≪闇黒に隠れし里≫
『お手柔らかに頼むよ』藤崎・美雪LV129、歌唱50、祈り30、元気30、鼓舞30、楽器演奏30、優しさ30、パフォーマンス27、料理25、勇気20、慰め20、情報収集20、世界知識20、お茶を淹れる15、落ち着き15、時間稼ぎ15、コミュ力15、動物使い15、早業12、グルメ知識11、戦闘知識10、救助活動10、情報検索10、キャンプ10、学習力10、リミッター解除10、拠点防御10、浄化10、動物と話す10、お祝い7、なぎ払い5、心配り5、宴会5、環境耐性5、サバイバル5、おどろかす5、追跡5、乱れ撃ち5、見切り5、薬品調合5、目立たない5、医術5、第六感5、失せ物探し5、大声5、先制攻撃5、無酸素詠唱5、存在感5、裁縫5、礼儀作法5、恩返し5、小休止4、多重詠唱1
『よろしくな。』館野・敬輔LV135、早業45、2回攻撃41、オーラ防御40、闇に紛れる35、地形の利用30、料理30、かばう25、殺気25、第六感25、リミッター解除20、情報収集20、世界知識20、挑発20、サバイバル20、覚悟20、祈り20、部位破壊20、生命力吸収20、優しさ20、恐怖を与える20、見切り20、残像20、戦闘知識20、聞き耳19、ダッシュ17、忍び足15、武器受け15、追跡15、怪力15、切り込み15、投擲15、先制攻撃15、視力15、暗視15、寒冷適応10、毒耐性10、足場習熟10、地形耐性10、狂気耐性10、瞬間記憶10、武器落とし10、呪詛耐性10、目潰し10、気合い10、火炎耐性10、瞬間思考力10、闘争心10、降霊10、氷結耐性10、礼儀作法10、覇気10、ロープワーク10、目立たない10、激痛耐性10、カウンター10、属性攻撃10、範囲攻撃10、なぎ払い10、学習力10、恩返し10、失せ物探し10、キャンプ10、救助活動10、読心術10、コミュ力10、落ち着き10、盾受け9、切断8、おびき寄せ6、空腹耐性5、クライミング5、吸血5、スライディング5、ダンス5、ジャンプ5、吹き飛ばし5、捨て身の一撃5、環境耐性5、援護射撃5、電撃耐性5、鎧無視攻撃5、衝撃波5、グラップル5、気絶攻撃5、狩猟5、釣り5、医術5、鎧砕き5、演技5、撮影1
『そんじゃいっちょ、派手にやってやらあ!』森宮・陽太LV123、ランスチャージ62、属性攻撃37、騙し討ち28、暗殺26、魔力溜め25、浄化25、高速詠唱25、串刺し25、ジャンプ20、破魔20、闇に紛れる20、目立たない18、蹂躙15、忍び足15、コミュ力15、オーラ防御15、怪力15、なぎ払い15、グラップル11、力溜め11、変装11、弾幕10、制圧射撃10、祈り10、優しさ10、空中戦10、見切り10、部位破壊10、残像10、投擲10、暗視10、覚悟10、召喚術10、地形の利用10、第六感10、範囲攻撃10、槍投げ10、催眠術10、激痛耐性10、継戦能力10、目潰し10、早業7、空中機動6、言いくるめ5、火炎耐性5、破壊工作5、足場習熟5、運転5、礼儀作法5、かばう5、挑発5、フェイント5、傷口をえぐる5、鍵開け5、切り込み5、聞き耳5、精神攻撃5、迷彩5、瞬間記憶3
『いざ、尋常に参る!』クウガ・フジバヤシLV97、残像6、変装5、目立たない5、鎧無視攻撃5、切断5、範囲攻撃5、闇に紛れる1、闘争心1、忍び足1、ダッシュ1、捕縛1、こじ開け1、破壊工作1、爆破1
第1戦-≪pájaro azul≫希望の西風
『アリラビに響け、藍ちゃんくんの歌なのでっす!』紫・藍LV135、歌唱1280、オーラ防御128、ダンス128
第1戦-第1ターン
👑15
『てめえのような「敵」を倒すためなら、俺の過去すら利用してやる!』 森宮・陽太の無面目の暗殺者(アサシン・ザ・マスカレード)! 【感情喪失を代償に無表情の暗殺者】に覚醒して【顔全体を覆う白のマスケラを被った姿】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW639×技能1.31=威力33
『せーっの、藍ちゃんくんでっすよー!』 紫・藍の藍の手(コールミーアイチャンクン)! 見えない【スピリチュアルなファンたちがコール】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW526×技能1=威力22


33÷22×相性=57%! 結果は
で、森宮・陽太は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『もふもふさんもふもふさん、ここはひとつ、ご自慢のもふもふと愛嬌を振りまいてくれないかね。』 藤崎・美雪のもふもふさんたちとの触れ合い(モフモフサンタチトノフレアイ)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【体高1m程の可愛らしいもふもふさん】を召喚し、その【愛嬌とつぶらな瞳】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ911×技能1.79=威力54
『Present day, Present time』 紫・藍の藍のままに輪が侭に(ズットズットキミガキミデアルヨウニ)! レベルm半径内を【ライブ会場】とする。敵味方全て、範囲内にいる間は【ライブをより素晴らしくするための行為全て】が強化され、【ライブに関係の無い行為全てと後なんか悪意】が弱体化される。 WIZ945×技能1×連戦0.9=威力27


54÷27×相性=97%! 結果は
で、藤崎・美雪は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD668×技能1.75=威力45
『ではでは皆様ご一緒にー! 藍ちゃんくんでっすよー!』 紫・藍のオール猟兵大勝利、希望の時代の幕開けなのでっす!(アンサンブル・カーテンコール)! 敵を【これまでに登場した猟兵の想いも込めた歌】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD351×技能1×連戦0.8=威力14


45÷14×相性=150%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴
クウガ・フジバヤシのカゲブンシン・フェノメノン! X体の【実体を有する分身】を召喚する。[実体を有する分身]は自身と同じ能力を持つが、生命力を共有し、X倍多くダメージを受ける。 SPD512×技能1=威力22
『藍ちゃんくんでっすよー! 藍ちゃんくんはどんな時でも藍ちゃんくんなのでっす!』 紫・藍の藍はとまらない(ノーアイチャンクン・ノーライフ)! 状態異常や行動制限を受けると自動的に【藍ドル魂が燃え上がり、ファンサービス】が発動し、その効果を反射する。 SPD351×技能1×連戦0.7=威力13

22÷13×相性=69%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD668×技能1.75=威力45
『ではでは皆様ご一緒にー! 藍ちゃんくんでっすよー!』 紫・藍のオール猟兵大勝利、希望の時代の幕開けなのでっす!(アンサンブル・カーテンコール)! 敵を【これまでに登場した猟兵の想いも込めた歌】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD351×技能1=威力18


45÷18×相性=120%! 結果は
で、館野・敬輔は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『てめえのような「敵」を倒すためなら、俺の過去すら利用してやる!』 森宮・陽太の無面目の暗殺者(アサシン・ザ・マスカレード)! 【感情喪失を代償に無表情の暗殺者】に覚醒して【顔全体を覆う白のマスケラを被った姿】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW639×技能1.31=威力33
『せーっの、藍ちゃんくんでっすよー!』 紫・藍の藍の手(コールミーアイチャンクン)! 見えない【スピリチュアルなファンたちがコール】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW526×技能1×連戦0.9=威力20


33÷20×相性=64%! 結果は
で、森宮・陽太は勝利!
勝利🔵🔵🔴
クウガ・フジバヤシのカゲブンシン・フェノメノン! X体の【実体を有する分身】を召喚する。[実体を有する分身]は自身と同じ能力を持つが、生命力を共有し、X倍多くダメージを受ける。 SPD512×技能1=威力22
『藍ちゃんくんでっすよー! 藍ちゃんくんはどんな時でも藍ちゃんくんなのでっす!』 紫・藍の藍はとまらない(ノーアイチャンクン・ノーライフ)! 状態異常や行動制限を受けると自動的に【藍ドル魂が燃え上がり、ファンサービス】が発動し、その効果を反射する。 SPD351×技能1×連戦0.8=威力14

22÷14×相性=60%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪猫のカフェ《またたび》≫にゃんこ遊撃隊
『さてさて、頑張るわよー!』アルゲディ・シュタインボックLV114、破魔13、全力魔法12、属性攻撃10、衝撃波10、祈り10、医術10、料理10、掃除10、見切り10、オーラ防御10、踏みつけ10、浄化10、グルメ知識7、結界術7、受け流し7、神罰6、聞き耳5、流行知識5
『さて、無理はしないようにな?』早乙女・翼LV120、空中戦20、対空戦闘16、破魔16、捨て身の一撃15、空中浮遊15、武器受け13、祈り11、オーラ防御11、見切り11、楽器演奏11、神罰10、空中機動10、捕縛10、恩返し10、激痛耐性10、カウンター10、落下耐性9、浄化8、覚悟3
『随分と楽しそうだな』双代・雅一LV116、凍結攻撃20、ランスチャージ17、メカニック15、医術15、情報収集11、結界術11、氷結耐性10、火炎耐性10、傷口をえぐる10、部位破壊10、貫通攻撃10、なぎ払い10、瞬間思考力9、落ち着き7、毒使い6、薬品調合6、体勢を崩す6、学習力6、優しさ6、寒冷適応4
『さて、いざ勝負ってね?』天瀬・紅紀LV113、属性攻撃22、狂気耐性20、焼却17、氷結耐性16、火炎耐性16、追撃10、毒耐性10、斬撃波10、見切り10、受け流し9、武器受け8、範囲攻撃8、弾幕6、リミッター解除5、マヒ攻撃5、切り込み5、残像5
第2戦-第1ターン
👑15
森宮・陽太のアリスナイト・イマジネイション! 無敵の【戦闘鎧】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW639×技能1.31=威力33
『使い慣れて無いけど…』 天瀬・紅紀の疾火迅炎(ナーヴ・オブ・アルニヤト)! 【炎熱の力を以て全身の感覚・反射・運動神経】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ469・POW145×技能1=威力12

33÷12×相性=110%! 結果は
で、森宮・陽太は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあさあどう?』 アルゲディ・シュタインボックの慈悲なる聖炎(クロイツ・フランメ)! レベル×1個の【慈悲と浄化の力を有す光輝く十字】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ652×技能1=威力25
クウガ・フジバヤシのカゲブンシン・フェノメノン! X体の【実体を有する分身】を召喚する。[実体を有する分身]は自身と同じ能力を持つが、生命力を共有し、X倍多くダメージを受ける。 SPD512・WIZ205×技能1=威力14

25÷14×相性=46%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『たまにはこういう趣向も悪くあるまい?』 双代・雅一のプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD506×技能1.21=威力27
『天使なもふもふさん、そのもふもふと癒しの力を貸してもらえないか』 藤崎・美雪の天使のもふもふさんたちいらっしゃい(テンシノモフモフサンタチイラッシャイ)! 200G(万円)相当の【触るともふもふしている召喚石】をx個消費し、ランダムな強さ・外見を持つ【天使】族の【味方を支援し回復する有翼のもふもふさん】をx体召喚する。 WIZ911・SPD383×技能1.79=威力35

27÷35×相性=31%! 結果は
で、藤崎・美雪は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD668×技能1.75=威力45
『俺の歌声聞いてみる?』 早乙女・翼の導きし聖歌(エンゼル・キャロル)! 【歌声か楽器演奏による讃美歌の旋律】を披露した指定の全対象に【術者の全てを信じ、導かれ従いたいと願う】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ474・SPD392×技能1.1=威力21

45÷21×相性=114%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『おいで…!』 早乙女・翼の不死鳥召喚(サモン・フェニックス)! 自身の【背に生えた翼より抜き放つ羽根】を代償に、【召喚した霊鳥フェニックス】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【聖属性にて邪を灼く朱炎・傷を癒す白炎】で戦う。 POW520×技能1.1=威力25
クウガ・フジバヤシのオーバーヒート・ボディ! 自身の【身体部位】ひとつを用いた行動・攻撃の威力を3分間3倍にする。終了後[身体部位]は【オーバーヒート】により破壊される。 POW261×技能1=威力16

25÷16×相性=85%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
森宮・陽太のアリスナイト・イマジネイション! 無敵の【戦闘鎧】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW639×技能1.31=威力33
『使い慣れて無いけど…』 天瀬・紅紀の疾火迅炎(ナーヴ・オブ・アルニヤト)! 【炎熱の力を以て全身の感覚・反射・運動神経】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ469・POW145×技能1=威力12

33÷12×相性=110%! 結果は
で、森宮・陽太は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『セクンダ、出番よ?』 アルゲディ・シュタインボックの暴風たる光刃(ラーゼン・シュトゥルムリヒト)! 【護杖の先より放たれた光の精霊「セクンダ」】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD404×技能1=威力20
『もふもふさんもふもふさん、存分に励ましてあげてくれ』 藤崎・美雪のもふもふさんたちの励まし(モフモフサンタチノハゲマシ)! 【レベル×1体のもふもふした小動物】が命中した対象を治療し、肉体改造によって一時的に戦闘力を増強する。 WIZ911・SPD383×技能1.79=威力35

20÷35×相性=28%! 結果は
で、藤崎・美雪は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『たまにはこういう趣向も悪くあるまい?』 双代・雅一のプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD506×技能1.21=威力27
『彼の道人の力よ、今ここに! 立ち塞がる敵全てを蹂躙する力を!!』 館野・敬輔の渾沌闇技・白化蹂躙(コントンアンギ・ハクカジュウリン)! 【四肢と腹、左目が鎧ごと白く硬化した状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW628・SPD668×技能1.75=威力43

27÷43×相性=24%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『俺の操る炎、簡単には消えないものと思え』 双代・雅一の融華(ユガ)! 自身の【右手から蒼い炎、左手】から【紅い冷気、反する二つを合わせた巨大な光球】を放出し、戦場内全ての【敵に防御無視ダメージを与え、一時的に行動】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ620×技能1.21=威力30
クウガ・フジバヤシのカゲブンシン・フェノメノン! X体の【実体を有する分身】を召喚する。[実体を有する分身]は自身と同じ能力を持つが、生命力を共有し、X倍多くダメージを受ける。 SPD512・WIZ205×技能1=威力14

30÷14×相性=84%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-ルドラ・ヴォルテクス
ルドラ・ヴォルテクスLV129、限界突破110、リミッター解除50、祈り50、覚悟30、封印を解く20、盾受け15、属性攻撃14、騎乗10、騎乗突撃10、目潰し10、捨て身の一撃10、爆撃10、ジャミング10、破壊工作10、勇気10、切り込み10、闘争心10、かばう10、空中戦10、空中機動10、爆破10、範囲攻撃10、武器改造10、毒耐性10、操縦10、索敵10、吹き飛ばし10、衝撃波10、受け流し10、切断10、情報収集10、蹂躙10、地形破壊10、電撃10、環境耐性10、鼓舞5、気絶攻撃5、ハッキング5、メカニック5、シールドバッシュ5、肉体改造5、狂気耐性5、カウンター2、集中力2、浄化1、零距離射撃1、誘導弾1
第3戦-第1ターン
👑15
ルドラ・ヴォルテクスのアルジャーノンエフェクト! 【脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ608×技能1.1=威力27
クウガ・フジバヤシの薔薇の剣戟! 【空中ステップ】で敵の間合いに踏み込み、【薔薇の花弁】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD512・WIZ205×技能1=威力14

27÷14×相性=94%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
森宮・陽太のスクワッド・パレヱド! 【闘気を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW639×技能1.31=威力33
ルドラ・ヴォルテクスのアルジャーノンエフェクト! 【脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ608・POW507×技能1.1×連戦0.9=威力22

33÷22×相性=74%! 結果は
で、森宮・陽太は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『もふもふさんもふもふさん、ここはひとつ、ご自慢のもふもふと愛嬌を振りまいてくれないかね。』 藤崎・美雪のもふもふさんたちとの触れ合い(モフモフサンタチトノフレアイ)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【体高1m程の可愛らしいもふもふさん】を召喚し、その【愛嬌とつぶらな瞳】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ911×技能1.79=威力54
『繋ぎ止めろ!『今』という環の裡へ!』 ルドラ・ヴォルテクスの無終の円環(アーディシェーシャ)! 【見えざる波紋、時間停止コード・アナンタ】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ608×技能1.1×連戦0.8=威力21

54÷21×相性=99%! 結果は
で、藤崎・美雪は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彼の道人の力よ、今ここに! 立ち塞がる敵全てを蹂躙する力を!!』 館野・敬輔の渾沌闇技・白化蹂躙(コントンアンギ・ハクカジュウリン)! 【四肢と腹、左目が鎧ごと白く硬化した状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW628×技能1.75=威力43
ルドラ・ヴォルテクスのアルジャーノンエフェクト! 【脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ608・POW507×技能1.1×連戦0.7=威力17

43÷17×相性=139%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
森宮・陽太のスクワッド・パレヱド! 【闘気を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW639×技能1.31=威力33
ルドラ・ヴォルテクスのアルジャーノンエフェクト! 【脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ608・POW507×技能1.1=威力24

33÷24×相性=66%! 結果は
で、森宮・陽太は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彼の道人の力よ、今ここに! 立ち塞がる敵全てを蹂躙する力を!!』 館野・敬輔の渾沌闇技・白化蹂躙(コントンアンギ・ハクカジュウリン)! 【四肢と腹、左目が鎧ごと白く硬化した状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW628×技能1.75=威力43
ルドラ・ヴォルテクスのアルジャーノンエフェクト! 【脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ608・POW507×技能1.1×連戦0.9=威力22

43÷22×相性=108%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴
クウガ・フジバヤシの薔薇の剣戟! 【空中ステップ】で敵の間合いに踏み込み、【薔薇の花弁】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD512×技能1=威力22
『一切合切、鏖殺し、灰塵と化せ!』 ルドラ・ヴォルテクスの鏖殺の殺戮舞踏(ナタラージャ)! 自身の【生命ジェネレーター】が輝く間、【自身が使用可能な武器及び能力】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD565×技能1.1×連戦0.8=威力20

22÷20×相性=43%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『もふもふさんもふもふさん、ここはひとつ、ご自慢のもふもふと愛嬌を振りまいてくれないかね。』 藤崎・美雪のもふもふさんたちとの触れ合い(モフモフサンタチトノフレアイ)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【体高1m程の可愛らしいもふもふさん】を召喚し、その【愛嬌とつぶらな瞳】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ911×技能1.79=威力54
『繋ぎ止めろ!『今』という環の裡へ!』 ルドラ・ヴォルテクスの無終の円環(アーディシェーシャ)! 【見えざる波紋、時間停止コード・アナンタ】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ608×技能1.1×連戦0.7=威力18

54÷18×相性=113%! 結果は
で、藤崎・美雪は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『彼の道人の力よ、今ここに! 立ち塞がる敵全てを蹂躙する力を!!』 館野・敬輔の渾沌闇技・白化蹂躙(コントンアンギ・ハクカジュウリン)! 【四肢と腹、左目が鎧ごと白く硬化した状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW628×技能1.75=威力43
ルドラ・ヴォルテクスのアルジャーノンエフェクト! 【脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ608・POW507×技能1.1=威力24

43÷24×相性=97%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-≪電脳の箱庭≫
『IT'S SHOWTIME!』エリュファシオン・アルティウスLV127、情報収集101、軽業101、オーラ防御100、属性攻撃100、蟲使い100、視力100、怪力100、範囲攻撃10、迷彩5、鎧無視攻撃5、貫通攻撃5、足場習熟5、地形の利用5、暗視4、電撃3、生命力吸収3、衝撃波3、集中力3、焼却3、音響弾2、高速詠唱2、魔力吸収2、結界術2、早業2、罠使い2、矢弾の雨2、跳弾2、毒使い2、毒耐性2、斬撃波2、薬品調合2、神罰2、索敵2、第六感2、魔力溜め2、浄化2、受け流し2、念動力2、制圧射撃2、激痛耐性2、凍結攻撃2、医術2、運転2、見切り2、呪殺弾2、動物と話す1、足払い1、クイックドロウ1、爆破1、環境耐性1、遊撃1、鎧砕き1、狂気耐性1、連続コンボ1、窮地での閃き1、呪詛1、踏みつけ1、地形耐性1、気絶攻撃1、悪路走破1、マヒ攻撃1、空中浮遊1、弾幕1、召喚術1、援護射撃1、スナイパー1、気配感知1、重量攻撃1、カウンター1、2回攻撃1、天候操作1、コミュ力1、爆撃1、ナイフ投げ1、呪詛耐性1
『いざ!勝負!』花咲・月華LV124、オーラ防御100、視力100、属性攻撃100、軽業100、範囲攻撃100、情報収集100、蟲使い100、連続コンボ5、暗視5、焼却4、矢弾の雨4、足場習熟4、マヒ攻撃4、爆破3、医術3、薬品調合3、斬撃波3、地形の利用3、爆撃3、跳弾3、残像2、影縛り2、呪殺弾2、衝撃波2、言いくるめ2、索敵2、結界術2、弾幕2、毒耐性2、迷彩2、激痛耐性1、罠使い1、動物使い1、威厳1、空中浮遊1、瞬間思考力1、早業1、料理1、凍結攻撃1、音響弾1、空中戦1、多重詠唱1、地形耐性1、ジャミング1、破魔1、念動力1、集中力1、呪詛耐性1、カウンター1、聞き耳1、神罰1、足払い1、気配感知1、急所突き1、仙術1、グラップル1、武器改造1、第六感1、演技1、貫通攻撃1、電撃耐性1
第4戦-第1ターン
👑15
『喰らえ!』 エリュファシオン・アルティウスの逆行王の破壊(ギャッコウオウノハカイ)! 【時間逆行属性の拳また蹴りまた銃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW537×技能2.05=威力47
クウガ・フジバヤシのオーバーヒート・ボディ! 自身の【身体部位】ひとつを用いた行動・攻撃の威力を3分間3倍にする。終了後[身体部位]は【オーバーヒート】により破壊される。 POW261×技能1=威力16

47÷16×相性=147%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『虹華万暁!皆行くよ!』 花咲・月華の虹華万暁(コウカバンギョウ)! 【この世の条理を超えて行く焔の槍の貫通連撃】を放つ。他のユーベルコードと同時に使用でき、【自身と全仲間に貫通撃と無敵と必中能力付与】効果によってその成功率を高める。 SPD689×技能2.01=威力52
森宮・陽太のスクワッド・パレヱド! 【闘気を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW639・SPD350×技能1.31=威力24

52÷24×相性=86%! 結果は
で、森宮・陽太は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW628×技能1.75=威力43
『鬼の力を開放して!朱雀!』 花咲・月華の鳳凰烈火(ホウオウレッカ)! 装備中のアイテム「【鳳凰キャバリア・朱雀】」が自我を持つ【鬼の大将朱雀(状態異常無効とコピー不能)】に変身し、ユーベルコード「【爆焔怒号術(耐性無視の焔とUC無効化)】」を使用するようになる。 WIZ665・POW276×技能2.01×連戦0.9=威力30

43÷30×相性=80%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『可愛いもふもふさん達、私を手伝ってくれないか』 藤崎・美雪のもふもふさんたちの救護活動(モフモフサンタチノキュウゴカツドウ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【もふもふした会話可能な小動物】を召喚する。応援や助言、技能「【救助活動、医術、料理、優しい、鼓舞】」を使った支援をしてくれる。 WIZ911×技能1.79=威力54
『行くぞ!オーさん!『オォォー!』』 エリュファシオン・アルティウスの時間加速・双天撃(クロックオーバー・タイラント)! 【オオサンショウウオ型バイク『オーさん』】に騎乗して【シャドウ・ナイフまた万能時間覇気】で攻撃する時、自身より【体高(攻撃時全ての防御を破壊して攻撃)】が大きい(高い)敵への射程とダメージが増大する。 POW537・WIZ399×技能2.05×連戦0.9=威力36

54÷36×相性=58%! 結果は
で、藤崎・美雪は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『喰らえ!』 エリュファシオン・アルティウスの逆行王の破壊(ギャッコウオウノハカイ)! 【時間逆行属性の拳また蹴りまた銃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW537×技能2.05=威力47
クウガ・フジバヤシのオーバーヒート・ボディ! 自身の【身体部位】ひとつを用いた行動・攻撃の威力を3分間3倍にする。終了後[身体部位]は【オーバーヒート】により破壊される。 POW261×技能1=威力16

47÷16×相性=147%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
森宮・陽太のスクワッド・パレヱド! 【闘気を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW639×技能1.31=威力33
『鬼の力を開放して!朱雀!』 花咲・月華の鳳凰烈火(ホウオウレッカ)! 装備中のアイテム「【鳳凰キャバリア・朱雀】」が自我を持つ【鬼の大将朱雀(状態異常無効とコピー不能)】に変身し、ユーベルコード「【爆焔怒号術(耐性無視の焔とUC無効化)】」を使用するようになる。 WIZ665・POW276×技能2.01=威力33

33÷33×相性=54%! 結果は
で、森宮・陽太は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『可愛いもふもふさん達、私を手伝ってくれないか』 藤崎・美雪のもふもふさんたちの救護活動(モフモフサンタチノキュウゴカツドウ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【もふもふした会話可能な小動物】を召喚する。応援や助言、技能「【救助活動、医術、料理、優しい、鼓舞】」を使った支援をしてくれる。 WIZ911×技能1.79=威力54
『行くぞ!オーさん!『オォォー!』』 エリュファシオン・アルティウスの時間加速・双天撃(クロックオーバー・タイラント)! 【オオサンショウウオ型バイク『オーさん』】に騎乗して【シャドウ・ナイフまた万能時間覇気】で攻撃する時、自身より【体高(攻撃時全ての防御を破壊して攻撃)】が大きい(高い)敵への射程とダメージが増大する。 POW537・WIZ399×技能2.05×連戦0.9=威力36

54÷36×相性=58%! 結果は
で、藤崎・美雪は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW628×技能1.75=威力43
『鬼の力を開放して!朱雀!』 花咲・月華の鳳凰烈火(ホウオウレッカ)! 装備中のアイテム「【鳳凰キャバリア・朱雀】」が自我を持つ【鬼の大将朱雀(状態異常無効とコピー不能)】に変身し、ユーベルコード「【爆焔怒号術(耐性無視の焔とUC無効化)】」を使用するようになる。 WIZ665・POW276×技能2.01×連戦0.9=威力30

43÷30×相性=80%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『喰らえ!』 エリュファシオン・アルティウスの逆行王の破壊(ギャッコウオウノハカイ)! 【時間逆行属性の拳また蹴りまた銃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW537×技能2.05=威力47
クウガ・フジバヤシのオーバーヒート・ボディ! 自身の【身体部位】ひとつを用いた行動・攻撃の威力を3分間3倍にする。終了後[身体部位]は【オーバーヒート】により破壊される。 POW261×技能1=威力16

47÷16×相性=147%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪闇黒に隠れし里≫は、≪電脳の箱庭≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-リコリス・ガレシア
『お手柔らかにお願いしますね』リコリス・ガレシアLV92、怪力63、残像63、カウンター17、第六感16、武器受け14、式神使い3、結界術3、封印を解く2、魔力溜め1、激痛耐性1、医術1、覚悟1、逃げ足1、料理1、呪詛耐性1、礼儀作法1、狂気耐性1、見切り1、化術1、威厳1、天候操作1、毒耐性1、鎧砕き1、毒使い1
第5戦-第1ターン
👑15
『てめえのような「敵」を倒すためなら、俺の過去すら利用してやる!』 森宮・陽太の無面目の暗殺者(アサシン・ザ・マスカレード)! 【感情喪失を代償に無表情の暗殺者】に覚醒して【顔全体を覆う白のマスケラを被った姿】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW639×技能1.31=威力33
『俺の太刀筋、見切れるか?』 リコリス・ガレシアの九頭斬(クズギリ)! 自身の【天叢雲剣】が輝く間、【天叢雲剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD572・POW319×技能1=威力17

33÷17×相性=92%! 結果は
で、森宮・陽太は勝利!
勝利🔵🔵🔴
クウガ・フジバヤシのオーバーヒート・ボディ! 自身の【身体部位】ひとつを用いた行動・攻撃の威力を3分間3倍にする。終了後[身体部位]は【オーバーヒート】により破壊される。 POW261×技能1=威力16
『主は世話がやけるな』 リコリス・ガレシアの鬼の盟約(オニノメイヤク)! 他者からの命令を承諾すると【般若の面】が出現し、命令の完遂か24時間後まで全技能が「100レベル」になる。 SPD572・POW319×技能1×連戦0.9=威力16

16÷16×相性=50%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『もふもふさんもふもふさん、ここはひとつ、ご自慢のもふもふと愛嬌を振りまいてくれないかね。』 藤崎・美雪のもふもふさんたちとの触れ合い(モフモフサンタチトノフレアイ)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【体高1m程の可愛らしいもふもふさん】を召喚し、その【愛嬌とつぶらな瞳】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ911×技能1.79=威力54
『いくぞ、神剣解放』 リコリス・ガレシアの神器解放-天叢雲剣-(ジンキカイホウアマノムラクモノツルギ)! 【天叢雲剣】から、戦場全体に「敵味方を識別する【雷撃や竜巻】」を放ち、ダメージと【移動力低下】の状態異常を与える。 SPD572・WIZ336×技能1×連戦0.8=威力14

54÷14×相性=184%! 結果は
で、藤崎・美雪は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『彼の道人の力よ、今ここに! 立ち塞がる敵全てを蹂躙する力を!!』 館野・敬輔の渾沌闇技・白化蹂躙(コントンアンギ・ハクカジュウリン)! 【四肢と腹、左目が鎧ごと白く硬化した状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW628×技能1.75=威力43
『俺の太刀筋、見切れるか?』 リコリス・ガレシアの九頭斬(クズギリ)! 自身の【天叢雲剣】が輝く間、【天叢雲剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD572・POW319×技能1×連戦0.7=威力12

43÷12×相性=210%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『もふもふさんもふもふさん、ここはひとつ、ご自慢のもふもふと愛嬌を振りまいてくれないかね。』 藤崎・美雪のもふもふさんたちとの触れ合い(モフモフサンタチトノフレアイ)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【体高1m程の可愛らしいもふもふさん】を召喚し、その【愛嬌とつぶらな瞳】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ911×技能1.79=威力54
『いくぞ、神剣解放』 リコリス・ガレシアの神器解放-天叢雲剣-(ジンキカイホウアマノムラクモノツルギ)! 【天叢雲剣】から、戦場全体に「敵味方を識別する【雷撃や竜巻】」を放ち、ダメージと【移動力低下】の状態異常を与える。 SPD572・WIZ336×技能1=威力18

54÷18×相性=147%! 結果は
で、藤崎・美雪は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『てめえのような「敵」を倒すためなら、俺の過去すら利用してやる!』 森宮・陽太の無面目の暗殺者(アサシン・ザ・マスカレード)! 【感情喪失を代償に無表情の暗殺者】に覚醒して【顔全体を覆う白のマスケラを被った姿】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW639×技能1.31=威力33
『俺の太刀筋、見切れるか?』 リコリス・ガレシアの九頭斬(クズギリ)! 自身の【天叢雲剣】が輝く間、【天叢雲剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD572・POW319×技能1×連戦0.9=威力16

33÷16×相性=103%! 結果は
で、森宮・陽太は勝利!
勝利🔵🔵🔴
クウガ・フジバヤシのオーバーヒート・ボディ! 自身の【身体部位】ひとつを用いた行動・攻撃の威力を3分間3倍にする。終了後[身体部位]は【オーバーヒート】により破壊される。 POW261×技能1=威力16
『主は世話がやけるな』 リコリス・ガレシアの鬼の盟約(オニノメイヤク)! 他者からの命令を承諾すると【般若の面】が出現し、命令の完遂か24時間後まで全技能が「100レベル」になる。 SPD572・POW319×技能1×連戦0.8=威力14

16÷14×相性=56%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彼の道人の力よ、今ここに! 立ち塞がる敵全てを蹂躙する力を!!』 館野・敬輔の渾沌闇技・白化蹂躙(コントンアンギ・ハクカジュウリン)! 【四肢と腹、左目が鎧ごと白く硬化した状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW628×技能1.75=威力43
『俺の太刀筋、見切れるか?』 リコリス・ガレシアの九頭斬(クズギリ)! 自身の【天叢雲剣】が輝く間、【天叢雲剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD572・POW319×技能1×連戦0.7=威力12

43÷12×相性=210%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-≪炎蝶城≫蝶鬱金香
陽殿蘇・燐LV128、火炎耐性11、天候操作5、ブームの仕掛け人4、悪のカリスマ2、慰め2、焼却2、生命力吸収2、属性攻撃1、威圧1、残像1、破魔1、降霊1、全力魔法1、演技1、精神攻撃1、傷口をえぐる1、敵を盾にする1、迷彩1、世界知識1、オーラ防御1、存在感1、体勢を崩す1
勝守・利司郎LV126、竜脈使い1、属性攻撃1、カウンター1、グラップル1、功夫1、結界術1、奉仕1、鍵開け1、精神攻撃1、貫通攻撃1、念動力1、決闘1、魔力溜め1、情報収集1、式神使い1
第6戦-第1ターン
👑15
勝守・利司郎の神将封神台! 1㎥以下の【自分用封神台】を設置する。自分はいつでも[自分用封神台]に転移でき、触れれば負傷回復するが、壊れると死ぬ。 POW314×技能1.03=威力18
クウガ・フジバヤシのオーバーヒート・ボディ! 自身の【身体部位】ひとつを用いた行動・攻撃の威力を3分間3倍にする。終了後[身体部位]は【オーバーヒート】により破壊される。 POW261×技能1=威力16

18÷16×相性=62%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『もふもふさんもふもふさん、ここはひとつ、ご自慢のもふもふと愛嬌を振りまいてくれないかね。』 藤崎・美雪のもふもふさんたちとの触れ合い(モフモフサンタチトノフレアイ)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【体高1m程の可愛らしいもふもふさん】を召喚し、その【愛嬌とつぶらな瞳】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ911×技能1.79=威力54
『ええ、そうね。これが私の楽園、私の城、私の……終の場所』 陽殿蘇・燐の燐の築きし楽園(アクノネジロニシテサイシュウケッセンノバショ)! 戦場内を【炎纏う黒い蝶が舞い踊る】世界に交換する。この世界は「【近接攻撃使用禁止】の法則」を持ち、違反者は行動成功率が低下する。 WIZ654×技能1.01=威力25

54÷25×相性=83%! 結果は
で、藤崎・美雪は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『てめえのような「敵」を倒すためなら、俺の過去すら利用してやる!』 森宮・陽太の無面目の暗殺者(アサシン・ザ・マスカレード)! 【感情喪失を代償に無表情の暗殺者】に覚醒して【顔全体を覆う白のマスケラを被った姿】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW639×技能1.31=威力33
『オレの場なんだから、当たり前だろ?』 勝守・利司郎の側近『花蝶神術拳士・トーシロー』の間(イワユルチュウボスセンノバショ)! 戦場内を【天井の高さがギリギリな和室】世界に交換する。この世界は「【飛び道具と刃物の使用禁止】の法則」を持ち、違反者は行動成功率が低下する。 WIZ338・POW314×技能1.03×連戦0.9=威力16

33÷16×相性=100%! 結果は
で、森宮・陽太は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD668×技能1.75=威力45
『あら?あらあら』 陽殿蘇・燐の炎術:眠降香(エンジュツミンコウカ)! 敵1体を指定する。レベル秒後にレベル×1体の【黒い蝶】が出現し、指定の敵だけを【炎でできた、眠りをもたらす鱗粉】と【重力を帯びた闇の塊】で攻撃する。 POW432・SPD302×技能1.01×連戦0.9=威力15

45÷15×相性=143%! 結果は
で、館野・敬輔は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『此れが拙者に代わって相手しよう。ニン!(印を組む)』 クウガ・フジバヤシのフジバヤシ流・無影手裏剣の術(フジバヤシリュウ・ムエイシュリケンノジュツ)! レベル×1個の【フォトン製の棒手裏剣】を召喚する。各々、「投擲武器、時限爆弾、自身の立体映像」のどれかに変形できる。 SPD512×技能1=威力22
『炎の揺らめきにて、堕ちなさい』 陽殿蘇・燐の炎術:催眠蝶(エンジュツサイミンチョウ)! レベル×1体の【炎を纏ったクロアゲハ】を召喚する。[炎を纏ったクロアゲハ]は【炎】属性と【催眠】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW432・SPD302×技能1.01=威力17

22÷17×相性=70%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『てめえのような「敵」を倒すためなら、俺の過去すら利用してやる!』 森宮・陽太の無面目の暗殺者(アサシン・ザ・マスカレード)! 【感情喪失を代償に無表情の暗殺者】に覚醒して【顔全体を覆う白のマスケラを被った姿】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW639×技能1.31=威力33
『オレの場なんだから、当たり前だろ?』 勝守・利司郎の側近『花蝶神術拳士・トーシロー』の間(イワユルチュウボスセンノバショ)! 戦場内を【天井の高さがギリギリな和室】世界に交換する。この世界は「【飛び道具と刃物の使用禁止】の法則」を持ち、違反者は行動成功率が低下する。 WIZ338・POW314×技能1.03=威力18

33÷18×相性=90%! 結果は
で、森宮・陽太は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彼の道人の力よ、今ここに! 強大なる敵全てを蹂躙し尽くす力を!!』 館野・敬輔の渾沌闇技・分身乱舞(コントンアンギ・ブンシンランブ)! X体の【身体の一部が白化した実体を有する分身】を召喚する。[身体の一部が白化した実体を有する分身]は自身と同じ能力を持つが、生命力を共有し、X倍多くダメージを受ける。 SPD668×技能1.75=威力45
『オレの場なんだから、当たり前だろ?』 勝守・利司郎の側近『花蝶神術拳士・トーシロー』の間(イワユルチュウボスセンノバショ)! 戦場内を【天井の高さがギリギリな和室】世界に交換する。この世界は「【飛び道具と刃物の使用禁止】の法則」を持ち、違反者は行動成功率が低下する。 WIZ338・SPD277×技能1.03×連戦0.9=威力15

45÷15×相性=146%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『もふもふさんもふもふさん、ここはひとつ、ご自慢のもふもふと愛嬌を振りまいてくれないかね。』 藤崎・美雪のもふもふさんたちとの触れ合い(モフモフサンタチトノフレアイ)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【体高1m程の可愛らしいもふもふさん】を召喚し、その【愛嬌とつぶらな瞳】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ911×技能1.79=威力54
『ええ、そうね。これが私の楽園、私の城、私の……終の場所』 陽殿蘇・燐の燐の築きし楽園(アクノネジロニシテサイシュウケッセンノバショ)! 戦場内を【炎纏う黒い蝶が舞い踊る】世界に交換する。この世界は「【近接攻撃使用禁止】の法則」を持ち、違反者は行動成功率が低下する。 WIZ654×技能1.01×連戦0.9=威力23

54÷23×相性=92%! 結果は
で、藤崎・美雪は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-≪FANG≫10勝出来たら焼肉定食
『推して参る。』上野・修介LV134、グラップル258、ダッシュ82、覚悟77、フェイント70、戦闘知識70、鎧無視攻撃67、見切り67、捨て身の一撃67、第六感63、視力62、集中力60、勇気59、祈り48、挑発41、激痛耐性37、気功法36、情報収集36、逃げ足35、騙し討ち31、学習力29、地形の利用27、クライミング26、カウンター25、竜脈使い24、狂気耐性23、ジャンプ23、投擲20、ロープワーク12、継戦能力12、目立たない12、コミュ力1
『どこまでいけるか楽しみね。』猪鹿月・カノLV113、見切り16、斬撃波15、追撃15、覇気15、第六感15、鼓舞15、覚悟15、弾幕15、呪殺弾15、誘導弾15、クイックドロウ15、スナイパー15、鎧砕き10、受け流し1、串刺し1
第7戦-第1ターン
👑15
『喰らった魂を、力に替えて』 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD668×技能1.75=威力45
『倒れるわけにはいかない』 猪鹿月・カノの凌駕狼(サーパス・スピリット)! 自身が戦闘で瀕死になると【魂が肉体を凌駕し、炎を纏った人狼騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW432・SPD311×技能1.15=威力20

45÷20×相性=57%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『紅き剣を司りし悪魔の剣士よ、我が声に応え顕現せよ。そして己が紅き剣を無数の雨として解き放て!』 森宮・陽太の悪魔召喚「スパーダ」(サモンデーモン・スパーダ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【召喚した悪魔「スパーダ」の持つ紅き短剣】で包囲攻撃する。 WIZ639×技能1.31=威力33
『(――氣を満たし――氣を呑む)』 上野・修介の周天、或いは圏境(シュウテン・アルイハケンキョウ)! レベルm半径内を【自身の周囲に留めている『氣』】で覆い、範囲内のあらゆる物質を【対象への『氣』の流れを活性化させること】で加速、もしくは【対象への『氣』の流れを阻害すること】で減速できる。 POW961・WIZ356×技能4.64=威力87

33÷87×相性=20%! 結果は
で、森宮・陽太は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『もふもふさんたちや、彼ら(彼女ら)を、安全な場所に避難させてあげてくれないか。そう、もふもふっとな。』 藤崎・美雪のもふもふさんたちの避難活動(モフモフサンタチノヒナンカツドウ)! 【十分な数のもふもふした小動物の群れ】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ911×技能1.79=威力54
猪鹿月・カノのフェニックスキャノン! 【不死鳥のオーラ】を放ち、命中した敵を【消えない魔炎】に包み継続ダメージを与える。自身が【体表の80%以上を露出】していると威力アップ。 POW432・WIZ225×技能1.15×連戦0.9=威力15

54÷15×相性=139%! 結果は
で、藤崎・美雪は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
クウガ・フジバヤシのカゲブンシン・フェノメノン! X体の【実体を有する分身】を召喚する。[実体を有する分身]は自身と同じ能力を持つが、生命力を共有し、X倍多くダメージを受ける。 SPD512×技能1=威力22
『――力は溜めず――息は止めず――意地は貫く』 上野・修介の拳は手を以て放つに非ず(ケンハテヲモッテハナツニアラズ)! 【脱力】【呼吸】【意地】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW961・SPD462×技能4.64×連戦0.9=威力89

22÷89×相性=12%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『俺の間合いだ』 上野・修介の――崩す(クズス)! 【密着状態からの寸勁or組み付いての投げ技】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW961×技能4.64=威力143
クウガ・フジバヤシのオーバーヒート・ボディ! 自身の【身体部位】ひとつを用いた行動・攻撃の威力を3分間3倍にする。終了後[身体部位]は【オーバーヒート】により破壊される。 POW261×技能1=威力16

143÷16×相性=489%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『もふもふさんたちや、彼ら(彼女ら)を、安全な場所に避難させてあげてくれないか。そう、もふもふっとな。』 藤崎・美雪のもふもふさんたちの避難活動(モフモフサンタチノヒナンカツドウ)! 【十分な数のもふもふした小動物の群れ】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ911×技能1.79=威力54
猪鹿月・カノのフェニックスキャノン! 【不死鳥のオーラ】を放ち、命中した敵を【消えない魔炎】に包み継続ダメージを与える。自身が【体表の80%以上を露出】していると威力アップ。 POW432・WIZ225×技能1.15=威力17

54÷17×相性=125%! 結果は
で、藤崎・美雪は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『闇と光を司る梟の悪魔よ、我が声に応え、彼の地を闇黒or極光に閉ざせ!』 森宮・陽太の悪魔召喚「ストラス」(サモンデーモン・ストラス)! 【ダイモンデバイス】から、【指定した空間を包み込む闇黒or極光】の術を操る悪魔「【ストラス】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ639×技能1.31=威力33
『闘志は魂と共に』 猪鹿月・カノの覚醒狼(クルースニク・アウェイク)! 【魂の内に眠る魔狼の力】に覚醒して【真なる人狼騎士】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW432・WIZ225×技能1.15×連戦0.9=威力15

33÷15×相性=85%! 結果は
で、森宮・陽太は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD668×技能1.75=威力45
『俺の間合いだ』 上野・修介の――崩す(クズス)! 【密着状態からの寸勁or組み付いての投げ技】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW961・SPD462×技能4.64×連戦0.9=威力89

45÷89×相性=27%! 結果は
で、館野・敬輔は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『俺の間合いだ』 上野・修介の――崩す(クズス)! 【密着状態からの寸勁or組み付いての投げ技】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW961×技能4.64=威力143
クウガ・フジバヤシのオーバーヒート・ボディ! 自身の【身体部位】ひとつを用いた行動・攻撃の威力を3分間3倍にする。終了後[身体部位]は【オーバーヒート】により破壊される。 POW261×技能1=威力16

143÷16×相性=489%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪闇黒に隠れし里≫は、≪FANG≫10勝出来たら焼肉定食に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-稷沈・リプス
稷沈・リプスLV127、世界知識20、火炎耐性20、呪詛12、運搬10、空中戦6、毒耐性5、呪詛耐性5、狂気耐性5、援護射撃5、一斉発射5、フェイント5、焼却5、属性攻撃5、衝撃波5、運転5、範囲攻撃5、精神攻撃5、集団戦術5、航海術5、騎乗5、動物と話す5、恐怖を与える5、毒使い5、深海適応4、念動力4、鍵開け3、結界術3、暗視2、楽器演奏2、水中戦2、武器落とし2、浄化1、破魔1、暗号作成1、ハッキング1、ジャミング1、スナイパー1、神罰1、リミッター解除1
第8戦-第1ターン
👑15
『彼の道人の力よ、今ここに! 強大なる敵全てを蹂躙し尽くす力を!!』 館野・敬輔の渾沌闇技・分身乱舞(コントンアンギ・ブンシンランブ)! X体の【身体の一部が白化した実体を有する分身】を召喚する。[身体の一部が白化した実体を有する分身]は自身と同じ能力を持つが、生命力を共有し、X倍多くダメージを受ける。 SPD668×技能1.75=威力45
『たしか、ここを押せって言ってたっすね(ポチー)』 稷沈・リプスの遠き海の異境神は本気を出す(ヤムナハルノカムイ)! 自身の【異境海蛇『ヤム』と異境海蛇『ナハル』】を【合体させ、異境海竜神『ヤム・ナハル』】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW372・SPD539×技能1.13=威力21

45÷21×相性=83%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『過去・現在・未来の知識持てしボティスよ、我の声に応え、その権能を一時の間我に与えよ』 森宮・陽太の悪魔召喚「ボティス」(サモンデーモン・ボティス)! 【悪魔「ボティス」を憑依させて脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ639×技能1.31=威力33
『やってることが盛大なんすよね』 稷沈・リプスの東方砂漠の国境守護者(ソペド)! 【効果範囲内を砂漠に一時変換すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【レベル×1羽の隼と、その周りに渦巻く砂塵】で攻撃する。 SPD539・WIZ557×技能1.13×連戦0.9=威力23

33÷23×相性=70%! 結果は
で、森宮・陽太は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『もふもふさんもふもふさん、存分に励ましてあげてくれ』 藤崎・美雪のもふもふさんたちの励まし(モフモフサンタチノハゲマシ)! 【レベル×1体のもふもふした小動物】が命中した対象を治療し、肉体改造によって一時的に戦闘力を増強する。 WIZ911×技能1.79=威力54
『やってることが盛大なんすよね』 稷沈・リプスの東方砂漠の国境守護者(ソペド)! 【効果範囲内を砂漠に一時変換すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【レベル×1羽の隼と、その周りに渦巻く砂塵】で攻撃する。 SPD539・WIZ557×技能1.13×連戦0.8=威力20

54÷20×相性=77%! 結果は
で、藤崎・美雪は勝利!
勝利🔵🔵🔴
クウガ・フジバヤシのカゲブンシン・フェノメノン! X体の【実体を有する分身】を召喚する。[実体を有する分身]は自身と同じ能力を持つが、生命力を共有し、X倍多くダメージを受ける。 SPD512×技能1=威力22
『たしか、ここを押せって言ってたっすね(ポチー)』 稷沈・リプスの遠き海の異境神は本気を出す(ヤムナハルノカムイ)! 自身の【異境海蛇『ヤム』と異境海蛇『ナハル』】を【合体させ、異境海竜神『ヤム・ナハル』】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW372・SPD539×技能1.13×連戦0.7=威力15

22÷15×相性=59%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『彼の道人の力よ、今ここに! 強大なる敵全てを蹂躙し尽くす力を!!』 館野・敬輔の渾沌闇技・分身乱舞(コントンアンギ・ブンシンランブ)! X体の【身体の一部が白化した実体を有する分身】を召喚する。[身体の一部が白化した実体を有する分身]は自身と同じ能力を持つが、生命力を共有し、X倍多くダメージを受ける。 SPD668×技能1.75=威力45
『たしか、ここを押せって言ってたっすね(ポチー)』 稷沈・リプスの遠き海の異境神は本気を出す(ヤムナハルノカムイ)! 自身の【異境海蛇『ヤム』と異境海蛇『ナハル』】を【合体させ、異境海竜神『ヤム・ナハル』】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW372・SPD539×技能1.13=威力21

45÷21×相性=83%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『もふもふさんもふもふさん、存分に励ましてあげてくれ』 藤崎・美雪のもふもふさんたちの励まし(モフモフサンタチノハゲマシ)! 【レベル×1体のもふもふした小動物】が命中した対象を治療し、肉体改造によって一時的に戦闘力を増強する。 WIZ911×技能1.79=威力54
『やってることが盛大なんすよね』 稷沈・リプスの東方砂漠の国境守護者(ソペド)! 【効果範囲内を砂漠に一時変換すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【レベル×1羽の隼と、その周りに渦巻く砂塵】で攻撃する。 SPD539・WIZ557×技能1.13×連戦0.9=威力23

54÷23×相性=68%! 結果は
で、藤崎・美雪は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『過去・現在・未来の知識持てしボティスよ、我の声に応え、その権能を一時の間我に与えよ』 森宮・陽太の悪魔召喚「ボティス」(サモンデーモン・ボティス)! 【悪魔「ボティス」を憑依させて脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ639×技能1.31=威力33
『やってることが盛大なんすよね』 稷沈・リプスの東方砂漠の国境守護者(ソペド)! 【効果範囲内を砂漠に一時変換すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【レベル×1羽の隼と、その周りに渦巻く砂塵】で攻撃する。 SPD539・WIZ557×技能1.13×連戦0.8=威力20

33÷20×相性=78%! 結果は
で、森宮・陽太は勝利!
勝利🔵🔵🔴
クウガ・フジバヤシのカゲブンシン・フェノメノン! X体の【実体を有する分身】を召喚する。[実体を有する分身]は自身と同じ能力を持つが、生命力を共有し、X倍多くダメージを受ける。 SPD512×技能1=威力22
『たしか、ここを押せって言ってたっすね(ポチー)』 稷沈・リプスの遠き海の異境神は本気を出す(ヤムナハルノカムイ)! 自身の【異境海蛇『ヤム』と異境海蛇『ナハル』】を【合体させ、異境海竜神『ヤム・ナハル』】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW372・SPD539×技能1.13×連戦0.7=威力15

22÷15×相性=59%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『これは権能の一。ちょいと大人しくしてもらうっす!』 稷沈・リプスの活力喰らい(カツリョククライ)! 【両掌】から【蛇のカタチをした闇】を放ち、【極度の疲労】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ557×技能1.13=威力26
クウガ・フジバヤシのオーバーヒート・ボディ! 自身の【身体部位】ひとつを用いた行動・攻撃の威力を3分間3倍にする。終了後[身体部位]は【オーバーヒート】により破壊される。 POW261・WIZ205×技能1=威力14

26÷14×相性=93%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-≪創作菓子工房 CROWN≫七秋
御鏡・幸四郎LV130、カウンター10、受け流し10、見切り5、クイックドロウ5、早業5、零距離射撃5、誘導弾2、降霊2、暗号作成2、属性攻撃2、気配感知2、結界術2、情熱1、お茶を淹れる1、落ち着き1、浄化1、体勢を崩す1、騎乗1、盾受け1、魔力溜め1、全力魔法1、祈り1、リミッター解除1、召喚術1、除霊1、敵を盾にする1、第六感1、切断1
第9戦-第1ターン
👑15
森宮・陽太のスクワッド・パレヱド! 【闘気を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW639×技能1.31=威力33
『行くよ、姉さん』 御鏡・幸四郎のゴーストイグニッション(オモイアウキズナ)! 【離れていても絆で結ばれた骸骨の姉】と合体し、攻撃力を増加する【と共に状態異常を解除する浄玻璃の瞳】と、レベルm以内の敵を自動追尾する【姉と同調することで威力の跳ね上がる雑霊弾】が使用可能になる。 WIZ668・POW418×技能1.01=威力20

33÷20×相性=80%! 結果は
で、森宮・陽太は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『天使なもふもふさん、そのもふもふと癒しの力を貸してもらえないか』 藤崎・美雪の天使のもふもふさんたちいらっしゃい(テンシノモフモフサンタチイラッシャイ)! 200G(万円)相当の【触るともふもふしている召喚石】をx個消費し、ランダムな強さ・外見を持つ【天使】族の【味方を支援し回復する有翼のもふもふさん】をx体召喚する。 WIZ911×技能1.79=威力54
御鏡・幸四郎のウォー・アイ・満漢全席!! 手持ちの食材を用い、10秒でレベル×1品の料理を作る。料理毎に別々の状態異常・負傷・呪詛を治療する。 POW418・WIZ668×技能1.01×連戦0.9=威力18

54÷18×相性=116%! 結果は
で、藤崎・美雪は勝利!
勝利🔵🔵🔴
クウガ・フジバヤシのカゲブンシン・フェノメノン! X体の【実体を有する分身】を召喚する。[実体を有する分身]は自身と同じ能力を持つが、生命力を共有し、X倍多くダメージを受ける。 SPD512×技能1=威力22
『材料は揃いました』 御鏡・幸四郎のDetective recipe(スイリノレシピ)! 敵より【得られる観察情報から次の行動を推理した】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ668・SPD449×技能1.01×連戦0.8=威力17

22÷17×相性=66%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD668×技能1.75=威力45
『押さば引け、引かば押せ』 御鏡・幸四郎の探偵格闘術(バリツスタイル)! 【敵の力を利用した投げや打撃等のカウンター】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW418・SPD449×技能1.01×連戦0.7=威力14

45÷14×相性=172%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD668×技能1.75=威力45
『押さば引け、引かば押せ』 御鏡・幸四郎の探偵格闘術(バリツスタイル)! 【敵の力を利用した投げや打撃等のカウンター】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW418・SPD449×技能1.01=威力20

45÷20×相性=120%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴
森宮・陽太のスクワッド・パレヱド! 【闘気を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW639×技能1.31=威力33
『行くよ、姉さん』 御鏡・幸四郎のゴーストイグニッション(オモイアウキズナ)! 【離れていても絆で結ばれた骸骨の姉】と合体し、攻撃力を増加する【と共に状態異常を解除する浄玻璃の瞳】と、レベルm以内の敵を自動追尾する【姉と同調することで威力の跳ね上がる雑霊弾】が使用可能になる。 WIZ668・POW418×技能1.01×連戦0.9=威力18

33÷18×相性=89%! 結果は
で、森宮・陽太は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『天使なもふもふさん、そのもふもふと癒しの力を貸してもらえないか』 藤崎・美雪の天使のもふもふさんたちいらっしゃい(テンシノモフモフサンタチイラッシャイ)! 200G(万円)相当の【触るともふもふしている召喚石】をx個消費し、ランダムな強さ・外見を持つ【天使】族の【味方を支援し回復する有翼のもふもふさん】をx体召喚する。 WIZ911×技能1.79=威力54
御鏡・幸四郎のウォー・アイ・満漢全席!! 手持ちの食材を用い、10秒でレベル×1品の料理を作る。料理毎に別々の状態異常・負傷・呪詛を治療する。 POW418・WIZ668×技能1.01×連戦0.8=威力16

54÷16×相性=130%! 結果は
で、藤崎・美雪は勝利!
勝利🔵🔵🔴
クウガ・フジバヤシのカゲブンシン・フェノメノン! X体の【実体を有する分身】を召喚する。[実体を有する分身]は自身と同じ能力を持つが、生命力を共有し、X倍多くダメージを受ける。 SPD512×技能1=威力22
『材料は揃いました』 御鏡・幸四郎のDetective recipe(スイリノレシピ)! 敵より【得られる観察情報から次の行動を推理した】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ668・SPD449×技能1.01×連戦0.7=威力14

22÷14×相性=75%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-スキアファール・イリャルギ
スキアファール・イリャルギLV132、闇に紛れる45、歌唱37、存在感30、目立たない25、呪詛25、破魔24、救助活動20、聞き耳20、元気15、属性攻撃15、落ち着き15、大食い11、おどろかす10、おびき寄せ10、料理10、オーラ防御9、大声8、慰め6、空腹耐性6、捕縛5、捕食5、焼却5、恩返し5、化術5、メカニック5、優しさ5、範囲攻撃5、学習力5、鼓舞5、地形破壊5、吹き飛ばし5、狂気耐性3、読心術3、呪詛耐性3、精神攻撃3、動物と話す1、ロープワーク1、楽器演奏1、覚悟1、演技1、騎乗1、除霊1
第10戦-第1ターン
👑15
『てめえのような「敵」を倒すためなら、俺の過去すら利用してやる!』 森宮・陽太の無面目の暗殺者(アサシン・ザ・マスカレード)! 【感情喪失を代償に無表情の暗殺者】に覚醒して【顔全体を覆う白のマスケラを被った姿】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW639×技能1.31=威力33
『屠れ』 スキアファール・イリャルギのTransi(ヴァニタス)! 自身の【骨格と似た、朽ち行く黒き骸骨を召喚。骸骨】から極大威力の【自身が持つUCひとつ】を放つ。使用後は【骸骨が朽ち果て呪詛纏う霧と化し、敵を阻害】状態となり、一定時間行動できない。 POW543×技能1.6=威力37

33÷37×相性=35%! 結果は
で、森宮・陽太は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
クウガ・フジバヤシの薔薇の剣戟! 【空中ステップ】で敵の間合いに踏み込み、【薔薇の花弁】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD512×技能1=威力22
『屠れ』 スキアファール・イリャルギのTransi(ヴァニタス)! 自身の【骨格と似た、朽ち行く黒き骸骨を召喚。骸骨】から極大威力の【自身が持つUCひとつ】を放つ。使用後は【骸骨が朽ち果て呪詛纏う霧と化し、敵を阻害】状態となり、一定時間行動できない。 POW543・SPD438×技能1.6×連戦0.9=威力30

22÷30×相性=30%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『喰らった魂を、力に替えて』 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD668×技能1.75=威力45
『屠れ』 スキアファール・イリャルギのTransi(ヴァニタス)! 自身の【骨格と似た、朽ち行く黒き骸骨を召喚。骸骨】から極大威力の【自身が持つUCひとつ】を放つ。使用後は【骸骨が朽ち果て呪詛纏う霧と化し、敵を阻害】状態となり、一定時間行動できない。 POW543・SPD438×技能1.6×連戦0.8=威力26

45÷26×相性=84%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『もふもふさんもふもふさん、ここはひとつ、ご自慢のもふもふと愛嬌を振りまいてくれないかね。』 藤崎・美雪のもふもふさんたちとの触れ合い(モフモフサンタチトノフレアイ)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【体高1m程の可愛らしいもふもふさん】を召喚し、その【愛嬌とつぶらな瞳】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ911×技能1.79=威力54
『逃げられるとでも?』 スキアファール・イリャルギのBasilisk(アゴニー)! 【あらゆるものを捉える無数の怪奇の目の視線】を向けた対象に、【視線の数程威力を増す呪詛・癆・廃疾】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ761×技能1.6×連戦0.7=威力30


54÷30×相性=69%! 結果は
で、藤崎・美雪は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『喰らった魂を、力に替えて』 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD668×技能1.75=威力45
『屠れ』 スキアファール・イリャルギのTransi(ヴァニタス)! 自身の【骨格と似た、朽ち行く黒き骸骨を召喚。骸骨】から極大威力の【自身が持つUCひとつ】を放つ。使用後は【骸骨が朽ち果て呪詛纏う霧と化し、敵を阻害】状態となり、一定時間行動できない。 POW543・SPD438×技能1.6=威力33

45÷33×相性=67%! 結果は
で、館野・敬輔は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
クウガ・フジバヤシの薔薇の剣戟! 【空中ステップ】で敵の間合いに踏み込み、【薔薇の花弁】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD512×技能1=威力22
『屠れ』 スキアファール・イリャルギのTransi(ヴァニタス)! 自身の【骨格と似た、朽ち行く黒き骸骨を召喚。骸骨】から極大威力の【自身が持つUCひとつ】を放つ。使用後は【骸骨が朽ち果て呪詛纏う霧と化し、敵を阻害】状態となり、一定時間行動できない。 POW543・SPD438×技能1.6×連戦0.9=威力30

22÷30×相性=30%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『もふもふさんもふもふさん、ここはひとつ、ご自慢のもふもふと愛嬌を振りまいてくれないかね。』 藤崎・美雪のもふもふさんたちとの触れ合い(モフモフサンタチトノフレアイ)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【体高1m程の可愛らしいもふもふさん】を召喚し、その【愛嬌とつぶらな瞳】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ911×技能1.79=威力54
『逃げられるとでも?』 スキアファール・イリャルギのBasilisk(アゴニー)! 【あらゆるものを捉える無数の怪奇の目の視線】を向けた対象に、【視線の数程威力を増す呪詛・癆・廃疾】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ761×技能1.6×連戦0.8=威力35


54÷35×相性=61%! 結果は
で、藤崎・美雪は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『てめえのような「敵」を倒すためなら、俺の過去すら利用してやる!』 森宮・陽太の無面目の暗殺者(アサシン・ザ・マスカレード)! 【感情喪失を代償に無表情の暗殺者】に覚醒して【顔全体を覆う白のマスケラを被った姿】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW639×技能1.31=威力33
『屠れ』 スキアファール・イリャルギのTransi(ヴァニタス)! 自身の【骨格と似た、朽ち行く黒き骸骨を召喚。骸骨】から極大威力の【自身が持つUCひとつ】を放つ。使用後は【骸骨が朽ち果て呪詛纏う霧と化し、敵を阻害】状態となり、一定時間行動できない。 POW543×技能1.6×連戦0.7=威力26

33÷26×相性=50%! 結果は
で、森宮・陽太は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『その想いは、無駄にさせない』 スキアファール・イリャルギのJonah(ヘルト)! 【ある"想い"に応えたいという決意】の主張を込めて歌う事で、レベルm半径内の敵全てに【使用UC効果大幅ダウン】【被ダメージ増】の状態異常を与える。 WIZ761×技能1.6=威力44
クウガ・フジバヤシのオーバーヒート・ボディ! 自身の【身体部位】ひとつを用いた行動・攻撃の威力を3分間3倍にする。終了後[身体部位]は【オーバーヒート】により破壊される。 POW261・WIZ205×技能1=威力14

44÷14×相性=154%! 結果は
で、クウガ・フジバヤシは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
十番勝負、決着!
今回の獲得数:🏅38 🏆1155
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅