サバイバル f12794-20210726


🏅メダル
???
🏆順位
4位
推奨技能 恥ずかしさ耐性、早業、学習力、足場習熟、悪のカリスマ、闘争心、小休止、追撃、範囲攻撃、グルメ知識、ハッキング、挑発、残像

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜

『せいぜい楽しませてくれよ』
紫崎・宗田
LV102、属性攻撃500、火炎耐性60、焼却50、カウンター40、範囲攻撃30、気合い30、かばう25、怪力25、継続ダメージ20、視力20、戦闘知識20、斬撃波20、鎧砕き20、第六感20、恥ずかしさ耐性20、衝撃波20、早業15、なぎ払い15、勇気15、吹き飛ばし15、見切り15、闘争心10、フェイント10、武器受け10、サーフィン10、決闘10、殺気10、聞き耳10、暗視10、クライミング10、部位破壊10、捨て身の一撃10、限界突破10、気絶攻撃10、重量攻撃10、頭突き5

堺・晃
LV98、罠使い228、毒使い224、暗殺65、毒耐性62、呪詛耐性60、言いくるめ40、情報収集40、援護射撃35、闇に紛れる30、演技25、捕縛20、オーラ防御20、激痛耐性20、盗み攻撃20、一斉発射20、傷口をえぐる20、串刺し15、継続ダメージ15、なぎ払い10、運搬10、コミュ力10、動物と話す10、逃亡阻止10、略奪10、催眠術10、悪のカリスマ10、戦闘知識10、偵察10、恐怖を与える10、フェイント10、不意打ち1

小林・夏輝
LV93、援護射撃321、ダッシュ115、ハッキング80、クイックドロウ40、コミュ力30、逃げ足30、気絶攻撃30、第六感20、鍵開け20、操縦20、吹き飛ばし20、かばう20、覚悟20、零距離射撃20、鎧砕き20、恥ずかしさ耐性20、ジャミング20、ロープワーク15、フェイント15、スナイパー10、索敵10、落下耐性10、盾受け10、スライディング10、激痛耐性10、元気10、だまし討ち10

不知火・鉄馬
LV97、属性攻撃512、電撃耐性120、マヒ攻撃80、範囲攻撃50、空中戦40、気絶攻撃35、槍投げ20、貫通攻撃20、気合い20、鎧砕き10、武器受け10、地形の利用10、早業10、フェイント10、勇気10、動物と話す10、暗視10

第1戦-シュテル・デュードロップ

『んー、少しだけがんばっちゃうの~。』
シュテル・デュードロップ
LV99、見切り5、なぎ払い5、戦闘知識4、先制攻撃3、空中戦3、コミュ力2、誘導弾2、串刺し2、怪力2、一斉発射2、偵察2、制圧射撃2、決闘1、暗号作成1、爆撃1、奉仕1、盾受け1、シールドバッシュ1、封印を解く1、咄嗟の一撃1、存在感1、メカニック1、かばう1、援護射撃1

第1戦-第1ターン
👑15

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.1=威力27

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW419・SPD344×技能1=威力18
『中々楽しかったですよ?』
 27÷18×相性=89%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD567×技能2=威力47
『祓え給い、清め給え、神かむながら守り給い、幸さきわえ給え。』
 シュテル・デュードロップの巫術<光之御業>(ミコミコビーム)! 【神に祈りを捧げること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【敵を滅ぼして味方を癒すスゴイビーム】で攻撃する。 SPD344×技能1×連戦0.9=威力16
『俺だってやりゃー出来るんだって!見直した?』
 47÷16×相性=171%! 結果は
で、小林・夏輝は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW717×技能1.75=威力46

 シュテル・デュードロップの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ422・POW419×技能1×連戦0.8=威力16
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 46÷16×相性=157%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW545×技能1.6=威力37

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW419×技能1×連戦0.7=威力14

 37÷14×相性=143%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 シュテル・デュードロップの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ422×技能1=威力20
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636・WIZ376×技能1.1=威力21
『惜しかったですね』
 20÷21×相性=48%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW545×技能1.6=威力37

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW419×技能1×連戦0.9=威力18

 37÷18×相性=111%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW717×技能1.75=威力46

 シュテル・デュードロップの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ422・POW419×技能1×連戦0.8=威力16
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 46÷16×相性=157%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-仁科・恭介

『今日もよろしくお願いします』
仁科・恭介
LV92、学習力84、残像44、吸血44、礼儀作法44、目立たない43、失せ物探し43、ダッシュ43、鎧無視攻撃43、投擲43、覚悟43、大食い2、罠使い1、追跡1

第2戦-第1ターン
👑15

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.1=威力27
『これで時間を稼ぐ!』
 仁科・恭介の凱旋(クラウン・オブ・グローリー)! 【半径100m内の敵味方を万歳させる精霊】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD287×技能2.28=威力38
『おやおや残念、負けてしまいましたか』
 27÷38×相性=35%! 結果は
で、堺・晃は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW717×技能1.75=威力46
『(黒い波が静かに、静かに迫ってくる)』
 仁科・恭介の知恵の実(パラダイス・ロスト)! 全身を【(自身を主とし止める迄湧き続ける)軍隊蟻】で覆い、自身の【周囲に展開し、無差別に捕食した物の質と量】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW442×技能2.28×連戦0.9=威力43
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 46÷43×相性=54%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD567×技能2=威力47
『(周りの無機物が変化した)』
 仁科・恭介の輝石の鼓動(バイタル・エクストラクト)! 自身からレベルm半径内の無機物を【(体内にある場合は排出後)投擲可能武器】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ180・SPD287×技能2.28×連戦0.8=威力24
『ま、こんなもんかね』
 47÷24×相性=50%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW545×技能1.6=威力37
『(…心が交差する…)』
 仁科・恭介の共鳴(ハウリング・レスポンス)! 戦闘中に食べた【肉と対象に定めた相手のテンション】の量と質に応じて【呼応するかのように全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW442×技能2.28×連戦0.7=威力33

 37÷33×相性=55%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD567×技能2=威力47
『(周りの無機物が変化した)』
 仁科・恭介の輝石の鼓動(バイタル・エクストラクト)! 自身からレベルm半径内の無機物を【(体内にある場合は排出後)投擲可能武器】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ180・SPD287×技能2.28=威力30
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 47÷30×相性=40%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW545×技能1.6=威力37
『(…心が交差する…)』
 仁科・恭介の共鳴(ハウリング・レスポンス)! 戦闘中に食べた【肉と対象に定めた相手のテンション】の量と質に応じて【呼応するかのように全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW442×技能2.28×連戦0.9=威力43

 37÷43×相性=43%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW717×技能1.75=威力46
『(黒い波が静かに、静かに迫ってくる)』
 仁科・恭介の知恵の実(パラダイス・ロスト)! 全身を【(自身を主とし止める迄湧き続ける)軍隊蟻】で覆い、自身の【周囲に展開し、無差別に捕食した物の質と量】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW442×技能2.28×連戦0.8=威力38
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 46÷38×相性=61%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.1=威力27
『これで時間を稼ぐ!』
 仁科・恭介の凱旋(クラウン・オブ・グローリー)! 【半径100m内の敵味方を万歳させる精霊】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD287×技能2.28×連戦0.7=威力27
『中々楽しかったですよ?』
 27÷27×相性=51%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW545×技能1.6=威力37
『(…心が交差する…)』
 仁科・恭介の共鳴(ハウリング・レスポンス)! 戦闘中に食べた【肉と対象に定めた相手のテンション】の量と質に応じて【呼応するかのように全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW442×技能2.28=威力47

 37÷47×相性=38%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪武闘派無名堂≫みこみこ

『ふっふっふ……。(決め台詞を考えて無かった顔)』
望月・鼎
LV62、式神使い41、鼓舞30、破魔20、勇気17、情報収集10、なぎ払い10、範囲攻撃10、コミュ力8、暗号作成5、武器受け3、焼却1、串刺し1

第3戦-第1ターン
👑15

『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW545×技能1.6=威力37
『イラナイツ出陣!』
 望月・鼎の不遇闘士召喚(サモンイラナイツ)! レベル×1体の、【ちらりと覗くセクシーなうなじ】に1と刻印された戦闘用【3ピンで神成長な低パラメーターのユニット】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD201・POW138×技能1.1=威力12

 37÷12×相性=173%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW717×技能1.75=威力46
『寄らば斬ります!』
 望月・鼎の朧薙(オボロナギ)! レベル×5本の【斬】属性の【斬撃で生じる光波】を放つ。 WIZ257・POW138×技能1.1×連戦0.9=威力11
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 46÷11×相性=221%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『好きにはさせませんよ』
 堺・晃の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD636×技能1.1=威力27
『寄らば斬ります!』
 望月・鼎の朧薙(オボロナギ)! レベル×5本の【斬】属性の【斬撃で生じる光波】を放つ。 WIZ257・SPD201×技能1.1×連戦0.8=威力12
『中々楽しかったですよ?』
 27÷12×相性=142%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『俺より目立つの禁止だぜ?』
 小林・夏輝のおしゃべり禁止令(オシャベリキンシレイ)! 【ワイヤー】が命中した対象の【体に巻き付いたワイヤー】から棘を生やし、対象がこれまで話した【り考えた文字数】に応じた追加ダメージを与える。 POW276×技能2=威力33
『寄らば斬ります!』
 望月・鼎の朧薙(オボロナギ)! レベル×5本の【斬】属性の【斬撃で生じる光波】を放つ。 WIZ257・POW138×技能1.1×連戦0.7=威力9
『ま、こんなもんかね』
 33÷9×相性=220%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『俺より目立つの禁止だぜ?』
 小林・夏輝のおしゃべり禁止令(オシャベリキンシレイ)! 【ワイヤー】が命中した対象の【体に巻き付いたワイヤー】から棘を生やし、対象がこれまで話した【り考えた文字数】に応じた追加ダメージを与える。 POW276×技能2=威力33
『寄らば斬ります!』
 望月・鼎の朧薙(オボロナギ)! レベル×5本の【斬】属性の【斬撃で生じる光波】を放つ。 WIZ257・POW138×技能1.1=威力12
『ま、こんなもんかね』
 33÷12×相性=154%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW545×技能1.6=威力37
『イラナイツ出陣!』
 望月・鼎の不遇闘士召喚(サモンイラナイツ)! レベル×1体の、【ちらりと覗くセクシーなうなじ】に1と刻印された戦闘用【3ピンで神成長な低パラメーターのユニット】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD201・POW138×技能1.1×連戦0.9=威力11

 37÷11×相性=192%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『好きにはさせませんよ』
 堺・晃の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD636×技能1.1=威力27
『寄らば斬ります!』
 望月・鼎の朧薙(オボロナギ)! レベル×5本の【斬】属性の【斬撃で生じる光波】を放つ。 WIZ257・SPD201×技能1.1×連戦0.8=威力12
『中々楽しかったですよ?』
 27÷12×相性=142%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪退魔戦記 ~狂気の詩~≫一人遊び

『よろしくお願いします』
セラフェリア・アルセリス
LV79、毒耐性164、恥ずかしさ耐性78、限界突破23、火炎耐性13

第4戦-第1ターン
👑15

『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD567×技能2=威力47
『質問に答えてください。……その身体の原型が残っている内に』
 セラフェリア・アルセリスの其の答えを識るまでに、貴方が死ぬかもしれません(グチャグチャ)! 対象への質問と共に、【過去の実体験】から【醜悪な拷問者】を召喚する。満足な答えを得るまで、醜悪な拷問者は対象を【様々な拷問道具】で攻撃する。 SPD333×技能1.78=威力32
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 47÷32×相性=58%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW545×技能1.6=威力37
『触手さん、たくさんたくさん来て下さい』
 セラフェリア・アルセリスの触手迷宮(グロニョロダンジョン)! 戦場全体に、【触手】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ413・POW302×技能1.78×連戦0.9=威力27

 37÷27×相性=67%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW717×技能1.75=威力46
『マニア向けというやつです。』
 セラフェリア・アルセリスの改造された肉体(ビュービュー)! 対象の攻撃を軽減する【ロリ爆乳】に変身しつつ、【おっぱいビーム】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ413・POW302×技能1.78×連戦0.8=威力24
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 46÷24×相性=56%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.1=威力27
『拘束具を開放します』
 セラフェリア・アルセリスの幼獣(ズッコンバッコン)! 【本能を開放した拘束解除モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW302・SPD333×技能1.78×連戦0.7=威力21
『中々楽しかったですよ?』
 27÷21×相性=51%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『マニア向けというやつです。』
 セラフェリア・アルセリスの改造された肉体(ビュービュー)! 対象の攻撃を軽減する【ロリ爆乳】に変身しつつ、【おっぱいビーム】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ413×技能1.78=威力36
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636・WIZ376×技能1.1=威力21
『惜しかったですね』
 36÷21×相性=84%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW545×技能1.6=威力37
『触手さん、たくさんたくさん来て下さい』
 セラフェリア・アルセリスの触手迷宮(グロニョロダンジョン)! 戦場全体に、【触手】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ413・POW302×技能1.78×連戦0.9=威力27

 37÷27×相性=67%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW717×技能1.75=威力46
『マニア向けというやつです。』
 セラフェリア・アルセリスの改造された肉体(ビュービュー)! 対象の攻撃を軽減する【ロリ爆乳】に変身しつつ、【おっぱいビーム】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ413・POW302×技能1.78×連戦0.8=威力24
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 46÷24×相性=56%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD567×技能2=威力47
『質問に答えてください。……その身体の原型が残っている内に』
 セラフェリア・アルセリスの其の答えを識るまでに、貴方が死ぬかもしれません(グチャグチャ)! 対象への質問と共に、【過去の実体験】から【醜悪な拷問者】を召喚する。満足な答えを得るまで、醜悪な拷問者は対象を【様々な拷問道具】で攻撃する。 SPD333×技能1.78×連戦0.7=威力22
『まだまだ頑張りが足んねぇな…』
 47÷22×相性=83%! 結果は
で、小林・夏輝は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW717×技能1.75=威力46
『マニア向けというやつです。』
 セラフェリア・アルセリスの改造された肉体(ビュービュー)! 対象の攻撃を軽減する【ロリ爆乳】に変身しつつ、【おっぱいビーム】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ413・POW302×技能1.78=威力30
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 46÷30×相性=45%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.1=威力27
『拘束具を開放します』
 セラフェリア・アルセリスの幼獣(ズッコンバッコン)! 【本能を開放した拘束解除モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW302・SPD333×技能1.78×連戦0.9=威力27
『惜しかったですね』
 27÷27×相性=39%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜は、≪退魔戦記 ~狂気の詩~≫一人遊びに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅15 🏆253

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。