≪かんさつにっき≫お花見とお弁当
『まあその、よろしくね。』鈍・小太刀LV102、見切り141、武器受け61、属性攻撃60、破魔31、スナイパー30、オーラ防御29、衝撃波20、地形の利用15、空中戦14、援護射撃10、残像10、祈り10、降霊10、視力10、かばう10、殺気10、カウンター10、フェイント10、トンネル掘り10、野生の勘5、暗視5、罠使い5、空中浮遊5、足場習熟5、地形耐性5、闇に紛れる5、水中機動5、ダッシュ5、武器改造5、忍び足5、ロープワーク5、武器落とし5、暗殺5、騎乗5、早業5、深海適応5、なぎ払い5、挑発5、水上歩行4、素潜り4、偵察4、運搬4、火炎耐性2、第六感1、気絶攻撃1、宴会1、多重詠唱1、一斉発射1、継戦能力1、おびき寄せ1、大食い1、盾受け1、敵を盾にする1、運転1、激痛耐性1、吹き飛ばし1、怪力1、水泳1、水中戦1、串刺し1、存在感1
『さー、いってみよー!』木元・祭莉LV104、グラップル32、野生の勘31、サバイバル30、衝撃波22、カウンター21、ダッシュ21、鼓舞20、パフォーマンス18、ダンス17、限界突破15、覇気15、武器受け15、運搬15、激痛耐性12、拠点防御11、ジャンプ11、元気10、地形の利用10、視力10、なぎ払い10、料理10、聞き耳10、空中戦10、切り込み10、浄化8、歌唱8、逃げ足5、範囲攻撃5、結界術5、キャンプ5、宴会5、オーラ防御5、救助活動5、鎧砕き5、郷愁を誘う5、水中機動5、水中戦5、存在感5、かばう5、迷彩5、投擲5、部位破壊5、フェイント5、マヒ攻撃5、空中浮遊5、属性攻撃5、シールドバッシュ5、蹂躙5、悪路走破5、索敵5、慰め5、おびき寄せ5、覚悟5、鎧無視攻撃5、気絶攻撃5、ブームの仕掛け人4、義侠心3、エネルギー充填3、毒耐性2、電撃耐性2、火炎耐性2、呪詛耐性2、環境耐性2、空腹耐性2、狂気耐性2、恥ずかしさ耐性2、地形耐性2、落下耐性2、氷結耐性2、素潜り2、功夫2、罠使い2、動物と話す2、息止め1、傷口をえぐる1、悪目立ち1、忍び足1、追跡1、だまし討ち1
『いくよ。』木元・杏LV104、怪力100、ジャンプ40、鼓舞34、オーラ防御30、かばう30、早業30、目潰し25、勇気23、第六感21、逃げ足20、武器受け20、拠点防御20、祈り19、情報収集18、手をつなぐ15、掃除15、気合い15、優しさ12、カウンター10、フェイント10、鎧無視攻撃10、戦闘知識10、見切り10、環境耐性10、料理1、元気1
『どうも。』木元・刀LV80、オーラ防御3、制圧射撃3、生命力吸収3、礼儀作法2、受け流し2、幸運2、情報収集1、アート1、慰め1、破魔1、かばう1、盾受け1、封印を解く1、失せ物探し1、コミュ力1、祈り1、高速詠唱1、リミッター解除1、呪詛1、威圧1、奉仕1
第1戦-≪朱の社≫
『さ、参りましょうか』葬・祝LV103、呪詛121、誘惑89、生命力吸収80、恐怖を与える75、おびき寄せ70、郷愁を誘う63、精神攻撃55、祈り50、催眠術42、慰め40、幸運40、カウンター32、化術30、索敵20、追跡20、念動力18、神罰10、闇に紛れる10、空中浮遊5、封印を解く1
『始めよう、さあ!喝采を!』ヴィズ・フレアイデアLV83、焼却5、空中浮遊2、呪詛1、封印を解く1、多重詠唱1、属性攻撃1、怪力1
第1戦-第1ターン
👑15
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW436×技能1.05=威力21
『繋がれるのは好きかな?』 ヴィズ・フレアイデアの束縛の魔眼(ブルーチェーンドモンスター)! 【視線】が命中した対象を爆破し、更に互いを【白い炎で作られた堅固な鎖】で繋ぐ。 POW105×技能1=威力10
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 21÷10×相性=85%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂く』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD486×技能1=威力22
『あら、お逢いしてしまいましたね』 葬・祝の下駄の音(モドレ)! 【己】から【猛毒と瘴気を伴う怨念】を放ち、【身が竦むほどの恐怖と絶望を与えること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ641・SPD376×技能3.12=威力60
『…………』 22÷60×相性=20%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(危険)』 木元・刀のクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ272×技能1=威力16
『ふむ? 成る程。こんな感じ。』 ヴィズ・フレアイデアのセントエルモ・フレア(セントエルモ・フレア)! 攻撃が命中した対象に【蒼薔薇の紋章】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【何もない宙空から放たれる熱線】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ336×技能1×連戦0.9=威力16
『うん。』 16÷16×相性=54%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふわふわりー♪』 木元・祭莉の白蓮の舞(フェスティバル・オン・ステージ)! 対象の攻撃を軽減する【舞妓姿】に変身しつつ、【舞扇から照射する白炎】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ427×技能1.06=威力21
『ふふ、もう手遅れですね』 葬・祝の鈴の音(デアウナ)! 攻撃が命中した対象に【腐り落ちて行く傷痕と急激な飢餓感】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【次々発生する「不慮の事故」や「体調不良」】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ641×技能3.12×連戦0.9=威力71
『……イタイ。』 21÷71×相性=18%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD337×技能1.06=威力19
『夜が墜ちてくるよ』 ヴィズ・フレアイデアの大篝火の夜(ワルプルギス・ナイト)! 【周囲を夜に変え、目玉のような月から涙の雨】を降らせる事で、戦場全体が【星が降り注ぎ月が墜ちる夜】と同じ環境に変化する。[星が降り注ぎ月が墜ちる夜]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ336・SPD165×技能1=威力12
『……イタイ。』 19÷12×相性=83%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ふふ、もう手遅れですね』 葬・祝の鈴の音(デアウナ)! 攻撃が命中した対象に【腐り落ちて行く傷痕と急激な飢餓感】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【次々発生する「不慮の事故」や「体調不良」】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ641×技能3.12=威力78
『(嵐)』 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ272×技能1=威力16
『うっ。』 78÷16×相性=263%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW436×技能1.05=威力21
『繋がれるのは好きかな?』 ヴィズ・フレアイデアの束縛の魔眼(ブルーチェーンドモンスター)! 【視線】が命中した対象を爆破し、更に互いを【白い炎で作られた堅固な鎖】で繋ぐ。 POW105×技能1×連戦0.9=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 21÷9×相性=95%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂く』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD486×技能1=威力22
『あら、お逢いしてしまいましたね』 葬・祝の下駄の音(モドレ)! 【己】から【猛毒と瘴気を伴う怨念】を放ち、【身が竦むほどの恐怖と絶望を与えること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ641・SPD376×技能3.12×連戦0.9=威力54
『(きゅううぅ)』 22÷54×相性=22%! 結果は
で、木元・杏は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD337×技能1.06=威力19
『夜が墜ちてくるよ』 ヴィズ・フレアイデアの大篝火の夜(ワルプルギス・ナイト)! 【周囲を夜に変え、目玉のような月から涙の雨】を降らせる事で、戦場全体が【星が降り注ぎ月が墜ちる夜】と同じ環境に変化する。[星が降り注ぎ月が墜ちる夜]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ336・SPD165×技能1=威力12
『あれ?』 19÷12×相性=83%! 結果は
で、木元・祭莉は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当は、≪朱の社≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅3 🏆0
🏅🏅🏅