サバイバル f17474-20200913


🏅メダル
???
🏆順位
6位
推奨技能 ドーピング、貫通攻撃、聞き耳、敵を盾にする、郷愁を誘う、物を隠す、勇気、無酸素詠唱、偵察、情報収集

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†

『僕の名はアヤネラグランジェ。記憶に刻みつけてね!』
アヤネ・ラグランジェ
LV87、演技41、スナイパー41、学習力41、呪詛耐性41、ハッキング40、氷結耐性40、罠使い40、暗視40、騎乗40、毒耐性40、運転39、第六感26
『よろしくお願いしまーす!』
城島・冬青
LV87、ダッシュ156、料理100、第六感81、部位破壊78、コミュ力78、毒耐性71、武器受け61、衝撃波61、残像61、動物と話す50
『参ります!』
シホ・エーデルワイス
LV89、聞き耳134、情報収集52、楽器演奏40、医術20、勇気20、狂気耐性20、援護射撃20、誘導弾20、第六感20、毒耐性10、火炎耐性10、世界知識10、氷結耐性10、呪詛耐性10、鼓舞7、属性攻撃7、破魔7、スナイパー7、残像7、戦闘知識6、礼儀作法5、天候操作5、先制攻撃5、部位破壊5、零距離射撃5、料理3、結界術3、時間稼ぎ3、ダンス3、念動力3、奉仕2、学習力2、貫通攻撃1、捨て身の一撃1、目潰し1、気絶攻撃1、祈り1、動物と話す1、挑発1、ジャンプ1、水中機動1、水中戦1
『精進、精進!』
薄荷・千夜子
LV88、結界術82、早業60、第六感50、動物使い50、属性攻撃50、高速詠唱47、破魔45、毒使い41、捕縛30、迷彩30、全力魔法20、オーラ防御20、除霊20、浄化20、カウンター20、罠使い20、救助活動17、情報収集16、コミュ力15、地形の利用15、武器受け15、空中戦10、祈り10、環境耐性10、範囲攻撃10、鼓舞10、激痛耐性10、動物と話す10、楽器演奏10、火炎耐性10、先制攻撃10、ダンス10、吹き飛ばし10、深海適応5、手をつなぐ5

第1戦-銀河帝国軍

第1戦-第1ターン
👑15

『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【犠聖】犠牲を伴う主の恩寵(ギセイ・サクリファイスノタイカ)! 【対象の負傷と状態異常を自身に移す事で対象】【を全回復させた上、攻撃力、防御力、治癒力】【、状態異常力、スピードを高める聖痕の加護】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD373×技能3.07=威力59

 二足歩行戦車Aの一斉砲撃! 【機体各所に搭載した火器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW240・SPD240×技能1=威力15
『…(油断なく構えています)』
 59÷15×相性=244%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666×技能1=威力25

 帝国近衛騎士Aのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240・POW240×技能1=威力15
『やりましたね』
 25÷15×相性=106%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『数で圧倒する!』
 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ651×技能1=威力25

 帝国近衛騎士Aのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240×技能1×連戦0.9=威力13
『当然の結果だよね!』
 25÷13×相性=129%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.16=威力27

 二足歩行戦車Aのレジェンダリーソルジャー! 【伝説的な戦車兵を再現したAI】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD240×技能1×連戦0.9=威力13
『なんとかなりましたね』
 27÷13×相性=120%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 帝国近衛騎士Aのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240×技能1=威力15
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666・WIZ221×技能1=威力14
『やりましたね』
 15÷14×相性=52%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.16=威力27

 二足歩行戦車Aのレジェンダリーソルジャー! 【伝説的な戦車兵を再現したAI】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD240×技能1=威力15
『やりましたよ!』
 27÷15×相性=108%! 結果は
で、薄荷・千夜子は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『数で圧倒する!』
 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ651×技能1=威力25

 帝国近衛騎士Aのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240×技能1×連戦0.9=威力13
『当然の結果だよね!』
 25÷13×相性=129%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-銀河帝国軍

第2戦-第1ターン
👑15

『参りましょう』
 薄荷・千夜子の干渉術式:花楽炎舞(カンショウジュツシキ・カグラエンブ)! 装備中のアイテム「【燎花炎刀】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD578×技能1.16=威力27

 クローン騎兵Aのブラスターレイン! 【熱線銃(ブラスター)】を向けた対象に、【連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ153・SPD153×技能1=威力12
『なんとかなりましたね』
 27÷12×相性=135%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 帝国騎士Bのダークフォースバリア! 自身に【鮮血の如きオーラ】をまとい、高速移動と【赤黒い電撃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD240×技能1=威力15
『アザミの如く棘あれば』
 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666・SPD253×技能1=威力15
『う、うそぉ!』
 15÷15×相性=48%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能3.07=威力58

 帝国騎士Aのインペリアルブレイド! 【念動力を宿した「飛ぶ斬撃」】が命中した対象を爆破し、更に互いを【念動力の鎖】で繋ぐ。 POW240×技能1=威力15
『…(油断なく構えているが一瞬だけ笑みを浮かべる)』
 58÷15×相性=243%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『捕まったが最期』
 アヤネ・ラグランジェの二重螺旋のウロボロス(ニジュウラセンノウロボロス)! 【自身の影】から【複数の蛇に似た異界の触手】を放ち、【拘束】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ651×技能1=威力25

 クローン騎兵Aのジェノサイダー! 【自身の寿命】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ジェノサイドモード】に変化させ、殺傷力を増す。 POW153・WIZ153×技能1×連戦0.9=威力11
『勝った勝った!アヤネちゃん大勝利!』
 25÷11×相性=137%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 帝国騎士Aのダークフォースバリア! 自身に【鮮血の如きオーラ】をまとい、高速移動と【赤黒い電撃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD240×技能1=威力15
『アザミの如く棘あれば』
 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666・SPD253×技能1=威力15
『う、うそぉ!』
 15÷15×相性=48%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この身を対価とし、真の姿を晒す許可をお与え下さい』
 シホ・エーデルワイスの【献装】苦難へ挑む者への堅信(ケンソウ・クナンヘイドムモノヘノデボーション)! 【憑依対象が🔴無しで真の姿になれる融霊体】に変形し、自身の【体力を共有し、負傷時の苦痛を引き受ける事】を代償に、自身の【能力値と技能数を加算する加護で、憑依対象】を強化する。 POW368×技能3.07=威力58

 クローン騎兵Aのジェノサイダー! 【自身の寿命】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ジェノサイドモード】に変化させ、殺傷力を増す。 POW153×技能1=威力12
『…(油断なく構えているが一瞬だけ笑みを浮かべる)』
 58÷12×相性=285%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 帝国騎士Bのインペリアルブレイド! 【念動力を宿した「飛ぶ斬撃」】が命中した対象を爆破し、更に互いを【念動力の鎖】で繋ぐ。 POW240×技能1=威力15
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578・POW193×技能1.16=威力16
『なんとかなりましたね』
 15÷16×相性=38%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-銀河帝国軍

第3戦-第1ターン
👑15

『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』
 城島・冬青の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW666×技能1=威力25

 醜き嫉妬の生命体Aの精巧贋物! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【喉から手が出るほど欲しい他者の所持品】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD153・POW153×技能1=威力12
『やりましたね』
 25÷12×相性=133%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どこまでも追いかける!』
 アヤネ・ラグランジェの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ651×技能1=威力25

 醜き嫉妬の生命体Bの精巧贋物! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【喉から手が出るほど欲しい他者の所持品】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD153・WIZ153×技能1=威力12
『当然の結果だよね!』
 25÷12×相性=123%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 帝国エージェントAのゴールドアイ! 【金色の瞳】に覚醒して【歴戦の白兵戦型ウォーマシン】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW240×技能1=威力15
『参りましょう』
 薄荷・千夜子の干渉術式:花楽炎舞(カンショウジュツシキ・カグラエンブ)! 装備中のアイテム「【燎花炎刀】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD578・POW193×技能1.16=威力16
『これはマズイのでは?』
 15÷16×相性=48%! 結果は
で、薄荷・千夜子は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 クローン騎兵Aのジェノサイダー! 【自身の寿命】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ジェノサイドモード】に変化させ、殺傷力を増す。 POW153×技能1=威力12
『咲きほこって!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ395・POW368×技能3.07=威力58
『…(油断なく構えています)』
 12÷58×相性=8%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』
 城島・冬青の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW666×技能1=威力25

 醜き嫉妬の生命体Aの精巧贋物! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【喉から手が出るほど欲しい他者の所持品】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD153・POW153×技能1=威力12
『やりましたね』
 25÷12×相性=133%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 クローン騎兵Aのジェノサイダー! 【自身の寿命】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ジェノサイドモード】に変化させ、殺傷力を増す。 POW153×技能1=威力12
『参りましょう』
 薄荷・千夜子の干渉術式:花楽炎舞(カンショウジュツシキ・カグラエンブ)! 装備中のアイテム「【燎花炎刀】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD578・POW193×技能1.16=威力16
『なんとかなりましたね』
 12÷16×相性=38%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD373×技能3.07=威力59

 醜き嫉妬の生命体Bの妬心の暴虐! 【対象の優れた部位を狙う触手】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153・SPD153×技能1=威力12
『…(油断なく構えているが一瞬だけ笑みを浮かべる)』
 59÷12×相性=306%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 帝国エージェントAのハッキング! 対象のユーベルコードに対し【電脳魔術のハッキング】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ240×技能1=威力15
『人魚の唄に溺れて沈め』
 アヤネ・ラグランジェの水底から誘う唄(ミナソコカライザナウコエ)! 対象のユーベルコードに対し【海中に沈む幻覚と共に召喚した人魚の歌】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ651×技能1=威力25
『おっと、ミスったかな?』
 15÷25×相性=30%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-銀河帝国軍

第4戦-第1ターン
👑15

『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能3.07=威力58

 帝国近衛騎士Aのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240・POW240×技能1=威力15
『…(油断なく構えているが一瞬だけ笑みを浮かべる)』
 58÷15×相性=243%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 帝国近衛騎士Bのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240×技能1=威力15
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666・WIZ221×技能1=威力14
『う、うそぉ!』
 15÷14×相性=52%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『数で圧倒する!』
 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ651×技能1=威力25

 帝国近衛騎士Aのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240×技能1×連戦0.9=威力13
『当然の結果だよね!』
 25÷13×相性=129%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.16=威力27

 帝国近衛騎士Bのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240・SPD240×技能1×連戦0.9=威力13
『なんとかなりましたね』
 27÷13×相性=128%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 帝国近衛騎士Aのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240×技能1=威力15
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666・WIZ221×技能1=威力14
『やりましたね』
 15÷14×相性=52%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能3.07=威力58

 帝国近衛騎士Bのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240・POW240×技能1=威力15
『…(油断なく構えています)』
 58÷15×相性=243%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.16=威力27

 帝国近衛騎士Aのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240・SPD240×技能1×連戦0.9=威力13
『なんとかなりましたね』
 27÷13×相性=128%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『数で圧倒する!』
 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ651×技能1=威力25

 帝国近衛騎士Bのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240×技能1×連戦0.9=威力13
『当然の結果だよね!』
 25÷13×相性=129%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-銀河帝国軍

第5戦-第1ターン
👑15

『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD373×技能3.07=威力59

 醜き嫉妬の生命体Aの妬心の暴虐! 【対象の優れた部位を狙う触手】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153・SPD153×技能1=威力12
『…(油断なく構えています)』
 59÷12×相性=306%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666×技能1=威力25

 クローンライダーAのサイキックバリアモード! 対象の攻撃を軽減する【サイキックバリアモード】に変身しつつ、【宇宙バイク搭載の機銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ153・POW153×技能1=威力12
『やりましたね』
 25÷12×相性=133%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どこまでも追いかける!』
 アヤネ・ラグランジェの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ651×技能1=威力25

 醜き嫉妬の生命体Bの精巧贋物! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【喉から手が出るほど欲しい他者の所持品】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD153・WIZ153×技能1=威力12
『当然の結果だよね!』
 25÷12×相性=123%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その動き止めてみせましょう』
 薄荷・千夜子の操花術式:毒蝕蛇花(ソウカジュツシキ・ドクショクジャカ)! 【幾重に咲く流血誘う赤毒の彼岸花】【痺れを与える黄毒の彼岸花】【醒めぬ幻惑を魅せる青毒の彼岸花】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD578×技能1.16=威力27

 醜き嫉妬の生命体Aの妬心の暴虐! 【対象の優れた部位を狙う触手】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153・SPD153×技能1×連戦0.9=威力11
『やりましたよ!』
 27÷11×相性=150%! 結果は
で、薄荷・千夜子は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD373×技能3.07=威力59

 醜き嫉妬の生命体Aの妬心の暴虐! 【対象の優れた部位を狙う触手】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153・SPD153×技能1=威力12
『…(油断なく構えているが一瞬だけ笑みを浮かべる)』
 59÷12×相性=306%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『その動き止めてみせましょう』
 薄荷・千夜子の操花術式:毒蝕蛇花(ソウカジュツシキ・ドクショクジャカ)! 【幾重に咲く流血誘う赤毒の彼岸花】【痺れを与える黄毒の彼岸花】【醒めぬ幻惑を魅せる青毒の彼岸花】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD578×技能1.16=威力27

 醜き嫉妬の生命体Bの妬心の暴虐! 【対象の優れた部位を狙う触手】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153・SPD153×技能1=威力12
『なんとかなりましたね』
 27÷12×相性=135%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666×技能1=威力25

 クローンライダーAのサイキックバリアモード! 対象の攻撃を軽減する【サイキックバリアモード】に変身しつつ、【宇宙バイク搭載の機銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ153・POW153×技能1=威力12
『やりましたね』
 25÷12×相性=133%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-銀河帝国軍

第6戦-第1ターン
👑15

『アザミの如く棘あれば』
 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666×技能1=威力25

 小型歩行戦車Aのインペリアルキャノン! 【機体上部に装備されたビームキャノン】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153×技能1=威力12
『やりましたね』
 25÷12×相性=133%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 二足歩行戦車Aの一斉砲撃! 【機体各所に搭載した火器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW240×技能1=威力15
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578・POW193×技能1.16=威力16
『なんとかなりましたね』
 15÷16×相性=28%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 帝国近衛騎士Aのダークフォースソード! 【レベルmまで伸長する闇黒のフォースソード】が命中した対象を切断する。 POW240×技能1=威力15
『数で圧倒する!』
 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ651・POW232×技能1=威力15
『当然の結果だよね!』
 15÷15×相性=26%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身を対価とし、真の姿を晒す許可をお与え下さい』
 シホ・エーデルワイスの【献装】苦難へ挑む者への堅信(ケンソウ・クナンヘイドムモノヘノデボーション)! 【憑依対象が🔴無しで真の姿になれる融霊体】に変形し、自身の【体力を共有し、負傷時の苦痛を引き受ける事】を代償に、自身の【能力値と技能数を加算する加護で、憑依対象】を強化する。 POW368×技能3.07=威力58

 クローン騎兵Aのジェノサイダー! 【自身の寿命】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ジェノサイドモード】に変化させ、殺傷力を増す。 POW153×技能1=威力12
『…(油断なく構えているが一瞬だけ笑みを浮かべる)』
 58÷12×相性=285%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『アザミの如く棘あれば』
 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666×技能1=威力25

 小型歩行戦車Aのインペリアルキャノン! 【機体上部に装備されたビームキャノン】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153×技能1=威力12
『やりましたね』
 25÷12×相性=133%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身を対価とし、真の姿を晒す許可をお与え下さい』
 シホ・エーデルワイスの【献装】苦難へ挑む者への堅信(ケンソウ・クナンヘイドムモノヘノデボーション)! 【憑依対象が🔴無しで真の姿になれる融霊体】に変形し、自身の【体力を共有し、負傷時の苦痛を引き受ける事】を代償に、自身の【能力値と技能数を加算する加護で、憑依対象】を強化する。 POW368×技能3.07=威力58

 クローン騎兵Aのジェノサイダー! 【自身の寿命】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ジェノサイドモード】に変化させ、殺傷力を増す。 POW153×技能1=威力12
『…(油断なく構えています)』
 58÷12×相性=285%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 二足歩行戦車Aの一斉砲撃! 【機体各所に搭載した火器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW240×技能1=威力15
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578・POW193×技能1.16=威力16
『なんとかなりましたね』
 15÷16×相性=28%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-銀河帝国軍

第7戦-第1ターン
👑15

『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.16=威力27

 ミサイルファイターAのファイターレーザー! 【速射式レーザービーム】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD153×技能1=威力12
『なんとかなりましたね』
 27÷12×相性=144%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 帝国近衛騎士Aのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240×技能1=威力15
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666・WIZ221×技能1=威力14
『やりましたね』
 15÷14×相性=52%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身を対価とし、真の姿を晒す許可をお与え下さい』
 シホ・エーデルワイスの【献装】苦難へ挑む者への堅信(ケンソウ・クナンヘイドムモノヘノデボーション)! 【憑依対象が🔴無しで真の姿になれる融霊体】に変形し、自身の【体力を共有し、負傷時の苦痛を引き受ける事】を代償に、自身の【能力値と技能数を加算する加護で、憑依対象】を強化する。 POW368×技能3.07=威力58

 クローン騎兵Aのジェノサイダー! 【自身の寿命】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ジェノサイドモード】に変化させ、殺傷力を増す。 POW153×技能1=威力12
『…(油断なく構えているが一瞬だけ笑みを浮かべる)』
 58÷12×相性=285%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『捕まったが最期』
 アヤネ・ラグランジェの二重螺旋のウロボロス(ニジュウラセンノウロボロス)! 【自身の影】から【複数の蛇に似た異界の触手】を放ち、【拘束】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ651×技能1=威力25

 ミサイルファイターAの衝角突撃! 【機体前方に装備された対艦衝角】が命中した対象を切断する。 POW153・WIZ153×技能1×連戦0.9=威力11
『勝った勝った!アヤネちゃん大勝利!』
 25÷11×相性=146%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能3.07=威力58

 ミサイルファイターAのファイターレーザー! 【速射式レーザービーム】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD153・POW153×技能1=威力12
『…(油断なく構えています)』
 58÷12×相性=323%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捕まったが最期』
 アヤネ・ラグランジェの二重螺旋のウロボロス(ニジュウラセンノウロボロス)! 【自身の影】から【複数の蛇に似た異界の触手】を放ち、【拘束】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ651×技能1=威力25

 クローン騎兵Aのジェノサイダー! 【自身の寿命】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ジェノサイドモード】に変化させ、殺傷力を増す。 POW153・WIZ153×技能1=威力12
『当然の結果だよね!』
 25÷12×相性=123%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.16=威力27

 帝国近衛騎士Aのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240・SPD240×技能1=威力15
『なんとかなりましたね』
 27÷15×相性=115%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-銀河帝国軍

第8戦-第1ターン
👑15

『この身を対価とし、真の姿を晒す許可をお与え下さい』
 シホ・エーデルワイスの【献装】苦難へ挑む者への堅信(ケンソウ・クナンヘイドムモノヘノデボーション)! 【憑依対象が🔴無しで真の姿になれる融霊体】に変形し、自身の【体力を共有し、負傷時の苦痛を引き受ける事】を代償に、自身の【能力値と技能数を加算する加護で、憑依対象】を強化する。 POW368×技能3.07=威力58

 クローン騎兵Aのジェノサイダー! 【自身の寿命】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ジェノサイドモード】に変化させ、殺傷力を増す。 POW153×技能1=威力12
『…(油断なく構えています)』
 58÷12×相性=285%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アザミの如く棘あれば』
 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666×技能1=威力25

 小型歩行戦車Aのインペリアルキャノン! 【機体上部に装備されたビームキャノン】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153×技能1=威力12
『やりましたね』
 25÷12×相性=133%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.16=威力27

 二足歩行戦車Aのレジェンダリーソルジャー! 【伝説的な戦車兵を再現したAI】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD240×技能1=威力15
『なんとかなりましたね』
 27÷15×相性=108%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アヤネ、いっきまーす!』
 アヤネ・ラグランジェの私の彼女はパイロット(ジェットプリンセスアヤネ)! 【身体にフィットするスペーススーツ姿】に変身し、武器「【Phantom Pain】」の威力増強と、【流線型のカッコいい戦闘機に乗り込むこと】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ651×技能1=威力25

 小型歩行戦車Aのインペリアルキャノン! 【機体上部に装備されたビームキャノン】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153・WIZ153×技能1×連戦0.9=威力11
『当然の結果だよね!』
 25÷11×相性=146%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『アヤネ、いっきまーす!』
 アヤネ・ラグランジェの私の彼女はパイロット(ジェットプリンセスアヤネ)! 【身体にフィットするスペーススーツ姿】に変身し、武器「【Phantom Pain】」の威力増強と、【流線型のカッコいい戦闘機に乗り込むこと】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ651×技能1=威力25

 小型歩行戦車Aのインペリアルキャノン! 【機体上部に装備されたビームキャノン】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153・WIZ153×技能1=威力12
『当然の結果だよね!』
 25÷12×相性=132%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『参りましょう』
 薄荷・千夜子の干渉術式:花楽炎舞(カンショウジュツシキ・カグラエンブ)! 装備中のアイテム「【燎花炎刀】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD578×技能1.16=威力27

 クローン騎兵Aのブラスターレイン! 【熱線銃(ブラスター)】を向けた対象に、【連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ153・SPD153×技能1=威力12
『なんとかなりましたね』
 27÷12×相性=135%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666×技能1=威力25

 二足歩行戦車Aのレジェンダリーソルジャー! 【伝説的な戦車兵を再現したAI】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD240・POW240×技能1=威力15
『やりましたね』
 25÷15×相性=106%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身を対価とし、真の姿を晒す許可をお与え下さい』
 シホ・エーデルワイスの【献装】苦難へ挑む者への堅信(ケンソウ・クナンヘイドムモノヘノデボーション)! 【憑依対象が🔴無しで真の姿になれる融霊体】に変形し、自身の【体力を共有し、負傷時の苦痛を引き受ける事】を代償に、自身の【能力値と技能数を加算する加護で、憑依対象】を強化する。 POW368×技能3.07=威力58

 クローン騎兵Aのジェノサイダー! 【自身の寿命】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ジェノサイドモード】に変化させ、殺傷力を増す。 POW153×技能1×連戦0.9=威力11
『…(油断なく構えているが一瞬だけ笑みを浮かべる)』
 58÷11×相性=317%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-銀河帝国軍

第9戦-第1ターン
👑15

『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666×技能1=威力25

 ミサイルファイターAのファイターレーザー! 【速射式レーザービーム】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD153・POW153×技能1=威力12
『やりましたね』
 25÷12×相性=133%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.16=威力27

 帝国近衛騎士Aのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240・SPD240×技能1=威力15
『なんとかなりましたね』
 27÷15×相性=115%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『謎でも喰らえ!』
 アヤネ・ラグランジェの謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ651×技能1=威力25

 クローン重騎兵Aのインペリアル・フルバースト! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153・WIZ153×技能1=威力12
『当然の結果だよね!』
 25÷12×相性=113%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能3.07=威力58

 ミサイルファイターAのファイターレーザー! 【速射式レーザービーム】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD153・POW153×技能1×連戦0.9=威力11
『…(油断なく構えています)』
 58÷11×相性=359%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能3.07=威力58

 ミサイルファイターAのファイターレーザー! 【速射式レーザービーム】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD153・POW153×技能1=威力12
『…(油断なく構えています)』
 58÷12×相性=323%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666×技能1=威力25

 クローン重騎兵Aのインペリアル・フルバースト! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153×技能1=威力12
『やった!すごい!!』
 25÷12×相性=114%! 結果は
で、城島・冬青は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.16=威力27

 帝国近衛騎士Aのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240・SPD240×技能1=威力15
『やりましたよ!』
 27÷15×相性=115%! 結果は
で、薄荷・千夜子は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-銀河帝国軍

第10戦-第1ターン
👑15

『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能3.07=威力58

 ミサイルファイターAのファイターレーザー! 【速射式レーザービーム】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD153・POW153×技能1=威力12
『…(油断なく構えています)』
 58÷12×相性=323%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』
 城島・冬青の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW666×技能1=威力25

 醜き嫉妬の生命体Aの精巧贋物! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【喉から手が出るほど欲しい他者の所持品】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD153・POW153×技能1=威力12
『やった!すごい!!』
 25÷12×相性=133%! 結果は
で、城島・冬青は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.16=威力27

 バトルドロイドAのバトルスイッチオン! 【超戦闘モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW153・SPD153×技能1=威力12
『なんとかなりましたね』
 27÷12×相性=112%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『謎でも喰らえ!』
 アヤネ・ラグランジェの謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ651×技能1=威力25

 クローン重騎兵Aのインペリアル・フルバースト! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153・WIZ153×技能1=威力12
『当然の結果だよね!』
 25÷12×相性=113%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『捕まったが最期』
 アヤネ・ラグランジェの二重螺旋のウロボロス(ニジュウラセンノウロボロス)! 【自身の影】から【複数の蛇に似た異界の触手】を放ち、【拘束】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ651×技能1=威力25

 ミサイルファイターAの衝角突撃! 【機体前方に装備された対艦衝角】が命中した対象を切断する。 POW153・WIZ153×技能1=威力12
『勝った勝った!アヤネちゃん大勝利!』
 25÷12×相性=132%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD373×技能3.07=威力59

 醜き嫉妬の生命体Aの妬心の暴虐! 【対象の優れた部位を狙う触手】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153・SPD153×技能1=威力12
『…(油断なく構えています)』
 59÷12×相性=306%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 バトルドロイドAの精密射撃! 【狙撃用プログラム】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【熱線銃(ブラスター)】で攻撃する。 SPD153×技能1=威力12
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666・SPD253×技能1=威力15
『やりましたね』
 12÷15×相性=31%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-銀河帝国軍

第11戦-第1ターン
👑14

『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.16=威力27

 小型歩行戦車Aのインペリアルキャノン! 【機体上部に装備されたビームキャノン】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153・SPD153×技能1=威力12
『なんとかなりましたね』
 27÷12×相性=124%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 二足歩行戦車Aのレジェンダリーソルジャー! 【伝説的な戦車兵を再現したAI】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD240×技能1=威力15
『数で圧倒する!』
 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ651・SPD275×技能1=威力16
『おっと、ミスったかな?』
 15÷16×相性=28%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666×技能1=威力25

 クローンライダーAのサイキックバリアモード! 対象の攻撃を軽減する【サイキックバリアモード】に変身しつつ、【宇宙バイク搭載の機銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ153・POW153×技能1=威力12
『やりましたね』
 25÷12×相性=133%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能3.07=威力58

 帝国近衛騎士Aのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240・POW240×技能1=威力15
『…(油断なく構えています)』
 58÷15×相性=243%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『アザミの如く棘あれば』
 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666×技能1=威力25

 小型歩行戦車Aのインペリアルキャノン! 【機体上部に装備されたビームキャノン】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153×技能1=威力12
『やりましたね』
 25÷12×相性=133%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.16=威力27

 帝国近衛騎士Aのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240・SPD240×技能1=威力15
『なんとかなりましたね』
 27÷15×相性=115%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能3.07=威力58

 クローンライダーAのサイキックバリアモード! 対象の攻撃を軽減する【サイキックバリアモード】に変身しつつ、【宇宙バイク搭載の機銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ153・POW153×技能1=威力12
『…(油断なく構えています)』
 58÷12×相性=304%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『数で圧倒する!』
 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ651×技能1=威力25

 二足歩行戦車Aの胴体下部可動式ビームキャノン! 【砲門】を向けた対象に、【ビームの連射】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ240×技能1=威力15
『当然の結果だよね!』
 25÷15×相性=105%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-銀河帝国軍

第12戦-第1ターン
👑13

『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能3.07=威力58

 ミサイルファイターAのファイターレーザー! 【速射式レーザービーム】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD153・POW153×技能1=威力12
『…(油断なく構えているが一瞬だけ笑みを浮かべる)』
 58÷12×相性=323%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 帝国騎士Aのダークフォースバリア! 自身に【鮮血の如きオーラ】をまとい、高速移動と【赤黒い電撃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD240×技能1=威力15
『アザミの如く棘あれば』
 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666・SPD253×技能1=威力15
『う、うそぉ!』
 15÷15×相性=48%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.16=威力27

 バトルドロイドAのバトルスイッチオン! 【超戦闘モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW153・SPD153×技能1=威力12
『なんとかなりましたね』
 27÷12×相性=112%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捕まったが最期』
 アヤネ・ラグランジェの二重螺旋のウロボロス(ニジュウラセンノウロボロス)! 【自身の影】から【複数の蛇に似た異界の触手】を放ち、【拘束】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ651×技能1=威力25

 ミサイルファイターAの衝角突撃! 【機体前方に装備された対艦衝角】が命中した対象を切断する。 POW153・WIZ153×技能1×連戦0.9=威力11
『当然の結果だよね!』
 25÷11×相性=146%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

『捕まったが最期』
 アヤネ・ラグランジェの二重螺旋のウロボロス(ニジュウラセンノウロボロス)! 【自身の影】から【複数の蛇に似た異界の触手】を放ち、【拘束】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ651×技能1=威力25

 ミサイルファイターAの衝角突撃! 【機体前方に装備された対艦衝角】が命中した対象を切断する。 POW153・WIZ153×技能1=威力12
『当然の結果だよね!』
 25÷12×相性=132%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 帝国騎士Aのダークフォースバリア! 自身に【鮮血の如きオーラ】をまとい、高速移動と【赤黒い電撃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD240×技能1=威力15
『アザミの如く棘あれば』
 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666・SPD253×技能1=威力15
『やりましたね』
 15÷15×相性=48%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.16=威力27

 バトルドロイドAのバトルスイッチオン! 【超戦闘モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW153・SPD153×技能1=威力12
『なんとかなりましたね』
 27÷12×相性=112%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-銀河帝国軍

第13戦-第1ターン
👑12

『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能3.07=威力58

 バトルドロイドAのシュートダウン! 対象のユーベルコードに対し【正確にタイミングを合わせた射撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ153・POW153×技能1=威力12
『…(油断なく構えています)』
 58÷12×相性=304%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 クローン騎兵Aのジェノサイダー! 【自身の寿命】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ジェノサイドモード】に変化させ、殺傷力を増す。 POW153×技能1=威力12
『参りましょう』
 薄荷・千夜子の干渉術式:花楽炎舞(カンショウジュツシキ・カグラエンブ)! 装備中のアイテム「【燎花炎刀】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD578・POW193×技能1.16=威力16
『なんとかなりましたね』
 12÷16×相性=38%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小型歩行戦車Aのタンクデサント! 【完全武装した銀河帝国歩兵部隊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD153×技能1=威力12
『アザミの如く棘あれば』
 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666・SPD253×技能1=威力15
『やりましたね』
 12÷15×相性=38%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 バトルドロイドBのバトルスイッチオン! 【超戦闘モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW153×技能1=威力12
『謎でも喰らえ!』
 アヤネ・ラグランジェの謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ651・POW232×技能1=威力15
『当然の結果だよね!』
 12÷15×相性=32%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『参りましょう』
 薄荷・千夜子の干渉術式:花楽炎舞(カンショウジュツシキ・カグラエンブ)! 装備中のアイテム「【燎花炎刀】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD578×技能1.16=威力27

 クローン騎兵Aのブラスターレイン! 【熱線銃(ブラスター)】を向けた対象に、【連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ153・SPD153×技能1=威力12
『なんとかなりましたね』
 27÷12×相性=135%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能3.07=威力58

 バトルドロイドAのシュートダウン! 対象のユーベルコードに対し【正確にタイミングを合わせた射撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ153・POW153×技能1=威力12
『…(油断なく構えています)』
 58÷12×相性=304%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-銀河帝国軍

第14戦-第1ターン
👑11

『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.16=威力27

 ミサイルファイターAのファイターレーザー! 【速射式レーザービーム】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD153×技能1=威力12
『なんとかなりましたね』
 27÷12×相性=144%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 帝国近衛騎士Aのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240×技能1=威力15
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666・WIZ221×技能1=威力14
『やった!すごい!!』
 15÷14×相性=52%! 結果は
で、城島・冬青は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能3.07=威力58

 バトルドロイドAのシュートダウン! 対象のユーベルコードに対し【正確にタイミングを合わせた射撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ153・POW153×技能1=威力12
『…(油断なく構えています)』
 58÷12×相性=304%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『第十二封印解放。暴走許可!喰らい尽くせ、赤い爪!』
 アヤネ・ラグランジェの赫い狂気の呼び声(サモン・レッドキャップ)! 【十二の封印に閉ざされた自身の体内結界】から、【秩序を破壊する狂気汚染】の術を操る悪魔「【対世界兵器UDCレッドキャップ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ651×技能1=威力25

 帝国騎士Aのインペリアルブレイド! 【念動力を宿した「飛ぶ斬撃」】が命中した対象を爆破し、更に互いを【念動力の鎖】で繋ぐ。 POW240・WIZ240×技能1=威力15
『当然の結果だよね!』
 25÷15×相性=111%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能3.07=威力58

 ミサイルファイターAのファイターレーザー! 【速射式レーザービーム】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD153・POW153×技能1=威力12
『…(油断なく構えているが一瞬だけ笑みを浮かべる)』
 58÷12×相性=323%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-銀河帝国軍

第15戦-第1ターン
👑10

『捕まったが最期』
 アヤネ・ラグランジェの二重螺旋のウロボロス(ニジュウラセンノウロボロス)! 【自身の影】から【複数の蛇に似た異界の触手】を放ち、【拘束】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ651×技能1=威力25

 ミサイルファイターAの衝角突撃! 【機体前方に装備された対艦衝角】が命中した対象を切断する。 POW153・WIZ153×技能1=威力12
『当然の結果だよね!』
 25÷12×相性=132%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能3.07=威力58

 バトルドロイドAのシュートダウン! 対象のユーベルコードに対し【正確にタイミングを合わせた射撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ153・POW153×技能1=威力12
『…(油断なく構えているが一瞬だけ笑みを浮かべる)』
 58÷12×相性=304%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666×技能1=威力25

 二足歩行戦車Aのレジェンダリーソルジャー! 【伝説的な戦車兵を再現したAI】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD240・POW240×技能1=威力15
『やりましたね』
 25÷15×相性=106%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.16=威力27

 ミサイルファイターAのファイターレーザー! 【速射式レーザービーム】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD153×技能1×連戦0.9=威力11
『なんとかなりましたね』
 27÷11×相性=160%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10

『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666×技能1=威力25

 ミサイルファイターAのファイターレーザー! 【速射式レーザービーム】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD153・POW153×技能1=威力12
『やりましたね』
 25÷12×相性=133%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-銀河帝国軍

第16戦-第1ターン
👑9

『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能3.07=威力58

 ミサイルファイターAのファイターレーザー! 【速射式レーザービーム】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD153・POW153×技能1=威力12
『…(油断なく構えています)』
 58÷12×相性=323%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.16=威力27

 小型歩行戦車Aのインペリアルキャノン! 【機体上部に装備されたビームキャノン】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153・SPD153×技能1=威力12
『なんとかなりましたね』
 27÷12×相性=124%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666×技能1=威力25

 クローンライダーAのサイキックバリアモード! 対象の攻撃を軽減する【サイキックバリアモード】に変身しつつ、【宇宙バイク搭載の機銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ153・POW153×技能1=威力12
『やりましたね』
 25÷12×相性=133%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 帝国近衛騎士Aのダークフォースソード! 【レベルmまで伸長する闇黒のフォースソード】が命中した対象を切断する。 POW240×技能1=威力15
『数で圧倒する!』
 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ651・POW232×技能1=威力15
『当然の結果だよね!』
 15÷15×相性=26%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9

『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666×技能1=威力25

 ミサイルファイターAのファイターレーザー! 【速射式レーザービーム】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD153・POW153×技能1=威力12
『やりましたね』
 25÷12×相性=133%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-銀河帝国軍

第17戦-第1ターン
👑8

『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能3.07=威力58

 クローンライダーAのサイキックバリアモード! 対象の攻撃を軽減する【サイキックバリアモード】に変身しつつ、【宇宙バイク搭載の機銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ153・POW153×技能1=威力12
『…(油断なく構えているが一瞬だけ笑みを浮かべる)』
 58÷12×相性=304%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666×技能1=威力25

 クローンライダーBのサイキックバリアモード! 対象の攻撃を軽減する【サイキックバリアモード】に変身しつつ、【宇宙バイク搭載の機銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ153・POW153×技能1=威力12
『やりましたね』
 25÷12×相性=133%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『数で圧倒する!』
 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ651×技能1=威力25

 帝国近衛騎士Aのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240×技能1=威力15
『当然の結果だよね!』
 25÷15×相性=116%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.16=威力27

 帝国近衛騎士Bのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240・SPD240×技能1=威力15
『なんとかなりましたね』
 27÷15×相性=115%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-銀河帝国軍

第18戦-第1ターン
👑7

『アザミの如く棘あれば』
 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666×技能1=威力25

 小型歩行戦車Aのインペリアルキャノン! 【機体上部に装備されたビームキャノン】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153×技能1=威力12
『やりましたね』
 25÷12×相性=133%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能3.07=威力58

 クローンライダーAのサイキックバリアモード! 対象の攻撃を軽減する【サイキックバリアモード】に変身しつつ、【宇宙バイク搭載の機銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ153・POW153×技能1=威力12
『…(油断なく構えているが一瞬だけ笑みを浮かべる)』
 58÷12×相性=304%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『捕まったが最期』
 アヤネ・ラグランジェの二重螺旋のウロボロス(ニジュウラセンノウロボロス)! 【自身の影】から【複数の蛇に似た異界の触手】を放ち、【拘束】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ651×技能1=威力25

 クローンライダーBのスペーススタンピード! 単純で重い【宇宙バイクによる超加速突撃】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW153・WIZ153×技能1=威力12
『当然の結果だよね!』
 25÷12×相性=123%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑7

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-銀河帝国軍

第19戦-第1ターン
👑6

『アザミの如く棘あれば』
 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666×技能1=威力25

 小型歩行戦車Aのインペリアルキャノン! 【機体上部に装備されたビームキャノン】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153×技能1=威力12
『やりましたね』
 25÷12×相性=133%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.16=威力27

 クローンライダーAのインペリアルライド! 自身が装備する【帝国製宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD153×技能1=威力12
『なんとかなりましたね』
 27÷12×相性=112%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アヤネ、いっきまーす!』
 アヤネ・ラグランジェの私の彼女はパイロット(ジェットプリンセスアヤネ)! 【身体にフィットするスペーススーツ姿】に変身し、武器「【Phantom Pain】」の威力増強と、【流線型のカッコいい戦闘機に乗り込むこと】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ651×技能1=威力25

 小型歩行戦車Aのインペリアルキャノン! 【機体上部に装備されたビームキャノン】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153・WIZ153×技能1×連戦0.9=威力11
『当然の結果だよね!』
 25÷11×相性=146%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-銀河帝国軍

第20戦-第1ターン
👑5

『アヤネ、いっきまーす!』
 アヤネ・ラグランジェの私の彼女はパイロット(ジェットプリンセスアヤネ)! 【身体にフィットするスペーススーツ姿】に変身し、武器「【Phantom Pain】」の威力増強と、【流線型のカッコいい戦闘機に乗り込むこと】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ651×技能1=威力25

 小型歩行戦車Aのインペリアルキャノン! 【機体上部に装備されたビームキャノン】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153・WIZ153×技能1=威力12
『当然の結果だよね!』
 25÷12×相性=132%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666×技能1=威力25

 クローンライダーAのサイキックバリアモード! 対象の攻撃を軽減する【サイキックバリアモード】に変身しつつ、【宇宙バイク搭載の機銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ153・POW153×技能1=威力12
『やりましたね』
 25÷12×相性=133%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『参りましょう』
 薄荷・千夜子の干渉術式:花楽炎舞(カンショウジュツシキ・カグラエンブ)! 装備中のアイテム「【燎花炎刀】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD578×技能1.16=威力27

 クローン騎兵Aのブラスターレイン! 【熱線銃(ブラスター)】を向けた対象に、【連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ153・SPD153×技能1=威力12
『やりましたよ!』
 27÷12×相性=135%! 結果は
で、薄荷・千夜子は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑5

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-銀河帝国軍

第21戦-第1ターン
👑4

『参りましょう』
 薄荷・千夜子の干渉術式:花楽炎舞(カンショウジュツシキ・カグラエンブ)! 装備中のアイテム「【燎花炎刀】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD578×技能1.16=威力27

 クローン騎兵Aのブラスターレイン! 【熱線銃(ブラスター)】を向けた対象に、【連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ153・SPD153×技能1=威力12
『なんとかなりましたね』
 27÷12×相性=135%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666×技能1=威力25

 帝国近衛騎士Aのリミッター解除! 対象の攻撃を軽減する【フォース全開状態】に変身しつつ、【対象の動きを鈍らせる闇黒の念動力場の形成】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ240・POW240×技能1=威力15
『やりましたね』
 25÷15×相性=106%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-銀河帝国軍

第22戦-第1ターン
👑3

『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666×技能1=威力25

 ミサイルファイターAのファイターレーザー! 【速射式レーザービーム】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD153・POW153×技能1=威力12
『やりましたね』
 25÷12×相性=133%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能3.07=威力58

 ミサイルファイターBのファイターレーザー! 【速射式レーザービーム】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD153・POW153×技能1=威力12
『…(油断なく構えています)』
 58÷12×相性=323%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-銀河帝国軍

第23戦-第1ターン
👑2

『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能3.07=威力58

 ミサイルファイターAのファイターレーザー! 【速射式レーザービーム】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD153・POW153×技能1=威力12
『…(油断なく構えています)』
 58÷12×相性=323%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-銀河帝国軍

第24戦-第1ターン
👑2

『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能3.07=威力58

 ミサイルファイターAのファイターレーザー! 【速射式レーザービーム】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD153・POW153×技能1=威力12
『…(油断なく構えているが一瞬だけ笑みを浮かべる)』
 58÷12×相性=323%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第24戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-銀河帝国軍

第25戦-第1ターン
👑2

『謎でも喰らえ!』
 アヤネ・ラグランジェの謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ651×技能1=威力25

 バトルドロイドAの精密射撃! 【狙撃用プログラム】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【熱線銃(ブラスター)】で攻撃する。 SPD153・WIZ153×技能1=威力12
『当然の結果だよね!』
 25÷12×相性=132%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-銀河帝国軍

第26戦-第1ターン
👑2

『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.16=威力27

 ミサイルファイターAのファイターレーザー! 【速射式レーザービーム】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD153×技能1=威力12
『なんとかなりましたね』
 27÷12×相性=144%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-銀河帝国軍

第27戦-第1ターン
👑2

『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666×技能1=威力25

 ミサイルファイターAのファイターレーザー! 【速射式レーザービーム】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD153・POW153×技能1=威力12
『やりましたね』
 25÷12×相性=133%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-銀河帝国軍

第28戦-第1ターン
👑2


 帝国エージェントBのゴールドアイ! 【金色の瞳】に覚醒して【歴戦の白兵戦型ウォーマシン】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW240×技能1=威力15
『参りましょう』
 薄荷・千夜子の干渉術式:花楽炎舞(カンショウジュツシキ・カグラエンブ)! 装備中のアイテム「【燎花炎刀】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD578・POW193×技能1.16=威力16
『これはマズイのでは?』
 15÷16×相性=48%! 結果は
で、薄荷・千夜子は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第28戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†は、銀河帝国軍に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅111 🏆2975

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。