≪かんさつにっき≫お花見とお弁当
『まあその、よろしくね。』鈍・小太刀LV53、見切り50、武器受け35、2回攻撃30、カウンター30、属性攻撃30、範囲攻撃20、スナイパー20、情報収集20、オーラ防御20、援護射撃15、フェイント15、祈り11、残像10、かばう10、衝撃波10、破魔10、なぎ払い5、空中戦5、第六感5、先制攻撃5、視力5、部位破壊5、地形の利用5、暗殺5、早業5、串刺し1、優しさ1、毒耐性1、救助活動1、礼儀作法1、気絶攻撃1、運転1、騎乗1、ジャンプ1、空中浮遊1、クライミング1、覚悟1、激痛耐性1、踏みつけ1、おびき寄せ1、大食い1、電撃耐性1、操縦1、怪力1、戦闘知識1、学習力1、暗号作成1、武器落とし1、吹き飛ばし1、火炎耐性1、敵を盾にする1、殺気1、水泳1、聞き耳1
『さー、いってみよー!』木元・祭莉LV56、グラップル12、野生の勘11、武器受け11、衝撃波10、カウンター10、存在感6、投擲5、盾受け5、拠点防御5、鼓舞5、歌唱5、ダンス5、おびき寄せ5、範囲攻撃5、パフォーマンス5、ダッシュ5、空中戦5、鎧砕き5、気絶攻撃5、ジャンプ5、激痛耐性5、勇気5、追跡2、なぎ払い2、呪詛耐性2、空中浮遊2、毒耐性1、氷結耐性1、だまし討ち1、動物と話す1、殺気1、部位破壊1、暗視1、敵を盾にする1、マヒ攻撃1、恥ずかしさ耐性1、第六感1、電撃耐性1、優しさ1、狂気耐性1、火炎耐性1、救助活動1、鎧無視攻撃1、フェイント1、覚悟1、かばう1、忍び足1、水泳1、先制攻撃1、聞き耳1、視力1、怪力1、属性攻撃1、料理1、運搬1、釣り1、早業1、破魔1、恩返し1、地形の利用1、慰め1
『いくよ。』木元・杏LV57、かばう30、ジャンプ30、オーラ防御21、第六感20、気合い20、コミュ力19、勇気15、フェイント14、優しさ13、掃除13、手をつなぐ12、怪力12、拠点防御10、早業10、目潰し10、動物と話す10、見切り10、鎧無視攻撃10、祈り10、武器受け8、変装6、情報収集5、2回攻撃5、戦闘知識4
第1戦-≪メルヒェン≫
『戦いですか……微力を尽くしましょう。』ソフィア・テレンティアLV48、歌唱16、ハッキング16、援護射撃15、料理11、掃除11、なぎ払い11、全力魔法10、礼儀作法8、学習力8、聞き耳7、鼓舞7、鎧砕き3
『サバイバルもお姉さんにお任せなのですよ!』神久・紅玉LV49、コミュ力256
クララマリー・アイゼンバウムLV38、勇気4、目立たない4、優しさ4、フェイント4、運搬3、コミュ力3、早業3、地形の利用1、逃げ足1、一斉発射1、ランスチャージ1、狂気耐性1、呪詛耐性1
第1戦-第1ターン
👑15
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW210×技能1.1=威力15
『油断しちゃいましたか?駄目駄目ですよー!』 神久・紅玉の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ289・POW98×技能1=威力9
『(きゅううぅ)』 15÷9×相性=88%! 結果は
で、木元・杏は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『周辺領域走査・物質変換・ガジェット生成……さて、出番でございますね。』 ソフィア・テレンティアの物質変換・ガジェット生成機構(ブッシツヘンカン・ガジェットセイセイキコウ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【任意の数・形状・機能を持つガジェット】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ209×技能1.16=威力16
『トモダチ!』 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW297・WIZ232×技能1.03=威力15
『アンちゃん……いたいよ』 16÷15×相性=53%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『そう簡単にやられたりしないから。』 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD228×技能1.35=威力20
『退いてくれないのなら……もうどうなっても知りませんよ!』 クララマリー・アイゼンバウムのリアライズ・バロック・トイソルジャー(リアライズバロックトイソルジャー)! 自身が【恐怖心や敵対心】を感じると、レベル×1体の【おもちゃの兵隊のバロックレギオン】が召喚される。おもちゃの兵隊のバロックレギオンは恐怖心や敵対心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ124・SPD106×技能1.03=威力10
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 20÷10×相性=123%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『油断しちゃいましたか?駄目駄目ですよー!』 神久・紅玉の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ289×技能1=威力17
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD268・WIZ254×技能1.1=威力17
『…………』 17÷17×相性=48%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『トモダチ!』 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW297×技能1.03=威力17
『お願い、私の兵隊さん……終わらせて、この悪夢の何もかもを!』 クララマリー・アイゼンバウムの苛烈なるドロッセルマイヤー(カレツナルドロッセルマイヤー)! 自身の【バロックレギオンに対する全ての制御力】を代償に、【くるみ割り人形の姿の巨大バロックレギオン】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【半ば暴走しつつ銃剣付きライフルと強靭な顎】で戦う。 POW73×技能1.03=威力8
『父ちゃん、見てたー?』 17÷8×相性=100%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW206×技能1.35=威力19
『周辺領域走査・物質変換・ガジェット生成……さて、出番でございますね。』 ソフィア・テレンティアの物質変換・ガジェット生成機構(ブッシツヘンカン・ガジェットセイセイキコウ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【任意の数・形状・機能を持つガジェット】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ209・POW105×技能1.16=威力11
『むむむ、悔しい!』 19÷11×相性=89%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『トモダチ!』 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW297×技能1.03=威力17
『お願い、私の兵隊さん……終わらせて、この悪夢の何もかもを!』 クララマリー・アイゼンバウムの苛烈なるドロッセルマイヤー(カレツナルドロッセルマイヤー)! 自身の【バロックレギオンに対する全ての制御力】を代償に、【くるみ割り人形の姿の巨大バロックレギオン】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【半ば暴走しつつ銃剣付きライフルと強靭な顎】で戦う。 POW73×技能1.03=威力8
『父ちゃん、見てたー?』 17÷8×相性=100%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW210×技能1.1=威力15
『油断しちゃいましたか?駄目駄目ですよー!』 神久・紅玉の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ289・POW98×技能1=威力9
『(んっ!)』 15÷9×相性=88%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW206×技能1.35=威力19
『周辺領域走査・物質変換・ガジェット生成……さて、出番でございますね。』 ソフィア・テレンティアの物質変換・ガジェット生成機構(ブッシツヘンカン・ガジェットセイセイキコウ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【任意の数・形状・機能を持つガジェット】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ209・POW105×技能1.16=威力11
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 19÷11×相性=89%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『そう簡単にやられたりしないから。』 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD228×技能1.35=威力20
『退いてくれないのなら……もうどうなっても知りませんよ!』 クララマリー・アイゼンバウムのリアライズ・バロック・トイソルジャー(リアライズバロックトイソルジャー)! 自身が【恐怖心や敵対心】を感じると、レベル×1体の【おもちゃの兵隊のバロックレギオン】が召喚される。おもちゃの兵隊のバロックレギオンは恐怖心や敵対心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ124・SPD106×技能1.03=威力10
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 20÷10×相性=123%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪ホテル・ペンドラゴン≫チーム4
『さぁさぁ、かかってこい!であります!!』蔵方・ラックLV40、激痛耐性53、気合い37、零距離射撃35、怪力32、捨て身の一撃30、恥ずかしさ耐性20、見切り15、咄嗟の一撃15、武器受け15、鼓舞12、第六感11、武器改造10、戦闘知識10、ジャンプ8、ダッシュ6、スライディング6、踏みつけ6、逃げ足5、一斉発射5、投擲5、暗視5、範囲攻撃5、情報収集5、コミュ力5、学習力5、時間稼ぎ5、援護射撃5、恐怖を与える5、かばう5、破壊工作2、視力1
『よろしくお願いします。』シン・バントラインLV52、第六感88、呪詛耐性24、武器受け20、祈り18、属性攻撃15、2回攻撃14、狂気耐性13、ダンス11、野生の勘10、パフォーマンス10、電撃耐性10、捨て身の一撃10、範囲攻撃10、投擲10、串刺し10、先制攻撃10、フェイント10、勇気10、催眠術9、火炎耐性8、激痛耐性8、手をつなぐ6、歌唱6、破魔6、礼儀作法6、全力魔法6、覚悟5、高速詠唱5、氷結耐性5、オーラ防御5、情報収集4、鍵開け3、忍び足3、目立たない2、変装1、呪詛1、追跡1、毒耐性1、優しさ1、救助活動1
『それではお相手しよう。』シン・コーエンLV56、2回攻撃100、武器受け40、オーラ防御40、第六感40、念動力40、空中戦40、見切り40、衝撃波40、残像40、属性攻撃30、ジャンプ20、ダッシュ20、騎乗10、クイックドロウ10、空中浮遊10、先制攻撃1、情報収集1、視力1、世界知識1、地形の利用1、敵を盾にする1、操縦1、コミュ力1、フェイント1、毒耐性1、咄嗟の一撃1、電撃耐性1、範囲攻撃1、拠点防御1、激痛耐性1、呪詛耐性1、鼓舞1、暗視1、罠使い1、気絶攻撃1、戦闘知識1、狂気耐性1、マヒ攻撃1、追跡1、なぎ払い1、学習力1、怪力1、礼儀作法1、かばう1、メカニック1、勇気1、料理1、運転1、吹き飛ばし1、鎧無視攻撃1
『よろしく』薬師神・悟郎LV56、暗殺55、オーラ防御35、変装34、迷彩32、見切り15、残像14、視力13、毒使い13、マヒ攻撃12、先制攻撃12、防具改造11、武器改造11、投擲11、早業10、暗視10、情報収集10、野生の勘10、属性攻撃10、範囲攻撃10、忍び足10、スナイパー10、破魔10、部位破壊10、逃げ足10、聞き耳10、呪殺弾7、戦闘知識7、存在感7、盗み6、目立たない6、言いくるめ6、追跡5、2回攻撃5、地形の利用5、呪詛耐性5、盗み攻撃5、鍵開け5、罠使い5、破壊工作5、激痛耐性5、カウンター5、医術5、狂気耐性5、フェイント5、第六感5、吹き飛ばし5、生命力吸収5、傷口をえぐる5、武器落とし5、援護射撃5、誘惑5、だまし討ち5、催眠術4、串刺し4、気絶攻撃4、呪詛3、コミュ力3、世界知識3、咄嗟の一撃3、目潰し3、一斉発射3、氷結耐性2、零距離射撃2、殺気2、早着替え2、怪力2、吸血2、おびき寄せ2、かばう2、火炎耐性2、グラップル1、ジャンプ1、ロープワーク1、クライミング1、暗号作成1、ダッシュ1、スライディング1、念動力1
第2戦-第1ターン
👑15
『我慢比べだ』 薬師神・悟郎の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD366×技能1.32=威力25

『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW297・SPD213×技能1.03=威力15
『アンちゃん……いたいよ』 25÷15×相性=83%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD268×技能1.1=威力18
『至近距離からのォ!大火力!!』 蔵方・ラックのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW192・SPD180×技能1=威力13
『(んっ!)』 18÷13×相性=80%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
シン・バントラインのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ334×技能1.11=威力20
『そう簡単にやられたりしないから。』 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD228・WIZ202×技能1.35=威力19
『むむむ、悔しい!』 20÷19×相性=63%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これより人の情けを断ちて、神に逢うては神を斬り、魔物に逢うては魔物を斬る、一介の修羅となりて全てを殲滅する!』 シン・コーエンの修羅顕斬(シュラケンザン)! 【外見はそのままに修羅の闘気を纏う人間】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW275×技能1=威力16
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD228・POW206×技能1.35×連戦0.9=威力17
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷17×相性=64%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
シン・バントラインのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ334×技能1.11=威力20
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW210・WIZ254×技能1.1=威力15
『…………』 20÷15×相性=76%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これより人の情けを断ちて、神に逢うては神を斬り、魔物に逢うては魔物を斬る、一介の修羅となりて全てを殲滅する!』 シン・コーエンの修羅顕斬(シュラケンザン)! 【外見はそのままに修羅の闘気を纏う人間】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW275×技能1=威力16
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD228・POW206×技能1.35=威力19
『むむむ、悔しい!』 16÷19×相性=58%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『我慢比べだ』 薬師神・悟郎の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD366×技能1.32=威力25

『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW297・SPD213×技能1.03=威力15
『アンちゃん……いたいよ』 25÷15×相性=83%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『至近距離からのォ!大火力!!』 蔵方・ラックのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW192×技能1=威力13
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD268・POW210×技能1.1×連戦0.9=威力14
『(んっ!)』 13÷14×相性=38%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD268×技能1.1=威力18
『至近距離からのォ!大火力!!』 蔵方・ラックのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW192・SPD180×技能1=威力13
『(んっ!)』 18÷13×相性=80%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これより人の情けを断ちて、神に逢うては神を斬り、魔物に逢うては魔物を斬る、一介の修羅となりて全てを殲滅する!』 シン・コーエンの修羅顕斬(シュラケンザン)! 【外見はそのままに修羅の闘気を纏う人間】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW275×技能1=威力16
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD228・POW206×技能1.35=威力19
『むむむ、悔しい!』 16÷19×相性=58%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当は、≪ホテル・ペンドラゴン≫チーム4に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅7 🏆78
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅