サバイバル f12794-20201214


🏅メダル
???
🏆順位
4位
推奨技能 ドーピング、一斉発射、団体行動、航海術、乱れ撃ち、空腹耐性、爆撃、継戦能力、物を隠す、火炎耐性、おびき寄せ

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜

『せいぜい楽しませてくれよ』
紫崎・宗田
LV87、属性攻撃394、火炎耐性55、カウンター40、気合い30、範囲攻撃30、衝撃波25、かばう25、怪力25、恥ずかしさ耐性20、継続ダメージ20、鎧砕き20、戦闘知識20、第六感20、視力20、早業15、見切り15、勇気15、なぎ払い15、吹き飛ばし15、フェイント10、武器受け10、サーフィン10、殺気10、聞き耳10、暗視10、クライミング10、部位破壊10、捨て身の一撃10、限界突破10、気絶攻撃10、決闘10、重量攻撃10

堺・晃
LV84、罠使い145、毒使い105、暗殺65、毒耐性60、言いくるめ40、情報収集40、援護射撃35、闇に紛れる30、呪詛耐性30、演技25、捕縛20、盗み攻撃20、一斉発射20、傷口をえぐる20、串刺し15、継続ダメージ15、なぎ払い10、コミュ力10、フェイント10、恐怖を与える10、偵察10、戦闘知識10、略奪10、催眠術10、運搬10、動物と話す10

小林・夏輝
LV77、援護射撃139、クイックドロウ40、ハッキング34、コミュ力31、ダッシュ30、逃げ足30、気絶攻撃30、吹き飛ばし20、恥ずかしさ耐性20、第六感20、鎧砕き20、零距離射撃20、鍵開け20、覚悟20、操縦20、かばう20、フェイント15、ロープワーク15、盾受け13、スライディング10、激痛耐性10、元気10、だまし討ち10、スナイパー6

不知火・鉄馬
LV83、属性攻撃318、電撃耐性95、マヒ攻撃50、空中戦40、気絶攻撃33、範囲攻撃30、槍投げ20、気合い20、貫通攻撃15、鎧砕き10、武器受け10、地形の利用10、早業10、フェイント10、勇気10、動物と話す10、暗視10

第1戦-桐生・零那

『神敵以外にこの力を振るうことになろうとは、ね』
桐生・零那
LV77、神罰35、高速詠唱35、切断35、貫通攻撃35、切り込み35、破魔35、投擲30、不意打ち10、毒使い10、暗殺10、狂気耐性10、環境耐性10、毒耐性10、呪詛耐性10、氷結耐性10、電撃耐性10、火炎耐性10、体勢を崩す10

第1戦-第1ターン
👑15

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD530×技能1.2=威力27
『動かないで』
 桐生・零那の世界は色を失った(エクスティ・マムーディア)! 【知の悪魔『アグレアプト』との契約を実行。】【右目に映る世界の色を代償に、敵対者】【の死角から襲いかかる無色透明の束縛の鎖】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD282×技能1.1=威力18
『中々楽しかったですよ?』
 27÷18×相性=110%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW457×技能1=威力21
『その身に刻め』
 桐生・零那の偽りの聖痕(ファルサス・スティグマータ)! 攻撃が命中した対象に【癒えない聖痕】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【出血や激しい痛みを伴う光の楔】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ252・POW175×技能1.1×連戦0.9=威力13

 21÷13×相性=104%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能1.55=威力38
『その身に刻め』
 桐生・零那の偽りの聖痕(ファルサス・スティグマータ)! 攻撃が命中した対象に【癒えない聖痕】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【出血や激しい痛みを伴う光の楔】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ252・POW175×技能1.1×連戦0.8=威力11
『ふん、口ほどにも無ェ』
 38÷11×相性=210%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD427×技能1=威力20
『その身に刻め』
 桐生・零那の偽りの聖痕(ファルサス・スティグマータ)! 攻撃が命中した対象に【癒えない聖痕】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【出血や激しい痛みを伴う光の楔】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ252・SPD282×技能1.1×連戦0.7=威力12
『ま、こんなもんかね』
 20÷12×相性=84%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD427×技能1=威力20
『その身に刻め』
 桐生・零那の偽りの聖痕(ファルサス・スティグマータ)! 攻撃が命中した対象に【癒えない聖痕】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【出血や激しい痛みを伴う光の楔】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ252・SPD282×技能1.1=威力17
『ま、こんなもんかね』
 20÷17×相性=59%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能1.55=威力38
『その身に刻め』
 桐生・零那の偽りの聖痕(ファルサス・スティグマータ)! 攻撃が命中した対象に【癒えない聖痕】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【出血や激しい痛みを伴う光の楔】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ252・POW175×技能1.1×連戦0.9=威力13
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 38÷13×相性=186%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD530×技能1.2=威力27
『動かないで』
 桐生・零那の世界は色を失った(エクスティ・マムーディア)! 【知の悪魔『アグレアプト』との契約を実行。】【右目に映る世界の色を代償に、敵対者】【の死角から襲いかかる無色透明の束縛の鎖】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD282×技能1.1×連戦0.8=威力14
『中々楽しかったですよ?』
 27÷14×相性=138%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-隣・人

『殺戮の時間ですよ!!!』
隣・人
LV88、時間稼ぎ185、怪力119、部位破壊69、催眠術50、奉仕38、蹂躙24、頭突き20、目潰し19、精神攻撃12、だまし討ち10、ブームの仕掛け人10、呪詛9、暴力7、鎧砕き3、傷口をえぐる2、恥ずかしさ耐性2、咄嗟の一撃2、投擲2、封印を解く2、暗殺2、毒使い2、罠使い2、オーラ防御2、鼓舞1、2回攻撃1、グラップル1、マヒ攻撃1、激痛耐性1、かばう1、存在感1、医術1、祈り1、吸血1、属性攻撃1、生命力吸収1、気絶攻撃1、捨て身の一撃1、武器落とし1、殺気1、迷彩1、おびき寄せ1、撮影1、踏みつけ1、ダンス1、見切り1、カウンター1、暗視1、誘惑1、限界突破1、恐怖を与える1、物を隠す1、アート1

第2戦-第1ターン
👑15

『テメェはゲロイン!!!』
 隣・人の六六六番外・隣人千闇流眩暈覇製・永久回転謳吐無間(ロクロクロクバンガイ・エターナルメイドトルネード)! 攻撃が命中した対象に【モザイク】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【半永久的に回転させる事・逃れられない嘔吐】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ377×技能1.02=威力19

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427・WIZ259×技能1=威力16
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 19÷16×相性=61%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD530×技能1.2=威力27
『ゲロインの時間ですよ!!!』
 隣・人の六六六番外・隣人値案流拷問術・三倍ゲロイン量産法(ロクロクロク・バンガイ)! 装備中のアイテム「【拷問道具】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD373×技能1.02×連戦0.9=威力17
『中々楽しかったですよ?』
 27÷17×相性=85%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貫け、飛龍!』
 不知火・鉄馬の飛龍・貫雷(ヒリュウ・カンライ)! 【雷を纏った槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【龍を模った巨大な落雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW457×技能1=威力21
『嗚呼。この『殺意』こそ。私の『め ま い』♥』
 隣・人の百鬼殺恋・応吐追屠(ワイルドハント・リ・バース)! 自身が【吐き気・めまい】を感じると、レベル×1体の【殺人鬼】が召喚される。殺人鬼は吐き気・めまいを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ377・POW258×技能1.02×連戦0.8=威力13

 21÷13×相性=81%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能1.55=威力38
『ゲロインの時間ですよ!!!』
 隣・人の六六六番外・隣人値案流拷問術・三倍ゲロイン量産法(ロクロクロク・バンガイ)! 装備中のアイテム「【拷問道具】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD373・POW258×技能1.02×連戦0.7=威力11
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 38÷11×相性=166%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『テメェはゲロイン!!!』
 隣・人の六六六番外・隣人千闇流眩暈覇製・永久回転謳吐無間(ロクロクロクバンガイ・エターナルメイドトルネード)! 攻撃が命中した対象に【モザイク】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【半永久的に回転させる事・逃れられない嘔吐】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ377×技能1.02=威力19

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427・WIZ259×技能1=威力16
『俺だってやりゃー出来るんだって!見直した?』
 19÷16×相性=61%! 結果は
で、小林・夏輝は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『貫け、飛龍!』
 不知火・鉄馬の飛龍・貫雷(ヒリュウ・カンライ)! 【雷を纏った槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【龍を模った巨大な落雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW457×技能1=威力21
『嗚呼。この『殺意』こそ。私の『め ま い』♥』
 隣・人の百鬼殺恋・応吐追屠(ワイルドハント・リ・バース)! 自身が【吐き気・めまい】を感じると、レベル×1体の【殺人鬼】が召喚される。殺人鬼は吐き気・めまいを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ377・POW258×技能1.02×連戦0.9=威力14

 21÷14×相性=72%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能1.55=威力38
『ゲロインの時間ですよ!!!』
 隣・人の六六六番外・隣人値案流拷問術・三倍ゲロイン量産法(ロクロクロク・バンガイ)! 装備中のアイテム「【拷問道具】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD373・POW258×技能1.02×連戦0.8=威力13
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 38÷13×相性=145%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪裏通りの閉店喫茶≫

『いざ、参る』
筧・清史郎
LV90、見切り302、動物と話す70、残像47、武器受け40、言いくるめ25、毒耐性25、属性攻撃15、範囲攻撃15、衝撃波15、2回攻撃15、カウンター12、貫通攻撃3、優しさ3、降霊1、料理1、手をつなぐ1、浄化1、動物使い1、誘惑1

第3戦-第1ターン
👑15

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD530×技能1.2=威力27
『舞い吹雪け、乱れ桜』
 筧・清史郎の空華乱墜(クウゲランツイ)! 自身の装備武器を無数の【乱れ舞い散る桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ408・SPD269×技能1=威力16
『中々楽しかったですよ?』
 27÷16×相性=92%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW457×技能1=威力21
『舞い吹雪け、乱れ桜』
 筧・清史郎の空華乱墜(クウゲランツイ)! 自身の装備武器を無数の【乱れ舞い散る桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ408・POW447×技能1×連戦0.9=威力18

 21÷18×相性=58%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD427×技能1=威力20
『舞い降れ、桜雨』
 筧・清史郎の水龍桜雨(スイリュウオウウ)! レベル×5本の【水】属性の【桜花弁纏う水龍の加護受けし水の矢】を放つ。 WIZ408・SPD269×技能1×連戦0.8=威力13
『ま、こんなもんかね』
 20÷13×相性=78%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW608×技能1.55=威力38
『舞い降れ、桜雨』
 筧・清史郎の水龍桜雨(スイリュウオウウ)! レベル×5本の【水】属性の【桜花弁纏う水龍の加護受けし水の矢】を放つ。 WIZ408・POW447×技能1×連戦0.7=威力14
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 38÷14×相性=108%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD427×技能1=威力20
『舞い降れ、桜雨』
 筧・清史郎の水龍桜雨(スイリュウオウウ)! レベル×5本の【水】属性の【桜花弁纏う水龍の加護受けし水の矢】を放つ。 WIZ408・SPD269×技能1=威力16
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 20÷16×相性=62%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW457×技能1=威力21
『舞い吹雪け、乱れ桜』
 筧・清史郎の空華乱墜(クウゲランツイ)! 自身の装備武器を無数の【乱れ舞い散る桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ408・POW447×技能1×連戦0.9=威力18

 21÷18×相性=58%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD530×技能1.2=威力27
『舞い吹雪け、乱れ桜』
 筧・清史郎の空華乱墜(クウゲランツイ)! 自身の装備武器を無数の【乱れ舞い散る桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ408・SPD269×技能1×連戦0.8=威力13
『中々楽しかったですよ?』
 27÷13×相性=115%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW608×技能1.55=威力38
『舞い降れ、桜雨』
 筧・清史郎の水龍桜雨(スイリュウオウウ)! レベル×5本の【水】属性の【桜花弁纏う水龍の加護受けし水の矢】を放つ。 WIZ408・POW447×技能1×連戦0.7=威力14
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 38÷14×相性=108%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD530×技能1.2=威力27
『舞い吹雪け、乱れ桜』
 筧・清史郎の空華乱墜(クウゲランツイ)! 自身の装備武器を無数の【乱れ舞い散る桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ408・SPD269×技能1=威力16
『おやおや残念、負けてしまいましたか』
 27÷16×相性=92%! 結果は
で、堺・晃は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW457×技能1=威力21
『舞い吹雪け、乱れ桜』
 筧・清史郎の空華乱墜(クウゲランツイ)! 自身の装備武器を無数の【乱れ舞い散る桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ408・POW447×技能1×連戦0.9=威力18

 21÷18×相性=58%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜は、≪裏通りの閉店喫茶≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅11 🏆165

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。