サバイバル f12219-20210710


🏅メダル
???
🏆順位
11位
推奨技能 眠り速度、詰め込み、野生の勘、世界知識、こじ開け、失せ物探し、学習力、精神攻撃、釣り、肉体改造、破魔、陽動、戦闘知識

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜

『せいぜい楽しませてくれよ』
紫崎・宗田
LV102、属性攻撃500、火炎耐性60、焼却50、カウンター40、範囲攻撃30、気合い30、かばう25、怪力25、継続ダメージ20、視力20、戦闘知識20、斬撃波20、鎧砕き20、第六感20、恥ずかしさ耐性20、衝撃波20、早業15、なぎ払い15、勇気15、吹き飛ばし15、見切り15、闘争心10、フェイント10、武器受け10、サーフィン10、決闘10、殺気10、聞き耳10、暗視10、クライミング10、部位破壊10、捨て身の一撃10、限界突破10、気絶攻撃10、重量攻撃10、頭突き5

堺・晃
LV98、罠使い228、毒使い224、暗殺65、毒耐性62、呪詛耐性60、言いくるめ40、情報収集40、援護射撃35、闇に紛れる30、演技25、捕縛20、オーラ防御20、激痛耐性20、盗み攻撃20、一斉発射20、傷口をえぐる20、串刺し15、継続ダメージ15、なぎ払い10、運搬10、コミュ力10、動物と話す10、逃亡阻止10、略奪10、催眠術10、悪のカリスマ10、戦闘知識10、偵察10、恐怖を与える10、フェイント10、不意打ち1

小林・夏輝
LV91、援護射撃299、ダッシュ115、ハッキング80、クイックドロウ40、コミュ力30、逃げ足30、気絶攻撃30、第六感20、鍵開け20、操縦20、吹き飛ばし20、かばう20、覚悟20、零距離射撃20、鎧砕き20、恥ずかしさ耐性20、ジャミング20、ロープワーク15、フェイント15、スナイパー10、索敵10、落下耐性10、盾受け10、スライディング10、激痛耐性10、元気10、だまし討ち10

不知火・鉄馬
LV97、属性攻撃512、電撃耐性120、マヒ攻撃80、範囲攻撃50、空中戦40、気絶攻撃35、槍投げ20、貫通攻撃20、気合い20、鎧砕き10、武器受け10、地形の利用10、早業10、フェイント10、勇気10、動物と話す10、暗視10

第1戦-≪神杜寺の離れ≫六呂

『よろしくお願いします!』
荒珠・檬果
LV103、高速詠唱15、範囲攻撃10、なぎ払い10、気絶攻撃10、継続ダメージ10、浄化10、多重詠唱10、式神使い8、第六感7、騎乗5、騎乗突撃5、威圧5、結界術5、地形の利用5、祈り5、呪詛耐性5、足場習熟5、破魔5、情報収集5、属性攻撃5、焼却4、カウンター3、見切り3、暗号作成2、動物使い2、運搬2、運転2、心配り1、武器受け1、念動力1、医術1、動物と話す1、宴会1、恥ずかしさ耐性1、生命力吸収1、封印を解く1、幸運1

虹川・朝霞
LV92、ハッキング5、時間稼ぎ4、結界術3、神罰2、ジャミング2、怪力2、祈り1、悪路走破1、メカニック1、残像1、仙術1、竜脈使い1、暗視1、鍵開け1

第1戦-第1ターン
👑15

『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW717×技能1.2=威力32
『惑うがいい』
 虹川・朝霞の幻霞(ゲンカ)! 肉体の一部もしくは全部を【幻覚作用のある薄紅梅色の霞】に変異させ、幻覚作用のある薄紅梅色の霞の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW189×技能1=威力13
『ふん、口ほどにも無ェ』
 32÷13×相性=116%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.1=威力27
『速さといったらこの兵種ですよね!』
 荒珠・檬果の兵貴神速(ゴッドスピードストラテジー)! 【レベル×5体の白い光を纏った召喚騎馬兵の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW454・SPD344×技能1.05=威力19
『中々楽しかったですよ?』
 27÷19×相性=78%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD559×技能1=威力23
『ゲームに良くあるやつですよ』
 荒珠・檬果の無限袋(ヨクアルベンリナフクロ)! 小さな【袋】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【適温なもっふもふのふかふかパラダイス】で、いつでも外に出られる。 WIZ510・SPD344×技能1.05×連戦0.9=威力17
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 23÷17×相性=67%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW545×技能1=威力23
『雷は炎となりて』
 虹川・朝霞の霹靂(ヘキレキ)! 【紫雲刀から出るオブリビオンのみに落ちる雷】が命中した対象を燃やす。放たれた【オブリビオンのみを燃やす】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW189×技能1×連戦0.9=威力12

 23÷12×相性=94%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW717×技能1.2=威力32
『惑うがいい』
 虹川・朝霞の幻霞(ゲンカ)! 肉体の一部もしくは全部を【幻覚作用のある薄紅梅色の霞】に変異させ、幻覚作用のある薄紅梅色の霞の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW189×技能1=威力13
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷13×相性=116%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW545×技能1=威力23
『ゲームに良くあるやつですよ』
 荒珠・檬果の無限袋(ヨクアルベンリナフクロ)! 小さな【袋】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【適温なもっふもふのふかふかパラダイス】で、いつでも外に出られる。 WIZ510・POW454×技能1.05=威力22

 23÷22×相性=52%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD559×技能1=威力23
『ゲームに良くあるやつですよ』
 荒珠・檬果の無限袋(ヨクアルベンリナフクロ)! 小さな【袋】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【適温なもっふもふのふかふかパラダイス】で、いつでも外に出られる。 WIZ510・SPD344×技能1.05×連戦0.9=威力17
『ま、こんなもんかね』
 23÷17×相性=67%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD636×技能1.1=威力27
『鉄も雲も、俺の思うままに』
 虹川・朝霞の鉄雲(テツウン)! 装備中のアイテム「【鉄下駄】【紫雲刀】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD254×技能1×連戦0.9=威力14
『中々楽しかったですよ?』
 27÷14×相性=116%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪夜烏診療所≫

『若輩者ですが、よろしくお願いします。』
春霞・遙
LV93、優しさ21、医術20、援護射撃20、世界知識20、かばう20、火炎耐性20、スナイパー20、祈り20、慰め20、呪殺弾20、覚悟17、精神攻撃17、闇に紛れる16、追跡15、呪詛耐性15、呪詛15、式神使い15、視力15、結界術13、学習力12、武器受け12、なぎ払い12、手をつなぐ12、忍び足12、先制攻撃12、マヒ攻撃12、空腹耐性11、気絶攻撃11、吹き飛ばし11、誘導弾10、暗視10、クイックドロウ10、情報収集10、撮影10、戦闘知識10、カウンター10、零距離射撃10、武器落とし10、勇気10、早着替え10、救助活動10、料理10、激痛耐性10、除霊10、破魔10、電撃耐性10、催眠術10、降霊10、毒使い10、占星術10、失せ物探し10、言いくるめ10、属性攻撃10、だまし討ち10、奉仕10、狂気耐性8、オーラ防御8、物を隠す8、捨て身の一撃5、見切り5、誘惑5、投擲5、目立たない5、パフォーマンス5、演技5、毒耐性5、蹂躙5、暗殺5、浄化5、部位破壊5、制圧射撃5、コミュ力5、落ち着き5、乱れ撃ち5、恐怖を与える5、弾幕5、傷口をえぐる5、第六感5、焼却5、2回攻撃5、貫通攻撃5、殺気3、おびき寄せ2、念動力1

第2戦-第1ターン
👑15

『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD559×技能1=威力23
『さあさおやすみ、眠りなさい』
 春霞・遙の竜巻導眠符(タツマキドウミンフ)! 【決められた印を思い描くことで無地の符の束】から【竜巻の如き風に乗せて大量の導眠符】を放ち、【強力な眠りの力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ628・SPD292×技能1.79=威力30
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 23÷30×相性=38%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW545×技能1=威力23
『諸々の禍事、罪、穢れ、大いなる災いの一抹を此処に』
 春霞・遙の御霊滅殺符(ゴリョウメッサツフ)! 【「逆凪」を受ける覚悟をした上で白紙の符に】【森羅万象を汚染する呪われた言葉を乗せ】【あらゆる霊的要素を殺害する穢れ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD292・POW279×技能1.79×連戦0.9=威力26

 23÷26×相性=47%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD636×技能1.1=威力27
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ628・SPD292×技能1.79×連戦0.8=威力24
『惜しかったですね』
 27÷24×相性=56%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW717×技能1.2=威力32
『生者を屍に、祝福を呪いに、強者は地に臥せよ』
 春霞・遙の退魔呪言突き(タイマジュゴンヅキ)! 自身の【指定した期間のユーベルコードを使用する力】を代償に、【強化効果を反転させる、凝縮された恨みの念】を籠めた一撃を放つ。自分にとって指定した期間のユーベルコードを使用する力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW279×技能1.79×連戦0.7=威力20
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷20×相性=76%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW545×技能1=威力23
『諸々の禍事、罪、穢れ、大いなる災いの一抹を此処に』
 春霞・遙の御霊滅殺符(ゴリョウメッサツフ)! 【「逆凪」を受ける覚悟をした上で白紙の符に】【森羅万象を汚染する呪われた言葉を乗せ】【あらゆる霊的要素を殺害する穢れ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD292・POW279×技能1.79=威力29

 23÷29×相性=42%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD559×技能1=威力23
『さあさおやすみ、眠りなさい』
 春霞・遙の竜巻導眠符(タツマキドウミンフ)! 【決められた印を思い描くことで無地の符の束】から【竜巻の如き風に乗せて大量の導眠符】を放ち、【強力な眠りの力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ628・SPD292×技能1.79×連戦0.9=威力27
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 23÷27×相性=42%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD636×技能1.1=威力27
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ628・SPD292×技能1.79×連戦0.8=威力24
『中々楽しかったですよ?』
 27÷24×相性=56%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW717×技能1.2=威力32
『生者を屍に、祝福を呪いに、強者は地に臥せよ』
 春霞・遙の退魔呪言突き(タイマジュゴンヅキ)! 自身の【指定した期間のユーベルコードを使用する力】を代償に、【強化効果を反転させる、凝縮された恨みの念】を籠めた一撃を放つ。自分にとって指定した期間のユーベルコードを使用する力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW279×技能1.79×連戦0.7=威力20
『中々やるじゃねぇか』
 32÷20×相性=76%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW545×技能1=威力23
『諸々の禍事、罪、穢れ、大いなる災いの一抹を此処に』
 春霞・遙の御霊滅殺符(ゴリョウメッサツフ)! 【「逆凪」を受ける覚悟をした上で白紙の符に】【森羅万象を汚染する呪われた言葉を乗せ】【あらゆる霊的要素を殺害する穢れ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD292・POW279×技能1.79=威力29

 23÷29×相性=42%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜は、≪夜烏診療所≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪薔薇園の古城≫ブルーミルフィーユ


御剣・神夜
LV101、捨て身の一撃93、重量攻撃93、なぎ払い93、第六感93、グラップル93、勇気93、範囲攻撃93、見切り93、医術93、戦闘知識93、衝撃波93、武器受け93
『皆さん、頑張りましょう!』
架空・春沙
LV86、スナイパー3、クイックドロウ3、視力3、暗視3、追跡2、目立たない2、援護射撃2、零距離射撃2、誘導弾2、なぎ払い2、2回攻撃2、礼儀作法2、失せ物探し2、鍵開け2、暗殺2、範囲攻撃1、戦闘知識1、生命力吸収1、投擲1、串刺し1、捕縛1、呪詛耐性1、世界知識1、誘惑1、医術1、大食い1、料理1、体勢を崩す1、先制攻撃1、属性攻撃1、だまし討ち1、ジャンプ1、残像1、捨て身の一撃1、空中戦1、カウンター1、衝撃波1、怪力1、逃げ足1、ダッシュ1、スライディング1、オーラ防御1、第六感1、時間稼ぎ1、傷口をえぐる1、見切り1、早業1、破魔1、聞き耳1、忍び足1、武器受け1、情報収集1、フェイント1、部位破壊1
『さあ、お願いするわね』
シフォン・メルヴェイユ
LV100、オーラ防御10、乱れ撃ち10、視力8、破魔8、幸運8、スナイパー8、暗視7、学習力6、火炎耐性6、電撃耐性6、歌唱6、氷結耐性6、毒耐性6、盾受け6、魔力溜め5、救助活動5、ランスチャージ5、礼儀作法5、串刺し5、ジャストガード5、受け流し5、水上歩行5、ダッシュ5、闇に紛れる5、一斉発射5、援護射撃5、威嚇射撃5、聞き耳5、槍投げ5、狂気耐性5、コミュ力5、誘惑4、天候操作4、水泳4、呪詛耐性4、空腹耐性4、地形耐性4、航海術3、制圧射撃3、誘導弾3、目立たない3、悪目立ち3、迷彩3、除霊3、環境耐性3、激痛耐性3、騎乗3、多重詠唱3、武器改造3、捕縛3、砲撃3、部位破壊3、クイックドロウ3、見切り3、覇気3、残像3、零距離射撃3、素潜り3、第六感3、切り込み3、呪殺弾3、精神攻撃3、継続ダメージ3、勇気2、ダンス2、高速泳法2、罠使い2、拠点防御2、動物と話す2、焼却2、釣り2、クライミング2、団体行動2、踏みつけ2、動物使い2、足場習熟2、武器落とし2、奉仕2、早着替え2、サーフィン2、空中浮遊2、空中戦2、撮影2、船上戦2、目潰し2、野生の勘2、存在感2、物を隠す2、演技2、殺気2、怪力2、全力魔法2、操縦2、だまし討ち2、騙し討ち2、防具改造2、略奪2、恐怖を与える2、盗み2、生命力吸収2、投擲2、慰め2、サバイバル2、偵察2、集団戦術2、力溜め2、盗み攻撃2、追跡2、キャンプ2、敵を盾にする2、挑発2、言いくるめ2、失せ物探し2、継戦能力2、決闘2、カウンター2、鎧無視攻撃2、なぎ払い2、暗殺2、祈り2、時間稼ぎ2、メカニック2、アート2、呪詛2、属性攻撃2、気絶攻撃2、トンネル掘り2、大声2、宝探し2、優しさ2、爆撃2、範囲攻撃2、先制攻撃2、運転2、読心術2、2回攻撃2、覚悟2、楽器演奏2、ブームの仕掛け人2、料理2、恥ずかしさ耐性2、落下耐性2、武器受け2、鎧砕き2、恫喝2、戦闘知識2、忍び足2、運搬2、暗号作成2、宴会2、変装2、ドーピング2、封印を解く2、鼓舞2、気合い2、威厳2、恩返し2、手をつなぐ2、ロープワーク2、水中機動2、咄嗟の一撃2、逃げ足2、遠泳2、スライディング2、蹂躙2、シールドバッシュ2、グラップル2、吹き飛ばし2、かばう2、リミッター解除2、限界突破2、占星術2、息止め2、重量攻撃2、ハッキング2、催眠術1
『それでは、参りましょう』
薙沢・歌織
LV89、属性攻撃108、ダッシュ60、全力魔法50、魔力溜め37、催眠術29、祈り29、多重詠唱27、盾受け27、高速詠唱25、オーラ防御25、集団戦術25、カウンター25、範囲攻撃23、切り込み19、学習力15、マヒ攻撃15、優しさ15、浄化14、空中戦13、ジャンプ13、料理11、呪詛11、空腹耐性10、空中浮遊10、継戦能力10、氷結耐性10、第六感10、呪詛耐性10、コミュ力8、電撃耐性8、部位破壊8、レーザー射撃8、毒耐性8、取引7、激痛耐性7、火炎耐性7、かばう7、2回攻撃7、宴会6、団体行動6、重量攻撃6、言いくるめ6、狂気耐性6、救助活動6、礼儀作法6、残像5、天候操作5、誘導弾5、誘惑5、焼却5、威厳5、元気5、呪殺弾5、ランスチャージ5、キャンプ5、貫通攻撃5、吹き飛ばし5、おびき寄せ4、封印を解く4、視力4、足場習熟4、ダンス4、串刺し3、槍投げ3、先制攻撃3、騎乗3、パフォーマンス3、聞き耳3、恐怖を与える3、鼓舞3、殺気3、破魔3、地形耐性3、環境耐性3、追跡3、演技3、念動力3、闇に紛れる3、読心術3、捕縛3、偵察3、暗殺3、精神攻撃3、逃亡阻止3、情熱3、奉仕3、存在感2、水中戦2、限界突破2、見切り2、操縦2、ブームの仕掛け人1、クライミング1、宝探し1、慰め1、占星術1、手をつなぐ1、フェイント1、失せ物探し1、忍び足1、落ち着き1、罠使い1、地形の利用1、勇気1、アート1、鍵開け1、拠点防御1、変装1

第3戦-第1ターン
👑15

『燃え盛る花弁の拡散を抑え切れない…!』
 薙沢・歌織の灼熱の想い(ポインセチア)! 自身の装備武器を無数の【燃えるポインセチア】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ482×技能1.22=威力26
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW545・WIZ329×技能1=威力18

 26÷18×相性=73%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD559×技能1=威力23
『噛み殺しなさい。』
 架空・春沙の殺戮ハウンド(サツリクハウンド)! レベル×5体の、小型の戦闘用【針金細工の猟犬】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ247・SPD328×技能1.05=威力16
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 23÷16×相性=78%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあ、行くよ!』
 シフォン・メルヴェイユの白蓮の吹雪(ホワイト・ロータス)! 自身の装備武器を無数の【白い蓮】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ630×技能1.25=威力31
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW717・WIZ272×技能1.2=威力19
『中々やるじゃねぇか』
 31÷19×相性=79%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.1=威力27
『私の剣技を、甘く見ないでね!』
 御剣・神夜の覚醒剣姫(カクセイケンキ)! 全身を【五感及び第六感を超強化するオーラ】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【敵意】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW462・SPD461×技能1.93=威力41
『中々楽しかったですよ?』
 27÷41×相性=33%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さあ、行くよ!』
 シフォン・メルヴェイユの白蓮の吹雪(ホワイト・ロータス)! 自身の装備武器を無数の【白い蓮】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ630×技能1.25=威力31
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW545・WIZ329×技能1=威力18

 31÷18×相性=86%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.1=威力27
『縛りますね。』
 架空・春沙の緋鎌殲波(ヒレンセンハ)! 【斬撃から緋色の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW251・SPD328×技能1.05=威力16
『中々楽しかったですよ?』
 27÷16×相性=100%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW717×技能1.2=威力32
『呪詛の残滓を制御できなければ…く、あああぁぁぁっ!』
 薙沢・歌織の残滓の暴走(レムナント・ドライブ)! 【背中の聖痕に残された呪詛の残滓】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ482・POW382×技能1.22=威力23
『ふん、口ほどにも無ェ』
 32÷23×相性=53%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 御剣・神夜の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW462×技能1.93=威力41

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD559・POW269×技能1=威力16
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 41÷16×相性=126%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW545×技能1=威力23
『縛りますね。』
 架空・春沙の緋鎌殲波(ヒレンセンハ)! 【斬撃から緋色の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW251×技能1.05=威力16

 23÷16×相性=70%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪教団システィ・マリス≫

『ローゼマリー参上デース!』
ローゼマリー・ランケ
LV97、投擲89、怪力55、鎧無視攻撃45、見切り40、毒使い33、野生の勘30、力溜め24、目潰し24、盗み攻撃22、武器受け21、鎧砕き21、暗殺20、残像20、かばう20、言いくるめ20、目立たない18、グラップル18、ダッシュ16、罠使い15、ロープワーク15、戦闘知識15、ジャンプ14、カウンター10、第六感10、部位破壊10、情報収集10、だまし討ち10、地形の利用10、鍵開け10、おびき寄せ10、逃げ足10、武器落とし10、覚悟8、クライミング8、暗視7、先制攻撃6、視力6、変装5、敵を盾にする5、マヒ攻撃5、盗み5、迷彩4、騎乗1

第4戦-第1ターン
👑15

『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW545×技能1=威力23
『コレが私のフェイバリット! 名付けて、ロミィ・スペシャル!』
 ローゼマリー・ランケの超即興連続攻撃(ロミィ・スペシャル)! 【掴んだ相手に、打撃の連打からの投げの連携】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW401×技能1.45=威力29

 23÷29×相性=44%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW717×技能1.2=威力32
『コレが私のフェイバリット! 名付けて、ロミィ・スペシャル!』
 ローゼマリー・ランケの超即興連続攻撃(ロミィ・スペシャル)! 【掴んだ相手に、打撃の連打からの投げの連携】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW401×技能1.45×連戦0.9=威力26
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷26×相性=67%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD636×技能1.1=威力27
『その動き、封じさせて頂きます。ロミィに倣って、ベル・スペシャルとでも言いましょうか……!』
 ローゼマリー・ランケの念動式蛇縛術(ベル・スペシャル)! 自身が装備する【ワイヤー付の投擲物】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD423×技能1.45×連戦0.8=威力23
『おやおや残念、負けてしまいましたか』
 27÷23×相性=69%! 結果は
で、堺・晃は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

 小林・夏輝の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ345×技能1=威力18
『私の全てを掛けて、アナタも傷跡の一つとシマショウ』
 ローゼマリー・ランケの蛮族戦士の傷跡(バーバリアン・ヒストリー)! 全身を【今日までの戦闘の記憶を刻んだ古傷】で覆い、自身が敵から受けた【負傷(身体的、精神的問わず)】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ288×技能1.45×連戦0.7=威力17
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 18÷17×相性=64%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD636×技能1.1=威力27
『その動き、封じさせて頂きます。ロミィに倣って、ベル・スペシャルとでも言いましょうか……!』
 ローゼマリー・ランケの念動式蛇縛術(ベル・スペシャル)! 自身が装備する【ワイヤー付の投擲物】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD423×技能1.45=威力29
『惜しかったですね』
 27÷29×相性=55%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW717×技能1.2=威力32
『コレが私のフェイバリット! 名付けて、ロミィ・スペシャル!』
 ローゼマリー・ランケの超即興連続攻撃(ロミィ・スペシャル)! 【掴んだ相手に、打撃の連打からの投げの連携】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW401×技能1.45×連戦0.9=威力26
『中々やるじゃねぇか』
 32÷26×相性=67%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW545×技能1=威力23
『コレが私のフェイバリット! 名付けて、ロミィ・スペシャル!』
 ローゼマリー・ランケの超即興連続攻撃(ロミィ・スペシャル)! 【掴んだ相手に、打撃の連打からの投げの連携】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW401×技能1.45×連戦0.8=威力23

 23÷23×相性=55%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 小林・夏輝の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ345×技能1=威力18
『私の全てを掛けて、アナタも傷跡の一つとシマショウ』
 ローゼマリー・ランケの蛮族戦士の傷跡(バーバリアン・ヒストリー)! 全身を【今日までの戦闘の記憶を刻んだ古傷】で覆い、自身が敵から受けた【負傷(身体的、精神的問わず)】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ288×技能1.45×連戦0.7=威力17
『ま、こんなもんかね』
 18÷17×相性=64%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜は、≪教団システィ・マリス≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-弥久・銀花

『あれが敵、斬り込む……!』
弥久・銀花
LV102、鎧無視攻撃42、戦闘知識42、激痛耐性42、先制攻撃42、鎧砕き42、優しさ42、オーラ防御42、怪力42、情報収集42、見切り41、武器受け37、空中戦21、ダッシュ21、誘導弾5、視力1

第5戦-第1ターン
👑15

『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW545×技能1=威力23
『さっきまでの私とは一味違いますよ。』
 弥久・銀花の可能性の風(ユクテヲハバムモノナドナニモナイ)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【薄い金色のオーラ】で覆われる。 POW311×技能1.42=威力25

 23÷25×相性=46%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW717×技能1.2=威力32
『とりあえず、これで戦力アップですよ。』
 弥久・銀花のオルタナティブ・エネミー(オルタナティブ・エネミー)! 【目の前の敵が少し強くなった存在】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD473・POW311×技能1.42×連戦0.9=威力22
『中々やるじゃねぇか』
 32÷22×相性=57%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『良い子はおねんねの時間だぜ!』
 小林・夏輝のお帰り烏1号(オカエリガラスイチゴウ)! 【何処かから召喚したロボットカラスの鳴き声】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ345×技能1=威力18
『とりあえず、これで戦力アップですよ。』
 弥久・銀花のオルタナティブ・エネミー(オルタナティブ・エネミー)! 【目の前の敵が少し強くなった存在】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD473・WIZ194×技能1.42×連戦0.8=威力15
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 18÷15×相性=46%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD636×技能1.1=威力27
『魔を退ける狼の咆哮、聞いて下さい!』
 弥久・銀花のワイルドエール(ワイルドエール)! 【敵に向かって突っ込みながら激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD473×技能1.42×連戦0.7=威力21
『中々楽しかったですよ?』
 27÷21×相性=70%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW717×技能1.2=威力32
『とりあえず、これで戦力アップですよ。』
 弥久・銀花のオルタナティブ・エネミー(オルタナティブ・エネミー)! 【目の前の敵が少し強くなった存在】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD473・POW311×技能1.42=威力25
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷25×相性=51%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『良い子はおねんねの時間だぜ!』
 小林・夏輝のお帰り烏1号(オカエリガラスイチゴウ)! 【何処かから召喚したロボットカラスの鳴き声】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ345×技能1=威力18
『とりあえず、これで戦力アップですよ。』
 弥久・銀花のオルタナティブ・エネミー(オルタナティブ・エネミー)! 【目の前の敵が少し強くなった存在】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD473・WIZ194×技能1.42×連戦0.9=威力17
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 18÷17×相性=41%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD636×技能1.1=威力27
『魔を退ける狼の咆哮、聞いて下さい!』
 弥久・銀花のワイルドエール(ワイルドエール)! 【敵に向かって突っ込みながら激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD473×技能1.42×連戦0.8=威力24
『おやおや残念、負けてしまいましたか』
 27÷24×相性=61%! 結果は
で、堺・晃は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW545×技能1=威力23
『さっきまでの私とは一味違いますよ。』
 弥久・銀花の可能性の風(ユクテヲハバムモノナドナニモナイ)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【薄い金色のオーラ】で覆われる。 POW311×技能1.42×連戦0.7=威力17

 23÷17×相性=66%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD636×技能1.1=威力27
『魔を退ける狼の咆哮、聞いて下さい!』
 弥久・銀花のワイルドエール(ワイルドエール)! 【敵に向かって突っ込みながら激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD473×技能1.42=威力30
『惜しかったですね』
 27÷30×相性=49%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW717×技能1.2=威力32
『とりあえず、これで戦力アップですよ。』
 弥久・銀花のオルタナティブ・エネミー(オルタナティブ・エネミー)! 【目の前の敵が少し強くなった存在】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD473・POW311×技能1.42×連戦0.9=威力22
『中々やるじゃねぇか』
 32÷22×相性=57%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜は、弥久・銀花に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-麻古衣・紬

『あー、えっと……。よろしくです。』
麻古衣・紬
LV87、属性攻撃1、投擲1、迷彩1、環境耐性1、カウンター1、騙し討ち1、逃げ足1、破壊工作1、メカニック1、裁縫1、索敵1、情報収集1、2回攻撃1、ハッキング1、世界知識1、第六感1、オーラ防御1、魔力溜め1、浄化1、残像1、陽動1、クイックドロウ1、暗視1、全力魔法1、範囲攻撃1、多重詠唱1、高速詠唱1、無差別攻撃1、時間稼ぎ1、見切り1、空中浮遊1、かばう1、空中戦1、なぎ払い1、空中機動1、捨て身の一撃1、偵察1、援護射撃1、追跡1、爆撃1、狂気耐性1

第6戦-第1ターン
👑15


 麻古衣・紬のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ388×技能1.02=威力20

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW545・WIZ329×技能1=威力18

 20÷18×相性=60%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.1=威力27
『全てを瞬く間に凍て尽くせ!"考え無しの立往生(インディスクリミネイト・フリージング)"!』
 麻古衣・紬の考え無しの立往生(インディスクリミネイト・フリージング)! 【瞬時にあらゆる熱を奪う冷気を伴う猛吹雪】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD304×技能1.02×連戦0.9=威力16
『中々楽しかったですよ?』
 27÷16×相性=117%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW717×技能1.2=威力32
『撃ち抜け、"追伐の魔弾(マジック・ミサイル)"!』
 麻古衣・紬の追伐の魔弾(マジック・ミサイル)! レベル×5本の【無】属性の【敵を捕捉、追尾する『魔法の矢』】を放つ。 WIZ388・POW207×技能1.02×連戦0.8=威力11
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷11×相性=150%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD559×技能1=威力23
『全てを瞬く間に凍て尽くせ!"考え無しの立往生(インディスクリミネイト・フリージング)"!』
 麻古衣・紬の考え無しの立往生(インディスクリミネイト・フリージング)! 【瞬時にあらゆる熱を奪う冷気を伴う猛吹雪】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD304×技能1.02×連戦0.7=威力12
『ま、こんなもんかね』
 23÷12×相性=94%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.1=威力27
『全てを瞬く間に凍て尽くせ!"考え無しの立往生(インディスクリミネイト・フリージング)"!』
 麻古衣・紬の考え無しの立往生(インディスクリミネイト・フリージング)! 【瞬時にあらゆる熱を奪う冷気を伴う猛吹雪】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD304×技能1.02=威力17
『中々楽しかったですよ?』
 27÷17×相性=106%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD559×技能1=威力23
『全てを瞬く間に凍て尽くせ!"考え無しの立往生(インディスクリミネイト・フリージング)"!』
 麻古衣・紬の考え無しの立往生(インディスクリミネイト・フリージング)! 【瞬時にあらゆる熱を奪う冷気を伴う猛吹雪】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD304×技能1.02×連戦0.9=威力16
『ま、こんなもんかね』
 23÷16×相性=73%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW717×技能1.2=威力32
『撃ち抜け、"追伐の魔弾(マジック・ミサイル)"!』
 麻古衣・紬の追伐の魔弾(マジック・ミサイル)! レベル×5本の【無】属性の【敵を捕捉、追尾する『魔法の矢』】を放つ。 WIZ388・POW207×技能1.02×連戦0.8=威力11
『ふん、口ほどにも無ェ』
 32÷11×相性=150%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW545×技能1=威力23
『全てを瞬く間に凍て尽くせ!"考え無しの立往生(インディスクリミネイト・フリージング)"!』
 麻古衣・紬の考え無しの立往生(インディスクリミネイト・フリージング)! 【瞬時にあらゆる熱を奪う冷気を伴う猛吹雪】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD304・POW207×技能1.02×連戦0.7=威力10

 23÷10×相性=136%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪全世界サイボーグ連盟≫ブレイズフレイム

『ケガだけはしないよーに!』
虻須・志郎
LV102、捕縛30、騙し討ち30、地形の利用30、生命力吸収30、捨て身の一撃30、罠使い30、ロープワーク30、部位破壊30、略奪30、ハッキング30、地形耐性15、挑発15、地形破壊15、怪力15、空中戦10、催眠術10、裁縫10、覚悟10、鍵開け10、咄嗟の一撃10、目立たない10、情報収集10、毒使い10、見切り5、世界知識5、狂気耐性5、変装5、マヒ攻撃5、呪詛耐性5、戦闘知識5、敵を盾にする5、限界突破5、グラップル5、激痛耐性5、恐怖を与える5、時間稼ぎ5
『うふふ、乳酸菌取ってるぅ?』
河原崎・修羅雪姫
LV101、拠点防御58、2回攻撃50、恥ずかしさ耐性50、怪力50、歌唱50、足場習熟50、鼓舞50、誘惑50、料理44、楽器演奏35、暗視30、激痛耐性25、焼却21、視力20、蹂躙19、範囲攻撃12、水中戦11、爆撃10、気絶攻撃7、スナイパー7、貫通攻撃5、狂気耐性3、鍵開け1
『手加減無用、お覚悟!』
草野・千秋
LV106、怪力404、歌唱138、スナイパー118、勇気99、限界突破50、2回攻撃40、楽器演奏40、料理30、激痛耐性20、盾受け20、範囲攻撃20、視力20、情報収集20、パフォーマンス20、属性攻撃20、コミュ力20、空中戦20、第六感19、鼓舞10、武器改造10、存在感10、一斉発射10、誘惑10、かばう10、戦闘知識10
『単騎と言ったなあれは嘘だ、であります』
紅葉・智華
LV89、スナイパー80、運転55、空中戦50、第六感46、見切り46、ハッキング40、ダッシュ40、2回攻撃25、空中浮遊25、援護射撃22、情報収集20、激痛耐性20、グラップル20、一斉発射20、カウンター20、戦闘知識15、覚悟12、誘導弾12、早業11、視力11、鎧無視攻撃10、制圧射撃10、暗視10、追跡10、推力移動10、メカニック10、ジャンプ10、礼儀作法10、盾受け10、クイックドロウ10、零距離射撃10、串刺し10、属性攻撃7、呪詛耐性7、乱れ撃ち7、目潰し7、火炎耐性6、誘惑6、氷結耐性6、電撃耐性6、スライディング5、勇気5、環境耐性5、忍び足5、地形耐性5、高速詠唱5、気合い5、地形の利用5、変装5、目立たない5、狂気耐性5、鍵開け3、継戦能力3、時間稼ぎ3、おびき寄せ2、だまし討ち2、運搬1

第7戦-第1ターン
👑15

『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW717×技能1.2=威力32
『――逃さない!』
 紅葉・智華の継弾(サクセショット)! 【銃火器あるいは飛び道具】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【動きの癖】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD491・POW253×技能1.15=威力18
『チッ…俺も鈍ったな』
 32÷18×相性=52%! 結果は
で、紫崎・宗田は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.1=威力27
『ヒトのココロをステ、ワタシはツヨクナル……!』
 河原崎・修羅雪姫の完全戦闘形態(カンゼンセントウケイタイ)! 【戦闘補助ユニットと合体した完全戦闘形態】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【拡散重粒子砲の掃射射撃】を放ち続ける。 POW642・SPD281×技能1=威力16
『中々楽しかったですよ?』
 27÷16×相性=66%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これでどうだ!』
 草野・千秋のbenedictus flamma(ベネディクトスフランマ)! 【焔の歌を歌いあたかも周辺が音楽堂のように】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW590×技能1.1=威力26

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD559・POW269×技能1=威力16
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 26÷16×相性=89%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『やっちまえ!』
 虻須・志郎の緋狂群魔(カオス・スパイダー・レギオン)! レベル×1体の、【背】に1と刻印された戦闘用【に合体する事で大きくなる拳サイズの毒蜘蛛】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427×技能1.1=威力22
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW545・SPD354×技能1=威力18

 22÷18×相性=72%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW717×技能1.2=威力32
『――逃さない!』
 紅葉・智華の継弾(サクセショット)! 【銃火器あるいは飛び道具】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【動きの癖】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD491・POW253×技能1.15=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷18×相性=52%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW545×技能1=威力23
『ちょっと通るぜ……退きな!』
 虻須・志郎の神性解放(リンカーネイト・アトラナート)! 【邪神『第四の蜘蛛』の真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW427×技能1.1=威力22

 23÷22×相性=41%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.1=威力27
『ヒトのココロをステ、ワタシはツヨクナル……!』
 河原崎・修羅雪姫の完全戦闘形態(カンゼンセントウケイタイ)! 【戦闘補助ユニットと合体した完全戦闘形態】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【拡散重粒子砲の掃射射撃】を放ち続ける。 POW642・SPD281×技能1=威力16
『中々楽しかったですよ?』
 27÷16×相性=66%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD559×技能1=威力23
『ちょっと通りますよ!』
 草野・千秋のHypericum erectum(オトギリソウ)! 自身の【人間らしさ】を代償に、【完全形態ダムナーティオー】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【蒼銀の光のビーム】で戦う。 POW590・SPD390×技能1.1=威力21
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 23÷21×相性=54%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『こういうのも、あるでありますよ……!』
 紅葉・智華の闇夜に潜む夜烏CA-W-02[DDNC](AA)(ディディエヌシー・オートアサルト)! 【ステルス兵器[DDNC]の自律戦闘モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD491×技能1.15=威力25
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW717・SPD373×技能1.2=威力23
『中々やるじゃねぇか』
 25÷23×相性=70%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜は、≪全世界サイボーグ連盟≫ブレイズフレイムに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-レナ・ヴァレンタイン

『さあ始めよう。弱いのでね、加減してもらえると助かる』
レナ・ヴァレンタイン
LV99、切断80、生命力吸収70、スナイパー70、クイックドロウ70、蹂躙65、第六感65、暗殺60、鎧砕き50、クライミング30、砲撃25、怪力20、暗視15、情報収集15、空中戦10、読心術7、失せ物探し2、足場習熟1

第8戦-第1ターン
👑15

『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』
 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ329×技能1=威力18
『バカでかいだけなら狩り様はいくらでもあるものでな。――灰も残さん、撃ち込め!!』
 レナ・ヴァレンタインの凌駕駆動・暁へ至る(オーバーロード・ギャングウェイ)! 【戦車搭載大型熱線砲『ギャングウェイ』】で攻撃する。[戦車搭載大型熱線砲『ギャングウェイ』]に施された【射程強化、出力強化、熱量強化、貫通力強化】の封印を解除する毎に威力が増加するが、解除度に応じた寿命を削る。 SPD493・WIZ301×技能1.02=威力17

 18÷17×相性=40%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW717×技能1.2=威力32
『バカでかいだけなら狩り様はいくらでもあるものでな。――灰も残さん、撃ち込め!!』
 レナ・ヴァレンタインの凌駕駆動・暁へ至る(オーバーロード・ギャングウェイ)! 【戦車搭載大型熱線砲『ギャングウェイ』】で攻撃する。[戦車搭載大型熱線砲『ギャングウェイ』]に施された【射程強化、出力強化、熱量強化、貫通力強化】の封印を解除する毎に威力が増加するが、解除度に応じた寿命を削る。 SPD493・POW476×技能1.02×連戦0.9=威力20
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷20×相性=80%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.1=威力27
『――今の“私”に名を尋ねるな。』
 レナ・ヴァレンタインの死神“ワイアット”(ザ・ガンスリンガー)! 【魔剣を融かし鍛造した二丁拳銃を装備した姿】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【箇所を連鎖的に抉り飛ばす魔弾の超速連射】を放ち続ける。 POW476・SPD493×技能1.02×連戦0.8=威力17
『中々楽しかったですよ?』
 27÷17×相性=62%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ345×技能1=威力18
『とっておきだ、くれてやる』
 レナ・ヴァレンタインの忌まわしき狩人(ハンティング・ホラー)! 【宇宙バイクによる全力加速からの突進攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD493・WIZ301×技能1.02×連戦0.7=威力12
『ま、こんなもんかね』
 18÷12×相性=59%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.1=威力27
『――今の“私”に名を尋ねるな。』
 レナ・ヴァレンタインの死神“ワイアット”(ザ・ガンスリンガー)! 【魔剣を融かし鍛造した二丁拳銃を装備した姿】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【箇所を連鎖的に抉り飛ばす魔弾の超速連射】を放ち続ける。 POW476・SPD493×技能1.02=威力22
『おやおや残念、負けてしまいましたか』
 27÷22×相性=49%! 結果は
で、堺・晃は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

 小林・夏輝の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ345×技能1=威力18
『とっておきだ、くれてやる』
 レナ・ヴァレンタインの忌まわしき狩人(ハンティング・ホラー)! 【宇宙バイクによる全力加速からの突進攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD493・WIZ301×技能1.02×連戦0.9=威力15
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 18÷15×相性=46%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』
 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ329×技能1=威力18
『バカでかいだけなら狩り様はいくらでもあるものでな。――灰も残さん、撃ち込め!!』
 レナ・ヴァレンタインの凌駕駆動・暁へ至る(オーバーロード・ギャングウェイ)! 【戦車搭載大型熱線砲『ギャングウェイ』】で攻撃する。[戦車搭載大型熱線砲『ギャングウェイ』]に施された【射程強化、出力強化、熱量強化、貫通力強化】の封印を解除する毎に威力が増加するが、解除度に応じた寿命を削る。 SPD493・WIZ301×技能1.02×連戦0.8=威力14

 18÷14×相性=51%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW717×技能1.2=威力32
『バカでかいだけなら狩り様はいくらでもあるものでな。――灰も残さん、撃ち込め!!』
 レナ・ヴァレンタインの凌駕駆動・暁へ至る(オーバーロード・ギャングウェイ)! 【戦車搭載大型熱線砲『ギャングウェイ』】で攻撃する。[戦車搭載大型熱線砲『ギャングウェイ』]に施された【射程強化、出力強化、熱量強化、貫通力強化】の封印を解除する毎に威力が増加するが、解除度に応じた寿命を削る。 SPD493・POW476×技能1.02×連戦0.7=威力15
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷15×相性=103%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『灼けて、墜ちろ』
 レナ・ヴァレンタインの蒼白の悪性(ペイン・ブルー・ペイン)! 【『繋がり』という概念を捉え掴む極低温の掌】が命中した対象を切断する。 POW476×技能1.02=威力22

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD559・POW269×技能1=威力16
『ま、こんなもんかね』
 22÷16×相性=67%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪Carabaza-r≫


織部・樒
LV92、毒耐性12、火炎耐性12、オーラ防御11、動物使い10、占星術10、破魔10、動物と話す8、式神使い8、結界術7、武器受け7、高速詠唱6、ジャストガード6、呪詛6、失せ物探し6、見切り5、浄化5、除霊5、毒使い5、忍び足5、地形耐性5、呪詛耐性5、情報収集5、楽器演奏5、礼儀作法5、早業4、鼓舞4、空中浮遊4、マヒ攻撃3、クライミング3、催眠術3、呪殺弾3、闇に紛れる3、限界突破2、水上歩行2、無酸素詠唱2、封印を解く2、属性攻撃2、誘導弾1、地形の利用1、おびき寄せ1、掃除1

第9戦-第1ターン
👑15

『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW717×技能1.2=威力32

 織部・樒の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ435・POW174×技能1.16=威力15
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷15×相性=104%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『火加減は出来ねぇぜ!』
 小林・夏輝の超!爆発ロケットランチャー(チョウバクハツロケットランチャー)! 装備中のアイテム「【カラクリバット、ロケットランチャーモード】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD559×技能1=威力23
『青龍、白虎、朱雀、玄武、勾陳、帝台、文王、三台、玉女』
 織部・樒の九字真言(クジシンゴン)! 対象のユーベルコードに対し【破邪の法を用いて結界の壁】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ435・SPD368×技能1.16×連戦0.9=威力20
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 23÷20×相性=47%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW545×技能1=威力23
『(寄り添い軽く撫でて)宜しくお願いしますね』
 織部・樒の大神招来(オオカミショウライ)! 自身の身長の2倍の【、神使とされる美しい白金色の狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD368・POW174×技能1.16×連戦0.8=威力12

 23÷12×相性=95%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.1=威力27

 織部・樒の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ435・SPD368×技能1.16×連戦0.7=威力15
『中々楽しかったですよ?』
 27÷15×相性=97%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.1=威力27

 織部・樒の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ435・SPD368×技能1.16=威力22
『中々楽しかったですよ?』
 27÷22×相性=68%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『火加減は出来ねぇぜ!』
 小林・夏輝の超!爆発ロケットランチャー(チョウバクハツロケットランチャー)! 装備中のアイテム「【カラクリバット、ロケットランチャーモード】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD559×技能1=威力23
『青龍、白虎、朱雀、玄武、勾陳、帝台、文王、三台、玉女』
 織部・樒の九字真言(クジシンゴン)! 対象のユーベルコードに対し【破邪の法を用いて結界の壁】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ435・SPD368×技能1.16×連戦0.9=威力20
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 23÷20×相性=47%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW717×技能1.2=威力32

 織部・樒の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ435・POW174×技能1.16×連戦0.8=威力12
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷12×相性=131%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW545×技能1=威力23
『(寄り添い軽く撫でて)宜しくお願いしますね』
 織部・樒の大神招来(オオカミショウライ)! 自身の身長の2倍の【、神使とされる美しい白金色の狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD368・POW174×技能1.16×連戦0.7=威力10

 23÷10×相性=108%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.1=威力27

 織部・樒の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ435・SPD368×技能1.16=威力22
『中々楽しかったですよ?』
 27÷22×相性=68%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪桜工房≫賽桜

『にひひ。よろしくお願いします!』
荻原・志桜
LV104、全力魔法150、高速詠唱105、魔力溜め100、結界術60、多重詠唱60、範囲攻撃45、焼却45、念動力40、空中機動40、捨て身の一撃30、第六感25、無酸素詠唱20、2回攻撃20、呪詛耐性20、かばう20、幸運20、武器受け20、毒使い20、マヒ攻撃20、氷結耐性15、貫通攻撃15、落ち着き15、環境耐性15、激痛耐性15、毒耐性15、電撃耐性15、火炎耐性15、切り込み10、封印を解く10、切断10、誘惑5、空中浮遊4

第10戦-第1ターン
👑15

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD636×技能1.1=威力27
『炎と風、どっちがお好みかな?』
 荻原・志桜の散華(フルーフ・ブライベン)! 自身の【左手の甲に浮かぶ桜刻印】が輝く間、【灰燼の炎弾】と【裂傷の風刃】を操る【魔法】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD295×技能1=威力17
『中々楽しかったですよ?』
 27÷17×相性=96%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW717×技能1.2=威力32
『あかい、赤い、血色の花を』
 荻原・志桜の血桜解放(リベルタ)! 【狂い咲きの桜魔女】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW344×技能1×連戦0.9=威力16
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷16×相性=57%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW545×技能1=威力23
『ふっ飛ばしちゃうよーっ!』
 荻原・志桜のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ742・POW344×技能1×連戦0.8=威力14

 23÷14×相性=62%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD559×技能1=威力23
『ふっ飛ばしちゃうよーっ!』
 荻原・志桜のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ742・SPD295×技能1×連戦0.7=威力12
『ま、こんなもんかね』
 23÷12×相性=108%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW545×技能1=威力23
『ふっ飛ばしちゃうよーっ!』
 荻原・志桜のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ742・POW344×技能1=威力18

 23÷18×相性=50%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD636×技能1.1=威力27
『炎と風、どっちがお好みかな?』
 荻原・志桜の散華(フルーフ・ブライベン)! 自身の【左手の甲に浮かぶ桜刻印】が輝く間、【灰燼の炎弾】と【裂傷の風刃】を操る【魔法】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD295×技能1×連戦0.9=威力15
『中々楽しかったですよ?』
 27÷15×相性=107%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD559×技能1=威力23
『ふっ飛ばしちゃうよーっ!』
 荻原・志桜のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ742・SPD295×技能1×連戦0.8=威力13
『ま、こんなもんかね』
 23÷13×相性=94%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!

十番勝負、決着!

今回の獲得数:🏅36 🏆708

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。