サバイバル f16565-20200625


🏅メダル
???
🏆順位
48位
推奨技能 シールドバッシュ、投擲、化術、拠点防御、恫喝、船上戦

≪かんさつにっき≫たまこさん

『まあその、よろしくね。』
鈍・小太刀
LV78、見切り126、属性攻撃60、武器受け60、スナイパー30、衝撃波20、破魔20、地形の利用15、空中戦14、フェイント11、祈り10、援護射撃10、残像10、殺気10、武器改造5、ロープワーク5、地形耐性5、足場習熟5、野生の勘5、暗視5、空中浮遊5、水中機動5、オーラ防御5、闇に紛れる5、武器落とし5、暗殺5、なぎ払い5、深海適応5、早業5、騎乗5、挑発5、運搬4、偵察4、水上歩行4、素潜り4、火炎耐性2、大食い1、一斉発射1、多重詠唱1、恥ずかしさ耐性1、盾受け1、楽器演奏1、存在感1、おびき寄せ1、串刺し1、継戦能力1、水中戦1、気絶攻撃1、運転1、激痛耐性1、吹き飛ばし1、敵を盾にする1、怪力1、水泳1、宴会1
『さー、いってみよー!』
木元・祭莉
LV78、グラップル22、野生の勘20、パフォーマンス10、鼓舞10、カウンター10、拠点防御10、武器受け10、衝撃波10、ダンス10、ダッシュ10、ジャンプ10、激痛耐性6、運搬6、鎧砕き5、気絶攻撃5、救助活動5、オーラ防御5、キャンプ5、サバイバル5、おびき寄せ5、属性攻撃5、マヒ攻撃5、破魔5、料理5、限界突破5、元気5、水中戦5、切り込み5、宴会5、地形の利用5、空中浮遊5、投擲5、逃げ足5、存在感5、なぎ払い5、範囲攻撃5、空中戦5、歌唱5、迷彩5、フェイント3、勇気3、部位破壊3、覚悟3、聞き耳2、視力2、火炎耐性1、狂気耐性1、電撃耐性1、氷結耐性1、環境耐性1、毒耐性1、呪詛耐性1、恥ずかしさ耐性1、空腹耐性1、地形耐性1、恩返し1、慰め1、かばう1、だまし討ち1、優しさ1、水中機動1、素潜り1、息止め1、ブームの仕掛け人1、恐怖を与える1、傷口をえぐる1、敵を盾にする1、殺気1、動物と話す1、忍び足1、鎧無視攻撃1、楽器演奏1、演技1、追跡1、覇気1
『いくよ。』
木元・杏
LV80、怪力40、ジャンプ35、鼓舞34、かばう30、オーラ防御30、目潰し21、第六感21、踏みつけ20、勇気20、早業20、逃げ足20、気合い15、手をつなぐ15、掃除15、時間稼ぎ15、優しさ12、祈り11、武器受け10、鎧無視攻撃10、見切り10、フェイント10、情報収集10、カウンター10、環境耐性10、戦闘知識5
『どうも。』
木元・刀
LV54、制圧射撃2、礼儀作法2、オーラ防御1、コミュ力1、情報収集1、呪詛1、リミッター解除1、失せ物探し1、封印を解く1、生命力吸収1、気合い1、盾受け1、多重詠唱1

第1戦-リチュエル・チュレル


リチュエル・チュレル
LV44、属性攻撃46、失せ物探し27、盾受け27、情報収集22、第六感22、念動力17、言いくるめ15、高速詠唱13、見切り12、学習力12、催眠術12、全力魔法12、目潰し10、カウンター10、武器落とし10、鎧砕き10、生命力吸収10、範囲攻撃10、投擲8、火炎耐性5、聞き耳5、料理5、忍び足5、視力5、動物使い5、追跡5、激痛耐性5、時間稼ぎ5、歌唱5、ジャンプ5、氷結耐性5、勇気5、ダッシュ5、呪詛耐性5、オーラ防御5、誘惑5、電撃耐性5、気絶攻撃5、マヒ攻撃5、暗視5、毒耐性5、世界知識5、礼儀作法5、掃除5、優しさ4、覚悟4、鼓舞4、恥ずかしさ耐性2

第1戦-第1ターン
👑15

『お返ししますね。』
 木元・刀の半返相応(リターン・ギフト)! 【鈴蘭の花吹雪】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、鈴蘭の花吹雪から何度でも発動できる。 SPD185×技能1=威力13
『狙った獲物は逃がさない――我が手にシロンの加護を』
 リチュエル・チュレルの星詠み【LE・SAGITTAIRE】(ル・サジテール)! 【敵意】を向けた対象に、【念動力で操った水晶玉の攻撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ257・SPD116×技能1.08=威力11
『うっ。』
 13÷11×相性=70%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW458×技能1.15=威力24

 リチュエル・チュレルのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ257・POW203×技能1.08×連戦0.9=威力13
『父ちゃん、見てたー?』
 24÷13×相性=106%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD337×技能1=威力18

 リチュエル・チュレルのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ257・SPD116×技能1.08×連戦0.8=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷9×相性=108%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂く』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD426×技能1=威力20

 リチュエル・チュレルのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ257・SPD116×技能1.08×連戦0.7=威力8
『(んっ!)』
 20÷8×相性=139%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW458×技能1.15=威力24

 リチュエル・チュレルのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ257・POW203×技能1.08=威力15
『父ちゃん、見てたー?』
 24÷15×相性=95%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂く』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD426×技能1=威力20

 リチュエル・チュレルのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ257・SPD116×技能1.08×連戦0.9=威力10
『(んっ!)』
 20÷10×相性=108%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD337×技能1=威力18

 リチュエル・チュレルのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ257・SPD116×技能1.08×連戦0.8=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷9×相性=108%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お返ししますね。』
 木元・刀の半返相応(リターン・ギフト)! 【鈴蘭の花吹雪】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、鈴蘭の花吹雪から何度でも発動できる。 SPD185×技能1=威力13
『狙った獲物は逃がさない――我が手にシロンの加護を』
 リチュエル・チュレルの星詠み【LE・SAGITTAIRE】(ル・サジテール)! 【敵意】を向けた対象に、【念動力で操った水晶玉の攻撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ257・SPD116×技能1.08×連戦0.7=威力8
『うん。』
 13÷8×相性=100%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫たまこさんの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪何処かにある寂れた診療所≫

『自分がどこまで通用するやらだな』
トレーズ・ヘマタイト
LV72、怪力70、生命力吸収63、2回攻撃63、鎧砕き60、呪詛53、属性攻撃53、援護射撃46、捕食33、オーラ防御30、武器受け30、カウンター30、盾受け30、限界突破30、傷口をえぐる23、防具改造20、時間稼ぎ20、武器改造16、念動力13

第2戦-第1ターン
👑15

『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD426×技能1=威力20
『人海戦術が何処まで効くのか』
 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ303・SPD108×技能1=威力10
『(んっ!)』
 20÷10×相性=99%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD337×技能1=威力18
『人海戦術が何処まで効くのか』
 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ303・SPD108×技能1×連戦0.9=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷9×相性=78%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぴょーん!』
 木元・祭莉の守護神来臨(イツデモ・ドコニデモ)! 【雌鶏・向日葵・狼の三体の戦闘用ロボ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD252×技能1.15=威力18
『睨むだけで特に殺傷効果は無いぞ』
 トレーズ・ヘマタイトの死神の眼光(シニガミノガンコウ)! 技能名「【存在感】【視力】【殺気】【恐怖を与える】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD108×技能1×連戦0.8=威力8
『父ちゃん、見てたー?』
 18÷8×相性=120%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(早業)』
 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD185×技能1=威力13
『あまり使いたくはないが、そうもいかんか』
 トレーズ・ヘマタイトの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW498・SPD108×技能1×連戦0.7=威力7
『うん。』
 13÷7×相性=56%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD426×技能1=威力20
『人海戦術が何処まで効くのか』
 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ303・SPD108×技能1=威力10
『(んっ!)』
 20÷10×相性=99%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぴょーん!』
 木元・祭莉の守護神来臨(イツデモ・ドコニデモ)! 【雌鶏・向日葵・狼の三体の戦闘用ロボ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD252×技能1.15=威力18
『睨むだけで特に殺傷効果は無いぞ』
 トレーズ・ヘマタイトの死神の眼光(シニガミノガンコウ)! 技能名「【存在感】【視力】【殺気】【恐怖を与える】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD108×技能1×連戦0.9=威力9
『父ちゃん、見てたー?』
 18÷9×相性=107%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD337×技能1=威力18
『人海戦術が何処まで効くのか』
 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ303・SPD108×技能1×連戦0.8=威力8
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷8×相性=88%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(早業)』
 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD185×技能1=威力13
『あまり使いたくはないが、そうもいかんか』
 トレーズ・ヘマタイトの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW498・SPD108×技能1×連戦0.7=威力7
『うん。』
 13÷7×相性=56%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫たまこさんの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪もりのようかん≫

『やれることはやっていくのよ(・ω・´)』
ミスティ・ストレルカ
LV74、オーラ防御78、祈り67、衝撃波50、おびき寄せ45、優しさ44、見切り39、恐怖を与える35、世界知識35、念動力34、時間稼ぎ29、誘惑25、コミュ力22、無酸素詠唱20、スナイパー20、全力魔法20、料理17、2回攻撃17、暗号作成16、情報収集16、覚悟14、空中戦14、第六感14、毒使い13、恥ずかしさ耐性13、早着替え13、呪詛耐性12、激痛耐性11、カウンター11、毒耐性8、環境耐性8、火炎耐性8、狂気耐性8、氷結耐性7、電撃耐性7、空腹耐性7、迷彩7
『出来ることを、存分に、ですよ。』
ベルカ・スノードロップ
LV77、戦闘知識21、誘惑21、追跡20、援護射撃17、破魔15、スナイパー15、全力魔法15、捕縛15、多重詠唱15、鎧砕き15、言いくるめ15、零距離射撃15、高速詠唱15、無酸素詠唱15、吹き飛ばし15、ロープワーク11、催眠術11、武器受け11、限界突破11、船上戦10、範囲攻撃10、コミュ力10、航海術10、視力10、早業10、だまし討ち10、封印を解く10、失せ物探し10、制圧射撃10、見切り10、情報収集10、暗視10、目潰し10、気絶攻撃10、威厳10、投擲10、クイックドロウ10、拠点防御10、動物使い10、集団戦術10、槍投げ10、呪詛耐性10、串刺し10、傷口をえぐる10、吸血10、蹂躙10、毒使い10、闇に紛れる10、火炎耐性10、環境耐性10、激痛耐性10、電撃耐性10、氷結耐性10、毒耐性10、生命力吸収10、継戦能力10、属性攻撃10、鎧無視攻撃10、リミッター解除10、ランスチャージ10、武器落とし10、おびき寄せ10、動物と話す10、誘導弾10、2回攻撃10、盗み10、地形の利用10、恐怖を与える6、足場習熟6、礼儀作法6、祈り5、かばう5

第3戦-第1ターン
👑15

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD337×技能1=威力18
『(しゃがみ込み)』
 ミスティ・ストレルカの魔力性防御障壁(カリスマ・ガード)! 全身を【重心を下げて障壁を張る為に頭を守る姿勢】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW187・SPD187×技能1=威力13
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷13×相性=80%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW458×技能1.15=威力24
『これは天の采配ですよ』
 ベルカ・スノードロップのエレメンタルノヴァ(エレメンタルノヴァ)! 【気体や液体、または、それらの温度を操る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【自然現象や化学反応を引き起こすこと】で攻撃する。 SPD312・POW312×技能1.3=威力22
『父ちゃん、見てたー?』
 24÷22×相性=64%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD426×技能1=威力20
『ひつじさん、ごー! なのです』
 ミスティ・ストレルカのサモン・シープ(サモン・シープ)! 【デフォルメ調の白羊の姿】の霊を召喚する。これは【電気】や【体当たり】で攻撃する能力を持つ。 WIZ606・SPD187×技能1×連戦0.9=威力12
『(んっ!)』
 20÷12×相性=107%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(早業)』
 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD185×技能1=威力13
『これは天の采配ですよ』
 ベルカ・スノードロップのエレメンタルノヴァ(エレメンタルノヴァ)! 【気体や液体、または、それらの温度を操る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【自然現象や化学反応を引き起こすこと】で攻撃する。 SPD312×技能1.3×連戦0.9=威力20
『うん。』
 13÷20×相性=32%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW458×技能1.15=威力24
『即席のお花畑なのですー』
 ミスティ・ストレルカの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ606・POW187×技能1=威力13
『父ちゃん、見てたー?』
 24÷13×相性=89%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD426×技能1=威力20
『――我が夜の血に応え、顕現し、貫き穿て、夜王の槍』
 ベルカ・スノードロップのナイトメアジャベリン(ナイトメアジャベリン)! レベル×5本の【闇】属性の【魔法の槍】を放つ。 WIZ378・SPD312×技能1.3=威力22
『(んっ!)』
 20÷22×相性=57%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD337×技能1=威力18
『(しゃがみ込み)』
 ミスティ・ストレルカの魔力性防御障壁(カリスマ・ガード)! 全身を【重心を下げて障壁を張る為に頭を守る姿勢】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW187・SPD187×技能1×連戦0.9=威力12
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷12×相性=89%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(早業)』
 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD185×技能1=威力13
『これは天の采配ですよ』
 ベルカ・スノードロップのエレメンタルノヴァ(エレメンタルノヴァ)! 【気体や液体、または、それらの温度を操る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【自然現象や化学反応を引き起こすこと】で攻撃する。 SPD312×技能1.3×連戦0.9=威力20
『うっ。』
 13÷20×相性=32%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫たまこさんの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪駄菓子屋『梅ちゃん』≫すこし

『貴殿の御相手、この虎が務めよう』
斎部・花虎
LV66、捨て身の一撃26、マヒ攻撃26、破魔26、失せ物探し20、催眠術20、コミュ力20、オーラ防御20、毒耐性6、言いくるめ6、激痛耐性6、見切り6
『あなたがお相手ですか?どうぞよろしくお願いします』
シャルファ・ルイエ
LV71、歌唱196、全力魔法50、範囲攻撃45、多重詠唱30、高速詠唱30、空中戦20、オーラ防御20、呪詛耐性15、狂気耐性15、属性攻撃15、先制攻撃10、カウンター10、情報収集10、聞き耳10、恩返し10、手をつなぐ10、勇気10、コミュ力10、救助活動10、第六感10、優しさ10、地形の利用10、見切り10、動物使い10、ダンス10、騎乗10、慰め10、踏みつけ5、動物と話す5、追跡5、祈り5、盗み攻撃5、時間稼ぎ5、野生の勘5、楽器演奏3

第4戦-第1ターン
👑15

『いってらっしゃい、わたしの鳥』
 シャルファ・ルイエの統べる虹翼(スベルコウヨク)! レベル×5本の【相手に有利な】属性の【対象を追尾して攻撃する魔法の鳥】を放つ。 WIZ457×技能1=威力21
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ168×技能1=威力12
『うっ。』
 21÷12×相性=98%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『切り裂く』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD426×技能1=威力20
『嗚呼、――嗚呼、血が、』
 斎部・花虎のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW203・SPD136×技能1=威力11
『(んっ!)』
 20÷11×相性=106%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD337×技能1=威力18
『嗚呼、――嗚呼、血が、』
 斎部・花虎のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW203・SPD136×技能1×連戦0.9=威力10
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷10×相性=104%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW458×技能1.15=威力24
『これならどうでしょう?』
 シャルファ・ルイエの燈花(トウカ)! 自身の装備武器を無数の【相手に痛みを与えずに骸の海へと還す淡い光】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ457・POW176×技能1×連戦0.9=威力11
『父ちゃん、見てたー?』
 24÷11×相性=103%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぴょーん!』
 木元・祭莉の守護神来臨(イツデモ・ドコニデモ)! 【雌鶏・向日葵・狼の三体の戦闘用ロボ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD252×技能1.15=威力18
『嗚呼、――嗚呼、血が、』
 斎部・花虎のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW203・SPD136×技能1=威力11
『父ちゃん、見てたー?』
 18÷11×相性=111%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW342×技能1=威力18
『あなたに花を』
 シャルファ・ルイエの白花の海(ハクカノウミ)! 【歌に乗せた魔力】から【一面の白い霞草の花畑の幻】を放ち、【夢見心地にすること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ457・POW176×技能1=威力13
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷13×相性=69%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂く』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD426×技能1=威力20
『嗚呼、――嗚呼、血が、』
 斎部・花虎のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW203・SPD136×技能1×連戦0.9=威力10
『(んっ!)』
 20÷10×相性=117%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(早業)』
 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD185×技能1=威力13
『これならどうでしょう?』
 シャルファ・ルイエの燈花(トウカ)! 自身の装備武器を無数の【相手に痛みを与えずに骸の海へと還す淡い光】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ457・SPD275×技能1×連戦0.9=威力14
『うっ。』
 13÷14×相性=27%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『いってらっしゃい、わたしの鳥』
 シャルファ・ルイエの統べる虹翼(スベルコウヨク)! レベル×5本の【相手に有利な】属性の【対象を追尾して攻撃する魔法の鳥】を放つ。 WIZ457×技能1=威力21
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ168×技能1=威力12
『うっ。』
 21÷12×相性=98%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫たまこさんの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪芋煮艇≫いもにわし


春日・釉乃
LV57、早業30、盾受け30、鎧無視攻撃30、祈り11、残像10、一斉発射10、手をつなぐ10、ダッシュ6、第六感6、空中戦6、カウンター5、優しさ5、咄嗟の一撃5、だまし討ち5、オーラ防御5、催眠術3、コミュ力1
『行くべ!』
銀山・昭平
LV74、暗殺33、武器改造21、マヒ攻撃13、防具改造12、属性攻撃9、気絶攻撃5、メカニック5、存在感4、トンネル掘り2、鎧砕き2、地形の利用2、狂気耐性1、先制攻撃1、大食い1、気合い1、破壊工作1、暗視1、料理1、咄嗟の一撃1、罠使い1、鍵開け1、恫喝1、武器落とし1、闇に紛れる1、優しさ1、呪詛耐性1、手をつなぐ1、空腹耐性1
『女はprpr!男はサメの餌でござる!』
エドゥアルト・ルーデル
LV82、操縦150、ハッキング75、スナイパー75、捨て身の一撃75、言いくるめ36、戦闘知識35、武器改造35、罠使い35、第六感32、破壊工作30、封印を解く25、忍び足25、迷彩25、早業25、地形の利用25、暗殺20、誘導弾20、なぎ払い20、生命力吸収20、精神攻撃20、衝撃波19、吹き飛ばし18、恐怖を与える18、マヒ攻撃10、盗み攻撃10、ロープワーク10、医術7、爆撃5
『荒事は苦手だが……まあ、たまには悪くない』
シャレド・トリニティ
LV57、見切り6、空中浮遊4、空中戦4、オーラ防御4、暗視3、視力3、呪詛2、吸血1、目立たない1、情報収集1、おびき寄せ1、宝探し1、狂気耐性1、呪詛耐性1、ロープワーク1、捕縛1

第5戦-第1ターン
👑15

『ほわわー♪』
 木元・祭莉のダンシング・キュア(ダンシングキュア)! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ320×技能1.15=威力20
『我はαにしてΩなり、 最先(いやさき)にして最後(いやはて)なり、始めにして終わりなり』
 春日・釉乃の絢爛に踊れよ剣の花嫁(カウンターガーディアン)! 全身を【単体宇宙という超高密度】で覆い、自身の【己に向ける求道の渇望】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW241・WIZ89×技能1=威力9
『父ちゃん、見てたー?』
 20÷9×相性=119%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD426×技能1=威力20
『すきま風はどこから吹く?』
 シャレド・トリニティの真夜中の視線(ドラフティー・ルーム)! 【対象自身の心】から【生じた闇】を放ち、【五感すべてを奪うこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ215・SPD155×技能1=威力12
『(んっ!)』
 20÷12×相性=99%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨よ、降れ。』
 鈍・小太刀の黒雨(コクウ)! レベル×5本の【任意の】属性の【黒い矢】を放つ。 WIZ339×技能1=威力18
『ちょっと飛ばすべな!』
 銀山・昭平の即席絡繰強化術(ソクセキカラクリキョウカジュツ)! 技能名「【【武器改造】または【メカニック】】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD441・WIZ185×技能1.01=威力13
『むむむ、悔しい!』
 18÷13×相性=53%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お返ししますね。』
 木元・刀の半返相応(リターン・ギフト)! 【鈴蘭の花吹雪】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、鈴蘭の花吹雪から何度でも発動できる。 SPD185×技能1=威力13
『誰…誰なの!?怖いよぉ!』
 エドゥアルト・ルーデルの誰だお前!!(ダレコイツ)! 【知らない人】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ371・SPD356×技能1=威力18
『うん。』
 13÷18×相性=36%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD337×技能1=威力18
『すきま風はどこから吹く?』
 シャレド・トリニティの真夜中の視線(ドラフティー・ルーム)! 【対象自身の心】から【生じた闇】を放ち、【五感すべてを奪うこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ215・SPD155×技能1=威力12
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷12×相性=81%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ほわわー♪』
 木元・祭莉のダンシング・キュア(ダンシングキュア)! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ320×技能1.15=威力20
『我はαにしてΩなり、 最先(いやさき)にして最後(いやはて)なり、始めにして終わりなり』
 春日・釉乃の絢爛に踊れよ剣の花嫁(カウンターガーディアン)! 全身を【単体宇宙という超高密度】で覆い、自身の【己に向ける求道の渇望】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW241・WIZ89×技能1=威力9
『父ちゃん、見てたー?』
 20÷9×相性=119%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『数で押すべ!!』
 銀山・昭平の銀山式絡繰人形部隊(ギンヤマシキカラクリニンギョウブタイ)! レベル×1体の、【額と背中】に1と刻印された戦闘用【の自身にそっくりな絡繰人形】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD441×技能1.01=威力21
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ168・SPD185×技能1=威力12
『うっ。』
 21÷12×相性=98%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(シュポーン)』
 エドゥアルト・ルーデルのリスポーン(リスポーン)! 自身が戦闘で瀕死になると【体が消失し、スポーンポイントに自分自身】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW364×技能1=威力19
『……ふぁいと』
 木元・杏のお掃除(物理)の時間(ウツクシキ・ウサミミ)! 無敵の【擬人化うさみみメイドさん(175cm)】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW271×技能1=威力16
『(んっ!)』
 19÷16×相性=74%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ほわわー♪』
 木元・祭莉のダンシング・キュア(ダンシングキュア)! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ320×技能1.15=威力20
『我はαにしてΩなり、 最先(いやさき)にして最後(いやはて)なり、始めにして終わりなり』
 春日・釉乃の絢爛に踊れよ剣の花嫁(カウンターガーディアン)! 全身を【単体宇宙という超高密度】で覆い、自身の【己に向ける求道の渇望】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW241・WIZ89×技能1=威力9
『父ちゃん、見てたー?』
 20÷9×相性=119%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫たまこさんの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-アルトリウス・セレスタイト


アルトリウス・セレスタイト
LV81、全力魔法378、高速詠唱200、魔力溜め100、見切り100、多重詠唱50、グラップル10、オーラ防御10、鎧無視攻撃10、ダンス10、怪力10、範囲攻撃10

第6戦-第1ターン
👑15

『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW342×技能1=威力18
『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD386・POW185×技能1=威力13
『むむむ、悔しい!』
 18÷13×相性=54%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD426×技能1=威力20
『集え』
 アルトリウス・セレスタイトの天位(テンイ)! 【具象化し武装と纏う原理を統合強化した状態】に変身し、武器「【顕理輝光】」の威力増強と、【外的干渉の無効化、一時的な存在原理の改変】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ514・SPD386×技能1×連戦0.9=威力17
『…………』
 20÷17×相性=58%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(危険)』
 木元・刀のクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ168×技能1=威力12
『行き止まりだ』
 アルトリウス・セレスタイトの破界(ハカイ)! レベル×5本の【障害を無視し万象を根源から消去する、】属性の【影響を受けぬ創世の権能が顕す蒼光の魔弾】を放つ。 WIZ514×技能1×連戦0.8=威力18
『うっ。』
 12÷18×相性=35%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『トモダチ!』
 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW458×技能1.15=威力24
『集え』
 アルトリウス・セレスタイトの天位(テンイ)! 【具象化し武装と纏う原理を統合強化した状態】に変身し、武器「【顕理輝光】」の威力増強と、【外的干渉の無効化、一時的な存在原理の改変】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ514・POW185×技能1×連戦0.7=威力9
『父ちゃん、見てたー?』
 24÷9×相性=77%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『行き止まりだ』
 アルトリウス・セレスタイトの破界(ハカイ)! レベル×5本の【障害を無視し万象を根源から消去する、】属性の【影響を受けぬ創世の権能が顕す蒼光の魔弾】を放つ。 WIZ514×技能1=威力22
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ168×技能1=威力12
『うっ。』
 22÷12×相性=104%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW342×技能1=威力18
『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD386・POW185×技能1×連戦0.9=威力12
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷12×相性=60%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD426×技能1=威力20
『集え』
 アルトリウス・セレスタイトの天位(テンイ)! 【具象化し武装と纏う原理を統合強化した状態】に変身し、武器「【顕理輝光】」の威力増強と、【外的干渉の無効化、一時的な存在原理の改変】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ514・SPD386×技能1×連戦0.8=威力15
『……うん!』
 20÷15×相性=65%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『トモダチ!』
 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW458×技能1.15=威力24
『集え』
 アルトリウス・セレスタイトの天位(テンイ)! 【具象化し武装と纏う原理を統合強化した状態】に変身し、武器「【顕理輝光】」の威力増強と、【外的干渉の無効化、一時的な存在原理の改変】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ514・POW185×技能1×連戦0.7=威力9
『父ちゃん、見てたー?』
 24÷9×相性=77%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『行き止まりだ』
 アルトリウス・セレスタイトの破界(ハカイ)! レベル×5本の【障害を無視し万象を根源から消去する、】属性の【影響を受けぬ創世の権能が顕す蒼光の魔弾】を放つ。 WIZ514×技能1=威力22
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ168×技能1=威力12
『うっ。』
 22÷12×相性=104%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW342×技能1=威力18
『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD386・POW185×技能1×連戦0.9=威力12
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷12×相性=60%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫たまこさんの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪Club F.E.S.T.≫グリモワール

『龍賢者、ニコラ・クローディア。よろしくするぜ?』
ニコラ・クローディア
LV78、情報収集55、呪殺弾45、オーラ防御40、2回攻撃30、盾受け30、怪力30、誘導弾25、継戦能力25、早業25、スナイパー25、激痛耐性25、世界知識20、全力魔法20、グラップル20、力溜め20、多重詠唱20、覇気20、見切り20、高速詠唱20、時間稼ぎ11、属性攻撃10、カウンター10、クイックドロウ10、なぎ払い10、串刺し10、殺気10、限界突破10、呪詛耐性5、電撃耐性1、火炎耐性1、地形耐性1、環境耐性1、氷結耐性1

第7戦-第1ターン
👑15

『アンフィス、バイネイン! 合わせろ! 暴龍雷槌!』
 ニコラ・クローディアの龍雷槌(ボルトテンペスト)! 【プラズマを生じさせる雷を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【双子龍アンフィスバエナ】の協力があれば威力が倍増する。 POW394×技能1=威力19
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ168・POW137×技能1=威力11
『うっ。』
 19÷11×相性=84%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD337×技能1=威力18
『アンフィス、バイネイン! 合わせろ! 暴龍雷槌!』
 ニコラ・クローディアの龍雷槌(ボルトテンペスト)! 【プラズマを生じさせる雷を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【双子龍アンフィスバエナ】の協力があれば威力が倍増する。 POW394・SPD232×技能1×連戦0.9=威力13
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷13×相性=53%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW458×技能1.15=威力24
『アンフィス、バイネイン! 合わせろ! 暴龍雷槌!』
 ニコラ・クローディアの龍雷槌(ボルトテンペスト)! 【プラズマを生じさせる雷を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【双子龍アンフィスバエナ】の協力があれば威力が倍増する。 POW394×技能1×連戦0.8=威力15
『あれ?』
 24÷15×相性=77%! 結果は
で、木元・祭莉は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD426×技能1=威力20
『アンフィス、バイネイン、任せたぞ。』
 ニコラ・クローディアの偽・竜人降臨「アンフィスバエナ」(サモンサーヴァンツ・アンフィスバエナ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【双子竜の兄・アンフィス】と【双子竜の弟・バイネイン】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ369・SPD232×技能1×連戦0.7=威力10
『(んっ!)』
 20÷10×相性=96%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW458×技能1.15=威力24
『アンフィス、バイネイン! 合わせろ! 暴龍雷槌!』
 ニコラ・クローディアの龍雷槌(ボルトテンペスト)! 【プラズマを生じさせる雷を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【双子龍アンフィスバエナ】の協力があれば威力が倍増する。 POW394×技能1=威力19
『……イタイ。』
 24÷19×相性=61%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD426×技能1=威力20
『アンフィス、バイネイン、任せたぞ。』
 ニコラ・クローディアの偽・竜人降臨「アンフィスバエナ」(サモンサーヴァンツ・アンフィスバエナ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【双子竜の兄・アンフィス】と【双子竜の弟・バイネイン】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ369・SPD232×技能1×連戦0.9=威力13
『(んっ!)』
 20÷13×相性=75%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ168×技能1=威力12
『つ・か・ま・え・た♪』
 ニコラ・クローディアの龍握撃(ドラゴクラッシュ)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうなところ】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW394・WIZ369×技能1×連戦0.8=威力15
『うん。』
 12÷15×相性=50%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD337×技能1=威力18
『アンフィス、バイネイン! 合わせろ! 暴龍雷槌!』
 ニコラ・クローディアの龍雷槌(ボルトテンペスト)! 【プラズマを生じさせる雷を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【双子龍アンフィスバエナ】の協力があれば威力が倍増する。 POW394・SPD232×技能1×連戦0.7=威力10
『むむむ、悔しい!』
 18÷10×相性=68%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD426×技能1=威力20
『アンフィス、バイネイン、任せたぞ。』
 ニコラ・クローディアの偽・竜人降臨「アンフィスバエナ」(サモンサーヴァンツ・アンフィスバエナ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【双子竜の兄・アンフィス】と【双子竜の弟・バイネイン】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ369・SPD232×技能1=威力15
『(んっ!)』
 20÷15×相性=67%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW458×技能1.15=威力24
『アンフィス、バイネイン! 合わせろ! 暴龍雷槌!』
 ニコラ・クローディアの龍雷槌(ボルトテンペスト)! 【プラズマを生じさせる雷を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【双子龍アンフィスバエナ】の協力があれば威力が倍増する。 POW394×技能1×連戦0.9=威力17
『父ちゃん、見てたー?』
 24÷17×相性=68%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫たまこさんの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-ライカ・ネーベルラーベ


ライカ・ネーベルラーベ
LV10、限界突破1、略奪1、串刺し1

第8戦-第1ターン
👑15

『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW458×技能1.15=威力24

 ライカ・ネーベルラーベのデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW28×技能1=威力5
『母ちゃん、やったよー!』
 24÷5×相性=297%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『切り裂く』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD426×技能1=威力20

 ライカ・ネーベルラーベのデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW28・SPD25×技能1×連戦0.9=威力4
『(んっ!)』
 20÷4×相性=275%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD337×技能1=威力18

 ライカ・ネーベルラーベのデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW28・SPD25×技能1×連戦0.8=威力4
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷4×相性=275%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(早業)』
 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD185×技能1=威力13

 ライカ・ネーベルラーベのデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW28・SPD25×技能1×連戦0.7=威力3
『うん。』
 13÷3×相性=275%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『切り裂く』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD426×技能1=威力20

 ライカ・ネーベルラーベのデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW28・SPD25×技能1=威力5
『……うん!』
 20÷5×相性=247%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD337×技能1=威力18

 ライカ・ネーベルラーベのデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW28・SPD25×技能1×連戦0.9=威力4
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷4×相性=244%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(早業)』
 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD185×技能1=威力13

 ライカ・ネーベルラーベのデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW28・SPD25×技能1×連戦0.8=威力4
『うん。』
 13÷4×相性=241%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫たまこさんの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-ビディ・メラニー


ビディ・メラニー
LV10、破魔1、空中浮遊1、化術1

第9戦-第1ターン
👑15

『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW458×技能1.15=威力24

 ビディ・メラニーの骸合体「ヤマタノオロチ」! 骸魂【ヤマタノオロチ】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【貯蔵する酒】を消費し、無くなると眠る。 SPD29・POW15×技能1.01=威力3
『父ちゃん、見てたー?』
 24÷3×相性=402%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW342×技能1=威力18

 ビディ・メラニーの骸合体「ヤマタノオロチ」! 骸魂【ヤマタノオロチ】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【貯蔵する酒】を消費し、無くなると眠る。 SPD29・POW15×技能1.01×連戦0.9=威力3
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷3×相性=262%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW271×技能1=威力16

 ビディ・メラニーの骸合体「ヤマタノオロチ」! 骸魂【ヤマタノオロチ】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【貯蔵する酒】を消費し、無くなると眠る。 SPD29・POW15×技能1.01×連戦0.8=威力3
『(んっ!)』
 16÷3×相性=373%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(早業)』
 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD185×技能1=威力13

 ビディ・メラニーの骸合体「ヤマタノオロチ」! 骸魂【ヤマタノオロチ】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【貯蔵する酒】を消費し、無くなると眠る。 SPD29×技能1.01×連戦0.7=威力3
『うん。』
 13÷3×相性=253%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW342×技能1=威力18

 ビディ・メラニーの骸合体「ヤマタノオロチ」! 骸魂【ヤマタノオロチ】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【貯蔵する酒】を消費し、無くなると眠る。 SPD29・POW15×技能1.01=威力3
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷3×相性=236%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW271×技能1=威力16

 ビディ・メラニーの骸合体「ヤマタノオロチ」! 骸魂【ヤマタノオロチ】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【貯蔵する酒】を消費し、無くなると眠る。 SPD29・POW15×技能1.01×連戦0.9=威力3
『(んっ!)』
 16÷3×相性=331%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW458×技能1.15=威力24

 ビディ・メラニーの骸合体「ヤマタノオロチ」! 骸魂【ヤマタノオロチ】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【貯蔵する酒】を消費し、無くなると眠る。 SPD29・POW15×技能1.01×連戦0.8=威力3
『母ちゃん、やったよー!』
 24÷3×相性=503%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫たまこさんの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪L.ion's Lab.≫カニの王子様

『チェッカーの準備、しといてくれよ!』
櫟・陽里
LV74、騎乗158、操縦114、運転98、見切り40、視力40、かばう30、吹き飛ばし25、シールドバッシュ25、空中戦20、追跡20、情報収集20、メカニック20、地形の利用20、咄嗟の一撃20、クイックドロウ20、早業10、覚悟10、救助活動10、元気5、手をつなぐ5

第10戦-第1ターン
👑15

『ふわふわりー♪』
 木元・祭莉の白蓮の舞(フェスティバル・オン・ステージ)! 対象の攻撃を軽減する【舞妓姿】に変身しつつ、【舞扇から照射する白炎】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ320×技能1.15=威力20
『レースしようぜ!』
 櫟・陽里のグリーンフラッグ(グリーンフラッグ)! 【前方の乗り物にヘッドライトのパッシング】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW370・WIZ192×技能1.25=威力17
『父ちゃん、見てたー?』
 20÷17×相性=65%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD337×技能1=威力18
『レースしようぜ!』
 櫟・陽里のグリーンフラッグ(グリーンフラッグ)! 【前方の乗り物にヘッドライトのパッシング】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW370・SPD400×技能1.25×連戦0.9=威力21
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷21×相性=46%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD426×技能1=威力20
『走った轍が道になる、ってね!』
 櫟・陽里のマルチフォームサーキット(マルチフォームサーキット)! いま戦っている対象に有効な【乗り物のためのコース】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD400×技能1.25×連戦0.8=威力20
『…………』
 20÷20×相性=66%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ168×技能1=威力12
『走った轍が道になる、ってね!』
 櫟・陽里のマルチフォームサーキット(マルチフォームサーキット)! いま戦っている対象に有効な【乗り物のためのコース】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD400・WIZ192×技能1.25×連戦0.7=威力12
『うっ。』
 12÷12×相性=53%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD337×技能1=威力18
『レースしようぜ!』
 櫟・陽里のグリーンフラッグ(グリーンフラッグ)! 【前方の乗り物にヘッドライトのパッシング】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW370・SPD400×技能1.25=威力24
『むむむ、悔しい!』
 18÷24×相性=41%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD426×技能1=威力20
『走った轍が道になる、ってね!』
 櫟・陽里のマルチフォームサーキット(マルチフォームサーキット)! いま戦っている対象に有効な【乗り物のためのコース】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD400×技能1.25×連戦0.9=威力22
『…………』
 20÷22×相性=58%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ふわふわりー♪』
 木元・祭莉の白蓮の舞(フェスティバル・オン・ステージ)! 対象の攻撃を軽減する【舞妓姿】に変身しつつ、【舞扇から照射する白炎】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ320×技能1.15=威力20
『レースしようぜ!』
 櫟・陽里のグリーンフラッグ(グリーンフラッグ)! 【前方の乗り物にヘッドライトのパッシング】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW370・WIZ192×技能1.25×連戦0.8=威力13
『母ちゃん、やったよー!』
 20÷13×相性=81%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ168×技能1=威力12
『走った轍が道になる、ってね!』
 櫟・陽里のマルチフォームサーキット(マルチフォームサーキット)! いま戦っている対象に有効な【乗り物のためのコース】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD400・WIZ192×技能1.25×連戦0.7=威力12
『うん。』
 12÷12×相性=53%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ふわふわりー♪』
 木元・祭莉の白蓮の舞(フェスティバル・オン・ステージ)! 対象の攻撃を軽減する【舞妓姿】に変身しつつ、【舞扇から照射する白炎】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ320×技能1.15=威力20
『レースしようぜ!』
 櫟・陽里のグリーンフラッグ(グリーンフラッグ)! 【前方の乗り物にヘッドライトのパッシング】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW370・WIZ192×技能1.25=威力17
『……イタイ。』
 20÷17×相性=65%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD337×技能1=威力18
『レースしようぜ!』
 櫟・陽里のグリーンフラッグ(グリーンフラッグ)! 【前方の乗り物にヘッドライトのパッシング】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW370・SPD400×技能1.25×連戦0.9=威力21
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷21×相性=46%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫たまこさんの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪薔薇園の古城≫深紅の薔薇

『お相手、お願いしますわね。』
ローズ・ベルシュタイン
LV75、マヒ攻撃17、毒使い14、毒耐性11、氷結耐性10、火炎耐性10、電撃耐性9、気絶攻撃9、楽器演奏9、恥ずかしさ耐性9、スナイパー8、覚悟7、盾受け7、武器落とし7、範囲攻撃7、暗視7、狂気耐性7、激痛耐性7、呪詛耐性7、視力7、コミュ力7、怪力6、迷彩6、鎧無視攻撃6、属性攻撃6、精神攻撃5、援護射撃5、暗号作成5、零距離射撃5、医術5、クイックドロウ5、威厳5、環境耐性5、戦闘知識5、学習力5、ジャンプ5、かばう5、ハッキング5、世界知識5、ダッシュ5、演技5、第六感5、聞き耳5、宝探し4、カウンター4、罠使い4、見切り4、空中戦4、2回攻撃4、武器受け4、空腹耐性4、忍び足4、地形耐性4、おびき寄せ4、情報収集4、水上歩行3、早着替え3、逃げ足3、目立たない3、頭突き3、水泳3、盗み攻撃3、ダンス3、力溜め3、団体行動3、歌唱3、破魔3、継続ダメージ3、多重詠唱3、なぎ払い3、部位破壊3、撮影3、料理3、吸血3、パフォーマンス3、航海術3、時間稼ぎ3、暗殺3、アート3、覇気3、催眠術3、切り込み3、救助活動3、念動力2、優しさ2、動物使い2、素潜り2、高速泳法2、動物と話す2、息止め2、読心術2、存在感2、勇気2、呪詛2、言いくるめ2、捕縛2、足場習熟2、シールドバッシュ2、大声2、集団戦術2、水中機動2、騙し討ち2、だまし討ち2、サバイバル2、敵を盾にする2、追跡2、早業2、鍵開け2、物を隠す2、サーフィン2、拠点防御2、グラップル2、宴会2、偵察2、残像2、魔力溜め2、ランスチャージ2、生命力吸収2、重量攻撃2、先制攻撃2、封印を解く2、リミッター解除2、メカニック2、衝撃波2、恐怖を与える2、釣り2、盗み2、武器改造2、闇に紛れる2、爆撃2、焼却2、蹂躙2、決闘2、呪殺弾2、制圧射撃2、一斉発射2、乱れ撃ち2、誘導弾2、砲撃2、騎乗2、運搬2、気合い2、誘惑2、クライミング2、船上戦2、略奪2、スライディング2、挑発2、祈り2、フェイント2、高速詠唱2、野生の勘2、恩返し2、礼儀作法2、占星術2、破壊工作2、地形の利用2、遠泳2、掃除2、鎧砕き2、串刺し2、空中浮遊2、キャンプ1、捕食1、防具改造1、踏みつけ1、吹き飛ばし1、変装1、失せ物探し1、鼓舞1、捨て身の一撃1、殺気1、限界突破1、地形破壊1、大食い1、投擲1、オーラ防御1、ブームの仕掛け人1、咄嗟の一撃1、傷口をえぐる1、ロープワーク1、恫喝1、継戦能力1、全力魔法1、操縦1、慰め1、手をつなぐ1、目潰し1、槍投げ1、トンネル掘り1、運転1、ドーピング1、奉仕1
『本気で行くわね。』
轟木・黒夢
LV71、見切り5、なぎ払い5、情報収集4、動物と話す4、火炎耐性3、多重詠唱3、撮影3、聞き耳3、野生の勘3、継続ダメージ3、毒耐性3、切り込み3、素潜り3、覇気3、航海術3、属性攻撃3、武器受け3、2回攻撃3、鎧無視攻撃2、破壊工作2、呪詛耐性2、生命力吸収2、読心術2、救助活動2、恥ずかしさ耐性2、盗み2、略奪2、集団戦術2、サーフィン2、フェイント2、かばう2、存在感2、狂気耐性2、環境耐性2、高速泳法2、高速詠唱2、アート2、挑発2、時間稼ぎ2、気合い2、捕縛2、釣り2、盾受け2、魔力溜め2、空腹耐性2、電撃耐性2、ジャンプ2、忍び足2、リミッター解除2、覚悟2、ダッシュ2、ダンス2、宴会2、騎乗2、演技2、目立たない2、迷彩2、クイックドロウ2、大声2、誘導弾2、呪詛2、援護射撃2、砲撃2、スナイパー2、乱れ撃ち2、氷結耐性2、激痛耐性2、誘惑2、足場習熟2、闇に紛れる2、地形の利用2、世界知識2、地形耐性2、決闘2、戦闘知識2、破魔2、視力2、暗視2、水中機動2、残像2、物を隠す2、偵察2、遠泳2、先制攻撃2、早業2、変装2、気絶攻撃2、踏みつけ2、武器改造2、部位破壊2、第六感2、だまし討ち2、爆撃2、範囲攻撃2、怪力2、カウンター2、全力魔法2、水泳2、ハッキング2、水上歩行2、コミュ力2、殺気2、料理2、威厳2、恩返し2、息止め2、継戦能力2、歌唱2、罠使い2、船上戦2、礼儀作法2、宝探し2、空中戦2、占星術2、失せ物探し2、グラップル2、鍵開け2、祈り2、操縦2、優しさ2、クライミング1、封印を解く1、吸血1、逃げ足1、手をつなぐ1、スライディング1、動物使い1、ロープワーク1、拠点防御1、毒使い1、捨て身の一撃1、頭突き1、運転1、メカニック1、串刺し1、キャンプ1、ブームの仕掛け人1、防具改造1、掃除1、大食い1、早着替え1、空中浮遊1、サバイバル1、催眠術1、暗号作成1、楽器演奏1、ドーピング1、おびき寄せ1、精神攻撃1、恫喝1、咄嗟の一撃1、蹂躙1、投擲1、恐怖を与える1、武器落とし1、重量攻撃1、暗殺1、限界突破1、鼓舞1、団体行動1、目潰し1、運搬1、トンネル掘り1、パフォーマンス1、勇気1、追跡1、焼却1、傷口をえぐる1、一斉発射1、制圧射撃1、呪殺弾1、ランスチャージ1、零距離射撃1、慰め1、敵を盾にする1、力溜め1、吹き飛ばし1、オーラ防御1、シールドバッシュ1、盗み攻撃1、槍投げ1、奉仕1
『それじゃ、よろしくねー♪』
藍原・蒼夜
LV68、第六感5、サバイバル5、歌唱5、楽器演奏4、ダンス4、継続ダメージ3、気合い3、運搬3、トンネル掘り3、学習力3、視力3、乱れ撃ち3、継戦能力3、キャンプ3、武器受け3、鎧無視攻撃3、ジャンプ3、逃げ足3、ダッシュ3、地形の利用3、頭突き3、切り込み3、覇気3、恐怖を与える3、騙し討ち3、環境耐性3、毒耐性3、火炎耐性3、航海術3、だまし討ち3、野生の勘3、投擲2、救助活動2、威厳2、呪詛耐性2、足場習熟2、暗視2、物を隠す2、運転2、高速泳法2、追跡2、聞き耳2、忍び足2、踏みつけ2、スライディング2、コミュ力2、防具改造2、礼儀作法2、魔力溜め2、釣り2、敵を盾にする2、アート2、操縦2、狂気耐性2、撮影2、水泳2、盾受け2、読心術2、捕縛2、誘惑2、騎乗2、宴会2、失せ物探し2、遠泳2、ハッキング2、変装2、息止め2、大声2、クライミング2、偵察2、時間稼ぎ2、素潜り2、宝探し2、恩返し2、手をつなぐ2、占星術2、残像2、水中機動2、オーラ防御2、呪殺弾2、砲撃2、集団戦術2、生命力吸収2、精神攻撃2、なぎ払い2、スナイパー2、目潰し2、覚悟2、吹き飛ばし2、制圧射撃2、略奪2、槍投げ2、全力魔法2、グラップル2、サーフィン2、属性攻撃2、ドーピング2、リミッター解除2、限界突破2、怪力2、存在感2、ランスチャージ2、勇気2、決闘2、見切り2、かばう2、多重詠唱2、封印を解く2、挑発2、動物使い2、演技2、暗号作成2、動物と話す2、氷結耐性2、電撃耐性2、カウンター2、戦闘知識2、呪詛2、爆撃2、殺気2、重量攻撃2、鎧砕き2、マヒ攻撃2、気絶攻撃2、祈り2、先制攻撃1、串刺し1、2回攻撃1、慰め1、破魔1、催眠術1、団体行動1、盗み攻撃1、空腹耐性1、優しさ1、ロープワーク1、焼却1、範囲攻撃1、援護射撃1、ブームの仕掛け人1、零距離射撃1、クイックドロウ1、一斉発射1、闇に紛れる1、激痛耐性1、捕食1、地形耐性1、恥ずかしさ耐性1、早着替え1、迷彩1、目立たない1、盗み1、大食い1、力溜め1、船上戦1、吸血1、武器改造1、パフォーマンス1

第11戦-第1ターン
👑14

『さぁ、行きますわよ。』
 ローズ・ベルシュタインの夕暮れ時に薔薇は踊り咲く(ローズ・ワルツ)! 自身の装備武器を無数の【オレンジ色の薔薇】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ440×技能1.08=威力22
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ168×技能1=威力12
『うん。』
 22÷12×相性=87%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ、避けられるかな?』
 轟木・黒夢のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD471×技能1.06=威力23
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD337×技能1=威力18
『うわー!』
 23÷18×相性=75%! 結果は
で、鈍・小太刀は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『さぁ、これでどうかしら?』
 藍原・蒼夜のスクワッド・パレヱド! 【闘気を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW444×技能1.03=威力21
『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW271×技能1=威力16
『…………』
 21÷16×相性=52%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ふわふわりー♪』
 木元・祭莉の白蓮の舞(フェスティバル・オン・ステージ)! 対象の攻撃を軽減する【舞妓姿】に変身しつつ、【舞扇から照射する白炎】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ320×技能1.15=威力20
『さぁ、これでどうかしら?』
 藍原・蒼夜のスクワッド・パレヱド! 【闘気を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW444・WIZ172×技能1.03×連戦0.9=威力12
『父ちゃん、見てたー?』
 20÷12×相性=84%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『ふわふわりー♪』
 木元・祭莉の白蓮の舞(フェスティバル・オン・ステージ)! 対象の攻撃を軽減する【舞妓姿】に変身しつつ、【舞扇から照射する白炎】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ320×技能1.15=威力20
『さぁ、これでどうかしら?』
 藍原・蒼夜のスクワッド・パレヱド! 【闘気を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW444・WIZ172×技能1.03=威力13
『……イタイ。』
 20÷13×相性=76%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD426×技能1=威力20
『こちらで行きますわ。』
 ローズ・ベルシュタインの二夕を導く遥かな薔薇(ヤイバヨジュウヨトドケ)! 装備中のアイテム「【夕の憩い】または【プリンセス・ローズ】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD304×技能1.08=威力18
『…………』
 20÷18×相性=60%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これぞ、ウサミミの力!』
 鈍・小太刀のウサミミな海の仲間達(ウサミミナウミノナカマタチ)! 召喚したレベル✕1体の【海の仲間達】に【ウサミミ】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ339×技能1=威力18
『まだまだ頑張れるわ。』
 轟木・黒夢のスキルマスター「スティール」! 技能名「【盗み攻撃】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD471・WIZ232×技能1.06=威力16
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷16×相性=57%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ168×技能1=威力12
『今度はこっちで行くね。』
 藍原・蒼夜の強制改心刀! 【霊力】を籠めた【退魔刀】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【邪心】のみを攻撃する。 POW444・WIZ172×技能1.03×連戦0.9=威力12
『うっ。』
 12÷12×相性=58%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪かんさつにっき≫たまこさんは、≪薔薇園の古城≫深紅の薔薇に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅43 🏆707

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。