≪BeeHiveServer≫
『こんにちは!黒影兵庫です!よろしくお願いします!』黒影・兵庫LV102、オーラ防御237、衝撃波118、念動力114、電撃耐性5、深海適応5、ダッシュ5、重量攻撃5、目立たない5、ダンス5、迷彩5、捕縛5、限界突破5、呪詛5、浄化5、環境耐性5、氷結耐性5、毒耐性5、ハッキング5、情報収集5、動物と話す5、火炎耐性5、狂気耐性5、呪詛耐性5、催眠術5
『こんにちは。お手柔らかにお願いしますね』イリス・アンリリンキッシュLV95、暗殺156、迷彩42、激痛耐性31、狂気耐性25、恐怖を与える25、毒耐性15、目立たない15、オーラ防御15、火炎耐性15、呪詛耐性15、環境耐性15、氷結耐性15、深海適応15、電撃耐性15、残像15、封印を解く15、リミッター解除15、限界突破15、破壊工作15、ドーピング15、罠使い10、恩返し10、先制攻撃10、援護射撃10、水中機動10、2回攻撃10、見切り10、優しさ10、祈り10、勇気10、覚悟10、奉仕10、水中戦10、エネルギー充填10、空中戦10、空中浮遊10、フェイント10、ジャンプ10、ダッシュ10、水上歩行10、推力移動10、だまし討ち10、おびき寄せ10、武器改造10、学習力10、範囲攻撃10、捕縛10、ハッキング10、乱れ撃ち10、高速泳法10、部位破壊10、制圧射撃10、忍び足10、闇に紛れる10、足場習熟10、ロープワーク10、串刺し10、救助活動5、気絶攻撃5、傷口をえぐる5、継続ダメージ5、一斉発射5、敵を盾にする5、貫通攻撃5、零距離射撃5、目潰し5、誘導弾5、威嚇射撃5、弾幕5、クイックドロウ5
『こんにちは。貴方の色とリズムを教えてください。』播州・クロリアLV100、ダンス132、オーラ防御60、衝撃波60、念動力60、火炎耐性5、貫通攻撃5、毒耐性5、呪詛5、残像5、ハッキング5、鍵開け5、属性攻撃5、氷結耐性5、催眠術5、電撃耐性5、怪力5
第1戦-≪飛空戦艦ワンダレイ≫にゃんだふるいぇーがー!
『宇宙を超えて只今参上!』星群・ヒカルLV95、第六感170、視力85、狂気耐性85、勇気83、騎乗82、ロープワーク33、地形の利用32、限界突破31、早業21、コミュ力20、パフォーマンス20、存在感20、逃げ足20、鼓舞15、恫喝10、迷彩10、追跡10、挑発10、威圧5、武器改造3、おびき寄せ1、悪路走破1、操縦1、環境耐性1、ダッシュ1
『さぁ、いきますよ!』アスカ・ユークレースLV94、スナイパー105、視力58、援護射撃55、迷彩53、呪詛耐性46、騙し討ち40、クイックドロウ37、フェイント36、空中戦33、狂気耐性30、情報収集30、追跡26、暗視25、範囲攻撃23、武器改造20、砲撃20、誘導弾20、ハッキング19、爆撃19、限界突破19、ジャンプ17、瞬間思考力17、操縦16、属性攻撃15、弾幕15、悪路走破15、地形の利用14、ロープワーク12、敵を盾にする10、火炎耐性10、撮影10、鎧砕き10、継戦能力9、第六感9、パフォーマンス8、電撃耐性7、誘惑2、力溜め1、学習力1、水中機動1、勇気1、封印を解く1
『にゃーん!がんばる!』エインセル・ティアシュピスLV92、幸運30、式神使い30、狂気耐性11、鼓舞10、浄化9、動物と話す6、破魔5、多重詠唱5、全力魔法5、ダッシュ5、呪詛耐性5、時間稼ぎ5、オーラ防御5、属性攻撃5、レーザー射撃4、学習力4、手をつなぐ3、結界術3、勇気2、魔力溜め1、不意打ち1、かばう1、神罰1
第1戦-第1ターン
👑15
『強襲兵の皆さんは死んでも強いのです!』 黒影・兵庫の蠢く霊(ウゴメクレイ)! 【レベル×5体の強襲兵として戦った羽虫】の霊を召喚する。これは【目視不可の霊体状態での鋼鉄をも噛砕する牙】や【呪詛や悪霊など霊的なものを切り裂く牙】で攻撃する能力を持つ。 WIZ454×技能1.1=威力23
『赤く輝け、蠍の炎、その御霊燃やして我に道を示せ』 アスカ・ユークレースのアンタレスフレイム(アンタレスフレイム)! レベル×1個の【真紅に輝く蠍の毒】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ398×技能1.09=威力21
『やりましたね、勝利です!せんせー!』 23÷21×相性=53%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これが超宇宙番長の輝きだッ!』 星群・ヒカルの超宇宙・真眼光波動(チョウウチュウ・メンチバースト)! 【星写す魔眼から、一瞬で強力な魔力光波動】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD613×技能1.41=威力34

『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル✕1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ450・SPD450×技能1=威力21
『油断しましたか。ダラキュですね』 34÷21×相性=82%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『にゃーん?ねこさんたすけてくれるの?わーい、ありがとー!』 エインセル・ティアシュピスの知恵を授けし賢者の猫(イステトア・アド・ブバスティス)! 【バステトの眷属である大猫】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD416×技能1.05=威力21
『上手く受け流せるでしょうか?』 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD435×技能1.45=威力30
『ありがとうございました!』 21÷30×相性=38%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『こっちよ?』 アスカ・ユークレースの星彩(フリッカー・アスタリスク)! 【青白く輝くノイズ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD551×技能1.09=威力25
『強襲兵の皆さんは死んでも強いのです!』 黒影・兵庫の蠢く霊(ウゴメクレイ)! 【レベル×5体の強襲兵として戦った羽虫】の霊を召喚する。これは【目視不可の霊体状態での鋼鉄をも噛砕する牙】や【呪詛や悪霊など霊的なものを切り裂く牙】で攻撃する能力を持つ。 WIZ454・SPD484×技能1.1=威力23
『やりましたね、勝利です!せんせー!』 25÷23×相性=54%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『準備ができました。ではいきます』 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW450×技能1=威力21
『にゃーん!りょーやじきでんユーベルコード!いっくよー!!』 エインセル・ティアシュピスの伝承を模す白羽の猫(イミテイト・キャスパリーグ)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【エネルギーとして吸収、放出することで】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ465・POW345×技能1.05=威力19
『超越したリアです。チョーベリーリアですね』 21÷19×相性=54%! 結果は
で、播州・クロリアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『今からてめーを殴りにいこうか!』 星群・ヒカルの超宇宙・真正面墜星拳(チョウウチュウ・タイマンメテオラッシュ)! 【銀翼号が変形した籠手によるラッシュ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD613×技能1.41=威力34
『受け取ったからにはお返ししますね』 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD435×技能1.45=威力30
『まだまだ未熟みたいですね…』 34÷30×相性=63%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『にゃーん!ぼくとおともだちでみんなをたすけるよ!……あれ?』 エインセル・ティアシュピスの羽根猫天国若しくは地獄(キャッツインヘルオアヘブン)! 自身が【子猫の姿になって】いる間、レベルm半径内の対象全てに【猫アレルギーの症状】によるダメージか【自身と召喚される羽根猫LV匹のもふもふ】による治癒を与え続ける。 WIZ465×技能1.05=威力22
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル✕1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ450×技能1=威力21
『リアが充足しています。リア充ですね』 22÷21×相性=53%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『強襲兵の皆さんは死んでも強いのです!』 黒影・兵庫の蠢く霊(ウゴメクレイ)! 【レベル×5体の強襲兵として戦った羽虫】の霊を召喚する。これは【目視不可の霊体状態での鋼鉄をも噛砕する牙】や【呪詛や悪霊など霊的なものを切り裂く牙】で攻撃する能力を持つ。 WIZ454×技能1.1=威力23
『赤く輝け、蠍の炎、その御霊燃やして我に道を示せ』 アスカ・ユークレースのアンタレスフレイム(アンタレスフレイム)! レベル×1個の【真紅に輝く蠍の毒】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ398×技能1.09=威力21
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 23÷21×相性=53%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『射ち墜とすまで何度でも行きますよ?』 イリス・アンリリンキッシュの貴方を射ち堕とす蒼い焔(フォールン・ラヴァーズ)! 【発砲が見えない射撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に跳弾して自分の移動先の地形から再発射し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ399×技能1.45=威力28
『今からてめーを殴りにいこうか!』 星群・ヒカルの超宇宙・真正面墜星拳(チョウウチュウ・タイマンメテオラッシュ)! 【銀翼号が変形した籠手によるラッシュ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD613・WIZ251×技能1.41=威力22
『まだまだ未熟みたいですね…』 28÷22×相性=33%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪―morgen―≫影朋死
『いざ』ヴォルフラム・ヴンダーLV93、かばう43、恐怖を与える43、吸血43、呪詛耐性43、生命力吸収43、カウンター43、見切り43、残像43、串刺し43、槍投げ43、激痛耐性43、毒耐性43、継戦能力15、幸運14、祈り14
ガーネット・グレイローズLV101、念動力120、第六感101、操縦77、鎧無視攻撃64、瞬間思考力45、カウンター43、グラップル40、空中戦37、レーザー射撃37、戦闘知識31、ジャストガード25、衝撃波21、吸血20、魔力溜め18、切断17、属性攻撃16、メカニック13、対空戦闘13、なぎ払い12、世界知識11、砲撃10、推力移動10、追跡10、遊撃8、落ち着き1
『さて、張り切って行きましょう。』蝶ヶ崎・羊LV93、騎乗84、属性攻撃77、オーラ防御60、全力魔法46、歌唱42、呪詛41、誘惑39、2回攻撃35、生命力吸収30、見切り20、追跡18、武器受け16、変装15、高速詠唱15、動物使い14、毒耐性14、世界知識13、忍び足13、コミュ力13、衝撃波12、狂気耐性12、料理12、鎧無視攻撃12、恐怖を与える12、礼儀作法11、かばう11、重量攻撃11、戦闘知識10、火炎耐性10、降霊7、呪詛耐性7、スナイパー6、多重詠唱5、存在感5、ダンス5、吹き飛ばし5、闇に紛れる5、無酸素詠唱5、神罰5、学習力5、気絶攻撃4、時間稼ぎ3、視力2、スライディング2、おびき寄せ1
『私の実力を示す絶好の機会だな』黒柳・朔良LV89、目立たない13、暗殺10、闇に紛れる10、狂気耐性8、毒使い6、情報収集5、傷口をえぐる5、鎧無視攻撃4、マヒ攻撃4、戦闘知識4、切り込み3、カウンター3、変装3、第六感3、捨て身の一撃3、暗視3、偵察3、電撃耐性2、武器受け2、聞き耳2、火炎耐性2、環境耐性2、毒耐性2、呪詛耐性2、精神攻撃2、範囲攻撃2、貫通攻撃2、逃げ足2、演技2、世界知識1、フェイント1、残像1、コミュ力1、撮影1、ハッキング1、串刺し1、生命力吸収1
第2戦-第1ターン
👑15
『あまり使いたくは無いのですが…!!』 蝶ヶ崎・羊の皇太子に送る降臨歌(プリンス・オブ・エビル)! 【その歌唱は詠唱】に覚醒して【その身を依り代に黄衣の王】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW375×技能1=威力19

『準備ができました。ではいきます』 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW450×技能1=威力21
『リアが充足しています。リア充ですね』 19÷21×相性=45%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD484×技能1.1=威力24
『――蹴散らせ』 ヴォルフラム・ヴンダーの咎狗の咆哮(ツェルベルス)! 【鎧に施された三狼の意匠が咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD192×技能1=威力13
『やりましたね、勝利です!せんせー!』 24÷13×相性=96%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『本命は私ではなく貴様の影にある。果たして避けることは出来るかな?』 黒柳・朔良の影人形:摘み上げ(シャドウマリオネット・ピックアップ)! レベル×1tまでの対象の【影から現れた影人形の手が対象の足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW364×技能1.15=威力21
『上手く受け流せるでしょうか?』 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD435・POW362×技能1.45=威力27
『まだまだ未熟みたいですね…』 21÷27×相性=43%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ491×技能1.65=威力36
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル✕1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ450×技能1×連戦0.9=威力19
『油断しましたか。ダラキュですね』 36÷19×相性=105%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『――全力でいく』 ヴォルフラム・ヴンダーの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW546×技能1=威力23

『準備ができました。ではいきます』 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW450×技能1=威力21
『リアが充足しています。リア充ですね』 23÷21×相性=55%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『今こそ闇の中より蘇れ、我が血族よ…』 ガーネット・グレイローズの灰薔薇の旗の下に(アンダー・ザ・フラッグ)! 【フォースセイバーとアームドフォート】で武装した【銀河帝国と戦ったグレイローズ家の精鋭私兵】の幽霊をレベル✕5体乗せた【強襲宇宙船】を召喚する。 WIZ491×技能1.65=威力36
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ454×技能1.1=威力23
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 36÷23×相性=77%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『本命は私ではなく貴様の影にある。果たして避けることは出来るかな?』 黒柳・朔良の影人形:摘み上げ(シャドウマリオネット・ピックアップ)! レベル×1tまでの対象の【影から現れた影人形の手が対象の足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW364×技能1.15=威力21
『上手く受け流せるでしょうか?』 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD435・POW362×技能1.45=威力27
『私は上手く戦えたようですね!』 21÷27×相性=43%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『あまり使いたくは無いのですが…!!』 蝶ヶ崎・羊の皇太子に送る降臨歌(プリンス・オブ・エビル)! 【その歌唱は詠唱】に覚醒して【その身を依り代に黄衣の王】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW375×技能1=威力19

『準備ができました。ではいきます』 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW450×技能1×連戦0.9=威力19
『油断しましたか。ダラキュですね』 19÷19×相性=50%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『受け取ったからにはお返ししますね』 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD435×技能1.45=威力30
『――薙ぎはらう』 ヴォルフラム・ヴンダーの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW546・SPD192×技能1=威力13

『ありがとうございました!』 30÷13×相性=130%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-九瀬・夏梅
『さて、ひとつやってみるとしようか』九瀬・夏梅LV93、盗み攻撃56、盗み56、火炎耐性30、呪詛30、呪詛耐性30、精神攻撃30、狂気耐性30、第六感30、毒耐性30、氷結耐性30、鍵開け30、呪殺弾26、郷愁を誘う26、勇気25、祈り25、優しさ25、野生の勘25、宝探し25、元気25、恐怖を与える25、手をつなぐ22、継続ダメージ21、幸運20、捕食20、吸血20、覚悟20、浄化20、マヒ攻撃20、演技20、属性攻撃20、焼却20、読心術20、毒使い20、範囲攻撃20、高速詠唱20、地形破壊16、地形耐性16、多重詠唱16、闇に紛れる16、瞬間思考力16、料理10、迷彩10、裁縫10、掃除10
第3戦-第1ターン
👑15
『ちょいと力を借りようか』 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ470×技能1.26=威力27

『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル✕1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ450×技能1=威力21
『油断しましたか。ダラキュですね』 27÷21×相性=70%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『今の私が創りたいものは…』 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD435×技能1.45=威力30
『来てくれるかい? ディリュー』 九瀬・夏梅の瞑色の迷い夢(リディキュール・ディリュージョン)! 【『迷夢』の影からシャドウ・ディリュー】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ470・SPD462×技能1.26×連戦0.9=威力24

『力が…足りない…!』 30÷24×相性=37%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD484×技能1.1=威力24
『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD462×技能1.26×連戦0.8=威力21

『やりましたね、勝利です!せんせー!』 24÷21×相性=55%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『貴方のリズムにはこの腕でいいですね。』 播州・クロリアの蠱の腕(コノウデ)! 【意思に従い千変万化する鋼より硬い錆色の腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW450×技能1=威力21
『これぐらいしか取り柄がなくてね』 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD462・POW313×技能1.26=威力22

『油断しましたか。ダラキュですね』 21÷22×相性=38%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD484×技能1.1=威力24
『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD462×技能1.26×連戦0.9=威力24

『やりましたね、勝利です!せんせー!』 24÷24×相性=49%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『今の私が創りたいものは…』 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD435×技能1.45=威力30
『来てくれるかい? ディリュー』 九瀬・夏梅の瞑色の迷い夢(リディキュール・ディリュージョン)! 【『迷夢』の影からシャドウ・ディリュー】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ470・SPD462×技能1.26×連戦0.8=威力21

『まだまだ未熟みたいですね…』 30÷21×相性=41%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『今の私が創りたいものは…』 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD435×技能1.45=威力30
『来てくれるかい? ディリュー』 九瀬・夏梅の瞑色の迷い夢(リディキュール・ディリュージョン)! 【『迷夢』の影からシャドウ・ディリュー】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ470・SPD462×技能1.26=威力27

『まだまだ未熟みたいですね…』 30÷27×相性=33%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD484×技能1.1=威力24
『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD462×技能1.26×連戦0.9=威力24

『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』 24÷24×相性=49%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪BeeHiveServer≫は、九瀬・夏梅に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅11 🏆350
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅