サバイバル f12217-20210705


🏅メダル
???
🏆順位
44位
推奨技能 演技、おどろかす、落下耐性、救助活動、バーサーク、全力魔法、咄嗟の一撃、火炎耐性、掃除、威嚇射撃、野生の勘、幸運、対空戦闘

≪幽霊船 フライングダッチマン号≫盗賊の狂詩曲

『あまり殴り合い苦手なんですけどね』
カシム・ディーン
LV109、属性攻撃154、念動力89、視力80、情報収集60、盗み56、2回攻撃52、戦闘知識50、盗み攻撃43、切断41、迷彩34、弾幕30、空中戦30、捕食21、武器受け11、スナイパー6、医術4、浄化4、生命力吸収2、瞬間思考力2、敵を盾にする1、変装1、なぎ払い1

第1戦-≪虹の丘≫花咲く丘

『さあ、はじめようか』
サンディ・ノックス
LV107、演技214、騙し討ち107、空腹耐性50、高速詠唱50、激痛耐性50、見切り50、落ち着き50、狂気耐性48、呪詛耐性48、空中戦35、毒耐性30、破魔30、コミュ力30、オーラ防御30、怪力30、敵を盾にする30、傷口をえぐる30、受け流し30、優しさ30、投擲23、時間稼ぎ20、火炎耐性20、氷結耐性20、闇に紛れる20、かばう20、フェイント10、情報収集10、変装10、暗視10、地形の利用10、言いくるめ10、捕食9、おびき寄せ5、歌唱5、ダッシュ5、暗殺5、捨て身の一撃5、カウンター3、降霊3、覚悟2、恩返し2、クライミング1

第1戦-第1ターン
👑15

『反撃いくぞ「了解♪君が落としたのは?金の斧?」』
 カシム・ディーンの対超常攻撃反撃機構『泉の神』(ヘルメーストヨクバリナキコリ)! 【メルクリウスの周囲に展開された水銀障壁】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、メルクリウスの周囲に展開された水銀障壁から何度でも発動できる。 SPD760×技能1=威力27
『力を借りるよ、ヴァイオレット』
 サンディ・ノックスの解放・紫(カイホウ・ムラサキ)! 命中した【小刀】の【刃】が【枝分かれ】して、さらに【釣り針状】に変形し、対象に突き刺さって抜けなくなる。 POW561・SPD349×技能3.34=威力62
『くそ…やりますね』
 27÷62×相性=13%! 結果は
で、カシム・ディーンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑15

『……ふふ、嬉しいなぁ。俺も楽しませてもらうよ』
 サンディ・ノックスの解放・赤夜(カイホウ・セキヤ)! 自身が戦闘で瀕死になると【肉体】へ【呪われた武器に宿る昏い魂】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW561×技能3.34=威力79
『「メルシー変身モードだよ♪」お前は引っ込んでろぉっ』
 カシム・ディーンの新しき光『賢者の石』(メルシーヘンシンモード)! 自身の【界導神機『メルクリウス』】を【あらゆる姿に成れる白銀スライムモード】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW161×技能1=威力12
『くそ…やりますね』
 79÷12×相性=311%! 結果は
で、カシム・ディーンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『……ふふ、嬉しいなぁ。俺も楽しませてもらうよ』
 サンディ・ノックスの解放・赤夜(カイホウ・セキヤ)! 自身が戦闘で瀕死になると【肉体】へ【呪われた武器に宿る昏い魂】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW561×技能3.34=威力79
『「メルシー変身モードだよ♪」お前は引っ込んでろぉっ』
 カシム・ディーンの新しき光『賢者の石』(メルシーヘンシンモード)! 自身の【界導神機『メルクリウス』】を【あらゆる姿に成れる白銀スライムモード】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW161×技能1=威力12
『くそ…やりますね』
 79÷12×相性=311%! 結果は
で、カシム・ディーンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『……ふふ、嬉しいなぁ。俺も楽しませてもらうよ』
 サンディ・ノックスの解放・赤夜(カイホウ・セキヤ)! 自身が戦闘で瀕死になると【肉体】へ【呪われた武器に宿る昏い魂】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW561×技能3.34=威力79
『「メルシー変身モードだよ♪」お前は引っ込んでろぉっ』
 カシム・ディーンの新しき光『賢者の石』(メルシーヘンシンモード)! 自身の【界導神機『メルクリウス』】を【あらゆる姿に成れる白銀スライムモード】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW161×技能1=威力12
『くそ…やりますね』
 79÷12×相性=311%! 結果は
で、カシム・ディーンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『……ふふ、嬉しいなぁ。俺も楽しませてもらうよ』
 サンディ・ノックスの解放・赤夜(カイホウ・セキヤ)! 自身が戦闘で瀕死になると【肉体】へ【呪われた武器に宿る昏い魂】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW561×技能3.34=威力79
『「メルシー変身モードだよ♪」お前は引っ込んでろぉっ』
 カシム・ディーンの新しき光『賢者の石』(メルシーヘンシンモード)! 自身の【界導神機『メルクリウス』】を【あらゆる姿に成れる白銀スライムモード】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW161×技能1=威力12
『くそ…やりますね』
 79÷12×相性=311%! 結果は
で、カシム・ディーンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『反撃いくぞ「了解♪君が落としたのは?金の斧?」』
 カシム・ディーンの対超常攻撃反撃機構『泉の神』(ヘルメーストヨクバリナキコリ)! 【メルクリウスの周囲に展開された水銀障壁】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、メルクリウスの周囲に展開された水銀障壁から何度でも発動できる。 SPD760×技能1=威力27
『力を借りるよ、ヴァイオレット』
 サンディ・ノックスの解放・紫(カイホウ・ムラサキ)! 命中した【小刀】の【刃】が【枝分かれ】して、さらに【釣り針状】に変形し、対象に突き刺さって抜けなくなる。 POW561・SPD349×技能3.34=威力62
『くそ…やりますね』
 27÷62×相性=13%! 結果は
で、カシム・ディーンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『……ふふ、嬉しいなぁ。俺も楽しませてもらうよ』
 サンディ・ノックスの解放・赤夜(カイホウ・セキヤ)! 自身が戦闘で瀕死になると【肉体】へ【呪われた武器に宿る昏い魂】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW561×技能3.34=威力79
『「メルシー変身モードだよ♪」お前は引っ込んでろぉっ』
 カシム・ディーンの新しき光『賢者の石』(メルシーヘンシンモード)! 自身の【界導神機『メルクリウス』】を【あらゆる姿に成れる白銀スライムモード】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW161×技能1=威力12
『くそ…やりますね』
 79÷12×相性=311%! 結果は
で、カシム・ディーンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『反撃いくぞ「了解♪君が落としたのは?金の斧?」』
 カシム・ディーンの対超常攻撃反撃機構『泉の神』(ヘルメーストヨクバリナキコリ)! 【メルクリウスの周囲に展開された水銀障壁】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、メルクリウスの周囲に展開された水銀障壁から何度でも発動できる。 SPD760×技能1=威力27
『力を借りるよ、ヴァイオレット』
 サンディ・ノックスの解放・紫(カイホウ・ムラサキ)! 命中した【小刀】の【刃】が【枝分かれ】して、さらに【釣り針状】に変形し、対象に突き刺さって抜けなくなる。 POW561・SPD349×技能3.34=威力62
『くそ…やりますね』
 27÷62×相性=13%! 結果は
で、カシム・ディーンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪幽霊船 フライングダッチマン号≫盗賊の狂詩曲は、≪虹の丘≫花咲く丘に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅3 🏆0

🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。