サバイバル f12219-20231215


🏅メダル
???
🏆順位
3位
推奨技能 身体部位封じ、嗅覚、敵を盾にする、戦闘演算、高速詠唱、おしゃれ、重量攻撃、暴力、ゴーレム使い、エネルギー充填、プログラミング、矢弾の雨、道術、だまし討ち、落下耐性、索敵、アクセルコンボ、値切り、言いくるめ、傷口をえぐる

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜

『せいぜい楽しませてくれよ』
紫崎・宗田
LV140、属性攻撃579、火炎耐性80、焼却60、怪力60、カウンター50、かばう45、範囲攻撃40、鎧砕き35、戦闘知識30、気合い30、衝撃波25、見切り25、斬撃波25、継続ダメージ25、なぎ払い20、第六感20、恥ずかしさ耐性20、視力20、早業20、サバイバル15、吹き飛ばし15、護衛15、吹き飛び耐性15、落下耐性15、勇気15、叩き割り10、頭突き10、決闘10、闘争心10、気絶攻撃10、限界突破10、捨て身の一撃10、狩猟10、特攻10、部位破壊10、素材採取10、クライミング10、暗視10、殺気10、引き裂き10、聞き耳10、不眠不休10、足払い10、サーフィン10、切断10、勝負勘10、武器受け10、追撃10、フェイント10、こじ開け10、ぶん回し10、気配感知10、重量攻撃10、対空防御5

堺・晃
LV142、罠使い391、毒使い390、毒耐性85、暗殺65、呪詛耐性65、言いくるめ40、情報収集40、援護射撃35、闇に紛れる30、演技25、逃亡阻止20、傷口をえぐる20、一斉発射20、盗み20、捕縛20、激痛耐性20、霊的防護20、串刺し15、継続ダメージ15、コミュ力10、偵察10、取引10、護衛10、ビジネス知識10、窮地での閃き10、なぎ払い10、敵を盾にする10、ナイフ投げ10、悪のカリスマ10、吹き飛び耐性10、フェイント10、不意打ち10、恐怖を与える10、瞬間記憶10、気配感知10、不眠不休10、戦闘知識10、略奪10、瞬間思考力10、催眠術10、威嚇射撃10、運搬10、薬品調合10、急所突き10、動物と話す10、双剣使い2、死角攻撃2、身体部位封じ2、追撃2、切断2、束縛2

小林・夏輝
LV136、援護射撃500、ダッシュ130、ハッキング110、情報検索40、クイックドロウ40、逃げ足40、恥ずかしさ耐性39、フェイント37、ジャミング30、コミュ力30、零距離射撃30、気絶攻撃30、索敵30、だまし討ち30、かばう25、操縦24、データ攻撃20、鎧砕き20、ロープワーク20、覚悟20、吹き飛ばし20、鍵開け20、第六感20、激痛耐性20、吹き飛び耐性19、スナイパー19、情報収集16、解読14、落下耐性13、プログラミング10、スライディング10、護衛10、威嚇射撃10、連続コンボ10、盾受け10、不眠不休10、元気10

不知火・鉄馬
LV139、電撃797、電撃耐性130、マヒ攻撃100、範囲攻撃65、空中戦45、気絶攻撃40、貫通攻撃35、オーラ防御30、気配感知25、吹き飛び耐性23、斬撃波20、気合い20、槍投げ20、対空戦闘15、護衛15、早業15、暗視15、動物と話す10、足払い10、魔獣知識10、勇気10、目潰し10、フェイント10、武器受け10、頭突き10、空中機動10、地形の利用10、鎧砕き10、不眠不休10、ナイフ投げ10、追撃4、ブレス攻撃4、連携攻撃4、ドラゴン使い4、鎧無視攻撃4

第1戦-≪喫茶【夙夜の雨宿り】≫狐雨

『いこう、心音』
御簾森・藍夜
LV147、天候操作165、第六感75、影縛り60、破魔50、激痛耐性48、跳弾39、覚悟24、手をつなぐ20、スナイパー20、リミッター解除20、封印を解く20、優しさ16、グラップル15、魔力溜め13、投擲10、捕縛10、落ち着き6、オーラ防御5、怪力5、かばう5、道案内4、不眠不休1、誘導弾1、威嚇射撃1
『ああ、藍夜!』
楊・暁
LV147、早業629、オーラ防御60、浄化11、捕縛11、気配感知10、軽業10、カウンター10、功夫10、索敵10、聞き耳10、追跡10、属性攻撃10、継続ダメージ10、高速詠唱10、結界術10、先制攻撃10、鎧無視攻撃10、不意打ち10、2回攻撃10、目立たない10、逃亡阻止10、切り込み10、受け流し10、見切り10、手をつなぐ3、優しさ2、野生の勘2、封印を解く1、誘導弾1、幸運1、集団戦術1、道案内1、祈り1、降霊1、元気1、流行知識1、仙術1、生命力吸収1、禁呪1、式神使い1、かばう1、世界知識1、クライミング1、破壊工作1、範囲攻撃1、武器に乗って飛ぶ1

第1戦-第1ターン
👑15

『お前の焦がれたもの、見せてやるよ……!』
 楊・暁の幻雪花(ゲンセッカ)! 戦場全体に【敵の視界を惑わし望む幻を見せ続ける吹雪】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【負傷と状態異常を回復し続ける雪花の鎧】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ804×技能1.2=威力34
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW835・WIZ503×技能1=威力22

 34÷22×相性=75%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ、始めましょうか』
 堺・晃の咎人殺しの檻(トガビトゴロシノオリ)! 【レベルm半径内の全ての敵を猛毒のワイヤー】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動の癖や戦い方、弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD930×技能1.72=威力52
『雨が降るぞ』
 御簾森・藍夜の雨後の空(トモニユク)! 戦場全体に【藍色の天気雨】を発生させる。レベル分後まで、敵は【篠突く雨の如く降り注ぐ弾丸】の攻撃を、味方は【心からの信頼や愛情を伝える天気雨】の回復を受け続ける。 SPD769×技能1=威力27
『中々楽しかったですよ?』
 52÷27×相性=104%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いい度胸だな?』
 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW985×技能1.25=威力39
『雨が降るぞ』
 御簾森・藍夜の雨後の空(トモニユク)! 戦場全体に【藍色の天気雨】を発生させる。レベル分後まで、敵は【篠突く雨の如く降り注ぐ弾丸】の攻撃を、味方は【心からの信頼や愛情を伝える天気雨】の回復を受け続ける。 SPD769・POW494×技能1×連戦0.9=威力20
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 39÷20×相性=107%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD850×技能1.83=威力53
『……おやすみ』
 楊・暁の幻睡花(ゲンスイカ)! 【自身】から【甘やかに香る花吹雪の幻影を見せる妖術】を放ち、【簡単には目覚めぬほど熟睡させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ804・SPD559×技能1.2×連戦0.9=威力25
『ま、こんなもんかね』
 53÷25×相性=104%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『いい度胸だな?』
 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW985×技能1.25=威力39
『雨が降るぞ』
 御簾森・藍夜の雨後の空(トモニユク)! 戦場全体に【藍色の天気雨】を発生させる。レベル分後まで、敵は【篠突く雨の如く降り注ぐ弾丸】の攻撃を、味方は【心からの信頼や愛情を伝える天気雨】の回復を受け続ける。 SPD769・POW494×技能1=威力22
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 39÷22×相性=97%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お前の焦がれたもの、見せてやるよ……!』
 楊・暁の幻雪花(ゲンセッカ)! 戦場全体に【敵の視界を惑わし望む幻を見せ続ける吹雪】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【負傷と状態異常を回復し続ける雪花の鎧】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ804×技能1.2=威力34
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW835・WIZ503×技能1=威力22

 34÷22×相性=75%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD850×技能1.83=威力53
『雨が降るぞ』
 御簾森・藍夜の雨後の空(トモニユク)! 戦場全体に【藍色の天気雨】を発生させる。レベル分後まで、敵は【篠突く雨の如く降り注ぐ弾丸】の攻撃を、味方は【心からの信頼や愛情を伝える天気雨】の回復を受け続ける。 SPD769×技能1×連戦0.9=威力24
『ま、こんなもんかね』
 53÷24×相性=117%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD930×技能1.72=威力52
『頼んだぞ、お前達』
 楊・暁の九尾獣顕現(キュウビジュウケンゲン)! 自身の【尾】から、自身の技能どれかひとつを「100レベル」で使用できる、9体の【黒い子狐の姿をした尾獣】を召喚する。 WIZ804・SPD559×技能1.2×連戦0.9=威力25
『中々楽しかったですよ?』
 52÷25×相性=112%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪白百合の苑≫白百合の苑


クリスティアーネ・アステローペ
LV138、切断30、呪詛耐性25、串刺し25、祈り25、破魔25、高速詠唱25、一斉発射25、先制攻撃23、吸血20、なぎ払い20、全力魔法20、多重詠唱20、結界術20、呪詛20、怪力18、見切り15、残像15、オーラ防御15、蹂躙15、鎧砕き15、衝撃波15、鎧無視攻撃15、無酸素詠唱15、属性攻撃15、爆撃15、闇に紛れる15、生命力吸収15、環境耐性15、気配感知15、吹き飛ばし13、暗視10、礼儀作法10、正体を隠す10、武器受け10、傷口をえぐる10、カウンター10、咄嗟の一撃10、念動力10、投擲7、2回攻撃5、範囲攻撃5、手をつなぐ3

第2戦-第1ターン
👑15

『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW835×技能1=威力28
『さあ、串刺しよ』
 クリスティアーネ・アステローペの咎を穿て、赫き杭(カズィクル・ベグザーディー)! 【地面から血と呪詛と祈りで作られた無数の杭】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW373×技能1.35=威力26

 28÷26×相性=55%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD930×技能1.72=威力52
『さあ、串刺しよ』
 クリスティアーネ・アステローペの咎を穿て、赫き杭(カズィクル・ベグザーディー)! 【地面から血と呪詛と祈りで作られた無数の杭】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW373・SPD511×技能1.35×連戦0.9=威力23
『中々楽しかったですよ?』
 52÷23×相性=111%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD850×技能1.83=威力53
『さあ、串刺しよ』
 クリスティアーネ・アステローペの咎を穿て、赫き杭(カズィクル・ベグザーディー)! 【地面から血と呪詛と祈りで作られた無数の杭】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW373・SPD511×技能1.35×連戦0.8=威力20
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 53÷20×相性=76%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW985×技能1.25=威力39

 クリスティアーネ・アステローペの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD511・POW373×技能1.35×連戦0.7=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 39÷18×相性=107%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD850×技能1.83=威力53
『さあ、串刺しよ』
 クリスティアーネ・アステローペの咎を穿て、赫き杭(カズィクル・ベグザーディー)! 【地面から血と呪詛と祈りで作られた無数の杭】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW373・SPD511×技能1.35=威力26
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 53÷26×相性=61%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD930×技能1.72=威力52
『さあ、串刺しよ』
 クリスティアーネ・アステローペの咎を穿て、赫き杭(カズィクル・ベグザーディー)! 【地面から血と呪詛と祈りで作られた無数の杭】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW373・SPD511×技能1.35×連戦0.9=威力23
『中々楽しかったですよ?』
 52÷23×相性=111%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW985×技能1.25=威力39

 クリスティアーネ・アステローペの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD511・POW373×技能1.35×連戦0.8=威力20
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 39÷20×相性=94%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW835×技能1=威力28
『さあ、串刺しよ』
 クリスティアーネ・アステローペの咎を穿て、赫き杭(カズィクル・ベグザーディー)! 【地面から血と呪詛と祈りで作られた無数の杭】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW373×技能1.35×連戦0.7=威力18

 28÷18×相性=79%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さて。少し遊びましょうか』
 クリスティアーネ・アステローペのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ447×技能1.35=威力28
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW835・WIZ503×技能1=威力22

 28÷22×相性=76%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD850×技能1.83=威力53
『さあ、串刺しよ』
 クリスティアーネ・アステローペの咎を穿て、赫き杭(カズィクル・ベグザーディー)! 【地面から血と呪詛と祈りで作られた無数の杭】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW373・SPD511×技能1.35×連戦0.9=威力23
『ま、こんなもんかね』
 53÷23×相性=68%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-北条・優希斗

『やれるだけのことはやってみようか』
北条・優希斗
LV145、2回攻撃145、見切り145、残像145、オーラ防御112、早業100、ダッシュ70、カウンター66、なぎ払い60、軽業52、連続コンボ50、騙し討ち50、範囲攻撃50、情報収集50、第六感50、先制攻撃50、地形の利用40、追撃38、属性攻撃37、フェイント36、覚悟35、斬撃波34、傷口をえぐる33、串刺し30、鎧無視攻撃30、戦闘知識30、居合20、功夫10、医術10、占星術10、ジャンプ5、殺気1、料理1

第3戦-第1ターン
👑15

『住まう者、僕を手伝え』
 堺・晃の不可視の呪い(フカシノノロイ)! 自身と武装を【不可視の呪詛】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[不可視の呪詛]に触れた敵からは【生命力と幸福感、生きたいと願う心】を奪う。 POW423×技能1.72=威力35
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD977・POW203×技能1.33=威力18
『中々楽しかったですよ?』
 35÷18×相性=56%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW985×技能1.25=威力39
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD977・POW203×技能1.33×連戦0.9=威力17
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 39÷17×相性=115%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『勉強と戦いは別だから!多分、きっと!!』
 小林・夏輝の馬鹿と天才は紙一重(バカトテンサイハカミヒトエ)! 【頭悪いなりに考えを巡らせた】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW409×技能1.83=威力37
『こんな手も持っているよ』
 北条・優希斗の捕縛技・紫影(ホバクギ・シエイ)! 【夕顔】が命中した対象を複雑に捕縛し、質問する。捕縛は持続ダメージを与えるが、真実を言えば解除される。 SPD977・POW203×技能1.33×連戦0.8=威力15
『ま、こんなもんかね』
 37÷15×相性=97%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW835×技能1=威力28
『我が想いは罪人と共に。戦おう、骸の海に眠る魂達よ』
 北条・優希斗の闇技・罪業蒼贖舞(アンギ・ザイギョウソウショクブ)! 【魔剣・魔刃・妖刀】で武装した【贖罪の願いを胸に抱いた儘に骸の海で眠る魂】の幽霊をレベル×5体乗せた【蒼穹の精霊船】を召喚する。 WIZ741・POW203×技能1.33×連戦0.7=威力13

 28÷13×相性=108%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『住まう者、僕を手伝え』
 堺・晃の不可視の呪い(フカシノノロイ)! 自身と武装を【不可視の呪詛】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[不可視の呪詛]に触れた敵からは【生命力と幸福感、生きたいと願う心】を奪う。 POW423×技能1.72=威力35
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD977・POW203×技能1.33=威力18
『中々楽しかったですよ?』
 35÷18×相性=56%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『勉強と戦いは別だから!多分、きっと!!』
 小林・夏輝の馬鹿と天才は紙一重(バカトテンサイハカミヒトエ)! 【頭悪いなりに考えを巡らせた】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW409×技能1.83=威力37
『こんな手も持っているよ』
 北条・優希斗の捕縛技・紫影(ホバクギ・シエイ)! 【夕顔】が命中した対象を複雑に捕縛し、質問する。捕縛は持続ダメージを与えるが、真実を言えば解除される。 SPD977・POW203×技能1.33×連戦0.9=威力17
『ま、こんなもんかね』
 37÷17×相性=86%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW835×技能1=威力28
『我が想いは罪人と共に。戦おう、骸の海に眠る魂達よ』
 北条・優希斗の闇技・罪業蒼贖舞(アンギ・ザイギョウソウショクブ)! 【魔剣・魔刃・妖刀】で武装した【贖罪の願いを胸に抱いた儘に骸の海で眠る魂】の幽霊をレベル×5体乗せた【蒼穹の精霊船】を召喚する。 WIZ741・POW203×技能1.33×連戦0.8=威力15

 28÷15×相性=95%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW985×技能1.25=威力39
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD977・POW203×技能1.33×連戦0.7=威力13
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 39÷13×相性=147%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪Fiore pipistrello≫ブラックキャット

『さて、片付けようか』
フロース・ウェスペルティリオ
LV134、毒耐性77、情報収集76、オーラ防御45、落ち着き41、スナイパー37、視力37、暗視33、毒使い30、物を隠す30、早業27、目立たない25、闇に紛れる25、鍵開け25、電撃耐性24、カウンター24、ジャンプ20、呪詛耐性19、ハッキング19、火炎耐性17、氷結耐性17、鼓舞17、串刺し16、第六感16、聞き耳15、援護射撃14、暗殺13、忍び足11、コミュ力11、継戦能力11、料理11、鎧無視攻撃10、祈り8、盗み攻撃5、世界知識5、根性5、素材採取5、見切り4、かばう4、捨て身の一撃4
『では、紳士的に参りましょう』
オル・クブナス
LV133、礼儀作法358、世界知識50、援護射撃36、奉仕24、かばう21、傷口をえぐる14、救助活動11、2回攻撃10、恐怖を与える8、目立たない8、変装8、優しさ5、気合い5、覚悟5、激痛耐性5、気絶攻撃3、闇に紛れる3、追跡3、鎧砕き2、ダンス2、ダッシュ2、料理2、マヒ攻撃1、催眠術1、呪詛1、属性攻撃1、医術1、データ攻撃1、ビジネス知識1、情報検索1、魔獣知識1、護衛1

第4戦-第1ターン
👑15

『いい度胸だな?』
 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW985×技能1.25=威力39

 フロース・ウェスペルティリオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD685・POW501×技能1=威力22
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 39÷22×相性=70%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ハッキングなら任せろ、ってな』
 小林・夏輝の乗っ取り電波(ノットリデンパ)! 対象の【脳、または脳に該当するパーツや電波等】に【受信した指示電波に従いたくなるアンテナ】を生やし、戦闘能力を増加する。また、効果発動中は対象の[脳、または脳に該当するパーツや電波等]を自在に操作できる。 SPD850×技能1.83=威力53
『さあ、噛みつきなさい!』
 オル・クブナスの混沌の毒蛇(ケイオス・ハイドラ)! 自身の身体部位ひとつを【無数に分裂する巨大な毒蛇】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD712×技能1.14=威力30
『ま、こんなもんかね』
 53÷30×相性=52%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD930×技能1.72=威力52

 フロース・ウェスペルティリオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD685×技能1×連戦0.9=威力23
『ふふ…当然ですよ』
 52÷23×相性=111%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』
 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ503×技能1=威力22
『さあ、噛みつきなさい!』
 オル・クブナスの混沌の毒蛇(ケイオス・ハイドラ)! 自身の身体部位ひとつを【無数に分裂する巨大な毒蛇】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD712・WIZ446×技能1.14×連戦0.9=威力21

 22÷21×相性=51%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『無茶はいけませんね。』
 オル・クブナスのほっと一息(ブレイクタイム)! 【お菓子や紅茶】を給仕している間、戦場にいるお菓子や紅茶を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD712×技能1.14=威力30
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』
 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ503・SPD507×技能1=威力22

 30÷22×相性=54%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 フロース・ウェスペルティリオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD685×技能1=威力26
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW985・SPD509×技能1.25=威力28
『中々やるじゃねぇか』
 26÷28×相性=51%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD930×技能1.72=威力52

 フロース・ウェスペルティリオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD685×技能1×連戦0.9=威力23
『中々楽しかったですよ?』
 52÷23×相性=111%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ハッキングなら任せろ、ってな』
 小林・夏輝の乗っ取り電波(ノットリデンパ)! 対象の【脳、または脳に該当するパーツや電波等】に【受信した指示電波に従いたくなるアンテナ】を生やし、戦闘能力を増加する。また、効果発動中は対象の[脳、または脳に該当するパーツや電波等]を自在に操作できる。 SPD850×技能1.83=威力53
『さあ、噛みつきなさい!』
 オル・クブナスの混沌の毒蛇(ケイオス・ハイドラ)! 自身の身体部位ひとつを【無数に分裂する巨大な毒蛇】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD712×技能1.14×連戦0.9=威力27
『まだまだ頑張りが足んねぇな…』
 53÷27×相性=58%! 結果は
で、小林・夏輝は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 フロース・ウェスペルティリオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD685×技能1=威力26
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW985・SPD509×技能1.25=威力28
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 26÷28×相性=51%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ハッキングなら任せろ、ってな』
 小林・夏輝の乗っ取り電波(ノットリデンパ)! 対象の【脳、または脳に該当するパーツや電波等】に【受信した指示電波に従いたくなるアンテナ】を生やし、戦闘能力を増加する。また、効果発動中は対象の[脳、または脳に該当するパーツや電波等]を自在に操作できる。 SPD850×技能1.83=威力53
『さあ、噛みつきなさい!』
 オル・クブナスの混沌の毒蛇(ケイオス・ハイドラ)! 自身の身体部位ひとつを【無数に分裂する巨大な毒蛇】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD712×技能1.14=威力30
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 53÷30×相性=52%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-ミルディア・ディスティン

第5戦-第1ターン
👑15


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW835×技能1=威力28
『「臨時コード発動。目前の危機排除まで代理行動開始」』
 ミルディア・ディスティンのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD213・POW241×技能1=威力14

 28÷14×相性=98%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD850×技能1.83=威力53
『「臨時コード発動。目前の危機排除まで代理行動開始」』
 ミルディア・ディスティンのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD213×技能1×連戦0.9=威力13
『ま、こんなもんかね』
 53÷13×相性=223%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW985×技能1.25=威力39
『「臨時コード発動。目前の危機排除まで代理行動開始」』
 ミルディア・ディスティンのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD213・POW241×技能1×連戦0.8=威力11
『ふん、口ほどにも無ェ』
 39÷11×相性=168%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD930×技能1.72=威力52
『にゃぁ~!!ごしゅじんさまたすけてー!』
 ミルディア・ディスティンのご主人さまの加護(ゴシュジンサマノカゴ)! 自身が戦闘で瀕死になると【護衛の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW241・SPD213×技能1×連戦0.7=威力10
『中々楽しかったですよ?』
 52÷10×相性=282%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『「臨時コード発動。目前の危機排除まで代理行動開始」』
 ミルディア・ディスティンのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD213×技能1=威力14
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW985・SPD509×技能1.25=威力28
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 14÷28×相性=33%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD930×技能1.72=威力52
『にゃぁ~!!ごしゅじんさまたすけてー!』
 ミルディア・ディスティンのご主人さまの加護(ゴシュジンサマノカゴ)! 自身が戦闘で瀕死になると【護衛の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW241・SPD213×技能1×連戦0.9=威力13
『中々楽しかったですよ?』
 52÷13×相性=219%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW835×技能1=威力28
『「臨時コード発動。目前の危機排除まで代理行動開始」』
 ミルディア・ディスティンのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD213・POW241×技能1×連戦0.8=威力11

 28÷11×相性=123%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪ドラゴンスミスの廃工房≫

『参りますわ!』
セプテンバー・トリル
LV137、属性攻撃60、環境耐性50、オーラ防御50、トンネル掘り40、操縦40、グラップル40、氷結耐性30、偵察30、式神使い30、解体30、地形の利用30、エネルギー充填30、運転30、蹂躙30、メカニック30、ハッキング30、地形破壊30、拠点防御30、破壊工作30、火炎耐性20、運搬20、鎧砕き20、傷口をえぐる20、貫通攻撃20、ランスチャージ20、追跡20、空中戦20、暗視20、失せ物探し20、撮影20、呪詛耐性20、狂気耐性20、全力魔法20、範囲攻撃20、一斉発射20、誘導弾20、高速詠唱20、弾幕20、足場習熟20、時間稼ぎ20、電撃耐性20、パフォーマンス20、ダッシュ20、水中戦20、水中機動20、深海適応20、怪力20、吹き飛ばし20、悪路走破20、かばう20、早業20、医術20、部位破壊20、集団戦術20、団体行動20、激痛耐性20、落下耐性20、情報収集20、限界突破20、鼓舞20、料理20、礼儀作法10、毒耐性10、眠り速度10、拠点構築10、浄化10

第6戦-第1ターン
👑15

『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW835×技能1=威力28
『さぁ、絶滅の時ですわ。おいでなさい、私の可愛い契約重機!栄華の終焉を再現なさい!』
 セプテンバー・トリルの疑似再演【大量絶滅】(アイスエイジ・インパクト)! 【召喚した重機が飛竜型ロボ】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【凍結効果のある氷花弾幕】を放ち続ける。 POW652×技能1.9=威力48

 28÷48×相性=17%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD850×技能1.83=威力53
『おいでなさい、ナックルダンパー!』
 セプテンバー・トリルの剛拳突撃(ナックル・スタンピード)! 【ガイドロッド】を向けた対象に、【召喚した重機ナックルダンパーの突撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ720・SPD462×技能1.9×連戦0.9=威力36
『ま、こんなもんかね』
 53÷36×相性=72%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『存分に暴れて来い』
 紫崎・宗田の狼群の狩り(ロウグンノカリ)! レベル×1体の、【瞳孔】に1と刻印された戦闘用【狼(炎を操り火炎耐性を持つ)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD509×技能1.25=威力28
『おいでなさい、ナックルダンパー!』
 セプテンバー・トリルの剛拳突撃(ナックル・スタンピード)! 【ガイドロッド】を向けた対象に、【召喚した重機ナックルダンパーの突撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ720・SPD462×技能1.9×連戦0.8=威力32
『中々やるじゃねぇか』
 28÷32×相性=43%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD930×技能1.72=威力52
『さぁ、絶滅の時ですわ。おいでなさい、私の可愛い契約重機!栄華の終焉を再現なさい!』
 セプテンバー・トリルの疑似再演【大量絶滅】(アイスエイジ・インパクト)! 【召喚した重機が飛竜型ロボ】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【凍結効果のある氷花弾幕】を放ち続ける。 POW652・SPD462×技能1.9×連戦0.7=威力28
『中々楽しかったですよ?』
 52÷28×相性=73%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『存分に暴れて来い』
 紫崎・宗田の狼群の狩り(ロウグンノカリ)! レベル×1体の、【瞳孔】に1と刻印された戦闘用【狼(炎を操り火炎耐性を持つ)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD509×技能1.25=威力28
『おいでなさい、ナックルダンパー!』
 セプテンバー・トリルの剛拳突撃(ナックル・スタンピード)! 【ガイドロッド】を向けた対象に、【召喚した重機ナックルダンパーの突撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ720・SPD462×技能1.9=威力40
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 28÷40×相性=34%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW835×技能1=威力28
『さぁ、絶滅の時ですわ。おいでなさい、私の可愛い契約重機!栄華の終焉を再現なさい!』
 セプテンバー・トリルの疑似再演【大量絶滅】(アイスエイジ・インパクト)! 【召喚した重機が飛竜型ロボ】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【凍結効果のある氷花弾幕】を放ち続ける。 POW652×技能1.9×連戦0.9=威力43

 28÷43×相性=19%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD930×技能1.72=威力52
『さぁ、絶滅の時ですわ。おいでなさい、私の可愛い契約重機!栄華の終焉を再現なさい!』
 セプテンバー・トリルの疑似再演【大量絶滅】(アイスエイジ・インパクト)! 【召喚した重機が飛竜型ロボ】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【凍結効果のある氷花弾幕】を放ち続ける。 POW652・SPD462×技能1.9×連戦0.8=威力32
『中々楽しかったですよ?』
 52÷32×相性=64%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD850×技能1.83=威力53
『おいでなさい、ナックルダンパー!』
 セプテンバー・トリルの剛拳突撃(ナックル・スタンピード)! 【ガイドロッド】を向けた対象に、【召喚した重機ナックルダンパーの突撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ720・SPD462×技能1.9×連戦0.7=威力28
『ま、こんなもんかね』
 53÷28×相性=93%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『存分に暴れて来い』
 紫崎・宗田の狼群の狩り(ロウグンノカリ)! レベル×1体の、【瞳孔】に1と刻印された戦闘用【狼(炎を操り火炎耐性を持つ)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD509×技能1.25=威力28
『おいでなさい、ナックルダンパー!』
 セプテンバー・トリルの剛拳突撃(ナックル・スタンピード)! 【ガイドロッド】を向けた対象に、【召喚した重機ナックルダンパーの突撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ720・SPD462×技能1.9=威力40
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 28÷40×相性=34%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD930×技能1.72=威力52
『さぁ、絶滅の時ですわ。おいでなさい、私の可愛い契約重機!栄華の終焉を再現なさい!』
 セプテンバー・トリルの疑似再演【大量絶滅】(アイスエイジ・インパクト)! 【召喚した重機が飛竜型ロボ】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【凍結効果のある氷花弾幕】を放ち続ける。 POW652・SPD462×技能1.9×連戦0.9=威力36
『惜しかったですね』
 52÷36×相性=57%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-レジーナ・メラーラ

第7戦-第1ターン
👑15

『貫け、飛龍!』
 不知火・鉄馬の飛龍・貫雷(ヒリュウ・カンライ)! 【雷を纏った槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【龍を模った巨大な落雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW835×技能1=威力28

 レジーナ・メラーラの棒立ち! ………… POW6×技能1=威力2

 28÷2×相性=1061%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD850×技能1.83=威力53

 レジーナ・メラーラの棒立ち! ………… POW6・SPD23×技能1×連戦0.9=威力2
『俺だってやりゃー出来るんだって!見直した?』
 53÷2×相性=2178%! 結果は
で、小林・夏輝は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW985×技能1.25=威力39

 レジーナ・メラーラの棒立ち! ………… POW6×技能1×連戦0.8=威力1
『ふん、口ほどにも無ェ』
 39÷1×相性=1801%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD930×技能1.72=威力52

 レジーナ・メラーラの棒立ち! ………… POW6・SPD23×技能1×連戦0.7=威力1
『ふふ…当然ですよ』
 52÷1×相性=2753%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD930×技能1.72=威力52

 レジーナ・メラーラの棒立ち! ………… POW6・SPD23×技能1=威力2
『ふふ…当然ですよ』
 52÷2×相性=1927%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪路地裏野良同盟≫

『さぁて、どこまでできるか』
落浜・語
LV137、演技46、コミュ力36、第六感32、言いくるめ30、かばう24、礼儀作法22、オーラ防御20、属性攻撃20、念動力20、暗殺20、鼓舞19、浄化19、範囲攻撃18、聞き耳15、存在感15、フェイント15、情報収集14、挑発13、優しさ12、手をつなぐ11、動物使い11、結界術10、戦闘知識10、精神攻撃10、勇気10、視力10、追跡10、咄嗟の一撃8、力溜め8、時間稼ぎ7、変装6、目潰し5、恩返し5、封印を解く5、投擲4、電撃耐性4、楽器演奏3、おびき寄せ3、パフォーマンス3、捨て身の一撃2、騎乗2、見切り2、毒耐性2、失せ物探し2、マヒ攻撃2、呪詛2、釣り1、救助活動1、激痛耐性1、祈り1

第8戦-第1ターン
👑15

『まぁ、頑張って避けてくれ。避けられるならな。』
 落浜・語の人形神楽(ソンナヤサシイモノデハナイ)! 【人形の操手を害する相手へ自立攻撃する絡繰】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD788×技能1.3=威力36
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW985・SPD509×技能1.25=威力28
『中々やるじゃねぇか』
 36÷28×相性=82%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD930×技能1.72=威力52
『この程度で挫けてられない!』
 落浜・語の口上触(ソノバヲシノギユウイヲヨビコメ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【それを元に仲間を鼓舞、強化する口上とし口】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD788×技能1.3×連戦0.9=威力32
『中々楽しかったですよ?』
 52÷32×相性=87%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『火加減は出来ねぇぜ!』
 小林・夏輝の超!爆発ロケットランチャー(チョウバクハツロケットランチャー)! 装備中のアイテム「【カラクリバット、ロケットランチャーモード】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD850×技能1.83=威力53
『いこうか、カラス』
 落浜・語の烏の背中(カラスノセニノッテ)! 自身の身長の2倍の【大カラス】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD788×技能1.3×連戦0.8=威力29
『ま、こんなもんかね』
 53÷29×相性=109%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW835×技能1=威力28
『下手に壊すなよ?壊すと泣くのはそっちだからな。』
 落浜・語の人形行列(アルイミオヤクソク)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の壊されると連鎖して爆発する人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ414・POW310×技能1.3×連戦0.7=威力16

 28÷16×相性=90%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『まぁ、頑張って避けてくれ。避けられるならな。』
 落浜・語の人形神楽(ソンナヤサシイモノデハナイ)! 【人形の操手を害する相手へ自立攻撃する絡繰】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD788×技能1.3=威力36
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW985・SPD509×技能1.25=威力28
『中々やるじゃねぇか』
 36÷28×相性=82%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『火加減は出来ねぇぜ!』
 小林・夏輝の超!爆発ロケットランチャー(チョウバクハツロケットランチャー)! 装備中のアイテム「【カラクリバット、ロケットランチャーモード】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD850×技能1.83=威力53
『いこうか、カラス』
 落浜・語の烏の背中(カラスノセニノッテ)! 自身の身長の2倍の【大カラス】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD788×技能1.3×連戦0.9=威力32
『ま、こんなもんかね』
 53÷32×相性=97%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW835×技能1=威力28
『下手に壊すなよ?壊すと泣くのはそっちだからな。』
 落浜・語の人形行列(アルイミオヤクソク)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の壊されると連鎖して爆発する人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ414・POW310×技能1.3×連戦0.8=威力18

 28÷18×相性=78%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD930×技能1.72=威力52
『この程度で挫けてられない!』
 落浜・語の口上触(ソノバヲシノギユウイヲヨビコメ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【それを元に仲間を鼓舞、強化する口上とし口】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD788×技能1.3×連戦0.7=威力25
『中々楽しかったですよ?』
 52÷25×相性=112%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『まぁ、頑張って避けてくれ。避けられるならな。』
 落浜・語の人形神楽(ソンナヤサシイモノデハナイ)! 【人形の操手を害する相手へ自立攻撃する絡繰】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD788×技能1.3=威力36
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW985・SPD509×技能1.25=威力28
『中々やるじゃねぇか』
 36÷28×相性=82%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-サラ・ノースフィールド

『よろしくお願いしますっ』
サラ・ノースフィールド
LV121、学習力10、環境耐性10、高速詠唱10、無酸素詠唱10、属性攻撃10、エネルギー弾10、落下耐性10、空中浮遊10、結界術10、2回攻撃10、魔力溜め10、全力魔法10、解読10、世界知識10、情報収集10、薬品調合10、医術10、素材採取10、キャンプ10、落ち着き10、優しさ1、視力1

第9戦-第1ターン
👑15

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD930×技能1.72=威力52
『モデさーん』
 サラ・ノースフィールドの悪魔召喚「アスモデウス」! 【ダイモンデバイス】から、【獄炎】の術を操る悪魔「【アスモデウス】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ490・SPD222×技能1.2=威力17
『中々楽しかったですよ?』
 52÷17×相性=176%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW985×技能1.25=威力39
『モデさーん』
 サラ・ノースフィールドの悪魔召喚「アスモデウス」! 【ダイモンデバイス】から、【獄炎】の術を操る悪魔「【アスモデウス】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ490・POW201×技能1.2×連戦0.9=威力15
『ふん、口ほどにも無ェ』
 39÷15×相性=128%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW835×技能1=威力28
『炎よ』
 サラ・ノースフィールドのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ490・POW201×技能1.2×連戦0.8=威力13

 28÷13×相性=127%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD850×技能1.83=威力53
『霧よ』
 サラ・ノースフィールドのナイトフォグ(ナイトフォグ)! 自身と武装を【霧】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[霧]を飛ばして遠距離攻撃も可能。 SPD222×技能1.2×連戦0.7=威力12
『ま、こんなもんかね』
 53÷12×相性=170%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『モデさーん』
 サラ・ノースフィールドの悪魔召喚「アスモデウス」! 【ダイモンデバイス】から、【獄炎】の術を操る悪魔「【アスモデウス】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ490×技能1.2=威力26
『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW835・WIZ503×技能1=威力22

 26÷22×相性=47%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD930×技能1.72=威力52
『モデさーん』
 サラ・ノースフィールドの悪魔召喚「アスモデウス」! 【ダイモンデバイス】から、【獄炎】の術を操る悪魔「【アスモデウス】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ490・SPD222×技能1.2×連戦0.9=威力16
『中々楽しかったですよ?』
 52÷16×相性=195%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD850×技能1.83=威力53
『霧よ』
 サラ・ノースフィールドのナイトフォグ(ナイトフォグ)! 自身と武装を【霧】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[霧]を飛ばして遠距離攻撃も可能。 SPD222×技能1.2×連戦0.8=威力14
『ま、こんなもんかね』
 53÷14×相性=149%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW985×技能1.25=威力39
『モデさーん』
 サラ・ノースフィールドの悪魔召喚「アスモデウス」! 【ダイモンデバイス】から、【獄炎】の術を操る悪魔「【アスモデウス】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ490・POW201×技能1.2×連戦0.7=威力11
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 39÷11×相性=164%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-神臣・薙人

『よろしくお願いします。』
神臣・薙人
LV145、蟲使い56、切断部位の接続40、多重詠唱30、高速詠唱30、範囲攻撃25、寒冷適応24、息止め24、激痛耐性21、慰め18、限界突破14、魔力溜め11、落ち着き9、優しさ8、水中戦6、心眼6、リミッター解除3、覚悟3、幸運2、鼓舞2、暗号作成1、視力1、お誘い1

第10戦-第1ターン
👑15

『たとえ拙くとも』
 神臣・薙人の桜花絶唱(オウカゼッショウ)! 自身の歌う「【全てを癒し救うという決意を秘めた歌】」を聞いた味方全ての負傷・疲労・状態異常を癒すが、回復量の5分の1を自身が受ける。 WIZ931×技能1.3=威力39
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW835・WIZ503×技能1=威力22

 39÷22×相性=97%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD930×技能1.72=威力52
『加護と不運と……あなたはどちらを得るのでしょうか』
 神臣・薙人の白燐奏甲! 【白燐蟲】を纏わせた対象1体に「攻撃力強化」「装甲強化」「敵対者に【不幸な事故】を誘発する効果」を付与する。 WIZ931・SPD459×技能1.3×連戦0.9=威力25
『中々楽しかったですよ?』
 52÷25×相性=104%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW985×技能1.25=威力39
『これもひとつの祝福でしょうか』
 神臣・薙人のヤドリギの織姫! 対象を【ヤドリギで編んだローブ】で包む。[ヤドリギで編んだローブ]は装甲と隠密力を増加し、敵を攻撃する【植物の槍】と、傷を癒やす【生命の実】を生やす。 WIZ931・POW543×技能1.3×連戦0.8=威力24
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 39÷24×相性=80%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD850×技能1.83=威力53
『途切れぬ音色を奏でましょう』
 神臣・薙人の白燐桜花合奏(ビャクリンオウカガッソウ)! 自身が【蟲笛による演奏を続けて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【桜の花吹雪】によるダメージか【白燐蟲】による治癒を与え続ける。 WIZ931・SPD459×技能1.3×連戦0.7=威力19
『ま、こんなもんかね』
 53÷19×相性=109%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『たとえ拙くとも』
 神臣・薙人の桜花絶唱(オウカゼッショウ)! 自身の歌う「【全てを癒し救うという決意を秘めた歌】」を聞いた味方全ての負傷・疲労・状態異常を癒すが、回復量の5分の1を自身が受ける。 WIZ931×技能1.3=威力39
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW835・WIZ503×技能1=威力22

 39÷22×相性=97%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD850×技能1.83=威力53
『途切れぬ音色を奏でましょう』
 神臣・薙人の白燐桜花合奏(ビャクリンオウカガッソウ)! 自身が【蟲笛による演奏を続けて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【桜の花吹雪】によるダメージか【白燐蟲】による治癒を与え続ける。 WIZ931・SPD459×技能1.3×連戦0.9=威力25
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 53÷25×相性=85%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD930×技能1.72=威力52
『加護と不運と……あなたはどちらを得るのでしょうか』
 神臣・薙人の白燐奏甲! 【白燐蟲】を纏わせた対象1体に「攻撃力強化」「装甲強化」「敵対者に【不幸な事故】を誘発する効果」を付与する。 WIZ931・SPD459×技能1.3×連戦0.8=威力22
『中々楽しかったですよ?』
 52÷22×相性=117%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW985×技能1.25=威力39
『これもひとつの祝福でしょうか』
 神臣・薙人のヤドリギの織姫! 対象を【ヤドリギで編んだローブ】で包む。[ヤドリギで編んだローブ]は装甲と隠密力を増加し、敵を攻撃する【植物の槍】と、傷を癒やす【生命の実】を生やす。 WIZ931・POW543×技能1.3×連戦0.7=威力21
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 39÷21×相性=92%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD850×技能1.83=威力53
『途切れぬ音色を奏でましょう』
 神臣・薙人の白燐桜花合奏(ビャクリンオウカガッソウ)! 自身が【蟲笛による演奏を続けて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【桜の花吹雪】によるダメージか【白燐蟲】による治癒を与え続ける。 WIZ931・SPD459×技能1.3=威力27
『ま、こんなもんかね』
 53÷27×相性=76%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-ミスト・ペルメオス

『標的確認。排除開始……!』
ミスト・ペルメオス
LV138、念動力99、見切り74、鎧砕き73、推力移動53、環境耐性50、早業48、貫通攻撃48、制圧射撃48、オーラ防御26、空中戦25、操縦25、戦闘知識25、2回攻撃25、ハッキング25、情報収集25、砲撃25、蹂躙25、弾幕25、先制攻撃25、覚悟23、範囲攻撃23、武器改造23、フェイント20

第11戦-第1ターン
👑14

『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW985×技能1.25=威力39
『(――攻撃開始)』
 ミスト・ペルメオスのオープンファイア(オープンファイア)! 【歩兵用の、または機械鎧の各種射撃装備】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW492×技能1=威力22
『中々やるじゃねぇか』
 39÷22×相性=53%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『久々に共闘といこうか。なぁ、同胞達よ』
 不知火・鉄馬の龍の楽園(リュウノラクエン)! レベル×1体の【戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)】を召喚する。[戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)]は【主と同レベルの威力の雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW835×技能1=威力28
『(アクセス……ッ)』
 ミスト・ペルメオスのシュラウド・ジャンプドライブ(シュラウド・ジャンプドライブ)! 【空間を繋ぐサイキック・エナジーのゲート】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD639・POW492×技能1×連戦0.9=威力19

 28÷19×相性=57%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD930×技能1.72=威力52
『シュラウド、――その力を、貸せ……ッ!』
 ミスト・ペルメオスのミューテーション・アンスピーカブル(ミューテーション・アンスピーカブル)! 【自身や愛機がサイキックエナジーとの融合体】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【敵を無力化、強敵を弱体化させる念動力の嵐】を放ち続ける。 POW492・SPD639×技能1×連戦0.8=威力17
『中々楽しかったですよ?』
 52÷17×相性=118%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD850×技能1.83=威力53
『(――邪魔を、するな)』
 ミスト・ペルメオスの“黒い鳥”(イレギュラー)! 技能名「【念動力・見切り・早業・鎧砕き・蹂躙・操縦】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD639×技能1×連戦0.7=威力17
『ま、こんなもんかね』
 53÷17×相性=120%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『久々に共闘といこうか。なぁ、同胞達よ』
 不知火・鉄馬の龍の楽園(リュウノラクエン)! レベル×1体の【戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)】を召喚する。[戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)]は【主と同レベルの威力の雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW835×技能1=威力28
『(アクセス……ッ)』
 ミスト・ペルメオスのシュラウド・ジャンプドライブ(シュラウド・ジャンプドライブ)! 【空間を繋ぐサイキック・エナジーのゲート】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD639・POW492×技能1=威力22

 28÷22×相性=52%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD930×技能1.72=威力52
『シュラウド、――その力を、貸せ……ッ!』
 ミスト・ペルメオスのミューテーション・アンスピーカブル(ミューテーション・アンスピーカブル)! 【自身や愛機がサイキックエナジーとの融合体】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【敵を無力化、強敵を弱体化させる念動力の嵐】を放ち続ける。 POW492・SPD639×技能1×連戦0.9=威力19
『中々楽しかったですよ?』
 52÷19×相性=105%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW985×技能1.25=威力39
『(――攻撃開始)』
 ミスト・ペルメオスのオープンファイア(オープンファイア)! 【歩兵用の、または機械鎧の各種射撃装備】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW492×技能1×連戦0.8=威力17
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 39÷17×相性=66%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD850×技能1.83=威力53
『(――邪魔を、するな)』
 ミスト・ペルメオスの“黒い鳥”(イレギュラー)! 技能名「【念動力・見切り・早業・鎧砕き・蹂躙・操縦】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD639×技能1×連戦0.7=威力17
『ま、こんなもんかね』
 53÷17×相性=120%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-観那月・唯希

『よろしくお願いします!』
観那月・唯希
LV119、動物使い46、視力23、追跡23、動物と話す23、武器受け23、2回攻撃23、気合い23、力溜め23、野生の勘23、勇気23、ダッシュ23、情報収集23、学習力23、騎乗23、高速泳法23、かばう23、騎乗突撃23、魔獣知識23、滑空23、暗視22、失せ物探し22、鍵開け22、優しさ22、コミュ力22、楽器演奏22、範囲攻撃22、なぎ払い22、気絶攻撃22、恩返し22、大食い22、医術22、聞き耳22、先制攻撃22、クライミング22、水泳22、鼓舞22、戦闘知識22、世界知識22、暗号作成22、時間稼ぎ22、遠泳22、水中戦22、水中機動22、受け流し22、礼儀作法22、悪路走破22、空中戦22、落下耐性22、空中機動22

第12戦-第1ターン
👑13

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD930×技能1.72=威力52
『動物さんを参考にしてみましょうか』
 観那月・唯希の動物達の知恵(アニマル・ノウリッジ)! 【動物の実物や画像を観察した】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW600・SPD531×技能1.22=威力28
『中々楽しかったですよ?』
 52÷28×相性=93%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』
 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ503×技能1=威力22
『みんな、一斉にいきますよ!』
 観那月・唯希の動物たちとの突撃(フレンドシップ・アタック)! 【自分自身と召喚させた動物達】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW600・WIZ317×技能1.22×連戦0.9=威力19

 22÷19×相性=57%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW985×技能1.25=威力39
『みんな、頼りにしてますよ!』
 観那月・唯希の頼もしい鳥達(リアイアブル・バーズ)! レベル×1体の【様々な種類の鳥】を召喚する。[様々な種類の鳥]は【風】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW600×技能1.22×連戦0.8=威力23
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 39÷23×相性=65%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD850×技能1.83=威力53
『その手は通用しませんよ!』
 観那月・唯希の魔に耐える稲光(レジスト・ライトニング)! 状態異常や行動制限を受けると自動的に【両腕から眩い稲光】が発動し、その効果を反射する。 SPD531×技能1.22×連戦0.7=威力19
『ま、こんなもんかね』
 53÷19×相性=108%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD930×技能1.72=威力52
『動物さんを参考にしてみましょうか』
 観那月・唯希の動物達の知恵(アニマル・ノウリッジ)! 【動物の実物や画像を観察した】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW600・SPD531×技能1.22=威力28
『ふふ…当然ですよ』
 52÷28×相性=93%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW985×技能1.25=威力39
『みんな、頼りにしてますよ!』
 観那月・唯希の頼もしい鳥達(リアイアブル・バーズ)! レベル×1体の【様々な種類の鳥】を召喚する。[様々な種類の鳥]は【風】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW600×技能1.22×連戦0.9=威力26
『中々やるじゃねぇか』
 39÷26×相性=58%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』
 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ503×技能1=威力22
『みんな、一斉にいきますよ!』
 観那月・唯希の動物たちとの突撃(フレンドシップ・アタック)! 【自分自身と召喚させた動物達】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW600・WIZ317×技能1.22×連戦0.8=威力17

 22÷17×相性=64%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪アルビレオの導き≫プルート

『まぁ、よろしくね。』
星川・杏梨
LV142、見切り48、学習力35、視力35、暗視34、2回攻撃32、瞬間思考力32、かばう30、スナイパー30、威厳30、団体行動26、第六感26、悪のカリスマ25、情報収集25、情報検索25、迷彩20、オーラ防御20、世界知識20、ハッキング20、医術20、魔力溜め20、魔獣知識19、足場習熟18、地形の利用18、戦闘知識18、破魔17、鎧無視攻撃16、範囲攻撃16、勝者のカリスマ16、ジャンプ16、部位破壊16、忍び足16、盾受け15、ジャミング15、植物と話す14、救助活動13、盗み13、盗み攻撃13、環境耐性12、ジャストガード12、集団戦術12、火炎耐性10、毒耐性10、電撃耐性10、氷結耐性10、闇に紛れる10、空中戦10、継続ダメージ10、なぎ払い10、スライディング10、全力魔法10、精神攻撃10、誘導弾10、乱れ撃ち10、メカニック10、罠使い10、念動力10、楽器演奏10、宝探し10、読心術10、呪詛耐性9、眠り耐性9、吹き飛び耐性9、空腹耐性9、地形耐性8、激痛耐性8、落下耐性8、狂気耐性8、恥ずかしさ耐性8、気絶攻撃8、追跡8、地形破壊8、水上歩行8、礼儀作法8、野生の勘8、属性攻撃8、聞き耳8、多重詠唱8、暗殺8、コミュ力7、料理7、継戦能力7、空中浮遊6、天候操作6、シールドバッシュ6、目立たない6、高速詠唱6、操縦6、動物使い6、動物と話す6、失せ物探し5、言いくるめ5、武器受け5、ロープワーク5、祈り5、ダッシュ5、呪詛5、毒使い5、傷口をえぐる5、物を隠す5、大声5、覇気4、生命力吸収4、切り込み4、神罰4、零距離射撃4、一斉発射4、呪殺弾4、演技4、息止め4、衝撃波4、偵察4、暗号作成3、ダンス3、爆撃3、決闘3、槍投げ3、アート3、サバイバル3、覚悟3、怪力3、レーザー射撃3、鍵開け3、索敵3、クイックドロウ3、制圧射撃3、援護射撃3、降霊3、恐怖を与える3、逃げ足3、頭突き3、咄嗟の一撃3、航海術3、時間稼ぎ3、青春3、蟲使い3、催眠術3、メイク3、ブレス攻撃3、暴力3、水泳2、力溜め2、武器改造2、サーフィン2、存在感2、恩返し2、封印を解く2、勇気2、優しさ2、限界突破2、焼却2、捨て身の一撃2、破壊工作2、残像2、だまし討ち2、騙し討ち2、ランスチャージ2、串刺し2、投擲2、重量攻撃2、撮影2、吹き飛ばし2、キャンプ2、勝負勘2、早業2、目潰し2、グラップル2、カウンター2、気合い2、負けん気2、武器落とし2、吸血2、踏みつけ2、クライミング2、船上戦2、鼓舞2、拠点防御2、誘惑2、掃除2、運搬2、運転2、慰め2、蹂躙2、挑発2、トンネル掘り2、手をつなぐ2、釣り2、砲撃2、リミッター解除2、先制攻撃2、防具改造2、早着替え2、変装2、歌唱2、水中機動2、敵を盾にする2、ドーピング2、大食い2、殺気2、元気2、素潜り2、窮地での閃き2、宴会2、恫喝2、騎乗2、武器に魔法を纏う2、略奪2、パフォーマンス2、遠泳2、おびき寄せ2、高速泳法2、捕縛2、冬眠2、寒冷適応2、達筆2、ドラゴン使い2
『どうか、よろしくね。』
禍沼・黒絵
LV142、薬品調合54、瞬間思考力49、スナイパー30、生命力吸収29、2回攻撃28、範囲攻撃27、迷彩27、目立たない26、闇に紛れる26、視力26、暗視25、精神攻撃23、瞬間記憶22、悪のカリスマ22、見切り20、鎧無視攻撃20、盾受け20、集中力20、幸運20、受け流し19、多重詠唱18、ジャストガード18、世界知識17、部位破壊16、学習力16、気絶攻撃15、団体行動15、対空戦闘12、遠泳12、マヒ攻撃11、ランスチャージ11、火炎耐性10、毒耐性10、狂気耐性10、呪詛耐性10、氷結耐性10、地形耐性10、眠り耐性10、属性攻撃10、動物と話す10、動物使い10、オーラ防御10、水泳10、鎧砕き10、串刺し10、読心術10、医術10、罠使い10、戦闘知識10、船上戦10、空中戦10、植物と話す10、高速泳法10、聞き耳10、環境耐性9、落下耐性9、激痛耐性9、電撃耐性9、吹き飛び耐性9、槍投げ9、空腹耐性8、恥ずかしさ耐性8、逃げ足8、残像8、破魔8、データ攻撃8、威嚇射撃8、乱れ撃ち8、破壊工作8、先制攻撃7、貫通攻撃7、神罰6、楽器演奏6、低重力適応6、高重力適応6、かばう6、援護射撃6、魔力溜め5、逃亡阻止5、野生の勘5、飛空艇操作5、継続ダメージ5、シールドバッシュ5、爆破5、変装5、地形の利用5、ダッシュ5、制圧射撃5、自動射撃5、誘導弾5、弾幕5、決闘5、ハッキング5、足場習熟5、恐怖を与える4、重量攻撃4、解体4、狩猟4、除霊4、浄化4、暗殺4、威圧4、プログラミング4、爆撃4、宝探し4、おねだり4、空中浮遊4、召喚術4、継戦能力4、吸血4、怪力3、騙し討ち3、覇気3、切り込み3、占星術3、殺気3、だまし討ち3、切断部位の接続3、バーサーク3、パフォーマンス3、歌唱3、掃除3、道案内3、詩詠み3、頭突き3、コミュ力3、値切り3、言いくるめ3、第六感3、祈り3、功夫3、武器受け3、義侠心3、体勢を崩す3、回復阻害攻撃3、小休止3、忍び足3、集団戦術3、根性3、カウンター3、航海術3、早食い3、悪目立ち3、お祝い3、元気3、エネルギー充填3、グルメ知識3、水上戦3、空中機動3、こじ開け3、大声3、仙術3、料理3、道術3、毒使い3、流行知識3、礼儀作法3、ドーピング3、素潜り3、念動力3、騎乗3、傷口をえぐる3、騎乗突撃3、防具改造3、竜脈使い3、式神使い3、裁縫3、失せ物探し3、錬金術3、恫喝2、覚悟2、武器落とし2、呪詛2、なぎ払い2、目潰し2、サバイバル2、フェイント2、足払い2、実況2、2人乗り2、音響弾2、ブームの仕掛け人2、ダンス2、ビジネス知識2、リミッター解除2、釣り2、略奪2、永遠に文字を残す2、封印を解く2、メカニック2、投擲2、威厳2、アート2、水上歩行2、敵を盾にする2、プリンセス力2、盗み2、咄嗟の一撃2、盗み攻撃2、全力魔法2、切断2、存在感2、吹き飛ばし2、サーフィン2、衝撃波2、力溜め2、拠点防御2、救助活動2、アクセルコンボ2、早着替え2、ジャンプ2、大食い2、偵察2、高性能を駆使する2、限界突破2、演技2、暗号作成2、トンネル掘り2、勇気2、手をつなぐ2、スライディング2、情報検索2、運転2、恩返し2、クライミング2、追跡2、武器改造2、情報収集2、気合い2、情報伝達2、砲撃2、クイックドロウ2、呪殺弾2、零距離射撃2、矢弾の雨2、マシン改造2、課金攻撃2、捕縛2、操縦2、時間稼ぎ2、水中機動2、息止め2、撮影2、宴会2、慰め2、人造生命の創造2、回復力2、運搬2、ジャグリング2、ロープワーク2、蹂躙2、挑発2、物を隠す2、誘惑2、鼓舞2、キャンプ2、踏みつけ2、奉仕2、優しさ2、グラップル2

第13戦-第1ターン
👑12

『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW985×技能1.25=威力39
『本気で行くの……。』
 禍沼・黒絵の呪われた無限の刃(カースド・ダンシング・ソード)! 【呪術を込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【呪いで自在に動かせる無数の暗器】で攻撃する。 SPD859・POW506×技能1.41=威力31
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 39÷31×相性=68%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW835×技能1=威力28
『これで決めるわよ。』
 星川・杏梨のスーパー・ジャスティス! 全身を【黄金のオーラ】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW902×技能1.36=威力40

 28÷40×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD850×技能1.83=威力53
『食らいなさい!』
 星川・杏梨のコメット・ブレイド(コメット・ブレイド)! 自身に【煌めく星々による聖なる魔力】をまとい、高速移動と【武器『流星の聖剣』からの斬撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD521×技能1.36×連戦0.9=威力27
『ま、こんなもんかね』
 53÷27×相性=76%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD930×技能1.72=威力52
『もう怒ったの……。』
 禍沼・黒絵の呪われた血の覚醒(カースド・エンチャント)! 【自身の呪われた血による魔力】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ536・SPD859×技能1.41×連戦0.9=威力29
『中々楽しかったですよ?』
 52÷29×相性=71%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW835×技能1=威力28
『本気で行くの……。』
 禍沼・黒絵の呪われた無限の刃(カースド・ダンシング・ソード)! 【呪術を込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【呪いで自在に動かせる無数の暗器】で攻撃する。 SPD859・POW506×技能1.41=威力31

 28÷31×相性=45%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『負けられないわ。』
 星川・杏梨のブライトアーマー(ブライトアーマー)! 対象の攻撃を軽減する【黄金に輝く鎧を纏った姿】に変身しつつ、【オーラで出来た剣や魔法弾を放つ銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ478×技能1.36=威力29
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW985・WIZ372×技能1.25=威力24
『中々やるじゃねぇか』
 29÷24×相性=67%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD930×技能1.72=威力52
『これで決めるわよ。』
 星川・杏梨のスーパー・ジャスティス! 全身を【黄金のオーラ】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW902・SPD521×技能1.36×連戦0.9=威力27
『ふふ…当然ですよ』
 52÷27×相性=75%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-藍沢・瑠璃


藍沢・瑠璃
LV134、怪力6、操縦2、貫通攻撃2、掃除1、念動力1、メカニック1、集団戦術1

第14戦-第1ターン
👑11

『行っておいで、ルヴェール』
 堺・晃のRevers(ルヴェール)! 【戦闘も可能な、自在に実体化出来る影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ549×技能1.72=威力40

 藍沢・瑠璃の一撃必殺! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW669・WIZ136×技能1=威力11
『中々楽しかったですよ?』
 40÷11×相性=172%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW835×技能1=威力28

 藍沢・瑠璃のびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW669×技能1×連戦0.9=威力23

 28÷23×相性=68%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 小林・夏輝の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ530×技能1.83=威力42

 藍沢・瑠璃の一撃必殺! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW669・WIZ136×技能1×連戦0.8=威力9
『ま、こんなもんかね』
 42÷9×相性=225%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW985×技能1.25=威力39

 藍沢・瑠璃の一撃必殺! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW669×技能1×連戦0.7=威力18
『ふん、口ほどにも無ェ』
 39÷18×相性=119%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑11

『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW985×技能1.25=威力39

 藍沢・瑠璃の一撃必殺! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW669×技能1=威力25
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 39÷25×相性=83%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪MM Kingdom≫チームアサルト・フルスロットル

『さぁ、始めましょうか!』
トルメンタ・アンゲルス
LV132、ダッシュ259、早業123、リミッター解除106、操縦93、見切り76、衝撃波73、残像53、鎧砕き50、第六感50、先制攻撃40、なぎ払い20、部位破壊20、騎乗10、ジャンプ10、情報収集10、火炎耐性10、電撃耐性10、氷結耐性10、激痛耐性10、毒耐性10、狂気耐性10、呪詛耐性10、オーラ防御10、覚悟10、視力10、暗視10、恥ずかしさ耐性8、早着替え5

第15戦-第1ターン
👑10

『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW985×技能1.25=威力39
『墜ちろォ!』
 トルメンタ・アンゲルスの痛撃のブリッツカノーネ(ツウゲキノブリッツカノーネ)! 【出力を解放した、装甲を纏った拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW589×技能1=威力24
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 39÷24×相性=80%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD930×技能1.72=威力52
『潰す――!』
 トルメンタ・アンゲルスの奮撃のブリッツガスト(フンゲキノブリッツガスト)! 【光速の蹴り】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW589・SPD670×技能1×連戦0.9=威力21
『中々楽しかったですよ?』
 52÷21×相性=132%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD850×技能1.83=威力53
『『Clock Up──』』
 トルメンタ・アンゲルスのOverClock(オーバークロック)! 【時間流を自在に動き回れる、超加速状態】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD670×技能1×連戦0.8=威力20
『ま、こんなもんかね』
 53÷20×相性=141%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『久々に共闘といこうか。なぁ、同胞達よ』
 不知火・鉄馬の龍の楽園(リュウノラクエン)! レベル×1体の【戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)】を召喚する。[戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)]は【主と同レベルの威力の雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW835×技能1=威力28
『潰す――!』
 トルメンタ・アンゲルスの奮撃のブリッツガスト(フンゲキノブリッツガスト)! 【光速の蹴り】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW589×技能1×連戦0.7=威力16

 28÷16×相性=102%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10

『久々に共闘といこうか。なぁ、同胞達よ』
 不知火・鉄馬の龍の楽園(リュウノラクエン)! レベル×1体の【戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)】を召喚する。[戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)]は【主と同レベルの威力の雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW835×技能1=威力28
『潰す――!』
 トルメンタ・アンゲルスの奮撃のブリッツガスト(フンゲキノブリッツガスト)! 【光速の蹴り】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW589×技能1=威力24

 28÷24×相性=71%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW985×技能1.25=威力39
『墜ちろォ!』
 トルメンタ・アンゲルスの痛撃のブリッツカノーネ(ツウゲキノブリッツカノーネ)! 【出力を解放した、装甲を纏った拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW589×技能1×連戦0.9=威力21
『ふん、口ほどにも無ェ』
 39÷21×相性=89%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪蒸気飛行船 -空中工房ドヴェルグ-≫

『楽しい死合いにしよう』
ロヴァキア・シェラデルト
LV135、切断187、先制攻撃150、怪力100、早業95、捨て身の一撃90、激痛耐性80、ダッシュ77、軽業67、追撃64、鎧無視攻撃57、斬撃波50、急所突き42、不意打ち39、生命力吸収38、情報収集32、偵察31、狂気耐性30、呪詛耐性30、追跡30、気配感知30、取引30、悪のカリスマ20、寒冷適応20、言いくるめ20、継戦能力15、叩き割り15、暗殺13、戦闘知識12、吸血10、挑発10
『よろしくお願いします。 頑張ろうね!』
マオ・ロアノーク
LV133、幸運125、楽器演奏60、クイックドロウ60、歌唱60、視力60、スナイパー60、暗視60、集中力60、属性攻撃21、範囲攻撃21、受け流し21、気配感知21、見切り21、貫通攻撃21、召喚術21、軽業21、覚悟21、詩詠み20、第六感20、捨て身の一撃20、ダッシュ20、目立たない20、急所突き20、ジャンプ20、スライディング20、鼓舞20、お祝い19、存在感15、地形の利用15、投擲15、落下耐性15、逃げ足15、動物と話す15、コミュ力15、忍び足15、生命力吸収15、寒冷適応15、浄化10、運搬10、かばう10、サバイバル10、狩猟10、罠使い10、詰め込み10、救助活動10、元気10、氷結耐性6、手をつなぐ3、キャンプ1、料理1、優しさ1、心配り1

第16戦-第1ターン
👑9

『お礼参りと行こうか』
 紫崎・宗田の大紅蓮獄(ダイグレンゴク)! 自身の【保有するいずれかの武器、または体】から、戦場の仲間が受けた【心的含む負傷や侮辱量(与えた対象問わず)】に比例した威力と攻撃範囲の【延焼範囲を自在に操作可能な超高温の炎】を放つ。 POW985×技能1.25=威力39
『動かないで! …ってコレ、僕も動けないんだった…。』
 マオ・ロアノークの幽す宿木(コンストレイン)! 対象の【全身】を【対象の身体や地面から発芽した無数の細枝】で締め上げる。解除されるまで互いに行動不能&対象に【生命力吸収】属性の継続ダメージ。 SPD688・POW407×技能1.15=威力23
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 39÷23×相性=84%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ロヴァキア・シェラデルトのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW775×技能1.2=威力33
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW835×技能1=威力28

 33÷28×相性=57%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD930×技能1.72=威力52
『♪暗闇に包まれた静寂の場所 泉の歌声 捧浄の詩…』
 マオ・ロアノークの捧浄の詩(ピュリファイソング)! 自身の歌う「【美しい情景を再現し広域結界を展開する詩】」を聞いた味方全ての負傷・疲労・状態異常を癒すが、回復量の5分の1を自身が受ける。 WIZ607・SPD688×技能1.15×連戦0.9=威力25
『中々楽しかったですよ?』
 52÷25×相性=102%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ530×技能1.83=威力42
『共に地獄へ堕ちようか』
 ロヴァキア・シェラデルトの地獄の呼声(ジゴクノヨビゴエ)! 全身に【自身をも蝕む死霊の呪い】を帯び、戦場内全ての敵の行動を【呪詛を撒き散らすこの世ならざる地獄の咆哮】で妨害可能になる。成功するとダメージと移動阻止。 POW775・WIZ386×技能1.2×連戦0.9=威力21
『ま、こんなもんかね』
 42÷21×相性=79%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9

『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW835×技能1=威力28
『動かないで! …ってコレ、僕も動けないんだった…。』
 マオ・ロアノークの幽す宿木(コンストレイン)! 対象の【全身】を【対象の身体や地面から発芽した無数の細枝】で締め上げる。解除されるまで互いに行動不能&対象に【生命力吸収】属性の継続ダメージ。 SPD688・POW407×技能1.15=威力23

 28÷23×相性=62%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-アルトリウス・セレスタイト


アルトリウス・セレスタイト
LV140、全力魔法886、高速詠唱400、魔力溜め100、見切り100、多重詠唱50、グラップル10、オーラ防御10、鎧無視攻撃10、ダンス10、怪力10、範囲攻撃10

第17戦-第1ターン
👑8


 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD850×技能1.83=威力53
『先は無い』
 アルトリウス・セレスタイトの魔眼・統滅(マガン・トウメツ)! レベル分の1秒で【望む全対象を完全消失させる原理の魔眼の力】を発射できる。 SPD672×技能5=威力129
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 53÷129×相性=16%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW985×技能1.25=威力39
『下せ』
 アルトリウス・セレスタイトの天印(テンイン)! 攻撃が命中した対象に【行動と能力発露を封じる静止の原理】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【同範囲内の敵にも付与。その全てに原理崩壊】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ896・POW322×技能5×連戦0.9=威力80
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 39÷80×相性=19%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『久々に共闘といこうか。なぁ、同胞達よ』
 不知火・鉄馬の龍の楽園(リュウノラクエン)! レベル×1体の【戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)】を召喚する。[戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)]は【主と同レベルの威力の雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW835×技能1=威力28
『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD672・POW322×技能5×連戦0.8=威力71

 28÷71×相性=16%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD930×技能1.72=威力52
『下せ』
 アルトリウス・セレスタイトの天印(テンイン)! 攻撃が命中した対象に【行動と能力発露を封じる静止の原理】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【同範囲内の敵にも付与。その全てに原理崩壊】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ896・SPD672×技能5×連戦0.7=威力90
『ふふ…当然ですよ』
 52÷90×相性=31%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

『凪げ』
 アルトリウス・セレスタイトの空理(クウリ)! 【任意数の、生物又は知性体が持ち得る何か】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【術者のみ認識可能な、世界の外へ通じる亀裂】から、高命中力の【全ての障害を無視して対象を虚無へ還す権能】を飛ばす。 WIZ896×技能5=威力149
『久々に共闘といこうか。なぁ、同胞達よ』
 不知火・鉄馬の龍の楽園(リュウノラクエン)! レベル×1体の【戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)】を召喚する。[戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)]は【主と同レベルの威力の雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW835・WIZ503×技能1=威力22

 149÷22×相性=333%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜は、アルトリウス・セレスタイトに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅67 🏆2282

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。