参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 リザルト
≪学生寮◆風月華・和≫ 『さぁ、お邪魔はお掃除しますの。』 レイカ・ヴァンスタイン LV67、優しさ69、救助活動60、援護射撃39、運搬26、祈り22、物を隠す20、医術19、コミュ力11、弾幕8、失せ物探し8、掃除6、フェイント5、範囲攻撃4、乱れ撃ち3、盾受け3、敵を盾にする3、破壊工作3、奉仕3、浄化3、武器落とし2、早業2、毒使い2、結界術1、一斉発射1
『私の力がどこまで通用するかはわかりませんけど……』 ミュー・ティフィア LV70、歌唱62、属性攻撃21、爆撃14、オーラ防御14、全力魔法13、覚悟13、鎧砕き13、限界突破13、一斉発射12、地形の利用11、救助活動7、かばう6、盾受け6、ロープワーク6、シールドバッシュ2、援護射撃1、破魔1、神罰1、世界知識1、衝撃波1、スナイパー1
『いっくよ~』 オルヒディ・アーデルハイド LV84、迷彩2、大食い2、救助活動2、激痛耐性1、忍び足1、重量攻撃1、爆撃1、騙し討ち1、部位破壊1、空中浮遊1、運搬1、物を隠す1、野生の勘1、見切り1、逃げ足1、ダンス1、ダッシュ1、ジャンプ1、貫通攻撃1、踏みつけ1、礼儀作法1、手をつなぐ1、演技1、水上歩行1、かばう1、動物使い1、属性攻撃1、マヒ攻撃1、失せ物探し1、コミュ力1、罠使い1、捕縛1、継続ダメージ1、串刺し1、カウンター1、狂気耐性1、水中機動1、恥ずかしさ耐性1、電撃耐性1、地形耐性1、空腹耐性1、火炎耐性1、毒耐性1、オーラ防御1、氷結耐性1、深海適応1、第六感1、呪詛耐性1、闇に紛れる1、素潜り1、環境耐性1、目立たない1、遠泳1、水中戦1、空中戦1、祈り1、勇気1、早着替え1、魔力溜め1、集団戦術1、浄化1、変装1、リミッター解除1、ランスチャージ1、キャンプ1
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 リザルト
第1戦-スリジエ・シエルリュンヌ 『よろしくお願いします!』 スリジエ・シエルリュンヌ LV71、破魔9、範囲攻撃5、オーラ防御5、祈り5、見切り3、第六感3、環境耐性2、マヒ攻撃2、遠泳1、精神攻撃1、慰め1、狂気耐性1、投擲1、電撃耐性1、氷結耐性1、火炎耐性1、呪詛耐性1、動物使い1
第1戦-第1ターン 👑15
『小さな協力者たちよ、ここに!』 スリジエ・シエルリュンヌ の桜小鳥探偵団(プティトワゾー・ディティクティブ)! 【複数の桜色をした小鳥(雀サイズ)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ268×技能1.01=威力16
『不可能なんて……ない!』 ミュー・ティフィア の因果を超える【歌姫】(ワンフレーズ・ミュー・ティフィア)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【正常な体感時間という概念】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD268・WIZ335×技能1.14=威力18
『取り敢えずこんなものかな?』 16÷18×相性=35%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『出でよ、ムシャリン』 オルヒディ・アーデルハイド の槍騎兵ムシャリン(ファランクス・ランツィーラー)! 召喚したレベル✕1体の【フワリンの額】に【イッカク】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ366×技能1.02=威力19
『小さな協力者たちよ、ここに!』 スリジエ・シエルリュンヌ の桜小鳥探偵団(プティトワゾー・ディティクティブ)! 【複数の桜色をした小鳥(雀サイズ)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ268×技能1.01×連戦0.9=威力14
『ボク勝ったよ』 19÷14×相性=65%! 結果は
で、オルヒディ・アーデルハイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ゆ~きやこんこ♪いたいのいたいのとんでけー』 レイカ・ヴァンスタイン の雪明(ユキアカリ)! 【燐光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ419×技能2.08=威力42
『探偵ですから!』 スリジエ・シエルリュンヌ の此の世に不可思議など有り得ない! 【頭部を掻き毟る】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW170・WIZ268×技能1.01×連戦0.8=威力10
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』 42÷10×相性=161%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴 👑15
『小さな協力者たちよ、ここに!』 スリジエ・シエルリュンヌ の桜小鳥探偵団(プティトワゾー・ディティクティブ)! 【複数の桜色をした小鳥(雀サイズ)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ268×技能1.01=威力16
『不可能なんて……ない!』 ミュー・ティフィア の因果を超える【歌姫】(ワンフレーズ・ミュー・ティフィア)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【正常な体感時間という概念】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD268・WIZ335×技能1.14=威力18
『取り敢えずこんなものかな?』 16÷18×相性=35%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『出でよ、ムシャリン』 オルヒディ・アーデルハイド の槍騎兵ムシャリン(ファランクス・ランツィーラー)! 召喚したレベル✕1体の【フワリンの額】に【イッカク】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ366×技能1.02=威力19
『小さな協力者たちよ、ここに!』 スリジエ・シエルリュンヌ の桜小鳥探偵団(プティトワゾー・ディティクティブ)! 【複数の桜色をした小鳥(雀サイズ)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ268×技能1.01×連戦0.9=威力14
『ボク勝ったよ』 19÷14×相性=65%! 結果は
で、オルヒディ・アーデルハイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ゆ~きやこんこ♪いたいのいたいのとんでけー』 レイカ・ヴァンスタイン の雪明(ユキアカリ)! 【燐光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ419×技能2.08=威力42
『探偵ですから!』 スリジエ・シエルリュンヌ の此の世に不可思議など有り得ない! 【頭部を掻き毟る】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW170・WIZ268×技能1.01×連戦0.8=威力10
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』 42÷10×相性=161%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『出でよ、ムシャリン』 オルヒディ・アーデルハイド の槍騎兵ムシャリン(ファランクス・ランツィーラー)! 召喚したレベル✕1体の【フワリンの額】に【イッカク】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ366×技能1.02=威力19
『小さな協力者たちよ、ここに!』 スリジエ・シエルリュンヌ の桜小鳥探偵団(プティトワゾー・ディティクティブ)! 【複数の桜色をした小鳥(雀サイズ)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ268×技能1.01=威力16
『そんな人は嫌いです』 19÷16×相性=59%! 結果は
で、オルヒディ・アーデルハイドは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『ゆ~きやこんこ♪いたいのいたいのとんでけー』 レイカ・ヴァンスタイン の雪明(ユキアカリ)! 【燐光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ419×技能2.08=威力42
『探偵ですから!』 スリジエ・シエルリュンヌ の此の世に不可思議など有り得ない! 【頭部を掻き毟る】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW170・WIZ268×技能1.01×連戦0.9=威力11
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』 42÷11×相性=143%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『躱しきれますか?』 ミュー・ティフィア のアナイアレイション(アナイアレイション)! 【矢を】を向けた対象に、【自律して動く全ての装備武器による連携攻撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ335×技能1.14=威力20
『小さな協力者たちよ、ここに!』 スリジエ・シエルリュンヌ の桜小鳥探偵団(プティトワゾー・ディティクティブ)! 【複数の桜色をした小鳥(雀サイズ)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ268×技能1.01×連戦0.8=威力13
『取り敢えずこんなものかな?』 20÷13×相性=78%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪学生寮◆風月華・和≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 リザルト
第2戦-小早川・ブンロク 小早川・ブンロク LV43、限界突破1、呪詛1、捨て身の一撃1、狂気耐性1、生命力吸収1
第2戦-第1ターン 👑15
『回レ回レ回レ回レ回レ回レ回レまわ~れ♪』 レイカ・ヴァンスタイン の煌星野分(キラボシノワキ)! 自身の装備武器を無数の【雪柳】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ419×技能2.08=威力42
小早川・ブンロク のデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW113・WIZ114×技能1.01=威力10
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』 42÷10×相性=198%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『バチバチ花火だ』 オルヒディ・アーデルハイド のバチバチ花火(モラスパーク)! 【体内に静電気を帯びたモーラット】から【火花による範囲攻撃】を放ち、【ダメージを与え感電させる事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ366×技能1.02=威力19
小早川・ブンロク のデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW113・WIZ114×技能1.01×連戦0.9=威力9
『ボク勝ったよ』 19÷9×相性=111%! 結果は
で、オルヒディ・アーデルハイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『不可能なんて……ない!』 ミュー・ティフィア の因果を超える【歌姫】(ワンフレーズ・ミュー・ティフィア)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【正常な体感時間という概念】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD268×技能1.14=威力18
『ハンッ、良いぜぇ…腕の1本だろうが、寿命だろうがくれてやらぁ!まっ、1回死んでるけどな。』 小早川・ブンロク のFor Whom the Bell Tolls(オマエノタメニカネハナル)! 自身の【片腕を斬りつけ、流れ出た鮮血】が輝く間、【ブラッド・ガイスト】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD61×技能1.01×連戦0.8=威力6
『取り敢えずこんなものかな?』 18÷6×相性=162%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴 👑15
『回レ回レ回レ回レ回レ回レ回レまわ~れ♪』 レイカ・ヴァンスタイン の煌星野分(キラボシノワキ)! 自身の装備武器を無数の【雪柳】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ419×技能2.08=威力42
小早川・ブンロク のデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW113・WIZ114×技能1.01=威力10
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』 42÷10×相性=198%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『不可能なんて……ない!』 ミュー・ティフィア の因果を超える【歌姫】(ワンフレーズ・ミュー・ティフィア)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【正常な体感時間という概念】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD268×技能1.14=威力18
『ハンッ、良いぜぇ…腕の1本だろうが、寿命だろうがくれてやらぁ!まっ、1回死んでるけどな。』 小早川・ブンロク のFor Whom the Bell Tolls(オマエノタメニカネハナル)! 自身の【片腕を斬りつけ、流れ出た鮮血】が輝く間、【ブラッド・ガイスト】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD61×技能1.01×連戦0.9=威力7
『取り敢えずこんなものかな?』 18÷7×相性=144%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『バチバチ花火だ』 オルヒディ・アーデルハイド のバチバチ花火(モラスパーク)! 【体内に静電気を帯びたモーラット】から【火花による範囲攻撃】を放ち、【ダメージを与え感電させる事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ366×技能1.02=威力19
小早川・ブンロク のデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW113・WIZ114×技能1.01×連戦0.8=威力8
『ボク勝ったよ』 19÷8×相性=124%! 結果は
で、オルヒディ・アーデルハイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『バチバチ花火だ』 オルヒディ・アーデルハイド のバチバチ花火(モラスパーク)! 【体内に静電気を帯びたモーラット】から【火花による範囲攻撃】を放ち、【ダメージを与え感電させる事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ366×技能1.02=威力19
小早川・ブンロク のデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW113・WIZ114×技能1.01=威力10
『ボク勝ったよ』 19÷10×相性=99%! 結果は
で、オルヒディ・アーデルハイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『不可能なんて……ない!』 ミュー・ティフィア の因果を超える【歌姫】(ワンフレーズ・ミュー・ティフィア)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【正常な体感時間という概念】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD268×技能1.14=威力18
『ハンッ、良いぜぇ…腕の1本だろうが、寿命だろうがくれてやらぁ!まっ、1回死んでるけどな。』 小早川・ブンロク のFor Whom the Bell Tolls(オマエノタメニカネハナル)! 自身の【片腕を斬りつけ、流れ出た鮮血】が輝く間、【ブラッド・ガイスト】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD61×技能1.01×連戦0.9=威力7
『うん、大成功ですね♪』 18÷7×相性=144%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪学生寮◆風月華・和≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 リザルト
第3戦-鈴桜・雪風 鈴桜・雪風 LV85、失せ物探し7、見切り7、カウンター5、狂気耐性4、2回攻撃4、マヒ攻撃3、偵察3、忍び足3、盾受け3、催眠術3
第3戦-第1ターン 👑15
『臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前……。一刀を持って全てを断つ、その覚悟で九撃。これ即ち必殺なれば』 鈴桜・雪風 の桜純流剣術『鈴鳴』(サクラズミリュウケンジュツ・スズナリ)! 自身の【武器に纏わせた桜色の魔力光】が輝く間、【自身が行う武器攻撃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD381×技能1=威力19
『我は常世でアリスなるもの、汝は常世でオウガなるもの、汝の魂は我が身に、この意、この理に従うのならば、我が命運は汝に委ね預けよう』 オルヒディ・アーデルハイド の交差する運命(トランジェントサクリファイスフェイト)! 自身の【意識と血糖値】を代償に、【憑依するオウガと精神が入れ替わった自分】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【オウガの特殊能力】で戦う。 POW300・SPD164×技能1.02=威力13
『ボク勝ったよ』 19÷13×相性=82%! 結果は
で、オルヒディ・アーデルハイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『回レ回レ回レ回レ回レ回レ回レまわ~れ♪』 レイカ・ヴァンスタイン の煌星野分(キラボシノワキ)! 自身の装備武器を無数の【雪柳】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ419×技能2.08=威力42
『臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前……。一刀を持って全てを断つ、その覚悟で九撃。これ即ち必殺なれば』 鈴桜・雪風 の桜純流剣術『鈴鳴』(サクラズミリュウケンジュツ・スズナリ)! 自身の【武器に纏わせた桜色の魔力光】が輝く間、【自身が行う武器攻撃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD381・WIZ370×技能1×連戦0.9=威力17
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』 42÷17×相性=98%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絆を紡いで……Laー♪』 ミュー・ティフィア の絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 【歌声を込めた五線譜の軌跡を描く矢】が命中した対象を爆破し、更に互いを【絆】で繋ぐ。 POW211×技能1.14=威力16
『臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前……。一刀を持って全てを断つ、その覚悟で九撃。これ即ち必殺なれば』 鈴桜・雪風 の桜純流剣術『鈴鳴』(サクラズミリュウケンジュツ・スズナリ)! 自身の【武器に纏わせた桜色の魔力光】が輝く間、【自身が行う武器攻撃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD381・POW361×技能1×連戦0.8=威力15
『取り敢えずこんなものかな?』 16÷15×相性=54%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴 👑15
『臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前……。一刀を持って全てを断つ、その覚悟で九撃。これ即ち必殺なれば』 鈴桜・雪風 の桜純流剣術『鈴鳴』(サクラズミリュウケンジュツ・スズナリ)! 自身の【武器に纏わせた桜色の魔力光】が輝く間、【自身が行う武器攻撃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD381×技能1=威力19
『我は常世でアリスなるもの、汝は常世でオウガなるもの、汝の魂は我が身に、この意、この理に従うのならば、我が命運は汝に委ね預けよう』 オルヒディ・アーデルハイド の交差する運命(トランジェントサクリファイスフェイト)! 自身の【意識と血糖値】を代償に、【憑依するオウガと精神が入れ替わった自分】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【オウガの特殊能力】で戦う。 POW300・SPD164×技能1.02=威力13
『負けちゃった』 19÷13×相性=82%! 結果は
で、オルヒディ・アーデルハイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『回レ回レ回レ回レ回レ回レ回レまわ~れ♪』 レイカ・ヴァンスタイン の煌星野分(キラボシノワキ)! 自身の装備武器を無数の【雪柳】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ419×技能2.08=威力42
『臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前……。一刀を持って全てを断つ、その覚悟で九撃。これ即ち必殺なれば』 鈴桜・雪風 の桜純流剣術『鈴鳴』(サクラズミリュウケンジュツ・スズナリ)! 自身の【武器に纏わせた桜色の魔力光】が輝く間、【自身が行う武器攻撃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD381・WIZ370×技能1×連戦0.9=威力17
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』 42÷17×相性=98%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絆を紡いで……Laー♪』 ミュー・ティフィア の絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 【歌声を込めた五線譜の軌跡を描く矢】が命中した対象を爆破し、更に互いを【絆】で繋ぐ。 POW211×技能1.14=威力16
『臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前……。一刀を持って全てを断つ、その覚悟で九撃。これ即ち必殺なれば』 鈴桜・雪風 の桜純流剣術『鈴鳴』(サクラズミリュウケンジュツ・スズナリ)! 自身の【武器に纏わせた桜色の魔力光】が輝く間、【自身が行う武器攻撃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD381・POW361×技能1×連戦0.8=威力15
『取り敢えずこんなものかな?』 16÷15×相性=54%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『バチバチ花火だ』 オルヒディ・アーデルハイド のバチバチ花火(モラスパーク)! 【体内に静電気を帯びたモーラット】から【火花による範囲攻撃】を放ち、【ダメージを与え感電させる事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ366×技能1.02=威力19
『臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前……。一刀を持って全てを断つ、その覚悟で九撃。これ即ち必殺なれば』 鈴桜・雪風 の桜純流剣術『鈴鳴』(サクラズミリュウケンジュツ・スズナリ)! 自身の【武器に纏わせた桜色の魔力光】が輝く間、【自身が行う武器攻撃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD381・WIZ370×技能1=威力19
『そんな人は嫌いです』 19÷19×相性=50%! 結果は
で、オルヒディ・アーデルハイドは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『回レ回レ回レ回レ回レ回レ回レまわ~れ♪』 レイカ・ヴァンスタイン の煌星野分(キラボシノワキ)! 自身の装備武器を無数の【雪柳】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ419×技能2.08=威力42
『臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前……。一刀を持って全てを断つ、その覚悟で九撃。これ即ち必殺なれば』 鈴桜・雪風 の桜純流剣術『鈴鳴』(サクラズミリュウケンジュツ・スズナリ)! 自身の【武器に纏わせた桜色の魔力光】が輝く間、【自身が行う武器攻撃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD381・WIZ370×技能1×連戦0.9=威力17
『花丸大勝利!やったのです』 42÷17×相性=98%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『絆を紡いで……Laー♪』 ミュー・ティフィア の絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 【歌声を込めた五線譜の軌跡を描く矢】が命中した対象を爆破し、更に互いを【絆】で繋ぐ。 POW211×技能1.14=威力16
『臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前……。一刀を持って全てを断つ、その覚悟で九撃。これ即ち必殺なれば』 鈴桜・雪風 の桜純流剣術『鈴鳴』(サクラズミリュウケンジュツ・スズナリ)! 自身の【武器に纏わせた桜色の魔力光】が輝く間、【自身が行う武器攻撃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD381・POW361×技能1×連戦0.8=威力15
『取り敢えずこんなものかな?』 16÷15×相性=54%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪学生寮◆風月華・和≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 リザルト
第4戦-≪pájaro azul≫希望の西風 『アリラビに響け、藍ちゃんくんの歌なのでっす!』 紫・藍 LV85、歌唱152、地形の利用76、アート76、変装76、演技76、楽器演奏76、オーラ防御76、早着替え76、誘惑76、空中浮遊74、存在感71
第4戦-第1ターン 👑15
『(サイレントムービーでお送りしますよー!)』 紫・藍 の藍ちゃんくんが黙るだなんて世界の終焉なのでは!?(ワールドエンド・サアイレンス)! 自身に【藍ちゃんくんが黙ることで世界に生じた虚】をまとい、高速移動と【沈黙の特異点から生じる疑似ブラックホール】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD433×技能1.76=威力36
『マジカルプリンセスパワー』 オルヒディ・アーデルハイド の華麗なる姫騎士(スプレンディッドリッター)! 【プリンセスナイト】に変身し、武器「【ホフヌングランツェ】」の威力増強と、【フワリンの加護と光の粒子】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ366・SPD164×技能1.02=威力13
『負けちゃった』 36÷13×相性=140%! 結果は
で、オルヒディ・アーデルハイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『光を!』 ミュー・ティフィア の絆の光(ライト・トゥ・ボンド)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紡いだ絆の数と強さが力になる絆の歌】属性の【膨大な光の波動】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ335×技能1.14=威力20
『藍ちゃんくんの歌声を心ゆくまで満喫どぞどぞなのです』 紫・藍 の藍ちゃんくんワンマンショー!(ワールド・イズ・アイ)! 【こいつうるせええ!】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【藍ちゃんくん愛用マイク】から、高命中力の【収束型藍ちゃんくん大大音響美声衝撃波】を飛ばす。 WIZ414×技能1.76×連戦0.9=威力32
『うまくいきませんでした……』 20÷32×相性=32%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ゆ~きやこんこ♪いたいのいたいのとんでけー』 レイカ・ヴァンスタイン の雪明(ユキアカリ)! 【燐光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ419×技能2.08=威力42
『せーっの、藍ちゃんくんでっすよー!』 紫・藍 の藍の手(コールミーアイチャンクン)! 見えない【スピリチュアルなファンたちがコール】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW272・WIZ414×技能1.76×連戦0.8=威力23
『惜しいの、ほらもっとこう、えぐるようにやってれば』 42÷23×相性=55%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『(サイレントムービーでお送りしますよー!)』 紫・藍 の藍ちゃんくんが黙るだなんて世界の終焉なのでは!?(ワールドエンド・サアイレンス)! 自身に【藍ちゃんくんが黙ることで世界に生じた虚】をまとい、高速移動と【沈黙の特異点から生じる疑似ブラックホール】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD433×技能1.76=威力36
『マジカルプリンセスパワー』 オルヒディ・アーデルハイド の華麗なる姫騎士(スプレンディッドリッター)! 【プリンセスナイト】に変身し、武器「【ホフヌングランツェ】」の威力増強と、【フワリンの加護と光の粒子】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ366・SPD164×技能1.02=威力13
『そんな人は嫌いです』 36÷13×相性=140%! 結果は
で、オルヒディ・アーデルハイドは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『ゆ~きやこんこ♪いたいのいたいのとんでけー』 レイカ・ヴァンスタイン の雪明(ユキアカリ)! 【燐光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ419×技能2.08=威力42
『せーっの、藍ちゃんくんでっすよー!』 紫・藍 の藍の手(コールミーアイチャンクン)! 見えない【スピリチュアルなファンたちがコール】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW272・WIZ414×技能1.76×連戦0.9=威力26
『惜しいの、ほらもっとこう、えぐるようにやってれば』 42÷26×相性=48%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『光を!』 ミュー・ティフィア の絆の光(ライト・トゥ・ボンド)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紡いだ絆の数と強さが力になる絆の歌】属性の【膨大な光の波動】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ335×技能1.14=威力20
『藍ちゃんくんの歌声を心ゆくまで満喫どぞどぞなのです』 紫・藍 の藍ちゃんくんワンマンショー!(ワールド・イズ・アイ)! 【こいつうるせええ!】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【藍ちゃんくん愛用マイク】から、高命中力の【収束型藍ちゃんくん大大音響美声衝撃波】を飛ばす。 WIZ414×技能1.76×連戦0.8=威力28
『取り敢えずこんなものかな?』 20÷28×相性=36%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『(サイレントムービーでお送りしますよー!)』 紫・藍 の藍ちゃんくんが黙るだなんて世界の終焉なのでは!?(ワールドエンド・サアイレンス)! 自身に【藍ちゃんくんが黙ることで世界に生じた虚】をまとい、高速移動と【沈黙の特異点から生じる疑似ブラックホール】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD433×技能1.76=威力36
『マジカルプリンセスパワー』 オルヒディ・アーデルハイド の華麗なる姫騎士(スプレンディッドリッター)! 【プリンセスナイト】に変身し、武器「【ホフヌングランツェ】」の威力増強と、【フワリンの加護と光の粒子】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ366・SPD164×技能1.02=威力13
『負けちゃった』 36÷13×相性=140%! 結果は
で、オルヒディ・アーデルハイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『光を!』 ミュー・ティフィア の絆の光(ライト・トゥ・ボンド)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紡いだ絆の数と強さが力になる絆の歌】属性の【膨大な光の波動】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ335×技能1.14=威力20
『藍ちゃんくんの歌声を心ゆくまで満喫どぞどぞなのです』 紫・藍 の藍ちゃんくんワンマンショー!(ワールド・イズ・アイ)! 【こいつうるせええ!】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【藍ちゃんくん愛用マイク】から、高命中力の【収束型藍ちゃんくん大大音響美声衝撃波】を飛ばす。 WIZ414×技能1.76×連戦0.9=威力32
『取り敢えずこんなものかな?』 20÷32×相性=32%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪学生寮◆風月華・和≫は、≪pájaro azul≫希望の西風に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 リザルト
今回の獲得数:🏅15 🏆199 🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅