≪かんさつにっき≫お花見とお弁当
『まあその、よろしくね。』鈍・小太刀LV70、見切り75、武器受け50、属性攻撃50、2回攻撃40、カウンター30、オーラ防御30、スナイパー30、衝撃波21、念動力20、範囲攻撃20、援護射撃20、フェイント15、かばう10、殺気10、鎧砕き10、破魔10、祈り10、地形の利用10、残像10、空中戦10、火炎耐性6、釣り5、第六感5、ジャンプ5、早業5、先制攻撃5、部位破壊5、騎乗5、暗殺5、なぎ払い5、氷結耐性5、武器落とし2、毒耐性1、情報収集1、救助活動1、礼儀作法1、優しさ1、聞き耳1、鎧無視攻撃1、怪力1、空中浮遊1、気絶攻撃1、吹き飛ばし1、激痛耐性1、水泳1、深海適応1、水中戦1、運転1、串刺し1、敵を盾にする1、クライミング1、ロープワーク1、継戦能力1、盾受け1、大食い1、おびき寄せ1、踏みつけ1、覚悟1、誘惑1
『さー、いってみよー!』木元・祭莉LV71、グラップル20、野生の勘13、衝撃波11、カウンター10、武器受け10、拠点防御10、パフォーマンス10、ダッシュ10、激痛耐性6、運搬5、おびき寄せ5、オーラ防御5、限界突破5、救助活動5、鼓舞5、地形の利用5、空中浮遊5、投擲5、破魔5、なぎ払い5、マヒ攻撃5、範囲攻撃5、ダンス5、鎧砕き5、気絶攻撃5、空中戦5、存在感5、ジャンプ5、歌唱5、迷彩4、優しさ2、勇気2、慰め2、部位破壊2、電撃耐性1、狂気耐性1、氷結耐性1、火炎耐性1、恥ずかしさ耐性1、毒耐性1、呪詛耐性1、空腹耐性1、環境耐性1、地形耐性1、演技1、恩返し1、視力1、属性攻撃1、水中機動1、動物と話す1、忍び足1、かばう1、覚悟1、追跡1、鎧無視攻撃1、だまし討ち1、殺気1、素潜り1、敵を盾にする1、傷口をえぐる1、聞き耳1、料理1、楽器演奏1、水中戦1、息止め1、宴会1
『いくよ。』木元・杏LV73、ジャンプ31、かばう30、踏みつけ29、オーラ防御22、第六感21、目潰し20、逃げ足18、気合い15、怪力15、フェイント15、掃除15、優しさ13、鎧無視攻撃10、早業10、見切り10、大食い10、環境耐性10、武器受け8、情報収集5、戦闘知識5、コミュ力2、鼓舞1
『どうも。』木元・刀LV46、制圧射撃2、オーラ防御1、コミュ力1、呪詛1、礼儀作法1、失せ物探し1、封印を解く1、気合い1、盾受け1
第1戦-ユスティーア・レーベンリート
『さてさて、どうなりますやら……?』ユスティーア・レーベンリートLV65、見切り1、2回攻撃1、なぎ払い1、生命力吸収1、空中戦1、グラップル1、吹き飛ばし1、盗み攻撃1、鎧砕き1、援護射撃1、衝撃波1、範囲攻撃1、誘導弾1、暗殺1、カウンター1、一斉発射1、クイックドロウ1、属性攻撃1、制圧射撃1、スナイパー1、零距離射撃1、先制攻撃1、咄嗟の一撃1、武器落とし1、乱れ撃ち1、目潰し1、鎧無視攻撃1、気絶攻撃1、オーラ防御1、サバイバル1、氷結耐性1、早着替え1、恥ずかしさ耐性1、逃げ足1、毒耐性1、電撃耐性1、地形耐性1、水泳1、呪詛耐性1、忍び足1、高速詠唱1、継戦能力1、闇に紛れる1、激痛耐性1、空腹耐性1、空中浮遊1、狂気耐性1、環境耐性1、火炎耐性1、目立たない1、迷彩1、残像1、変装1、防具改造1、物を隠す1、早業1
第1戦-第1ターン
👑15
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD335×技能1.76=威力32
『狙い撃ちます……。』 ユスティーア・レーベンリートの悪意を貫く魔弾の射手(アクイヲツラヌクマダンノシャシュ)! 【自分の敵と認識し、攻撃の狙いを定めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で追尾し、対象にのみ着弾する魔力の矢】で攻撃する。 SPD180×技能1.03=威力13
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 32÷13×相性=116%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂く』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD352×技能1.1=威力20
『狙い撃ちます……。』 ユスティーア・レーベンリートの悪意を貫く魔弾の射手(アクイヲツラヌクマダンノシャシュ)! 【自分の敵と認識し、攻撃の狙いを定めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で追尾し、対象にのみ着弾する魔力の矢】で攻撃する。 SPD180×技能1.03×連戦0.9=威力12
『(んっ!)』 20÷12×相性=82%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お返ししますね。』 木元・刀の半返相応(リターン・ギフト)! 【鈴蘭の花吹雪】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、鈴蘭の花吹雪から何度でも発動できる。 SPD147×技能1=威力12
『おいで、精霊達……。』 ユスティーア・レーベンリートの精霊達の円舞曲(セイレイタチノワルツ)! 【召喚した精霊達がそれぞれに敵を定めた一撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW129・SPD180×技能1.03×連戦0.8=威力9
『ん。』 12÷9×相性=33%! 結果は
で、木元・刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW414×技能1.02=威力20
『風のように、舞い踊りましょう……。』 ユスティーア・レーベンリートの探求の風の天使(タンキュウノカゼノテンシ)! 【真の姿を模した、双翼を背中に生やした天使】に変身し、武器「【『Lebens』シリーズの長弓とメイス】」の威力増強と、【背中の双翼と自身の周囲に纏う風の衣】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ211・POW129×技能1.03×連戦0.7=威力8
『父ちゃん、見てたー?』 20÷8×相性=101%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD335×技能1.76=威力32
『狙い撃ちます……。』 ユスティーア・レーベンリートの悪意を貫く魔弾の射手(アクイヲツラヌクマダンノシャシュ)! 【自分の敵と認識し、攻撃の狙いを定めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で追尾し、対象にのみ着弾する魔力の矢】で攻撃する。 SPD180×技能1.03=威力13
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 32÷13×相性=116%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW414×技能1.02=威力20
『風のように、舞い踊りましょう……。』 ユスティーア・レーベンリートの探求の風の天使(タンキュウノカゼノテンシ)! 【真の姿を模した、双翼を背中に生やした天使】に変身し、武器「【『Lebens』シリーズの長弓とメイス】」の威力増強と、【背中の双翼と自身の周囲に纏う風の衣】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ211・POW129×技能1.03×連戦0.9=威力10
『父ちゃん、見てたー?』 20÷10×相性=78%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お返ししますね。』 木元・刀の半返相応(リターン・ギフト)! 【鈴蘭の花吹雪】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、鈴蘭の花吹雪から何度でも発動できる。 SPD147×技能1=威力12
『おいで、精霊達……。』 ユスティーア・レーベンリートの精霊達の円舞曲(セイレイタチノワルツ)! 【召喚した精霊達がそれぞれに敵を定めた一撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW129・SPD180×技能1.03×連戦0.8=威力9
『うっ。』 12÷9×相性=33%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『切り裂く』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD352×技能1.1=威力20
『狙い撃ちます……。』 ユスティーア・レーベンリートの悪意を貫く魔弾の射手(アクイヲツラヌクマダンノシャシュ)! 【自分の敵と認識し、攻撃の狙いを定めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で追尾し、対象にのみ着弾する魔力の矢】で攻撃する。 SPD180×技能1.03×連戦0.7=威力9
『(んっ!)』 20÷9×相性=106%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-東雲・円月
東雲・円月LV64、なぎ払い3、破魔2、激痛耐性2、捨て身の一撃2、ダッシュ2、怪力2、2回攻撃2、踏みつけ1、視力1、殺気1、呪詛耐性1、傷口をえぐる1、覚悟1、カウンター1、毒使い1、吸血1、第六感1、武器受け1、見切り1、オーラ防御1、グラップル1、衝撃波1、敵を盾にする1、暗視1、空中戦1、力溜め1、属性攻撃1
第2戦-第1ターン
👑15
『切り裂く』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD352×技能1.1=威力20
『動かない相手なら確実必中。こうすれば外さないでしょう?』 東雲・円月のこうすれば外さないでしょう(コウスレバハズサナイデショウ)! 【飛び蹴りによる踏み付け】が命中した対象に対し、高威力高命中の【大斧の追撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW204・SPD100×技能1.02=威力10
『(んっ!)』 20÷10×相性=111%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD227×技能1.02=威力15
東雲・円月のグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW204・SPD100×技能1.02×連戦0.9=威力9
『父ちゃん、見てたー?』 15÷9×相性=107%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD335×技能1.76=威力32
『動かない相手なら確実必中。こうすれば外さないでしょう?』 東雲・円月のこうすれば外さないでしょう(コウスレバハズサナイデショウ)! 【飛び蹴りによる踏み付け】が命中した対象に対し、高威力高命中の【大斧の追撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW204・SPD100×技能1.02×連戦0.8=威力8
『やったぁ!』 32÷8×相性=217%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『(嵐)』 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128×技能1=威力11
東雲・円月のグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW204・WIZ145×技能1.02×連戦0.7=威力8
『ん。』 11÷8×相性=72%! 結果は
で、木元・刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD227×技能1.02=威力15
東雲・円月のグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW204・SPD100×技能1.02=威力10
『父ちゃん、見てたー?』 15÷10×相性=96%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂く』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD352×技能1.1=威力20
『動かない相手なら確実必中。こうすれば外さないでしょう?』 東雲・円月のこうすれば外さないでしょう(コウスレバハズサナイデショウ)! 【飛び蹴りによる踏み付け】が命中した対象に対し、高威力高命中の【大斧の追撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW204・SPD100×技能1.02×連戦0.9=威力9
『(んっ!)』 20÷9×相性=123%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(嵐)』 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128×技能1=威力11
東雲・円月のグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW204・WIZ145×技能1.02×連戦0.8=威力9
『うん。』 11÷9×相性=63%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪Fiore pipistrello≫ブラックキャット
『さて、片付けようか』フロース・ウェスペルティリオLV61、毒耐性24、オーラ防御19、情報収集14、毒使い10、目立たない10、視力9、スナイパー8、暗視8、電撃耐性7、早業7、暗殺6、第六感6、闇に紛れる5、物を隠す4、聞き耳4、援護射撃4、ハッキング4、空腹耐性3、だまし討ち3、かばう3、封印を解く3、祈り3、串刺し3、忍び足3、鎧無視攻撃3、鍵開け2、世界知識2、カウンター2、火炎耐性2、呪詛耐性2、見切り2、盗み攻撃1、捨て身の一撃1、鼓舞1
『では、紳士的に参ります』オル・クブナスLV64、礼儀作法80、援護射撃17、かばう10、2回攻撃7、傷口をえぐる6、世界知識6、奉仕6、覚悟5、気合い4、救助活動4、目立たない4、ダンス2、闇に紛れる2、恐怖を与える2、変装2、ダッシュ1、追跡1、料理1、医術1、催眠術1、マヒ攻撃1、気絶攻撃1、鎧砕き1、激痛耐性1
第3戦-第1ターン
👑15
『よろしく頼むよ。』 フロース・ウェスペルティリオのTacca chantrieri api(タッカ・シャントリエリ・アピ)! レベル×1個の【見た目が黒蝙蝠、黒猫、黒花のいずれか】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ241×技能1.21=威力18
『(嵐)』 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128×技能1=威力11
『うっ。』 18÷11×相性=99%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『最後まで足掻かせて貰いましょう!』 オル・クブナスの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW289×技能1=威力17
『……ふぁいと』 木元・杏のお掃除(物理)の時間(ウツクシキ・ウサミミ)! 無敵の【擬人化うさみみメイドさん(175cm)】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW253×技能1.1=威力17
『(んっ!)』 17÷17×相性=62%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『トモダチ!』 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW414×技能1.02=威力20
『よく見えてるよ?』 フロース・ウェスペルティリオの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD312・POW218×技能1.21×連戦0.9=威力16
『父ちゃん、見てたー?』 20÷16×相性=70%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ260×技能1.76=威力28
『では暴れますよ!』 オル・クブナスの器装纒鎧(ブラックボックス)! 【武器を内包した黒い立方体】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW289・WIZ210×技能1×連戦0.9=威力13
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 28÷13×相性=87%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『よろしく頼むよ。』 フロース・ウェスペルティリオのTacca chantrieri api(タッカ・シャントリエリ・アピ)! レベル×1個の【見た目が黒蝙蝠、黒猫、黒花のいずれか】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ241×技能1.21=威力18
『(嵐)』 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128×技能1=威力11
『うっ。』 18÷11×相性=99%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW253×技能1.1=威力17
『最後まで足掻かせて貰いましょう!』 オル・クブナスの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW289×技能1=威力17
『(んっ!)』 17÷17×相性=41%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『トモダチ!』 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW414×技能1.02=威力20
『よく見えてるよ?』 フロース・ウェスペルティリオの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD312・POW218×技能1.21×連戦0.9=威力16
『父ちゃん、見てたー?』 20÷16×相性=70%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ260×技能1.76=威力28
『では暴れますよ!』 オル・クブナスの器装纒鎧(ブラックボックス)! 【武器を内包した黒い立方体】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW289・WIZ210×技能1×連戦0.9=威力13
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 28÷13×相性=87%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『……ふぁいと』 木元・杏のお掃除(物理)の時間(ウツクシキ・ウサミミ)! 無敵の【擬人化うさみみメイドさん(175cm)】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW253×技能1.1=威力17
『よく見えてるよ?』 フロース・ウェスペルティリオの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD312・POW218×技能1.21=威力17
『(んっ!)』 17÷17×相性=53%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-リヴィエラ・サヴェレント
『さぁ始めようか?』リヴィエラ・サヴェレントLV65、鎧無視攻撃125、傷口をえぐる44、踏みつけ34、串刺し23、激痛耐性17、生命力吸収10、ロープワーク6、フェイント6、火炎耐性5、恥ずかしさ耐性5、電撃耐性5、氷結耐性5、恐怖を与える5、罠使い4、呪詛耐性3、破壊工作1、地形の利用1、掃除1、医術1、毒耐性1、呪詛1、毒使い1
第4戦-第1ターン
👑15
『僕のものだ。』 リヴィエラ・サヴェレントの百年のリヴィエラ(ヒャクネンノリヴィエラ)! 【自身が作成した呪われた鉄杭】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に刺さり、周囲を踝まで浸かる血の海に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ193×技能1.05=威力14
『(危険)』 木元・刀のクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ128×技能1=威力11
『うっ。』 14÷11×相性=64%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『そう簡単にやられたりしないから。』 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD335×技能1.76=威力32
『うん、じゃあこれで。』 リヴィエラ・サヴェレントの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD266×技能1.05×連戦0.9=威力15
『やったぁ!』 32÷15×相性=125%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW253×技能1.1=威力17
『これくらい?』 リヴィエラ・サヴェレントのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ193・POW199×技能1.05×連戦0.8=威力11
『(んっ!)』 17÷11×相性=89%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW414×技能1.02=威力20
『これくらい?』 リヴィエラ・サヴェレントのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ193・POW199×技能1.05×連戦0.7=威力10
『父ちゃん、見てたー?』 20÷10×相性=101%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW253×技能1.1=威力17
『これくらい?』 リヴィエラ・サヴェレントのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ193・POW199×技能1.05=威力14
『…………』 17÷14×相性=71%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お返ししますね。』 木元・刀の半返相応(リターン・ギフト)! 【鈴蘭の花吹雪】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、鈴蘭の花吹雪から何度でも発動できる。 SPD147×技能1=威力12
『これくらい?』 リヴィエラ・サヴェレントのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ193・SPD266×技能1.05×連戦0.9=威力13
『うん。』 12÷13×相性=46%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW414×技能1.02=威力20
『これくらい?』 リヴィエラ・サヴェレントのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ193・POW199×技能1.05×連戦0.8=威力11
『父ちゃん、見てたー?』 20÷11×相性=88%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そう簡単にやられたりしないから。』 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD335×技能1.76=威力32
『うん、じゃあこれで。』 リヴィエラ・サヴェレントの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD266×技能1.05×連戦0.7=威力11
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 32÷11×相性=161%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪Ristaccia≫Ristaccia
『うつくしく、咲いて魅せて』蘭・七結LV75、毒使い100、誘惑81、生命力吸収75、破魔50、祈り45、空中戦40、手をつなぐ32、催眠術32、なぎ払い25、ダンス20、第六感20、串刺し20、傷口をえぐる20、吸血15、見切り15、呪詛15、優しさ11、早業10、おびき寄せ10、かばう7
『皆さんよろしくねぇ。』朧・ユェーLV66、大食い15、暗殺10、属性攻撃7、情報収集6、おびき寄せ5、カウンター5、戦闘知識5、誘惑3、2回攻撃2、見切り2、手をつなぐ2、暗視1、追跡1、失せ物探し1、暗号作成1、学習力1、封印を解く1、かばう1、物を隠す1、世界知識1、マヒ攻撃1、ハッキング1、鍵開け1、範囲攻撃1、武器落とし1、武器受け1、傷口をえぐる1、ロープワーク1、殺気1、破魔1、氷結耐性1
『往こうか。』輝夜・星灯LV65、呪詛30、捨て身の一撃20、激痛耐性20、毒使い16、第六感15、かばう12、おびき寄せ10、暗視10、咄嗟の一撃10、環境耐性10、生命力吸収10、部位破壊8、毒耐性7、蹂躙5、捕食3
『がんばるわ。よろしくね。』ルーシー・ブルーベルLV60、手をつなぐ75、覚悟60、捕食51、吸血50、破魔50、生命力吸収36、祈り30、全力魔法30、激痛耐性25、見切り25、オーラ防御25、範囲攻撃25、聞き耳25、動物使い20、動物と話す20、医術20、優しさ15、勇気15
第5戦-第1ターン
👑15
『がおー!』 木元・祭莉の人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD227×技能1.02=威力15
『美味しくお喰べ』 朧・ユェーの屍鬼(シキ)! 【流れる紅血の雫】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【狂気暴食の巨大な黒キ鬼】に変化させ、殺傷力を増す。 POW225・SPD124×技能1.03=威力11
『父ちゃん、見てたー?』 15÷11×相性=80%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おねがい、追って。』 ルーシー・ブルーベルの小さなお友だち(チイサナオトモダチ)! 【小さなネズミのぬいぐるみ】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ328×技能1.5=威力27

『(嵐)』 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128×技能1=威力11
『うっ。』 27÷11×相性=132%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がさない』 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD352×技能1.1=威力20
『喰らってお出でなさい』 蘭・七結の白恋の災厄(デア・クオリア)! 【変幻自在】の【白き厄蛇〝イルル〟】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ323・SPD306×技能1.15=威力20

『(んっ!)』 20÷20×相性=56%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰彼に逝くか、夜闇に還るか。選べるものなら選びなよ』 輝夜・星灯の黄泉比良坂の花(セイリオ・リリス)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【分身/異色同位体(夜)】と【分身/異色同位体(黄昏)】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ373×技能1.15=威力22
『そう簡単にやられたりしないから。』 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD335・WIZ260×技能1.76=威力28
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 22÷28×相性=46%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD335×技能1.76=威力32
『美味しくお喰べ』 朧・ユェーの屍鬼(シキ)! 【流れる紅血の雫】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【狂気暴食の巨大な黒キ鬼】に変化させ、殺傷力を増す。 POW225・SPD124×技能1.03=威力11
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 32÷11×相性=168%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD352×技能1.1=威力20
『喰らってお出でなさい』 蘭・七結の白恋の災厄(デア・クオリア)! 【変幻自在】の【白き厄蛇〝イルル〟】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ323・SPD306×技能1.15=威力20

『…………』 20÷20×相性=56%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『おねがい、追って。』 ルーシー・ブルーベルの小さなお友だち(チイサナオトモダチ)! 【小さなネズミのぬいぐるみ】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ328×技能1.5=威力27

『(嵐)』 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128×技能1=威力11
『うっ。』 27÷11×相性=132%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『蒼穹(ソラ)は全てを御見通し。逃げ場はないよ』 輝夜・星灯の高天原の瞬き(ラサルハグェ)! 【遥か遠くの空から、星の光による射撃攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD272×技能1.15=威力18
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW414・SPD227×技能1.02=威力15
『(アンちゃん……いたいよ)』 18÷15×相性=67%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『美味しくお喰べ』 朧・ユェーの屍鬼(シキ)! 【流れる紅血の雫】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【狂気暴食の巨大な黒キ鬼】に変化させ、殺傷力を増す。 POW225×技能1.03=威力15
『(早業)』 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD147・POW102×技能1=威力10
『うん。』 15÷10×相性=45%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD335×技能1.76=威力32
『さあ、いっしょにおどって?』 ルーシー・ブルーベルの妖精花の舞(ヨウセイバナノマイ)! 自身の装備武器を無数の【感知可能な釣鐘水仙】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ328・SPD261×技能1.5=威力24

『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 32÷24×相性=85%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-叶・景雪
『われこそは叶派が一刀、景雪なり!』叶・景雪LV49、破魔8、鎧無視攻撃5、武器落とし4、先制攻撃4、2回攻撃3、激痛耐性3、忍び足2、傷口をえぐる2、地形の利用2、毒耐性2、ジャンプ2、空中浮遊2、野生の勘1、歌唱1、クライミング1、吹き飛ばし1、見切り1、生命力吸収1、暗視1、拠点防御1、失せ物探し1、残像1、掃除1
第6戦-第1ターン
👑15
『逃がさない』 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD352×技能1.1=威力20
『いたた、ちょっときゅうけい…』 叶・景雪のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ115・SPD114×技能1.02=威力10
『(んっ!)』 20÷10×相性=128%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW414×技能1.02=威力20
『いざいざ、しょうぶっ!』 叶・景雪の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW128×技能1.02×連戦0.9=威力10
『父ちゃん、見てたー?』 20÷10×相性=135%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD335×技能1.76=威力32
『いざいざ、しょうぶっ!』 叶・景雪の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW128・SPD114×技能1.02×連戦0.8=威力8
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 32÷8×相性=221%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(早業)』 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD147×技能1=威力12
『いたた、ちょっときゅうけい…』 叶・景雪のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ115・SPD114×技能1.02×連戦0.7=威力7
『うん。』 12÷7×相性=79%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD335×技能1.76=威力32
『いざいざ、しょうぶっ!』 叶・景雪の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW128・SPD114×技能1.02=威力10
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 32÷10×相性=177%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW414×技能1.02=威力20
『いざいざ、しょうぶっ!』 叶・景雪の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW128×技能1.02×連戦0.9=威力10
『母ちゃん、やったよー!』 20÷10×相性=135%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『(早業)』 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD147×技能1=威力12
『いたた、ちょっときゅうけい…』 叶・景雪のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ115・SPD114×技能1.02×連戦0.8=威力8
『うっ。』 12÷8×相性=69%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がさない』 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD352×技能1.1=威力20
『いたた、ちょっときゅうけい…』 叶・景雪のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ115・SPD114×技能1.02×連戦0.7=威力7
『(んっ!)』 20÷7×相性=184%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-≪ミアズマブロック≫ラビクロ一家
第7戦-第1ターン
👑15
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD335×技能1.76=威力32
『これなら……』 クロゼ・ラビットクローの焼夷弾(モロトフカクテル)! 【グレネード】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【にガスを発生させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ139・SPD145×技能1=威力11
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 32÷11×相性=185%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂く』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD352×技能1.1=威力20
『これなら……』 クロゼ・ラビットクローの焼夷弾(モロトフカクテル)! 【グレネード】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【にガスを発生させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ139・SPD145×技能1×連戦0.9=威力10
『……うん!』 20÷10×相性=132%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『(危険)』 木元・刀のクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ128×技能1=威力11
『これなら……』 クロゼ・ラビットクローの焼夷弾(モロトフカクテル)! 【グレネード】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【にガスを発生させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ139×技能1×連戦0.8=威力9
『うん。』 11÷9×相性=76%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW414×技能1.02=威力20
『これなら……』 クロゼ・ラビットクローの焼夷弾(モロトフカクテル)! 【グレネード】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【にガスを発生させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ139・POW133×技能1×連戦0.7=威力8
『母ちゃん、やったよー!』 20÷8×相性=141%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD335×技能1.76=威力32
『これなら……』 クロゼ・ラビットクローの焼夷弾(モロトフカクテル)! 【グレネード】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【にガスを発生させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ139・SPD145×技能1=威力11
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 32÷11×相性=185%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂く』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD352×技能1.1=威力20
『これなら……』 クロゼ・ラビットクローの焼夷弾(モロトフカクテル)! 【グレネード】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【にガスを発生させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ139・SPD145×技能1×連戦0.9=威力10
『(んっ!)』 20÷10×相性=132%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW414×技能1.02=威力20
『これなら……』 クロゼ・ラビットクローの焼夷弾(モロトフカクテル)! 【グレネード】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【にガスを発生させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ139・POW133×技能1×連戦0.8=威力9
『父ちゃん、見てたー?』 20÷9×相性=123%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-≪クローズドネットワーク the 6≫
ネウィラ・カーレンベートLV56、情報収集10、優しさ10、見切り6、救助活動6、第六感5、全力魔法5、範囲攻撃5、誘導弾4、戦闘知識3、カウンター2、串刺し1、鍵開け1、鎧砕き1、騎乗1、恥ずかしさ耐性1
テレーサ・スヴェアLV50、ダッシュ10、ロープワーク10、鎧無視攻撃10、殺気5、だまし討ち5、見切り5、盗み5、投擲3、救助活動3、範囲攻撃2、おびき寄せ1
城戸・雄彦LV22、情報収集3、メカニック2、コミュ力1、世界知識1、防具改造1、言いくるめ1、暗号作成1、武器改造1、破魔1
ノエラ・ビュイヤールLV51、属性攻撃63、見切り6、氷結耐性5、電撃耐性5、火炎耐性5、力溜め1、串刺し1、2回攻撃1
第8戦-第1ターン
👑15
『そう簡単にやられたりしないから。』 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD335×技能1.76=威力32
城戸・雄彦の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ58・SPD67×技能1=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 32÷7×相性=313%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW414×技能1.02=威力20
ノエラ・ビュイヤールのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW152×技能1.11=威力13
『母ちゃん、やったよー!』 20÷13×相性=112%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
テレーサ・スヴェアの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD153×技能1.05=威力12
『(嵐)』 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128・SPD147×技能1=威力11
『うっ。』 12÷11×相性=68%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『魔神よ…いでませ!』 ネウィラ・カーレンベートの炎神使役(カウサテュ・エフリ)! 【成人の2倍ほどの体長の魔神】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD144×技能1.06=威力12
『切り裂く』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD352×技能1.1=威力20
『(んっ!)』 12÷20×相性=24%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『そう簡単にやられたりしないから。』 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD335×技能1.76=威力32
城戸・雄彦の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ58・SPD67×技能1=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 32÷7×相性=313%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW414×技能1.02=威力20
ノエラ・ビュイヤールのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW152×技能1.11=威力13
『父ちゃん、見てたー?』 20÷13×相性=112%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
ネウィラ・カーレンベートのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ172×技能1.06=威力13
『(嵐)』 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128×技能1=威力11
『うっ。』 13÷11×相性=73%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
テレーサ・スヴェアの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW137×技能1.05=威力12
『……ふぁいと』 木元・杏のお掃除(物理)の時間(ウツクシキ・ウサミミ)! 無敵の【擬人化うさみみメイドさん(175cm)】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW253×技能1.1=威力17
『(んっ!)』 12÷17×相性=21%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-≪猟兵商業組合≫実行部隊
『それでは始めましょうか。』クラウス・ハントハーベンLV63、演技16、見切り9、なぎ払い9、礼儀作法7、捨て身の一撃6、敵を盾にする5、第六感5、コミュ力5、パフォーマンス5、暗殺5、世界知識4、情報収集3、操縦2、視力2、戦闘知識2、おびき寄せ2、早業2、追跡2、盗み2、変装2、だまし討ち2、気絶攻撃2、存在感2、掃除2、武器改造1、防具改造1、ロープワーク1、時間稼ぎ1、かばう1、2回攻撃1、呪詛1
第9戦-第1ターン
👑15
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW305×技能1.76=威力30
『来なさい。青薔薇の騎士達よ・・・』 クラウス・ハントハーベンのSoldat(ゾルダート)! 【「青薔薇の姫」に仕えるマリオネットの兵隊】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD277・POW83×技能1.09=威力9

『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 30÷9×相性=123%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW253×技能1.1=威力17
『来なさい。青薔薇の騎士達よ・・・』 クラウス・ハントハーベンのSoldat(ゾルダート)! 【「青薔薇の姫」に仕えるマリオネットの兵隊】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD277・POW83×技能1.09×連戦0.9=威力8

『……うん!』 17÷8×相性=97%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW414×技能1.02=威力20
『断ち、舞い、乱れろ』 クラウス・ハントハーベンのBlütenblätter(ブリューテンブレッター)! 【青薔薇の花弁を纏った弧状の青い斬撃波】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【や宙に敵の魔力・念力を阻害する花弁が舞い】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ217・POW83×技能1.09×連戦0.8=威力7

『父ちゃん、見てたー?』 20÷7×相性=143%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お返ししますね。』 木元・刀の半返相応(リターン・ギフト)! 【鈴蘭の花吹雪】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、鈴蘭の花吹雪から何度でも発動できる。 SPD147×技能1=威力12
『来なさい。青薔薇の騎士達よ・・・』 クラウス・ハントハーベンのSoldat(ゾルダート)! 【「青薔薇の姫」に仕えるマリオネットの兵隊】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD277×技能1.09×連戦0.7=威力12

『うん。』 12÷12×相性=61%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW305×技能1.76=威力30
『来なさい。青薔薇の騎士達よ・・・』 クラウス・ハントハーベンのSoldat(ゾルダート)! 【「青薔薇の姫」に仕えるマリオネットの兵隊】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD277・POW83×技能1.09=威力9

『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 30÷9×相性=123%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW253×技能1.1=威力17
『来なさい。青薔薇の騎士達よ・・・』 クラウス・ハントハーベンのSoldat(ゾルダート)! 【「青薔薇の姫」に仕えるマリオネットの兵隊】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD277・POW83×技能1.09×連戦0.9=威力8

『……うん!』 17÷8×相性=97%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW414×技能1.02=威力20
『断ち、舞い、乱れろ』 クラウス・ハントハーベンのBlütenblätter(ブリューテンブレッター)! 【青薔薇の花弁を纏った弧状の青い斬撃波】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【や宙に敵の魔力・念力を阻害する花弁が舞い】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ217・POW83×技能1.09×連戦0.8=威力7

『父ちゃん、見てたー?』 20÷7×相性=143%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-カロリーナ・ミューベリ
第10戦-第1ターン
👑15
『トモダチ!』 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW414×技能1.02=威力20
カロリーナ・ミューベリのシャーク・トルネード! 召喚したレベル✕1体の【サメ】に【回転ノコギリ】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ41・POW12×技能1=威力3
『父ちゃん、見てたー?』 20÷3×相性=425%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ふぁいと』 木元・杏のお掃除(物理)の時間(ウツクシキ・ウサミミ)! 無敵の【擬人化うさみみメイドさん(175cm)】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW253×技能1.1=威力17
カロリーナ・ミューベリのシャーク・トルネード! 召喚したレベル✕1体の【サメ】に【回転ノコギリ】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ41・POW12×技能1×連戦0.9=威力3
『(んっ!)』 17÷3×相性=398%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW305×技能1.76=威力30
カロリーナ・ミューベリのシャーク・トルネード! 召喚したレベル✕1体の【サメ】に【回転ノコギリ】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ41・POW12×技能1×連戦0.8=威力2
『やったぁ!』 30÷2×相性=709%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『お返ししますね。』 木元・刀の半返相応(リターン・ギフト)! 【鈴蘭の花吹雪】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、鈴蘭の花吹雪から何度でも発動できる。 SPD147×技能1=威力12
カロリーナ・ミューベリのシャーク・トルネード! 召喚したレベル✕1体の【サメ】に【回転ノコギリ】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ41・SPD22×技能1×連戦0.7=威力3
『うん。』 12÷3×相性=273%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『トモダチ!』 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW414×技能1.02=威力20
カロリーナ・ミューベリのシャーク・トルネード! 召喚したレベル✕1体の【サメ】に【回転ノコギリ】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ41・POW12×技能1=威力3
『父ちゃん、見てたー?』 20÷3×相性=425%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW305×技能1.76=威力30
カロリーナ・ミューベリのシャーク・トルネード! 召喚したレベル✕1体の【サメ】に【回転ノコギリ】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ41・POW12×技能1×連戦0.9=威力3
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 30÷3×相性=630%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お返ししますね。』 木元・刀の半返相応(リターン・ギフト)! 【鈴蘭の花吹雪】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、鈴蘭の花吹雪から何度でも発動できる。 SPD147×技能1=威力12
カロリーナ・ミューベリのシャーク・トルネード! 召喚したレベル✕1体の【サメ】に【回転ノコギリ】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ41・SPD22×技能1×連戦0.8=威力3
『うん。』 12÷3×相性=239%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第11戦-≪Cait Sith Force≫サムライエンパイアをゆく
『お手柔らかにお願いしますね』テン・オクトーLV45、衝撃波28、気絶攻撃21、料理20、範囲攻撃13、高速詠唱10、盾受け10、ダッシュ10、動物と話す10、手をつなぐ10、火炎耐性10、狂気耐性10、毒耐性10、呪詛耐性10、恩返し10、オーラ防御10、見切り10、先制攻撃10、激痛耐性8、拠点防御8、氷結耐性7、投擲7、暗視6、情報収集6、時間稼ぎ6、おびき寄せ5、クライミング5、運搬3、優しさ2
第11戦-第1ターン
👑14
『そう簡単にやられたりしないから。』 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD335×技能1.76=威力32
『右に騎士、左に蛇竜、後方にボク!』 テン・オクトーのリザレクト・オブリビオン(リザレクト・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ314・SPD122×技能1.16=威力12
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 32÷12×相性=150%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW414×技能1.02=威力20
『右に騎士、左に蛇竜、後方にボク!』 テン・オクトーのリザレクト・オブリビオン(リザレクト・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ314・POW156×技能1.16×連戦0.9=威力13
『父ちゃん、見てたー?』 20÷13×相性=79%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(早業)』 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD147×技能1=威力12
『ご先祖様力をお借りします』 テン・オクトーのサモニング・ガイスト(サモニング・ガイスト)! 【自分と瓜二つのケットシー姿の古代の魔導師】の霊を召喚する。これは【鉤爪】や【竜巻】で攻撃する能力を持つ。 WIZ314・SPD122×技能1.16×連戦0.8=威力10

『うん。』 12÷10×相性=65%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD352×技能1.1=威力20
『右に騎士、左に蛇竜、後方にボク!』 テン・オクトーのリザレクト・オブリビオン(リザレクト・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ314・SPD122×技能1.16×連戦0.7=威力8
『(んっ!)』 20÷8×相性=115%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14
『そう簡単にやられたりしないから。』 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD335×技能1.76=威力32
『右に騎士、左に蛇竜、後方にボク!』 テン・オクトーのリザレクト・オブリビオン(リザレクト・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ314・SPD122×技能1.16=威力12
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 32÷12×相性=150%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD352×技能1.1=威力20
『右に騎士、左に蛇竜、後方にボク!』 テン・オクトーのリザレクト・オブリビオン(リザレクト・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ314・SPD122×技能1.16×連戦0.9=威力11
『(んっ!)』 20÷11×相性=89%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW414×技能1.02=威力20
『右に騎士、左に蛇竜、後方にボク!』 テン・オクトーのリザレクト・オブリビオン(リザレクト・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ314・POW156×技能1.16×連戦0.8=威力11
『父ちゃん、見てたー?』 20÷11×相性=89%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第12戦-ミルディア・ディスティン
第12戦-第1ターン
👑13
『そう簡単にやられたりしないから。』 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD335×技能1.76=威力32
ミルディア・ディスティンのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD78×技能1=威力8
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 32÷8×相性=109%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD352×技能1.1=威力20
『にゃぁぁぁ!助けてご主人さまー!』 ミルディア・ディスティンのご主人さまの加護(ゴシュジンサマノカゴ)! 自身が戦闘で瀕死になると【護衛の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW88・SPD78×技能1×連戦0.9=威力7
『(んっ!)』 20÷7×相性=67%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(早業)』 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD147×技能1=威力12
ミルディア・ディスティンのサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ161・SPD78×技能1×連戦0.8=威力7
『うん。』 12÷7×相性=94%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD227×技能1.02=威力15
ミルディア・ディスティンのサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ161・SPD78×技能1×連戦0.7=威力6
『母ちゃん、やったよー!』 15÷6×相性=136%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13
『逃がさない』 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD352×技能1.1=威力20
『にゃぁぁぁ!助けてご主人さまー!』 ミルディア・ディスティンのご主人さまの加護(ゴシュジンサマノカゴ)! 自身が戦闘で瀕死になると【護衛の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW88・SPD78×技能1=威力8
『…………』 20÷8×相性=60%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『そう簡単にやられたりしないから。』 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD335×技能1.76=威力32
ミルディア・ディスティンのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD78×技能1×連戦0.9=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 32÷7×相性=121%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD227×技能1.02=威力15
ミルディア・ディスティンのサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ161・SPD78×技能1×連戦0.8=威力7
『父ちゃん、見てたー?』 15÷7×相性=119%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第13戦-エル・オウレット
エル・オウレットLV57、スナイパー133、全力魔法129、武器改造47、鎧無視攻撃32、空中戦32、マヒ攻撃30、迷彩25、目立たない25、地形の利用22、範囲攻撃22、乱れ撃ち15、視力14、暗視13、騎乗10、2回攻撃10、空中浮遊5
第13戦-第1ターン
👑12
『切り裂く』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD352×技能1.1=威力20
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ272・SPD265×技能1.28=威力20
『…………』 20÷20×相性=59%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD335×技能1.76=威力32
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ272・SPD265×技能1.28×連戦0.9=威力18
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 32÷18×相性=103%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふわふわりー♪』 木元・祭莉の白蓮の舞(フェスティバル・オン・ステージ)! 対象の攻撃を軽減する【舞妓姿】に変身しつつ、【舞扇から照射する白炎】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ288×技能1.02=威力17
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ272×技能1.28×連戦0.8=威力16
『(アンちゃん……いたいよ)』 17÷16×相性=65%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(嵐)』 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128×技能1=威力11
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ272×技能1.28×連戦0.7=威力14
『うっ。』 11÷14×相性=42%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
『切り裂く』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD352×技能1.1=威力20
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ272・SPD265×技能1.28=威力20
『…………』 20÷20×相性=59%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD335×技能1.76=威力32
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ272・SPD265×技能1.28×連戦0.9=威力18
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 32÷18×相性=103%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふわふわりー♪』 木元・祭莉の白蓮の舞(フェスティバル・オン・ステージ)! 対象の攻撃を軽減する【舞妓姿】に変身しつつ、【舞扇から照射する白炎】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ288×技能1.02=威力17
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ272×技能1.28×連戦0.8=威力16
『父ちゃん、見てたー?』 17÷16×相性=65%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(嵐)』 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128×技能1=威力11
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ272×技能1.28×連戦0.7=威力14
『うん。』 11÷14×相性=42%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第14戦-≪眠り羊の棲み家≫栗ぜんざい
『お手柔らかによろしくねー』リゼ・ローゼンフラムLV26、見切り2、2回攻撃2、殺気1、武器受け1、範囲攻撃1、残像1、武器落とし1、掃除1、傷口をえぐる1、串刺し1、勇気1、料理1、毒耐性1、第六感1
第14戦-第1ターン
👑11
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW253×技能1.1=威力17
リゼ・ローゼンフラムの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD120・POW46×技能1.02=威力6
『(んっ!)』 17÷6×相性=161%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(早業)』 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD147×技能1=威力12
リゼ・ローゼンフラムの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD120×技能1.02×連戦0.9=威力10
『うん。』 12÷10×相性=77%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW414×技能1.02=威力20
リゼ・ローゼンフラムの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD120・POW46×技能1.02×連戦0.8=威力5
『父ちゃん、見てたー?』 20÷5×相性=206%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(もくもくもく)』 鈍・小太刀のスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ260×技能1.76=威力28
リゼ・ローゼンフラムの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD120・WIZ56×技能1.02×連戦0.7=威力5
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 28÷5×相性=318%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW253×技能1.1=威力17
リゼ・ローゼンフラムの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD120・POW46×技能1.02=威力6
『(んっ!)』 17÷6×相性=161%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(もくもくもく)』 鈍・小太刀のスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ260×技能1.76=威力28
リゼ・ローゼンフラムの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD120・WIZ56×技能1.02×連戦0.9=威力6
『やったぁ!』 28÷6×相性=247%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑11
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第15戦-城野・いばら
城野・いばらLV64、怪力32、生命力吸収30、優しさ25、オーラ防御25、コミュ力25、かばう25、激痛耐性20、串刺し20、武器受け20、毒耐性20、捕縛18、時間稼ぎ15、吹き飛ばし15、属性攻撃15、地形の利用14、運搬12、電撃耐性12、空中浮遊10、空腹耐性10、鎧砕き10、鼓舞7、グラップル5、罠使い5、動物と話す5、範囲攻撃5、ドーピング5、狂気耐性5、恥ずかしさ耐性5、呪詛耐性5、パフォーマンス5、おびき寄せ5、手をつなぐ1、情報収集1、世界知識1、歌唱1
第15戦-第1ターン
👑10
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD335×技能1.76=威力32
『アナタがおやすみ、できるまで…ぎゅってしてあげる』 城野・いばらの茨の揺り籠(イバラノユリカゴ)! 【不思議な薔薇の挿し木】から【頑丈な茨】を放ち、【茨の蔓で捕縛すること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ277・SPD186×技能1.12=威力15
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 32÷15×相性=115%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂く』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD352×技能1.1=威力20
『アナタがおやすみ、できるまで…ぎゅってしてあげる』 城野・いばらの茨の揺り籠(イバラノユリカゴ)! 【不思議な薔薇の挿し木】から【頑丈な茨】を放ち、【茨の蔓で捕縛すること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ277・SPD186×技能1.12×連戦0.9=威力13
『(んっ!)』 20÷13×相性=82%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW414×技能1.02=威力20
『さぁ…みんな、おきて?』 城野・いばらのローズパーティー(ローズパーティー)! 【不思議な薔薇の挿し木から飛ばした種】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に芽吹いて、いばらの意志に呼応し動き】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ277・POW225×技能1.12×連戦0.8=威力13
『父ちゃん、見てたー?』 20÷13×相性=84%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(早業)』 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD147×技能1=威力12
『さぁ…みんな、おきて?』 城野・いばらのローズパーティー(ローズパーティー)! 【不思議な薔薇の挿し木から飛ばした種】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に芽吹いて、いばらの意志に呼応し動き】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ277・SPD186×技能1.12×連戦0.7=威力10
『うっ。』 12÷10×相性=45%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10
『アリスを困らせるのなら…いばらも怒っちゃうのよ?』 城野・いばらの茨の鞭(イバラノムチ)! 【自身の身体部位を変異させた茨の鞭】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW225×技能1.12=威力16
『(嵐)』 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128・POW102×技能1=威力10
『ぐっ。』 16÷10×相性=91%! 結果は
で、木元・刀は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD335×技能1.76=威力32
『アナタがおやすみ、できるまで…ぎゅってしてあげる』 城野・いばらの茨の揺り籠(イバラノユリカゴ)! 【不思議な薔薇の挿し木】から【頑丈な茨】を放ち、【茨の蔓で捕縛すること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ277・SPD186×技能1.12×連戦0.9=威力13
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 32÷13×相性=128%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW414×技能1.02=威力20
『さぁ…みんな、おきて?』 城野・いばらのローズパーティー(ローズパーティー)! 【不思議な薔薇の挿し木から飛ばした種】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に芽吹いて、いばらの意志に呼応し動き】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ277・POW225×技能1.12×連戦0.8=威力13
『父ちゃん、見てたー?』 20÷13×相性=84%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第16戦-≪涙雨≫
『殴るわ。食いしばってちょうだい。』四・さゆりLV54、傷口をえぐる42、援護射撃10、吸血7、先制攻撃6、時間稼ぎ6、怪力5、恐怖を与える5、第六感4、存在感4、生命力吸収3、吹き飛ばし3、恩返し3、失せ物探し3、全力魔法2、優しさ1、動物使い1、狂気耐性1、コミュ力1、情報収集1
雲烟・叶LV66、呪詛445、恐怖を与える53、誘惑53、カウンター53、生命力吸収50、吸血40、継続ダメージ14
第16戦-第1ターン
👑9
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW414×技能1.02=威力20
『さ、遊んでらっしゃい』 四・さゆりの夕立(ユウダチ)! 【稲妻迸る雷鳥の雛が雷】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW151×技能1=威力12

『父ちゃん、見てたー?』 20÷12×相性=92%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おいで、お前たち』 雲烟・叶の招来・管狐(テマネクユビサキ)! 【契約した管狐を煙で実体化させたLv数】の霊を召喚する。これは【物理的に作用する煙の爪牙】や【巻き付く呪炎、呼吸を奪う呪詛】で攻撃する能力を持つ。 WIZ399×技能1=威力19
『(嵐)』 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128×技能1=威力11
『うっ。』 19÷11×相性=105%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『切り裂く』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD352×技能1.1=威力20
『ごちそうさま』 雲烟・叶の蠱(クラウモノ)! 戦闘中に食べた【他者の負の感情】の量と質に応じて【体内の呪詛をより凶悪なものへ変質させ】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW314・SPD170×技能1×連戦0.9=威力11
『……うん!』 20÷11×相性=112%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD335×技能1.76=威力32
『さ、遊んでらっしゃい』 四・さゆりの夕立(ユウダチ)! 【稲妻迸る雷鳥の雛が雷】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW151・SPD248×技能1×連戦0.9=威力11

『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 32÷11×相性=145%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9
『おいで、お前たち』 雲烟・叶の招来・管狐(テマネクユビサキ)! 【契約した管狐を煙で実体化させたLv数】の霊を召喚する。これは【物理的に作用する煙の爪牙】や【巻き付く呪炎、呼吸を奪う呪詛】で攻撃する能力を持つ。 WIZ399×技能1=威力19
『(嵐)』 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128×技能1=威力11
『うっ。』 19÷11×相性=105%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第17戦-古上・薺
『わし様の参戦じゃ!存分に舞い暴れてくれようぞ!』古上・薺LV64、属性攻撃115、火炎耐性80、精神攻撃52、誘惑36、鼓舞26、破魔25、早着替え20、生命力吸収20、呪詛20、呪詛耐性20、範囲攻撃20、恐怖を与える16、封印を解く16、礼儀作法15、オーラ防御10、拠点防御10、恥ずかしさ耐性10、フェイント6、空中浮遊6、なぎ払い5、高速詠唱5、催眠術5
第17戦-第1ターン
👑8
『がおー!』 木元・祭莉の人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD227×技能1.02=威力15
『この術式、上手く捌けるかの?』 古上・薺の肆式火陣「虚焔」(ヨンシキカジン・ウロホムラ)! 【蒼白い火弾】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に強化陣を展開し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ385・SPD215×技能1=威力14
『父ちゃん、見てたー?』 15÷14×相性=52%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD352×技能1.1=威力20
『この術式、上手く捌けるかの?』 古上・薺の肆式火陣「虚焔」(ヨンシキカジン・ウロホムラ)! 【蒼白い火弾】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に強化陣を展開し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ385・SPD215×技能1×連戦0.9=威力13
『(きゅううぅ)』 20÷13×相性=86%! 結果は
で、木元・杏は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW305×技能1.76=威力30
『たかが幻と侮るでないぞ?』 古上・薺の夢幻楼閣・真夜燈雅(ムゲンロウカク・マヨヒガ)! 戦場全体に、【中に居る者に幸福を魅せつつ魂魄を蝕む幻夢】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ385・POW164×技能1×連戦0.8=威力10
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 30÷10×相性=120%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(早業)』 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD147×技能1=威力12
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ385・SPD215×技能1×連戦0.7=威力10
『うん。』 12÷10×相性=35%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW305×技能1.76=威力30
『たかが幻と侮るでないぞ?』 古上・薺の夢幻楼閣・真夜燈雅(ムゲンロウカク・マヨヒガ)! 戦場全体に、【中に居る者に幸福を魅せつつ魂魄を蝕む幻夢】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ385・POW164×技能1=威力12
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 30÷12×相性=96%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第18戦-ラムダ・ツァオ
『じゃ、行くわね。』ラムダ・ツァオLV65、早着替え125、早業18、ダッシュ16、見切り1、盗み攻撃1、残像1
第18戦-第1ターン
👑7
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW414×技能1.02=威力20
『簡単には捕まらないわよ。』 ラムダ・ツァオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD274・POW134×技能1.01=威力11
『父ちゃん、見てたー?』 20÷11×相性=106%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ふぁいと』 木元・杏のお掃除(物理)の時間(ウツクシキ・ウサミミ)! 無敵の【擬人化うさみみメイドさん(175cm)】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW253×技能1.1=威力17
『簡単には捕まらないわよ。』 ラムダ・ツァオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD274・POW134×技能1.01×連戦0.9=威力10
『(んっ!)』 17÷10×相性=91%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お返ししますね。』 木元・刀の半返相応(リターン・ギフト)! 【鈴蘭の花吹雪】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、鈴蘭の花吹雪から何度でも発動できる。 SPD147×技能1=威力12
『躱せる?』 ラムダ・ツァオの千刃(センジン)! 自身が装備する【近接斬撃武器】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD274×技能1.01×連戦0.8=威力13
『うん。』 12÷13×相性=54%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(もくもくもく)』 鈍・小太刀のスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ260×技能1.76=威力28
『避けることをお勧めするわ。』 ラムダ・ツァオの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW134・WIZ108×技能1.01×連戦0.7=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 28÷7×相性=193%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑7
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第19戦-待宵月・朱鳥
『では参ろうぞ』待宵月・朱鳥LV58、威厳9、暗号作成7、一斉発射6、衝撃波1、慰め1、誘惑1、部位破壊1、なぎ払い1
第19戦-第1ターン
👑6
『逃がさない』 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD352×技能1.1=威力20
『面倒が嫌いじゃと、言ったじゃろ!』 待宵月・朱鳥の拡散プラ妻砲(カクサンプラヅマキャノン)! 自身の装備武器を無数の【白や紫、緑色】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ336・SPD224×技能1=威力14

『(んっ!)』 20÷14×相性=97%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(危険)』 木元・刀のクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ128×技能1=威力11
『面倒が嫌いじゃと、言ったじゃろ!』 待宵月・朱鳥の拡散プラ妻砲(カクサンプラヅマキャノン)! 自身の装備武器を無数の【白や紫、緑色】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ336×技能1×連戦0.9=威力16

『うっ。』 11÷16×相性=37%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW414×技能1.02=威力20
『面倒が嫌いじゃと、言ったじゃろ!』 待宵月・朱鳥の拡散プラ妻砲(カクサンプラヅマキャノン)! 自身の装備武器を無数の【白や紫、緑色】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ336・POW140×技能1×連戦0.8=威力9

『父ちゃん、見てたー?』 20÷9×相性=109%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW305×技能1.76=威力30
『面倒が嫌いじゃと、言ったじゃろ!』 待宵月・朱鳥の拡散プラ妻砲(カクサンプラヅマキャノン)! 自身の装備武器を無数の【白や紫、緑色】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ336・POW140×技能1×連戦0.7=威力8

『やったぁ!』 30÷8×相性=204%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑6
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第20戦-≪Cor Leonis≫
ニコラス・エスクードLV64、鎧砕き57、かばう57、捨て身の一撃57、盾受け57、覚悟57、怪力57、戦闘知識57、呪詛耐性57、激痛耐性57、恐怖を与える57、シールドバッシュ57、掃除20、防具改造19、武器改造18
第20戦-第1ターン
👑5
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ260×技能1.76=威力28
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327・WIZ218×技能1=威力14
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 28÷14×相性=96%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD352×技能1.1=威力20
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1×連戦0.9=威力16
『…………』 20÷16×相性=76%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(嵐)』 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128×技能1=威力11
ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD327・WIZ218×技能1×連戦0.8=威力11
『うっ。』 11÷11×相性=38%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑5
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当は、≪Cor Leonis≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅79 🏆1188
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅