サバイバル f12219-20240823


🏅メダル
???
🏆順位
18位
推奨技能 チューニング、リミットブレイク、降霊、寒冷適応、投擲、仏罰、学習力、決闘、占星術、魂の契約、音響攻撃、力溜め、ロープワーク、保温、無防備を装う、砲撃、ハッキング、逃亡阻止、矢弾の雨、生活の知恵、解読、残像、データ攻撃、呪詛耐性

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜

『せいぜい楽しませてくれよ』
紫崎・宗田
LV147、属性攻撃593、火炎耐性80、焼却60、怪力60、カウンター50、かばう45、範囲攻撃40、鎧砕き35、戦闘知識30、気合い30、衝撃波25、見切り25、斬撃波25、継続ダメージ25、なぎ払い20、第六感20、恥ずかしさ耐性20、視力20、早業20、サバイバル15、対空防御15、吹き飛ばし15、護衛15、吹き飛び耐性15、落下耐性15、勇気15、叩き割り10、頭突き10、決闘10、闘争心10、気絶攻撃10、限界突破10、捨て身の一撃10、狩猟10、特攻10、部位破壊10、素材採取10、クライミング10、暗視10、殺気10、引き裂き10、聞き耳10、不眠不休10、足払い10、サーフィン10、切断10、勝負勘10、武器受け10、追撃10、フェイント10、こじ開け10、ぶん回し10、気配感知10、重量攻撃10、精神の余裕8、首狩り8、邪心耐性8

堺・晃
LV148、罠使い391、毒使い390、毒耐性85、暗殺65、呪詛耐性65、言いくるめ40、情報収集40、援護射撃35、闇に紛れる30、演技25、逃亡阻止20、傷口をえぐる20、一斉発射20、盗み20、捕縛20、激痛耐性20、霊的防護20、串刺し15、継続ダメージ15、コミュ力10、偵察10、取引10、双剣使い10、護衛10、ビジネス知識10、窮地での閃き10、死角攻撃10、なぎ払い10、敵を盾にする10、ナイフ投げ10、悪のカリスマ10、吹き飛び耐性10、フェイント10、不意打ち10、身体部位封じ10、恐怖を与える10、瞬間記憶10、気配感知10、不眠不休10、追撃10、戦闘知識10、略奪10、瞬間思考力10、催眠術10、威嚇射撃10、切断10、運搬10、薬品調合10、急所突き10、束縛10、動物と話す10、死因の偽装5、普通を装う4、急所を見抜く4、執念4、悪を嗅ぎつける4、影使い3

小林・夏輝
LV143、援護射撃500、ダッシュ147、ハッキング110、恥ずかしさ耐性50、情報検索40、クイックドロウ40、ジャミング40、逃げ足40、フェイント40、だまし討ち37、コミュ力30、零距離射撃30、吹き飛び耐性30、気絶攻撃30、索敵30、かばう25、操縦25、データ攻撃20、鎧砕き20、ロープワーク20、覚悟20、スナイパー20、吹き飛ばし20、情報収集20、鍵開け20、第六感20、激痛耐性20、護衛18、解読15、落下耐性13、プログラミング10、スライディング10、威嚇射撃10、連続コンボ10、盾受け10、不眠不休10、元気10

不知火・鉄馬
LV146、電撃818、電撃耐性130、マヒ攻撃100、範囲攻撃65、空中戦45、気絶攻撃40、貫通攻撃35、オーラ防御30、気配感知25、吹き飛び耐性25、斬撃波20、気合い20、槍投げ20、対空戦闘15、護衛15、早業15、暗視15、ナイフ投げ15、動物と話す10、足払い10、精神の余裕10、追撃10、魔獣知識10、勇気10、目潰し10、フェイント10、首狩り10、ブレス攻撃10、武器受け10、連携攻撃10、覇気10、頭突き10、根気強さ10、空中機動10、地形の利用10、邪心耐性10、鎧砕き10、ドラゴン使い10、不眠不休10、鎧無視攻撃10

第1戦-≪騎兵団〈渡り禽〉≫アウセンザイター

『ここは駆け抜ける。』
イコル・アダマンティウム
LV152、ダッシュ100、ジャンプ100、暴力100、エネルギー充填100、受け流し100、限界突破100、操縦100、覇気100、足場習熟100、見切り100、肉体改造100、継戦能力100、推力移動100、貫通攻撃10、鎧砕き10、鎧無視攻撃10、こじ開け10、カウンター10、捨て身の一撃10、乱れ撃ち10、フェイント10、ジャストガード10、引き裂き10、連続コンボ10、アクセルコンボ10、シャドウパリィ10、頭突き10、軽業10、武器受け10、グラップル10、切断10、学習力10、闘争心10、第六感10、吹き飛ばし10、衝撃波10、叩き割り10、空中機動10、大食い10、功夫10、心眼10、アンブッシュ10、衝撃吸収10、水中機動10、踏みつけ10、水上歩行10、残像10、地形の利用10、咄嗟の一撃10、忍び足10、蹂躙10、スライディング10、足払い10、気配感知10、おねだり10、力溜め10、悪路走破10

第1戦-第1ターン
👑15

『痛覚抑制、全解除。』
 イコル・アダマンティウムの神機一体(センス・オブ・ユニティ)! 【乗機の人造神経をオーバークロックする】事で【神機一体モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD800×技能1.3=威力36
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW1027・SPD530×技能1.1=威力25
『ふん、口ほどにも無ェ』
 36÷25×相性=92%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD966×技能1.85=威力57
『見えた。』
 イコル・アダマンティウムの十字眼(ラーニングアイ)! 【対象の動き】を読みきり、【まだ見ていない】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD800×技能1.3×連戦0.9=威力33
『中々楽しかったですよ?』
 57÷33×相性=95%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『俺に時間を与えたのが、テメェの敗因だ』
 不知火・鉄馬の誘う雷花(イザナウライカ)! 【フィンガースナップの音】を合図に、予め仕掛けておいた複数の【散雷】で囲まれた内部に【龍の姿をした巨大な雷】を落とし、極大ダメージを与える。 WIZ537×技能1=威力23
『来い。』
 イコル・アダマンティウムの殲禍炎脚(ホーリー・グレイル・シュート)! 【自身】への【殲禍炎剣の砲撃】に【蹴り】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD800・WIZ347×技能1.3×連戦0.8=威力19

 23÷19×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD886×技能2.65=威力78
『見えた。』
 イコル・アダマンティウムの十字眼(ラーニングアイ)! 【対象の動き】を読みきり、【まだ見ていない】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD800×技能1.3×連戦0.7=威力25
『ま、こんなもんかね』
 78÷25×相性=122%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD886×技能2.65=威力78
『見えた。』
 イコル・アダマンティウムの十字眼(ラーニングアイ)! 【対象の動き】を読みきり、【まだ見ていない】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD800×技能1.3=威力36
『ま、こんなもんかね』
 78÷36×相性=85%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW1027×技能1.1=威力35
『次。』
 イコル・アダマンティウムのサウザンドアーツ! 【正拳】【直蹴り】【回し蹴り】で攻撃し、ひとつでもダメージを与えれば再攻撃できる(何度でも可/対象変更も可)。 POW890×技能1.3×連戦0.9=威力34
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 35÷34×相性=40%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『俺に時間を与えたのが、テメェの敗因だ』
 不知火・鉄馬の誘う雷花(イザナウライカ)! 【フィンガースナップの音】を合図に、予め仕掛けておいた複数の【散雷】で囲まれた内部に【龍の姿をした巨大な雷】を落とし、極大ダメージを与える。 WIZ537×技能1=威力23
『来い。』
 イコル・アダマンティウムの殲禍炎脚(ホーリー・グレイル・シュート)! 【自身】への【殲禍炎剣の砲撃】に【蹴り】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD800・WIZ347×技能1.3×連戦0.8=威力19

 23÷19×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD966×技能1.85=威力57
『見えた。』
 イコル・アダマンティウムの十字眼(ラーニングアイ)! 【対象の動き】を読みきり、【まだ見ていない】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD800×技能1.3×連戦0.7=威力25
『中々楽しかったですよ?』
 57÷25×相性=122%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪蒸気飛行船 -空中工房ドヴェルグ-≫Brillo de estrellas

『まずはいろいろ試してみようか』
リリウス・テイケー
LV125、恥ずかしさ耐性30、フェイント25、継戦能力21、覚悟20、正体を隠す20、身体部位封じ20、敵を盾にする20、捕縛20、跳弾20、投擲18、闇に紛れる15、不意打ち15、ロープワーク15、運搬13、目立たない6、変装6、連携攻撃5、クライミング5、かばう5、火炎耐性5、氷結耐性5、電撃耐性5、地形の利用5、激痛耐性5、地形耐性5、毒耐性5、環境耐性5、呪詛耐性5、狂気耐性5、忍び足5、対空戦闘5、空中機動5、世界知識1、迷彩1
『ポーラだよ!冬を告げに来たの!』
ポーラリア・ベル
LV147、凍結攻撃171、氷結耐性55、寒冷適応52、天候操作50、怪力50、アート50、楽器演奏30、歌唱30、おどろかす20、敵を盾にする20、全力魔法12、地形の利用10、ハッキング10、略奪10、浄化5、祈り5、騎乗2、空中戦2、見切り2、運搬2、残像2、力溜め2、おびき寄せ1、罠使い1、武器改造1、環境耐性1、火炎耐性1、時間稼ぎ1、投擲1、存在感1、2回攻撃1、目潰し1、動物と話す1、カウンター1、幸運1、手をつなぐ1
『戦闘システム正常に起動。今日もよろしく。』
イクシア・レイブラント
LV152、推力移動75、武器巨大化30、空中機動30、空中戦30、瞬間思考力30、アクセルコンボ30、戦闘演算30、弾道計算29、なぎ払い25、存在感24、注目を集める24、レーザー射撃15、滑空15、環境耐性13、武器受け12、威嚇射撃12、暗視11、空中浮遊10、盾受け10、視力10、通常攻撃無効9、気配感知9、時間稼ぎ9、おびき寄せ9、変わり身9、電撃7、重量攻撃7、念動力7、高重力適応6、低重力適応6、偵察6、情報収集6、索敵6、毒耐性5、落ち着き5、霊的防護4、呪詛耐性4、撮影3、かばう2

第2戦-第1ターン
👑15

『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW1027×技能1.1=威力35
『それじゃぁ少し別行動だ』
 リリウス・テイケーのAutomatischesVerhalten(オートマーティシェスペハイシィ)! 【からくり人形にプログラムしていた行動】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD568・POW280×技能1.38=威力23
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 35÷23×相性=76%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD966×技能1.85=威力57
『羽搏け翼。いかなる困難も越え、私は進む』
 イクシア・レイブラントの不撓不屈の翼(インビシブル・ウィング)! 状態異常や行動制限を受けると自動的に【翡翠色に光輝くサイキックエナジーの翼】が発動し、その効果を反射する。 SPD567×技能1.04=威力24
『中々楽しかったですよ?』
 57÷24×相性=127%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD886×技能2.65=威力78
『所かまわずお天気が大暴れだよ!』
 ポーラリア・ベルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ857・SPD435×技能1.67=威力34
『ま、こんなもんかね』
 78÷34×相性=113%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貫け、飛龍!』
 不知火・鉄馬の飛龍・貫雷(ヒリュウ・カンライ)! 【雷を纏った槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【龍を模った巨大な落雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW887×技能1=威力29
『それじゃぁ少し別行動だ』
 リリウス・テイケーのAutomatischesVerhalten(オートマーティシェスペハイシィ)! 【からくり人形にプログラムしていた行動】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD568・POW280×技能1.38×連戦0.9=威力20

 29÷20×相性=71%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD966×技能1.85=威力57
『羽搏け翼。いかなる困難も越え、私は進む』
 イクシア・レイブラントの不撓不屈の翼(インビシブル・ウィング)! 状態異常や行動制限を受けると自動的に【翡翠色に光輝くサイキックエナジーの翼】が発動し、その効果を反射する。 SPD567×技能1.04=威力24
『中々楽しかったですよ?』
 57÷24×相性=127%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貫け、飛龍!』
 不知火・鉄馬の飛龍・貫雷(ヒリュウ・カンライ)! 【雷を纏った槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【龍を模った巨大な落雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW887×技能1=威力29
『それじゃぁ少し別行動だ』
 リリウス・テイケーのAutomatischesVerhalten(オートマーティシェスペハイシィ)! 【からくり人形にプログラムしていた行動】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD568・POW280×技能1.38=威力23

 29÷23×相性=64%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お礼参りと行こうか』
 紫崎・宗田の大紅蓮獄(ダイグレンゴク)! 自身の【保有するいずれかの武器、または体】から、戦場の仲間が受けた【心的含む負傷や侮辱量(与えた対象問わず)】に比例した威力と攻撃範囲の【延焼範囲を自在に操作可能な超高温の炎】を放つ。 POW1027×技能1.1=威力35
『ぱっきーんってなっちゃえー!』
 ポーラリア・ベルの絶対冷凍(アブソリュート・オーバーフリーズ)! 対象のユーベルコードに対し【限界超えた冷気で空間ごと瞬間冷凍する魔法】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ857・POW324×技能1.67=威力30
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 35÷30×相性=64%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD886×技能2.65=威力78
『羽搏け翼。いかなる困難も越え、私は進む』
 イクシア・レイブラントの不撓不屈の翼(インビシブル・ウィング)! 状態異常や行動制限を受けると自動的に【翡翠色に光輝くサイキックエナジーの翼】が発動し、その効果を反射する。 SPD567×技能1.04×連戦0.9=威力22
『ま、こんなもんかね』
 78÷22×相性=141%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-ミルディア・ディスティン

第3戦-第1ターン
👑15

『「臨時コード発動。目前の危機排除まで代理行動開始」』
 ミルディア・ディスティンのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD229×技能1=威力15
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW1027・SPD530×技能1.1=威力25
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 15÷25×相性=38%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW887×技能1=威力29
『「臨時コード発動。目前の危機排除まで代理行動開始」』
 ミルディア・ディスティンのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD229・POW260×技能1×連戦0.9=威力13

 29÷13×相性=109%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD966×技能1.85=威力57
『「臨時コード発動。目前の危機排除まで代理行動開始」』
 ミルディア・ディスティンのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD229×技能1×連戦0.8=威力12
『中々楽しかったですよ?』
 57÷12×相性=261%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD886×技能2.65=威力78
『「臨時コード発動。目前の危機排除まで代理行動開始」』
 ミルディア・ディスティンのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD229×技能1×連戦0.7=威力10
『ま、こんなもんかね』
 78÷10×相性=409%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW887×技能1=威力29
『「臨時コード発動。目前の危機排除まで代理行動開始」』
 ミルディア・ディスティンのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD229・POW260×技能1=威力15

 29÷15×相性=98%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD966×技能1.85=威力57
『「臨時コード発動。目前の危機排除まで代理行動開始」』
 ミルディア・ディスティンのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD229×技能1×連戦0.9=威力13
『中々楽しかったですよ?』
 57÷13×相性=232%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD886×技能2.65=威力78
『「臨時コード発動。目前の危機排除まで代理行動開始」』
 ミルディア・ディスティンのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD229×技能1×連戦0.8=威力12
『ま、こんなもんかね』
 78÷12×相性=358%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW1027×技能1.1=威力35
『「臨時コード発動。目前の危機排除まで代理行動開始」』
 ミルディア・ディスティンのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD229・POW260×技能1×連戦0.7=威力10
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 35÷10×相性=166%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪特務情報調査局≫別班(前進観測班)

『……時1300、状況開始』
寺内・美月
LV151、集団戦術236、切り込み72、蹂躙35、威厳35、勝者のカリスマ35、恐怖を与える35、精神攻撃35、禁呪35、封印を解く35、存在感35、受け流し35、鼓舞35、覇気35、覚悟35、投擲35、吹き飛ばし35、目立たない35、リミッター解除35、焼却35、継続ダメージ35、対空戦闘35、地形破壊35、破壊工作30、救助活動30、拠点防御30、時間稼ぎ30、礼儀作法30、火炎耐性30、氷結耐性30、電撃耐性30、激痛耐性30、第六感30、継戦能力30、かばう30、暗号作成30、先制攻撃30、情報収集30、ハッキング30、学習力30、カウンター30、聞き耳30、おびき寄せ30、世界知識30、戦闘知識30、視力30、撮影30

第4戦-第1ターン
👑15

『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW1027×技能1.1=威力35
『(ハンドサインで『背後から斬りかかれ』と指示)』
 寺内・美月の生命の躍動(エラン・ヴィタール)! 【美月のトゥルパ(自我を持つ分身)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ677・POW737×技能1.95=威力50
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 35÷50×相性=27%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW887×技能1=威力29
『3,2,1,GO!』
 寺内・美月の闘戦覚醒(第一次覚醒状態)(トウセンカクセイ)! 全身を【神気と殺気が具現化した白と黒の極光】で覆い、自身の【纏う神気と殺気、そして内から発する剛気】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW737×技能1.95×連戦0.9=威力47

 29÷47×相性=31%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD886×技能2.65=威力78
『進め』
 寺内・美月の真鋭兵団統制UC:機甲騎兵(アーマー・キャバリア)! 召喚したレベル×1体の【黒い真鋭騎兵用高性能サイキックキャバリア】に【指定する装備と赤い槍を持たせ、黒い大翼】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ677・SPD617×技能1.95×連戦0.8=威力38
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 78÷38×相性=81%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD966×技能1.85=威力57
『3,2,1,GO!』
 寺内・美月の闘戦覚醒(第一次覚醒状態)(トウセンカクセイ)! 全身を【神気と殺気が具現化した白と黒の極光】で覆い、自身の【纏う神気と殺気、そして内から発する剛気】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW737・SPD617×技能1.95×連戦0.7=威力33
『中々楽しかったですよ?』
 57÷33×相性=93%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW1027×技能1.1=威力35
『(ハンドサインで『背後から斬りかかれ』と指示)』
 寺内・美月の生命の躍動(エラン・ヴィタール)! 【美月のトゥルパ(自我を持つ分身)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ677・POW737×技能1.95=威力50
『中々やるじゃねぇか』
 35÷50×相性=27%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD886×技能2.65=威力78
『進め』
 寺内・美月の真鋭兵団統制UC:機甲騎兵(アーマー・キャバリア)! 召喚したレベル×1体の【黒い真鋭騎兵用高性能サイキックキャバリア】に【指定する装備と赤い槍を持たせ、黒い大翼】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ677・SPD617×技能1.95×連戦0.9=威力43
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 78÷43×相性=72%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW887×技能1=威力29
『3,2,1,GO!』
 寺内・美月の闘戦覚醒(第一次覚醒状態)(トウセンカクセイ)! 全身を【神気と殺気が具現化した白と黒の極光】で覆い、自身の【纏う神気と殺気、そして内から発する剛気】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW737×技能1.95×連戦0.8=威力42

 29÷42×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD966×技能1.85=威力57
『3,2,1,GO!』
 寺内・美月の闘戦覚醒(第一次覚醒状態)(トウセンカクセイ)! 全身を【神気と殺気が具現化した白と黒の極光】で覆い、自身の【纏う神気と殺気、そして内から発する剛気】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW737・SPD617×技能1.95×連戦0.7=威力33
『中々楽しかったですよ?』
 57÷33×相性=93%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW1027×技能1.1=威力35
『(ハンドサインで『背後から斬りかかれ』と指示)』
 寺内・美月の生命の躍動(エラン・ヴィタール)! 【美月のトゥルパ(自我を持つ分身)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ677・POW737×技能1.95=威力50
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 35÷50×相性=27%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW887×技能1=威力29
『3,2,1,GO!』
 寺内・美月の闘戦覚醒(第一次覚醒状態)(トウセンカクセイ)! 全身を【神気と殺気が具現化した白と黒の極光】で覆い、自身の【纏う神気と殺気、そして内から発する剛気】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW737×技能1.95×連戦0.9=威力47

 29÷47×相性=31%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-宙音・ナナシ

『どんな人に会えるかな?』
宙音・ナナシ
LV156、怪力100、通常攻撃無効60、グラップル50、回復力50、激痛耐性45、硬化40、鎧砕き30、連続コンボ26、気絶攻撃23、電撃21、電撃耐性20、鉄壁20、受け流し15、地形破壊15、叩き割り15、部位破壊15、吹き飛ばし13、軽業11、見切り10、衝撃波10、瞬間強化10、アクセルコンボ10、かわいい10、カウンター10、落下耐性10、追撃10、戦闘知識10、踏みつけ10、ダッシュ10、誘惑10、かばう10、2回攻撃10、毒耐性7、継戦能力6、地形耐性6、火炎耐性5、氷結耐性5、早業5、ぶん回し5、なぎ払い5、ジャンプ5、料理5、第六感5、闘争心1、念動力1、覇気1、功夫1、肉体改造1、優しさ1、脱衣1、遠泳1、礼儀作法1、覚悟1、早食い1

第5戦-第1ターン
👑15


 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD886×技能2.65=威力78
『纏めて痺れさせてあげるよ』
 宙音・ナナシの一掃帯雷(イッソウタイライ)! 【全身の細胞から放たれる強化した電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD533×技能1=威力23
『ま、こんなもんかね』
 78÷23×相性=187%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『存分に暴れて来い』
 紫崎・宗田の狼群の狩り(ロウグンノカリ)! レベル×1体の、【瞳孔】に1と刻印された戦闘用【狼(炎を操り火炎耐性を持つ)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD530×技能1.1=威力25
『纏めて痺れさせてあげるよ』
 宙音・ナナシの一掃帯雷(イッソウタイライ)! 【全身の細胞から放たれる強化した電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD533×技能1×連戦0.9=威力20
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 25÷20×相性=67%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD966×技能1.85=威力57
『・・・行くよ。耐えられる?』
 宙音・ナナシの影雷殺(エイライサツ)! 【雷神正拳(電撃をまとった正拳)】【遡雷拳(電撃をまとったアッパー)】【雷蹴閃(雷を纏った横薙ぎの回し蹴り)】で攻撃し、ひとつでもダメージを与えれば再攻撃できる(何度でも可/対象変更も可)。 POW1167・SPD533×技能1×連戦0.8=威力18
『中々楽しかったですよ?』
 57÷18×相性=155%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW887×技能1=威力29
『・・・吹っ飛んじゃいなよ!』
 宙音・ナナシの『壁』を打ち破る一撃(ウォールパニッシャー)! 【打ち砕くという強い意志を宿したパンチ】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW1167×技能1×連戦0.7=威力23

 29÷23×相性=62%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『・・・吹っ飛んじゃいなよ!』
 宙音・ナナシの『壁』を打ち破る一撃(ウォールパニッシャー)! 【打ち砕くという強い意志を宿したパンチ】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW1167×技能1=威力34
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW1027×技能1.1=威力35
『中々やるじゃねぇか』
 34÷35×相性=53%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD966×技能1.85=威力57
『・・・行くよ。耐えられる?』
 宙音・ナナシの影雷殺(エイライサツ)! 【雷神正拳(電撃をまとった正拳)】【遡雷拳(電撃をまとったアッパー)】【雷蹴閃(雷を纏った横薙ぎの回し蹴り)】で攻撃し、ひとつでもダメージを与えれば再攻撃できる(何度でも可/対象変更も可)。 POW1167・SPD533×技能1×連戦0.9=威力20
『中々楽しかったですよ?』
 57÷20×相性=138%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD886×技能2.65=威力78
『纏めて痺れさせてあげるよ』
 宙音・ナナシの一掃帯雷(イッソウタイライ)! 【全身の細胞から放たれる強化した電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD533×技能1×連戦0.8=威力18
『ま、こんなもんかね』
 78÷18×相性=234%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW887×技能1=威力29
『・・・吹っ飛んじゃいなよ!』
 宙音・ナナシの『壁』を打ち破る一撃(ウォールパニッシャー)! 【打ち砕くという強い意志を宿したパンチ】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW1167×技能1×連戦0.7=威力23

 29÷23×相性=62%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-北条・優希斗

『やれるだけのことはやってみようか』
北条・優希斗
LV156、2回攻撃162、見切り162、残像162、オーラ防御124、早業105、カウンター89、ダッシュ70、なぎ払い66、軽業60、連続コンボ55、情報収集55、騙し討ち50、第六感50、先制攻撃50、属性攻撃46、斬撃波45、傷口をえぐる40、追撃40、範囲攻撃40、地形の利用40、覚悟35、戦闘知識34、串刺し30、鎧無視攻撃30、フェイント26、居合25、占星術21、夢の中に入る17、影使い10、功夫10、医術10、ジャンプ5、双剣使い5、殺気1、料理1

第6戦-第1ターン
👑15

『住まう者、僕を手伝え』
 堺・晃の不可視の呪い(フカシノノロイ)! 自身と武装を【不可視の呪詛】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[不可視の呪詛]に触れた敵からは【生命力と幸福感、生きたいと願う心】を奪う。 POW440×技能1.85=威力38
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD1147・POW202×技能2.83=威力40
『惜しかったですね』
 38÷40×相性=28%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW887×技能1=威力29
『我が想いは罪人と共に。戦おう、骸の海に眠る魂達よ』
 北条・優希斗の闇技・罪業蒼贖舞(アンギ・ザイギョウソウショクブ)! 【魔剣・魔刃・妖刀】で武装した【贖罪の願いを胸に抱いた儘に骸の海で眠る魂】の幽霊をレベル×5体乗せた【蒼穹の精霊船】を召喚する。 WIZ745・POW202×技能2.83×連戦0.9=威力36

 29÷36×相性=41%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW1027×技能1.1=威力35
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD1147・POW202×技能2.83×連戦0.8=威力32
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 35÷32×相性=54%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『勉強と戦いは別だから!多分、きっと!!』
 小林・夏輝の馬鹿と天才は紙一重(バカトテンサイハカミヒトエ)! 【頭悪いなりに考えを巡らせた】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW431×技能2.65=威力55
『参る』
 北条・優希斗の真技・月下蒼燕斬(シンギ・ゲッカソウエンザン)! 【刀】で虚空を薙いだ地点から、任意のタイミングで、切断力を持ち敵に向かって飛ぶ【蒼穹の月光を想起させる斬撃波】を射出できる。 SPD1147・POW202×技能2.83×連戦0.7=威力28
『まだまだ頑張りが足んねぇな…』
 55÷28×相性=58%! 結果は
で、小林・夏輝は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD1147×技能2.83=威力95
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW1027・SPD530×技能1.1=威力25
『中々やるじゃねぇか』
 95÷25×相性=242%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『住まう者、僕を手伝え』
 堺・晃の不可視の呪い(フカシノノロイ)! 自身と武装を【不可視の呪詛】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[不可視の呪詛]に触れた敵からは【生命力と幸福感、生きたいと願う心】を奪う。 POW440×技能1.85=威力38
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD1147・POW202×技能2.83×連戦0.9=威力36
『惜しかったですね』
 38÷36×相性=32%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『勉強と戦いは別だから!多分、きっと!!』
 小林・夏輝の馬鹿と天才は紙一重(バカトテンサイハカミヒトエ)! 【頭悪いなりに考えを巡らせた】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW431×技能2.65=威力55
『参る』
 北条・優希斗の真技・月下蒼燕斬(シンギ・ゲッカソウエンザン)! 【刀】で虚空を薙いだ地点から、任意のタイミングで、切断力を持ち敵に向かって飛ぶ【蒼穹の月光を想起させる斬撃波】を射出できる。 SPD1147・POW202×技能2.83×連戦0.8=威力32
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 55÷32×相性=51%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW887×技能1=威力29
『我が想いは罪人と共に。戦おう、骸の海に眠る魂達よ』
 北条・優希斗の闇技・罪業蒼贖舞(アンギ・ザイギョウソウショクブ)! 【魔剣・魔刃・妖刀】で武装した【贖罪の願いを胸に抱いた儘に骸の海で眠る魂】の幽霊をレベル×5体乗せた【蒼穹の精霊船】を召喚する。 WIZ745・POW202×技能2.83×連戦0.7=威力28

 29÷28×相性=52%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜は、北条・優希斗に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅23 🏆857

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。