≪龍狼師団≫
『今日の相手は誰かしらぁ?』栗花落・深香LV66、誘惑76、空中戦34、援護射撃30、歌唱22、オーラ防御20、呪詛耐性20、破魔20、クイックドロウ18、パフォーマンス17、変装16、恥ずかしさ耐性16、早着替え16、存在感15、範囲攻撃13、演技13、零距離射撃12、制圧射撃11、乱れ撃ち10、撮影10、コミュ力10、ブームの仕掛け人10、礼儀作法10、言いくるめ10
『せいぜい楽しませてくれよ』紫崎・宗田LV69、属性攻撃113、火炎耐性50、気合い30、鎧砕き20、第六感20、カウンター20、範囲攻撃20、吹き飛ばし15、勇気15、早業15、聞き耳15、衝撃波15、鎧無視攻撃15、見切り15、なぎ払い15、恥ずかしさ耐性15、視力10、かばう10、串刺し10、切り込み10、武器受け10、フェイント10、地形の利用10、盾受け10、拠点防御10、殺気10、重量攻撃10、ダッシュ10、時間稼ぎ10、暗視10、気絶攻撃10、目潰し10、捨て身の一撃10、先制攻撃10、2回攻撃10、闇に紛れる10、部位破壊10、怪力10、決闘10、敵を盾にする10、クライミング10、戦闘知識10、継戦能力9、限界突破9、激痛耐性8、継続ダメージ8、電撃耐性6、サーフィン5、氷結耐性1
堺・晃LV62、罠使い70、暗殺37、援護射撃31、闇に紛れる20、言いくるめ20、演技20、情報収集20、傷口をえぐる20、一斉発射20、串刺し15、催眠術10、略奪10、戦闘知識10、呪詛耐性10、なぎ払い10、フェイント10、盗み攻撃10、コミュ力10、運搬10、捕縛8、偵察7
不知火・鉄馬LV61、属性攻撃37、電撃耐性15、激痛耐性15、マヒ攻撃15、氷結耐性13、空中戦10、範囲攻撃10、毒耐性10、暗視10、なぎ払い10、フェイント10、串刺し10、勇気10、動物と話す10、早業6、気絶攻撃6、武器受け6、槍投げ3、鎧砕き2、地形の利用1
第1戦-リチュエル・チュレル
リチュエル・チュレルLV44、属性攻撃46、失せ物探し27、盾受け27、情報収集22、第六感22、念動力17、言いくるめ15、高速詠唱13、見切り12、学習力12、催眠術12、全力魔法12、目潰し10、カウンター10、武器落とし10、鎧砕き10、生命力吸収10、範囲攻撃10、投擲8、火炎耐性5、聞き耳5、料理5、忍び足5、視力5、動物使い5、追跡5、激痛耐性5、時間稼ぎ5、歌唱5、ジャンプ5、氷結耐性5、勇気5、ダッシュ5、呪詛耐性5、オーラ防御5、誘惑5、電撃耐性5、気絶攻撃5、マヒ攻撃5、暗視5、毒耐性5、世界知識5、礼儀作法5、掃除5、優しさ4、覚悟4、鼓舞4、恥ずかしさ耐性2
第1戦-第1ターン
👑15
『ただの人形だと思いましたか?』 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD329×技能1.2=威力21
『狙った獲物は逃がさない――我が手にシロンの加護を』 リチュエル・チュレルの星詠み【LE・SAGITTAIRE】(ル・サジテール)! 【敵意】を向けた対象に、【念動力で操った水晶玉の攻撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ257・SPD116×技能1.05=威力11

21÷11×相性=115%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16
リチュエル・チュレルのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ257・POW203×技能1.05×連戦0.9=威力13

16÷13×相性=71%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『武器なんざ無くても戦えんだよ』 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW475×技能1=威力21
『狙った獲物は逃がさない――我が手にシロンの加護を』 リチュエル・チュレルの星詠み【LE・SAGITTAIRE】(ル・サジテール)! 【敵意】を向けた対象に、【念動力で操った水晶玉の攻撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ257・POW203×技能1.05×連戦0.8=威力11
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 21÷11×相性=100%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あべこべの世界にご招待♪』 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ314×技能1.13=威力20
『狙った獲物は逃がさない――我が手にシロンの加護を』 リチュエル・チュレルの星詠み【LE・SAGITTAIRE】(ル・サジテール)! 【敵意】を向けた対象に、【念動力で操った水晶玉の攻撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ257×技能1.05×連戦0.7=威力11
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 20÷11×相性=101%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『武器なんざ無くても戦えんだよ』 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW475×技能1=威力21
『狙った獲物は逃がさない――我が手にシロンの加護を』 リチュエル・チュレルの星詠み【LE・SAGITTAIRE】(ル・サジテール)! 【敵意】を向けた対象に、【念動力で操った水晶玉の攻撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ257・POW203×技能1.05=威力14
『中々やるじゃねぇか』 21÷14×相性=80%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ただの人形だと思いましたか?』 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD329×技能1.2=威力21
『狙った獲物は逃がさない――我が手にシロンの加護を』 リチュエル・チュレルの星詠み【LE・SAGITTAIRE】(ル・サジテール)! 【敵意】を向けた対象に、【念動力で操った水晶玉の攻撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ257・SPD116×技能1.05×連戦0.9=威力10

21÷10×相性=128%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16
リチュエル・チュレルのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ257・POW203×技能1.05×連戦0.8=威力11

16÷11×相性=80%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あべこべの世界にご招待♪』 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ314×技能1.13=威力20
『狙った獲物は逃がさない――我が手にシロンの加護を』 リチュエル・チュレルの星詠み【LE・SAGITTAIRE】(ル・サジテール)! 【敵意】を向けた対象に、【念動力で操った水晶玉の攻撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ257×技能1.05×連戦0.7=威力11
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 20÷11×相性=101%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-ミリィ・ライジング
『さ、頑張るよ。天晴。』ミリィ・ライジングLV69、属性攻撃12、投擲12、優しさ6、闇に紛れる6、焼却6、オーラ防御6、情報収集6、戦闘知識6、世界知識6、高速詠唱6、破魔6、早着替え6、変装6、目立たない6、聞き耳6、忍び足6、掃除6、暗視6、暗殺6、救助活動6、動物と話す6、慰め6、手をつなぐ6、奉仕6、礼儀作法6、医術6、料理6、呪詛6
第2戦-第1ターン
👑15
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW475×技能1=威力21
『天晴、出番よ。私に協力してちょうだい!』 ミリィ・ライジングの化身招来・安倍天晴(ケシンショウライ・アベノタカハル)! 【化身の天才陰陽師の亡霊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD251・POW136×技能1.06=威力12
『チッ…俺も鈍ったな』 21÷12×相性=70%! 結果は
で、紫崎・宗田は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16
『天晴、出番よ。私に協力してちょうだい!』 ミリィ・ライジングの化身招来・安倍天晴(ケシンショウライ・アベノタカハル)! 【化身の天才陰陽師の亡霊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD251・POW136×技能1.06×連戦0.9=威力11

16÷11×相性=72%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あべこべの世界にご招待♪』 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ314×技能1.13=威力20
『龍雅、来なさい。幕末志士の力、見せなさい!』 ミリィ・ライジングの化身招来・坂本龍雅(ケシンショウライ・サカモトリョウガ)! 【化身の幕末志士】の霊を召喚する。これは【脇差】や【リボルバー銃】で攻撃する能力を持つ。 WIZ164×技能1.06×連戦0.8=威力10
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 20÷10×相性=73%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『接近戦は不得意なのですが』 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD329×技能1.2=威力21
『臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前!』 ミリィ・ライジングの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD251×技能1.06×連戦0.7=威力11

21÷11×相性=101%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16
『天晴、出番よ。私に協力してちょうだい!』 ミリィ・ライジングの化身招来・安倍天晴(ケシンショウライ・アベノタカハル)! 【化身の天才陰陽師の亡霊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD251・POW136×技能1.06=威力12

16÷12×相性=65%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あべこべの世界にご招待♪』 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ314×技能1.13=威力20
『龍雅、来なさい。幕末志士の力、見せなさい!』 ミリィ・ライジングの化身招来・坂本龍雅(ケシンショウライ・サカモトリョウガ)! 【化身の幕末志士】の霊を召喚する。これは【脇差】や【リボルバー銃】で攻撃する能力を持つ。 WIZ164×技能1.06×連戦0.9=威力12
『ふふ、ごめんあそばせ♪』 20÷12×相性=65%! 結果は
で、栗花落・深香は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『接近戦は不得意なのですが』 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD329×技能1.2=威力21
『臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前!』 ミリィ・ライジングの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD251×技能1.06×連戦0.8=威力13

21÷13×相性=89%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW475×技能1=威力21
『天晴、出番よ。私に協力してちょうだい!』 ミリィ・ライジングの化身招来・安倍天晴(ケシンショウライ・アベノタカハル)! 【化身の天才陰陽師の亡霊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD251・POW136×技能1.06×連戦0.7=威力8
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 21÷8×相性=100%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-烏護・ハル
『が、頑張るぞー!……うぅ、不安……。』烏護・ハルLV65、誘惑1、破魔1、属性攻撃1、呪詛耐性1、盾受け1
第3戦-第1ターン
👑15
『接近戦は不得意なのですが』 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD329×技能1.2=威力21
『縛れっ!』 烏護・ハルの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ217・SPD138×技能1=威力11

21÷11×相性=131%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『武器なんざ無くても戦えんだよ』 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW475×技能1=威力21
『撃ち抜くからね!』 烏護・ハルのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ217・POW87×技能1×連戦0.9=威力8
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 21÷8×相性=155%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、いくわよぉー♪』 栗花落・深香の早撃ちおねーちゃん(ハヤウチオネーチャン)! レベル分の1秒で【MI/096】を発射できる。 SPD218×技能1.13=威力16
『縛れっ!』 烏護・ハルの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ217・SPD138×技能1×連戦0.8=威力9
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 16÷9×相性=113%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貫け、飛龍!』 不知火・鉄馬の飛龍・貫雷(ヒリュウ・カンライ)! 【雷を纏った槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【龍を模った巨大な落雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW261×技能1=威力16
『撃ち抜くからね!』 烏護・ハルのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ217・POW87×技能1×連戦0.7=威力6

16÷6×相性=136%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『縛れっ!』 烏護・ハルの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ217×技能1=威力14
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261・WIZ113×技能1=威力10

14÷10×相性=88%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『武器なんざ無くても戦えんだよ』 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW475×技能1=威力21
『撃ち抜くからね!』 烏護・ハルのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ217・POW87×技能1×連戦0.9=威力8
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 21÷8×相性=155%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『接近戦は不得意なのですが』 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD329×技能1.2=威力21
『縛れっ!』 烏護・ハルの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ217・SPD138×技能1×連戦0.8=威力9

21÷9×相性=164%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、いくわよぉー♪』 栗花落・深香の早撃ちおねーちゃん(ハヤウチオネーチャン)! レベル分の1秒で【MI/096】を発射できる。 SPD218×技能1.13=威力16
『縛れっ!』 烏護・ハルの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ217・SPD138×技能1×連戦0.7=威力8
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 16÷8×相性=129%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-飛白・刻
飛白・刻LV60、激痛耐性6、毒耐性5、暗殺4、誘惑4、毒使い3、動物使い3、おびき寄せ2、見切り2、フェイント2、だまし討ち2、楽器演奏2、かばう2、情報収集2、狂気耐性2、殺気2、なぎ払い1、時間稼ぎ1、演技1、挑発1、マヒ攻撃1、暗視1、捨て身の一撃1、残像1、戦闘知識1、串刺し1、傷口をえぐる1、恐怖を与える1、視力1、覚悟1、継戦能力1、礼儀作法1、生命力吸収1、先制攻撃1、忍び足1、取引1
第4戦-第1ターン
👑15
『接近戦は不得意なのですが』 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD329×技能1.2=威力21
飛白・刻のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD215×技能1.02=威力14

21÷14×相性=72%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お花見も風流でしょう?』 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ314×技能1.13=威力20
『三つ毒の。蜜の味を。』 飛白・刻の蜜毒(ミツドク)! 【毒絲】【毒針】【毒牙】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD215・WIZ147×技能1.02×連戦0.9=威力11
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 20÷11×相性=71%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16
飛白・刻のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD215・POW148×技能1.02×連戦0.8=威力9

16÷9×相性=65%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『武器なんざ無くても戦えんだよ』 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW475×技能1=威力21
飛白・刻のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD215・POW148×技能1.02×連戦0.7=威力8
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 21÷8×相性=138%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『接近戦は不得意なのですが』 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD329×技能1.2=威力21
飛白・刻のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD215×技能1.02=威力14

21÷14×相性=72%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『武器なんざ無くても戦えんだよ』 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW475×技能1=威力21
飛白・刻のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD215・POW148×技能1.02×連戦0.9=威力11
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 21÷11×相性=107%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16
飛白・刻のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD215・POW148×技能1.02×連戦0.8=威力9

16÷9×相性=65%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お花見も風流でしょう?』 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ314×技能1.13=威力20
『三つ毒の。蜜の味を。』 飛白・刻の蜜毒(ミツドク)! 【毒絲】【毒針】【毒牙】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD215・WIZ147×技能1.02×連戦0.7=威力8
『ふふ、ごめんあそばせ♪』 20÷8×相性=92%! 結果は
で、栗花落・深香は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪ヤドリガミの箱庭≫
『よろしくお願いします。』雛月・朔LV67、呪詛耐性210、念動力200、祈り50、範囲攻撃50、オーラ防御50、呪詛30、マヒ攻撃30、礼儀作法20、料理20、コミュ力20、掃除20、聞き耳10、暗殺1、恐怖を与える1、大声1、催眠術1、環境耐性1、呪殺弾1、グラップル1、精神攻撃1、焼却1、目潰し1
第5戦-第1ターン
👑15
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD329×技能1.2=威力21
『行きますっ!』 雛月・朔のヤドリガミ七変化(ヤドリガミシチヘンゲ)! 自身が戦闘で瀕死になると【青白い輪郭をした幽体の自分】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW269・SPD283×技能1.3=威力21


21÷21×相性=56%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お花見も風流でしょう?』 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ314×技能1.13=威力20
『行きますっ!』 雛月・朔の呪詛・天変地異(ジュソ・テンペンチイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ336×技能1.3×連戦0.9=威力21
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 20÷21×相性=37%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW475×技能1=威力21
『行きますっ!』 雛月・朔の呪詛・天変地異(ジュソ・テンペンチイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ336・POW269×技能1.3×連戦0.8=威力17
『チッ…俺も鈍ったな』 21÷17×相性=33%! 結果は
で、紫崎・宗田は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16
『行きますっ!』 雛月・朔の呪詛・天変地異(ジュソ・テンペンチイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ336・POW269×技能1.3×連戦0.7=威力14

16÷14×相性=28%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW475×技能1=威力21
『行きますっ!』 雛月・朔の呪詛・天変地異(ジュソ・テンペンチイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ336・POW269×技能1.3=威力21
『中々やるじゃねぇか』 21÷21×相性=26%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16
『行きますっ!』 雛月・朔の呪詛・天変地異(ジュソ・テンペンチイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ336・POW269×技能1.3×連戦0.9=威力19

16÷19×相性=21%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お花見も風流でしょう?』 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ314×技能1.13=威力20
『行きますっ!』 雛月・朔の呪詛・天変地異(ジュソ・テンペンチイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ336×技能1.3×連戦0.8=威力19
『もー、おいたはダメよ?』 20÷19×相性=42%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD329×技能1.2=威力21
『行きますっ!』 雛月・朔のヤドリガミ七変化(ヤドリガミシチヘンゲ)! 自身が戦闘で瀕死になると【青白い輪郭をした幽体の自分】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW269・SPD283×技能1.3×連戦0.7=威力14


21÷14×相性=80%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『お花見も風流でしょう?』 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ314×技能1.13=威力20
『行きますっ!』 雛月・朔の呪詛・天変地異(ジュソ・テンペンチイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ336×技能1.3=威力23
『もー、おいたはダメよ?』 20÷23×相性=33%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫は、≪ヤドリガミの箱庭≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅19 🏆238
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅