≪かんさつにっき≫お花見とお弁当
『まあその、よろしくね。』鈍・小太刀LV78、見切り126、属性攻撃60、武器受け60、スナイパー30、衝撃波20、破魔20、地形の利用15、空中戦14、フェイント11、祈り10、援護射撃10、残像10、殺気10、武器改造5、ロープワーク5、地形耐性5、足場習熟5、野生の勘5、暗視5、空中浮遊5、水中機動5、オーラ防御5、闇に紛れる5、武器落とし5、暗殺5、なぎ払い5、深海適応5、早業5、騎乗5、挑発5、運搬4、偵察4、水上歩行4、素潜り4、火炎耐性2、大食い1、一斉発射1、多重詠唱1、恥ずかしさ耐性1、盾受け1、楽器演奏1、存在感1、おびき寄せ1、串刺し1、継戦能力1、水中戦1、気絶攻撃1、運転1、激痛耐性1、吹き飛ばし1、敵を盾にする1、怪力1、水泳1、宴会1
『さー、いってみよー!』木元・祭莉LV79、グラップル22、野生の勘20、パフォーマンス10、武器受け10、拠点防御10、衝撃波10、ダッシュ10、カウンター10、ダンス10、ジャンプ10、鼓舞10、運搬6、激痛耐性6、元気5、迷彩5、破魔5、救助活動5、オーラ防御5、宴会5、サバイバル5、キャンプ5、限界突破5、マヒ攻撃5、属性攻撃5、水中戦5、料理5、切り込み5、おびき寄せ5、地形の利用5、鎧砕き5、空中浮遊5、空中戦5、気絶攻撃5、歌唱5、存在感5、範囲攻撃5、なぎ払い5、逃げ足5、投擲5、部位破壊3、勇気3、フェイント3、覚悟3、視力2、聞き耳2、慰め1、火炎耐性1、狂気耐性1、氷結耐性1、地形耐性1、電撃耐性1、毒耐性1、呪詛耐性1、恥ずかしさ耐性1、空腹耐性1、環境耐性1、恩返し1、優しさ1、追跡1、郷愁を誘う1、敵を盾にする1、楽器演奏1、演技1、鎧無視攻撃1、だまし討ち1、動物と話す1、殺気1、傷口をえぐる1、水上歩行1、恐怖を与える1、忍び足1、ブームの仕掛け人1、かばう1、息止め1、素潜り1、水中機動1、覇気1
『いくよ。』木元・杏LV81、怪力40、ジャンプ35、鼓舞34、かばう30、オーラ防御30、目潰し21、第六感21、拠点防御20、踏みつけ20、勇気20、早業20、逃げ足20、手をつなぐ15、気合い15、掃除15、優しさ12、祈り11、武器受け10、鎧無視攻撃10、フェイント10、見切り10、情報収集10、カウンター10、環境耐性10、戦闘知識5
『どうも。』木元・刀LV54、制圧射撃2、礼儀作法2、オーラ防御1、コミュ力1、情報収集1、呪詛1、リミッター解除1、失せ物探し1、封印を解く1、生命力吸収1、気合い1、盾受け1、多重詠唱1
第1戦-馬県・義透
馬県・義透LV65、呪詛6、破魔6、2回攻撃5、暗殺5、生命力吸収5、なぎ払い3、呪詛耐性3、投擲3、援護射撃3、鎧砕き3、武器受け3、槍投げ2、激痛耐性2、騎乗2、かばう2、暗視2、狂気耐性2、盾受け2、蹂躙1、切り込み1、一斉発射1、制圧射撃1、結界術1、闇に紛れる1、忍び足1、毒耐性1、早業1、乱れ撃ち1、集団戦術1、第六感1、だまし討ち1、地形破壊1
第1戦-第1ターン
👑15
『切り裂く』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD430×技能1=威力20
『これは私が、元より持つ力』 馬県・義透のそれは林のように(シズカナルコトハヤシノゴトク)! 対象のユーベルコードに対し【霊力で作られた矢】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ250・SPD222×技能1=威力14
『(んっ!)』 20÷14×相性=76%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふわふわりー♪』 木元・祭莉の白蓮の舞(フェスティバル・オン・ステージ)! 対象の攻撃を軽減する【舞妓姿】に変身しつつ、【舞扇から照射する白炎】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ322×技能1.06=威力19
『私たちの力に』 馬県・義透のそれは陰のように(シリガタキコトカゲノゴトク)! 【霊力で出来たカラス四羽】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ250×技能1×連戦0.9=威力14
『母ちゃん、やったよー!』 19÷14×相性=85%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『(嵐)』 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ168×技能1=威力12
『我らの怒りを』 馬県・義透のそれは雷のように(ウゴクコトライテイノゴトク)! 【翼の生えた虎】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【雷】を放ち続ける。 POW158・WIZ250×技能1×連戦0.8=威力10
『うっ。』 12÷10×相性=51%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW342×技能1.09=威力20
『不動なれ』 馬県・義透のそれは山のように(ウゴカザルコトヤマノゴトク)! 全身を【山のような超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW158×技能1×連戦0.7=威力8
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 20÷8×相性=114%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『切り裂く』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD430×技能1=威力20
『これは私が、元より持つ力』 馬県・義透のそれは林のように(シズカナルコトハヤシノゴトク)! 対象のユーベルコードに対し【霊力で作られた矢】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ250・SPD222×技能1=威力14
『(んっ!)』 20÷14×相性=76%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW342×技能1.09=威力20
『不動なれ』 馬県・義透のそれは山のように(ウゴカザルコトヤマノゴトク)! 全身を【山のような超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW158×技能1×連戦0.9=威力11
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 20÷11×相性=89%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふわふわりー♪』 木元・祭莉の白蓮の舞(フェスティバル・オン・ステージ)! 対象の攻撃を軽減する【舞妓姿】に変身しつつ、【舞扇から照射する白炎】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ322×技能1.06=威力19
『私たちの力に』 馬県・義透のそれは陰のように(シリガタキコトカゲノゴトク)! 【霊力で出来たカラス四羽】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ250×技能1×連戦0.8=威力12
『父ちゃん、見てたー?』 19÷12×相性=96%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(嵐)』 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ168×技能1=威力12
『我らの怒りを』 馬県・義透のそれは雷のように(ウゴクコトライテイノゴトク)! 【翼の生えた虎】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【雷】を放ち続ける。 POW158・WIZ250×技能1×連戦0.7=威力8
『ん。』 12÷8×相性=58%! 結果は
で、木元・刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪幾千のsentence.≫
緋翠・華乃音LV81、見切り260、スナイパー100、視力60、戦闘知識60、暗殺50、第六感50、聞き耳23、早業20、暗視20、援護射撃20、継戦能力10、情報収集10、毒耐性10、目立たない10、読心術10、先制攻撃10、闇に紛れる10、毒使い10、投擲10、制圧射撃10、忍び足8、偵察5、封印を解く5、ハッキング5、クイックドロウ5、地形の利用5
第2戦-第1ターン
👑15
『トモダチ!』 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW462×技能1.06=威力22
『これで終わりだ』 緋翠・華乃音の流転の鈴(レンジ・ゼロ)! 【攻撃の兆候や隙の存在しない特殊な戦闘技能】による素早い一撃を放つ。また、【攻撃対象の行動を計算し、機先を制する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD433・POW315×技能1.05=威力18
『父ちゃん、見てたー?』 22÷18×相性=67%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これぞ、ウサミミの力!』 鈍・小太刀のウサミミな海の仲間達(ウサミミナウミノナカマタチ)! 召喚したレベル✕1体の【海の仲間達】に【ウサミミ】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ339×技能1.09=威力20
『――灼き尽くせ』 緋翠・華乃音の星焰の柩(スターズ・カスケット)! 【瑠璃色の蝶の群れ】が命中した対象を燃やす。放たれた【星空にも似た瑠璃の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW315・WIZ282×技能1.05×連戦0.9=威力15
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 20÷15×相性=63%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ふぁいと』 木元・杏のお掃除(物理)の時間(ウツクシキ・ウサミミ)! 無敵の【擬人化うさみみメイドさん(175cm)】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW272×技能1=威力16
『これで終わりだ』 緋翠・華乃音の流転の鈴(レンジ・ゼロ)! 【攻撃の兆候や隙の存在しない特殊な戦闘技能】による素早い一撃を放つ。また、【攻撃対象の行動を計算し、機先を制する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD433・POW315×技能1.05×連戦0.8=威力14
『…………』 16÷14×相性=60%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お返ししますね。』 木元・刀の半返相応(リターン・ギフト)! 【鈴蘭の花吹雪】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、鈴蘭の花吹雪から何度でも発動できる。 SPD185×技能1=威力13
『――死よ、驕るなかれ』 緋翠・華乃音の零落の翅(ノット・プラウド)! 敵を【よく観察し、脆弱性の高い箇所を所有武器】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD433×技能1.05×連戦0.7=威力15
『うん。』 13÷15×相性=35%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『これぞ、ウサミミの力!』 鈍・小太刀のウサミミな海の仲間達(ウサミミナウミノナカマタチ)! 召喚したレベル✕1体の【海の仲間達】に【ウサミミ】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ339×技能1.09=威力20
『――灼き尽くせ』 緋翠・華乃音の星焰の柩(スターズ・カスケット)! 【瑠璃色の蝶の群れ】が命中した対象を燃やす。放たれた【星空にも似た瑠璃の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW315・WIZ282×技能1.05=威力17
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 20÷17×相性=56%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ふぁいと』 木元・杏のお掃除(物理)の時間(ウツクシキ・ウサミミ)! 無敵の【擬人化うさみみメイドさん(175cm)】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW272×技能1=威力16
『これで終わりだ』 緋翠・華乃音の流転の鈴(レンジ・ゼロ)! 【攻撃の兆候や隙の存在しない特殊な戦闘技能】による素早い一撃を放つ。また、【攻撃対象の行動を計算し、機先を制する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD433・POW315×技能1.05×連戦0.9=威力16
『…………』 16÷16×相性=54%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『トモダチ!』 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW462×技能1.06=威力22
『これで終わりだ』 緋翠・華乃音の流転の鈴(レンジ・ゼロ)! 【攻撃の兆候や隙の存在しない特殊な戦闘技能】による素早い一撃を放つ。また、【攻撃対象の行動を計算し、機先を制する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD433・POW315×技能1.05×連戦0.8=威力14
『父ちゃん、見てたー?』 22÷14×相性=84%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お返ししますね。』 木元・刀の半返相応(リターン・ギフト)! 【鈴蘭の花吹雪】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、鈴蘭の花吹雪から何度でも発動できる。 SPD185×技能1=威力13
『――死よ、驕るなかれ』 緋翠・華乃音の零落の翅(ノット・プラウド)! 敵を【よく観察し、脆弱性の高い箇所を所有武器】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD433×技能1.05×連戦0.7=威力15
『うっ。』 13÷15×相性=35%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『これぞ、ウサミミの力!』 鈍・小太刀のウサミミな海の仲間達(ウサミミナウミノナカマタチ)! 召喚したレベル✕1体の【海の仲間達】に【ウサミミ】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ339×技能1.09=威力20
『――灼き尽くせ』 緋翠・華乃音の星焰の柩(スターズ・カスケット)! 【瑠璃色の蝶の群れ】が命中した対象を燃やす。放たれた【星空にも似た瑠璃の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW315・WIZ282×技能1.05=威力17
『むむむ、悔しい!』 20÷17×相性=56%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……ふぁいと』 木元・杏のお掃除(物理)の時間(ウツクシキ・ウサミミ)! 無敵の【擬人化うさみみメイドさん(175cm)】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW272×技能1=威力16
『これで終わりだ』 緋翠・華乃音の流転の鈴(レンジ・ゼロ)! 【攻撃の兆候や隙の存在しない特殊な戦闘技能】による素早い一撃を放つ。また、【攻撃対象の行動を計算し、機先を制する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD433・POW315×技能1.05×連戦0.9=威力16
『…………』 16÷16×相性=54%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-ロア・メギドレクス
『出陣であるぞ。道を開けよ。』ロア・メギドレクスLV72、恐怖を与える42、威厳37、激痛耐性15、覚悟11、空中戦9、戦闘知識7、鎧無視攻撃5、2回攻撃5、気合い1
第3戦-第1ターン
👑15
『これぞ、ウサミミの力!』 鈍・小太刀のウサミミな海の仲間達(ウサミミナウミノナカマタチ)! 召喚したレベル✕1体の【海の仲間達】に【ウサミミ】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ339×技能1.09=威力20
『余の牙を、爪を、この咆哮を!受、ッけろオォォッ!!』 ロア・メギドレクスの獄竜化(メギドラ・ドラグネイト)! 【多くの人々が空想し思い描いた最古の】【化石から想起された最大にして最強の】【王竜たるメギドラウディウス・レックス】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD348・WIZ121×技能1=威力11
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 20÷11×相性=72%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD430×技能1=威力20
『うむ。余は竜であるぞ。』 ロア・メギドレクスの竜進化(ダイナエヴォルヴ)! 全身を【竜化し、鱗と羽毛】で覆い、自身の【闘争本能】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW300・SPD348×技能1×連戦0.9=威力15
『(んっ!)』 20÷15×相性=73%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(嵐)』 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ168×技能1=威力12
『逃さん』 ロア・メギドレクスの暴威(ヴァイオレンス)! 自身が装備する【牙】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD348・WIZ121×技能1×連戦0.8=威力8
『うっ。』 12÷8×相性=44%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ふわふわりー♪』 木元・祭莉の白蓮の舞(フェスティバル・オン・ステージ)! 対象の攻撃を軽減する【舞妓姿】に変身しつつ、【舞扇から照射する白炎】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ322×技能1.06=威力19
『うむ。余は竜であるぞ。』 ロア・メギドレクスの竜進化(ダイナエヴォルヴ)! 全身を【竜化し、鱗と羽毛】で覆い、自身の【闘争本能】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW300・WIZ121×技能1×連戦0.7=威力7
『父ちゃん、見てたー?』 19÷7×相性=123%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『これぞ、ウサミミの力!』 鈍・小太刀のウサミミな海の仲間達(ウサミミナウミノナカマタチ)! 召喚したレベル✕1体の【海の仲間達】に【ウサミミ】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ339×技能1.09=威力20
『余の牙を、爪を、この咆哮を!受、ッけろオォォッ!!』 ロア・メギドレクスの獄竜化(メギドラ・ドラグネイト)! 【多くの人々が空想し思い描いた最古の】【化石から想起された最大にして最強の】【王竜たるメギドラウディウス・レックス】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD348・WIZ121×技能1=威力11
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 20÷11×相性=72%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふわふわりー♪』 木元・祭莉の白蓮の舞(フェスティバル・オン・ステージ)! 対象の攻撃を軽減する【舞妓姿】に変身しつつ、【舞扇から照射する白炎】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ322×技能1.06=威力19
『うむ。余は竜であるぞ。』 ロア・メギドレクスの竜進化(ダイナエヴォルヴ)! 全身を【竜化し、鱗と羽毛】で覆い、自身の【闘争本能】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW300・WIZ121×技能1×連戦0.9=威力9
『父ちゃん、見てたー?』 19÷9×相性=96%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(嵐)』 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ168×技能1=威力12
『逃さん』 ロア・メギドレクスの暴威(ヴァイオレンス)! 自身が装備する【牙】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD348・WIZ121×技能1×連戦0.8=威力8
『うん。』 12÷8×相性=44%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD430×技能1=威力20
『うむ。余は竜であるぞ。』 ロア・メギドレクスの竜進化(ダイナエヴォルヴ)! 全身を【竜化し、鱗と羽毛】で覆い、自身の【闘争本能】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW300・SPD348×技能1×連戦0.7=威力12
『…………』 20÷12×相性=94%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『逃がさない』 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD430×技能1=威力20
『うむ。余は竜であるぞ。』 ロア・メギドレクスの竜進化(ダイナエヴォルヴ)! 全身を【竜化し、鱗と羽毛】で覆い、自身の【闘争本能】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW300・SPD348×技能1=威力17
『(んっ!)』 20÷17×相性=65%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-ナギツ・イツマイ
『火と息ついていきなよ』ナギツ・イツマイLV50、属性攻撃36、高速詠唱20、地形の利用16、衝撃波11、武器改造8、封印を解く8、情報収集6、覚悟5、第六感4、地形耐性3、防具改造3、破魔2、氷結耐性2、呪詛耐性2、全力魔法2、火炎耐性2、電撃耐性2、毒耐性2、操縦1、盾受け1、ロープワーク1、敵を盾にする1、呪殺弾1、フェイント1、鎧無視攻撃1、釣り1、拠点防御1、失せ物探し1、狂気耐性1、迷彩1
第4戦-第1ターン
👑15
『逃がさない』 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD430×技能1=威力20
『(傘が揺れている…)』 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.02=威力10

『(んっ!)』 20÷10×相性=130%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD254×技能1.06=威力16
『(傘が揺れている…)』 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.02×連戦0.9=威力9

『母ちゃん、やったよー!』 16÷9×相性=101%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD337×技能1.09=威力20
『(傘が揺れている…)』 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.02×連戦0.8=威力8

『やったぁ!』 20÷8×相性=147%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『(早業)』 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD185×技能1=威力13
『(傘が揺れている…)』 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.02×連戦0.7=威力7

『うん。』 13÷7×相性=105%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD254×技能1.06=威力16
『(傘が揺れている…)』 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.02=威力10

『父ちゃん、見てたー?』 16÷10×相性=91%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(早業)』 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD185×技能1=威力13
『(傘が揺れている…)』 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.02×連戦0.9=威力9

『うん。』 13÷9×相性=81%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD337×技能1.09=威力20
『(傘が揺れている…)』 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.02×連戦0.8=威力8

『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 20÷8×相性=147%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪ワイルドハント≫あほづら3%じゅーちゅ
『よろしくデスにゃー!』ナミル・タグイールLV82、呪詛840、捨て身の一撃20、宝探し10、略奪10、怪力10、野生の勘10
『私自身がオブリビオンホイホイして狩る森となる』白鳥・深菜LV76、全力魔法13、2回攻撃10、早業10、空中浮遊10、ジャンプ10、空中戦10、演技10、集団戦術10、パフォーマンス10、ハッキング10、言いくるめ10、アート10、多重詠唱10、高速詠唱10、忍び足10、武器受け10、決闘10、オーラ防御10、魔力溜め10、威厳10、礼儀作法10、属性攻撃10、偵察10、情報収集10、激痛耐性10、ダッシュ10、世界知識10、足場習熟10、電撃耐性10、スナイパー10、氷結耐性10、鎧無視攻撃10、クイックドロウ10、貫通攻撃10、投擲10、騎乗10、衝撃波10、範囲攻撃10、見切り10、追跡10、なぎ払い10、カウンター10、切り込み10、操縦10、マヒ攻撃10、運転10、捕縛10、火炎耐性10、生命力吸収10、気絶攻撃10、天候操作6、地形破壊6、化術5、弾幕5、おどろかす5、結界術5、浄化5、神罰5、落ち着き5、水上歩行1、暗視1、覇気1、破魔1、団体行動1、継戦能力1、式神使い1、暗殺1、鼓舞1、恐怖を与える1、串刺し1、毒耐性1、迷彩1、料理1、取引1、祈り1、恫喝1、催眠術1、封印を解く1、一斉発射1、地形の利用1、野生の勘1、重量攻撃1、深海適応1、焼却1、爆撃1、気合い1、恩返し1、視力1、誘導弾1、スライディング1、乱れ撃ち1、水中機動1、高速泳法1、物を隠す1、だまし討ち1、零距離射撃1、咄嗟の一撃1、コミュ力1、無酸素詠唱1、武器改造1、精神攻撃1、戦闘知識1、存在感1、水泳1、覚悟1、地形耐性1
『それじゃあ行くよ!』水貝・雁之助LV79、地形の利用442、拠点防御143、楽器演奏72、敵を盾にする65、アート50、地形耐性40、集団戦術11、トンネル掘り10、見切り8、情報収集7、罠使い5、火炎耐性5、失せ物探し1、部位破壊1、動物と話す1、救助活動1、動物使い1、だまし討ち1
『はーっはっはっは! 妾推参!』御形・菘LV83、コミュ力61、存在感61、殺気60、恫喝60、言いくるめ60、大声60、挑発60、恐怖を与える60、パフォーマンス60、覇気60、手をつなぐ60、限界突破55、覚悟48、オーラ防御36、激痛耐性36、撮影24、呪詛耐性2、マヒ攻撃1、歌唱1、魔力溜め1、気合い1、捨て身の一撃1、先制攻撃1、野生の勘1、鼓舞1
第5戦-第1ターン
👑15
『わふ!(突進!)』 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW462×技能1.06=威力22
『いっけー!』 水貝・雁之助の悉平流闘法!猿神殺し!(シッペイリュウトウホウ・サルガミゴロシ)! 【相棒の柴犬モコの牙】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW227×技能1=威力15
『父ちゃん、見てたー?』 22÷15×相性=75%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『エモく美しく果てるがよい!』 御形・菘の花驟雨(ヘリオガバルス)! 【妾に対して、敵意や戦意、負の感情】を向けた対象に、【空に召喚した魔法陣から降り注ぐ無数の花弁】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ420×技能1.01=威力20

『(早業)』 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD185・WIZ168×技能1=威力12
『うっ。』 20÷12×相性=87%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『にゃーーーん!』 ナミル・タグイールの堕獣の腕輪(タグイール)! 【呪われた魔獣】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW605×技能1=威力24

『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW272×技能1=威力16
『……うん!』 24÷16×相性=82%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ならばライフへダイレクトアタック!』 白鳥・深菜の命繋ぎて転ずる白焔(リジェネレイト・ライフ)! 自身に【転生の白焔】をまとい、高速移動と【焼かれると死期を早める白い炎】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD331×技能1.22=威力22
『これぞ、ウサミミの力!』 鈍・小太刀のウサミミな海の仲間達(ウサミミナウミノナカマタチ)! 召喚したレベル✕1体の【海の仲間達】に【ウサミミ】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ339・SPD337×技能1.09=威力20
『むむむ、悔しい!』 22÷20×相性=66%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『エモく美しく果てるがよい!』 御形・菘の花驟雨(ヘリオガバルス)! 【妾に対して、敵意や戦意、負の感情】を向けた対象に、【空に召喚した魔法陣から降り注ぐ無数の花弁】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ420×技能1.01=威力20

『(早業)』 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD185・WIZ168×技能1=威力12
『うっ。』 20÷12×相性=87%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『そう簡単にやられたりしないから。』 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD337×技能1.09=威力20
『いっけー!』 水貝・雁之助の悉平流闘法!猿神殺し!(シッペイリュウトウホウ・サルガミゴロシ)! 【相棒の柴犬モコの牙】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW227・SPD377×技能1=威力15
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 20÷15×相性=39%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD254×技能1.06=威力16
『どっかーんにゃ!』 ナミル・タグイールの破滅の黄金斧(カタストロフ)! 【心身の呪獣化が進む事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【呪いの輝きを放つ破滅の大斧】に変化させ、殺傷力を増す。 POW605・SPD267×技能1=威力16

『……イタイ。』 16÷16×相性=62%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『右腕、左腕、右脚、左脚――全て捧げ召喚っっ!』 白鳥・深菜の虹色の刃の魔神(レーゲンボーゲン・ヴァッフェ)! 自身の【残り魔力全て】を代償に、【装備中の武器全てを融合し創造した巨大魔神】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【融合した武器を元とした多数の巨大武器】で戦う。 POW309×技能1.22=威力21
『逃がさない』 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD430・POW272×技能1=威力16
『…………』 21÷16×相性=78%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『にゃーーーん!』 ナミル・タグイールの堕獣の腕輪(タグイール)! 【呪われた魔獣】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW605×技能1=威力24

『(早業)』 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD185・POW137×技能1=威力11
『うっ。』 24÷11×相性=115%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がさない』 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD430×技能1=威力20
『ならばライフへダイレクトアタック!』 白鳥・深菜の命繋ぎて転ずる白焔(リジェネレイト・ライフ)! 自身に【転生の白焔】をまとい、高速移動と【焼かれると死期を早める白い炎】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD331×技能1.22=威力22
『…………』 20÷22×相性=46%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当は、≪ワイルドハント≫あほづら3%じゅーちゅに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅19 🏆268
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅