≪かんさつにっき≫お花見とお弁当
『まあその、よろしくね。』鈍・小太刀LV43、武器受け35、見切り33、属性攻撃30、カウンター30、2回攻撃25、オーラ防御20、範囲攻撃20、情報収集20、スナイパー20、衝撃波15、援護射撃15、かばう15、破魔10、部位破壊5、暗殺5、なぎ払い5、視力5、地形の利用5、踏みつけ3、早業2、武器落とし2、礼儀作法1、先制攻撃1、クライミング1、覚悟1、おびき寄せ1、祈り1、大食い1、戦闘知識1、学習力1、暗号作成1、聞き耳1、優しさ1、激痛耐性1、騎乗1、運転1、気絶攻撃1、殺気1、毒耐性1
『さー、いってみよー!』木元・祭莉LV45、グラップル10、野生の勘6、武器受け6、鼓舞5、ダッシュ5、勇気5、先制攻撃5、パフォーマンス5、激痛耐性5、存在感5、ジャンプ5、カウンター5、空中戦4、追跡2、ダンス2、鎧砕き1、動物と話す1、おびき寄せ1、恐怖を与える1、だまし討ち1、動物使い1、鎧無視攻撃1、気絶攻撃1、盾受け1、破魔1、フェイント1、吹き飛ばし1、なぎ払い1、範囲攻撃1、咄嗟の一撃1、視力1、聞き耳1、歌唱1、力溜め1、捨て身の一撃1、スライディング1、毒耐性1、忍び足1、かばう1、覚悟1、優しさ1
『いくよ。』木元・杏LV46、かばう30、第六感21、オーラ防御17、手をつなぐ11、勇気10、祈り10、鎧無視攻撃10、目潰し10、見切り10、優しさ9、怪力8、カウンター7、拠点防御6、フェイント5、ジャンプ5、2回攻撃5、戦闘知識2、属性攻撃1、掃除1、破魔1、盾受け1
第1戦-≪S.S.F.M≫出張法石屋 アクアマリン
『うぅんぅ、これも宣伝ですかねぇ』リュシカ・シュテーインLV42、スナイパー160、見切り64、援護射撃48、視力32、高速詠唱32、先制攻撃32、投擲16
『お邪魔しま~す』芦谷・いろはLV41、情報収集7、失せ物探し7、敵を盾にする6、暗殺6、第六感5、礼儀作法5、なぎ払い4、武器受け4、恐怖を与える3、範囲攻撃3、聞き耳2、フェイント2、罠使い2、鍵開け2、破魔1、誘惑1、ダッシュ1、コミュ力1
『さて。宜しくどうぞ』バンリ・ガリャンテLV42、鎧砕き61、見切り32、怪力27、鎧無視攻撃27、なぎ払い25、属性攻撃19、生命力吸収16、電撃耐性15、武器受け15、衝撃波14、マヒ攻撃14、吹き飛ばし14、歌唱12、情報収集11、ダッシュ10、範囲攻撃10、ジャンプ9、2回攻撃9、鼓舞8、スライディング8、呪詛耐性8、かばう6、捨て身の一撃5、グラップル5、敵を盾にする5、パフォーマンス4、優しさ2
第1戦-第1ターン
👑15
バンリ・ガリャンテのサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ167×技能1.14=威力14
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD158・WIZ154×技能1.05=威力13
『母ちゃん、やったよー!』 14÷13×相性=67%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『はぁいぃ、みなさぁん頑張ってくださぁいぃ』 リュシカ・シュテーインの無尽石兵の法石(マルチショウホウ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の分裂と石兵のルーンを宿す石からゴーレム】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ254×技能1.32=威力21

『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ162×技能1.17=威力14
『むむむ、悔しい!』 21÷14×相性=100%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お人形遊びでもしましょうか~』 芦谷・いろはの傀儡の宴(ドールズマッドパーティー)! レベル×1体の、【腹部】に1と刻印された戦闘用【ヌイグルミ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD145×技能1=威力12
『……まけない』 木元・杏のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD190×技能1.1=威力15
『……うん!』 12÷15×相性=39%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW160×技能1.1=威力13
『お人形遊びでもしましょうか~』 芦谷・いろはの傀儡の宴(ドールズマッドパーティー)! レベル×1体の、【腹部】に1と刻印された戦闘用【ヌイグルミ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD145・POW51×技能1=威力7
『(んっ!)』 13÷7×相性=97%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW174×技能1.17=威力15
『噴き出して。喚いて。手触りをくれ。』 バンリ・ガリャンテのSUGAR ME(シュガーミー)! 【地獄の炎を纏わせた武器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW214×技能1.14=威力16
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 15÷16×相性=46%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『はぁいぃ、みなさぁん頑張ってくださぁいぃ』 リュシカ・シュテーインの無尽石兵の法石(マルチショウホウ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の分裂と石兵のルーンを宿す石からゴーレム】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ254×技能1.32=威力21

『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW214・WIZ154×技能1.05=威力13
『アンちゃん……いたいよ』 21÷13×相性=103%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『はぁいぃ、みなさぁん頑張ってくださぁいぃ』 リュシカ・シュテーインの無尽石兵の法石(マルチショウホウ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の分裂と石兵のルーンを宿す石からゴーレム】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ254×技能1.32=威力21

『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW214・WIZ154×技能1.05=威力13
『アンちゃん……いたいよ』 21÷13×相性=103%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW160×技能1.1=威力13
『お人形遊びでもしましょうか~』 芦谷・いろはの傀儡の宴(ドールズマッドパーティー)! レベル×1体の、【腹部】に1と刻印された戦闘用【ヌイグルミ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD145・POW51×技能1=威力7
『(んっ!)』 13÷7×相性=97%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-ルサリィ・ネキオマンテイア
ルサリィ・ネキオマンテイアLV30、誘惑20、世界知識11、医術10、恐怖を与える9、救助活動9、鼓舞5、情報収集5、フェイント1
第2戦-第1ターン
👑15
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD190×技能1.1=威力15
ルサリィ・ネキオマンテイアのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ111・SPD78×技能1=威力8
『(んっ!)』 15÷8×相性=116%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW174×技能1.17=威力15
ルサリィ・ネキオマンテイアのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ111・POW63×技能1×連戦0.9=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 15÷7×相性=129%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW214×技能1.05=威力15
ルサリィ・ネキオマンテイアのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ111・POW63×技能1×連戦0.8=威力6
『父ちゃん、見てたー?』 15÷6×相性=179%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW174×技能1.17=威力15
ルサリィ・ネキオマンテイアのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ111・POW63×技能1=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 15÷7×相性=116%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD190×技能1.1=威力15
ルサリィ・ネキオマンテイアのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ111・SPD78×技能1×連戦0.9=威力7
『(んっ!)』 15÷7×相性=129%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW214×技能1.05=威力15
ルサリィ・ネキオマンテイアのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ111・POW63×技能1×連戦0.8=威力6
『父ちゃん、見てたー?』 15÷6×相性=179%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW174×技能1.17=威力15
ルサリィ・ネキオマンテイアのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ111・POW63×技能1=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 15÷7×相性=116%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW214×技能1.05=威力15
ルサリィ・ネキオマンテイアのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ111・POW63×技能1×連戦0.9=威力7
『父ちゃん、見てたー?』 15÷7×相性=159%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-フィオナ・グファジェン
『行きましょー!』フィオナ・グファジェンLV43、生命力吸収65、毒使い25、罠使い25、地形の利用20、呪詛耐性14、敵を盾にする13、フェイント11、忍び足10、マヒ攻撃10、暗殺10、だまし討ち10、武器改造9、救助活動3、恐怖を与える3、掃除1、撮影1、勇気1、情報収集1、高速詠唱1、クライミング1、先制攻撃1、封印を解く1、動物と話す1、世界知識1、呪詛1、第六感1
第3戦-第1ターン
👑15
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW160×技能1.1=威力13
『よいしょっとー!』 フィオナ・グファジェンのGévaudan paysage(クレユクキバ)! 戦場全体に、【フィオナの思い出そのままの霧に包まれた町】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ211・POW58×技能1.01=威力7
『……うん!』 13÷7×相性=72%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『トモダチ!』 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW214×技能1.05=威力15
『これで!』 フィオナ・グファジェンのSoleil Lune Gévaudan(メグリユクキバ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【日輪】と【月輪】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ211・POW58×技能1.01×連戦0.9=威力6
『母ちゃん、やったよー!』 15÷6×相性=66%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW174×技能1.17=威力15
『これで!』 フィオナ・グファジェンのSoleil Lune Gévaudan(メグリユクキバ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【日輪】と【月輪】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ211・POW58×技能1.01×連戦0.8=威力6
『むむむ、悔しい!』 15÷6×相性=65%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW174×技能1.17=威力15
『これで!』 フィオナ・グファジェンのSoleil Lune Gévaudan(メグリユクキバ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【日輪】と【月輪】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ211・POW58×技能1.01=威力7
『むむむ、悔しい!』 15÷7×相性=52%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『トモダチ!』 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW214×技能1.05=威力15
『これで!』 フィオナ・グファジェンのSoleil Lune Gévaudan(メグリユクキバ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【日輪】と【月輪】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ211・POW58×技能1.01×連戦0.9=威力6
『父ちゃん、見てたー?』 15÷6×相性=66%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW160×技能1.1=威力13
『よいしょっとー!』 フィオナ・グファジェンのGévaudan paysage(クレユクキバ)! 戦場全体に、【フィオナの思い出そのままの霧に包まれた町】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ211・POW58×技能1.01×連戦0.8=威力6
『(んっ!)』 13÷6×相性=90%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW160×技能1.1=威力13
『よいしょっとー!』 フィオナ・グファジェンのGévaudan paysage(クレユクキバ)! 戦場全体に、【フィオナの思い出そのままの霧に包まれた町】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ211・POW58×技能1.01=威力7
『…………』 13÷7×相性=72%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『トモダチ!』 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW214×技能1.05=威力15
『これで!』 フィオナ・グファジェンのSoleil Lune Gévaudan(メグリユクキバ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【日輪】と【月輪】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ211・POW58×技能1.01×連戦0.9=威力6
『父ちゃん、見てたー?』 15÷6×相性=66%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-≪現の夢を語る場所≫
『それじゃ、いきますか』月凪・ハルマLV43、早業26、見切り20、忍び足18、暗殺17、残像17、メカニック16、投擲16、捨て身の一撃15、武器受け15、操縦12、ハッキング12、覚悟12、医術11、2回攻撃10、範囲攻撃9、武器改造7、勇気7、優しさ7、情報収集6、防具改造6、激痛耐性5、毒耐性5、世界知識3、鍵開け2、撮影2、属性攻撃1、掃除1
エクセレス・フィオーレカリバーLV30、オーラ防御31、属性攻撃28、全力魔法28、2回攻撃20、吹き飛ばし20、高速詠唱7、範囲攻撃3、カウンター3、第六感3、封印を解く3、力溜め2、存在感1、誘惑1
第4戦-第1ターン
👑15
『……まけない』 木元・杏のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD190×技能1.1=威力15
『騎士団長、後は任せたわ』『御意』 エクセレス・フィオーレカリバーの青薔薇騎士団(ブルーローズナイツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【青薔薇の騎士団長】と【程々の強さの青薔薇騎士団(レベル×3体)】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ120・SPD57×技能1=威力7
『(んっ!)』 15÷7×相性=136%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『結構キツイんだよなコレ……』 月凪・ハルマの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD243×技能1=威力15
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW174・SPD178×技能1.17=威力15
『むむむ、悔しい!』 15÷15×相性=64%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD158×技能1.05=威力13
『騎士団長、後は任せたわ』『御意』 エクセレス・フィオーレカリバーの青薔薇騎士団(ブルーローズナイツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【青薔薇の騎士団長】と【程々の強さの青薔薇騎士団(レベル×3体)】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ120・SPD57×技能1×連戦0.9=威力6
『父ちゃん、見てたー?』 13÷6×相性=124%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『結構キツイんだよなコレ……』 月凪・ハルマの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD243×技能1=威力15
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW174・SPD178×技能1.17=威力15
『うわー!』 15÷15×相性=64%! 結果は
で、鈍・小太刀は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『……まけない』 木元・杏のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD190×技能1.1=威力15
『騎士団長、後は任せたわ』『御意』 エクセレス・フィオーレカリバーの青薔薇騎士団(ブルーローズナイツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【青薔薇の騎士団長】と【程々の強さの青薔薇騎士団(レベル×3体)】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ120・SPD57×技能1=威力7
『(んっ!)』 15÷7×相性=136%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD158×技能1.05=威力13
『騎士団長、後は任せたわ』『御意』 エクセレス・フィオーレカリバーの青薔薇騎士団(ブルーローズナイツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【青薔薇の騎士団長】と【程々の強さの青薔薇騎士団(レベル×3体)】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ120・SPD57×技能1×連戦0.9=威力6
『父ちゃん、見てたー?』 13÷6×相性=124%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW174×技能1.17=威力15
『結構キツイんだよなコレ……』 月凪・ハルマの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD243・POW121×技能1=威力11
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 15÷11×相性=70%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD158×技能1.05=威力13
『騎士団長、後は任せたわ』『御意』 エクセレス・フィオーレカリバーの青薔薇騎士団(ブルーローズナイツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【青薔薇の騎士団長】と【程々の強さの青薔薇騎士団(レベル×3体)】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ120・SPD57×技能1=威力7
『父ちゃん、見てたー?』 13÷7×相性=111%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……まけない』 木元・杏のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD190×技能1.1=威力15
『騎士団長、後は任せたわ』『御意』 エクセレス・フィオーレカリバーの青薔薇騎士団(ブルーローズナイツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【青薔薇の騎士団長】と【程々の強さの青薔薇騎士団(レベル×3体)】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ120・SPD57×技能1×連戦0.9=威力6
『(んっ!)』 15÷6×相性=151%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-九段下・鈴音
『がんばるかの』九段下・鈴音LV26、オーラ防御3、見切り3、武器受け3、属性攻撃3、衝撃波3、忍び足3、第六感3、戦闘知識3、火炎耐性2、2回攻撃2、毒耐性2、呪詛耐性1、鎧砕き1、殺気1、先制攻撃1、誘導弾1、誘惑1、フェイント1
第5戦-第1ターン
👑15
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD190×技能1.1=威力15
『こういう使い方もできるのじゃ!』 九段下・鈴音の妖力操作(ヨウリョクソウサ)! 見えない【妖刀の怨念】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW55・SPD72×技能1.04=威力7
『(んっ!)』 15÷7×相性=117%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW174×技能1.17=威力15
『こういう使い方もできるのじゃ!』 九段下・鈴音の妖力操作(ヨウリョクソウサ)! 見えない【妖刀の怨念】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW55×技能1.04×連戦0.9=威力6
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 15÷6×相性=122%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD158×技能1.05=威力13
『燃え尽きるのじゃ!』 九段下・鈴音のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ73・SPD72×技能1.04×連戦0.8=威力7
『父ちゃん、見てたー?』 13÷7×相性=102%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW174×技能1.17=威力15
『こういう使い方もできるのじゃ!』 九段下・鈴音の妖力操作(ヨウリョクソウサ)! 見えない【妖刀の怨念】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW55×技能1.04=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 15÷7×相性=110%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD190×技能1.1=威力15
『こういう使い方もできるのじゃ!』 九段下・鈴音の妖力操作(ヨウリョクソウサ)! 見えない【妖刀の怨念】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW55・SPD72×技能1.04×連戦0.9=威力6
『(んっ!)』 15÷6×相性=131%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD158×技能1.05=威力13
『燃え尽きるのじゃ!』 九段下・鈴音のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ73・SPD72×技能1.04×連戦0.8=威力7
『父ちゃん、見てたー?』 13÷7×相性=102%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD190×技能1.1=威力15
『こういう使い方もできるのじゃ!』 九段下・鈴音の妖力操作(ヨウリョクソウサ)! 見えない【妖刀の怨念】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW55・SPD72×技能1.04=威力7
『(んっ!)』 15÷7×相性=117%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD158×技能1.05=威力13
『燃え尽きるのじゃ!』 九段下・鈴音のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ73・SPD72×技能1.04×連戦0.9=威力7
『父ちゃん、見てたー?』 13÷7×相性=91%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-アイ・リスパー
『電子の海に沈んでください』アイ・リスパーLV50、優しさ12、ハッキング12、高速詠唱11、援護射撃6、破壊工作6、メカニック5、範囲攻撃4、一斉発射4、鎧無視攻撃4、追跡4、2回攻撃3、情報収集3
第6戦-第1ターン
👑15
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW174×技能1.17=威力15
『炎と氷を操る電脳の精霊よ、我に力を与えたまえ』 アイ・リスパーのマックスウェルの悪魔(マックスウェル・デモン)! 【電脳空間のプログラムで熱を制御すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【灼熱の炎や極低温の氷】で攻撃する。 SPD209・POW215×技能1=威力14

『むむむ、悔しい!』 15÷14×相性=42%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD190×技能1.1=威力15
『炎と氷を操る電脳の精霊よ、我に力を与えたまえ』 アイ・リスパーのマックスウェルの悪魔(マックスウェル・デモン)! 【電脳空間のプログラムで熱を制御すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【灼熱の炎や極低温の氷】で攻撃する。 SPD209×技能1×連戦0.9=威力13

『(んっ!)』 15÷13×相性=58%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW214×技能1.05=威力15
『炎と氷を操る電脳の精霊よ、我に力を与えたまえ』 アイ・リスパーのマックスウェルの悪魔(マックスウェル・デモン)! 【電脳空間のプログラムで熱を制御すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【灼熱の炎や極低温の氷】で攻撃する。 SPD209・POW215×技能1×連戦0.8=威力11

『父ちゃん、見てたー?』 15÷11×相性=79%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『電脳空間に接続。全能力解放します。』 アイ・リスパーのチューリングの神託機械(チューリング・オラクル・マシン)! 【自身の演算能力を高めるために】【電脳空間にアクセスして】【万能コンピューターの計算能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD209×技能1=威力14

『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW174・SPD178×技能1.17=威力15
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 14÷15×相性=59%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW214×技能1.05=威力15
『炎と氷を操る電脳の精霊よ、我に力を与えたまえ』 アイ・リスパーのマックスウェルの悪魔(マックスウェル・デモン)! 【電脳空間のプログラムで熱を制御すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【灼熱の炎や極低温の氷】で攻撃する。 SPD209・POW215×技能1×連戦0.9=威力13

『父ちゃん、見てたー?』 15÷13×相性=70%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD190×技能1.1=威力15
『炎と氷を操る電脳の精霊よ、我に力を与えたまえ』 アイ・リスパーのマックスウェルの悪魔(マックスウェル・デモン)! 【電脳空間のプログラムで熱を制御すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【灼熱の炎や極低温の氷】で攻撃する。 SPD209×技能1×連戦0.8=威力11

『(んっ!)』 15÷11×相性=65%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD190×技能1.1=威力15
『炎と氷を操る電脳の精霊よ、我に力を与えたまえ』 アイ・リスパーのマックスウェルの悪魔(マックスウェル・デモン)! 【電脳空間のプログラムで熱を制御すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【灼熱の炎や極低温の氷】で攻撃する。 SPD209×技能1=威力14

『(んっ!)』 15÷14×相性=52%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW214×技能1.05=威力15
『炎と氷を操る電脳の精霊よ、我に力を与えたまえ』 アイ・リスパーのマックスウェルの悪魔(マックスウェル・デモン)! 【電脳空間のプログラムで熱を制御すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【灼熱の炎や極低温の氷】で攻撃する。 SPD209・POW215×技能1×連戦0.9=威力13

『父ちゃん、見てたー?』 15÷13×相性=70%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-≪世紀末十字寮イチゴ味≫情報収集の一環
『……。(ぺこりと頭を下げる)』ジゼル・グランフォートLV40、咄嗟の一撃1、呪詛耐性1、早業1、水泳1、時間稼ぎ1、かばう1、おびき寄せ1、拠点防御1、大食い1、激痛耐性1、毒耐性1、火炎耐性1、空中浮遊1、氷結耐性1、恥ずかしさ耐性1、電撃耐性1、存在感1、狂気耐性1、学習力1、優しさ1、掃除1、料理1、救助活動1、敵を盾にする1、範囲攻撃1、なぎ払い1、礼儀作法1、騎乗1、操縦1、視力1、暗視1、高速詠唱1、属性攻撃1、スナイパー1、ハッキング1、世界知識1、情報収集1、衝撃波1、戦闘知識1、メカニック1、暗号作成1、一斉発射1、カウンター1、オーラ防御1、シールドバッシュ1、盾受け1、援護射撃1、零距離射撃1、撮影1
第7戦-第1ターン
👑15
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW214×技能1.05=威力15
『……いく。』 ジゼル・グランフォートのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ135・POW90×技能1.01=威力9
『母ちゃん、やったよー!』 15÷9×相性=80%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ162×技能1.17=威力14
『転送門、起動……。』 ジゼル・グランフォートの召喚式・決戦用大型躯体(コール・ギガントボディ)! 全身を【召喚した巨大ロボット】で覆い、自身が敵から受けた【敵意の量】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ135×技能1.01×連戦0.9=威力10
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 14÷10×相性=56%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……まけない』 木元・杏のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD190×技能1.1=威力15
『転送門、起動……。』 ジゼル・グランフォートの召喚式・決戦用大型躯体(コール・ギガントボディ)! 全身を【召喚した巨大ロボット】で覆い、自身が敵から受けた【敵意の量】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ135・SPD93×技能1.01×連戦0.8=威力7
『(んっ!)』 15÷7×相性=107%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW214×技能1.05=威力15
『……いく。』 ジゼル・グランフォートのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ135・POW90×技能1.01=威力9
『アンちゃん……いたいよ』 15÷9×相性=80%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……まけない』 木元・杏のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD190×技能1.1=威力15
『転送門、起動……。』 ジゼル・グランフォートの召喚式・決戦用大型躯体(コール・ギガントボディ)! 全身を【召喚した巨大ロボット】で覆い、自身が敵から受けた【敵意の量】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ135・SPD93×技能1.01×連戦0.9=威力8
『(んっ!)』 15÷8×相性=95%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ162×技能1.17=威力14
『転送門、起動……。』 ジゼル・グランフォートの召喚式・決戦用大型躯体(コール・ギガントボディ)! 全身を【召喚した巨大ロボット】で覆い、自身が敵から受けた【敵意の量】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ135×技能1.01×連戦0.8=威力9
『むむむ、悔しい!』 14÷9×相性=63%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『……まけない』 木元・杏のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD190×技能1.1=威力15
『転送門、起動……。』 ジゼル・グランフォートの召喚式・決戦用大型躯体(コール・ギガントボディ)! 全身を【召喚した巨大ロボット】で覆い、自身が敵から受けた【敵意の量】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ135・SPD93×技能1.01=威力9
『(んっ!)』 15÷9×相性=85%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW214×技能1.05=威力15
『……いく。』 ジゼル・グランフォートのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ135・POW90×技能1.01×連戦0.9=威力8
『アンちゃん……いたいよ』 15÷8×相性=89%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ162×技能1.17=威力14
『転送門、起動……。』 ジゼル・グランフォートの召喚式・決戦用大型躯体(コール・ギガントボディ)! 全身を【召喚した巨大ロボット】で覆い、自身が敵から受けた【敵意の量】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ135×技能1.01×連戦0.8=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 14÷9×相性=63%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-≪酒場付き宿屋『牛舎』≫牛三昧
『夜空と星の導きに。ねぇ、戯れを。』オリオ・イェラキLV43、封印を解く9、礼儀作法8、救助活動8、言いくるめ8、だまし討ち8、おびき寄せ8、失せ物探し8、鍵開け8、生命力吸収8、2回攻撃7、鎧無視攻撃7、属性攻撃7、オーラ防御7、なぎ払い7、武器受け7、カウンター6、先制攻撃6、祈り6、暗視6、迷彩6、存在感2、見切り1、第六感1、暗殺1
『ユト様登場だぜ!お手合わせ願おうか。』ユト・リーィングLV41、料理31、激痛耐性31、コミュ力26、催眠術23、戦闘知識14、怪力14、追跡13、フェイント13、生命力吸収12、失せ物探し11、第六感10、暗視10、殺気9、2回攻撃9、誘惑9、鍵開け8、地形の利用8、礼儀作法7、野生の勘7、救助活動7、傷口をえぐる7、変装7、オーラ防御7、串刺し6、カウンター6、言いくるめ6、存在感6、見切り6、暗殺6、力溜め5、気合い5、医術5、気絶攻撃4、援護射撃4、残像3、鎧砕き3、敵を盾にする2、なぎ払い2、かばう2、だまし討ち2、毒耐性2、祈り1、吸血1、防具改造1、呪詛1、優しさ1、おびき寄せ1
『あたっく開始』カイジ・レッドソウルLV43、怪力6、2回攻撃6、生命力吸収4、火炎耐性4、属性攻撃4、範囲攻撃4、オーラ防御3、電撃耐性3、恥ずかしさ耐性3、咄嗟の一撃3、暗視3、追跡3、敵を盾にする3、衝撃波3、ロープワーク3、カウンター2、串刺し2、武器受け2、なぎ払い2、恐怖を与える2、ハッキング2、毒耐性2、防具改造2、視力2、撮影2、コミュ力2、失せ物探し2、呪詛耐性2、第六感2、見切り2、かばう2、氷結耐性2、激痛耐性2、先制攻撃1、鎧無視攻撃1、傷口をえぐる1、操縦1、踏みつけ1、恫喝1、マヒ攻撃1、学習力1、メカニック1、情報収集1、気絶攻撃1
桐生・暁彪LV38、鍵開け7、吸血5、聞き耳5、2回攻撃5、呪詛耐性5、かばう4、恫喝3、串刺し3、火炎耐性3、鎧無視攻撃3、追跡3、忍び足3、暗視3、言いくるめ3、咄嗟の一撃3、拠点防御3、クイックドロウ3、騎乗2、激痛耐性2、氷結耐性2、空中戦2、おびき寄せ2、生命力吸収2、グラップル2、動物と話す2、時間稼ぎ2、失せ物探し1、野生の勘1、楽器演奏1、運搬1、投擲1、見切り1、捨て身の一撃1、怪力1、動物使い1、救助活動1、ランスチャージ1
第8戦-第1ターン
👑15
『一刀両断!!』 ユト・リーィングの居合斬り(ケンゴウノイットウ)! 【刀】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW239×技能1.08=威力16
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ162・POW174×技能1.17=威力14
『むむむ、悔しい!』 16÷14×相性=71%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『コード・エコー』 カイジ・レッドソウルのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW197×技能1.05=威力14
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD158・POW214×技能1.05=威力13
『父ちゃん、見てたー?』 14÷13×相性=55%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
桐生・暁彪の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW144×技能1=威力12
『そこ』 木元・杏の華灯の舞(ハナアカリノマイ)! 【指先】を向けた対象に、【桜の花弁を思わせる白銀の光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ182・POW160×技能1.1=威力13
『…………』 12÷13×相性=43%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『星降る雨と瞬く花をご覧になって。』 オリオ・イェラキの星降る雨と宵花溜り(スターリーパドル)! 【対象の頭上から降り注ぐ流星群】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に星屑煌く黒薔薇の幻影を咲かせ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ181×技能1.12=威力15

『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW214・WIZ154×技能1.05×連戦0.9=威力11
『あれ?』 15÷11×相性=70%! 結果は
で、木元・祭莉は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ162×技能1.17=威力14
桐生・暁彪の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW144・WIZ55×技能1=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 14÷7×相性=110%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD158×技能1.05=威力13
『コード・エコー』 カイジ・レッドソウルのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW197・SPD75×技能1.05=威力9
『父ちゃん、見てたー?』 13÷9×相性=92%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……まけない』 木元・杏のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD190×技能1.1=威力15
『わたくしと踊って下さる?』 オリオ・イェラキの夜彩と流星花(メテオリオ)! 自身の装備武器を無数の【星の煌き纏う黒薔薇】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ181・SPD66×技能1.12=威力9

『…………』 15÷9×相性=83%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『一刀両断!!』 ユト・リーィングの居合斬り(ケンゴウノイットウ)! 【刀】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW239×技能1.08=威力16
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ162・POW174×技能1.17×連戦0.9=威力13
『むむむ、悔しい!』 16÷13×相性=79%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ほわわー♪』 木元・祭莉のダンシング・キュア(ダンシングキュア)! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ154×技能1.05=威力13
桐生・暁彪の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW144・WIZ55×技能1=威力7
『父ちゃん、見てたー?』 13÷7×相性=105%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当は、≪酒場付き宿屋『牛舎』≫牛三昧に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅31 🏆313
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅