サバイバル f16554-20201002


🏅メダル
???
🏆順位
19位
推奨技能 ブームの仕掛け人、継戦能力、限界突破、浄化、オーラ防御、宝探し、火炎耐性、パフォーマンス、索敵、勇気、串刺し

≪かんさつにっき≫食い倒れ

『まあその、よろしくね。』
鈍・小太刀
LV85、見切り136、属性攻撃60、武器受け60、オーラ防御35、破魔30、スナイパー30、衝撃波20、地形の利用15、空中戦14、フェイント11、かばう10、残像10、視力10、援護射撃10、殺気10、カウンター10、祈り10、罠使い5、第六感5、闇に紛れる5、武器改造5、水中機動5、地形耐性5、足場習熟5、暗視5、空中浮遊5、野生の勘5、ロープワーク5、武器落とし5、暗殺5、挑発5、騎乗5、早業5、深海適応5、なぎ払い5、水上歩行4、素潜り4、偵察4、運搬4、救助活動2、火炎耐性2、礼儀作法1、おびき寄せ1、多重詠唱1、存在感1、一斉発射1、気絶攻撃1、大食い1、盾受け1、継戦能力1、串刺し1、運転1、激痛耐性1、吹き飛ばし1、怪力1、水泳1、水中戦1、敵を盾にする1、宴会1
『さー、いってみよー!』
木元・祭莉
LV87、グラップル25、サバイバル21、鼓舞20、野生の勘20、武器受け11、カウンター11、激痛耐性11、ジャンプ10、運搬10、切り込み10、覇気10、パフォーマンス10、ダンス10、聞き耳10、ダッシュ10、拠点防御10、衝撃波10、視力8、なぎ払い6、結界術5、迷彩5、オーラ防御5、慰め5、宴会5、料理5、キャンプ5、鎧無視攻撃5、部位破壊5、マヒ攻撃5、救助活動5、おびき寄せ5、鎧砕き5、投擲5、気絶攻撃5、覚悟5、元気5、存在感5、歌唱5、範囲攻撃5、逃げ足5、フェイント5、空中浮遊5、地形の利用5、属性攻撃5、空中戦5、コミュ力5、ブームの仕掛け人3、かばう2、呪詛耐性1、氷結耐性1、恥ずかしさ耐性1、空腹耐性1、環境耐性1、毒耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、言いくるめ1、忍び足1、狂気耐性1、早業1、情報収集1、追跡1、恐怖を与える1、傷口をえぐる1、動物と話す1、だまし討ち1、地形耐性1
『いくよ。』
木元・杏
LV87、怪力60、ジャンプ40、鼓舞34、オーラ防御30、逃げ足30、かばう30、早業30、目潰し22、第六感21、武器受け20、拠点防御20、地形の利用20、勇気20、情報収集18、掃除15、気合い15、優しさ12、戦闘知識10、フェイント10、見切り10、鎧無視攻撃10、カウンター10、環境耐性10、元気2
『どうも。』
木元・刀
LV61、制圧射撃2、礼儀作法2、オーラ防御1、コミュ力1、情報収集1、呪詛1、リミッター解除1、失せ物探し1、封印を解く1、生命力吸収1、気合い1、盾受け1、多重詠唱1

第1戦-≪Geist.≫ブライニクル

『一戦、宜しくお願いします。』
榛・琴莉
LV81、ハッキング21、空中戦15、属性攻撃9、環境耐性5、失せ物探し3、武器改造3、全力魔法3、迷彩3、衝撃波3、コミュ力2、武器受け2、オーラ防御2、呪詛耐性2、第六感2、なぎ払い2、メカニック2、だまし討ち1、結界術1、リミッター解除1、狂気耐性1、カウンター1、存在感1、フェイント1、学習力1、物を隠す1、目潰し1、咄嗟の一撃1、罠使い1、ロープワーク1、闇に紛れる1、操縦1、盗み1、毒耐性1、変装1、目立たない1、水中機動1、封印を解く1、鍵開け1、撮影1、略奪1、暗号作成1、大食い1、時間稼ぎ1、聞き耳1、クイックドロウ1、戦闘知識1、氷結耐性1、気絶攻撃1、捨て身の一撃1、激痛耐性1、かばう1、怪力1、2回攻撃1、鎧砕き1、範囲攻撃1、スナイパー1、零距離射撃1、串刺し1、先制攻撃1、視力1、暗殺1、情報収集1、地形の利用1、追跡1、医術1、世界知識1、見切り1、投擲1、毒使い1、火炎耐性1、暗視1、破壊工作1、拠点防御1、地形破壊1

第1戦-第1ターン
👑15

『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD490×技能1.5=威力33
『捉えます。』
 榛・琴莉のCODE:ブライニクル(コード・ブライニクル)! 【魔力を込めた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【絶対零度の氷槍と化す魔弾】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW220・SPD187×技能1.04=威力14
『(んっ!)』
 33÷14×相性=149%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ182×技能1.01=威力13
『掛けまくも畏き 白雪の御方に 恐み恐みも白す』
 榛・琴莉の白姫ヶ淵(シラヒメガフチ)! 【凍てついた弾丸を撃ち上げ、周囲に氷の魔力】を降らせる事で、戦場全体が【雪と氷に閉ざされた女神の神域】と同じ環境に変化する。[雪と氷に閉ざされた女神の神域]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ344×技能1.04×連戦0.9=威力17
『うん。』
 13÷17×相性=53%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD360×技能1.39=威力26
『捉えます。』
 榛・琴莉のCODE:ブライニクル(コード・ブライニクル)! 【魔力を込めた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【絶対零度の氷槍と化す魔弾】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW220・SPD187×技能1.04×連戦0.8=威力11
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 26÷11×相性=127%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『トモダチ!』
 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW515×技能1.19=威力27
『捉えます。』
 榛・琴莉のCODE:ブライニクル(コード・ブライニクル)! 【魔力を込めた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【絶対零度の氷槍と化す魔弾】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW220×技能1.04×連戦0.7=威力10
『父ちゃん、見てたー?』
 27÷10×相性=125%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『掛けまくも畏き 白雪の御方に 恐み恐みも白す』
 榛・琴莉の白姫ヶ淵(シラヒメガフチ)! 【凍てついた弾丸を撃ち上げ、周囲に氷の魔力】を降らせる事で、戦場全体が【雪と氷に閉ざされた女神の神域】と同じ環境に変化する。[雪と氷に閉ざされた女神の神域]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ344×技能1.04=威力19
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ182×技能1.01=威力13
『うん。』
 19÷13×相性=42%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD490×技能1.5=威力33
『捉えます。』
 榛・琴莉のCODE:ブライニクル(コード・ブライニクル)! 【魔力を込めた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【絶対零度の氷槍と化す魔弾】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW220・SPD187×技能1.04×連戦0.9=威力12
『(んっ!)』
 33÷12×相性=166%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD360×技能1.39=威力26
『捉えます。』
 榛・琴莉のCODE:ブライニクル(コード・ブライニクル)! 【魔力を込めた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【絶対零度の氷槍と化す魔弾】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW220・SPD187×技能1.04×連戦0.8=威力11
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 26÷11×相性=127%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『トモダチ!』
 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW515×技能1.19=威力27
『捉えます。』
 榛・琴莉のCODE:ブライニクル(コード・ブライニクル)! 【魔力を込めた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【絶対零度の氷槍と化す魔弾】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW220×技能1.04×連戦0.7=威力10
『父ちゃん、見てたー?』
 27÷10×相性=125%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫食い倒れの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪六花館≫

『準備はいいかい?さあ、行こうか』
デリック・アディントン
LV82、パフォーマンス52、全力魔法47、威厳34、属性攻撃34、範囲攻撃29、衝撃波28、情報収集20、変装20、早業20、援護射撃20、クイックドロウ20、スナイパー20、第六感13、オーラ防御11、投擲10、視力10、咄嗟の一撃9、暗視5、アート2、祈り1、優しさ1、宝探し1
『よろしくお願いします。』
エリヴィラ・フォンティーヌ
LV72、祈り20、占星術10、おびき寄せ6、封印を解く5、破魔5、第六感5、ダンス5、多重詠唱5、高速詠唱5、浄化1、気絶攻撃1、フェイント1、掃除1

第2戦-第1ターン
👑15

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD360×技能1.39=威力26
『参ります。』
 エリヴィラ・フォンティーヌのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ322・SPD200×技能1.01=威力14
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 26÷14×相性=125%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW515×技能1.19=威力27
『さあ、開演だよ』
 デリック・アディントンのgala concert(トクベツコウエン)! 【燕尾服】に変身し、武器「【spiritoso】」の威力増強と、【スポットライト】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ530・POW283×技能1.64=威力27
『……イタイ。』
 27÷27×相性=39%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『切り裂く』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD490×技能1.5=威力33
『参ります。』
 エリヴィラ・フォンティーヌのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ322・SPD200×技能1.01×連戦0.9=威力12
『……うん!』
 33÷12×相性=175%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『お返ししますね。』
 木元・刀の半返相応(リターン・ギフト)! 【鈴蘭の花吹雪】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、鈴蘭の花吹雪から何度でも発動できる。 SPD202×技能1.01=威力14
『さあ、開演だよ』
 デリック・アディントンのgala concert(トクベツコウエン)! 【燕尾服】に変身し、武器「【spiritoso】」の威力増強と、【スポットライト】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ530・SPD275×技能1.64×連戦0.9=威力24
『うっ。』
 14÷24×相性=29%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『盛り上がっていこう』
 デリック・アディントンのfuribondo(ネッキョウテキニ)! 【spiritoso】を向けた対象に、【ソニックムーブ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ530×技能1.64=威力37
『(早業)』
 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD202・WIZ182×技能1.01=威力13
『うっ。』
 37÷13×相性=152%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW515×技能1.19=威力27
『さて……。』
 エリヴィラ・フォンティーヌのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD200・POW176×技能1.01=威力13
『父ちゃん、見てたー?』
 27÷13×相性=120%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD360×技能1.39=威力26
『参ります。』
 エリヴィラ・フォンティーヌのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ322・SPD200×技能1.01×連戦0.9=威力12
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 26÷12×相性=139%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂く』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD490×技能1.5=威力33
『たまにはこんな音もどうかな』
 デリック・アディントンのforzando(トクニツヨイオト)! 【rigoroso】から【爆音が込められた弾丸】を放ち、【命中した相手に耳鳴りや眩暈を引き起こす事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ530・SPD275×技能1.64×連戦0.9=威力24
『(んっ!)』
 33÷24×相性=74%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW515×技能1.19=威力27
『さて……。』
 エリヴィラ・フォンティーヌのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD200・POW176×技能1.01=威力13
『父ちゃん、見てたー?』
 27÷13×相性=120%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫食い倒れの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪ガラスドーム≫欠片


エンティ・シェア
LV81、言いくるめ100、演技100、グラップル48、読心術42、追跡40、呪詛耐性40、火炎耐性40、激痛耐性40、毒耐性40、暗視40、傷口をえぐる40、動物と話す38、カウンター38、空中浮遊30、騎乗30、恐怖を与える30、狂気耐性26、催眠術20、楽器演奏20、動物使い18、蹂躙16

第3戦-第1ターン
👑15

『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD490×技能1.5=威力33
『おいで、仕事だ』
 エンティ・シェアの空室の住人(クウシツノジュウニン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【黒熊のぬいぐるみ】と【白兎のぬいぐるみ】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ503・SPD363×技能1.4=威力26
『……うん!』
 33÷26×相性=62%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『そう簡単にやられたりしないから。』
 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD360×技能1.39=威力26
『その感情、お返しします』
 エンティ・シェアの色映し(イロウツシ)! 【怒り】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【鏡】から、高命中力の【怒りの強さに比例する衝撃波】を飛ばす。 WIZ503・SPD363×技能1.4×連戦0.9=威力24
『むむむ、悔しい!』
 26÷24×相性=43%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ182×技能1.01=威力13
『全力で、喰らってこい』
 エンティ・シェアの餌時(ゴハンノジカン)! レベル×1体の、【肉球】に1と刻印された戦闘用【猛獣の幼体】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD363・WIZ503×技能1.4×連戦0.8=威力21
『うっ。』
 13÷21×相性=25%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『最強。だから。ね?』
 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD283×技能1.19=威力20
『全力で、喰らってこい』
 エンティ・シェアの餌時(ゴハンノジカン)! レベル×1体の、【肉球】に1と刻印された戦闘用【猛獣の幼体】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD363×技能1.4×連戦0.7=威力18
『父ちゃん、見てたー?』
 20÷18×相性=53%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『最強。だから。ね?』
 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD283×技能1.19=威力20
『全力で、喰らってこい』
 エンティ・シェアの餌時(ゴハンノジカン)! レベル×1体の、【肉球】に1と刻印された戦闘用【猛獣の幼体】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD363×技能1.4=威力26
『……イタイ。』
 20÷26×相性=37%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD490×技能1.5=威力33
『おいで、仕事だ』
 エンティ・シェアの空室の住人(クウシツノジュウニン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【黒熊のぬいぐるみ】と【白兎のぬいぐるみ】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ503・SPD363×技能1.4×連戦0.9=威力24
『(んっ!)』
 33÷24×相性=69%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そう簡単にやられたりしないから。』
 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD360×技能1.39=威力26
『その感情、お返しします』
 エンティ・シェアの色映し(イロウツシ)! 【怒り】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【鏡】から、高命中力の【怒りの強さに比例する衝撃波】を飛ばす。 WIZ503・SPD363×技能1.4×連戦0.8=威力21
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 26÷21×相性=49%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ182×技能1.01=威力13
『全力で、喰らってこい』
 エンティ・シェアの餌時(ゴハンノジカン)! レベル×1体の、【肉球】に1と刻印された戦闘用【猛獣の幼体】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD363・WIZ503×技能1.4×連戦0.7=威力18
『うん。』
 13÷18×相性=29%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『最強。だから。ね?』
 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD283×技能1.19=威力20
『全力で、喰らってこい』
 エンティ・シェアの餌時(ゴハンノジカン)! レベル×1体の、【肉球】に1と刻印された戦闘用【猛獣の幼体】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD363×技能1.4=威力26
『母ちゃん、やったよー!』
 20÷26×相性=37%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫食い倒れの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪夢心地≫爪先の導き

『お相手、よろしゅうなあ』
君影・菫
LV72、先制攻撃159、範囲攻撃100、念動力68、手をつなぐ30

第4戦-第1ターン
👑15

『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW362×技能1.39=威力26
『幾つ、キミと遊ぶんやろうねえ』
 君影・菫のヴィオラの戯(イロドリ)! 自身が装備する【優雅で鋭利な菫色の簪】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD426・POW135×技能1=威力11
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 26÷11×相性=136%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ふぁいと』
 木元・杏のお掃除(物理)の時間(ウツクシキ・ウサミミ)! 無敵の【擬人化うさみみメイドさん(175cm)】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW292×技能1.5=威力25
『幾つ、キミと遊ぶんやろうねえ』
 君影・菫のヴィオラの戯(イロドリ)! 自身が装備する【優雅で鋭利な菫色の簪】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD426・POW135×技能1×連戦0.9=威力10
『(んっ!)』
 25÷10×相性=166%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW515×技能1.19=威力27
『幾つ、キミと遊ぶんやろうねえ』
 君影・菫のヴィオラの戯(イロドリ)! 自身が装備する【優雅で鋭利な菫色の簪】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD426・POW135×技能1×連戦0.8=威力9
『父ちゃん、見てたー?』
 27÷9×相性=214%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お幸せに。』
 木元・刀の幸霊御呪(グッド・ラック)! 「【誰かの幸せのために】」という誓いを立てる事で、真の姿に変身する。誓いが正義であるほど、真の姿は更に強化される。 POW149×技能1.01=威力12
『幾つ、キミと遊ぶんやろうねえ』
 君影・菫のヴィオラの戯(イロドリ)! 自身が装備する【優雅で鋭利な菫色の簪】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD426・POW135×技能1×連戦0.7=威力8
『うん。』
 12÷8×相性=90%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『……ふぁいと』
 木元・杏のお掃除(物理)の時間(ウツクシキ・ウサミミ)! 無敵の【擬人化うさみみメイドさん(175cm)】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW292×技能1.5=威力25
『幾つ、キミと遊ぶんやろうねえ』
 君影・菫のヴィオラの戯(イロドリ)! 自身が装備する【優雅で鋭利な菫色の簪】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD426・POW135×技能1=威力11
『……うん!』
 25÷11×相性=150%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW362×技能1.39=威力26
『幾つ、キミと遊ぶんやろうねえ』
 君影・菫のヴィオラの戯(イロドリ)! 自身が装備する【優雅で鋭利な菫色の簪】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD426・POW135×技能1×連戦0.9=威力10
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 26÷10×相性=151%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW515×技能1.19=威力27
『幾つ、キミと遊ぶんやろうねえ』
 君影・菫のヴィオラの戯(イロドリ)! 自身が装備する【優雅で鋭利な菫色の簪】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD426・POW135×技能1×連戦0.8=威力9
『父ちゃん、見てたー?』
 27÷9×相性=214%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫食い倒れの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪趣喫茶『ジュテーム』≫趣の一撃

『それじゃあ、お手並み拝見といこうか』
ナーシャ・シャワーズ
LV82、クイックドロウ48、見切り34、誘導弾20、空中戦20、第六感18、聞き耳18、フェイント16、限界突破15、ジャンプ13、取引12、クライミング12、鍵開け10、騎乗10、先制攻撃10、ハッキング10、逃げ足8、ロープワーク8、地形の利用8
『……。』
叢雲・源次
LV86、早業143、見切り116、リミッター解除80、覚悟28、オーラ防御25、ハッキング22、情報収集21、追跡21、激痛耐性17、失せ物探し15、視力13、暗視10、部位破壊10、先制攻撃10、なぎ払い6、属性攻撃5、衝撃波5、医術4、2回攻撃3、料理3、戦闘知識3、電撃耐性3、火炎耐性3、救助活動1、撮影1
『サギリにおまかせなのですよ!』
サギリ・スズノネ
LV82、破魔110、火炎耐性34、第六感25、浄化22、氷結耐性18、見切り16、呪詛耐性15、毒耐性12、早業10、空中浮遊10、暗視10、料理10、残像6、衝撃波6、動物と話す5、失せ物探し5、情報収集5、盾受け5、式神使い5、狂気耐性4、歌唱4、地形耐性3、忍び足2、楽器演奏2、恩返し2、拠点防御1、継続ダメージ1、祈り1、掃除1

第5戦-第1ターン
👑15

『大人げないと思うかい? これも宇宙海賊の戦い方さ』
 ナーシャ・シャワーズの眠れる魂達(ホーム・スウィート・ホーム)! 【呼び出した宇宙船スラッグ号との巧みな連携】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW318×技能1.15=威力20
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ182・POW149×技能1.01=威力12
『うっ。』
 20÷12×相性=91%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『切り裂く』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD490×技能1.5=威力33
『あたるとちょっと痛いのですよ!』
 サギリ・スズノネの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD388×技能1.56=威力30
『(んっ!)』
 33÷30×相性=73%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『もわもわー。』
 木元・祭莉の白楼炎(ハクロウエン)! 【自身の身体】から【白炎】を放ち、【蜃気楼による幻影を見せること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ360×技能1.19=威力22
『……。』
 叢雲・源次の無明抜刀(ブラインド・ブレード)! 【左手での逆手抜き電磁抜刀】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW550・WIZ151×技能1.28=威力15
『父ちゃん、見てたー?』
 22÷15×相性=57%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD360×技能1.39=威力26
『あたるとちょっと痛いのですよ!』
 サギリ・スズノネの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD388×技能1.56×連戦0.9=威力27
『むむむ、悔しい!』
 26÷27×相性=64%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ふわふわりー♪』
 木元・祭莉の白蓮の舞(フェスティバル・オン・ステージ)! 対象の攻撃を軽減する【舞妓姿】に変身しつつ、【舞扇から照射する白炎】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ360×技能1.19=威力22
『焦りはミスを生む、ってやつさ』
 ナーシャ・シャワーズの雪は静かに降り積もる(ハミング・シエスタ)! 自身の【精神的余裕】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW318・WIZ194×技能1.15=威力16
『……イタイ。』
 22÷16×相性=70%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『切り裂く』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD490×技能1.5=威力33
『あたるとちょっと痛いのですよ!』
 サギリ・スズノネの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD388×技能1.56=威力30
『(んっ!)』
 33÷30×相性=73%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(もくもくもく)』
 鈍・小太刀のスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ362×技能1.39=威力26
『奥の手を使う。』
 叢雲・源次の炎獄機関(インフェルノ・シリンダー)! 【地獄化した心臓から溢れる蒼き煉獄の炎】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【対神太刀の刀身を長大なエネルギーの刃】に変化させ、殺傷力を増す。 POW550・WIZ151×技能1.28=威力15
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 26÷15×相性=50%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(危険)』
 木元・刀のクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ182×技能1.01=威力13
『威力が高けりゃあいいってもんでもない』
 ナーシャ・シャワーズのソウル・コンフュージョン弾(ソウル・コンフュージョンショット)! 【左腕のソウル・ガン】から【ソウル・エネルギー弾】を放ち、【魂の混乱】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ194×技能1.15×連戦0.9=威力14
『うっ。』
 13÷14×相性=47%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ふわふわりー♪』
 木元・祭莉の白蓮の舞(フェスティバル・オン・ステージ)! 対象の攻撃を軽減する【舞妓姿】に変身しつつ、【舞扇から照射する白炎】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ360×技能1.19=威力22
『焦りはミスを生む、ってやつさ』
 ナーシャ・シャワーズの雪は静かに降り積もる(ハミング・シエスタ)! 自身の【精神的余裕】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW318・WIZ194×技能1.15=威力16
『母ちゃん、やったよー!』
 22÷16×相性=70%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫食い倒れの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-佐野・悠真


佐野・悠真
LV10、属性攻撃2、鍵開け1

第6戦-第1ターン
👑15

『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD490×技能1.5=威力33

 佐野・悠真のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW32・SPD30×技能1=威力5
『(んっ!)』
 33÷5×相性=430%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨よ、降れ。』
 鈍・小太刀の黒雨(コクウ)! レベル×5本の【任意の】属性の【黒い矢】を放つ。 WIZ362×技能1.39=威力26

 佐野・悠真のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW32・WIZ13×技能1×連戦0.9=威力3
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 26÷3×相性=521%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『もわもわー。』
 木元・祭莉の白楼炎(ハクロウエン)! 【自身の身体】から【白炎】を放ち、【蜃気楼による幻影を見せること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ360×技能1.19=威力22

 佐野・悠真のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW32・WIZ13×技能1×連戦0.8=威力2
『父ちゃん、見てたー?』
 22÷2×相性=500%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ182×技能1.01=威力13

 佐野・悠真のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW32・WIZ13×技能1×連戦0.7=威力2
『うん。』
 13÷2×相性=399%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『もわもわー。』
 木元・祭莉の白楼炎(ハクロウエン)! 【自身の身体】から【白炎】を放ち、【蜃気楼による幻影を見せること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ360×技能1.19=威力22

 佐野・悠真のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW32・WIZ13×技能1=威力3
『母ちゃん、やったよー!』
 22÷3×相性=400%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD490×技能1.5=威力33

 佐野・悠真のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW32・SPD30×技能1×連戦0.9=威力4
『(んっ!)』
 33÷4×相性=478%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ182×技能1.01=威力13

 佐野・悠真のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW32・WIZ13×技能1×連戦0.8=威力2
『うん。』
 13÷2×相性=349%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫食い倒れの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-ジェニファー・リェン


ジェニファー・リェン
LV10、瞬間思考力1、念動力1、目潰し1

第7戦-第1ターン
👑15

『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW362×技能1.39=威力26

 ジェニファー・リェンのサイキック・ロード! 【サイキックの竜巻】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ30・POW11×技能1=威力3
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 26÷3×相性=438%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW292×技能1.5=威力25

 ジェニファー・リェンのサイキック・ロード! 【サイキックの竜巻】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ30・POW11×技能1×連戦0.9=威力2
『(んっ!)』
 25÷2×相性=635%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW515×技能1.19=威力27

 ジェニファー・リェンのサイキック・ロード! 【サイキックの竜巻】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ30・POW11×技能1×連戦0.8=威力2
『母ちゃん、やったよー!』
 27÷2×相性=692%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『お幸せに。』
 木元・刀の幸霊御呪(グッド・ラック)! 「【誰かの幸せのために】」という誓いを立てる事で、真の姿に変身する。誓いが正義であるほど、真の姿は更に強化される。 POW149×技能1.01=威力12

 ジェニファー・リェンのサイキック・ロード! 【サイキックの竜巻】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ30・POW11×技能1×連戦0.7=威力2
『ん。』
 12÷2×相性=265%! 結果は
で、木元・刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW362×技能1.39=威力26

 ジェニファー・リェンのサイキック・ロード! 【サイキックの竜巻】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ30・POW11×技能1=威力3
『やったぁ!』
 26÷3×相性=438%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW515×技能1.19=威力27

 ジェニファー・リェンのサイキック・ロード! 【サイキックの竜巻】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ30・POW11×技能1×連戦0.9=威力2
『父ちゃん、見てたー?』
 27÷2×相性=615%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫食い倒れの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪小さな妖精工房≫


ネミ・ミミーニーズ
LV77、封印を解く200、おびき寄せ138、カウンター88、祈り88、野生の勘73、気合い69、優しさ50、元気38、メカニック19

第8戦-第1ターン
👑15

『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD490×技能1.5=威力33

 ネミ・ミミーニーズのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD388×技能1=威力19
『(んっ!)』
 33÷19×相性=107%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD360×技能1.39=威力26
『ネミにとっては装着と操作。周囲にとっては暴走と逃走。――被害報告書より――』
 ネミ・ミミーニーズの何でも操縦機(ナゲルトビターンッテクッツクヤツ)! レベル分の1秒で【接続した対象を変形&操作する蒸気電極機】を発射できる。 SPD388×技能1×連戦0.9=威力17
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 26÷17×相性=89%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW515×技能1.19=威力27
『叩き潰せー!』
 ネミ・ミミーニーズの巨象特攻(ブッコミエレファント)! 【呼び出した象の特攻】が命中した対象を爆破し、更に互いを【自在に伸びるオーラの鼻】で繋ぐ。 POW302×技能1×連戦0.8=威力13
『父ちゃん、見てたー?』
 27÷13×相性=116%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(早業)』
 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD202×技能1.01=威力14
『叩き潰せー!』
 ネミ・ミミーニーズの巨象特攻(ブッコミエレファント)! 【呼び出した象の特攻】が命中した対象を爆破し、更に互いを【自在に伸びるオーラの鼻】で繋ぐ。 POW302・SPD388×技能1×連戦0.7=威力12
『ぐっ。』
 14÷12×相性=59%! 結果は
で、木元・刀は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『叩けば解決よ!解決!』
 ネミ・ミミーニーズの妖精の便利な槌(ナンデモタタイテカイケツシテクレルハンマーチャン)! 自身が装備する【ハンマー】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD388×技能1=威力19
『(早業)』
 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD202×技能1.01=威力14
『うっ。』
 19÷14×相性=75%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD360×技能1.39=威力26
『ネミにとっては装着と操作。周囲にとっては暴走と逃走。――被害報告書より――』
 ネミ・ミミーニーズの何でも操縦機(ナゲルトビターンッテクッツクヤツ)! レベル分の1秒で【接続した対象を変形&操作する蒸気電極機】を発射できる。 SPD388×技能1×連戦0.9=威力17
『やったぁ!』
 26÷17×相性=89%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD490×技能1.5=威力33

 ネミ・ミミーニーズのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD388×技能1×連戦0.8=威力15
『(んっ!)』
 33÷15×相性=134%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW515×技能1.19=威力27
『叩き潰せー!』
 ネミ・ミミーニーズの巨象特攻(ブッコミエレファント)! 【呼び出した象の特攻】が命中した対象を爆破し、更に互いを【自在に伸びるオーラの鼻】で繋ぐ。 POW302×技能1×連戦0.7=威力12
『父ちゃん、見てたー?』
 27÷12×相性=133%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD490×技能1.5=威力33

 ネミ・ミミーニーズのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD388×技能1=威力19
『(んっ!)』
 33÷19×相性=107%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫食い倒れの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-アイソラ・グランホエール


アイソラ・グランホエール
LV57、念動力35、2回攻撃14、怪力11、ハッキング10、武器改造5、空中戦5、見切り5、貫通攻撃5、情報収集4、視力2、深海適応2、全力魔法2、属性攻撃2、高速詠唱2、カウンター2、なぎ払い2、鍵開け2、吹き飛ばし2、衝撃波2、盾受け2、オーラ防御2、武器受け2、水中戦1、動物使い1、医術1、援護射撃1、ランスチャージ1、槍投げ1、鎧無視攻撃1、暗視1、無酸素詠唱1、目潰し1、水中機動1、高速泳法1、航海術1、水泳1、狂気耐性1、部位破壊1、鎧砕き1、串刺し1、ロープワーク1、地形の利用1、フェイント1、かばう1

第9戦-第1ターン
👑15

『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD490×技能1.5=威力33
『まだ、終わっていない!』
 アイソラ・グランホエールの電脳空間の化身(アバター)! 自身が戦闘で瀕死になると【現実空間に自身の電脳体】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW245・SPD133×技能1.03=威力11
『(んっ!)』
 33÷11×相性=72%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぴょーん!』
 木元・祭莉の守護神来臨(イツデモ・ドコニデモ)! 【雌鶏・向日葵・狼の三体の戦闘用ロボ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD283×技能1.19=威力20

 アイソラ・グランホエールのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW245・SPD133×技能1.03×連戦0.9=威力10
『父ちゃん、見てたー?』
 20÷10×相性=102%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そう簡単にやられたりしないから。』
 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD360×技能1.39=威力26
『まだ、終わっていない!』
 アイソラ・グランホエールの電脳空間の化身(アバター)! 自身が戦闘で瀕死になると【現実空間に自身の電脳体】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW245・SPD133×技能1.03×連戦0.8=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 26÷9×相性=111%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お返ししますね。』
 木元・刀の半返相応(リターン・ギフト)! 【鈴蘭の花吹雪】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、鈴蘭の花吹雪から何度でも発動できる。 SPD202×技能1.01=威力14

 アイソラ・グランホエールのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW245・SPD133×技能1.03×連戦0.7=威力8
『うん。』
 14÷8×相性=86%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『そう簡単にやられたりしないから。』
 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD360×技能1.39=威力26
『まだ、終わっていない!』
 アイソラ・グランホエールの電脳空間の化身(アバター)! 自身が戦闘で瀕死になると【現実空間に自身の電脳体】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW245・SPD133×技能1.03=威力11
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 26÷11×相性=88%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぴょーん!』
 木元・祭莉の守護神来臨(イツデモ・ドコニデモ)! 【雌鶏・向日葵・狼の三体の戦闘用ロボ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD283×技能1.19=威力20

 アイソラ・グランホエールのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW245・SPD133×技能1.03×連戦0.9=威力10
『母ちゃん、やったよー!』
 20÷10×相性=102%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD490×技能1.5=威力33
『まだ、終わっていない!』
 アイソラ・グランホエールの電脳空間の化身(アバター)! 自身が戦闘で瀕死になると【現実空間に自身の電脳体】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW245・SPD133×技能1.03×連戦0.8=威力9
『(んっ!)』
 33÷9×相性=90%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫食い倒れの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪エレル製薬≫雨虎

『何が待ち受けているのだろうか』
朽守・カスカ
LV71、見切り76、手をつなぐ39、2回攻撃14、属性攻撃12、武器受け12、救助活動2、ロープワーク2、狂気耐性1、医術1、世界知識1
『がんばっちゃうぞっ』
ロカジ・ミナイ
LV90、逃げ足81、誘惑71、毒使い71、第六感71、2回攻撃40、早業40、医術40、狂気耐性36、毒耐性35、除霊31、浄化31、操縦30、ジャンプ20、神罰20、グラップル20、メカニック20、掃除2
『僕と遊んでくれるの?』
雅楽代・真珠
LV74、誘惑245、歌唱53、暗殺11、カウンター10、範囲攻撃10、部位破壊10、鎧砕き10、投擲10、かばう5、空中戦5、礼儀作法3、フェイント3、祈り3、手をつなぐ2、水泳2、恩返し2、時間稼ぎ1、残像1、激痛耐性1、敵を盾にする1、オーラ防御1、呪詛耐性1、破魔1、浄化1
『てくにかる素振りの時間でござるよ!』
御鏡・十兵衛
LV73、見切り70、属性攻撃67、水上歩行40、激痛耐性38、暗殺36、カウンター20、決闘20、恩返し1、優しさ1、恫喝1、なぎ払い1

第10戦-第1ターン
👑15

『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW515×技能1.19=威力27
『弟子ビー…なんでも、ない。』
 朽守・カスカの還す標(アルベキトコロヘ)! 【ランタンの灯を翳すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【目も眩まんばかりの閃光】で攻撃する。 SPD292・POW175×技能1=威力13
『母ちゃん、やったよー!』
 27÷13×相性=122%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD490×技能1.5=威力33
『鳴け』
 御鏡・十兵衛の鬼哭(キコク)! 自身の【瞳】が輝く間、【刀】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD199×技能1=威力14
『(んっ!)』
 33÷14×相性=129%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕という威光に平伏す事を許すよ。』
 雅楽代・真珠の光彩(ビイドロノカガヤキ)! レベル×5本の【対象を自分で選べる】【光】属性の【目にした者や浴びたものを水泡と化す煌めき】を放つ。 WIZ429×技能1.02=威力21
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ182×技能1.01=威力13
『うっ。』
 21÷13×相性=93%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『口説いて終われりゃよかったのにね』
 ロカジ・ミナイの誘雷血(サソイイカズチ)! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【雷電を纏った状態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW302×技能1.31=威力22
『雨よ、降れ。』
 鈍・小太刀の黒雨(コクウ)! レベル×5本の【任意の】属性の【黒い矢】を放つ。 WIZ362・POW362×技能1.39=威力26
『むむむ、悔しい!』
 22÷26×相性=51%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD490×技能1.5=威力33
『鳴け』
 御鏡・十兵衛の鬼哭(キコク)! 自身の【瞳】が輝く間、【刀】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD199×技能1=威力14
『(んっ!)』
 33÷14×相性=129%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『咲き誇れ』
 朽守・カスカの花葩(フラクタル・フラワー)! 自身が装備する【ガジェット】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD292×技能1=威力17
『(早業)』
 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD202×技能1.01=威力14
『うっ。』
 17÷14×相性=65%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『僕を苛めるなんて……』
 雅楽代・真珠の人魚の涙(ウソナキ)! 【白皙の頬を涙が伝い宝石に変わる。悲しむ顔】から【魂を絡め取る程の魅了効果】を放ち、【誘惑】【胸を占める罪悪感】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ429×技能1.02=威力21
『これぞ、ウサミミの力!』
 鈍・小太刀のウサミミな海の仲間達(ウサミミナウミノナカマタチ)! 召喚したレベル✕1体の【海の仲間達】に【ウサミミ】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ362×技能1.39=威力26
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 21÷26×相性=39%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW515×技能1.19=威力27
『かわいいオロチたち、ご褒美の時間だよ』
 ロカジ・ミナイの素戔嗚(キツネノカイヘビ)! 自身の【若さ1回分】を代償に、【七つ首の大蛇】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【食欲に任せた本能】で戦う。 POW302×技能1.31=威力22
『父ちゃん、見てたー?』
 27÷22×相性=71%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD490×技能1.5=威力33
『鳴け』
 御鏡・十兵衛の鬼哭(キコク)! 自身の【瞳】が輝く間、【刀】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD199×技能1=威力14
『(んっ!)』
 33÷14×相性=129%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫食い倒れの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪蝶のみささぎ≫

『よろしくね。』
エリザベート・ブラウ
LV78、属性攻撃90、氷結耐性60、祈り40、毒耐性30、宝探し30、怪力25、毒使い25、おびき寄せ25、魔力溜め25、破魔20、傷口をえぐる20、多重詠唱20、咄嗟の一撃20、礼儀作法20、継戦能力20、だまし討ち20、慰め20、鎧無視攻撃20、降霊20、覚悟15、取引15、呪詛耐性15、捕縛15、演技15、ドーピング15、郷愁を誘う10、聞き耳10、優しさ10、手をつなぐ10、占星術10、生命力吸収10、野生の勘10、失せ物探し10、運搬5、アート5、限界突破5、水泳5

第11戦-第1ターン
👑14

『嫌よ。大人しいお嬢さんなんて、なれない』
 エリザベート・ブラウの罅ぜ蝶(ハゼチョウ)! 単純で重い【*Psyche*】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW365×技能1.55=威力29
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ182・POW149×技能1.01=威力12
『うっ。』
 29÷12×相性=132%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『雨よ、降れ。』
 鈍・小太刀の黒雨(コクウ)! レベル×5本の【任意の】属性の【黒い矢】を放つ。 WIZ362×技能1.39=威力26
『忘れられない、あの甘美な蜜の味』
 エリザベート・ブラウの砂糖水(アンブロシア)! 【夢想したまま浮遊するからだ】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW365・WIZ323×技能1.55×連戦0.9=威力25
『やったぁ!』
 26÷25×相性=42%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW292×技能1.5=威力25
『暫し任せよう、癪だけどね』
 エリザベート・ブラウの象る蝶(カタドルチョウ)! 自身が戦闘で瀕死になると【数多の蝶で形成された騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW365×技能1.55×連戦0.8=威力23
『(んっ!)』
 25÷23×相性=43%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『トモダチ!』
 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW515×技能1.19=威力27
『たくさんの魂が魅せる夢を見ていて』
 エリザベート・ブラウの蝶のはばたき(ゲンソウ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ323・POW365×技能1.55×連戦0.7=威力19
『父ちゃん、見てたー?』
 27÷19×相性=36%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『嫌よ。大人しいお嬢さんなんて、なれない』
 エリザベート・ブラウの罅ぜ蝶(ハゼチョウ)! 単純で重い【*Psyche*】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW365×技能1.55=威力29
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ182・POW149×技能1.01=威力12
『うっ。』
 29÷12×相性=132%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『トモダチ!』
 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW515×技能1.19=威力27
『たくさんの魂が魅せる夢を見ていて』
 エリザベート・ブラウの蝶のはばたき(ゲンソウ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ323・POW365×技能1.55×連戦0.9=威力25
『父ちゃん、見てたー?』
 27÷25×相性=28%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨よ、降れ。』
 鈍・小太刀の黒雨(コクウ)! レベル×5本の【任意の】属性の【黒い矢】を放つ。 WIZ362×技能1.39=威力26
『忘れられない、あの甘美な蜜の味』
 エリザベート・ブラウの砂糖水(アンブロシア)! 【夢想したまま浮遊するからだ】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW365・WIZ323×技能1.55×連戦0.8=威力22
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 26÷22×相性=47%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW292×技能1.5=威力25
『暫し任せよう、癪だけどね』
 エリザベート・ブラウの象る蝶(カタドルチョウ)! 自身が戦闘で瀕死になると【数多の蝶で形成された騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW365×技能1.55×連戦0.7=威力20
『(んっ!)』
 25÷20×相性=49%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪かんさつにっき≫食い倒れの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪世界のすみっこ≫

『どこまで行けるか…?』
ノイシュ・ユコスティア
LV81、スナイパー33、継戦能力25、マヒ攻撃24、属性攻撃23、フェイント20、騎乗20、見切り20、地形の利用20、ダッシュ20、乱れ撃ち20、カウンター20、偵察20、呪詛耐性20、気絶攻撃20、クイックドロウ20、空中戦20、零距離射撃20、激痛耐性20、暗視18、限界突破18、料理15、忍び足15、空腹耐性15、毒耐性15、動物と話す15、毒使い15、サバイバル15、範囲攻撃15、目潰し15、ロープワーク15、2回攻撃15、環境耐性15、火炎耐性15、地形耐性15、援護射撃15、投擲15、盗み攻撃15、電撃耐性15、暗殺15、罠使い15、氷結耐性15、キャンプ15、おびき寄せ15、聞き耳15、狂気耐性15、捕食15、逃げ足15
『手合わせ願う。』
イヴン・バーガンディ
LV52、毒使い15、ドーピング15、火炎耐性10、激痛耐性6、吸血5、鎧砕き5、2回攻撃5、忍び足5、第六感5、呪詛5、部位破壊5、生命力吸収5

第12戦-第1ターン
👑13

『雨よ、降れ。』
 鈍・小太刀の黒雨(コクウ)! レベル×5本の【任意の】属性の【黒い矢】を放つ。 WIZ362×技能1.39=威力26
『蝙蝠で闇を作ってみようか。』
 イヴン・バーガンディのナイト・オブ・ヴァンパイア(キュウケツキノヨル)! 【吸血鬼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【コウモリの群れ】を放ち続ける。 POW236・WIZ228×技能1.1=威力16
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 26÷16×相性=87%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ182×技能1.01=威力13
『(無言でもふもふしている)』
 ノイシュ・ユコスティアのぷち流花・合体絵巻(モフモフシジョウシュギ)! レベル×1体の、【首輪】に1と刻印された戦闘用【羽毛がふかふかのハヤブサの子供】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD539・WIZ273×技能1.58=威力26
『うっ。』
 13÷26×相性=20%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW292×技能1.5=威力25
『蝙蝠で闇を作ってみようか。』
 イヴン・バーガンディのナイト・オブ・ヴァンパイア(キュウケツキノヨル)! 【吸血鬼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【コウモリの群れ】を放ち続ける。 POW236×技能1.1×連戦0.9=威力15
『(んっ!)』
 25÷15×相性=67%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『もわもわー。』
 木元・祭莉の白楼炎(ハクロウエン)! 【自身の身体】から【白炎】を放ち、【蜃気楼による幻影を見せること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ360×技能1.19=威力22
『おいで、流花。』
 ノイシュ・ユコスティアの流花・飛翔の陣(ファルコンフライト)! 自身の身長の2倍の【ハヤブサ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD539・WIZ273×技能1.58×連戦0.9=威力23
『……イタイ。』
 22÷23×相性=48%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『雨よ、降れ。』
 鈍・小太刀の黒雨(コクウ)! レベル×5本の【任意の】属性の【黒い矢】を放つ。 WIZ362×技能1.39=威力26
『蝙蝠で闇を作ってみようか。』
 イヴン・バーガンディのナイト・オブ・ヴァンパイア(キュウケツキノヨル)! 【吸血鬼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【コウモリの群れ】を放ち続ける。 POW236・WIZ228×技能1.1=威力16
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 26÷16×相性=87%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『もわもわー。』
 木元・祭莉の白楼炎(ハクロウエン)! 【自身の身体】から【白炎】を放ち、【蜃気楼による幻影を見せること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ360×技能1.19=威力22
『おいで、流花。』
 ノイシュ・ユコスティアの流花・飛翔の陣(ファルコンフライト)! 自身の身長の2倍の【ハヤブサ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD539・WIZ273×技能1.58=威力26
『父ちゃん、見てたー?』
 22÷26×相性=43%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ182×技能1.01=威力13
『蝙蝠で闇を作ってみようか。』
 イヴン・バーガンディのナイト・オブ・ヴァンパイア(キュウケツキノヨル)! 【吸血鬼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【コウモリの群れ】を放ち続ける。 POW236・WIZ228×技能1.1×連戦0.9=威力14
『うっ。』
 13÷14×相性=36%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『切り裂く』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD490×技能1.5=威力33
『那由多の矢よ、射ち砕け!』
 ノイシュ・ユコスティアの翠風・豪雨の矢(テンペストアロー)! 【風の精霊の加護】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【複数の矢】で攻撃する。 SPD539×技能1.58×連戦0.9=威力33
『…………』
 33÷33×相性=50%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『雨よ、降れ。』
 鈍・小太刀の黒雨(コクウ)! レベル×5本の【任意の】属性の【黒い矢】を放つ。 WIZ362×技能1.39=威力26
『蝙蝠で闇を作ってみようか。』
 イヴン・バーガンディのナイト・オブ・ヴァンパイア(キュウケツキノヨル)! 【吸血鬼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【コウモリの群れ】を放ち続ける。 POW236・WIZ228×技能1.1=威力16
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 26÷16×相性=87%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪かんさつにっき≫食い倒れの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪猟兵商業組合≫トリティ

『んじゃ、始めますか!』
甘夏・寧子
LV72、鎧無視攻撃11、零距離射撃11、情報収集10、スナイパー10、2回攻撃9、クイックドロウ7、世界知識6、騎乗5、料理5、目立たない5、暗殺5、第六感5、早業5、力溜め3、運搬3、武器改造3、医術3、激痛耐性3、先制攻撃2、地形の利用2、鎧砕き2、援護射撃2、運転2、メカニック2、吹き飛ばし2、救助活動1、捨て身の一撃1、オーラ防御1、誘導弾1、だまし討ち1、拠点防御1、全力魔法1、覚悟1、気絶攻撃1、破魔1、封印を解く1、祈り1、聞き耳1
『ふふ、よろしくね?』
朝凪・深月紅
LV77、楽器演奏38、敵を盾にする35、誘惑33、フェイント30、残像17、早業10、視力10、追跡10、シールドバッシュ10、パフォーマンス10、かばう10、カウンター5、鎧砕き5、乱れ撃ち5、武器受け5、武器改造5、見切り3、地形の利用3、怪力3
『ヒャッハー!試合開始だナ。』
ファランス・ゲヘナ
LV80、生命力吸収215、集団戦術20、切り込み20、蹂躙20、ハッキング20、情報収集20、怪力20、鎧砕き20、傷口をえぐる20、スナイパー20、素潜り20、第六感20、吸血20、魔力溜め10、オーラ防御10、力溜め10、メカニック10、捕食10、残像10、操縦10、武器改造10、視力10、早業8、偵察7
『出来ることはやってみるわ。』
ルルチェリア・グレイブキーパー
LV85、医術39、呪詛耐性36、元気36、第六感24、野生の勘21、目立たない16、狂気耐性15、高速詠唱13、誘惑10、盾受け8、変装3、演技3、吹き飛ばし1、動物と話す1、郷愁を誘う1

第13戦-第1ターン
👑12

『いつか辿りつくその日を目指しましょう……』
 朝凪・深月紅の果てなき道の到達点(ハテナキミチノトウタツテン)! 【自立稼動するからくり人形】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD274×技能1.1=威力18
『(早業)』
 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD202×技能1.01=威力14
『うっ。』
 18÷14×相性=63%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『オレは。スーパーファランスだ。』
 ファランス・ゲヘナの覚醒体(メザメタモノ)! 【伝説の超ブラックタール】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW321×技能1.1=威力19
『(もくもくもく)』
 鈍・小太刀のスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ362・POW362×技能1.39=威力26
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 19÷26×相性=47%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(治療は任せな。存分に自分を試しておいで。)』
 ルルチェリア・グレイブキーパーの生ける者全てが孫(グランマ・テンパメント)! 戦闘力のない、レベル×1体の【世話好きお婆ちゃんの霊達】を召喚する。応援や助言、技能「【医術】」を使った支援をしてくれる。 WIZ465×技能1=威力21
『そこ』
 木元・杏の華灯の舞(ハナアカリノマイ)! 【指先】を向けた対象に、【桜の花弁を思わせる白銀の光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ341×技能1.5=威力27
『…………』
 21÷27×相性=38%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW515×技能1.19=威力27
『派手に行くよ!』
 甘夏・寧子の狙撃手の意地(スナイプ・オーダー)! 【驚異的な集中力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【手持ちの銃器】で攻撃する。 SPD286・POW180×技能1.01=威力13
『父ちゃん、見てたー?』
 27÷13×相性=119%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD490×技能1.5=威力33
『派手に行くよ!』
 甘夏・寧子の狙撃手の意地(スナイプ・オーダー)! 【驚異的な集中力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【手持ちの銃器】で攻撃する。 SPD286×技能1.01=威力17
『(んっ!)』
 33÷17×相性=124%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『オレは。スーパーファランスだ。』
 ファランス・ゲヘナの覚醒体(メザメタモノ)! 【伝説の超ブラックタール】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW321×技能1.1=威力19
『(早業)』
 木元・刀のオール・ワークス!! 防具を0.05秒で着替える事ができる。また、着用中の防具の初期技能を「100レベル」で使用できる。 SPD202・POW149×技能1.01=威力12
『うっ。』
 19÷12×相性=87%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これも一つの可能性……』
 朝凪・深月紅の偽式・幻想一夜(ギシキ・ゲンソウイチヤ)! 【七ツ海専用左腕】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、七ツ海専用左腕から何度でも発動できる。 SPD274×技能1.1=威力18
『雨よ、降れ。』
 鈍・小太刀の黒雨(コクウ)! レベル×5本の【任意の】属性の【黒い矢】を放つ。 WIZ362・SPD360×技能1.39=威力26
『むむむ、悔しい!』
 18÷26×相性=27%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『撃って撃って撃ちまくりなさい!』
 ルルチェリア・グレイブキーパーのお子様幽霊たちの海賊団(ゴーストキッズパイレーツ)! 【カルバリン砲とラッパ銃】で武装した【子供】の幽霊をレベル✕5体乗せた【空飛ぶ海賊船】を召喚する。 WIZ465×技能1=威力21
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW515・WIZ360×技能1.19=威力22
『母ちゃん、やったよー!』
 21÷22×相性=38%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪かんさつにっき≫食い倒れの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-鉤山・瑠璃

『お手柔らかにお願いいたしますわ』
鉤山・瑠璃
LV81、怪力62、一斉発射1、気絶攻撃1、2回攻撃1、シールドバッシュ1、吹き飛ばし1

第14戦-第1ターン
👑11

『もわもわー。』
 木元・祭莉の白楼炎(ハクロウエン)! 【自身の身体】から【白炎】を放ち、【蜃気楼による幻影を見せること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ360×技能1.19=威力22
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW631・WIZ137×技能1=威力11
『父ちゃん、見てたー?』
 22÷11×相性=123%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これぞ、ウサミミの力!』
 鈍・小太刀のウサミミな海の仲間達(ウサミミナウミノナカマタチ)! 召喚したレベル✕1体の【海の仲間達】に【ウサミミ】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ362×技能1.39=威力26
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW631・WIZ137×技能1×連戦0.9=威力10
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 26÷10×相性=125%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD490×技能1.5=威力33
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW631・SPD226×技能1×連戦0.8=威力12
『(んっ!)』
 33÷12×相性=196%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ182×技能1.01=威力13
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW631・WIZ137×技能1×連戦0.7=威力8
『うん。』
 13÷8×相性=91%! 結果は
で、木元・刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW631×技能1=威力25
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ182・POW149×技能1.01=威力12
『うっ。』
 25÷12×相性=112%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD490×技能1.5=威力33
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW631・SPD226×技能1×連戦0.9=威力13
『(んっ!)』
 33÷13×相性=174%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪かんさつにっき≫食い倒れの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-シアン・ナアン


シアン・ナアン
LV82、捨て身の一撃31、2回攻撃27、爆撃22、乱れ撃ち12、投擲9、残像9、祈り8、呪詛5、気絶攻撃1、逃げ足1、コミュ力1、鍵開け1、属性攻撃1、生命力吸収1、なぎ払い1、目潰し1、第六感1、迷彩1、吹き飛ばし1

第15戦-第1ターン
👑10


 シアン・ナアンの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ300×技能1=威力17
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ182×技能1.01=威力13
『うっ。』
 17÷13×相性=69%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぴょーん!』
 木元・祭莉の守護神来臨(イツデモ・ドコニデモ)! 【雌鶏・向日葵・狼の三体の戦闘用ロボ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD283×技能1.19=威力20
『オレを褒めろ!オレを崇め奉れ!!私カッコいいーっ!!😗』
 シアン・ナアンのサクラ(スーサイド)! 戦闘力のない【自分によく似た分身】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【分身の応援や周囲の反応】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ300・SPD337×技能1×連戦0.9=威力15
『父ちゃん、見てたー?』
 20÷15×相性=82%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そう簡単にやられたりしないから。』
 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD360×技能1.39=威力26
『目の前が真っ暗になったー!!』『代わりな、バトンタッチだ』
 シアン・ナアンの明日死ぬ(カルペ・ディエム)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身にそっくりの分身】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW250・SPD337×技能1×連戦0.8=威力12
『むむむ、悔しい!』
 26÷12×相性=83%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD490×技能1.5=威力33
『『『『『『『さぁ、踊り狂え私達!!』』』』』』』
 シアン・ナアンの死の舞踏会(ドッペルパーティタイッ)! 【自身を含めて7人の自身にそっくりの分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD337×技能1×連戦0.7=威力12
『(んっ!)』
 33÷12×相性=77%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

『そう簡単にやられたりしないから。』
 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD360×技能1.39=威力26
『目の前が真っ暗になったー!!』『代わりな、バトンタッチだ』
 シアン・ナアンの明日死ぬ(カルペ・ディエム)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身にそっくりの分身】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW250・SPD337×技能1=威力15
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 26÷15×相性=66%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぴょーん!』
 木元・祭莉の守護神来臨(イツデモ・ドコニデモ)! 【雌鶏・向日葵・狼の三体の戦闘用ロボ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD283×技能1.19=威力20
『オレを褒めろ!オレを崇め奉れ!!私カッコいいーっ!!😗』
 シアン・ナアンのサクラ(スーサイド)! 戦闘力のない【自分によく似た分身】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【分身の応援や周囲の反応】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ300・SPD337×技能1×連戦0.9=威力15
『父ちゃん、見てたー?』
 20÷15×相性=82%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪かんさつにっき≫食い倒れの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪Club F.E.S.T.≫グリモワール

『龍賢者、ニコラ・クローディア。よろしくするぜ?』
ニコラ・クローディア
LV80、情報収集55、呪殺弾45、オーラ防御40、2回攻撃30、盾受け30、怪力30、誘導弾25、継戦能力25、早業25、スナイパー25、激痛耐性25、世界知識20、全力魔法20、グラップル20、力溜め20、多重詠唱20、覇気20、見切り20、高速詠唱20、時間稼ぎ11、属性攻撃10、カウンター10、クイックドロウ10、なぎ払い10、串刺し10、殺気10、限界突破10、呪詛耐性5、電撃耐性1、火炎耐性1、地形耐性1、環境耐性1、氷結耐性1

第16戦-第1ターン
👑9

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD360×技能1.39=威力26
『アンフィス、バイネイン! 合わせろ! 暴龍雷槌!』
 ニコラ・クローディアの龍雷槌(ボルトテンペスト)! 【プラズマを生じさせる雷を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【双子龍アンフィスバエナ】の協力があれば威力が倍増する。 POW400・SPD236×技能1.86=威力28
『むむむ、悔しい!』
 26÷28×相性=36%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD490×技能1.5=威力33
『アンフィス、バイネイン、任せたぞ。』
 ニコラ・クローディアの偽・竜人降臨「アンフィスバエナ」(サモンサーヴァンツ・アンフィスバエナ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【双子竜の兄・アンフィス】と【双子竜の弟・バイネイン】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ372・SPD236×技能1.86×連戦0.9=威力25
『(んっ!)』
 33÷25×相性=64%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わふ!(突進!)』
 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW515×技能1.19=威力27
『アンフィス、バイネイン! 合わせろ! 暴龍雷槌!』
 ニコラ・クローディアの龍雷槌(ボルトテンペスト)! 【プラズマを生じさせる雷を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【双子龍アンフィスバエナ】の協力があれば威力が倍増する。 POW400×技能1.86×連戦0.8=威力29
『父ちゃん、見てたー?』
 27÷29×相性=45%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ182×技能1.01=威力13
『魔術師の矢、征け!』
 ニコラ・クローディアのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ372×技能1.86×連戦0.7=威力25
『うっ。』
 13÷25×相性=21%! 結果は
で、木元・刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD490×技能1.5=威力33
『アンフィス、バイネイン、任せたぞ。』
 ニコラ・クローディアの偽・竜人降臨「アンフィスバエナ」(サモンサーヴァンツ・アンフィスバエナ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【双子竜の兄・アンフィス】と【双子竜の弟・バイネイン】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ372・SPD236×技能1.86=威力28
『(きゅううぅ)』
 33÷28×相性=58%! 結果は
で、木元・杏は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪かんさつにっき≫食い倒れは、≪Club F.E.S.T.≫グリモワールに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅126 🏆1289

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。