サバイバル f17474-20201118


🏅メダル
???
🏆順位
8位
推奨技能 読心術、戦闘知識、制圧射撃、落ち着き、狂気耐性、料理、サーフィン、恐怖を与える、クイックドロウ、串刺し、騙し討ち

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†

『僕の名はアヤネラグランジェ。記憶に刻みつけてね!』
アヤネ・ラグランジェ
LV91、演技41、スナイパー41、学習力41、呪詛耐性41、ハッキング40、氷結耐性40、罠使い40、暗視40、騎乗40、毒耐性40、運転39、第六感26
『よろしくお願いしまーす!』
城島・冬青
LV91、コミュ力190、ダッシュ162、第六感119、料理102、毒耐性73、衝撃波62、残像62、鼓舞50
『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV92、楽器演奏40、救助活動40、第六感20、医術20、コミュ力20、空腹耐性20、誘惑20、狂気耐性20、誘導弾20、援護射撃20、フェイント20、覚悟20、情報収集16、読心術16、世界知識10、氷結耐性10、電撃耐性10、環境耐性10、火炎耐性10、激痛耐性10、恥ずかしさ耐性10、毒耐性10、鍵開け10、聞き耳10、かばう8、スナイパー8、カウンター8、残像8、属性攻撃8、見切り8、おびき寄せ8、鼓舞8、戦闘知識6、掃除6、先制攻撃5、部位破壊5、礼儀作法5、手をつなぐ5、零距離射撃5、範囲攻撃5、追跡5、変装5、演技3、歌唱3、催眠術3、継戦能力3、時間稼ぎ3、ダンス3、料理3、念動力3、学習力2、奉仕2、高速泳法2、深海適応2、視力1、水中機動1、暗視1、ダッシュ1、早業1、早着替え1、騎乗1、慰め1、貫通攻撃1、捨て身の一撃1、気絶攻撃1、目潰し1、挑発1、ジャンプ1、優しさ1、水中戦1
『精進、精進!』
薄荷・千夜子
LV89、結界術82、早業60、第六感50、動物使い50、属性攻撃50、高速詠唱47、破魔45、毒使い41、捕縛30、迷彩30、全力魔法20、オーラ防御20、除霊20、浄化20、カウンター20、罠使い20、救助活動17、情報収集16、コミュ力15、地形の利用15、武器受け15、空中戦10、祈り10、環境耐性10、範囲攻撃10、鼓舞10、激痛耐性10、動物と話す10、楽器演奏10、火炎耐性10、先制攻撃10、ダンス10、吹き飛ばし10、深海適応5、手をつなぐ5

第1戦-六条寺・瑠璃緒


六条寺・瑠璃緒
LV77、オーラ防御26、吸血24、生命力吸収12、カウンター11、神罰7、催眠術7、だまし討ち5、読心術5、誘惑5、精神攻撃5、闇に紛れる5、かばう5、暗視2、演技1、言いくるめ1、存在感1、礼儀作法1、挑発1、視力1

第1戦-第1ターン
👑15

『とっておきです!』
 シホ・エーデルワイスの【樹浄】邪を清め祓いし聖霊樹の庭(ジュジョウ・セイクリッドピュリファイガーデン)! 【邪気等の穢れを吸収浄化する種が入った聖弾】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【の呪詛や毒等の汚染を浄化する聖霊樹が生え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ654×技能1.45=威力37
『……構って欲しいの?』
 六条寺・瑠璃緒の君に拠る葬送(トーデストリープ)! 【視線】を向けた対象に、【術者が赦すまで止まらぬ希死念慮による自傷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ386×技能1.05=威力20
『一本……(無表情)』
 37÷20×相性=98%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁいきますよ』
 城島・冬青の廃園の鬼(ハイエンノオニ)! 【自身の1日分のカロリー】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【漆黒の吸血武器】に変化させ、殺傷力を増す。 POW702×技能2.02=威力53
『拍手喝采は許してあげる』
 六条寺・瑠璃緒の古き銀幕の活劇譚(プラウディテ)! 全身を【敵の攻撃を透過する神霊化し、昏い神気】で覆い、自身の【慈悲や憐憫の心】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW167×技能1.05×連戦0.9=威力12
『やった!すごい!!』
 53÷12×相性=219%! 結果は
で、城島・冬青は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『一気に決めます!』
 薄荷・千夜子の彗星嵐唱(スイセイランショウ)! 【巨大化した鷹と狼による羽搏きと咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD580×技能1=威力24
『……構って欲しいの?』
 六条寺・瑠璃緒の君に拠る葬送(トーデストリープ)! 【視線】を向けた対象に、【術者が赦すまで止まらぬ希死念慮による自傷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ386・SPD194×技能1.05×連戦0.8=威力11
『なんとかなりましたね』
 24÷11×相性=82%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捕まったが最期』
 アヤネ・ラグランジェの二重螺旋のウロボロス(ニジュウラセンノウロボロス)! 【自身の影】から【複数の蛇に似た異界の触手】を放ち、【拘束】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ662×技能1=威力25
『……僕が望んだことじゃない』
 六条寺・瑠璃緒の人よ、汝が罪を嘆け(アポカリプス・ナウ)! 自身の【治める黄泉の国】から【現世へ繋がる門を顕現させて、穢れや怨嗟】を放出し、戦場内全ての【敵】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ386×技能1.05×連戦0.7=威力14
『当然の結果だよね!』
 25÷14×相性=97%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『とっておきです!』
 シホ・エーデルワイスの【樹浄】邪を清め祓いし聖霊樹の庭(ジュジョウ・セイクリッドピュリファイガーデン)! 【邪気等の穢れを吸収浄化する種が入った聖弾】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【の呪詛や毒等の汚染を浄化する聖霊樹が生え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ654×技能1.45=威力37
『……構って欲しいの?』
 六条寺・瑠璃緒の君に拠る葬送(トーデストリープ)! 【視線】を向けた対象に、【術者が赦すまで止まらぬ希死念慮による自傷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ386×技能1.05=威力20
『一本……(無表情)』
 37÷20×相性=98%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一気に決めます!』
 薄荷・千夜子の彗星嵐唱(スイセイランショウ)! 【巨大化した鷹と狼による羽搏きと咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD580×技能1=威力24
『……構って欲しいの?』
 六条寺・瑠璃緒の君に拠る葬送(トーデストリープ)! 【視線】を向けた対象に、【術者が赦すまで止まらぬ希死念慮による自傷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ386・SPD194×技能1.05×連戦0.9=威力13
『なんとかなりましたね』
 24÷13×相性=73%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捕まったが最期』
 アヤネ・ラグランジェの二重螺旋のウロボロス(ニジュウラセンノウロボロス)! 【自身の影】から【複数の蛇に似た異界の触手】を放ち、【拘束】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ662×技能1=威力25
『……僕が望んだことじゃない』
 六条寺・瑠璃緒の人よ、汝が罪を嘆け(アポカリプス・ナウ)! 自身の【治める黄泉の国】から【現世へ繋がる門を顕現させて、穢れや怨嗟】を放出し、戦場内全ての【敵】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ386×技能1.05×連戦0.8=威力16
『当然の結果だよね!』
 25÷16×相性=85%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪アルカナ魔法商会≫ごんぎつね

『雪斗さんじょ~!』
天宮院・雪斗
LV85、空中戦66、忍び足61、楽器演奏41、全力魔法36、怪力35、破魔21、2回攻撃21、空中浮遊21、範囲攻撃21、動物と話す21、化術20、火炎耐性20、電撃耐性20、世界知識20、戦闘知識20、氷結耐性19、衝撃波12、生命力吸収11、歌唱10、覇気10、変装10、オーラ防御9、零距離射撃6、勇気6、ダッシュ5、援護射撃5、占星術5、多重詠唱5、水上歩行5、目立たない5、鎧砕き5、情報収集5、残像5、地形の利用5、高速詠唱5、見切り5、優しさ3、誘惑3、呪詛耐性2、学習力2、救助活動1、ジャンプ1、追跡1、力溜め1、恫喝1

第2戦-第1ターン
👑15

『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW702×技能2.02=威力53
『いっけー!』
 天宮院・雪斗の稲荷大明神(イナリダイミョウジン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【九尾狐】と【天狐】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ510・POW247×技能1.2=威力18
『やりましたね』
 53÷18×相性=141%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『とっておきです!』
 シホ・エーデルワイスの【樹浄】邪を清め祓いし聖霊樹の庭(ジュジョウ・セイクリッドピュリファイガーデン)! 【邪気等の穢れを吸収浄化する種が入った聖弾】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【の呪詛や毒等の汚染を浄化する聖霊樹が生え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ654×技能1.45=威力37
『こんこん』
 天宮院・雪斗の狐の嫁入り(キツネノヨメイリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ510×技能1.2×連戦0.9=威力24
『一本……(無表情)』
 37÷24×相性=76%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『第十二封印解放。暴走許可!喰らい尽くせ、赤い爪!』
 アヤネ・ラグランジェの赫い狂気の呼び声(サモン・レッドキャップ)! 【十二の封印に閉ざされた自身の体内結界】から、【秩序を破壊する狂気汚染】の術を操る悪魔「【対世界兵器UDCレッドキャップ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ662×技能1=威力25
『いっけー!』
 天宮院・雪斗の稲荷大明神(イナリダイミョウジン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【九尾狐】と【天狐】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ510×技能1.2×連戦0.8=威力21
『当然の結果だよね!』
 25÷21×相性=59%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『策は闇より忍び寄り』
 薄荷・千夜子の朔ノ手(サクノテ)! 技能名「【罠使い】【破壊工作】【毒使い】【早業】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD580×技能1=威力24
『こんこん』
 天宮院・雪斗の狐の嫁入り(キツネノヨメイリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ510・SPD354×技能1.2×連戦0.7=威力15
『なんとかなりましたね』
 24÷15×相性=83%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『策は闇より忍び寄り』
 薄荷・千夜子の朔ノ手(サクノテ)! 技能名「【罠使い】【破壊工作】【毒使い】【早業】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD580×技能1=威力24
『こんこん』
 天宮院・雪斗の狐の嫁入り(キツネノヨメイリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ510・SPD354×技能1.2=威力22
『なんとかなりましたね』
 24÷22×相性=58%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『第十二封印解放。暴走許可!喰らい尽くせ、赤い爪!』
 アヤネ・ラグランジェの赫い狂気の呼び声(サモン・レッドキャップ)! 【十二の封印に閉ざされた自身の体内結界】から、【秩序を破壊する狂気汚染】の術を操る悪魔「【対世界兵器UDCレッドキャップ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ662×技能1=威力25
『いっけー!』
 天宮院・雪斗の稲荷大明神(イナリダイミョウジン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【九尾狐】と【天狐】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ510×技能1.2×連戦0.9=威力24
『うええ。相手が強すぎるんじゃない?』
 25÷24×相性=52%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『とっておきです!』
 シホ・エーデルワイスの【樹浄】邪を清め祓いし聖霊樹の庭(ジュジョウ・セイクリッドピュリファイガーデン)! 【邪気等の穢れを吸収浄化する種が入った聖弾】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【の呪詛や毒等の汚染を浄化する聖霊樹が生え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ654×技能1.45=威力37
『こんこん』
 天宮院・雪斗の狐の嫁入り(キツネノヨメイリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ510×技能1.2×連戦0.8=威力21
『一本……(無表情)』
 37÷21×相性=85%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW702×技能2.02=威力53
『いっけー!』
 天宮院・雪斗の稲荷大明神(イナリダイミョウジン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【九尾狐】と【天狐】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ510・POW247×技能1.2×連戦0.7=威力13
『やりましたね』
 53÷13×相性=202%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『策は闇より忍び寄り』
 薄荷・千夜子の朔ノ手(サクノテ)! 技能名「【罠使い】【破壊工作】【毒使い】【早業】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD580×技能1=威力24
『こんこん』
 天宮院・雪斗の狐の嫁入り(キツネノヨメイリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ510・SPD354×技能1.2=威力22
『やりましたよ!』
 24÷22×相性=58%! 結果は
で、薄荷・千夜子は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪鎧坂探偵社≫悪華

『さて、よろしくどうぞ。』
ヘンリエッタ・モリアーティ
LV89、怪力138、呪詛110、蹂躙94、覚悟82、勇気73、狂気耐性38、念動力32、生命力吸収29、部位破壊27、鎧砕き27、電撃耐性25、戦闘知識25、ロープワーク22、存在感20、激痛耐性20、カウンター19、拠点防御10、かばう9
『勝つのは我々だ』
鎧坂・灯理
LV80、覚悟281、念動力137、怪力80、オーラ防御66、限界突破54、ハッキング47、見切り45、スナイパー30、演技14、継戦能力14、クイックドロウ10、フェイント10、足場習熟3、息止め1

第3戦-第1ターン
👑15

『焔さん。頂いた護符の力、お借りします!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ654×技能1.45=威力37
『近寄るな』
 鎧坂・灯理の心術:友よ、汝の名は恐怖(アニキラシオン)! 全身を【全てを芯から凍結せしめる大寒波の起点】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW322・WIZ370×技能1.1=威力19
『痛い……(無表情)』
 37÷19×相性=75%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『真っ赤にしてあげる。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの刑が先、判決は後(オフ・ウィズ・ゼア・ヘッド)! 【両腕に纏う鎌型に変異したUDCワトソン】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW341×技能1.63=威力30
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD580・POW195×技能1=威力13
『これは何ともならないやつでは…』
 30÷13×相性=118%! 結果は
で、薄荷・千夜子は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『さぁいきますよ』
 城島・冬青の廃園の鬼(ハイエンノオニ)! 【自身の1日分のカロリー】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【漆黒の吸血武器】に変化させ、殺傷力を増す。 POW702×技能2.02=威力53
『行くぞ、我が愛馬』
 鎧坂・灯理の心術:抑圧の怪馬(デストレス)! 【己から分離させたストレスが八本脚の怪物馬】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW322×技能1.1×連戦0.9=威力17
『やりましたね』
 53÷17×相性=90%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『数で圧倒する!』
 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ662×技能1=威力25
『やろうか。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ494×技能1.63×連戦0.9=威力32
『当然の結果だよね!』
 25÷32×相性=39%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『真っ赤にしてあげる。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの刑が先、判決は後(オフ・ウィズ・ゼア・ヘッド)! 【両腕に纏う鎌型に変異したUDCワトソン】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW341×技能1.63=威力30
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD580・POW195×技能1=威力13
『これはマズイのでは?』
 30÷13×相性=118%! 結果は
で、薄荷・千夜子は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『焔さん。頂いた護符の力、お借りします!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ654×技能1.45=威力37
『近寄るな』
 鎧坂・灯理の心術:友よ、汝の名は恐怖(アニキラシオン)! 全身を【全てを芯から凍結せしめる大寒波の起点】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW322・WIZ370×技能1.1=威力19
『一本……(無表情)』
 37÷19×相性=75%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おやすみ!』
 アヤネ・ラグランジェの羊たちの沈黙(ヒツジタチノチンモク)! 【もふもふの毛並みを持つ羊型の使い魔達】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ662×技能1=威力25
『脳のみが考える場所にあらず、だ』
 鎧坂・灯理の体術:脳髄論(ドグラ・マグラ)! 【知情意の発生場所を脳髄から全細胞へと移し】【細胞各々に思考力やPSI能力を発現させて】【常軌を逸した超常や強化を可能とすること】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW322・WIZ370×技能1.1×連戦0.9=威力17
『当然の結果だよね!』
 25÷17×相性=72%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW702×技能2.02=威力53
『ここで死んどけッッッ!!!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの劇場型犯罪(ジャック・ザ・リッパー)! 【攻撃のタガが外れたヘイゼル】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW341×技能1.63×連戦0.9=威力27
『やりましたね』
 53÷27×相性=79%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『焔さん。頂いた護符の力、お借りします!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ654×技能1.45=威力37
『近寄るな』
 鎧坂・灯理の心術:友よ、汝の名は恐怖(アニキラシオン)! 全身を【全てを芯から凍結せしめる大寒波の起点】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW322・WIZ370×技能1.1=威力19
『一本……(無表情)』
 37÷19×相性=75%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『数で圧倒する!』
 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ662×技能1=威力25
『やろうか。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ494×技能1.63=威力36
『当然の結果だよね!』
 25÷36×相性=35%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-ニール・ブランシャード

『ぼく、頑張るから!』
ニール・ブランシャード
LV82、勇気25、衝撃波16、優しさ15、武器受け14、毒使い12、怪力11、毒耐性10、かばう9、捨て身の一撃4、環境耐性2

第4戦-第1ターン
👑15

『参りましょう』
 薄荷・千夜子の干渉術式:花楽炎舞(カンショウジュツシキ・カグラエンブ)! 装備中のアイテム「【燎花炎刀】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD580×技能1=威力24
『みんなー!お手伝いの時間だよ!』
 ニール・ブランシャードの知性ある黒水の兄弟達(ブラック・ブラザーフッド)! 戦闘力のない、レベル×1体の【互いに感覚を共有しあうブラックタール幼体】を召喚する。応援や助言、技能「【救助活動】【掃除】【団体行動】」を使った支援をしてくれる。 WIZ271・SPD254×技能1=威力15
『なんとかなりましたね』
 24÷15×相性=60%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どこまでも追いかける!』
 アヤネ・ラグランジェの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ662×技能1=威力25
『ぼくね、こういうこともできるんだ。』
 ニール・ブランシャードの黒い手(ブラックハンド)! 【強い腐食性を持つ毒液を分泌させた左手】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW434・WIZ271×技能1×連戦0.9=威力14
『おっと、ミスったかな?』
 25÷14×相性=86%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『咲きほこって!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ654×技能1.45=威力37
『みんなー!お手伝いの時間だよ!』
 ニール・ブランシャードの知性ある黒水の兄弟達(ブラック・ブラザーフッド)! 戦闘力のない、レベル×1体の【互いに感覚を共有しあうブラックタール幼体】を召喚する。応援や助言、技能「【救助活動】【掃除】【団体行動】」を使った支援をしてくれる。 WIZ271×技能1×連戦0.8=威力13
『一本……(無表情)』
 37÷13×相性=140%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』
 城島・冬青の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW702×技能2.02=威力53
『つかまえたっ!』
 ニール・ブランシャードの拘束戦術(バイト・アンド・ホールド)! 命中した【片腕から生やした銛状の触腕】の【先端】が【無数の針】に変形し、対象に突き刺さって抜けなくなる。 POW434×技能1×連戦0.7=威力14
『やりましたね』
 53÷14×相性=201%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『咲きほこって!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ654×技能1.45=威力37
『みんなー!お手伝いの時間だよ!』
 ニール・ブランシャードの知性ある黒水の兄弟達(ブラック・ブラザーフッド)! 戦闘力のない、レベル×1体の【互いに感覚を共有しあうブラックタール幼体】を召喚する。応援や助言、技能「【救助活動】【掃除】【団体行動】」を使った支援をしてくれる。 WIZ271×技能1=威力16
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 37÷16×相性=112%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『参りましょう』
 薄荷・千夜子の干渉術式:花楽炎舞(カンショウジュツシキ・カグラエンブ)! 装備中のアイテム「【燎花炎刀】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD580×技能1=威力24
『みんなー!お手伝いの時間だよ!』
 ニール・ブランシャードの知性ある黒水の兄弟達(ブラック・ブラザーフッド)! 戦闘力のない、レベル×1体の【互いに感覚を共有しあうブラックタール幼体】を召喚する。応援や助言、技能「【救助活動】【掃除】【団体行動】」を使った支援をしてくれる。 WIZ271・SPD254×技能1×連戦0.9=威力14
『なんとかなりましたね』
 24÷14×相性=67%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』
 城島・冬青の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW702×技能2.02=威力53
『つかまえたっ!』
 ニール・ブランシャードの拘束戦術(バイト・アンド・ホールド)! 命中した【片腕から生やした銛状の触腕】の【先端】が【無数の針】に変形し、対象に突き刺さって抜けなくなる。 POW434×技能1×連戦0.8=威力16
『やった!すごい!!』
 53÷16×相性=176%! 結果は
で、城島・冬青は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-輝夜・星灯

『往くか。』
輝夜・星灯
LV72、祈り1、アート1

第5戦-第1ターン
👑15

『数で圧倒する!』
 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ662×技能1=威力25
『誰彼に逝くか、夜闇に還るか。』
 輝夜・星灯の黄泉比良坂の花(セイリオ・リリス)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【分身/異色同位体(夜)】と【分身/異色同位体(黄昏)】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ215×技能1=威力14
『当然の結果だよね!』
 25÷14×相性=105%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『シホ:詩帆!』 『詩帆:うん!頑張る!』
 シホ・エーデルワイスの【潜霊】情報の海を泳ぐ電子幽霊〔薄雪詩帆〕(センレイ・サイバーゴースト・ウスユキシホ)! 【情報の海を自在に移動し情報収集できる幽霊】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ654×技能1.45=威力37
『葬れ』
 輝夜・星灯の高天原の瞬き(ラサルハグェ)! 【遥か遠くの空から、星の光による射撃攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD129・WIZ215×技能1×連戦0.9=威力10
『一本……(無表情)』
 37÷10×相性=145%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW702×技能2.02=威力53
『――嗚呼、安心しなよ。此方に来なければ、それで良い』
 輝夜・星灯の牛頭牛鬼の教き(アインス・コル・タウリ)! 全身を【激痛が襲う】事を代償に、敵を【毒の帳】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【負の感情】分強化される。【味方の強化倍率】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW151×技能1×連戦0.8=威力9
『やりましたね』
 53÷9×相性=272%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『宵、おいで』
 薄荷・千夜子の宵巡跳廻(ショウジュンチョウカイ)! 【もちふわな白兎】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD580×技能1=威力24
『――嗚呼、安心しなよ。此方に来なければ、それで良い』
 輝夜・星灯の牛頭牛鬼の教き(アインス・コル・タウリ)! 全身を【激痛が襲う】事を代償に、敵を【毒の帳】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【負の感情】分強化される。【味方の強化倍率】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW151・SPD129×技能1×連戦0.7=威力7
『なんとかなりましたね』
 24÷7×相性=151%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW702×技能2.02=威力53
『――嗚呼、安心しなよ。此方に来なければ、それで良い』
 輝夜・星灯の牛頭牛鬼の教き(アインス・コル・タウリ)! 全身を【激痛が襲う】事を代償に、敵を【毒の帳】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【負の感情】分強化される。【味方の強化倍率】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW151×技能1=威力12
『やりましたね』
 53÷12×相性=217%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『宵、おいで』
 薄荷・千夜子の宵巡跳廻(ショウジュンチョウカイ)! 【もちふわな白兎】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD580×技能1=威力24
『――嗚呼、安心しなよ。此方に来なければ、それで良い』
 輝夜・星灯の牛頭牛鬼の教き(アインス・コル・タウリ)! 全身を【激痛が襲う】事を代償に、敵を【毒の帳】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【負の感情】分強化される。【味方の強化倍率】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW151・SPD129×技能1×連戦0.9=威力10
『なんとかなりましたね』
 24÷10×相性=117%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『数で圧倒する!』
 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ662×技能1=威力25
『誰彼に逝くか、夜闇に還るか。』
 輝夜・星灯の黄泉比良坂の花(セイリオ・リリス)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【分身/異色同位体(夜)】と【分身/異色同位体(黄昏)】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ215×技能1×連戦0.8=威力11
『当然の結果だよね!』
 25÷11×相性=131%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『シホ:詩帆!』 『詩帆:うん!頑張る!』
 シホ・エーデルワイスの【潜霊】情報の海を泳ぐ電子幽霊〔薄雪詩帆〕(センレイ・サイバーゴースト・ウスユキシホ)! 【情報の海を自在に移動し情報収集できる幽霊】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ654×技能1.45=威力37
『葬れ』
 輝夜・星灯の高天原の瞬き(ラサルハグェ)! 【遥か遠くの空から、星の光による射撃攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD129・WIZ215×技能1×連戦0.7=威力7
『一本……(無表情)』
 37÷7×相性=186%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-鮫塚・司


鮫塚・司
LV74、限界突破1、水上歩行1、傷口をえぐる1

第6戦-第1ターン
👑15

『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD580×技能1=威力24
『ワタシの死因を味わいなぁぁぁぁ!!!』
 鮫塚・司の我死汝死(ワレノシハナンジノシ)! 召喚したレベル✕1体の【深紅の鮫】に【拷問具】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ181・SPD144×技能1=威力12
『なんとかなりましたね』
 24÷12×相性=148%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁいきますよ』
 城島・冬青の廃園の鬼(ハイエンノオニ)! 【自身の1日分のカロリー】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【漆黒の吸血武器】に変化させ、殺傷力を増す。 POW702×技能2.02=威力53
『ワタシの死因を味わいなぁぁぁぁ!!!』
 鮫塚・司の我死汝死(ワレノシハナンジノシ)! 召喚したレベル✕1体の【深紅の鮫】に【拷問具】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ181・POW152×技能1×連戦0.9=威力11
『やりましたね』
 53÷11×相性=385%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『人魚の唄に溺れて沈め』
 アヤネ・ラグランジェの水底から誘う唄(ミナソコカライザナウコエ)! 対象のユーベルコードに対し【海中に沈む幻覚と共に召喚した人魚の歌】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ662×技能1=威力25
『ワタシの死因を味わいなぁぁぁぁ!!!』
 鮫塚・司の我死汝死(ワレノシハナンジノシ)! 召喚したレベル✕1体の【深紅の鮫】に【拷問具】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ181×技能1×連戦0.8=威力10
『当然の結果だよね!』
 25÷10×相性=162%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『世界の記録に接続……検索……転写し復元します』
 シホ・エーデルワイスの【復世】世界記録の復元(フクセイ・アカシックレコードノフクゲン)! 【世界の記憶から欠損した身体すら復元する光】が命中した対象を治療し、肉体改造によって一時的に戦闘力を増強する。 WIZ654×技能1.45=威力37
『ワタシの死因を味わいなぁぁぁぁ!!!』
 鮫塚・司の我死汝死(ワレノシハナンジノシ)! 召喚したレベル✕1体の【深紅の鮫】に【拷問具】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ181×技能1×連戦0.7=威力9
『一本……(無表情)』
 37÷9×相性=291%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD580×技能1=威力24
『ワタシの死因を味わいなぁぁぁぁ!!!』
 鮫塚・司の我死汝死(ワレノシハナンジノシ)! 召喚したレベル✕1体の【深紅の鮫】に【拷問具】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ181・SPD144×技能1=威力12
『なんとかなりましたね』
 24÷12×相性=148%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『世界の記録に接続……検索……転写し復元します』
 シホ・エーデルワイスの【復世】世界記録の復元(フクセイ・アカシックレコードノフクゲン)! 【世界の記憶から欠損した身体すら復元する光】が命中した対象を治療し、肉体改造によって一時的に戦闘力を増強する。 WIZ654×技能1.45=威力37
『ワタシの死因を味わいなぁぁぁぁ!!!』
 鮫塚・司の我死汝死(ワレノシハナンジノシ)! 召喚したレベル✕1体の【深紅の鮫】に【拷問具】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ181×技能1×連戦0.9=威力12
『一本……(無表情)』
 37÷12×相性=226%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁいきますよ』
 城島・冬青の廃園の鬼(ハイエンノオニ)! 【自身の1日分のカロリー】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【漆黒の吸血武器】に変化させ、殺傷力を増す。 POW702×技能2.02=威力53
『ワタシの死因を味わいなぁぁぁぁ!!!』
 鮫塚・司の我死汝死(ワレノシハナンジノシ)! 召喚したレベル✕1体の【深紅の鮫】に【拷問具】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ181・POW152×技能1×連戦0.8=威力9
『やった!すごい!!』
 53÷9×相性=434%! 結果は
で、城島・冬青は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪闇黒に隠れし里≫

『よろしくな。』
館野・敬輔
LV89、早業35、オーラ防御30、2回攻撃25、かばう20、部位破壊20、第六感20、地形の利用20、恐怖を与える20、闇に紛れる17、忍び足15、追跡15、見切り15、料理15、聞き耳15、サバイバル15、ダッシュ15、情報収集15、武器受け10、戦闘知識10、先制攻撃10、生命力吸収10、武器落とし10、カウンター10、投擲10、切り込み10、救助活動10、学習力10、世界知識10、読心術10、吸血10、怪力10、視力10、暗視10、殺気10、残像10、覚悟10、挑発7、リミッター解除6、呪詛6、鎧砕き5、祈り5、鎧無視攻撃5、狂気耐性5、援護射撃5、スライディング5、クライミング5、気合い5、氷結耐性5、礼儀作法5、キャンプ5、フェイント5、吹き飛ばし5、捨て身の一撃5、咄嗟の一撃5、属性攻撃5、衝撃波5、目立たない5、落ち着き5、範囲攻撃5、なぎ払い5、激痛耐性5、気絶攻撃5、失せ物探し5、コミュ力5、医術5、ロープワーク5、釣り5、恩返し5、優しさ5、演技4、火炎耐性3、グラップル3、呪詛耐性2、恥ずかしさ耐性2、空腹耐性2、環境耐性2、捕食2、毒耐性2、ダンス1、水泳1、串刺し1、撮影1

第7戦-第1ターン
👑15

『謎でも喰らえ!』
 アヤネ・ラグランジェの謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ662×技能1=威力25
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD443・WIZ307×技能1.66=威力29
『おっと、ミスったかな?』
 25÷29×相性=53%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW702×技能2.02=威力53
『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW426×技能1.66×連戦0.9=威力30
『やりましたね』
 53÷30×相性=86%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD580×技能1=威力24
『荒ぶる魂よ、優しさと温もりに包まれ、静かに眠れ……』
 館野・敬輔の魂魄剣舞・鎮魂誘眠(コンパクケンブ・ココロシズメ)! 【淡く優しい光を纏った黒剣の中の魂たち】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ307・SPD443×技能1.66×連戦0.8=威力23
『これはマズイのでは?』
 24÷23×相性=41%! 結果は
で、薄荷・千夜子は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『咲きほこって!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ654×技能1.45=威力37
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD443・WIZ307×技能1.66×連戦0.7=威力20
『痛い……(無表情)』
 37÷20×相性=72%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『謎でも喰らえ!』
 アヤネ・ラグランジェの謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ662×技能1=威力25
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD443・WIZ307×技能1.66=威力29
『当然の結果だよね!』
 25÷29×相性=53%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW702×技能2.02=威力53
『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW426×技能1.66×連戦0.9=威力30
『う、うそぉ!』
 53÷30×相性=86%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD580×技能1=威力24
『荒ぶる魂よ、優しさと温もりに包まれ、静かに眠れ……』
 館野・敬輔の魂魄剣舞・鎮魂誘眠(コンパクケンブ・ココロシズメ)! 【淡く優しい光を纏った黒剣の中の魂たち】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ307・SPD443×技能1.66×連戦0.8=威力23
『これはマズイのでは?』
 24÷23×相性=41%! 結果は
で、薄荷・千夜子は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『咲きほこって!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ654×技能1.45=威力37
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD443・WIZ307×技能1.66×連戦0.7=威力20
『一本……(無表情)』
 37÷20×相性=72%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW702×技能2.02=威力53
『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW426×技能1.66=威力34
『やりましたね』
 53÷34×相性=78%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『咲きほこって!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ654×技能1.45=威力37
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD443・WIZ307×技能1.66×連戦0.9=威力26
『痛い……(無表情)』
 37÷26×相性=56%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†は、≪闇黒に隠れし里≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅27 🏆509

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。