サバイバル f14230-20210109


🏅メダル
???
🏆順位
25位
推奨技能 鎧砕き、奉仕、スライディング、世界知識、取引、鍵開け、見切り、恐怖を与える、武器落とし、早業、オーラ防御、化術

≪四六九九団地≫陽

『よっしゃーーーやるかーー!!』
多々羅・赤銅
LV78、鎧無視攻撃130、火炎耐性102、浄化21、激痛耐性20、呪詛耐性20、見切り16、手をつなぐ15、かばう10、おびき寄せ10、優しさ6、祈り5、鎧砕き5、殺気3、毒耐性1
『よろしく頼む!』
ダンド・スフィダンテ
LV76、演技50、怪力30、慰め26、盾受け25、コミュ力22、なぎ払い20、動物と話す19、おびき寄せ15、鼓舞15、情報収集14、野生の勘12、覚悟12、戦闘知識10、拠点防御10、かばう10、学習力10、属性攻撃10、手をつなぐ6、狂気耐性5、優しさ4、心配り1、料理1

第1戦-ロラン・ヒュッテンブレナー


ロラン・ヒュッテンブレナー
LV93、オーラ防御92、全力魔法91、高速詠唱76、乱れ撃ち72、範囲攻撃60、ハッキング55、結界術48、暗視41、情報収集38、学習力38、ダッシュ35、残像30、精神攻撃30、手をつなぐ29、第六感29、地形の利用26、聞き耳25、動物と話す20、優しさ20、封印を解く16、勇気15、礼儀作法10、誘導弾10、世界知識10、追跡10、属性攻撃10

第1戦-第1ターン
👑15

『よっ!っと!』
 ダンド・スフィダンテの天杭(テンクイ)! 【敵が強大な程、大幅に強化される武器攻撃】が命中した対象を切断する。 POW345×技能1=威力18
『月下の音狼、暗き夜の森より、鬨を上げ。従う者に、命ず。汝、猟者なり。』『うぉぉおおん!』
 ロラン・ヒュッテンブレナーの憑きて荒ぶる音狼の狩猟(ハンティングオーダーオブアルファオーラ)! 自身に【満月の魔力でできた狼のオーラ】をまとい、高速移動と【咆哮による音撃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD374・POW171×技能2.02=威力26
『やったぞーー!』
 18÷26×相性=28%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お味はどうだよ。』
 多々羅・赤銅の神変奇特(シンペンキドク)! 【赤銅の鮮血】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW330×技能1.21=威力21
『魔術式構築演算開始…キープロトコル設定…設置空間検索…確定。魔術陣展開…スリープ。トラップ設置完了。(AI音声の様に呟く)』
 ロラン・ヒュッテンブレナーの侮る者を捕える虚空の鎖(アナドルモノヲトラエルコクウノクサリ)! 【油断・慢心・侮蔑】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【重力場を構築する複数の魔術陣】から、高命中力の【敵を捕縛する重力の鎖】を飛ばす。 WIZ651・POW171×技能2.02×連戦0.9=威力23
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷23×相性=46%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『月下の音狼、暗き夜の森より、鬨を上げ。従う者に、命ず。汝、猟者なり。』『うぉぉおおん!』
 ロラン・ヒュッテンブレナーの憑きて荒ぶる音狼の狩猟(ハンティングオーダーオブアルファオーラ)! 自身に【満月の魔力でできた狼のオーラ】をまとい、高速移動と【咆哮による音撃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD374×技能2.02=威力39
『いっくぞー!』
 ダンド・スフィダンテの対話(ユウドウ)! 【対話の意思と共に、大きく展開する聖印】を披露した指定の全対象に【この人と近くで話をしたい、という】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ413・SPD218×技能1=威力14
『あぁーー!惜しい!』
 39÷14×相性=145%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お味はどうだよ。』
 多々羅・赤銅の神変奇特(シンペンキドク)! 【赤銅の鮮血】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW330×技能1.21=威力21
『魔術式構築演算開始…キープロトコル設定…設置空間検索…確定。魔術陣展開…スリープ。トラップ設置完了。(AI音声の様に呟く)』
 ロラン・ヒュッテンブレナーの侮る者を捕える虚空の鎖(アナドルモノヲトラエルコクウノクサリ)! 【油断・慢心・侮蔑】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【重力場を構築する複数の魔術陣】から、高命中力の【敵を捕縛する重力の鎖】を飛ばす。 WIZ651・POW171×技能2.02×連戦0.9=威力23
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷23×相性=46%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『お味はどうだよ。』
 多々羅・赤銅の神変奇特(シンペンキドク)! 【赤銅の鮮血】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW330×技能1.21=威力21
『魔術式構築演算開始…キープロトコル設定…設置空間検索…確定。魔術陣展開…スリープ。トラップ設置完了。(AI音声の様に呟く)』
 ロラン・ヒュッテンブレナーの侮る者を捕える虚空の鎖(アナドルモノヲトラエルコクウノクサリ)! 【油断・慢心・侮蔑】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【重力場を構築する複数の魔術陣】から、高命中力の【敵を捕縛する重力の鎖】を飛ばす。 WIZ651・POW171×技能2.02=威力26
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷26×相性=41%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『よっ!っと!』
 ダンド・スフィダンテの天杭(テンクイ)! 【敵が強大な程、大幅に強化される武器攻撃】が命中した対象を切断する。 POW345×技能1=威力18
『月下の音狼、暗き夜の森より、鬨を上げ。従う者に、命ず。汝、猟者なり。』『うぉぉおおん!』
 ロラン・ヒュッテンブレナーの憑きて荒ぶる音狼の狩猟(ハンティングオーダーオブアルファオーラ)! 自身に【満月の魔力でできた狼のオーラ】をまとい、高速移動と【咆哮による音撃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD374・POW171×技能2.02×連戦0.9=威力23
『あぁーー!惜しい!』
 18÷23×相性=31%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『よっ!っと!』
 ダンド・スフィダンテの天杭(テンクイ)! 【敵が強大な程、大幅に強化される武器攻撃】が命中した対象を切断する。 POW345×技能1=威力18
『月下の音狼、暗き夜の森より、鬨を上げ。従う者に、命ず。汝、猟者なり。』『うぉぉおおん!』
 ロラン・ヒュッテンブレナーの憑きて荒ぶる音狼の狩猟(ハンティングオーダーオブアルファオーラ)! 自身に【満月の魔力でできた狼のオーラ】をまとい、高速移動と【咆哮による音撃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD374・POW171×技能2.02=威力26
『あぁーー!惜しい!』
 18÷26×相性=28%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お味はどうだよ。』
 多々羅・赤銅の神変奇特(シンペンキドク)! 【赤銅の鮮血】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW330×技能1.21=威力21
『魔術式構築演算開始…キープロトコル設定…設置空間検索…確定。魔術陣展開…スリープ。トラップ設置完了。(AI音声の様に呟く)』
 ロラン・ヒュッテンブレナーの侮る者を捕える虚空の鎖(アナドルモノヲトラエルコクウノクサリ)! 【油断・慢心・侮蔑】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【重力場を構築する複数の魔術陣】から、高命中力の【敵を捕縛する重力の鎖】を飛ばす。 WIZ651・POW171×技能2.02×連戦0.9=威力23
『ちえ。惜っしい。』
 21÷23×相性=46%! 結果は
で、多々羅・赤銅は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『月下の音狼、暗き夜の森より、鬨を上げ。従う者に、命ず。汝、猟者なり。』『うぉぉおおん!』
 ロラン・ヒュッテンブレナーの憑きて荒ぶる音狼の狩猟(ハンティングオーダーオブアルファオーラ)! 自身に【満月の魔力でできた狼のオーラ】をまとい、高速移動と【咆哮による音撃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD374×技能2.02=威力39
『いっくぞー!』
 ダンド・スフィダンテの対話(ユウドウ)! 【対話の意思と共に、大きく展開する聖印】を披露した指定の全対象に【この人と近くで話をしたい、という】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ413・SPD218×技能1=威力14
『あぁーー!惜しい!』
 39÷14×相性=145%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お味はどうだよ。』
 多々羅・赤銅の神変奇特(シンペンキドク)! 【赤銅の鮮血】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW330×技能1.21=威力21
『魔術式構築演算開始…キープロトコル設定…設置空間検索…確定。魔術陣展開…スリープ。トラップ設置完了。(AI音声の様に呟く)』
 ロラン・ヒュッテンブレナーの侮る者を捕える虚空の鎖(アナドルモノヲトラエルコクウノクサリ)! 【油断・慢心・侮蔑】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【重力場を構築する複数の魔術陣】から、高命中力の【敵を捕縛する重力の鎖】を飛ばす。 WIZ651・POW171×技能2.02×連戦0.9=威力23
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷23×相性=46%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫陽の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-リンネ・ロート

『勝つよりも、血を見るのが好きなんだよォォォォ!』
リンネ・ロート
LV87、占星術70、狂気耐性55、呪詛耐性49、オーラ防御45、第六感45、恥ずかしさ耐性42、念動力38、だまし討ち29、多重詠唱25、学習力23、ダッシュ20、逃げ足20、無酸素詠唱15、ジャンプ12、フェイント10、咄嗟の一撃10、目立たない6、礼儀作法6、魔力溜め6、料理5、見切り5、情報収集5、世界知識2

第2戦-第1ターン
👑15

『黒焦げにしてやんぜ!』
 リンネ・ロートのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ549×技能1.52=威力35
『よし!まだいける!』
 ダンド・スフィダンテの抗い難き言葉(アラガイガタキコトバ)! 【対象に自身を視認させて】から【威厳を帯びた声で命令】を放ち、【本能的な従属】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ413×技能1=威力20
『あぁーー!惜しい!』
 35÷20×相性=87%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ほいさ、ずんばらりっと!』
 多々羅・赤銅の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW330×技能1.21=威力21
『黒焦げにしてやんぜ!』
 リンネ・ロートのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ549・POW184×技能1.52×連戦0.9=威力18
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷18×相性=59%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『よっ!っと!』
 ダンド・スフィダンテの天杭(テンクイ)! 【敵が強大な程、大幅に強化される武器攻撃】が命中した対象を切断する。 POW345×技能1=威力18
『黒焦げにしてやんぜ!』
 リンネ・ロートのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ549・POW184×技能1.52=威力20
『やったぞーー!』
 18÷20×相性=45%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ほいさ、ずんばらりっと!』
 多々羅・赤銅の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW330×技能1.21=威力21
『黒焦げにしてやんぜ!』
 リンネ・ロートのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ549・POW184×技能1.52×連戦0.9=威力18
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷18×相性=59%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『黒焦げにしてやんぜ!』
 リンネ・ロートのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ549×技能1.52=威力35
『よし!まだいける!』
 ダンド・スフィダンテの抗い難き言葉(アラガイガタキコトバ)! 【対象に自身を視認させて】から【威厳を帯びた声で命令】を放ち、【本能的な従属】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ413×技能1=威力20
『あぁーー!惜しい!』
 35÷20×相性=87%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ほいさ、ずんばらりっと!』
 多々羅・赤銅の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW330×技能1.21=威力21
『黒焦げにしてやんぜ!』
 リンネ・ロートのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ549・POW184×技能1.52×連戦0.9=威力18
『ちえ。惜っしい。』
 21÷18×相性=59%! 結果は
で、多々羅・赤銅は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『黒焦げにしてやんぜ!』
 リンネ・ロートのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ549×技能1.52=威力35
『よし!まだいける!』
 ダンド・スフィダンテの抗い難き言葉(アラガイガタキコトバ)! 【対象に自身を視認させて】から【威厳を帯びた声で命令】を放ち、【本能的な従属】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ413×技能1=威力20
『あぁーー!惜しい!』
 35÷20×相性=87%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ほいさ、ずんばらりっと!』
 多々羅・赤銅の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW330×技能1.21=威力21
『黒焦げにしてやんぜ!』
 リンネ・ロートのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ549・POW184×技能1.52×連戦0.9=威力18
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷18×相性=59%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ほいさ、ずんばらりっと!』
 多々羅・赤銅の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW330×技能1.21=威力21
『黒焦げにしてやんぜ!』
 リンネ・ロートのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ549・POW184×技能1.52=威力20
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷20×相性=53%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『よっ!っと!』
 ダンド・スフィダンテの天杭(テンクイ)! 【敵が強大な程、大幅に強化される武器攻撃】が命中した対象を切断する。 POW345×技能1=威力18
『黒焦げにしてやんぜ!』
 リンネ・ロートのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ549・POW184×技能1.52×連戦0.9=威力18
『あぁーー!惜しい!』
 18÷18×相性=50%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫陽の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-エル・オウレット


エル・オウレット
LV82、全力魔法200、スナイパー190、範囲攻撃115、空中戦55、マヒ攻撃50、鎧無視攻撃45、迷彩40、目立たない40、地形の利用35、乱れ撃ち35、視力25、暗視25、魔力溜め25、サーフィン20

第3戦-第1ターン
👑15

『い、一撃で倒れてくれますように…!』
 エル・オウレットの精密狙撃(シャープシューター)! 技能名「【スナイパー】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD412×技能1=威力20
『よし!まだいける!』
 ダンド・スフィダンテの抗い難き言葉(アラガイガタキコトバ)! 【対象に自身を視認させて】から【威厳を帯びた声で命令】を放ち、【本能的な従属】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ413・SPD218×技能1=威力14
『あぁーー!惜しい!』
 20÷14×相性=68%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぜい!!!』
 多々羅・赤銅の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW330×技能1.21=威力21
『これで駄目だったらどうしようぅ…』
 エル・オウレットの魔術式破城光砲(スターライトフォール)! 【ビーコン弾】が命中した対象に対し、高威力高命中の【持続照射式高圧縮レーザー】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW258×技能1×連戦0.9=威力14
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷14×相性=83%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『よっ!っと!』
 ダンド・スフィダンテの天杭(テンクイ)! 【敵が強大な程、大幅に強化される武器攻撃】が命中した対象を切断する。 POW345×技能1=威力18
『これで駄目だったらどうしようぅ…』
 エル・オウレットの魔術式破城光砲(スターライトフォール)! 【ビーコン弾】が命中した対象に対し、高威力高命中の【持続照射式高圧縮レーザー】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW258×技能1=威力16
『あぁーー!惜しい!』
 18÷16×相性=46%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぜい!!!』
 多々羅・赤銅の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW330×技能1.21=威力21
『これで駄目だったらどうしようぅ…』
 エル・オウレットの魔術式破城光砲(スターライトフォール)! 【ビーコン弾】が命中した対象に対し、高威力高命中の【持続照射式高圧縮レーザー】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW258×技能1×連戦0.9=威力14
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷14×相性=83%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『よっ!っと!』
 ダンド・スフィダンテの天杭(テンクイ)! 【敵が強大な程、大幅に強化される武器攻撃】が命中した対象を切断する。 POW345×技能1=威力18
『これで駄目だったらどうしようぅ…』
 エル・オウレットの魔術式破城光砲(スターライトフォール)! 【ビーコン弾】が命中した対象に対し、高威力高命中の【持続照射式高圧縮レーザー】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW258×技能1=威力16
『やったぞーー!』
 18÷16×相性=46%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぜい!!!』
 多々羅・赤銅の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW330×技能1.21=威力21
『これで駄目だったらどうしようぅ…』
 エル・オウレットの魔術式破城光砲(スターライトフォール)! 【ビーコン弾】が命中した対象に対し、高威力高命中の【持続照射式高圧縮レーザー】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW258×技能1×連戦0.9=威力14
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷14×相性=83%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『い、一撃で倒れてくれますように…!』
 エル・オウレットの精密狙撃(シャープシューター)! 技能名「【スナイパー】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD412×技能1=威力20
『よし!まだいける!』
 ダンド・スフィダンテの抗い難き言葉(アラガイガタキコトバ)! 【対象に自身を視認させて】から【威厳を帯びた声で命令】を放ち、【本能的な従属】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ413・SPD218×技能1=威力14
『あぁーー!惜しい!』
 20÷14×相性=68%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぜい!!!』
 多々羅・赤銅の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW330×技能1.21=威力21
『これで駄目だったらどうしようぅ…』
 エル・オウレットの魔術式破城光砲(スターライトフォール)! 【ビーコン弾】が命中した対象に対し、高威力高命中の【持続照射式高圧縮レーザー】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW258×技能1×連戦0.9=威力14
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷14×相性=83%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『よっ!っと!』
 ダンド・スフィダンテの天杭(テンクイ)! 【敵が強大な程、大幅に強化される武器攻撃】が命中した対象を切断する。 POW345×技能1=威力18
『これで駄目だったらどうしようぅ…』
 エル・オウレットの魔術式破城光砲(スターライトフォール)! 【ビーコン弾】が命中した対象に対し、高威力高命中の【持続照射式高圧縮レーザー】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW258×技能1=威力16
『あぁーー!惜しい!』
 18÷16×相性=46%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぜい!!!』
 多々羅・赤銅の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW330×技能1.21=威力21
『これで駄目だったらどうしようぅ…』
 エル・オウレットの魔術式破城光砲(スターライトフォール)! 【ビーコン弾】が命中した対象に対し、高威力高命中の【持続照射式高圧縮レーザー】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW258×技能1×連戦0.9=威力14
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷14×相性=83%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫陽の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪森深くの博物館≫アタック・ツインズ

『おれはここでも最強を目指す!』
テラ・ウィンディア
LV95、串刺し80、第六感79、見切り78、属性攻撃69、戦闘知識66、残像62、重量攻撃51、空中戦48、早業38、盾受け31、リミッター解除13、2回攻撃10、砲撃8、レーザー射撃3、勇気2、遊撃1、動物と話す1、料理1

第4戦-第1ターン
👑15

『一つチェーンデスマッチといこうか!』
 テラ・ウィンディアのグラビティ・チェイン(グラビティ・チェイン)! 見えない【超重力の鎖】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW502×技能2.16=威力48
『よっ!っと!』
 ダンド・スフィダンテの天杭(テンクイ)! 【敵が強大な程、大幅に強化される武器攻撃】が命中した対象を切断する。 POW345×技能1=威力18
『あぁーー!惜しい!』
 48÷18×相性=143%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『やっほ〜〜私に乾杯〜〜!』
 多々羅・赤銅の祈酒(ウケイザケ)! 【赤銅自身の鮮血】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ324×技能1.21=威力21
『いくぞへかてー!』
 テラ・ウィンディアの冥界の炎『ギガスブレイカー』(キョジンヲウチヤブルモノ)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【三界神機『ヘカテイア』】から【超連続攻撃からのマイクロブラックホール砲】を放つ。 SPD362・WIZ255×技能2.16×連戦0.9=威力31
『ちえ。惜っしい。』
 21÷31×相性=21%! 結果は
で、多々羅・赤銅は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『一つチェーンデスマッチといこうか!』
 テラ・ウィンディアのグラビティ・チェイン(グラビティ・チェイン)! 見えない【超重力の鎖】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW502×技能2.16=威力48
『よっ!っと!』
 ダンド・スフィダンテの天杭(テンクイ)! 【敵が強大な程、大幅に強化される武器攻撃】が命中した対象を切断する。 POW345×技能1=威力18
『あぁーー!惜しい!』
 48÷18×相性=143%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『やっほ〜〜私に乾杯〜〜!』
 多々羅・赤銅の祈酒(ウケイザケ)! 【赤銅自身の鮮血】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ324×技能1.21=威力21
『いくぞへかてー!』
 テラ・ウィンディアの冥界の炎『ギガスブレイカー』(キョジンヲウチヤブルモノ)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【三界神機『ヘカテイア』】から【超連続攻撃からのマイクロブラックホール砲】を放つ。 SPD362・WIZ255×技能2.16×連戦0.9=威力31
『ちえ。惜っしい。』
 21÷31×相性=21%! 結果は
で、多々羅・赤銅は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『一つチェーンデスマッチといこうか!』
 テラ・ウィンディアのグラビティ・チェイン(グラビティ・チェイン)! 見えない【超重力の鎖】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW502×技能2.16=威力48
『よっ!っと!』
 ダンド・スフィダンテの天杭(テンクイ)! 【敵が強大な程、大幅に強化される武器攻撃】が命中した対象を切断する。 POW345×技能1=威力18
『あぁーー!惜しい!』
 48÷18×相性=143%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『やっほ〜〜私に乾杯〜〜!』
 多々羅・赤銅の祈酒(ウケイザケ)! 【赤銅自身の鮮血】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ324×技能1.21=威力21
『いくぞへかてー!』
 テラ・ウィンディアの冥界の炎『ギガスブレイカー』(キョジンヲウチヤブルモノ)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【三界神機『ヘカテイア』】から【超連続攻撃からのマイクロブラックホール砲】を放つ。 SPD362・WIZ255×技能2.16×連戦0.9=威力31
『ちえ。惜っしい。』
 21÷31×相性=21%! 結果は
で、多々羅・赤銅は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『一つチェーンデスマッチといこうか!』
 テラ・ウィンディアのグラビティ・チェイン(グラビティ・チェイン)! 見えない【超重力の鎖】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW502×技能2.16=威力48
『よっ!っと!』
 ダンド・スフィダンテの天杭(テンクイ)! 【敵が強大な程、大幅に強化される武器攻撃】が命中した対象を切断する。 POW345×技能1=威力18
『あぁーー!惜しい!』
 48÷18×相性=143%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『やっほ〜〜私に乾杯〜〜!』
 多々羅・赤銅の祈酒(ウケイザケ)! 【赤銅自身の鮮血】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ324×技能1.21=威力21
『いくぞへかてー!』
 テラ・ウィンディアの冥界の炎『ギガスブレイカー』(キョジンヲウチヤブルモノ)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【三界神機『ヘカテイア』】から【超連続攻撃からのマイクロブラックホール砲】を放つ。 SPD362・WIZ255×技能2.16×連戦0.9=威力31
『ちえ。惜っしい。』
 21÷31×相性=21%! 結果は
で、多々羅・赤銅は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫陽は、≪森深くの博物館≫アタック・ツインズに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪30min≫la primavera

『がんばってこ!』
フィオレッタ・アネリ
LV84、祈り58、結界術40、浄化40、破魔40、第六感40、範囲攻撃20、念動力20、封印を解く20、化術20、演技20、空中浮遊20、吹き飛ばし20、存在感20、精神攻撃20、情報収集20、読心術20、捕縛20、限界突破20、貫通攻撃20、カウンター20、属性攻撃20、ダンス20、空中戦20、ジャンプ20、魔力溜め20、オーラ防御20、かばう20、ブレス攻撃20、ダッシュ2、時間稼ぎ1、誘惑1、恐怖を与える1、催眠術1、目立たない1、偵察1、迷彩1、おびき寄せ1、フェイント1、動物と話す1、コミュ力1、スライディング1、忍び足1、踏みつけ1、見切り1、先制攻撃1

第5戦-第1ターン
👑15

『冥府の女王よ――いまひととき、わたしに力を貸して』
 フィオレッタ・アネリの《プロセルピナの石榴》(フュジオーネ・コン・プロセルピナ)! 骸魂【冥府の女王にして春の女神『プロセルピナ』】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【プロセルピナと『習合』した春の神性】を消費し、無くなると眠る。 SPD369×技能1.43=威力27
『よし!まだいける!』
 ダンド・スフィダンテの抗い難き言葉(アラガイガタキコトバ)! 【対象に自身を視認させて】から【威厳を帯びた声で命令】を放ち、【本能的な従属】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ413・SPD218×技能1=威力14
『あぁーー!惜しい!』
 27÷14×相性=102%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『おっまたせぇ!』
 多々羅・赤銅の天目一途(アメノマヒトツ)! 【斬り裂いた晴れ間】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD276×技能1.21=威力20
『花よ、森よ、風よ――春と豊穣の恵みあれ』
 フィオレッタ・アネリの《春の祝福》(ベネディツィオーネ・プリマヴェリレ)! 【自身の司る神性で精霊たちを祝福すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常のレベル倍に効果が増幅された精霊魔術】で攻撃する。 SPD369×技能1.43×連戦0.9=威力24
『アゲてこアゲてこ!』
 20÷24×相性=40%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『おっまたせぇ!』
 多々羅・赤銅の天目一途(アメノマヒトツ)! 【斬り裂いた晴れ間】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD276×技能1.21=威力20
『花よ、森よ、風よ――春と豊穣の恵みあれ』
 フィオレッタ・アネリの《春の祝福》(ベネディツィオーネ・プリマヴェリレ)! 【自身の司る神性で精霊たちを祝福すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常のレベル倍に効果が増幅された精霊魔術】で攻撃する。 SPD369×技能1.43=威力27
『アゲてこアゲてこ!』
 20÷27×相性=36%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いっくぞー!』
 ダンド・スフィダンテの対話(ユウドウ)! 【対話の意思と共に、大きく展開する聖印】を披露した指定の全対象に【この人と近くで話をしたい、という】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ413×技能1=威力20
『いま、ひとときの夢を――』
 フィオレッタ・アネリの《花燈》(ファンタズマゴリア)! 【花精の群れによる幻想的な光のダンス】を披露した指定の全対象に【願望を幻として体験させ、それを見続けたい】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ376×技能1.43×連戦0.9=威力24
『……うん。』
 20÷24×相性=40%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『冥府の女王よ――いまひととき、わたしに力を貸して』
 フィオレッタ・アネリの《プロセルピナの石榴》(フュジオーネ・コン・プロセルピナ)! 骸魂【冥府の女王にして春の女神『プロセルピナ』】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【プロセルピナと『習合』した春の神性】を消費し、無くなると眠る。 SPD369×技能1.43=威力27
『よし!まだいける!』
 ダンド・スフィダンテの抗い難き言葉(アラガイガタキコトバ)! 【対象に自身を視認させて】から【威厳を帯びた声で命令】を放ち、【本能的な従属】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ413・SPD218×技能1=威力14
『……うん。』
 27÷14×相性=102%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『おっまたせぇ!』
 多々羅・赤銅の天目一途(アメノマヒトツ)! 【斬り裂いた晴れ間】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD276×技能1.21=威力20
『花よ、森よ、風よ――春と豊穣の恵みあれ』
 フィオレッタ・アネリの《春の祝福》(ベネディツィオーネ・プリマヴェリレ)! 【自身の司る神性で精霊たちを祝福すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常のレベル倍に効果が増幅された精霊魔術】で攻撃する。 SPD369×技能1.43×連戦0.9=威力24
『アゲてこアゲてこ!』
 20÷24×相性=40%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『いっくぞー!』
 ダンド・スフィダンテの対話(ユウドウ)! 【対話の意思と共に、大きく展開する聖印】を披露した指定の全対象に【この人と近くで話をしたい、という】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ413×技能1=威力20
『いま、ひとときの夢を――』
 フィオレッタ・アネリの《花燈》(ファンタズマゴリア)! 【花精の群れによる幻想的な光のダンス】を披露した指定の全対象に【願望を幻として体験させ、それを見続けたい】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ376×技能1.43=威力27
『あぁーー!惜しい!』
 20÷27×相性=36%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『おっまたせぇ!』
 多々羅・赤銅の天目一途(アメノマヒトツ)! 【斬り裂いた晴れ間】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD276×技能1.21=威力20
『花よ、森よ、風よ――春と豊穣の恵みあれ』
 フィオレッタ・アネリの《春の祝福》(ベネディツィオーネ・プリマヴェリレ)! 【自身の司る神性で精霊たちを祝福すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常のレベル倍に効果が増幅された精霊魔術】で攻撃する。 SPD369×技能1.43×連戦0.9=威力24
『アゲてこアゲてこ!』
 20÷24×相性=40%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『いっくぞー!』
 ダンド・スフィダンテの対話(ユウドウ)! 【対話の意思と共に、大きく展開する聖印】を披露した指定の全対象に【この人と近くで話をしたい、という】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ413×技能1=威力20
『いま、ひとときの夢を――』
 フィオレッタ・アネリの《花燈》(ファンタズマゴリア)! 【花精の群れによる幻想的な光のダンス】を披露した指定の全対象に【願望を幻として体験させ、それを見続けたい】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ376×技能1.43=威力27
『あぁーー!惜しい!』
 20÷27×相性=36%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫陽は、≪30min≫la primaveraに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪森深くの博物館≫叛逆組織「デュランダル」

『此処にヴィランの蹂躙を開始する』
バーン・マーディ
LV89、武器受け67、運転58、オーラ防御55、怪力42、2回攻撃39、生命力吸収37、戦闘知識34、カウンター32、鎧無視攻撃20、鎧砕き10、吸血2、勇気1、切り込み1、吹き飛ばし1、動物と話す1

第6戦-第1ターン
👑15

『ほうら、もっとお熱く捕まえてくんなきゃ。』
 多々羅・赤銅のかげろう(カゲロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【高熱の空気】に変異させ、高熱の空気の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW330×技能1.21=威力21

 バーン・マーディの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW421×技能1.65=威力33
『ちえ。惜っしい。』
 21÷33×相性=48%! 結果は
で、多々羅・赤銅は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『よし!まだいける!』
 ダンド・スフィダンテの抗い難き言葉(アラガイガタキコトバ)! 【対象に自身を視認させて】から【威厳を帯びた声で命令】を放ち、【本能的な従属】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ413×技能1=威力20

 バーン・マーディの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW421・WIZ268×技能1.65×連戦0.9=威力24
『あぁーー!惜しい!』
 20÷24×相性=41%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ほうら、もっとお熱く捕まえてくんなきゃ。』
 多々羅・赤銅のかげろう(カゲロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【高熱の空気】に変異させ、高熱の空気の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW330×技能1.21=威力21

 バーン・マーディの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW421×技能1.65=威力33
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷33×相性=48%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『よし!まだいける!』
 ダンド・スフィダンテの抗い難き言葉(アラガイガタキコトバ)! 【対象に自身を視認させて】から【威厳を帯びた声で命令】を放ち、【本能的な従属】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ413×技能1=威力20

 バーン・マーディの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW421・WIZ268×技能1.65×連戦0.9=威力24
『やったぞーー!』
 20÷24×相性=41%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ほうら、もっとお熱く捕まえてくんなきゃ。』
 多々羅・赤銅のかげろう(カゲロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【高熱の空気】に変異させ、高熱の空気の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW330×技能1.21=威力21

 バーン・マーディの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW421×技能1.65=威力33
『ちえ。惜っしい。』
 21÷33×相性=48%! 結果は
で、多々羅・赤銅は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『よし!まだいける!』
 ダンド・スフィダンテの抗い難き言葉(アラガイガタキコトバ)! 【対象に自身を視認させて】から【威厳を帯びた声で命令】を放ち、【本能的な従属】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ413×技能1=威力20

 バーン・マーディの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW421・WIZ268×技能1.65×連戦0.9=威力24
『あぁーー!惜しい!』
 20÷24×相性=41%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 バーン・マーディの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW421×技能1.65=威力33
『せい!』
 ダンド・スフィダンテの鼓舞(コブ)! 【言葉】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ413・POW345×技能1=威力18
『……うん。』
 33÷18×相性=47%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『ほうら、もっとお熱く捕まえてくんなきゃ。』
 多々羅・赤銅のかげろう(カゲロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【高熱の空気】に変異させ、高熱の空気の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW330×技能1.21=威力21

 バーン・マーディの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW421×技能1.65×連戦0.9=威力30
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷30×相性=53%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『よし!まだいける!』
 ダンド・スフィダンテの抗い難き言葉(アラガイガタキコトバ)! 【対象に自身を視認させて】から【威厳を帯びた声で命令】を放ち、【本能的な従属】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ413×技能1=威力20

 バーン・マーディの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW421・WIZ268×技能1.65=威力27
『あぁーー!惜しい!』
 20÷27×相性=37%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫陽は、≪森深くの博物館≫叛逆組織「デュランダル」に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪狐の宿≫アカシック・ブレイカー

『見せてもらいましょうか、君の愛を!』
シン・ドレッドノート
LV94、スナイパー111、破魔78、料理78、操縦40、盾受け40、変装33、空中戦33、一斉発射30、レーザー射撃29、フェイント25、盗み23、メカニック21、援護射撃20、ハッキング19、空中浮遊15、誘惑15、忍び足15、騎乗14、カウンター14、属性攻撃14、乱れ撃ち12、武器受け12、見切り10、暗視10、ランスチャージ10、ロープワーク10、制圧射撃10、部位破壊10、礼儀作法10、決闘10、早業10、弾幕8、誘導弾7、追跡7、かばう5、氷結耐性5、電撃耐性5、ダンス5、聞き耳5、火炎耐性5、毒耐性5、リミッター解除5、世界知識5、視力4、残像4、ジャンプ4、シールドバッシュ4、オーラ防御4、物を隠す4、鍵開け3、早着替え3、盗み攻撃3、念動力3、受け流し2、おびき寄せ2、気合い2、切断2、学習力2、気絶攻撃2、グラップル2、滑空2、武器改造2、2回攻撃2、地形の利用2、救助活動2、闇に紛れる2、覇気2、投擲2、運転2、封印を解く2、祈り2、呪詛耐性2、浄化2、先制攻撃2、天候操作1、呪殺弾1、結界術1、魔力溜め1、継戦能力1、激痛耐性1、鎧無視攻撃1、焼却1、流行知識1、おどろかす1、防具改造1、罠使い1、ドーピング1、大食い1、空腹耐性1、狂気耐性1、パフォーマンス1、衝撃波1、キャンプ1、宴会1、クイックドロウ1、逃亡阻止1、情熱1、コミュ力1、ブームの仕掛け人1、時間稼ぎ1、暗殺1、暗号作成1、言いくるめ1、略奪1、挑発1、捕縛1、精神攻撃1、占星術1、咄嗟の一撃1、鼓舞1、存在感1、宝探し1、遊撃1、催眠術1、神罰1、無酸素詠唱1、取引1、継続ダメージ1、息止め1、武器落とし1、遠泳1、降霊1、情報収集1、範囲攻撃1、読心術1、高速詠唱1、捨て身の一撃1、拠点防御1、お誘い1、化術1、戦闘知識1、裁縫1、眠り速度1、奉仕1、トンネル掘り1、水上歩行1、スライディング1、クライミング1、手をつなぐ1、運搬1、迷彩1、掃除1、対空戦闘1、目立たない1、集団戦術1、破壊工作1、切り込み1、優しさ1、郷愁を誘う1、索敵1、撮影1、瞬間思考力1、心配り1、水中機動1、地形破壊1、蹂躙1、団体行動1、傷口をえぐる1、体勢を崩す1、恩返し1、怪力1、恫喝1、野生の勘1、慰め1、毒使い1、動物と話す1、ジャミング1、失せ物探し1、医術1、逃げ足1、素潜り1、深海適応1、覚悟1、だまし討ち1、威厳1、吸血1、環境耐性1、水泳1、恥ずかしさ耐性1、大声1、呪詛1、力溜め1、釣り1、アート1、全力魔法1、敵を盾にする1、なぎ払い1、落下耐性1、ダッシュ1、動物使い1、元気1、幸運1
『いきますよ!』
フィーナ・シェフィールド
LV93、歌唱227、楽器演奏123、オーラ防御75、グラップル73、盾受け60、料理56、空中戦52、演技51、暗殺40、誘惑32、破魔30、シールドバッシュ20、空中浮遊18、怪力13、情報収集12、礼儀作法11、カウンター11、動物使い10、ダンス10、パフォーマンス10、追跡10、早着替え10、動物と話す10、結界術5、存在感5、聞き耳5、激痛耐性5、アート4、大声4、衝撃波3、威厳3、恥ずかしさ耐性3、気合い3、環境耐性2、操縦2、幸運1、継戦能力1、奉仕1、勇気1、慰め1、おびき寄せ1、覚悟1、時間稼ぎ1、念動力1、多重詠唱1、索敵1、救助活動1、偵察1、野生の勘1、元気1、団体行動1、祈り1、拠点防御1、優しさ1、水泳1、滑空1、限界突破1、リミッター解除1、鼓舞1

第7戦-第1ターン
👑15

『月の光を宿して、光り輝け、白き翼よ!』
 フィーナ・シェフィールドの光り輝く純白の翼(シャイン・オブ・ヴァルキュリア)! 【豪華絢爛な任意のステージ衣装をまとった姿】に変身し、武器「【モーントシャイン】」の威力増強と、【オーラを纏った白い翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ563×技能1.76=威力41
『いっくぞー!』
 ダンド・スフィダンテの対話(ユウドウ)! 【対話の意思と共に、大きく展開する聖印】を披露した指定の全対象に【この人と近くで話をしたい、という】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ413×技能1=威力20
『あぁーー!惜しい!』
 41÷20×相性=123%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD528×技能1.37=威力31
『ぜい!!!』
 多々羅・赤銅の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW330・SPD276×技能1.21=威力20
『ちえ。惜っしい。』
 31÷20×相性=100%! 結果は
で、多々羅・赤銅は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ターゲット・ロック。もう逃げられませんよ。』
 シン・ドレッドノートの異次元の狙撃手(ディメンジョン・スナイパー)! 【怪盗の単眼鏡を通してロックオンすること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に】、【制御下にある全射撃武器】で攻撃する。 SPD528×技能1.37=威力31
『よし!まだいける!』
 ダンド・スフィダンテの抗い難き言葉(アラガイガタキコトバ)! 【対象に自身を視認させて】から【威厳を帯びた声で命令】を放ち、【本能的な従属】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ413・SPD218×技能1=威力14
『あぁーー!惜しい!』
 31÷14×相性=117%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『其は天使の抱擁、聖なる浄化の歌声!』
 フィーナ・シェフィールドの包み込む破魔の歌声(セイクリッド・サラウンド・ソング)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【スピーカーポッド】から放つ【破魔の歌声】で包囲攻撃する。 WIZ563×技能1.76=威力41
『やっほ〜〜私に乾杯〜〜!』
 多々羅・赤銅の祈酒(ウケイザケ)! 【赤銅自身の鮮血】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ324×技能1.21=威力21
『ああんやだやだ!もっかいやらせて!』
 41÷21×相性=105%! 結果は
で、多々羅・赤銅は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『よし!まだいける!』
 ダンド・スフィダンテの抗い難き言葉(アラガイガタキコトバ)! 【対象に自身を視認させて】から【威厳を帯びた声で命令】を放ち、【本能的な従属】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ413×技能1=威力20
『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD528・WIZ471×技能1.37=威力29
『やったぞーー!』
 20÷29×相性=34%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ほいさ、ずんばらりっと!』
 多々羅・赤銅の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW330×技能1.21=威力21
『其は天使の抱擁、聖なる浄化の歌声!』
 フィーナ・シェフィールドの包み込む破魔の歌声(セイクリッド・サラウンド・ソング)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【スピーカーポッド】から放つ【破魔の歌声】で包囲攻撃する。 WIZ563・POW441×技能1.76=威力36
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷36×相性=29%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ターゲット・ロック。もう逃げられませんよ。』
 シン・ドレッドノートの異次元の狙撃手(ディメンジョン・スナイパー)! 【怪盗の単眼鏡を通してロックオンすること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に】、【制御下にある全射撃武器】で攻撃する。 SPD528×技能1.37=威力31
『よし!まだいける!』
 ダンド・スフィダンテの抗い難き言葉(アラガイガタキコトバ)! 【対象に自身を視認させて】から【威厳を帯びた声で命令】を放ち、【本能的な従属】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ413・SPD218×技能1=威力14
『あぁーー!惜しい!』
 31÷14×相性=117%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『其は天使の抱擁、聖なる浄化の歌声!』
 フィーナ・シェフィールドの包み込む破魔の歌声(セイクリッド・サラウンド・ソング)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【スピーカーポッド】から放つ【破魔の歌声】で包囲攻撃する。 WIZ563×技能1.76=威力41
『やっほ〜〜私に乾杯〜〜!』
 多々羅・赤銅の祈酒(ウケイザケ)! 【赤銅自身の鮮血】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ324×技能1.21=威力21
『ちえ。惜っしい。』
 41÷21×相性=105%! 結果は
で、多々羅・赤銅は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫陽は、≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪薔薇園の古城≫移動コンサート班

『ボクと一緒に遊ぼうよ♪』
クラウン・アンダーウッド
LV89、情報収集301、怪力120、オーラ防御111、切断70、拠点防御15、盾受け10、空中戦9、運搬6、恐怖を与える6、カウンター5、暗殺5、パフォーマンス5、武器受け4、投擲4、第六感3、空中浮遊3、鼓舞3、フェイント3、物を隠す2、楽器演奏2、かばう2、料理2、鎧砕き2、存在感2、掃除1、撮影1、早業1、礼儀作法1、演技1、破壊工作1、手をつなぐ1

藤守・響
LV77、歌唱3、パフォーマンス2、怪力2、属性攻撃2、破魔1、運搬1、武器改造1、火炎耐性1、念動力1

第8戦-第1ターン
👑15

『ほうら、もっとお熱く捕まえてくんなきゃ。』
 多々羅・赤銅のかげろう(カゲロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【高熱の空気】に変異させ、高熱の空気の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW330×技能1.21=威力21
『吹き飛べぇぇ!!』
 藤守・響の松毬砲(パインコーンカノン)! 【発射された特大松ぼっくり】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に種をばら撒き発芽させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ315・POW148×技能1=威力12
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷12×相性=99%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『よし!まだいける!』
 ダンド・スフィダンテの抗い難き言葉(アラガイガタキコトバ)! 【対象に自身を視認させて】から【威厳を帯びた声で命令】を放ち、【本能的な従属】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ413×技能1=威力20
『もっと激しく!もっと熱く!』
 クラウン・アンダーウッドの狂妄舞踏(スカーレット・エクス・マキナ)! 自身の【からくり人形の瞳】が輝く間、【狂気に染まった、自立行動するからくり人形】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD515・WIZ377×技能2.2=威力42
『あぁーー!惜しい!』
 20÷42×相性=23%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『もっと激しく!もっと熱く!』
 クラウン・アンダーウッドの狂妄舞踏(スカーレット・エクス・マキナ)! 自身の【からくり人形の瞳】が輝く間、【狂気に染まった、自立行動するからくり人形】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD515×技能2.2=威力49
『いっくぞー!』
 ダンド・スフィダンテの対話(ユウドウ)! 【対話の意思と共に、大きく展開する聖印】を披露した指定の全対象に【この人と近くで話をしたい、という】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ413・SPD218×技能1=威力14
『あぁーー!惜しい!』
 49÷14×相性=185%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『植物達のパーティーだ!』
 藤守・響の誕生祭(バースデイパーティー)! 自身の【カクリヨファンタズムより呼び出した本体】から【触れたものを植物へと置き換える生命力】を放出し、戦場内全ての【生命の有無・物質を問わず機動力及び戦闘力】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ315×技能1=威力17
『ほいさ、ずんばらりっと!』
 多々羅・赤銅の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW330・WIZ324×技能1.21=威力21
『アゲてこアゲてこ!』
 17÷21×相性=44%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『もっと激しく!もっと熱く!』
 クラウン・アンダーウッドの狂妄舞踏(スカーレット・エクス・マキナ)! 自身の【からくり人形の瞳】が輝く間、【狂気に染まった、自立行動するからくり人形】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD515×技能2.2=威力49
『いっくぞー!』
 ダンド・スフィダンテの対話(ユウドウ)! 【対話の意思と共に、大きく展開する聖印】を披露した指定の全対象に【この人と近くで話をしたい、という】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ413・SPD218×技能1=威力14
『あぁーー!惜しい!』
 49÷14×相性=185%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ほうら、もっとお熱く捕まえてくんなきゃ。』
 多々羅・赤銅のかげろう(カゲロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【高熱の空気】に変異させ、高熱の空気の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW330×技能1.21=威力21
『吹き飛べぇぇ!!』
 藤守・響の松毬砲(パインコーンカノン)! 【発射された特大松ぼっくり】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に種をばら撒き発芽させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ315・POW148×技能1=威力12
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷12×相性=99%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『もっと激しく!もっと熱く!』
 クラウン・アンダーウッドの狂妄舞踏(スカーレット・エクス・マキナ)! 自身の【からくり人形の瞳】が輝く間、【狂気に染まった、自立行動するからくり人形】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD515×技能2.2=威力49
『いっくぞー!』
 ダンド・スフィダンテの対話(ユウドウ)! 【対話の意思と共に、大きく展開する聖印】を披露した指定の全対象に【この人と近くで話をしたい、という】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ413・SPD218×技能1=威力14
『あぁーー!惜しい!』
 49÷14×相性=185%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ほうら、もっとお熱く捕まえてくんなきゃ。』
 多々羅・赤銅のかげろう(カゲロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【高熱の空気】に変異させ、高熱の空気の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW330×技能1.21=威力21
『吹き飛べぇぇ!!』
 藤守・響の松毬砲(パインコーンカノン)! 【発射された特大松ぼっくり】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に種をばら撒き発芽させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ315・POW148×技能1=威力12
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷12×相性=99%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『もっと激しく!もっと熱く!』
 クラウン・アンダーウッドの狂妄舞踏(スカーレット・エクス・マキナ)! 自身の【からくり人形の瞳】が輝く間、【狂気に染まった、自立行動するからくり人形】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD515×技能2.2=威力49
『いっくぞー!』
 ダンド・スフィダンテの対話(ユウドウ)! 【対話の意思と共に、大きく展開する聖印】を披露した指定の全対象に【この人と近くで話をしたい、という】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ413・SPD218×技能1=威力14
『……うん。』
 49÷14×相性=185%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫陽は、≪薔薇園の古城≫移動コンサート班に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪夜行列車≫

『足止め、させてもらう、よ。』
青和・イチ
LV87、見切り30、オーラ防御28、動物使い22、念動力16、継戦能力15、かばう15、カウンター15、盾受け15、2回攻撃15、激痛耐性14、範囲攻撃13、空中浮遊13、拠点防御10、武器受け10、ダッシュ10、クライミング10、地形の利用10、聞き耳10、環境耐性10、零距離射撃10、部位破壊10、暗視10、属性攻撃10、マヒ攻撃10、呪詛耐性10、目潰し10、吹き飛ばし9、視力9、目立たない9、水泳8、追跡8、楽器演奏7、氷結耐性7、火炎耐性7、電撃耐性7、毒耐性7、深海適応6、怪力5、衝撃波5、勇気5、フェイント5、情報収集5、動物と話す3、優しさ3、騎乗2、操縦2、鍵開け2、コミュ力1、第六感1、残像1、医術1、誘導弾1、催眠術1

第9戦-第1ターン
👑15

『よし!まだいける!』
 ダンド・スフィダンテの抗い難き言葉(アラガイガタキコトバ)! 【対象に自身を視認させて】から【威厳を帯びた声で命令】を放ち、【本能的な従属】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ413×技能1=威力20
『ちょっと大人しく、してて。』
 青和・イチのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ417×技能1.6=威力32
『やったぞーー!』
 20÷32×相性=31%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ほいさ、ずんばらりっと!』
 多々羅・赤銅の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW330×技能1.21=威力21
『星の力を、貸して。』
 青和・イチの煌星(ヨゾラニカガヤク)! 【星座図鑑に記された星座の名を読む事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【複数の、煌めく光弾】で攻撃する。 SPD314・POW314×技能1.6×連戦0.9=威力25
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷25×相性=34%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『星の力を、貸して。』
 青和・イチの煌星(ヨゾラニカガヤク)! 【星座図鑑に記された星座の名を読む事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【複数の、煌めく光弾】で攻撃する。 SPD314×技能1.6=威力28
『よし!まだいける!』
 ダンド・スフィダンテの抗い難き言葉(アラガイガタキコトバ)! 【対象に自身を視認させて】から【威厳を帯びた声で命令】を放ち、【本能的な従属】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ413・SPD218×技能1=威力14
『あぁーー!惜しい!』
 28÷14×相性=105%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ほいさ、ずんばらりっと!』
 多々羅・赤銅の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW330×技能1.21=威力21
『星の力を、貸して。』
 青和・イチの煌星(ヨゾラニカガヤク)! 【星座図鑑に記された星座の名を読む事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【複数の、煌めく光弾】で攻撃する。 SPD314・POW314×技能1.6×連戦0.9=威力25
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷25×相性=34%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『よし!まだいける!』
 ダンド・スフィダンテの抗い難き言葉(アラガイガタキコトバ)! 【対象に自身を視認させて】から【威厳を帯びた声で命令】を放ち、【本能的な従属】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ413×技能1=威力20
『ちょっと大人しく、してて。』
 青和・イチのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ417×技能1.6=威力32
『あぁーー!惜しい!』
 20÷32×相性=31%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ほいさ、ずんばらりっと!』
 多々羅・赤銅の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW330×技能1.21=威力21
『星の力を、貸して。』
 青和・イチの煌星(ヨゾラニカガヤク)! 【星座図鑑に記された星座の名を読む事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【複数の、煌めく光弾】で攻撃する。 SPD314・POW314×技能1.6×連戦0.9=威力25
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷25×相性=34%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『星の力を、貸して。』
 青和・イチの煌星(ヨゾラニカガヤク)! 【星座図鑑に記された星座の名を読む事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【複数の、煌めく光弾】で攻撃する。 SPD314×技能1.6=威力28
『よし!まだいける!』
 ダンド・スフィダンテの抗い難き言葉(アラガイガタキコトバ)! 【対象に自身を視認させて】から【威厳を帯びた声で命令】を放ち、【本能的な従属】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ413・SPD218×技能1=威力14
『あぁーー!惜しい!』
 28÷14×相性=105%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ほいさ、ずんばらりっと!』
 多々羅・赤銅の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW330×技能1.21=威力21
『星の力を、貸して。』
 青和・イチの煌星(ヨゾラニカガヤク)! 【星座図鑑に記された星座の名を読む事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【複数の、煌めく光弾】で攻撃する。 SPD314・POW314×技能1.6×連戦0.9=威力25
『ちえ。惜っしい。』
 21÷25×相性=34%! 結果は
で、多々羅・赤銅は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『星の力を、貸して。』
 青和・イチの煌星(ヨゾラニカガヤク)! 【星座図鑑に記された星座の名を読む事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【複数の、煌めく光弾】で攻撃する。 SPD314×技能1.6=威力28
『よし!まだいける!』
 ダンド・スフィダンテの抗い難き言葉(アラガイガタキコトバ)! 【対象に自身を視認させて】から【威厳を帯びた声で命令】を放ち、【本能的な従属】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ413・SPD218×技能1=威力14
『あぁーー!惜しい!』
 28÷14×相性=105%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ほいさ、ずんばらりっと!』
 多々羅・赤銅の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW330×技能1.21=威力21
『星の力を、貸して。』
 青和・イチの煌星(ヨゾラニカガヤク)! 【星座図鑑に記された星座の名を読む事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【複数の、煌めく光弾】で攻撃する。 SPD314・POW314×技能1.6×連戦0.9=威力25
『ちえ。惜っしい。』
 21÷25×相性=34%! 結果は
で、多々羅・赤銅は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫陽は、≪夜行列車≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-ジスト・メア


ジスト・メア
LV10、カウンター1、属性攻撃1、踏みつけ1

第10戦-第1ターン
👑15

『せい!』
 ダンド・スフィダンテの鼓舞(コブ)! 【言葉】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ413×技能1=威力20

 ジスト・メアの全てはわが策略の内! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【髑髏柱】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ33×技能1=威力5
『やったぞーー!』
 20÷5×相性=240%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いい子だ。』
 多々羅・赤銅の鍛治の火(カガチ)! 【戦場内の炎熱を飼い慣らす。また、その炎熱】が命中した対象を治療し、肉体改造によって一時的に戦闘力を増強する。 WIZ324×技能1.21=威力21

 ジスト・メアの全てはわが策略の内! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【髑髏柱】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ33×技能1×連戦0.9=威力5
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷5×相性=299%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『せい!』
 ダンド・スフィダンテの鼓舞(コブ)! 【言葉】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ413×技能1=威力20

 ジスト・メアの全てはわが策略の内! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【髑髏柱】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ33×技能1=威力5
『やったぞーー!』
 20÷5×相性=240%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いい子だ。』
 多々羅・赤銅の鍛治の火(カガチ)! 【戦場内の炎熱を飼い慣らす。また、その炎熱】が命中した対象を治療し、肉体改造によって一時的に戦闘力を増強する。 WIZ324×技能1.21=威力21

 ジスト・メアの全てはわが策略の内! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【髑髏柱】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ33×技能1×連戦0.9=威力5
『アゲてこアゲてこ!』
 21÷5×相性=299%! 結果は
で、多々羅・赤銅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『いい子だ。』
 多々羅・赤銅の鍛治の火(カガチ)! 【戦場内の炎熱を飼い慣らす。また、その炎熱】が命中した対象を治療し、肉体改造によって一時的に戦闘力を増強する。 WIZ324×技能1.21=威力21

 ジスト・メアの全てはわが策略の内! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【髑髏柱】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ33×技能1=威力5
『やったーーーー!!!』
 21÷5×相性=269%! 結果は
で、多々羅・赤銅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『せい!』
 ダンド・スフィダンテの鼓舞(コブ)! 【言葉】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ413×技能1=威力20

 ジスト・メアの全てはわが策略の内! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【髑髏柱】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ33×技能1×連戦0.9=威力5
『やったぞーー!』
 20÷5×相性=267%! 結果は
で、ダンド・スフィダンテは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『いい子だ。』
 多々羅・赤銅の鍛治の火(カガチ)! 【戦場内の炎熱を飼い慣らす。また、その炎熱】が命中した対象を治療し、肉体改造によって一時的に戦闘力を増強する。 WIZ324×技能1.21=威力21

 ジスト・メアの全てはわが策略の内! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【髑髏柱】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ33×技能1=威力5
『やったーーーー!!!』
 21÷5×相性=269%! 結果は
で、多々羅・赤銅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫陽の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!

十番勝負、決着!

今回の獲得数:🏅34 🏆272

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。