業2、サーフィン2、早着替え2、達筆2、リミッター解除2、元気2、根性2、実況2、ビジネス知識2、2人乗り2、負けん気2
『本気で行くわね。』
轟木・黒夢
LV138、勇気132、盾受け72、大食い40、情報検索36、撮影33、属性攻撃30、聞き耳30、暗視30、視力29、瞬間記憶22、瞬間思考力22、2回攻撃20、早食い20、多重詠唱18、野生の勘18、動物と話す17、集団戦術16、なぎ払い16、動物使い16、グラップル15、見切り15、追跡14、料理13、情報収集12、世界知識12、受け流し12、迷彩12、偵察12、毒使い11、火炎耐性10、毒耐性10、電撃耐性10、氷結耐性10、範囲攻撃10、精神攻撃10、気絶攻撃10、鎧無視攻撃10、対空戦闘10、データ攻撃10、プログラミング10、ジャミング10、楽器演奏10、コミュ力10、威厳10、継戦能力10、幸運10、狩猟10、継続ダメージ10、魔獣知識10、団体行動10、爆破10、忍び足10、救助活動10、読心術10、高速詠唱10、呪詛耐性9、地形耐性9、空腹耐性9、吹き飛び耐性9、激痛耐性9、落下耐性9、素材採取9、拠点防御9、失せ物探し9、眠り耐性8、狂気耐性8、環境耐性8、恥ずかしさ耐性8、先制攻撃8、逃げ足8、足場習熟8、シールドバッシュ7、かばう7、ジャンプ7、咄嗟の一撃6、カウンター6、戦闘知識6、全力魔法6、礼儀作法6、串刺し6、貫通攻撃6、オーラ防御6、騎乗突撃6、召喚術6、連続コンボ6、捕縛5、ハッキング5、悪のカリスマ5、地形の利用5、切り込み5、破壊工作5、グルメ知識5、目立たない5、生命力吸収5、爆撃4、部位破壊4、心眼4、存在感4、切断部位の接続4、残像4、ダッシュ4、武器改造3、怪力3、蹂躙3、武器受け3、恫喝3、鍵開け3、サバイバル3、空中浮遊3、変装3、神罰3、元気3、足払い3、演技3、高速泳法3、落ち着き3、水中機動3、ジャストガード3、航海術3、覇気3、素潜り3、暗殺2、歌唱2、第六感2、恐怖を与える2、破魔2、武器落とし2、投擲2、だまし討ち2、決闘2、重量攻撃2、早業2、踏みつけ2、追撃2、操縦2、催眠術2、暗号作成2、息止め2、ブームの仕掛け人2、祈り2、空中戦2、ドーピング2、占星術2、優しさ2、殺気2、恩返し2、早着替え2、掃除2、防具改造2、限界突破2、心配り2、気配感知2、おびき寄せ2、気合い2、鼓舞2、釣り2、挑発2、時間稼ぎ2、アート2、エネルギー弾2、エネルギー充填2、お茶を淹れる2、サーフィン2、略奪2、盗み2、盗み攻撃2、ランスチャージ2、槍投げ2、フェイント2、魔力溜め2、大声2、闇に紛れる2、吹き飛ばし2、力溜め2、敵を盾にする2、慰め2、こじ開け2、騎乗2、実況2、トンネル掘り2、宴会2、ダンス2、パフォーマンス2、運搬2、キャンプ2、ビジネス知識2、リミッター解除2、覚悟2、スライディング2、手をつなぐ2、ロープワーク2、捨て身の一撃2、頭突き2、羽を飛ばす2、功夫2、詩詠み2、悪目立ち2、達筆2、メカニック2、封印を解く2、クライミング2、人造生命の創造2、運転2、誘惑2、吸血2、レーザー射撃2、錬金術2、不眠不休2、水泳2、罠使い2、メイク2、冬眠2、船上戦2、宝探し2、蟲使い2、水上歩行2、物を隠す2、遠泳2、奉仕2、青春2

第8戦-第1ターン
👑15

『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW591×技能1=威力24
『これがヴァンパイアの力だ』
 風雷堂・顕吉の血族覚醒(ケツゾクカクセイ)! 自身の【サングラス】を捨て【ヴァンパイア】に変身する。防御力10倍と欠損部位再生力を得るが、太陽光でダメージを受ける。 POW514×技能1.35=威力30
『私のダンス、ご堪能いただけましたか?』
 24÷30×相性=43%! 結果は
で、播州・クロリアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さて、どうなるでしょう?』
 ローズ・ベルシュタインの万象招く凛彩の薔薇(アカシャ・ローズ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ787×技能2.1=威力58
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ591×技能1=威力24
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 58÷24×相性=96%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD632×技能1.35=威力33
『私の身に宿れ、妖刀黒桜!』
 御剣・神夜の妖刀黒桜(ヨウトウコクオウ)! 自身に【周囲から溢れる霊力】をまとい、高速移動と【野太刀での回避困難な一撃や斬撃での風圧】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD571×技能2.13=威力50
『まだまだ未熟みたいですね…』
 33÷50×相性=33%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これでどうかしら?』
 轟木・黒夢のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD867×技能2=威力58
『お静かに。声を出すとばれますよ?』
 播州・クロリアの蠱の隠匿(コノイントク)! 自身と自身の装備、【レベルmまで伸びるオーラの鎖に触れている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ591・SPD591×技能1×連戦0.9=威力21
『今日は調子が悪い…。』
 58÷21×相性=134%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 御剣・神夜の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ536×技能2.13=威力49
『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW591・WIZ591×技能1=威力24
『今日は調子が悪い…。』
 49÷24×相性=101%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『至近距離…獲ります!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と放つ系譜の直雷(ライトニング・ジェネアロジー)! 【右腕部に内蔵されたブレードから発する電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW515×技能1.35=威力30
『これがヴァンパイアの力だ』
 風雷堂・顕吉の血族覚醒(ケツゾクカクセイ)! 自身の【サングラス】を捨て【ヴァンパイア】に変身する。防御力10倍と欠損部位再生力を得るが、太陽光でダメージを受ける。 POW514×技能1.35=威力30
『ありがとうございました!』
 30÷30×相性=55%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『電子兵さんのバグらせっぷりは凄まじいです!』
 黒影・兵庫のF.E.C(フェイタル・エラー・センチピード)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【崩壊させるプログラムコードでできたムカデ】で包囲攻撃する。 WIZ591×技能1=威力24
『燃え盛りなさい。』
 轟木・黒夢の漆黒の炎術士(ブラック・ヴォルケイノ)! 自身に【視聴嗅覚での感知を不可能にする影】をまとい、高速移動と【鉄をも溶かす漆黒の炎】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD867・WIZ479×技能2=威力43
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 24÷43×相性=27%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さて、どうなるでしょう?』
 ローズ・ベルシュタインの万象招く凛彩の薔薇(アカシャ・ローズ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ787×技能2.1=威力58
『お静かに。声を出すとばれますよ?』
 播州・クロリアの蠱の隠匿(コノイントク)! 自身と自身の装備、【レベルmまで伸びるオーラの鎖に触れている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ591×技能1×連戦0.9=威力21
『今日は調子が悪い…。』
 58÷21×相性=134%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『電子兵さんのバグらせっぷりは凄まじいです!』
 黒影・兵庫のF.E.C(フェイタル・エラー・センチピード)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【崩壊させるプログラムコードでできたムカデ】で包囲攻撃する。 WIZ591×技能1=威力24
『俺は自動再生しているぞ。DPSを意識しろ』
 風雷堂・顕吉の生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ544×技能1.35=威力31
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 24÷31×相性=42%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫は、≪薔薇園の古城≫スカーレットオーダーに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-アルトリウス・セレスタイト


アルトリウス・セレスタイト
LV137、全力魔法850、高速詠唱400、魔力溜め100、見切り100、多重詠唱50、グラップル10、オーラ防御10、鎧無視攻撃10、ダンス10、怪力10、範囲攻撃10

第9戦-第1ターン
👑15

『貴方のリズムにはこの腕でいいですね。』
 播州・クロリアの蠱の腕(コノウデ)! 【意思に従い千変万化する鋼より硬い錆色の腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW591×技能1=威力24
『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD652・POW313×技能2.5=威力44
『私のダンス、ご堪能いただけましたか?』
 24÷44×相性=21%! 結果は
で、播州・クロリアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『身体はそのまま…その怨念を断ちます!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と照らす瞳の虹彩(モノクローム・アトリエエッジ)! 【目視不可の存在を暴く光を放つ蝶の霊力】を籠めた【自身の装備武器】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【霊魂、呪詛、怨念、邪念、概念】のみを攻撃する。 POW515×技能1.35=威力30
『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD652・POW313×技能2.5×連戦0.9=威力39
『ありがとうございました!』
 30÷39×相性=30%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうか俺に皆さんの力をお貸しください!』
 黒影・兵庫の蠢動する大地(シュンドウスルダイチ)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【バトルオーラ(同意者の数に比例して増強)】を与える。 POW550×技能1=威力23
『行き止まりだ』
 アルトリウス・セレスタイトの破界(ハカイ)! レベル×5本の【障害を無視し万象を根源から消去する、】属性の【影響を受けぬ創世の権能が顕す蒼光の魔弾】を放つ。 WIZ869・POW313×技能2.5×連戦0.8=威力35
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 23÷35×相性=26%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『身体はそのまま…その怨念を断ちます!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と照らす瞳の虹彩(モノクローム・アトリエエッジ)! 【目視不可の存在を暴く光を放つ蝶の霊力】を籠めた【自身の装備武器】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【霊魂、呪詛、怨念、邪念、概念】のみを攻撃する。 POW515×技能1.35=威力30
『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD652・POW313×技能2.5=威力44
『まだまだ未熟みたいですね…』
 30÷44×相性=27%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『どうか俺に皆さんの力をお貸しください!』
 黒影・兵庫の蠢動する大地(シュンドウスルダイチ)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【バトルオーラ(同意者の数に比例して増強)】を与える。 POW550×技能1=威力23
『行き止まりだ』
 アルトリウス・セレスタイトの破界(ハカイ)! レベル×5本の【障害を無視し万象を根源から消去する、】属性の【影響を受けぬ創世の権能が顕す蒼光の魔弾】を放つ。 WIZ869・POW313×技能2.5×連戦0.9=威力39
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 23÷39×相性=23%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『貴方のリズムにはこの腕でいいですね。』
 播州・クロリアの蠱の腕(コノウデ)! 【意思に従い千変万化する鋼より硬い錆色の腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW591×技能1=威力24
『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD652・POW313×技能2.5×連戦0.8=威力35
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 24÷35×相性=27%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『飲まれろ』
 アルトリウス・セレスタイトの虚空(コクウ)! 【望む全対象へ転移する無数の淡青色の魔弾】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【諸共虚空へ呑み込んで消去して光の痕を残し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ869×技能2.5=威力73
『二対一だけど勘弁してね!』
 黒影・兵庫の教導姫の再動(キョウドウキノサイドウ)! 自身の身長の2倍の【蜂の触覚を持つクールな印象の長髪の女性】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW550・WIZ591×技能1=威力23
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 73÷23×相性=125%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『身体はそのまま…その怨念を断ちます!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と照らす瞳の虹彩(モノクローム・アトリエエッジ)! 【目視不可の存在を暴く光を放つ蝶の霊力】を籠めた【自身の装備武器】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【霊魂、呪詛、怨念、邪念、概念】のみを攻撃する。 POW515×技能1.35=威力30
『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD652・POW313×技能2.5×連戦0.9=威力39
『まだまだ未熟みたいですね…』
 30÷39×相性=30%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『貴方のリズムにはこの腕でいいですね。』
 播州・クロリアの蠱の腕(コノウデ)! 【意思に従い千変万化する鋼より硬い錆色の腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW591×技能1=威力24
『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD652・POW313×技能2.5×連戦0.8=威力35
『なんという無様なダンスを…鍛え直しです!』
 24÷35×相性=27%! 結果は
で、播州・クロリアは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫は、アルトリウス・セレスタイトに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-雪下・刹那


雪下・刹那
LV84、受け流し16、ジャストガード16、落下耐性16、踏みつけ16、気絶攻撃16、怪力16、大食い16、サバイバル16、幸運16、変装16、元気16、集中力16、火炎耐性15、かばう15、焼却15、ダッシュ15、スライディング15、ジャンプ15、吹き飛ばし15、武器受け15、鎧砕き15、コミュ力15、空腹耐性15、勇気15、聞き耳15、忍び足15、激痛耐性15、鼓舞15、情熱15、覚悟15

第10戦-第1ターン
👑15

『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD632×技能1.35=威力33

 雪下・刹那のクレセント・スラッシャー! 速度マッハ5.0以上の【極超音速蹴り】で攻撃する。軌跡にはしばらく【三日月型の衝撃波】が残り、追撃や足場代わりに利用できる。 SPD291×技能1.16=威力19
『ありがとうございました!』
 33÷19×相性=68%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ591×技能1=威力24
『目標はあそこっすね!』
 雪下・刹那の焔球(ホムラダマ)! 【自身の掌】を向けた対象に、【そこから放たれる炎の球】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ266×技能1.16×連戦0.9=威力17
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 24÷17×相性=91%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル×1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ591×技能1=威力24
『さて、様子を見てきてほしいっすよ』
 雪下・刹那の蜘蛛の探索(クモノタンサク)! 【掌に乗るサイズの蜘蛛】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ266×技能1.16×連戦0.8=威力15
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 24÷15×相性=80%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ591×技能1=威力24
『目標はあそこっすね!』
 雪下・刹那の焔球(ホムラダマ)! 【自身の掌】を向けた対象に、【そこから放たれる炎の球】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ266×技能1.16=威力18
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 24÷18×相性=82%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD632×技能1.35=威力33

 雪下・刹那のクレセント・スラッシャー! 速度マッハ5.0以上の【極超音速蹴り】で攻撃する。軌跡にはしばらく【三日月型の衝撃波】が残り、追撃や足場代わりに利用できる。 SPD291×技能1.16×連戦0.9=威力17
『まだまだ未熟みたいですね…』
 33÷17×相性=76%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル×1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ591×技能1=威力24
『さて、様子を見てきてほしいっすよ』
 雪下・刹那の蜘蛛の探索(クモノタンサク)! 【掌に乗るサイズの蜘蛛】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ266×技能1.16×連戦0.8=威力15
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 24÷15×相性=80%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル×1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ591×技能1=威力24
『さて、様子を見てきてほしいっすよ』
 雪下・刹那の蜘蛛の探索(クモノタンサク)! 【掌に乗るサイズの蜘蛛】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ266×技能1.16=威力18
『今日は調子が悪い…。』
 24÷18×相性=64%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD632×技能1.35=威力33

 雪下・刹那のクレセント・スラッシャー! 速度マッハ5.0以上の【極超音速蹴り】で攻撃する。軌跡にはしばらく【三日月型の衝撃波】が残り、追撃や足場代わりに利用できる。 SPD291×技能1.16×連戦0.9=威力17
『ありがとうございました!』
 33÷17×相性=76%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ591×技能1=威力24
『目標はあそこっすね!』
 雪下・刹那の焔球(ホムラダマ)! 【自身の掌】を向けた対象に、【そこから放たれる炎の球】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ266×技能1.16×連戦0.8=威力15
『よっしゃあ!どんなもんだい!見ましたか?せんせー!』
 24÷15×相性=102%! 結果は
で、黒影・兵庫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!

十番勝負、決着!

今回の獲得数:🏅34 🏆465

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。