サバイバル f17150-20210426


🏅メダル
???
🏆順位
24位
推奨技能 ジャンプ、焼却、目立たない、ダンス、降霊、レーザー射撃、電撃耐性、武器落とし、楽器演奏、吸血、ブレス攻撃、結界術、逃亡阻止

≪BeeHiveServer≫

『こんにちは!黒影兵庫です!よろしくお願いします!』
黒影・兵庫
LV104、オーラ防御237、衝撃波118、念動力114、電撃耐性5、深海適応5、ダッシュ5、重量攻撃5、目立たない5、ダンス5、迷彩5、捕縛5、限界突破5、呪詛5、浄化5、環境耐性5、氷結耐性5、毒耐性5、ハッキング5、情報収集5、動物と話す5、火炎耐性5、狂気耐性5、呪詛耐性5、催眠術5
『こんにちは。お手柔らかにお願いしますね』
イリス・アンリリンキッシュ
LV96、暗殺156、迷彩42、激痛耐性31、狂気耐性25、恐怖を与える25、毒耐性15、目立たない15、オーラ防御15、火炎耐性15、呪詛耐性15、環境耐性15、氷結耐性15、深海適応15、電撃耐性15、残像15、封印を解く15、リミッター解除15、限界突破15、破壊工作15、ドーピング15、罠使い10、恩返し10、先制攻撃10、援護射撃10、水中機動10、2回攻撃10、見切り10、優しさ10、祈り10、勇気10、覚悟10、奉仕10、水中戦10、エネルギー充填10、空中戦10、空中浮遊10、フェイント10、ジャンプ10、ダッシュ10、水上歩行10、推力移動10、だまし討ち10、おびき寄せ10、武器改造10、学習力10、範囲攻撃10、捕縛10、ハッキング10、乱れ撃ち10、高速泳法10、部位破壊10、制圧射撃10、忍び足10、闇に紛れる10、足場習熟10、ロープワーク10、串刺し10、救助活動5、気絶攻撃5、傷口をえぐる5、継続ダメージ5、一斉発射5、敵を盾にする5、貫通攻撃5、零距離射撃5、目潰し5、誘導弾5、威嚇射撃5、弾幕5、クイックドロウ5
『こんにちは。貴方の色とリズムを教えてください。』
播州・クロリア
LV102、ダンス132、オーラ防御60、衝撃波60、念動力60、火炎耐性5、貫通攻撃5、毒耐性5、呪詛5、残像5、ハッキング5、鍵開け5、属性攻撃5、氷結耐性5、催眠術5、電撃耐性5、怪力5

第1戦-アイソラ・グランホエール


アイソラ・グランホエール
LV70、念動力34、2回攻撃12、怪力11、ハッキング10、空中戦6、見切り5、武器改造5、貫通攻撃5、オーラ防御3、情報収集3、水中機動2、視力2、レーザー射撃2、砲撃2、高速泳法2、属性攻撃2、水中戦2、カウンター2、深海適応2、鍵開け2、なぎ払い2、吹き飛ばし2、盾受け2、衝撃波2、武器受け2、弾幕1、乱れ撃ち1、目潰し1、鎧無視攻撃1、暗視1、スナイパー1、援護射撃1、動物使い1、医術1、制圧射撃1、フェイント1、一斉発射1、エネルギー充填1、メカニック1、恐怖を与える1、無酸素詠唱1、全力魔法1、多重詠唱1、高速詠唱1、暗号作成1、誘導弾1、空中浮遊1、地形の利用1、かばう1

第1戦-第1ターン
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD489×技能1.15=威力25
『電子の海より来たれ、勇敢なる小さき群勢。』
 アイソラ・グランホエールの召喚・群れ集う群体魚(サモン・リトルフィッシュ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【魚群型電子精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ285・SPD171×技能1.02=威力13
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 25÷13×相性=57%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD437×技能1.4=威力29

 アイソラ・グランホエールのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW281・SPD171×技能1.02×連戦0.9=威力12
『私は上手く戦えたようですね!』
 29÷12×相性=121%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『楽しんでますか?私は楽しいです。』
 播州・クロリアの蠱の宴(コノウタゲ)! 【ダンスで生み出した旋律】を給仕している間、戦場にいるダンスで生み出した旋律を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD454×技能2.37=威力50

 アイソラ・グランホエールのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW281・SPD171×技能1.02×連戦0.8=威力10
『リアが充足しています。リア充ですね』
 50÷10×相性=189%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD489×技能1.15=威力25
『電子の海より来たれ、勇敢なる小さき群勢。』
 アイソラ・グランホエールの召喚・群れ集う群体魚(サモン・リトルフィッシュ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【魚群型電子精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ285・SPD171×技能1.02=威力13
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 25÷13×相性=57%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD437×技能1.4=威力29

 アイソラ・グランホエールのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW281・SPD171×技能1.02×連戦0.9=威力12
『ありがとうございました!』
 29÷12×相性=121%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『楽しんでますか?私は楽しいです。』
 播州・クロリアの蠱の宴(コノウタゲ)! 【ダンスで生み出した旋律】を給仕している間、戦場にいるダンスで生み出した旋律を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD454×技能2.37=威力50

 アイソラ・グランホエールのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW281・SPD171×技能1.02×連戦0.8=威力10
『リアが充足しています。リア充ですね』
 50÷10×相性=189%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD489×技能1.15=威力25
『電子の海より来たれ、勇敢なる小さき群勢。』
 アイソラ・グランホエールの召喚・群れ集う群体魚(サモン・リトルフィッシュ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【魚群型電子精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ285・SPD171×技能1.02=威力13
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 25÷13×相性=57%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『楽しんでますか?私は楽しいです。』
 播州・クロリアの蠱の宴(コノウタゲ)! 【ダンスで生み出した旋律】を給仕している間、戦場にいるダンスで生み出した旋律を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD454×技能2.37=威力50

 アイソラ・グランホエールのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW281・SPD171×技能1.02×連戦0.9=威力12
『リアが充足しています。リア充ですね』
 50÷12×相性=168%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-ヴェルフ・シュナイト


ヴェルフ・シュナイト
LV89、毒使い20、残像20、継続ダメージ20、投擲1、部位破壊1、傷口をえぐる1、属性攻撃1、激痛耐性1

第2戦-第1ターン
👑15

『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD437×技能1.4=威力29

 ヴェルフ・シュナイトのオウガ・ゴースト! 自身の【肉1ポンド(約450g)】を代償に、【自身に憑依するオウガ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【青白き炎】で戦う。 POW207・SPD254×技能1=威力14
『ありがとうございました!』
 29÷14×相性=122%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW454×技能2.37=威力50

 ヴェルフ・シュナイトのオウガ・ゴースト! 自身の【肉1ポンド(約450g)】を代償に、【自身に憑依するオウガ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【青白き炎】で戦う。 POW207×技能1×連戦0.9=威力12
『リアが充足しています。リア充ですね』
 50÷12×相性=265%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』
 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ458×技能1.15=威力24

 ヴェルフ・シュナイトのオウガ・ゴースト! 自身の【肉1ポンド(約450g)】を代償に、【自身に憑依するオウガ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【青白き炎】で戦う。 POW207・WIZ194×技能1×連戦0.8=威力11
『よっしゃあ!どんなもんだい!見ましたか?せんせー!』
 24÷11×相性=121%! 結果は
で、黒影・兵庫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW454×技能2.37=威力50

 ヴェルフ・シュナイトのオウガ・ゴースト! 自身の【肉1ポンド(約450g)】を代償に、【自身に憑依するオウガ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【青白き炎】で戦う。 POW207×技能1=威力14
『リアが充足しています。リア充ですね』
 50÷14×相性=238%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』
 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ458×技能1.15=威力24

 ヴェルフ・シュナイトのオウガ・ゴースト! 自身の【肉1ポンド(約450g)】を代償に、【自身に憑依するオウガ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【青白き炎】で戦う。 POW207・WIZ194×技能1×連戦0.9=威力12
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 24÷12×相性=107%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD437×技能1.4=威力29

 ヴェルフ・シュナイトのオウガ・ゴースト! 自身の【肉1ポンド(約450g)】を代償に、【自身に憑依するオウガ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【青白き炎】で戦う。 POW207・SPD254×技能1×連戦0.8=威力11
『ありがとうございました!』
 29÷11×相性=152%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』
 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ458×技能1.15=威力24

 ヴェルフ・シュナイトのオウガ・ゴースト! 自身の【肉1ポンド(約450g)】を代償に、【自身に憑依するオウガ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【青白き炎】で戦う。 POW207・WIZ194×技能1=威力13
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 24÷13×相性=97%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪ザ・ウォール≫シン・ザ・ウォール劇場版

『対人戦は不得意だ!貴殿一つ人間を捨ててくれんか?』
桜田・鳥獣戯画
LV94、2回攻撃39、拠点防御24、大食い23、見切り6、毒耐性5、捕食5、存在感5、恥ずかしさ耐性3、激痛耐性3、残像3、火炎耐性3、恫喝3、鎧砕き3、暗視3、生命力吸収2、ドーピング2、怪力2、電撃耐性2、決闘1、船上戦1、鼓舞1、大声1、料理1、切り込み1、継戦能力1、串刺し1、貫通攻撃1、水泳1、パフォーマンス1
『行くぞダニー!(∪`ω´)オウン!』
モリ・ダニー
LV93、動物と話す42、踏みつけ32、動物使い30、かばう30、2回攻撃25、怪力21、串刺し15、恫喝15、失せ物探し11、激痛耐性6、勇気6、残像6、呪詛耐性5、毒耐性5、救助活動5、氷結耐性5、大食い5、優しさ5、覚悟5、カウンター5、武器受け5、気合い5、挑発4

第3戦-第1ターン
👑15

『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ458×技能1.15=威力24
『ダニー!おて』
 モリ・ダニーの御手(オテ)! 単純で重い【前足】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW597・WIZ235×技能1=威力15
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 24÷15×相性=96%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(夕方の動物園ニュースで海産物を乱獲するシロクマ)』
 桜田・鳥獣戯画のグラトニッシュ・ポーラーベア(グラトニッシュ・ポーラーベア)! 【結構アバウトな変身ポーズ】を使用する事で、【あらゆるものを噛み砕く牙とふわもこな毛】を生やした、自身の身長の3倍の【額に壁と書かれたつぶらな瞳の凶悪シロクマ】に変身する。 POW457×技能1.02=威力21
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD437・POW364×技能1.4=威力26
『ありがとうございました!』
 21÷26×相性=40%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『踊りませんか?踊りたいでしょう?』
 播州・クロリアの蠱の心(コノココロ)! 攻撃が命中した対象に【ダンスすることが自分の存在意義という精神】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【敵対心を優先した精神の上書き】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ454×技能2.37=威力50
『ノーダメはノーダメなんだがちょっと右に押してくれ』
 桜田・鳥獣戯画のラストスタンド(ラストスタンド)! 全身を【無敵城塞】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW457・WIZ251×技能1.02×連戦0.9=威力14
『リアが充足しています。リア充ですね』
 50÷14×相性=173%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『ダニー!おて』
 モリ・ダニーの御手(オテ)! 単純で重い【前足】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW597×技能1=威力24
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』
 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ458・POW427×技能1.15=威力23
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 24÷23×相性=41%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『踊りませんか?踊りたいでしょう?』
 播州・クロリアの蠱の心(コノココロ)! 攻撃が命中した対象に【ダンスすることが自分の存在意義という精神】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【敵対心を優先した精神の上書き】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ454×技能2.37=威力50
『ノーダメはノーダメなんだがちょっと右に押してくれ』
 桜田・鳥獣戯画のラストスタンド(ラストスタンド)! 全身を【無敵城塞】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW457・WIZ251×技能1.02=威力16
『リアが充足しています。リア充ですね』
 50÷16×相性=156%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『射ち墜とすまで何度でも行きますよ?』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を射ち堕とす蒼い焔(フォールン・ラヴァーズ)! 【発砲が見えない射撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に跳弾して自分の移動先の地形から再発射し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ401×技能1.4=威力28
『ダニー!ぺろぺろ』
 モリ・ダニーのダニーの毛づくろい(ダニーノケヅクロイ)! 【ダニーがペロペロなめる事で】、自身や対象の摩擦抵抗を極限まで減らす。 SPD353・WIZ235×技能1×連戦0.9=威力13
『ありがとうございました!』
 28÷13×相性=130%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『PUIPUI!!』
 桜田・鳥獣戯画の鐡頭鐡尾改・黒鐵(テットウテツビカイ・クロガネ)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【二輪車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW457×技能1.02=威力21
『支援兵さん!皆さんの舞で夢見心地に誘ってください!』
 黒影・兵庫の誘睡の蝶々(ユウスイノチョウチョ)! 【レベル×5体の輝きつつ可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ458・POW427×技能1.15=威力23
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 21÷23×相性=45%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ダニー!おかわり』
 モリ・ダニーの御代り(オカワリ)! 【前足】が命中した対象に対し、高威力高命中の【反対側の前足】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW597×技能1=威力24
『至近距離…獲ります!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と放つ系譜の直雷(ライトニング・ジェネアロジー)! 【右腕部に内蔵されたブレードから発する電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW364×技能1.4=威力26
『ありがとうございました!』
 24÷26×相性=36%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『踊りませんか?踊りたいでしょう?』
 播州・クロリアの蠱の心(コノココロ)! 攻撃が命中した対象に【ダンスすることが自分の存在意義という精神】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【敵対心を優先した精神の上書き】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ454×技能2.37=威力50
『ノーダメはノーダメなんだがちょっと右に押してくれ』
 桜田・鳥獣戯画のラストスタンド(ラストスタンド)! 全身を【無敵城塞】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW457・WIZ251×技能1.02×連戦0.9=威力14
『リアが充足しています。リア充ですね』
 50÷14×相性=173%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪龍狼師団≫龍狼師団〜華〜

『今日の相手は誰かしらぁ?』
栗花落・深香
LV96、誘惑490、歌唱45、援護射撃43、空中戦35、破魔25、呪詛耐性25、演技25、オーラ防御20、運転20、吹き飛ばし20、早着替え20、恥ずかしさ耐性20、クイックドロウ20、変装20、パフォーマンス20、言いくるめ20、乱れ撃ち20、制圧射撃20、存在感15、範囲攻撃15、コミュ力10、水上歩行10、目立たない10、追跡10、悪路走破10、審美眼10、流行知識10、ブームの仕掛け人10、礼儀作法10、零距離射撃10、スナイパー10、撮影10、物を隠す10
『シゥと遊んでくれるの!?』
シゥ・フリージア
LV96、動物使い395、恥ずかしさ耐性100、動物と話す45、属性攻撃40、コミュ力35、オーラ防御35、視力30、元気30、氷結耐性25、空中戦20、気絶攻撃20、歌唱20、範囲攻撃15、投擲15、全力魔法15、楽器演奏10、物を隠す10、おびき寄せ10、援護射撃10、カウンター10、野生の勘10、優しさ10
『いい勝負しようねっ』
朱雀・慧華
LV95、アート453、歌唱83、パフォーマンス70、属性攻撃55、空中戦55、ダンス50、幸運50、動物使い40、大食い35、オーラ防御30、破魔25、動物と話す25、全力魔法20、元気20、ジャンプ20、ダッシュ15、コミュ力10

百鬼・智夢
LV95、破魔409、オーラ防御65、除霊45、呪詛耐性40、歌唱40、降霊40、呪詛31、学習力25、狂気耐性25、動物使い20、聞き耳20、封印を解く20、なぎ払い20、範囲攻撃20、失せ物探し15、優しさ15、情報収集15、裁縫10、運転10、運搬10、追跡10、浄化10、慰め10、手をつなぐ10、捕縛10

第4戦-第1ターン
👑15

『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD437×技能1.4=威力29
『あの子の可愛さを知らないなんて!小さくて優(文字数』
 栗花落・深香の共有する偏愛(カワイイアノコヲフキョウシタイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【大切なお宝写真(のコピー)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD363×技能1.1=威力20
『まだまだ未熟みたいですね…』
 29÷20×相性=76%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW454×技能2.37=威力50

 百鬼・智夢の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ577・POW261×技能1.4=威力22
『リアが充足しています。リア充ですね』
 50÷22×相性=122%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD489×技能1.15=威力25
『シゥのかくれがごしょーたい!』
 シゥ・フリージアのフェアリーランド! 小さな【壺】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【フェアリーランド】で、いつでも外に出られる。 WIZ546・SPD307×技能1.1=威力19
『くそ!くそ!落ち着け、はい、そうですね。せんせー』
 25÷19×相性=65%! 結果は
で、黒影・兵庫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『皆でお絵かきしよ!』
 朱雀・慧華の共有する夢の楽園(シェアドリーム)! 【アートの効果を高め実体化させる絵の具の雨】を降らせる事で、戦場全体が【描いた想像が自在に動き回る夢の世界】と同じ環境に変化する。[描いた想像が自在に動き回る夢の世界]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ636×技能1.7=威力42
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD437・WIZ401×技能1.4×連戦0.9=威力25
『まだまだ未熟みたいですね…』
 42÷25×相性=84%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『皆でお絵かきしよ!』
 朱雀・慧華の共有する夢の楽園(シェアドリーム)! 【アートの効果を高め実体化させる絵の具の雨】を降らせる事で、戦場全体が【描いた想像が自在に動き回る夢の世界】と同じ環境に変化する。[描いた想像が自在に動き回る夢の世界]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ636×技能1.7=威力42
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD437・WIZ401×技能1.4=威力28
『まだまだ未熟みたいですね…』
 42÷28×相性=76%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW454×技能2.37=威力50

 百鬼・智夢の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ577・POW261×技能1.4=威力22
『超越したリアです。チョーベリーリアですね』
 50÷22×相性=122%! 結果は
で、播州・クロリアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『貴方もわかってくれるわよね!私の弟は可愛く(以下略』
 栗花落・深香の分身おねーちゃん(ブンシンオネーチャン)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【、または弟を想った文字数分の自分の分身】を召喚し、その【弟愛による止まらない語りや行動への戸惑い】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ610×技能1.1=威力27
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD489・WIZ458×技能1.15=威力24
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 27÷24×相性=44%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんなたすけるよー!』
 シゥ・フリージアのきゅーじょ部隊(キュウジョブタイ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【おともだち(動物達)】を召喚する。応援や助言、技能「【救助活動】」を使った支援をしてくれる。 WIZ546×技能1.1=威力25
『光学兵の皆さん!レーザーの刃で焼き切ってください!』
 黒影・兵庫の光殺鉄道(コウサツテツドウ)! 【レベル×5体の鉄道虫から放たれたレーザー】が命中した対象を切断する。 POW427・WIZ458×技能1.15×連戦0.9=威力21
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 25÷21×相性=48%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『貴方もわかってくれるわよね!私の弟は可愛く(以下略』
 栗花落・深香の分身おねーちゃん(ブンシンオネーチャン)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【、または弟を想った文字数分の自分の分身】を召喚し、その【弟愛による止まらない語りや行動への戸惑い】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ610×技能1.1=威力27
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD489・WIZ458×技能1.15=威力24
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 27÷24×相性=44%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『今の私が創りたいものは…』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD437×技能1.4=威力29
『いっくぞー!ガオー!』
 シゥ・フリージアの子ライオン(ダリ)! 自身の身長の2倍の【黄金色の子ライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD307×技能1.1=威力19
『まだまだ未熟みたいですね…』
 29÷19×相性=60%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫は、≪龍狼師団≫龍狼師団〜華〜に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅15 🏆291

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。