≪PPP開発室≫
『乱れ撃つ、ぜー。』響・夜姫LV111、範囲攻撃65、2回攻撃41、誘導弾35、精神攻撃30、レーザー射撃30、一斉発射25、制圧射撃25、空中浮遊24、念動力21、弾幕20、部位破壊20、武器受け20、オーラ防御20、カウンター20、グラップル17、環境耐性15、大食い15、拠点防御15、乱れ撃ち15、ブレス攻撃15、存在感15、空中戦10、鎧無視攻撃10、爆撃10、操縦10、切断10、推力移動10、貫通攻撃10、クイックドロウ10、空中機動10、索敵8、スナイパー7、対空戦闘6、砲撃6、動物使い6、素潜り5、運搬5、野生の勘5、郷愁を誘う5、メカニック5、呪詛耐性5、衝撃波5、水泳5、料理5、破壊工作5、パフォーマンス5、見切り5、火炎耐性5、鎧砕き5、祈り5、傷口をえぐる5、先制攻撃5、援護射撃5、罠使い5、零距離射撃5、流行知識5、学習力5、騎乗4、威圧3、釣り2、属性攻撃1、動物と話す1
第1戦-≪ホテル・ペンドラゴン≫
『さあて。宜しくどうぞ!』バンリ・ガリャンテLV118、焼却150、鎧砕き128、部位破壊95、鎧無視攻撃76、怪力71、属性攻撃52、生命力吸収49、歌唱42、捨て身の一撃37、衝撃波28、鼓舞26、グラップル23、武器受け21、見切り18、範囲攻撃16、暴力15、覇気15、なぎ払い13、リミッター解除10、カウンター9、力溜め8、目潰し5、頭突き5、体勢を崩す5、遊撃4、砲撃4、踏みつけ4、情熱3、火炎耐性3、逃亡阻止3、吹き飛ばし3、ジャンプ3、挑発3、爆撃2、手をつなぐ1、慰め1、情報収集1、ダッシュ1
第1戦-第1ターン
👑15
『四発当てたら死ぬやつ。よけて、みろー。』 響・夜姫の銃奏の型・四天騎行曲(リベリオ・ブラスト)! 【特殊なステップによる高速移動】で敵の間合いに踏み込み、【至近距離での銃砲撃や打突】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD529×技能1.27=威力29
バンリ・ガリャンテのスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ560・SPD335×技能1.15=威力21

『どやー。』 29÷21×相性=69%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15
『さあ行こうか、俺という名のきみよ。』 バンリ・ガリャンテのHERE WITH ME(ヒアウィズミー)! 無敵の【肉体と侵されぬ精神を己と仲間に授ける戦歌】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW577×技能1.15=威力27

『とつげーき。』 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD529・POW460×技能1.27=威力27
『わっほい。』 27÷27×相性=40%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15
『さあ行こうか、俺という名のきみよ。』 バンリ・ガリャンテのHERE WITH ME(ヒアウィズミー)! 無敵の【肉体と侵されぬ精神を己と仲間に授ける戦歌】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW577×技能1.15=威力27

『とつげーき。』 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD529・POW460×技能1.27=威力27
『どやー。』 27÷27×相性=40%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『さあ行こうか、俺という名のきみよ。』 バンリ・ガリャンテのHERE WITH ME(ヒアウィズミー)! 無敵の【肉体と侵されぬ精神を己と仲間に授ける戦歌】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW577×技能1.15=威力27

『とつげーき。』 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD529・POW460×技能1.27=威力27
『どやー。』 27÷27×相性=40%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『四発当てたら死ぬやつ。よけて、みろー。』 響・夜姫の銃奏の型・四天騎行曲(リベリオ・ブラスト)! 【特殊なステップによる高速移動】で敵の間合いに踏み込み、【至近距離での銃砲撃や打突】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD529×技能1.27=威力29
バンリ・ガリャンテのスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ560・SPD335×技能1.15=威力21

『わっほい。』 29÷21×相性=69%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第1戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『四発当てたら死ぬやつ。よけて、みろー。』 響・夜姫の銃奏の型・四天騎行曲(リベリオ・ブラスト)! 【特殊なステップによる高速移動】で敵の間合いに踏み込み、【至近距離での銃砲撃や打突】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD529×技能1.27=威力29
バンリ・ガリャンテのスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ560・SPD335×技能1.15=威力21

『うぐぅ。』 29÷21×相性=69%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さあ行こうか、俺という名のきみよ。』 バンリ・ガリャンテのHERE WITH ME(ヒアウィズミー)! 無敵の【肉体と侵されぬ精神を己と仲間に授ける戦歌】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW577×技能1.15=威力27

『とつげーき。』 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD529・POW460×技能1.27=威力27
『うぐぅ。』 27÷27×相性=40%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さあ行こうか、俺という名のきみよ。』 バンリ・ガリャンテのHERE WITH ME(ヒアウィズミー)! 無敵の【肉体と侵されぬ精神を己と仲間に授ける戦歌】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW577×技能1.15=威力27

『とつげーき。』 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD529・POW460×技能1.27=威力27
『どやー。』 27÷27×相性=40%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-ミスト・ペルメオス
『手加減は無用です。いざッ……!』ミスト・ペルメオスLV120、念動力102、見切り96、早業71、蹂躙52、推力移動51、鎧砕き50、2回攻撃50、空中戦50、環境耐性45、先制攻撃40、砲撃26、弾幕26、戦闘知識25、操縦25、カウンター25、ハッキング25、情報収集25、オーラ防御25、制圧射撃21、盾受け21、覚悟21、武器改造20、フェイント20
第2戦-第1ターン
👑15
『(――仕掛ける)』 ミスト・ペルメオスのヒット&ラン(ヒットアンドラン)! 【機械鎧を駆り、一撃離脱戦法】による素早い一撃を放つ。また、【スラスターで連続ブーストを行う】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD525×技能1=威力22
『でませーい。』 響・夜姫の宇宙のぺんぎん軍(スペースペンギンフォース)! レベル×1体の【宇宙ぺんぎん】を召喚する。[宇宙ぺんぎん]は【超能力による様々な】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW460・SPD529×技能1.27=威力27
『どやー。』 22÷27×相性=33%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15
『とつげーき。』 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD529×技能1.27=威力29
『(――邪魔を、するな)』 ミスト・ペルメオスの“黒い鳥”(イレギュラー)! 技能名「【念動力・見切り・早業・鎧砕き・蹂躙・操縦】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD525×技能1=威力22
『うぐぅ。』 29÷22×相性=63%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『とつげーき。』 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD529×技能1.27=威力29
『(――邪魔を、するな)』 ミスト・ペルメオスの“黒い鳥”(イレギュラー)! 技能名「【念動力・見切り・早業・鎧砕き・蹂躙・操縦】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD525×技能1=威力22
『どやー。』 29÷22×相性=63%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『とつげーき。』 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD529×技能1.27=威力29
『(――邪魔を、するな)』 ミスト・ペルメオスの“黒い鳥”(イレギュラー)! 技能名「【念動力・見切り・早業・鎧砕き・蹂躙・操縦】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD525×技能1=威力22
『うぐぅ。』 29÷22×相性=63%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『とつげーき。』 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD529×技能1.27=威力29
『(――邪魔を、するな)』 ミスト・ペルメオスの“黒い鳥”(イレギュラー)! 技能名「【念動力・見切り・早業・鎧砕き・蹂躙・操縦】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD525×技能1=威力22
『どやー。』 29÷22×相性=63%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『(――仕掛ける)』 ミスト・ペルメオスのヒット&ラン(ヒットアンドラン)! 【機械鎧を駆り、一撃離脱戦法】による素早い一撃を放つ。また、【スラスターで連続ブーストを行う】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD525×技能1=威力22
『でませーい。』 響・夜姫の宇宙のぺんぎん軍(スペースペンギンフォース)! レベル×1体の【宇宙ぺんぎん】を召喚する。[宇宙ぺんぎん]は【超能力による様々な】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW460・SPD529×技能1.27=威力27
『わっほい。』 22÷27×相性=33%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第2戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『とつげーき。』 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD529×技能1.27=威力29
『(――邪魔を、するな)』 ミスト・ペルメオスの“黒い鳥”(イレギュラー)! 技能名「【念動力・見切り・早業・鎧砕き・蹂躙・操縦】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD525×技能1=威力22
『どやー。』 29÷22×相性=63%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『(――仕掛ける)』 ミスト・ペルメオスのヒット&ラン(ヒットアンドラン)! 【機械鎧を駆り、一撃離脱戦法】による素早い一撃を放つ。また、【スラスターで連続ブーストを行う】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD525×技能1=威力22
『でませーい。』 響・夜姫の宇宙のぺんぎん軍(スペースペンギンフォース)! レベル×1体の【宇宙ぺんぎん】を召喚する。[宇宙ぺんぎん]は【超能力による様々な】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW460・SPD529×技能1.27=威力27
『うぐぅ。』 22÷27×相性=33%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『(――仕掛ける)』 ミスト・ペルメオスのヒット&ラン(ヒットアンドラン)! 【機械鎧を駆り、一撃離脱戦法】による素早い一撃を放つ。また、【スラスターで連続ブーストを行う】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD525×技能1=威力22
『でませーい。』 響・夜姫の宇宙のぺんぎん軍(スペースペンギンフォース)! レベル×1体の【宇宙ぺんぎん】を召喚する。[宇宙ぺんぎん]は【超能力による様々な】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW460・SPD529×技能1.27=威力27
『どやー。』 22÷27×相性=33%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪Knights of Rabbit≫Icicle Sniper
『では、やりましょうか』セルマ・エンフィールドLV120、スナイパー226、属性攻撃113、冬眠57、見切り57、視力57、援護射撃57、威嚇射撃57、零距離射撃57、武器受け57、寒冷適応57、氷結耐性57、制圧射撃56、火炎耐性56、串刺し56、敵を盾にする56、投擲56、落ち着き56、第六感56、乱れ撃ち56、クイックドロウ56
第3戦-第1ターン
👑15
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ411×技能1.27=威力25
『この弾丸が届く限り、逃しはしません』 セルマ・エンフィールドの凍星(イテボシ)! 【銃口】を向けた対象に、【極めて精密な氷の弾丸による狙撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ288×技能1.57=威力26

『うぐぅ。』 25÷26×相性=25%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑15
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ411×技能1.27=威力25
『この弾丸が届く限り、逃しはしません』 セルマ・エンフィールドの凍星(イテボシ)! 【銃口】を向けた対象に、【極めて精密な氷の弾丸による狙撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ288×技能1.57=威力26

『どやー。』 25÷26×相性=25%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ411×技能1.27=威力25
『この弾丸が届く限り、逃しはしません』 セルマ・エンフィールドの凍星(イテボシ)! 【銃口】を向けた対象に、【極めて精密な氷の弾丸による狙撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ288×技能1.57=威力26

『どやー。』 25÷26×相性=25%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ411×技能1.27=威力25
『この弾丸が届く限り、逃しはしません』 セルマ・エンフィールドの凍星(イテボシ)! 【銃口】を向けた対象に、【極めて精密な氷の弾丸による狙撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ288×技能1.57=威力26

『うぐぅ。』 25÷26×相性=25%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ411×技能1.27=威力25
『この弾丸が届く限り、逃しはしません』 セルマ・エンフィールドの凍星(イテボシ)! 【銃口】を向けた対象に、【極めて精密な氷の弾丸による狙撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ288×技能1.57=威力26

『うぐぅ。』 25÷26×相性=25%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ411×技能1.27=威力25
『この弾丸が届く限り、逃しはしません』 セルマ・エンフィールドの凍星(イテボシ)! 【銃口】を向けた対象に、【極めて精密な氷の弾丸による狙撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ288×技能1.57=威力26

『うぐぅ。』 25÷26×相性=25%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ411×技能1.27=威力25
『この弾丸が届く限り、逃しはしません』 セルマ・エンフィールドの凍星(イテボシ)! 【銃口】を向けた対象に、【極めて精密な氷の弾丸による狙撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ288×技能1.57=威力26


25÷26×相性=25%! 結果は
で、響・夜姫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第3戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『撃ち抜きます』 セルマ・エンフィールドの絶対零度の射手(アブソリュート・シューター)! 【所持する銃による氷の弾丸の連射】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD828×技能1.57=威力45

『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW460・SPD529×技能1.27=威力27
『うぐぅ。』 45÷27×相性=91%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫は、≪Knights of Rabbit≫Icicle Sniperに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅11 🏆238
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅