サバイバル f12219-20240222


🏅メダル
???
🏆順位
18位
推奨技能 騙し討ち、瞬間記憶、情報伝達、2人乗り、神聖攻撃、部位破壊、対空防御、ナイフ投げ、データ攻撃、お茶を淹れる、聞き耳、応用力、料理、電撃、捨て身の一撃、こじ開け、軽業、欲望開放、2回攻撃、一斉発射

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜

『せいぜい楽しませてくれよ』
紫崎・宗田
LV141、属性攻撃593、火炎耐性80、焼却60、怪力60、カウンター50、かばう45、範囲攻撃40、鎧砕き35、戦闘知識30、気合い30、衝撃波25、見切り25、斬撃波25、継続ダメージ25、なぎ払い20、第六感20、恥ずかしさ耐性20、視力20、早業20、サバイバル15、対空防御15、吹き飛ばし15、護衛15、吹き飛び耐性15、落下耐性15、勇気15、叩き割り10、頭突き10、決闘10、闘争心10、気絶攻撃10、限界突破10、捨て身の一撃10、狩猟10、特攻10、部位破壊10、素材採取10、クライミング10、暗視10、殺気10、引き裂き10、聞き耳10、不眠不休10、足払い10、サーフィン10、切断10、勝負勘10、武器受け10、追撃10、フェイント10、こじ開け10、ぶん回し10、気配感知10、重量攻撃10

堺・晃
LV143、罠使い391、毒使い390、毒耐性85、暗殺65、呪詛耐性65、言いくるめ40、情報収集40、援護射撃35、闇に紛れる30、演技25、逃亡阻止20、傷口をえぐる20、一斉発射20、盗み20、捕縛20、激痛耐性20、霊的防護20、串刺し15、継続ダメージ15、コミュ力10、偵察10、取引10、護衛10、ビジネス知識10、窮地での閃き10、なぎ払い10、敵を盾にする10、ナイフ投げ10、悪のカリスマ10、吹き飛び耐性10、フェイント10、不意打ち10、恐怖を与える10、瞬間記憶10、気配感知10、不眠不休10、戦闘知識10、略奪10、瞬間思考力10、催眠術10、威嚇射撃10、運搬10、薬品調合10、急所突き10、動物と話す10、双剣使い6、死角攻撃6、身体部位封じ6、追撃6、切断6、束縛6

小林・夏輝
LV141、援護射撃500、ダッシュ147、ハッキング110、恥ずかしさ耐性50、情報検索40、クイックドロウ40、ジャミング40、逃げ足40、フェイント40、だまし討ち37、コミュ力30、零距離射撃30、吹き飛び耐性30、気絶攻撃30、索敵30、かばう25、操縦25、データ攻撃20、鎧砕き20、ロープワーク20、覚悟20、スナイパー20、吹き飛ばし20、情報収集20、鍵開け20、第六感20、激痛耐性20、護衛18、解読15、落下耐性13、プログラミング10、スライディング10、威嚇射撃10、連続コンボ10、盾受け10、不眠不休10、元気10

不知火・鉄馬
LV140、電撃803、電撃耐性130、マヒ攻撃100、範囲攻撃65、空中戦45、気絶攻撃40、貫通攻撃35、オーラ防御30、気配感知25、吹き飛び耐性23、斬撃波20、気合い20、槍投げ20、対空戦闘15、護衛15、早業15、暗視15、動物と話す10、足払い10、追撃10、魔獣知識10、勇気10、目潰し10、フェイント10、ブレス攻撃10、武器受け10、連携攻撃10、頭突き10、空中機動10、地形の利用10、鎧砕き10、ドラゴン使い10、不眠不休10、鎧無視攻撃10、ナイフ投げ10

第1戦-豊原・フィリス


豊原・フィリス
LV129、誘惑32、恥ずかしさ耐性20、歌唱15、見切り11、脱衣10、生命力吸収10、早着替え10、時間稼ぎ10、奉仕10、慰め10、情報収集10、存在感10、礼儀作法10、コミュ力9、2回攻撃8、鎧無視攻撃8、手をつなぐ8、パフォーマンス8、取引8、勇気8、属性攻撃7、言いくるめ7、踏みつけ7、オーラ防御6、水泳6、電撃耐性5、変装5、操縦5、かばう5、世界知識5、逃げ足5、ダッシュ5、おびき寄せ5、激痛耐性5、ハッキング5、なぎ払い5、武器受け5、悪目立ち5、視力4、暗視4、クライミング3、スライディング3、騎乗3、学習力3、足払い3

第1戦-第1ターン
👑15

『僕から貴方へ、お裾分けです』
 堺・晃のlluvia venenosa(ジュビア・ヴェネノーサ)! 【上空に展開された鈍く光る紫の魔法陣】から、戦場全体に「敵味方を識別する【金属をも溶かす程の猛毒の雨】」を放ち、ダメージと【猛毒による苦痛、意識障害による行動阻害】の状態異常を与える。 SPD940×技能1.4=威力42
『こっちの蜜は甘いわよぉ』
 豊原・フィリスの誘引暴発(フェロモンバースト)! 【誘惑のフェロモン】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW326・SPD268×技能1.08=威力17
『中々楽しかったですよ?』
 42÷17×相性=97%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW997×技能1.55=威力48
『さいっくぱわー☆』
 豊原・フィリスの念動触手(サイコテンタクル)! 見えない【サイキック触手】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW326×技能1.08×連戦0.9=威力17
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 48÷17×相性=167%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD880×技能1.2=威力35
『さいっくぱわー☆』
 豊原・フィリスの念動触手(サイコテンタクル)! 見えない【サイキック触手】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW326・SPD268×技能1.08×連戦0.8=威力14
『ま、こんなもんかね』
 35÷14×相性=138%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW854×技能9.13=威力266
『うふふ、触ってみたいの?』
 豊原・フィリスの巨乳激甚撃(ブレストバンバン)! 【たゆんたゆんの胸】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW326×技能1.08×連戦0.7=威力13

 266÷13×相性=781%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW997×技能1.55=威力48
『さいっくぱわー☆』
 豊原・フィリスの念動触手(サイコテンタクル)! 見えない【サイキック触手】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW326×技能1.08=威力19
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 48÷19×相性=150%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕から貴方へ、お裾分けです』
 堺・晃のlluvia venenosa(ジュビア・ヴェネノーサ)! 【上空に展開された鈍く光る紫の魔法陣】から、戦場全体に「敵味方を識別する【金属をも溶かす程の猛毒の雨】」を放ち、ダメージと【猛毒による苦痛、意識障害による行動阻害】の状態異常を与える。 SPD940×技能1.4=威力42
『こっちの蜜は甘いわよぉ』
 豊原・フィリスの誘引暴発(フェロモンバースト)! 【誘惑のフェロモン】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW326・SPD268×技能1.08×連戦0.9=威力15
『中々楽しかったですよ?』
 42÷15×相性=107%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW854×技能9.13=威力266
『うふふ、触ってみたいの?』
 豊原・フィリスの巨乳激甚撃(ブレストバンバン)! 【たゆんたゆんの胸】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW326×技能1.08×連戦0.8=威力15

 266÷15×相性=684%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪ぺたん娘同盟≫

『|魂猫保《ごにゃーぽ》♪』
アリス・セカンドカラー
LV150、欲望開放500、幸運100、継戦能力100、高性能を駆使する100、大食い100、化術100、先制攻撃100、結界術100、多重詠唱100、硬化11、サバイバル10、情報伝達10、封印を解く10、鉄壁10、魔喰10、ハッキング10、武器に魔法を纏う10、精神汚染10、エネルギー充填10、医術10、限界突破10、おねだり10、マヒ攻撃10、無防備を装う10、回復力10、回復阻害攻撃10、応用力10、お茶会10、カウンターハック10、抜け道探し10、料理10、第六感10、肉体改造5、リミッター解除5、戦闘演算5、誘惑5、プリンセス力5、罠使い5、時間稼ぎ5、盗み5、気絶攻撃5、連続コンボ4、残虐ファイト2、降霊2、急所突き1、暗号作成1、威厳1、パフォーマンス1、仙術1、エネルギー弾1、恐怖を与える1、侵入阻止1、神罰1、召喚術1、世界知識1、気配感知1、心眼1、身体部位封じ1、凍結攻撃1、念動力1、エピソード記憶1、かばう1、息止め1、聞き耳1、呪詛1、偵察1、動物と話す1、動物使い1、集中力1、破魔1、激痛耐性1、武器に乗って飛ぶ1、早着替え1、空中戦1、カウンター1、錬金術1、手をつなぐ1、恥ずかしさ耐性1、禁呪1、捕食1、捕縛1、鎧無視攻撃1、読心術1、ドーピング1、ジャストガード1、魔力吸収1、魔力供給1、索敵1、早食い1、呪詛耐性1、逃亡阻止1、取引1、悪のカリスマ1、道案内1、瞬間思考力1、暗殺1、誘導弾1、楽器演奏1、救助活動1、電撃1、切断部位の接続1、奉仕1、早業1、騎乗1、残像1、祈り1、切断1、貫通攻撃1、狂気耐性1、霊的防護1、青春1、拠点構築1、蹂躙1、実況1、地形の利用1、深海適応1、暴力1、決闘1、重量攻撃1、空中浮遊1、一斉発射1、気功法1、拠点防御1、怪力1、ジャンプ1、素材採取1、ロープワーク1、居合1、マシン改造1、武器変形1、影縛り1、水中戦1、植物と話す1、空中機動1、武器巨大化1、闇に紛れる1、推力移動1、キャンプ1、人造生命の創造1、水中機動1、農業1、高速詠唱1、視力1、ダンス1、無酸素詠唱1、運搬1、撮影1、竜脈使い1、封印術1、空腹耐性1、情報収集1、武器改造1、功夫1、天候操作1、ブレス攻撃1、蟲使い1、プログラミング1、振り絞り1、斬撃波1、爆破1、爆撃1、火炎耐性1、電撃耐性1、浄化1、こじ開け1、解体1、部位破壊1、式神使い1、元気1、情熱1、宴会1、詰め込み1、脱衣1、お誘い1、目立たない1、ぶん回し1

ミシェル・アンジェラ
LV129、高性能を駆使する100、魔喰100、地道な努力10、欲望開放10、武器変形10、鉄壁10、継戦能力10、回復力10、応用力10、化術10、硬化10、武器巨大化10、人造生命の創造10、肉体改造2、精神汚染2

第2戦-第1ターン
👑15

『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD880×技能1.2=威力35

 ミシェル・アンジェラのそれはまるでチートのような、とんでもない才能! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ476・SPD408×技能1.2=威力24
『ま、こんなもんかね』
 35÷24×相性=80%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW997×技能1.55=威力48
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』
 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD645・POW660×技能6.35=威力161
『中々やるじゃねぇか』
 48÷161×相性=15%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW854×技能9.13=威力266

 ミシェル・アンジェラのそれはまるでチートのような、とんでもない才能! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ476・POW473×技能1.2×連戦0.9=威力23

 266÷23×相性=567%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『僕の物に手を出した罪は重いですよ』
 堺・晃の悪魔の独占欲(アクマノドクセンヨク)! 【大切な何かを傷つけられた時、怒り】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【技能値×自身のレベルの値での毒、罠使い】で攻撃する。 SPD940×技能1.4=威力42
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』
 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD645×技能6.35×連戦0.9=威力145
『惜しかったですね』
 42÷145×相性=11%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』
 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD645×技能6.35=威力161
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW997・SPD519×技能1.55=威力35
『中々やるじゃねぇか』
 161÷35×相性=292%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ふ、封印が解ける……』
 ミシェル・アンジェラの邪神降臨(イビルトランス)! 光輝く【クエストボス】に変身する。武器は【魔喰部位/ラスボス部位】しか使えないが、[魔喰部位/ラスボス部位]の射程外からのダメージは全て100分の1。 POW473×技能1.2=威力26
『火加減は出来ねぇぜ!』
 小林・夏輝の超!爆発ロケットランチャー(チョウバクハツロケットランチャー)! 装備中のアイテム「【カラクリバット、ロケットランチャーモード】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD880・POW429×技能1.2=威力24
『ま、こんなもんかね』
 26÷24×相性=42%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕から貴方へ、お裾分けです』
 堺・晃のlluvia venenosa(ジュビア・ヴェネノーサ)! 【上空に展開された鈍く光る紫の魔法陣】から、戦場全体に「敵味方を識別する【金属をも溶かす程の猛毒の雨】」を放ち、ダメージと【猛毒による苦痛、意識障害による行動阻害】の状態異常を与える。 SPD940×技能1.4=威力42

 ミシェル・アンジェラのイート&インストール! 【噛みつき】で敵の肉片を捕食する。自身の身体部位ひとつが変異し、敵のユーベルコードひとつを使用可能になる。 POW473・SPD408×技能1.2×連戦0.9=威力21
『中々楽しかったですよ?』
 42÷21×相性=98%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW854×技能9.13=威力266
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』
 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD645・POW660×技能6.35×連戦0.9=威力145

 266÷145×相性=73%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD880×技能1.2=威力35

 ミシェル・アンジェラのそれはまるでチートのような、とんでもない才能! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ476・SPD408×技能1.2=威力24
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 35÷24×相性=80%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-神臣・薙人

『よろしくお願いします。』
神臣・薙人
LV148、蟲使い57、切断部位の接続40、多重詠唱30、高速詠唱30、範囲攻撃25、慰め20、息止め16、限界突破10、魔力溜め9、激痛耐性8、水中戦6、落ち着き6、覚悟6、寒冷適応5、幸運2、フェイント2、心眼1、闇に紛れる1、優しさ1、霊的防護1、浄化1、早業1

第3戦-第1ターン
👑15

『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW854×技能9.13=威力266
『あなたは誰ですか?』
 神臣・薙人のリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ1008・POW498×技能1=威力22

 266÷22×相性=597%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD880×技能1.2=威力35
『途切れぬ音色を奏でましょう』
 神臣・薙人の白燐桜花合奏(ビャクリンオウカガッソウ)! 自身が【蟲笛による演奏を続けて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【桜の花吹雪】によるダメージか【白燐蟲】による治癒を与え続ける。 WIZ1008・SPD469×技能1×連戦0.9=威力19
『ま、こんなもんかね』
 35÷19×相性=73%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕の物に手を出した罪は重いですよ』
 堺・晃の悪魔の独占欲(アクマノドクセンヨク)! 【大切な何かを傷つけられた時、怒り】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【技能値×自身のレベルの値での毒、罠使い】で攻撃する。 SPD940×技能1.4=威力42
『あなたは誰ですか?』
 神臣・薙人のリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ1008・SPD469×技能1×連戦0.8=威力17
『中々楽しかったですよ?』
 42÷17×相性=123%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW997×技能1.55=威力48
『これもひとつの祝福でしょうか』
 神臣・薙人のヤドリギの織姫! 対象を【ヤドリギで編んだローブ】で包む。[ヤドリギで編んだローブ]は装甲と隠密力を増加し、敵を攻撃する【植物の槍】と、傷を癒やす【生命の実】を生やす。 WIZ1008・POW498×技能1×連戦0.7=威力15
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 48÷15×相性=156%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『その傷は、もう消えない』
 神臣・薙人の桜花燐光撃(オウカリンコウゲキ)! 攻撃が命中した対象に【消えない桜花の刻印】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【次々と食らい付く白燐蟲】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ1008×技能1=威力31

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD880・WIZ550×技能1.2=威力28
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 31÷28×相性=56%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『僕の物に手を出した罪は重いですよ』
 堺・晃の悪魔の独占欲(アクマノドクセンヨク)! 【大切な何かを傷つけられた時、怒り】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【技能値×自身のレベルの値での毒、罠使い】で攻撃する。 SPD940×技能1.4=威力42
『あなたは誰ですか?』
 神臣・薙人のリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ1008・SPD469×技能1×連戦0.9=威力19
『中々楽しかったですよ?』
 42÷19×相性=110%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW997×技能1.55=威力48
『これもひとつの祝福でしょうか』
 神臣・薙人のヤドリギの織姫! 対象を【ヤドリギで編んだローブ】で包む。[ヤドリギで編んだローブ]は装甲と隠密力を増加し、敵を攻撃する【植物の槍】と、傷を癒やす【生命の実】を生やす。 WIZ1008・POW498×技能1×連戦0.8=威力17
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 48÷17×相性=137%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW854×技能9.13=威力266
『あなたは誰ですか?』
 神臣・薙人のリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ1008・POW498×技能1×連戦0.7=威力15

 266÷15×相性=853%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-水鏡・陽芽


水鏡・陽芽
LV103、歌唱20、フェイント20、おびき寄せ20、第六感20、情報収集20、元気20、浄化20、コミュ力19、パフォーマンス19、動物と話す19、言いくるめ19、逃げ足19、だまし討ち19、咄嗟の一撃19、投擲19、礼儀作法19、演技19、ダンス19、誘惑19、破魔19、鼓舞19、救助活動19、世界知識19、大声19、残像19、忍び足19、念動力19、挑発19、乱れ撃ち19、範囲攻撃19、切り込み19、除霊19、覚悟19、落ち着き19、幸運19、ダッシュ14、視力14、失せ物探し14、掃除14、変装14、鍵開け13、物を隠す13

第4戦-第1ターン
👑15

『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW997×技能1.55=威力48

 水鏡・陽芽の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD461・POW214×技能1=威力14
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 48÷14×相性=167%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ハッキングなら任せろ、ってな』
 小林・夏輝の乗っ取り電波(ノットリデンパ)! 対象の【脳、または脳に該当するパーツや電波等】に【受信した指示電波に従いたくなるアンテナ】を生やし、戦闘能力を増加する。また、効果発動中は対象の[脳、または脳に該当するパーツや電波等]を自在に操作できる。 SPD880×技能1.2=威力35
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』
 水鏡・陽芽の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ460・SPD461×技能1×連戦0.9=威力19
『ま、こんなもんかね』
 35÷19×相性=73%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD940×技能1.4=威力42
『さあ、あたしの変身をご覧あれ!』
 水鏡・陽芽の三姫変身(プリンセス・トリプルチェンジ)! 戦闘力が増加する【剣舞を披露する踊り子】、飛翔力が増加する【羽衣を着た天女】、驚かせ力が増加する【七色の声を持つ歌姫】のいずれかに変身する。 SPD461×技能1×連戦0.8=威力17
『ふふ…当然ですよ』
 42÷17×相性=124%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW854×技能9.13=威力266
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』
 水鏡・陽芽の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ460・POW214×技能1×連戦0.7=威力10

 266÷10×相性=1302%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW854×技能9.13=威力266
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』
 水鏡・陽芽の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ460・POW214×技能1=威力14

 266÷14×相性=911%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD940×技能1.4=威力42
『さあ、あたしの変身をご覧あれ!』
 水鏡・陽芽の三姫変身(プリンセス・トリプルチェンジ)! 戦闘力が増加する【剣舞を披露する踊り子】、飛翔力が増加する【羽衣を着た天女】、驚かせ力が増加する【七色の声を持つ歌姫】のいずれかに変身する。 SPD461×技能1×連戦0.9=威力19
『中々楽しかったですよ?』
 42÷19×相性=111%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪みすずの部屋≫みすずと啓太郎

『みすずちゃん参上!』
諏訪野・みすず
LV143、ダンス166、誘惑84、コミュ力65、グラップル40、ジャンプ33、空中戦26、フェイント26、パフォーマンス26、演技23、ハッキング22、2回攻撃20、動物と話す18、戦闘知識17、オーラ防御16、水泳15、第六感14、礼儀作法12、カウンター12、鎧砕き11、視力10、範囲攻撃10、勇気10、暗視9、ブームの仕掛け人9、優しさ9、目立たない8、捨て身の一撃8、鎧無視攻撃8、怪力8、祈り8、動物使い8、医術7、傷口をえぐる7、料理7、世界知識6、学習力6、地形の利用6、武器落とし6、力溜め6、聞き耳5、追跡5、プログラミング5、ダッシュ5、属性攻撃5、武器受け5、電撃耐性4、火炎耐性4、毒耐性4、気合い4、環境耐性4、時間稼ぎ3、暗号作成3、罠使い3、鍵開け3、スライディング3、なぎ払い3、迷彩2、恥ずかしさ耐性2、援護射撃2、氷結耐性2、激痛耐性2、存在感2、撮影2、おびき寄せ2、素潜り2、遠泳1
『行くぜ!』
諏訪野・啓太郎
LV142、騎乗51、空中戦46、グラップル35、ジャンプ25、2回攻撃24、視力23、ダンス18、捨て身の一撃18、鎧無視攻撃18、メカニック16、援護射撃15、リミッター解除14、ハッキング12、カウンター12、野生の勘10、情報収集10、戦闘知識10、オーラ防御10、一斉発射10、クイックドロウ10、かばう8、パフォーマンス8、暗視8、零距離射撃7、フェイント6、水泳6、制圧射撃6、世界知識5、遠泳5、目潰し5、電撃耐性4、火炎耐性4、地形耐性4、撮影4、失せ物探し4、プログラミング4、威嚇射撃4、激痛耐性2、威厳2、寒冷適応2、狂気耐性2、環境耐性2、医術2、時間稼ぎ2

第5戦-第1ターン
👑15

『この手数に対してどうする?』
 諏訪野・啓太郎のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ424×技能1.52=威力31
『お礼参りと行こうか』
 紫崎・宗田の大紅蓮獄(ダイグレンゴク)! 自身の【保有するいずれかの武器、または体】から、戦場の仲間が受けた【心的含む負傷や侮辱量(与えた対象問わず)】に比例した威力と攻撃範囲の【延焼範囲を自在に操作可能な超高温の炎】を放つ。 POW997・WIZ379×技能1.55=威力30
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 31÷30×相性=51%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『変身しちゃうよん♪』
 小林・夏輝のなっちゃん三変化(ナッチャントリプルヘンゲ)! 戦闘力が増加する【青い大型犬】、飛翔力が増加する【青い鳥】、驚かせ力が増加する【青い猫】のいずれかに変身する。 SPD880×技能1.2=威力35
『まずは偵察から』
 諏訪野・みすずのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ585・SPD585×技能1.4=威力33
『ま、こんなもんかね』
 35÷33×相性=63%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD940×技能1.4=威力42
『このスピードについていけるかな!?』
 諏訪野・啓太郎のゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD509×技能1.52×連戦0.9=威力30
『中々楽しかったですよ?』
 42÷30×相性=94%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW854×技能9.13=威力266
『倒れろーっ!』
 諏訪野・みすずのダンシング・トルネード・アタック(ダンシング・トルネード・アタック)! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW325×技能1.4×連戦0.9=威力22

 266÷22×相性=587%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『変身しちゃうよん♪』
 小林・夏輝のなっちゃん三変化(ナッチャントリプルヘンゲ)! 戦闘力が増加する【青い大型犬】、飛翔力が増加する【青い鳥】、驚かせ力が増加する【青い猫】のいずれかに変身する。 SPD880×技能1.2=威力35
『まずは偵察から』
 諏訪野・みすずのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ585・SPD585×技能1.4=威力33
『ま、こんなもんかね』
 35÷33×相性=63%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW854×技能9.13=威力266
『これで決めるぜ!』
 諏訪野・啓太郎のスーパーフィニッシュ(スーパーフィニッシュ)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW297×技能1.52=威力26

 266÷26×相性=509%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『やられたらやり返す、当然だろ』
 紫崎・宗田の激火暴砕(ゲッカバクサイ)! 全身を【敵に引火し継続ダメージを与える紅蓮の炎】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【精神攻撃含むあらゆる種の負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW997×技能1.55=威力48
『倒れろーっ!』
 諏訪野・みすずのダンシング・トルネード・アタック(ダンシング・トルネード・アタック)! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW325×技能1.4×連戦0.9=威力22
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 48÷22×相性=129%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD940×技能1.4=威力42
『このスピードについていけるかな!?』
 諏訪野・啓太郎のゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD509×技能1.52×連戦0.9=威力30
『中々楽しかったですよ?』
 42÷30×相性=94%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-純・あやめ

『んじゃ、よろしくー』
純・あやめ
LV138、空中機動49、オーラ防御40、見切り40、2回攻撃39、空中戦35、ジャンプ31、受け流し30、第六感30、足場習熟30、捕縛29、衝撃波26、鎧無視攻撃23、水上歩行21、ハッキング21、気絶攻撃20、カウンター20、武器落とし20、全力魔法20、属性攻撃20、投擲20、ロープワーク20、ぶん回し20、環境耐性20、激痛耐性20、サバイバル20、空中浮遊20、部位破壊20、切断20、生命力吸収20、狂気耐性20、精神攻撃20、呪詛耐性20、結界術20、略奪20、怪力20、火炎耐性20、視力20、聞き耳20、暗視20、範囲攻撃20、吹き飛ばし20、式神使い20、水中機動15、催眠術14、氷結耐性11、多重詠唱10、高速詠唱10、早着替え10、落ち着き10、覇気10、偵察10

第6戦-第1ターン
👑15

『これは悪魔の力じゃない、わたし個人の全力奥義!吹き飛ばせ!引き裂け!やっつけろー!』
 純・あやめの水無月曲槍流・奥義【逆巻嵐・砂塵】(サカマキアラシ・アヤメ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ687×技能1.79=威力46

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD880・WIZ550×技能1.2=威力28
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 46÷28×相性=91%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW997×技能1.55=威力48
『【サクラ】、食べちゃっていいよ!でも味方は食べないでね。』
 純・あやめの黄金桜幻郷(オウゴン・オウゲンキョウ)! 【周囲の空間を抉り喰らう黄金の桜吹雪】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【が術者を中心に徐々に黄金の桜林に侵食され】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ687・POW577×技能1.79×連戦0.9=威力38
『中々やるじゃねぇか』
 48÷38×相性=50%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW854×技能9.13=威力266
『これは悪魔の力じゃない、わたし個人の全力奥義!吹き飛ばせ!引き裂け!やっつけろー!』
 純・あやめの水無月曲槍流・奥義【逆巻嵐・砂塵】(サカマキアラシ・アヤメ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ687・POW577×技能1.79×連戦0.8=威力34

 266÷34×相性=310%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕の物に手を出した罪は重いですよ』
 堺・晃の悪魔の独占欲(アクマノドクセンヨク)! 【大切な何かを傷つけられた時、怒り】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【技能値×自身のレベルの値での毒、罠使い】で攻撃する。 SPD940×技能1.4=威力42
『砂よ走れ!』
 純・あやめの水無月曲槍流【地走り・改】(サンドウェイブ)! 【打撃から発生させた地を走る砂の刃の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【契約悪魔】の協力があれば威力が倍増する。 POW577・SPD589×技能1.79×連戦0.7=威力30
『中々楽しかったですよ?』
 42÷30×相性=57%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW854×技能9.13=威力266
『これは悪魔の力じゃない、わたし個人の全力奥義!吹き飛ばせ!引き裂け!やっつけろー!』
 純・あやめの水無月曲槍流・奥義【逆巻嵐・砂塵】(サカマキアラシ・アヤメ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ687・POW577×技能1.79=威力42

 266÷42×相性=248%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕の物に手を出した罪は重いですよ』
 堺・晃の悪魔の独占欲(アクマノドクセンヨク)! 【大切な何かを傷つけられた時、怒り】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【技能値×自身のレベルの値での毒、罠使い】で攻撃する。 SPD940×技能1.4=威力42
『砂よ走れ!』
 純・あやめの水無月曲槍流【地走り・改】(サンドウェイブ)! 【打撃から発生させた地を走る砂の刃の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【契約悪魔】の協力があれば威力が倍増する。 POW577・SPD589×技能1.79×連戦0.9=威力38
『中々楽しかったですよ?』
 42÷38×相性=44%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW997×技能1.55=威力48
『【サクラ】、食べちゃっていいよ!でも味方は食べないでね。』
 純・あやめの黄金桜幻郷(オウゴン・オウゲンキョウ)! 【周囲の空間を抉り喰らう黄金の桜吹雪】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【が術者を中心に徐々に黄金の桜林に侵食され】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ687・POW577×技能1.79×連戦0.8=威力34
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 48÷34×相性=56%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD880×技能1.2=威力35
『【サクラ】、食べちゃっていいよ!でも味方は食べないでね。』
 純・あやめの黄金桜幻郷(オウゴン・オウゲンキョウ)! 【周囲の空間を抉り喰らう黄金の桜吹雪】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【が術者を中心に徐々に黄金の桜林に侵食され】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ687・SPD589×技能1.79×連戦0.7=威力30
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 35÷30×相性=58%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『僕の物に手を出した罪は重いですよ』
 堺・晃の悪魔の独占欲(アクマノドクセンヨク)! 【大切な何かを傷つけられた時、怒り】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【技能値×自身のレベルの値での毒、罠使い】で攻撃する。 SPD940×技能1.4=威力42
『砂よ走れ!』
 純・あやめの水無月曲槍流【地走り・改】(サンドウェイブ)! 【打撃から発生させた地を走る砂の刃の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【契約悪魔】の協力があれば威力が倍増する。 POW577・SPD589×技能1.79=威力42
『中々楽しかったですよ?』
 42÷42×相性=39%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪Neustadt≫

『頑張りマス』
エルシェ・ノン
LV134、召喚術101、属性攻撃50、料理50、生命力吸収25、祈り22、咄嗟の一撃10、ナイフ投げ10、負けん気5、破魔4、おびき寄せ4、救助活動2、幸運1、手をつなぐ1、拠点構築1、ダッシュ1、覚悟1
『それでは、お手柔らかに一つ』
クロービス・ノイシュタット
LV145、見切り70、視力70、暗視70、勝負勘70、軽業50、言いくるめ49、窮地での閃き41、受け流し40、ダッシュ40、サバイバル30、野生の勘30、斬撃波21、残像20、凍結攻撃20、身体部位封じ20、マヒ攻撃20、不意打ち20、ナイフ投げ20、幸運10、範囲攻撃10、世界知識1

第7戦-第1ターン
👑15

『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW997×技能1.55=威力48
『おいで、ヒューピー!』
 エルシェ・ノンの星霊ヒュプノス(セイレイヒュプノス)! 【眠りの状態異常を与える星霊ヒュプノス】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD423・POW343×技能1.6=威力29
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 48÷29×相性=82%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っておいで、ルヴェール』
 堺・晃のRevers(ルヴェール)! 【戦闘も可能な、自在に実体化出来る影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ553×技能1.4=威力32
『Tanzen wir los……ってか?』
 クロービス・ノイシュタットの氷結剣(ヒョウケツケン)! 【近距離の敵に、斬撃】を放つ。他のユーベルコードと同時に使用でき、【脚や腕を凍結、マヒさせる】効果によってその成功率を高める。 SPD765・WIZ644×技能1.7=威力43
『惜しかったですね』
 32÷43×相性=38%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD880×技能1.2=威力35
『アルコバレーノ、お仕事の時間だよ』
 エルシェ・ノンの星霊オラトリオ(セイレイオラトリオ)! 【召喚した花の星霊オラトリオ】によって【清浄なる祈りに満ちた空間】を発生させ、自身からレベルm半径内の味方全員の負傷を回復し、再行動させる。 WIZ864・SPD423×技能1.6×連戦0.9=威力29
『ま、こんなもんかね』
 35÷29×相性=60%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『龍の体当たり、受けた事はあるか?』
 不知火・鉄馬の飛龍・破極(ヒリュウ・ハゴク)! 【体長が年齢mのドラゴンに変身する事】によりレベル×100km/hで飛翔し、【電撃の技能値】×【SPDの値】に比例した激突ダメージを与える。 POW854×技能9.13=威力266
『――Gehen wir』
 クロービス・ノイシュタットのリングスラッシャー(リングスラッシャー)! レベル体の【自動戦闘光輪「リングスラッシャー」】を召喚する。[自動戦闘光輪「リングスラッシャー」]はレベル×5km/hで飛翔し【ホーミング斬】【操演連続斬】【直撃爆破】で攻撃する。 SPD765・POW374×技能1.7×連戦0.9=威力29

 266÷29×相性=450%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 不知火・鉄馬のドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW854×技能9.13=威力266
『おいで、ヒューピー!』
 エルシェ・ノンの星霊ヒュプノス(セイレイヒュプノス)! 【眠りの状態異常を与える星霊ヒュプノス】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD423・POW343×技能1.6=威力29

 266÷29×相性=450%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『Schuß――!』
 クロービス・ノイシュタットのアイスブラスト(アイスブラスト)! 【鋭く尖った氷柱】をレベルm半径内の対象1体に飛ばす。ダメージを与え、【凍結し、マヒ】した部位の使用をレベル秒間封じる。 WIZ644×技能1.7=威力43

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD880・WIZ550×技能1.2=威力28
『まだまだ頑張りが足んねぇな…』
 43÷28×相性=76%! 結果は
で、小林・夏輝は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW997×技能1.55=威力48
『おいで、ヒューピー!』
 エルシェ・ノンの星霊ヒュプノス(セイレイヒュプノス)! 【眠りの状態異常を与える星霊ヒュプノス】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD423・POW343×技能1.6×連戦0.9=威力26
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 48÷26×相性=91%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っておいで、ルヴェール』
 堺・晃のRevers(ルヴェール)! 【戦闘も可能な、自在に実体化出来る影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ553×技能1.4=威力32
『Tanzen wir los……ってか?』
 クロービス・ノイシュタットの氷結剣(ヒョウケツケン)! 【近距離の敵に、斬撃】を放つ。他のユーベルコードと同時に使用でき、【脚や腕を凍結、マヒさせる】効果によってその成功率を高める。 SPD765・WIZ644×技能1.7×連戦0.9=威力38
『惜しかったですね』
 32÷38×相性=42%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD880×技能1.2=威力35
『アルコバレーノ、お仕事の時間だよ』
 エルシェ・ノンの星霊オラトリオ(セイレイオラトリオ)! 【召喚した花の星霊オラトリオ】によって【清浄なる祈りに満ちた空間】を発生させ、自身からレベルm半径内の味方全員の負傷を回復し、再行動させる。 WIZ864・SPD423×技能1.6=威力32
『ま、こんなもんかね』
 35÷32×相性=54%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪芋煮艇≫いもにわし

『行くべ!』
銀山・昭平
LV141、暗殺107、防具改造100、武器改造100、メカニック100、捕食100、マヒ攻撃20、気絶攻撃11、属性攻撃10、トンネル掘り3、地形の利用3、存在感3、鎧砕き2、覚悟1、継戦能力1、武器落とし1、咄嗟の一撃1、鍵開け1、罠使い1、破壊工作1、暗視1、気合い1、大食い1、先制攻撃1、狂気耐性1、リミッター解除1、降霊1、毒耐性1、根性1、限界突破1、料理1、空腹耐性1、サバイバル1、地形破壊1、宴会1、運搬1、大声1
『女はprpr!男はサメの餌でござる!』
エドゥアルト・ルーデル
LV149、操縦426、ハッキング142、スナイパー142、破壊工作90、焼却57、言いくるめ53、第六感50、浄化50、爆撃50、戦闘知識45、早業40、罠使い37、地形破壊35、騙し討ち35、迷彩35、地形の利用35、読心術32、盗み30、暗殺30、忍び足27、目潰し22、封印を解く20、マヒ攻撃20、誘導弾20、武器改造20、悪のカリスマ19、元気10、医術10、略奪10、生命力吸収10、精神攻撃10、毒耐性10、電撃耐性10、激痛耐性10、火炎耐性10、狂気耐性10、環境耐性10、氷結耐性10、呪詛耐性10、地形耐性10、吹き飛び耐性2
『…やるか。』
試作機・庚
LV150、肉体改造110、ハッキング105、推力移動60、リミッター解除34、拠点構築30、空中機動30、空中戦30、援護射撃21、索敵20、情報検索20、キャンプ20、操縦20、騎乗20、特攻20、切り込み20、解読15、窮地での閃き15、斬撃波15、2回攻撃15、変装13、追撃11、武器受け11、情報収集10、戦闘演算10、情報伝達10、誘惑10、恥ずかしさ耐性10、早着替え10、化術10、正体を隠す10、生命力吸収10、脱衣10、メイク10、捕食10、奉仕10、迷彩10、水中機動10、水中戦10、救助活動10、砲撃10、一斉発射10、継戦能力10、貫通攻撃10、鉄壁10、軽業10、見切り10、暗視5、召喚術5、錬金術5、薬品調合5、人造生命の創造5、メカニック5、素材採取5、料理5、エネルギー充填5、零距離射撃5、クイックドロウ5、エネルギー弾2、蹂躙1、武器改造1、レーザー射撃1、覇気1

第8戦-第1ターン
👑15

『コマンド:防衛』
 試作機・庚の防衛戦術(ディフェンド・オーダー)! 自身の装備する「【甲乙丙丁戊己庚辛壬癸の文字を持つアイテム】」を変形させ、防御力・回避率・状態異常抵抗率・回復力のいずれかを10倍にする。 POW758×技能1.5=威力41

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD880・POW429×技能1.2=威力24
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 41÷24×相性=66%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ、始めましょうか』
 堺・晃の咎人殺しの檻(トガビトゴロシノオリ)! 【レベルm半径内の全ての敵を猛毒のワイヤー】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動の癖や戦い方、弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD940×技能1.4=威力42
『ヘビが出るか蛇が出るか……あれ?』
 銀山・昭平の銀山流即席絡繰術・弐式(ギンヤマリュウソクセキカラクリジュツニシキ)! いま戦っている対象に有効な【様々な形状の絡繰道具】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD770×技能1.01=威力28
『惜しかったですね』
 42÷28×相性=76%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『!!!!!』
 エドゥアルト・ルーデルの!(カンタンフ)! 速度マッハ5.0以上の【!】で攻撃する。軌跡にはしばらく【・】が残り、追撃や足場代わりに利用できる。 SPD769×技能1.35=威力37
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW997・SPD519×技能1.55=威力35
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 37÷35×相性=58%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW854×技能9.13=威力266
『『貴様の全てを我に捧げよ!』』
 銀山・昭平の貪食なる魂(クウフクニオビエルムサボリクラウリュウノタマシイ)! 【かつてとある砂漠に生息し】【エサがなくなり餓死したと謂われる】【雄大なる暴食竜の魂】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD770・POW637×技能1.01×連戦0.9=威力22

 266÷22×相性=639%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『コマンド:防衛』
 試作機・庚の防衛戦術(ディフェンド・オーダー)! 自身の装備する「【甲乙丙丁戊己庚辛壬癸の文字を持つアイテム】」を変形させ、防御力・回避率・状態異常抵抗率・回復力のいずれかを10倍にする。 POW758×技能1.5=威力41

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD880・POW429×技能1.2=威力24
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 41÷24×相性=66%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW854×技能9.13=威力266
『『貴様の全てを我に捧げよ!』』
 銀山・昭平の貪食なる魂(クウフクニオビエルムサボリクラウリュウノタマシイ)! 【かつてとある砂漠に生息し】【エサがなくなり餓死したと謂われる】【雄大なる暴食竜の魂】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD770・POW637×技能1.01=威力25

 266÷25×相性=575%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『!!!!!』
 エドゥアルト・ルーデルの!(カンタンフ)! 速度マッハ5.0以上の【!】で攻撃する。軌跡にはしばらく【・】が残り、追撃や足場代わりに利用できる。 SPD769×技能1.35=威力37
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW997・SPD519×技能1.55=威力35
『チッ…俺も鈍ったな』
 37÷35×相性=58%! 結果は
で、紫崎・宗田は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『さぁ、始めましょうか』
 堺・晃の咎人殺しの檻(トガビトゴロシノオリ)! 【レベルm半径内の全ての敵を猛毒のワイヤー】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動の癖や戦い方、弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD940×技能1.4=威力42
『ヘビが出るか蛇が出るか……あれ?』
 銀山・昭平の銀山流即席絡繰術・弐式(ギンヤマリュウソクセキカラクリジュツニシキ)! いま戦っている対象に有効な【様々な形状の絡繰道具】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD770×技能1.01×連戦0.9=威力25
『おやおや残念、負けてしまいましたか』
 42÷25×相性=85%! 結果は
で、堺・晃は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『!!!!!』
 エドゥアルト・ルーデルの!(カンタンフ)! 速度マッハ5.0以上の【!】で攻撃する。軌跡にはしばらく【・】が残り、追撃や足場代わりに利用できる。 SPD769×技能1.35=威力37
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW997・SPD519×技能1.55=威力35
『中々やるじゃねぇか』
 37÷35×相性=58%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜は、≪芋煮艇≫いもにわしに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅31 🏆1113

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。