サバイバル f16565-20210313


🏅メダル
???
🏆順位
41位
推奨技能 演技、拠点防御、魔力溜め、降霊、情報収集、目立たない、力溜め、ロープワーク、目潰し、航海術、踏みつけ、瞬間思考力

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当

『まあその、よろしくね。』
鈍・小太刀
LV97、見切り136、武器受け61、属性攻撃60、破魔31、スナイパー30、オーラ防御25、衝撃波20、地形の利用15、空中戦14、残像10、祈り10、降霊10、援護射撃10、殺気10、かばう10、カウンター10、フェイント10、トンネル掘り10、視力10、野生の勘5、暗視5、空中浮遊5、水中機動5、地形耐性5、闇に紛れる5、武器改造5、忍び足5、罠使い5、足場習熟5、ロープワーク5、武器落とし5、暗殺5、騎乗5、早業5、深海適応5、なぎ払い5、挑発5、水上歩行4、素潜り4、偵察4、運搬4、火炎耐性2、第六感1、おびき寄せ1、宴会1、多重詠唱1、一斉発射1、気絶攻撃1、大食い1、盾受け1、継戦能力1、串刺し1、運転1、激痛耐性1、吹き飛ばし1、怪力1、水泳1、水中戦1、敵を盾にする1、存在感1
『さー、いってみよー!』
木元・祭莉
LV98、サバイバル30、野生の勘29、グラップル27、カウンター20、鼓舞20、衝撃波17、ダッシュ15、パフォーマンス15、運搬14、覇気14、武器受け13、激痛耐性12、限界突破12、ダンス11、拠点防御11、元気10、切り込み10、ジャンプ10、なぎ払い10、視力10、聞き耳10、情報収集8、料理7、投擲6、水中機動5、救助活動5、オーラ防御5、水中戦5、気絶攻撃5、鎧砕き5、かばう5、迷彩5、宴会5、キャンプ5、結界術5、浄化5、マヒ攻撃5、鎧無視攻撃5、空中戦5、覚悟5、存在感5、歌唱5、範囲攻撃5、フェイント5、逃げ足5、空中浮遊5、属性攻撃5、地形の利用5、シールドバッシュ5、早業5、部位破壊5、おびき寄せ5、慰め5、郷愁を誘う4、ブームの仕掛け人3、氷結耐性2、電撃耐性2、空腹耐性2、地形耐性2、毒耐性2、狂気耐性2、呪詛耐性2、恥ずかしさ耐性2、火炎耐性2、環境耐性2、落下耐性2、素潜り2、エネルギー充填2、恐怖を与える2、失せ物探し2、息止め1、罠使い1、傷口をえぐる1、だまし討ち1、悪目立ち1、忍び足1、追跡1、動物と話す1
『いくよ。』
木元・杏
LV98、怪力100、ジャンプ40、鼓舞34、オーラ防御30、逃げ足30、かばう30、早業30、目潰し25、勇気23、第六感21、武器受け20、拠点防御20、地形の利用20、祈り19、情報収集18、掃除15、手をつなぐ15、気合い15、優しさ12、戦闘知識10、フェイント10、見切り10、鎧無視攻撃10、カウンター10、環境耐性10
『どうも。』
木元・刀
LV72、オーラ防御3、制圧射撃3、生命力吸収3、礼儀作法2、幸運2、情報収集1、慰め1、受け流し1、破魔1、かばう1、盾受け1、失せ物探し1、封印を解く1、コミュ力1、祈り1、高速詠唱1、リミッター解除1、呪詛1、威圧1、アート1

第1戦-サエ・キルフィバオム


サエ・キルフィバオム
LV94、誘惑107、情報収集86、だまし討ち67、暗殺55、演技50、盗み41、変装38、コミュ力35、忍び足34、挑発33、恥ずかしさ耐性33、早着替え32、鍵開け31、フェイント31、武器落とし30、聞き耳30、地形の利用30、体勢を崩す29、罠使い29、言いくるめ28、おびき寄せ28、目立たない20、運搬20、ロープワーク20、救助活動20、追跡18、敵を盾にする18、闇に紛れる17、パフォーマンス17、失せ物探し17

第1戦-第1ターン
👑15

『それ以上、近寄らないでっ!』
 サエ・キルフィバオムの終焉の凶音(アポカリプティック・カタストロフィ)! 【防犯ブザー型スピーカーから爆音】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD446×技能2.76=威力58
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ256・SPD264×技能1.01=威力16
『うっ。』
 58÷16×相性=216%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD503×技能1.63=威力36
『ど~こに目を付けてるのかなッ!』
 サエ・キルフィバオムの暗影舞踏(ハイディング・ステップ)! 【暗がりに潜行してからの不意打ちの蹴り】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【の影や闇に再度潜行してある程度自由に動き】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ501・SPD446×技能2.76×連戦0.9=威力52
『…………』
 36÷52×相性=38%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW597×技能1.19=威力29
『そこは残念、射程圏内だよ♪』
 サエ・キルフィバオムの絡みつく金縛(ワールドワイドワイヤー)! 見えない【ほど細くできる、剛柔合わせ持つワイヤー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW304×技能2.76×連戦0.8=威力38
『父ちゃん、見てたー?』
 29÷38×相性=30%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD386×技能1.15=威力22
『つまみ取った……♪』
 サエ・キルフィバオムのコード・スカルプチュア(コード・スカルプチュア)! 【自分の手】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、自分の手から何度でも発動できる。 SPD446×技能2.76×連戦0.7=威力40
『むむむ、悔しい!』
 22÷40×相性=27%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD503×技能1.63=威力36
『ど~こに目を付けてるのかなッ!』
 サエ・キルフィバオムの暗影舞踏(ハイディング・ステップ)! 【暗がりに潜行してからの不意打ちの蹴り】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【の影や闇に再度潜行してある程度自由に動き】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ501・SPD446×技能2.76=威力58
『…………』
 36÷58×相性=34%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW597×技能1.19=威力29
『そこは残念、射程圏内だよ♪』
 サエ・キルフィバオムの絡みつく金縛(ワールドワイドワイヤー)! 見えない【ほど細くできる、剛柔合わせ持つワイヤー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW304×技能2.76×連戦0.9=威力43
『……イタイ。』
 29÷43×相性=26%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD386×技能1.15=威力22
『つまみ取った……♪』
 サエ・キルフィバオムのコード・スカルプチュア(コード・スカルプチュア)! 【自分の手】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、自分の手から何度でも発動できる。 SPD446×技能2.76×連戦0.8=威力46
『むむむ、悔しい!』
 22÷46×相性=24%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(危険)』
 木元・刀のクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ256×技能1.01=威力16
『それ以上、近寄らないでっ!』
 サエ・キルフィバオムの終焉の凶音(アポカリプティック・カタストロフィ)! 【防犯ブザー型スピーカーから爆音】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD446・WIZ501×技能2.76×連戦0.7=威力40
『うっ。』
 16÷40×相性=15%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当は、サエ・キルフィバオムに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-ジャック・アイトール

『おぅ、死なねぇ程度に頼むわ』
ジャック・アイトール
LV70、騎乗突撃15、スナイパー10、制圧射撃10、乱れ撃ち10、集団戦術7、戦闘知識5、失せ物探し5、投擲5、暗殺5、威嚇射撃5、2回攻撃5、威厳5、掃除2、悪路走破1、サバイバル1、咄嗟の一撃1

第2戦-第1ターン
👑15

『トモダチ!』
 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW597×技能1.19=威力29
『死んでる場合じゃねぇぞ、相棒!』
 ジャック・アイトールの友よ其処にいるか(コーリング・バディ)! 自身の【本体の耐久力】を代償に、【自身の持ち主であった傭兵の幻影】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【サバイバルナイフや銃火器】で戦う。 POW211×技能1=威力14
『父ちゃん、見てたー?』
 29÷14×相性=100%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ふぁいと』
 木元・杏のお掃除(物理)の時間(ウツクシキ・ウサミミ)! 無敵の【擬人化うさみみメイドさん(175cm)】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW325×技能1.63=威力29
『死んでる場合じゃねぇぞ、相棒!』
 ジャック・アイトールの友よ其処にいるか(コーリング・バディ)! 自身の【本体の耐久力】を代償に、【自身の持ち主であった傭兵の幻影】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【サバイバルナイフや銃火器】で戦う。 POW211×技能1×連戦0.9=威力13
『(んっ!)』
 29÷13×相性=112%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(早業)』
 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD264×技能1.01=威力16
『オレにはオレの、お前にはお前の意思がある。それでも乗るって言うなら、力を貸してくれ』
 ジャック・アイトールのお前の意思で歩け(ヴォイスレス・ウォーカー)! 自身からレベルm半径内の無機物を【自身の目的を伝え、同意した物を人型】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ151・SPD290×技能1×連戦0.8=威力9
『うっ。』
 16÷9×相性=50%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(もくもくもく)』
 鈍・小太刀のスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ429×技能1.15=威力23
『死に損ないの足掻きだ、食らっておけ!』
 ジャック・アイトールの朽刃の報い(サヴァイブ・リタリエーション)! 【自身の本体の耐久力】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【どんなものでも斬り落とす鋭刃】に変化させ、殺傷力を増す。 POW211・WIZ151×技能1×連戦0.7=威力8
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 23÷8×相性=83%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『トモダチ!』
 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW597×技能1.19=威力29
『死んでる場合じゃねぇぞ、相棒!』
 ジャック・アイトールの友よ其処にいるか(コーリング・バディ)! 自身の【本体の耐久力】を代償に、【自身の持ち主であった傭兵の幻影】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【サバイバルナイフや銃火器】で戦う。 POW211×技能1=威力14
『母ちゃん、やったよー!』
 29÷14×相性=100%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『(もくもくもく)』
 鈍・小太刀のスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ429×技能1.15=威力23
『死に損ないの足掻きだ、食らっておけ!』
 ジャック・アイトールの朽刃の報い(サヴァイブ・リタリエーション)! 【自身の本体の耐久力】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【どんなものでも斬り落とす鋭刃】に変化させ、殺傷力を増す。 POW211・WIZ151×技能1×連戦0.9=威力11
『むむむ、悔しい!』
 23÷11×相性=64%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……ふぁいと』
 木元・杏のお掃除(物理)の時間(ウツクシキ・ウサミミ)! 無敵の【擬人化うさみみメイドさん(175cm)】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW325×技能1.63=威力29
『死んでる場合じゃねぇぞ、相棒!』
 ジャック・アイトールの友よ其処にいるか(コーリング・バディ)! 自身の【本体の耐久力】を代償に、【自身の持ち主であった傭兵の幻影】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【サバイバルナイフや銃火器】で戦う。 POW211×技能1×連戦0.8=威力11
『(んっ!)』
 29÷11×相性=126%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(早業)』
 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD264×技能1.01=威力16
『オレにはオレの、お前にはお前の意思がある。それでも乗るって言うなら、力を貸してくれ』
 ジャック・アイトールのお前の意思で歩け(ヴォイスレス・ウォーカー)! 自身からレベルm半径内の無機物を【自身の目的を伝え、同意した物を人型】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ151・SPD290×技能1×連戦0.7=威力8
『ぐっ。』
 16÷8×相性=57%! 結果は
で、木元・刀は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『トモダチ!』
 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW597×技能1.19=威力29
『死んでる場合じゃねぇぞ、相棒!』
 ジャック・アイトールの友よ其処にいるか(コーリング・バディ)! 自身の【本体の耐久力】を代償に、【自身の持ち主であった傭兵の幻影】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【サバイバルナイフや銃火器】で戦う。 POW211×技能1=威力14
『父ちゃん、見てたー?』
 29÷14×相性=100%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪騎兵団〈渡り禽〉≫ソロ・アルマ

『それじゃあ腕試し、やらせてもらうわね。』
エメラ・アーヴェスピア
LV101、情報収集218、メカニック164、ハッキング118、砲撃94、集団戦術94、鍵開け60、索敵54、失せ物探し50、盾受け40、追跡34、罠使い34、偵察30、かばう30、瞬間思考力29、拠点防御24、破壊工作20、地形の利用20、物を隠す15

第3戦-第1ターン
👑15

『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW597×技能1.19=威力29
『受けきれるものなら、受けて見なさい。』
 エメラ・アーヴェスピアの冥府誘うは我が黒斧(ブラックブレイク)! 予め【召喚した魔導蒸気黒騎兵の斧が力を溜め込む】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW411×技能3.71=威力75
『……イタイ。』
 29÷75×相性=11%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD503×技能1.63=威力36
『受けきれるものなら、受けて見なさい。』
 エメラ・アーヴェスピアの冥府誘うは我が黒斧(ブラックブレイク)! 予め【召喚した魔導蒸気黒騎兵の斧が力を溜め込む】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW411・SPD422×技能3.71×連戦0.9=威力67
『…………』
 36÷67×相性=21%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(危険)』
 木元・刀のクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ256×技能1.01=威力16
『残念、お返しよ。』
 エメラ・アーヴェスピアの我を護るは不壊の城壁(カウンターウォール)! 【召喚されたUCすら防ぐ魔導蒸気防壁に攻撃】を向けた対象に、【内蔵された魔導蒸気砲による反撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ521×技能3.71×連戦0.8=威力67
『うん。』
 16÷67×相性=7%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そう簡単にやられたりしないから。』
 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD386×技能1.15=威力22
『さぁ、これが止められるかしら?』
 エメラ・アーヴェスピアの死闘制すは我が白槍(ホワイトバースト)! 【予め召喚した魔導蒸気白騎兵が槍や格闘】による素早い一撃を放つ。また、【演算速度を向上させたり、装甲をパージする】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD422×技能3.71×連戦0.7=威力53
『むむむ、悔しい!』
 22÷53×相性=16%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW597×技能1.19=威力29
『受けきれるものなら、受けて見なさい。』
 エメラ・アーヴェスピアの冥府誘うは我が黒斧(ブラックブレイク)! 予め【召喚した魔導蒸気黒騎兵の斧が力を溜め込む】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW411×技能3.71=威力75
『……イタイ。』
 29÷75×相性=11%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『そう簡単にやられたりしないから。』
 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD386×技能1.15=威力22
『さぁ、これが止められるかしら?』
 エメラ・アーヴェスピアの死闘制すは我が白槍(ホワイトバースト)! 【予め召喚した魔導蒸気白騎兵が槍や格闘】による素早い一撃を放つ。また、【演算速度を向上させたり、装甲をパージする】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD422×技能3.71×連戦0.9=威力68
『むむむ、悔しい!』
 22÷68×相性=13%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(危険)』
 木元・刀のクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ256×技能1.01=威力16
『残念、お返しよ。』
 エメラ・アーヴェスピアの我を護るは不壊の城壁(カウンターウォール)! 【召喚されたUCすら防ぐ魔導蒸気防壁に攻撃】を向けた対象に、【内蔵された魔導蒸気砲による反撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ521×技能3.71×連戦0.8=威力67
『うっ。』
 16÷67×相性=7%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD503×技能1.63=威力36
『受けきれるものなら、受けて見なさい。』
 エメラ・アーヴェスピアの冥府誘うは我が黒斧(ブラックブレイク)! 予め【召喚した魔導蒸気黒騎兵の斧が力を溜め込む】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW411・SPD422×技能3.71×連戦0.7=威力52
『…………』
 36÷52×相性=27%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当は、≪騎兵団〈渡り禽〉≫ソロ・アルマに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪ガラスドーム≫欠片


エンティ・シェア
LV92、言いくるめ100、演技100、カウンター50、グラップル50、読心術50、激痛耐性40、追跡40、呪詛耐性40、暗視40、狂気耐性40、火炎耐性40、動物と話す40、化術40、毒耐性40、蹂躙40、傷口をえぐる40、時間稼ぎ30、空中浮遊30、動物使い30、騎乗30、恐怖を与える30、催眠術20、空中戦20、楽器演奏20、電撃耐性10

ルクアス・サラザール
LV68、奉仕59、深海適応57、破壊工作10、言いくるめ10、だまし討ち10、不意打ち10、フェイント10

第4戦-第1ターン
👑15

『影獅子、いくよっ!』
 鈍・小太刀のその守護獣、影の剣なり(キミノオモイニコタエヨウ)! 【怒り・殺気・敵意のいずれか】を向けた対象に、【獅吼影牙】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ429×技能1.15=威力23

 ルクアス・サラザールのブレイブソード! 自身の【勇者の武器】から、戦場の仲間が受けた【負傷】に比例した威力と攻撃範囲の【光の斬撃】を放つ。 POW177・WIZ221×技能1=威力13
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 23÷13×相性=107%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD503×技能1.63=威力36
『おいで、仕事だ』
 エンティ・シェアの空室の住人(クウシツノジュウニン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【黒熊のぬいぐるみ】と【白兎のぬいぐるみ】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ580・SPD414×技能2=威力40
『(んっ!)』
 36÷40×相性=44%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふわふわりー♪』
 木元・祭莉の白蓮の舞(フェスティバル・オン・ステージ)! 対象の攻撃を軽減する【舞妓姿】に変身しつつ、【舞扇から照射する白炎】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ404×技能1.19=威力23

 ルクアス・サラザールの全てはわが策略の内! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【髑髏柱】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ221×技能1×連戦0.9=威力13
『父ちゃん、見てたー?』
 23÷13×相性=121%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ256×技能1.01=威力16
『全力で、喰らってこい』
 エンティ・シェアの餌時(ゴハンノジカン)! レベル×1体の、【肉球】に1と刻印された戦闘用【猛獣の幼体】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD414・WIZ580×技能2×連戦0.9=威力36
『うっ。』
 16÷36×相性=17%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD503×技能1.63=威力36

 ルクアス・サラザールの全てはわが策略の内! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【髑髏柱】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ221・SPD138×技能1=威力11
『(んっ!)』
 36÷11×相性=171%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そう簡単にやられたりしないから。』
 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD386×技能1.15=威力22
『その感情、お返しします』
 エンティ・シェアの色映し(イロウツシ)! 【怒り】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【鏡】から、高命中力の【怒りの強さに比例する衝撃波】を飛ばす。 WIZ580・SPD414×技能2=威力40
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 22÷40×相性=22%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふわふわりー♪』
 木元・祭莉の白蓮の舞(フェスティバル・オン・ステージ)! 対象の攻撃を軽減する【舞妓姿】に変身しつつ、【舞扇から照射する白炎】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ404×技能1.19=威力23

 ルクアス・サラザールの全てはわが策略の内! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【髑髏柱】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ221×技能1×連戦0.9=威力13
『父ちゃん、見てたー?』
 23÷13×相性=121%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ256×技能1.01=威力16
『全力で、喰らってこい』
 エンティ・シェアの餌時(ゴハンノジカン)! レベル×1体の、【肉球】に1と刻印された戦闘用【猛獣の幼体】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD414・WIZ580×技能2×連戦0.9=威力36
『うん。』
 16÷36×相性=17%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-鬼頭・黎


鬼頭・黎
LV61、暗殺11、先制攻撃11、偵察11、空中戦11、目潰し11、暗視11、恐怖を与える11、闇に紛れる11、念動力11、オーラ防御11、スライディング11、ジャンプ11、クライミング11、ダッシュ11、かばう11、怪力11、グラップル11、だまし討ち11、変装11、忍び足11、毒使い11、傷口をえぐる11、生命力吸収11、目立たない11、吹き飛ばし11、フェイント11、気合い11、2回攻撃11、毒耐性10、カウンター10、迷彩10、踏みつけ10、鎧砕き10、精神攻撃10、体勢を崩す10

第5戦-第1ターン
👑15

『これぞ、ウサミミの力!』
 鈍・小太刀のウサミミな海の仲間達(ウサミミナウミノナカマタチ)! 召喚したレベル✕1体の【海の仲間達】に【ウサミミ】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ429×技能1.15=威力23
『侮っていると、痛い目を見るぜ?』
 鬼頭・黎の黒闇乱打(シャドウ・スマッシュ)! 【闇を纏った拳や蹴り】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW260・WIZ157×技能1.32=威力16
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 23÷16×相性=72%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW597×技能1.19=威力29
『思っていたより軽いですね』
 鬼頭・黎の無法者の剛力(ラフィアン・フォース)! レベル×1tまでの対象の【掴みやすい部分】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW260×技能1.32×連戦0.9=威力19
『父ちゃん、見てたー?』
 29÷19×相性=83%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(危険)』
 木元・刀のクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ256×技能1.01=威力16
『侮っていると、痛い目を見るぜ?』
 鬼頭・黎の黒闇乱打(シャドウ・スマッシュ)! 【闇を纏った拳や蹴り】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW260・WIZ157×技能1.32×連戦0.8=威力13
『うっ。』
 16÷13×相性=67%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD503×技能1.63=威力36

 鬼頭・黎のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD218×技能1.32×連戦0.7=威力13
『(んっ!)』
 36÷13×相性=147%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『これぞ、ウサミミの力!』
 鈍・小太刀のウサミミな海の仲間達(ウサミミナウミノナカマタチ)! 召喚したレベル✕1体の【海の仲間達】に【ウサミミ】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ429×技能1.15=威力23
『侮っていると、痛い目を見るぜ?』
 鬼頭・黎の黒闇乱打(シャドウ・スマッシュ)! 【闇を纏った拳や蹴り】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW260・WIZ157×技能1.32=威力16
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 23÷16×相性=72%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD503×技能1.63=威力36

 鬼頭・黎のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD218×技能1.32×連戦0.9=威力17
『(んっ!)』
 36÷17×相性=114%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW597×技能1.19=威力29
『思っていたより軽いですね』
 鬼頭・黎の無法者の剛力(ラフィアン・フォース)! レベル×1tまでの対象の【掴みやすい部分】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW260×技能1.32×連戦0.8=威力17
『父ちゃん、見てたー?』
 29÷17×相性=93%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(危険)』
 木元・刀のクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ256×技能1.01=威力16
『侮っていると、痛い目を見るぜ?』
 鬼頭・黎の黒闇乱打(シャドウ・スマッシュ)! 【闇を纏った拳や蹴り】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW260・WIZ157×技能1.32×連戦0.7=威力11
『ぐっ。』
 16÷11×相性=76%! 結果は
で、木元・刀は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW597×技能1.19=威力29
『思っていたより軽いですね』
 鬼頭・黎の無法者の剛力(ラフィアン・フォース)! レベル×1tまでの対象の【掴みやすい部分】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW260×技能1.32=威力21
『……イタイ。』
 29÷21×相性=75%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これぞ、ウサミミの力!』
 鈍・小太刀のウサミミな海の仲間達(ウサミミナウミノナカマタチ)! 召喚したレベル✕1体の【海の仲間達】に【ウサミミ】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ429×技能1.15=威力23
『侮っていると、痛い目を見るぜ?』
 鬼頭・黎の黒闇乱打(シャドウ・スマッシュ)! 【闇を纏った拳や蹴り】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW260・WIZ157×技能1.32×連戦0.9=威力14
『うわー!』
 23÷14×相性=80%! 結果は
で、鈍・小太刀は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当は、鬼頭・黎に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪文月探偵倶楽部≫着ぐるみの森

『手合わせ宜しく!』
文月・統哉
LV96、見切り60、武器受け55、情報収集30、属性攻撃30、部位破壊21、範囲攻撃20、オーラ防御20、フェイント10、破魔10、読心術10、カウンター10、衝撃波10、メカニック10、かばう10、第六感10、演技10、念動力10、瞬間思考力10、コミュ力10、視力7、怪力6、鎧砕き5、ダッシュ5、罠使い5、鎧無視攻撃5、なぎ払い5、武器落とし5、体勢を崩す5、早着替え5、2回攻撃5、早業5、氷結耐性5、残像5、パフォーマンス5、火炎耐性5、空中戦5、祈り2、催眠術1、追跡1、気絶攻撃1、救助活動1、操縦1、世界知識1、戦闘知識1、言いくるめ1、変装1、動物と話す1、ロープワーク1、毒耐性1、鍵開け1、継戦能力1、激痛耐性1、電撃耐性1、優しさ1

第6戦-第1ターン
👑15

『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW597×技能1.19=威力29
『今こそ着ぐるみの力を見せる時!』
 文月・統哉の着ぐるみの空(キグルミノソラ)! 全身を【クロネコの着ぐるみ】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW255×技能1.51=威力24
『父ちゃん、見てたー?』
 29÷24×相性=60%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(もくもくもく)』
 鈍・小太刀のスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ429×技能1.15=威力23
『影よ!』
 文月・統哉の黒猫の影(クロネコノカゲ)! 【黒猫の影の追跡者】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ304×技能1.51×連戦0.9=威力23
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 23÷23×相性=50%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お返ししますね。』
 木元・刀の半返相応(リターン・ギフト)! 【鈴蘭の花吹雪】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、鈴蘭の花吹雪から何度でも発動できる。 SPD264×技能1.01=威力16
『影よ!』
 文月・統哉の黒猫の影(クロネコノカゲ)! 【黒猫の影の追跡者】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ304・SPD391×技能1.51×連戦0.8=威力21
『うっ。』
 16÷21×相性=38%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD503×技能1.63=威力36
『影よ!』
 文月・統哉の黒猫の影(クロネコノカゲ)! 【黒猫の影の追跡者】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ304・SPD391×技能1.51×連戦0.7=威力18
『(んっ!)』
 36÷18×相性=109%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『(もくもくもく)』
 鈍・小太刀のスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ429×技能1.15=威力23
『影よ!』
 文月・統哉の黒猫の影(クロネコノカゲ)! 【黒猫の影の追跡者】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ304×技能1.51=威力26
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 23÷26×相性=45%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW597×技能1.19=威力29
『今こそ着ぐるみの力を見せる時!』
 文月・統哉の着ぐるみの空(キグルミノソラ)! 全身を【クロネコの着ぐるみ】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW255×技能1.51×連戦0.9=威力21
『父ちゃん、見てたー?』
 29÷21×相性=66%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お返ししますね。』
 木元・刀の半返相応(リターン・ギフト)! 【鈴蘭の花吹雪】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、鈴蘭の花吹雪から何度でも発動できる。 SPD264×技能1.01=威力16
『影よ!』
 文月・統哉の黒猫の影(クロネコノカゲ)! 【黒猫の影の追跡者】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ304・SPD391×技能1.51×連戦0.8=威力21
『うん。』
 16÷21×相性=38%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD503×技能1.63=威力36
『影よ!』
 文月・統哉の黒猫の影(クロネコノカゲ)! 【黒猫の影の追跡者】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ304・SPD391×技能1.51×連戦0.7=威力18
『(んっ!)』
 36÷18×相性=109%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪甘味処『あわゆき』≫

『が、頑張るぞー!……うぅ、不安……。』
烏護・ハル
LV92、推力移動20、空中浮遊20、属性攻撃12、魔力溜め12、全力魔法12、時間稼ぎ11、カウンター10、空中戦10、滑空10、催眠術10、残像10、運搬10、フェイント10、盾受け10、高速詠唱10、多重詠唱10、結界術10、式神使い10、オーラ防御10、破魔10、索敵8、第六感1、敵を盾にする1、誘惑1、呪詛1、精神攻撃1、エネルギー充填1、呪詛耐性1

第7戦-第1ターン
👑15

『(早業)』
 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD264×技能1.01=威力16
『かっ飛べー!』
 烏護・ハルの狐火ストーム(キツネビストーム)! 自身の身体部位ひとつを【凄まじい勢いで噴き出す狐火】に変異させ、その特性を活かした様々な行動が可能となる。 SPD289×技能1.12=威力19
『うん。』
 16÷19×相性=43%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW597×技能1.19=威力29
『縛れっ!』
 烏護・ハルの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ424・POW158×技能1.12×連戦0.9=威力12
『父ちゃん、見てたー?』
 29÷12×相性=137%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂く』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD503×技能1.63=威力36
『縛れっ!』
 烏護・ハルの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ424・SPD289×技能1.12×連戦0.8=威力15
『(んっ!)』
 36÷15×相性=170%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW414×技能1.15=威力23
『撃ち抜くからね!』
 烏護・ハルのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ424・POW158×技能1.12×連戦0.7=威力9
『やったぁ!』
 23÷9×相性=161%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW414×技能1.15=威力23
『撃ち抜くからね!』
 烏護・ハルのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ424・POW158×技能1.12=威力14
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 23÷14×相性=113%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂く』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD503×技能1.63=威力36
『縛れっ!』
 烏護・ハルの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ424・SPD289×技能1.12×連戦0.9=威力17
『(んっ!)』
 36÷17×相性=151%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(早業)』
 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD264×技能1.01=威力16
『かっ飛べー!』
 烏護・ハルの狐火ストーム(キツネビストーム)! 自身の身体部位ひとつを【凄まじい勢いで噴き出す狐火】に変異させ、その特性を活かした様々な行動が可能となる。 SPD289×技能1.12×連戦0.8=威力15
『うん。』
 16÷15×相性=53%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪Fly High≫

『目標確認。戦闘、開始するよ』
唐草・魅華音
LV83、呪殺弾20、2回攻撃20、制圧射撃20、情報収集20、戦闘知識19、早業18、地形の利用17、ロープワーク16、ダッシュ15、乱れ撃ち15、空中戦15、空中浮遊15、咄嗟の一撃15、武器受け15、切り込み15、クイックドロウ15、カウンター15、落ち着き15、零距離射撃15、継戦能力15、ダンス14、スライディング14、ジャンプ13、傷口をえぐる12、礼儀作法12、焼却12、瞬間思考力11、推力移動10、恥ずかしさ耐性10、団体行動10、誘導弾10、なぎ払い10、見切り10、一斉発射10、学習力10、部位破壊10、火炎耐性10、騙し討ち10、弾幕10、援護射撃10、先制攻撃10、投擲10、覇気10、残像10、グラップル10、フェイント8、物を隠す6、メカニック5、勇気5、クライミング5、挑発5、変装5、早着替え5、殺気5、動物使い2、目潰し1

第8戦-第1ターン
👑15

『(静かに、鋭い一撃を放つ)』
 唐草・魅華音の居合・雷騰雲奔(イアイ・ライトウウンポン)! 【近接斬撃武器による居合切り】が命中した対象を切断する。 POW385×技能1.48=威力29
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ256・POW185×技能1.01=威力13
『うっ。』
 29÷13×相性=116%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『もわもわー。』
 木元・祭莉の白楼炎(ハクロウエン)! 【自身の身体】から【白炎】を放ち、【蜃気楼による幻影を見せること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ404×技能1.19=威力23
『塵と化せ…』
 唐草・魅華音の塵斥魅踏の流法(ジンセキミトウノモード)! 【ドローンに自身を完全操縦させるプログラム】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD434・WIZ210×技能1.48×連戦0.9=威力19
『父ちゃん、見てたー?』
 23÷19×相性=61%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD503×技能1.63=威力36
『塵と化せ…』
 唐草・魅華音の塵斥魅踏の流法(ジンセキミトウノモード)! 【ドローンに自身を完全操縦させるプログラム】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD434×技能1.48×連戦0.8=威力24
『(んっ!)』
 36÷24×相性=81%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD386×技能1.15=威力22
『塵と化せ…』
 唐草・魅華音の塵斥魅踏の流法(ジンセキミトウノモード)! 【ドローンに自身を完全操縦させるプログラム】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD434×技能1.48×連戦0.7=威力21
『むむむ、悔しい!』
 22÷21×相性=41%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『もわもわー。』
 木元・祭莉の白楼炎(ハクロウエン)! 【自身の身体】から【白炎】を放ち、【蜃気楼による幻影を見せること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ404×技能1.19=威力23
『塵と化せ…』
 唐草・魅華音の塵斥魅踏の流法(ジンセキミトウノモード)! 【ドローンに自身を完全操縦させるプログラム】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD434・WIZ210×技能1.48=威力21
『父ちゃん、見てたー?』
 23÷21×相性=55%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD386×技能1.15=威力22
『塵と化せ…』
 唐草・魅華音の塵斥魅踏の流法(ジンセキミトウノモード)! 【ドローンに自身を完全操縦させるプログラム】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD434×技能1.48×連戦0.9=威力27
『むむむ、悔しい!』
 22÷27×相性=32%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ256×技能1.01=威力16
『塵と化せ…』
 唐草・魅華音の塵斥魅踏の流法(ジンセキミトウノモード)! 【ドローンに自身を完全操縦させるプログラム】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD434・WIZ210×技能1.48×連戦0.8=威力17
『うっ。』
 16÷17×相性=37%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD503×技能1.63=威力36
『塵と化せ…』
 唐草・魅華音の塵斥魅踏の流法(ジンセキミトウノモード)! 【ドローンに自身を完全操縦させるプログラム】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD434×技能1.48×連戦0.7=威力21
『(んっ!)』
 36÷21×相性=93%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『もわもわー。』
 木元・祭莉の白楼炎(ハクロウエン)! 【自身の身体】から【白炎】を放ち、【蜃気楼による幻影を見せること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ404×技能1.19=威力23
『塵と化せ…』
 唐草・魅華音の塵斥魅踏の流法(ジンセキミトウノモード)! 【ドローンに自身を完全操縦させるプログラム】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD434・WIZ210×技能1.48=威力21
『あれ?』
 23÷21×相性=55%! 結果は
で、木元・祭莉は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当は、≪Fly High≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪Glasses cafe≫メガネーズ

『纏めて彼岸へ送ってやりましょう』
神樹・桜花
LV91、狂気耐性145、空中戦50、医術45、継戦能力40、見切り40、鎧無視攻撃39、恐怖を与える35、オーラ防御35、カウンター35、情報収集30、毒耐性30、受け流し30、敵を盾にする30、恥ずかしさ耐性30、2回攻撃25、早業25、生命力吸収25、火炎耐性25、残像20、追跡20、呪詛耐性20、第六感20、暗視20、氷結耐性15、コミュ力15、串刺し10
『宜しく…』
満月・双葉
LV97、野生の勘296、鎧無視攻撃130、早業120、生命力吸収90、狂気耐性64、爆撃62、暗殺50、読心術40、激痛耐性30、医術30、暗視20、属性攻撃20、空中戦20、火炎耐性10、環境耐性10、だまし討ち10、アート5、ダンス5、氷結耐性5、電撃耐性5、鎧砕き2
『たまにはこういう場にも来ませんとね』
大神・狼煙
LV95、暗殺88、呪詛88、料理73、呪詛耐性44、環境耐性44、激痛耐性44、部位破壊44、狂気耐性44、毒耐性44、捕食44、火炎耐性44、吸血44、生命力吸収44、カウンター44、精神攻撃44、継戦能力44、地形耐性30、恥ずかしさ耐性30、医術30、氷結耐性29、電撃耐性29、マヒ攻撃29、毒使い29、空腹耐性29

第9戦-第1ターン
👑15

『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW597×技能1.19=威力29
『縁なき仏は桜の下に。さぁ、どうか安らかなる眠りを。』
 神樹・桜花の無縁桜・魄霊結縛(ムエンザクラ・ハクレイケツバク)! 【手を触れた地面】から【何処までも伸びる桜の木の根】を放ち、【全てのUCを無効化して対象に絡みつくこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ530・POW273×技能1.3=威力21
『……イタイ。』
 29÷21×相性=81%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『力を貸して…』
 満月・双葉の死した片割れ(ミツキカナ)! 【フルートを持った双子の姉】の霊を召喚する。これは【命中により命を削り取る視線】や【聞くことにより狂気を与えるフルートの音】で攻撃する能力を持つ。 WIZ583×技能1=威力24
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ256×技能1.01=威力16
『うっ。』
 24÷16×相性=89%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『雨よ、降れ。』
 鈍・小太刀の黒雨(コクウ)! レベル×5本の【任意の】属性の【黒い矢】を放つ。 WIZ429×技能1.15=威力23
『私は逃げるぞ、全力で逃げるぞ!!』
 大神・狼煙のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ522×技能1=威力22
『むむむ、悔しい!』
 23÷22×相性=41%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD503×技能1.63=威力36
『真面目だよ』
 満月・双葉の大根おろし(ダイコンオロシ)! 【大根】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW363・SPD344×技能1×連戦0.9=威力16
『……うん!』
 36÷16×相性=120%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『非殺傷兵器として押しつけられた物でして』
 大神・狼煙の移動型喫茶店の召喚(イツデモドコデモコーヒーヲ)! 【屋台型の喫茶店(オンボロ)の店主】に変形し、自身の【美味しいコーヒーを淹れる技量】を代償に、自身の【淹れるクソマズコーヒーの威力】を強化する。 POW380×技能1=威力19
『(早業)』
 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD264・POW185×技能1.01=威力13
『うっ。』
 19÷13×相性=70%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW597×技能1.19=威力29
『縁なき仏は桜の下に。さぁ、どうか安らかなる眠りを。』
 神樹・桜花の無縁桜・魄霊結縛(ムエンザクラ・ハクレイケツバク)! 【手を触れた地面】から【何処までも伸びる桜の木の根】を放ち、【全てのUCを無効化して対象に絡みつくこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ530・POW273×技能1.3=威力21
『あれ?』
 29÷21×相性=81%! 結果は
で、木元・祭莉は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD503×技能1.63=威力36
『真面目だよ』
 満月・双葉の大根おろし(ダイコンオロシ)! 【大根】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW363・SPD344×技能1=威力18
『(んっ!)』
 36÷18×相性=108%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW414×技能1.15=威力23
『総て―――斬り裂け。』
 神樹・桜花の万象両断(ザンテツケン)! 【神桜一振による居合の一撃】が命中した対象を切断する。 POW273×技能1.3×連戦0.9=威力19
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 23÷19×相性=60%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW597×技能1.19=威力29
『縁なき仏は桜の下に。さぁ、どうか安らかなる眠りを。』
 神樹・桜花の無縁桜・魄霊結縛(ムエンザクラ・ハクレイケツバク)! 【手を触れた地面】から【何処までも伸びる桜の木の根】を放ち、【全てのUCを無効化して対象に絡みつくこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ530・POW273×技能1.3=威力21
『父ちゃん、見てたー?』
 29÷21×相性=81%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD503×技能1.63=威力36
『真面目だよ』
 満月・双葉の大根おろし(ダイコンオロシ)! 【大根】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW363・SPD344×技能1=威力18
『(んっ!)』
 36÷18×相性=108%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-ビリー・ライジング

『お前たちが俺の相手なのか? 楽しませろよ!』
ビリー・ライジング
LV95、属性攻撃20、決闘11、武器受け11、優しさ10、目潰し10、存在感10、カウンター10、頭突き10、受け流し10、貫通攻撃10、咄嗟の一撃10、切り込み10、鎧無視攻撃10、なぎ払い9、狂気耐性9、敵を盾にする9、グラップル9、オーラ防御9、シールドバッシュ9、高速詠唱9、限界突破9、全力魔法9、電撃耐性9、毒耐性9、呪詛耐性9、見切り9、激痛耐性9、勇気9、氷結耐性9、威厳9、恐怖を与える9、闇に紛れる9、読心術9、瞬間思考力9、目立たない9、火炎耐性9、盾受け9、フェイント9、視力9、範囲攻撃9、力溜め9、魔力溜め9、武器落とし9、焼却9、爆撃9、誘導弾9、砲撃9、吹き飛ばし9、対空戦闘9、手をつなぐ9、投擲9、2回攻撃9、先制攻撃9、鼓舞9、覚悟9、第六感9、大声9、おびき寄せ9、挑発9、かばう9、迷彩9

第10戦-第1ターン
👑15

『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW414×技能1.15=威力23
『燃え上がれ、俺の心火。限界を超えろ、命尽きても!』
 ビリー・ライジングの我が命の螺旋(エンドレスホワイト)! 【自身の魔力を限界突破する】事で【全身に螺旋状に渦巻く白炎を纏う姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD237・POW357×技能1.46=威力22
『うわー!』
 23÷22×相性=31%! 結果は
で、鈍・小太刀は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD503×技能1.63=威力36
『封印を解くまでもない。お前にはこの一刀で十分だ!』
 ビリー・ライジングの真なる怒濤の剣(グラディアスレッドソード)! 敵を【魔力で造った刀剣】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD237×技能1.46×連戦0.9=威力20
『(んっ!)』
 36÷20×相性=90%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『トモダチ!』
 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW597×技能1.19=威力29
『我が剣風に宿る水よ、風よ、土よ。今ここに発現せよ!』
 ビリー・ライジングの絆の剣風(ソードビリジアン)! 無敵の【ビリーの分身体(最大三体)】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW357×技能1.46×連戦0.8=威力22
『父ちゃん、見てたー?』
 29÷22×相性=65%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(危険)』
 木元・刀のクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ256×技能1.01=威力16
『見せてやる、これが臨界点を超えた本物の炎の色だ!』
 ビリー・ライジングの全てなる臨界点(バーニングゴールド)! レベル×1個の【黄金色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ368×技能1.46×連戦0.7=威力19
『うん。』
 16÷19×相性=41%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『見せてやる、これが臨界点を超えた本物の炎の色だ!』
 ビリー・ライジングの全てなる臨界点(バーニングゴールド)! レベル×1個の【黄金色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ368×技能1.46=威力28
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ256×技能1.01=威力16
『うっ。』
 28÷16×相性=103%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW414×技能1.15=威力23
『燃え上がれ、俺の心火。限界を超えろ、命尽きても!』
 ビリー・ライジングの我が命の螺旋(エンドレスホワイト)! 【自身の魔力を限界突破する】事で【全身に螺旋状に渦巻く白炎を纏う姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD237・POW357×技能1.46×連戦0.9=威力20
『むむむ、悔しい!』
 23÷20×相性=34%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『トモダチ!』
 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW597×技能1.19=威力29
『我が剣風に宿る水よ、風よ、土よ。今ここに発現せよ!』
 ビリー・ライジングの絆の剣風(ソードビリジアン)! 無敵の【ビリーの分身体(最大三体)】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW357×技能1.46×連戦0.8=威力22
『父ちゃん、見てたー?』
 29÷22×相性=65%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD503×技能1.63=威力36
『封印を解くまでもない。お前にはこの一刀で十分だ!』
 ビリー・ライジングの真なる怒濤の剣(グラディアスレッドソード)! 敵を【魔力で造った刀剣】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD237×技能1.46×連戦0.7=威力15
『(んっ!)』
 36÷15×相性=116%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD503×技能1.63=威力36
『封印を解くまでもない。お前にはこの一刀で十分だ!』
 ビリー・ライジングの真なる怒濤の剣(グラディアスレッドソード)! 敵を【魔力で造った刀剣】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD237×技能1.46=威力22
『(んっ!)』
 36÷22×相性=81%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW414×技能1.15=威力23
『燃え上がれ、俺の心火。限界を超えろ、命尽きても!』
 ビリー・ライジングの我が命の螺旋(エンドレスホワイト)! 【自身の魔力を限界突破する】事で【全身に螺旋状に渦巻く白炎を纏う姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD237・POW357×技能1.46×連戦0.9=威力20
『むむむ、悔しい!』
 23÷20×相性=34%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!

十番勝負、決着!

今回の獲得数:🏅36 🏆630

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。