サバイバル f16565-20210629


🏅メダル
???
🏆順位
33位
推奨技能 乱れ撃ち、野生の勘、ブームの仕掛け人、呪殺弾、威嚇射撃、遠泳、催眠術、早食い、優しさ、値切り、手をつなぐ、地形破壊、逃亡阻止

≪かんさつにっき≫食い倒れ

『まあその、よろしくね。』
鈍・小太刀
LV104、見切り141、武器受け61、属性攻撃60、破魔31、スナイパー30、オーラ防御29、衝撃波20、地形の利用15、空中戦14、援護射撃10、残像10、祈り10、降霊10、視力10、かばう10、殺気10、カウンター10、フェイント10、トンネル掘り10、野生の勘5、暗視5、罠使い5、空中浮遊5、足場習熟5、地形耐性5、闇に紛れる5、水中機動5、ダッシュ5、武器改造5、忍び足5、ロープワーク5、武器落とし5、暗殺5、騎乗5、早業5、深海適応5、なぎ払い5、挑発5、水上歩行4、素潜り4、偵察4、運搬4、火炎耐性2、第六感1、気絶攻撃1、宴会1、多重詠唱1、一斉発射1、継戦能力1、おびき寄せ1、大食い1、盾受け1、敵を盾にする1、運転1、激痛耐性1、吹き飛ばし1、怪力1、水泳1、水中戦1、串刺し1、存在感1
『さー、いってみよー!』
木元・祭莉
LV104、野生の勘35、グラップル33、サバイバル30、衝撃波25、カウンター22、ダッシュ22、鼓舞20、パフォーマンス18、ダンス17、限界突破15、覇気15、武器受け15、運搬15、激痛耐性12、拠点防御12、切り込み12、料理10、元気10、空中戦10、地形の利用10、浄化10、ジャンプ10、なぎ払い10、聞き耳10、視力10、歌唱10、逃げ足8、毒耐性7、水中機動5、かばう5、義侠心5、功夫5、水中戦5、フェイント5、郷愁を誘う5、陽動5、気絶攻撃5、救助活動5、オーラ防御5、宴会5、キャンプ5、結界術5、鎧砕き5、迷彩5、おびき寄せ5、範囲攻撃5、シールドバッシュ5、ブームの仕掛け人5、投擲5、鎧無視攻撃5、部位破壊5、マヒ攻撃5、慰め5、空中浮遊5、存在感5、属性攻撃5、忍び足3、追跡3、エネルギー充填3、恥ずかしさ耐性2、電撃耐性2、呪詛耐性2、地形耐性2、火炎耐性2、環境耐性2、空腹耐性2、狂気耐性2、落下耐性2、氷結耐性2、素潜り2、罠使い2、動物と話す2、息止め1、だまし討ち1、毒使い1、封印を解く1、悪目立ち1、傷口をえぐる1
『いくよ。』
木元・杏
LV105、怪力100、ジャンプ40、鼓舞34、オーラ防御30、かばう30、早業30、目潰し25、勇気23、第六感21、逃げ足20、武器受け20、拠点防御20、祈り19、情報収集18、手をつなぐ15、掃除15、気合い15、優しさ12、カウンター10、フェイント10、鎧無視攻撃10、戦闘知識10、見切り10、環境耐性10、料理1、元気1
『どうも。』
木元・刀
LV80、オーラ防御3、制圧射撃3、生命力吸収3、礼儀作法2、受け流し2、幸運2、情報収集1、アート1、慰め1、破魔1、かばう1、盾受け1、封印を解く1、失せ物探し1、コミュ力1、祈り1、高速詠唱1、リミッター解除1、呪詛1、威圧1、奉仕1

第1戦-≪ザ・ウォール≫劇団ひとり

『対人戦は不得意だ!貴殿一つ人間を捨ててくれんか?』
桜田・鳥獣戯画
LV97、2回攻撃37、拠点防御33、大食い33、存在感20、生命力吸収10、激痛耐性8、見切り6、毒耐性5、捕食5、火炎耐性3、恫喝3、鎧砕き3、残像3、暗視3、ドーピング2、怪力2、電撃耐性2、船上戦1、鼓舞1、大声1、決闘1、貫通攻撃1、串刺し1、切り込み1、パフォーマンス1、継戦能力1、料理1

第1戦-第1ターン
👑15

『いやぁ、皆元気だね♪』
 鈍・小太刀の元気な海の仲間達(ゲンキナウミノナカマタチ)! 攻撃が命中した対象に【磯と潮風の香り】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【力いっぱいはしゃぐ海の仲間達】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ454×技能1.05=威力22
『ノーダメはノーダメなんだが動けません』
 桜田・鳥獣戯画のラストスタンド(ラストスタンド)! 全身を【無敵城塞】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW495・WIZ279×技能1=威力16
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 22÷16×相性=66%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふわふわりー♪』
 木元・祭莉の白蓮の舞(フェスティバル・オン・ステージ)! 対象の攻撃を軽減する【舞妓姿】に変身しつつ、【舞扇から照射する白炎】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ472×技能1.4=威力30
『ノーダメはノーダメなんだが動けません』
 桜田・鳥獣戯画のラストスタンド(ラストスタンド)! 全身を【無敵城塞】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW495・WIZ279×技能1×連戦0.9=威力15
『父ちゃん、見てたー?』
 30÷15×相性=111%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂く』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD489×技能1.27=威力28
『私の声が聞こえる者だけスクワット50回!!』
 桜田・鳥獣戯画の千軍万馬(セングンバンバ)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【天地万有のエナジー】を与える。 POW495・SPD361×技能1×連戦0.8=威力15
『(んっ!)』
 28÷15×相性=92%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ272×技能1=威力16
『ワニ一丁入ります!!』
 桜田・鳥獣戯画の狂乱黒子太夫(キョウランクロコダイル)! 自身の身体部位ひとつを【鰐】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD361・WIZ279×技能1×連戦0.7=威力11
『うん。』
 16÷11×相性=77%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『いやぁ、皆元気だね♪』
 鈍・小太刀の元気な海の仲間達(ゲンキナウミノナカマタチ)! 攻撃が命中した対象に【磯と潮風の香り】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【力いっぱいはしゃぐ海の仲間達】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ454×技能1.05=威力22
『ノーダメはノーダメなんだが動けません』
 桜田・鳥獣戯画のラストスタンド(ラストスタンド)! 全身を【無敵城塞】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW495・WIZ279×技能1=威力16
『むむむ、悔しい!』
 22÷16×相性=66%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ふわふわりー♪』
 木元・祭莉の白蓮の舞(フェスティバル・オン・ステージ)! 対象の攻撃を軽減する【舞妓姿】に変身しつつ、【舞扇から照射する白炎】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ472×技能1.4=威力30
『ノーダメはノーダメなんだが動けません』
 桜田・鳥獣戯画のラストスタンド(ラストスタンド)! 全身を【無敵城塞】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW495・WIZ279×技能1×連戦0.9=威力15
『父ちゃん、見てたー?』
 30÷15×相性=111%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ272×技能1=威力16
『ワニ一丁入ります!!』
 桜田・鳥獣戯画の狂乱黒子太夫(キョウランクロコダイル)! 自身の身体部位ひとつを【鰐】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD361・WIZ279×技能1×連戦0.8=威力13
『うん。』
 16÷13×相性=67%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂く』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD489×技能1.27=威力28
『私の声が聞こえる者だけスクワット50回!!』
 桜田・鳥獣戯画の千軍万馬(セングンバンバ)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【天地万有のエナジー】を与える。 POW495・SPD361×技能1×連戦0.7=威力13
『(んっ!)』
 28÷13×相性=105%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫食い倒れの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪狐の宿≫

『よろしくっすよー』
久遠・翔
LV107、誘惑203、料理125、裁縫103、掃除92、呪詛耐性91、2回攻撃83、目立たない82、暗殺80、投擲49、盗み攻撃31、歌唱14、変装7、迷彩6、地形の利用6、スライディング5、第六感5、破魔4、残像4、視力4、偵察3、追跡3、闇に紛れる3、暗視3、手をつなぐ3、撮影2、医術2、早着替え2、忍び足2、物を隠す2、学習力2、鍵開け2、メカニック2、見切り2、運転2、聞き耳2、失せ物探し2、ハッキング2、情報収集2、限界突破2、世界知識2、救助活動2、水上歩行2、操縦2、動物と話す2、取引1、マヒ攻撃1、コミュ力1、時間稼ぎ1、フェイント1、毒使い1、早業1、ダッシュ1、なぎ払い1、戦闘知識1、気絶攻撃1
『手加減…は無理そうだね。』
政木・朱鞠
LV103、情報収集61、時間稼ぎ57、誘惑53、追跡42、鎧砕き40、傷口をえぐる40、暗殺38、生命力吸収38、鎧無視攻撃37、気絶攻撃37、2回攻撃36、変装36、串刺し36、スライディング36、化術33、世界知識31、フェイント30、忍び足29、ロープワーク26、クライミング26、挑発25、ダンス24、降霊22、おびき寄せ22、恐怖を与える22、演技20、言いくるめ15、吸血15、投擲15、水上歩行13、貫通攻撃13、失せ物探し8、ジャンプ8、動物と話す8、恫喝8、取引8、衝撃波8、槍投げ7
『……行くぞ。』
ルトルファス・ルーテルガイト
LV93、高速詠唱60、誘惑49、属性攻撃34、全力魔法33、武器受け32、地形の利用30、医術28、だまし討ち28、封印を解く27、覚悟26、生命力吸収24、恐怖を与える20、激痛耐性20、電撃耐性15、火炎耐性15、狂気耐性15、破魔15、呪詛耐性14、かばう12、幸運1

第2戦-第1ターン
👑15

『えっ?な、なんか目が怖くないっすか!?』
 久遠・翔の無自覚の魅了(オートテンプテーション)! 【無自覚に自身】から【誘惑Lv×5%の魅惑(最高100%)】を放ち、【相手が虜になる事(男女問わず)】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ478×技能1.03=威力22
『お返ししますね。』
 木元・刀の半返相応(リターン・ギフト)! 【鈴蘭の花吹雪】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、鈴蘭の花吹雪から何度でも発動できる。 SPD314・WIZ272×技能1=威力16
『ん。』
 22÷16×相性=68%! 結果は
で、木元・刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『気合入れないとね!』
 政木・朱鞠の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD579×技能1=威力24
『(もくもくもく)』
 鈍・小太刀のスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ454・SPD408×技能1.05=威力21
『うわー!』
 24÷21×相性=56%! 結果は
で、鈍・小太刀は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『…悪いが加減は出来ん、そもそも制御が難しいのでな。』
 ルトルファス・ルーテルガイトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ538×技能1=威力23
『そこ』
 木元・杏の華灯の舞(ハナアカリノマイ)! 【指先】を向けた対象に、【桜の花弁を思わせる白銀の光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ441×技能1.27=威力26
『(んっ!)』
 23÷26×相性=43%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW596×技能1.4=威力34
『ちょっと分身!』
 政木・朱鞠の忍法・火煙写身の術(ニンポウ・カエンウツセミノジュツ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【狐火で模った分身】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ314・POW415×技能1×連戦0.9=威力15
『父ちゃん、見てたー?』
 34÷15×相性=107%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『えっ?な、なんか目が怖くないっすか!?』
 久遠・翔の無自覚の魅了(オートテンプテーション)! 【無自覚に自身】から【誘惑Lv×5%の魅惑(最高100%)】を放ち、【相手が虜になる事(男女問わず)】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ478×技能1.03=威力22
『お返ししますね。』
 木元・刀の半返相応(リターン・ギフト)! 【鈴蘭の花吹雪】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、鈴蘭の花吹雪から何度でも発動できる。 SPD314・WIZ272×技能1=威力16
『うっ。』
 22÷16×相性=68%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD489×技能1.27=威力28
『…精霊の力を。』
 ルトルファス・ルーテルガイトの精霊剣(スピリチュアルソード)! 自身の装備武器に【その地に棲む精霊の加護】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ538・SPD224×技能1=威力14
『(んっ!)』
 28÷14×相性=112%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『気合入れないとね!』
 政木・朱鞠の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD579×技能1=威力24
『(もくもくもく)』
 鈍・小太刀のスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ454・SPD408×技能1.05=威力21
『やったぁ!』
 24÷21×相性=56%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW596×技能1.4=威力34
『ちょっと分身!』
 政木・朱鞠の忍法・火煙写身の術(ニンポウ・カエンウツセミノジュツ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【狐火で模った分身】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ314・POW415×技能1×連戦0.9=威力15
『父ちゃん、見てたー?』
 34÷15×相性=107%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫食い倒れの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪Fly High≫STARLIGHT DREAM

『あの空に届くまで!』
アメリア・イアハッター
LV86、空中戦280、騎乗210、パフォーマンス210、鼓舞140
『叩き潰すわ。任せなさい』
荒谷・つかさ
LV105、怪力1176
『真っ向勝負は苦手なんだけど…』
栗花落・澪
LV108、誘惑400、歌唱207、空中戦60、催眠術60、破魔50、料理40、浄化30、演技25、全力魔法25、優しさ20、祈り20、高速詠唱20、激痛耐性20、空中浮遊20、呪詛耐性20、勇気20、聞き耳15、範囲攻撃15、オーラ防御15、パフォーマンス15、属性攻撃15、裁縫10、水上歩行10、魔力溜め10、滑空10、ダンス10、多重詠唱10、手をつなぐ10、学習力10、楽器演奏10、水中戦10
『よろしくお願いしますね』
オリヴィア・ローゼンタール
LV108、怪力95、属性攻撃50、医術50、オーラ防御40、破魔40、救助活動40、気合い40、鎧砕き30、グラップル20、投擲20、受け流し20、天候操作20、焼却20、全力魔法20、祈り20、見切り20、ランスチャージ20、鼓舞20、おびき寄せ20、吹き飛ばし20、料理20、空中戦15、踏みつけ15、視力15、ダッシュ15、スライディング10、重量攻撃10、ジャンプ10、お誘い10、時間稼ぎ10、情報収集10、地形の利用10、幸運10、歌唱10、学習力10、追跡10、暗視10、足場習熟10、破壊工作10、浄化10、串刺し10、念動力10、地形破壊10、部位破壊10、カウンター10、パフォーマンス10、限界突破10、貫通攻撃10、第六感10、威圧10、なぎ払い10、除霊10、衝撃波10、蹂躙10、体勢を崩す10、偵察5、継戦能力5、慰め5、生命力吸収5、威厳5、落ち着き5、存在感5、ダンス5、拠点防御5、集中力5、頭突き5、目立たない5、悪路走破5、奉仕5、騎乗2

第3戦-第1ターン
👑15

『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW596×技能1.4=威力34
『シュート!』
 アメリア・イアハッターの風の瞬き(カゼノマタタキ)! 自身に【短時間の間浮遊可能となる風の魔力】をまとい、高速移動と【相手を空へと打ち上げる竜巻】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD515・POW289×技能1=威力17
『父ちゃん、見てたー?』
 34÷17×相性=110%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂く』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD489×技能1.27=威力28
『蹴り砕く――!』
 オリヴィア・ローゼンタールの天霆轟雷脚(ムジョルニア・インパクト)! 【白き稲妻を纏った激烈な蹴撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW621・SPD337×技能1.1=威力20
『…………』
 28÷20×相性=69%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これぞ、ウサミミの力!』
 鈍・小太刀のウサミミな海の仲間達(ウサミミナウミノナカマタチ)! 召喚したレベル×1体の【海の仲間達】に【ウサミミ】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ454×技能1.05=威力22
『G・オウガを、ただの機械人形だとは思わないことね!』
 荒谷・つかさの1/5スケール G・オウガ(バトルオブフラワーズデツクッタアレノレプリカ)! 自身の身長の2倍の【高さの、BoFで作ったロボのレプリカ機体】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW861・WIZ273×技能1=威力16
『むむむ、悔しい!』
 22÷16×相性=40%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『どうぞ?』
 木元・刀の適宜対応(フェイバリット・シングス)! 自身の【携えている給仕道具】を【その状況に適した武装】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW215×技能1=威力14
『お休みなさい』
 栗花落・澪の誘幻の楽園(エデン・オブ・ネニア)! 【歌声で操る無数の花弁の刃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【一面に足元から美しい花畑を作り出し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ752・POW277×技能1.9=威力31
『うん。』
 14÷31×相性=18%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『行っておいで、鳥さん達』
 栗花落・澪の浄化と祝福(ピュリフィカシオン・エト・ベネディクション)! レベル×1個の【あらゆる種の鳥の姿を模した飛翔する破魔】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ752×技能1.9=威力52
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ272×技能1=威力16
『うっ。』
 52÷16×相性=189%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血の衝動に呑まれないように……』
 オリヴィア・ローゼンタールの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW621×技能1.1=威力27
『雨よ、降れ。』
 鈍・小太刀の黒雨(コクウ)! レベル×5本の【任意の】属性の【黒い矢】を放つ。 WIZ454・POW441×技能1.05=威力22
『むむむ、悔しい!』
 27÷22×相性=74%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『G・オウガを、ただの機械人形だとは思わないことね!』
 荒谷・つかさの1/5スケール G・オウガ(バトルオブフラワーズデツクッタアレノレプリカ)! 自身の身長の2倍の【高さの、BoFで作ったロボのレプリカ機体】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW861×技能1=威力29
『……ふぁいと』
 木元・杏のお掃除(物理)の時間(ウツクシキ・ウサミミ)! 無敵の【擬人化うさみみメイドさん(175cm)】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW360×技能1.27=威力24
『(んっ!)』
 29÷24×相性=66%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW596×技能1.4=威力34
『シュート!』
 アメリア・イアハッターの風の瞬き(カゼノマタタキ)! 自身に【短時間の間浮遊可能となる風の魔力】をまとい、高速移動と【相手を空へと打ち上げる竜巻】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD515・POW289×技能1=威力17
『父ちゃん、見てたー?』
 34÷17×相性=110%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『行っておいで、鳥さん達』
 栗花落・澪の浄化と祝福(ピュリフィカシオン・エト・ベネディクション)! レベル×1個の【あらゆる種の鳥の姿を模した飛翔する破魔】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ752×技能1.9=威力52
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ272×技能1=威力16
『うっ。』
 52÷16×相性=189%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ゼロ距離……取ったわ!』
 荒谷・つかさの螺旋鬼神拳(スパイラル・オウガナックル)! 【正拳突き】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW861×技能1=威力29
『(もくもくもく)』
 鈍・小太刀のスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ454・POW441×技能1.05=威力22
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 29÷22×相性=73%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫食い倒れの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-イリヤ・クニーガ


イリヤ・クニーガ
LV92、料理5、闇に紛れる4、切断4、零距離射撃4、串刺し4、落ち着き4、悪路走破3、暗殺3、生命力吸収3、スナイパー3、戦闘知識3、制圧射撃3、残像3、優しさ2、礼儀作法2、貫通攻撃2、運搬1、宴会1、空腹耐性1、継戦能力1、爆撃1、遊撃1、地形耐性1、咄嗟の一撃1、操縦1、先制攻撃1、運転1、吹き飛ばし1、不意打ち1、吸血1、傷口をえぐる1、切り込み1、乱れ撃ち1、援護射撃1、空中浮遊1、空中戦1、空中機動1、滑空1、カウンター1、環境耐性1、サバイバル1、クイックドロウ1

第4戦-第1ターン
👑15

『ふわふわりー♪』
 木元・祭莉の白蓮の舞(フェスティバル・オン・ステージ)! 対象の攻撃を軽減する【舞妓姿】に変身しつつ、【舞扇から照射する白炎】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ472×技能1.4=威力30
『Charge!!』
 イリヤ・クニーガの銃剣突撃(ジュウケントツゲキ)! 【銃剣付きのライフルを使った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW424・WIZ304×技能1.03=威力17
『父ちゃん、見てたー?』
 30÷17×相性=84%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD489×技能1.27=威力28
『Charge!!』
 イリヤ・クニーガの銃剣突撃(ジュウケントツゲキ)! 【銃剣付きのライフルを使った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW424・SPD427×技能1.03×連戦0.9=威力19
『…………』
 28÷19×相性=80%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD408×技能1.05=威力21
『Charge!!』
 イリヤ・クニーガの銃剣突撃(ジュウケントツゲキ)! 【銃剣付きのライフルを使った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW424・SPD427×技能1.03×連戦0.8=威力16
『むむむ、悔しい!』
 21÷16×相性=49%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お返ししますね。』
 木元・刀の半返相応(リターン・ギフト)! 【鈴蘭の花吹雪】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、鈴蘭の花吹雪から何度でも発動できる。 SPD314×技能1=威力17
『お茶にしましょう』
 イリヤ・クニーガの砲火後Tea Time(ホウカゴティータイム)! 【紅茶】を給仕している間、戦場にいる紅茶を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD427×技能1.03×連戦0.7=威力14
『ぐっ。』
 17÷14×相性=35%! 結果は
で、木元・刀は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ふわふわりー♪』
 木元・祭莉の白蓮の舞(フェスティバル・オン・ステージ)! 対象の攻撃を軽減する【舞妓姿】に変身しつつ、【舞扇から照射する白炎】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ472×技能1.4=威力30
『Charge!!』
 イリヤ・クニーガの銃剣突撃(ジュウケントツゲキ)! 【銃剣付きのライフルを使った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW424・WIZ304×技能1.03=威力17
『父ちゃん、見てたー?』
 30÷17×相性=84%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD408×技能1.05=威力21
『Charge!!』
 イリヤ・クニーガの銃剣突撃(ジュウケントツゲキ)! 【銃剣付きのライフルを使った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW424・SPD427×技能1.03×連戦0.9=威力19
『むむむ、悔しい!』
 21÷19×相性=44%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お返ししますね。』
 木元・刀の半返相応(リターン・ギフト)! 【鈴蘭の花吹雪】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、鈴蘭の花吹雪から何度でも発動できる。 SPD314×技能1=威力17
『お茶にしましょう』
 イリヤ・クニーガの砲火後Tea Time(ホウカゴティータイム)! 【紅茶】を給仕している間、戦場にいる紅茶を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD427×技能1.03×連戦0.8=威力17
『うっ。』
 17÷17×相性=31%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD489×技能1.27=威力28
『Charge!!』
 イリヤ・クニーガの銃剣突撃(ジュウケントツゲキ)! 【銃剣付きのライフルを使った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW424・SPD427×技能1.03×連戦0.7=威力14
『(んっ!)』
 28÷14×相性=104%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD408×技能1.05=威力21
『Charge!!』
 イリヤ・クニーガの銃剣突撃(ジュウケントツゲキ)! 【銃剣付きのライフルを使った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW424・SPD427×技能1.03=威力21
『むむむ、悔しい!』
 21÷21×相性=39%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫食い倒れは、イリヤ・クニーガに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅15 🏆476

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。