≪PPP開発室≫
『さあーーて!腕がなるわね!』フィーナ・ステラガーデンLV103、属性攻撃91、全力魔法76、恐怖を与える48、無酸素詠唱46、勇気43、範囲攻撃42、多重詠唱40、吹き飛ばし39、吸血37、ダッシュ35、零距離射撃30、ジャンプ30、覚悟30、略奪29、魔力溜め27、生命力吸収26、呪詛耐性25、地形の利用25、先制攻撃25、殺気23、氷結耐性20、空中戦20、オーラ防御20、大声20、制圧射撃18、激痛耐性18、限界突破16、高速詠唱15、火炎耐性14、怪力12、電撃耐性10、部位破壊10、聞き耳10、毒耐性10、スライディング10、環境耐性10、だまし討ち10、大食い8、気絶攻撃6、敵を盾にする6、時間稼ぎ5、気合い5、釣り5、クライミング1
『乱れ撃つ、ぜー。』響・夜姫LV104、範囲攻撃55、2回攻撃41、誘導弾35、一斉発射35、精神攻撃30、制圧射撃25、空中浮遊23、カウンター20、弾幕20、部位破壊20、念動力20、レーザー射撃20、オーラ防御18、存在感15、乱れ撃ち15、グラップル15、大食い15、武器受け15、火炎耐性10、鎧無視攻撃10、クイックドロウ10、ブレス攻撃10、空中戦10、環境耐性10、操縦10、拠点防御10、スナイパー7、動物使い6、料理5、罠使い5、破壊工作5、パフォーマンス5、援護射撃5、水泳5、衝撃波5、メカニック5、郷愁を誘う5、野生の勘5、運搬5、呪詛耐性5、祈り5、シールドバッシュ5、先制攻撃5、零距離射撃5、学習力5、見切り5、鎧砕き5、砲撃5、水中機動5、傷口をえぐる5、推力移動5、爆撃5、貫通攻撃5、騎乗4、対空戦闘4、釣り2、索敵1、動物と話す1、流行知識1、属性攻撃1、素潜り1
第1戦-≪誰ソ彼≫誰ソ彼
『足、引っ張らないといいんだけど。』宵雛花・十雉LV113、第六感187、結界術70、除霊50、呪詛耐性50、降霊50、追跡30、変装30、誘惑30、郷愁を誘う20、祈り20、破魔20、取引20、勇気20、情報収集20、失せ物探し20、落ち着き10、鼓舞10、式神使い10、手をつなぐ10、存在感10、浄化10、聞き耳10、覚悟5、優しさ1
『行くぜェ』唄夜舞・なつめLV104、覚悟22、神罰15、2回攻撃15、威圧15、部位破壊10、串刺し10、なぎ払い10、おどろかす10、竜脈使い6、化術5、誘惑5、式神使い5、狂気耐性3、優しさ3、属性攻撃2、精神攻撃2、捕縛2、除霊2、カウンター1、学習力1、ブームの仕掛け人1
第1戦-第1ターン
👑15
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW447×技能1.1=威力23
『お前と、一緒なら。』 唄夜舞・なつめの兵ノ呪(バーサーカー・ドラゴン)! 【自身の戦闘力と闘争心を高める呪いの効果】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD469・POW421×技能1.02=威力20
『どやー。』 23÷20×相性=61%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『紙折れば神降りるってなァ』 宵雛花・十雉の神織双鬼(カミオリソウキ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【赤鬼】と【青鬼】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ776×技能1.5=威力41
『ぶった斬れぇぇええ!!』 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW414・WIZ579×技能1.25=威力25

『きゅぅぅー。』 41÷25×相性=65%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『紙折れば神降りるってなァ』 宵雛花・十雉の神織双鬼(カミオリソウキ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【赤鬼】と【青鬼】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ776×技能1.5=威力41
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW447・WIZ387×技能1.1=威力21
『うぐぅ。』 41÷21×相性=115%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『さァて、何になっかな…!』 唄夜舞・なつめのトリプルどろんチェンジ! 戦闘力が増加する【巨大狸】、飛翔力が増加する【一反木綿】、驚かせ力が増加する【提灯お化け】のいずれかに変身する。 SPD469・WIZ364×技能1.02=威力19
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷19×相性=92%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『さァて、何になっかな…!』 唄夜舞・なつめのトリプルどろんチェンジ! 戦闘力が増加する【巨大狸】、飛翔力が増加する【一反木綿】、驚かせ力が増加する【提灯お化け】のいずれかに変身する。 SPD469・WIZ364×技能1.02=威力19
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷19×相性=92%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『四発当てたら死ぬやつ。よけて、みろー。』 響・夜姫の銃奏の型・四天騎行曲(リベリオ・ブラスト)! 【特殊なステップによる高速移動】で敵の間合いに踏み込み、【至近距離での銃砲撃や打突】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD498×技能1.1=威力24
『紙折れば神降りるってなァ』 宵雛花・十雉の神織双鬼(カミオリソウキ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【赤鬼】と【青鬼】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ776・SPD272×技能1.5=威力24
『どやー。』 24÷24×相性=39%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW447×技能1.1=威力23
『お前と、一緒なら。』 唄夜舞・なつめの兵ノ呪(バーサーカー・ドラゴン)! 【自身の戦闘力と闘争心を高める呪いの効果】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD469・POW421×技能1.02=威力20
『どやー。』 23÷20×相性=61%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『紙折れば神降りるってなァ』 宵雛花・十雉の神織双鬼(カミオリソウキ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【赤鬼】と【青鬼】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ776×技能1.5=威力41
『ぶった斬れぇぇええ!!』 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW414・WIZ579×技能1.25=威力25

『ああもう!加減しなさいよ!』 41÷25×相性=65%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『紙折れば神降りるってなァ』 宵雛花・十雉の神織双鬼(カミオリソウキ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【赤鬼】と【青鬼】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ776×技能1.5=威力41
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW447・WIZ387×技能1.1=威力21
『うぐぅ。』 41÷21×相性=115%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お前と、一緒なら。』 唄夜舞・なつめの兵ノ呪(バーサーカー・ドラゴン)! 【自身の戦闘力と闘争心を高める呪いの効果】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD469×技能1.02=威力22
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579・SPD319×技能1.25=威力22

『きゅぅぅー。』 22÷22×相性=49%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫は、≪誰ソ彼≫誰ソ彼に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪狼の巣穴≫
『んじゃ、よろしく』菊・菊LV110、激痛耐性100、降霊50、空中機動21、傷口をえぐる17、手をつなぐ15、料理5
第2戦-第1ターン
👑15
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW447×技能1.1=威力23
『最悪なエスコートをしてやる』 菊・菊の心中(デヱト)! 【一時的に悪霊『寒菊』と一体化し、完全な妖】に変身する。変身の度に自身の【身体に寄生した菊の花】の数と身長が2倍になり、負傷が回復する。 POW322×技能1.17=威力20
『どやー。』 23÷20×相性=44%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『付き合えよ、寒菊』 菊・菊の円舞曲(ロンド)! 【悪霊『寒菊』との契約】によって、自身の装備する【日本刀】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。 SPD360・WIZ579×技能1.17×連戦0.9=威力19
『ああもう!加減しなさいよ!』 30÷19×相性=60%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW447×技能1.1=威力23
『最悪なエスコートをしてやる』 菊・菊の心中(デヱト)! 【一時的に悪霊『寒菊』と一体化し、完全な妖】に変身する。変身の度に自身の【身体に寄生した菊の花】の数と身長が2倍になり、負傷が回復する。 POW322×技能1.17=威力20
『うぐぅ。』 23÷20×相性=44%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『付き合えよ、寒菊』 菊・菊の円舞曲(ロンド)! 【悪霊『寒菊』との契約】によって、自身の装備する【日本刀】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。 SPD360・WIZ579×技能1.17×連戦0.9=威力19
『ああもう!加減しなさいよ!』 30÷19×相性=60%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW447×技能1.1=威力23
『最悪なエスコートをしてやる』 菊・菊の心中(デヱト)! 【一時的に悪霊『寒菊』と一体化し、完全な妖】に変身する。変身の度に自身の【身体に寄生した菊の花】の数と身長が2倍になり、負傷が回復する。 POW322×技能1.17=威力20
『どやー。』 23÷20×相性=44%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『付き合えよ、寒菊』 菊・菊の円舞曲(ロンド)! 【悪霊『寒菊』との契約】によって、自身の装備する【日本刀】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。 SPD360・WIZ579×技能1.17×連戦0.9=威力19
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷19×相性=60%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW447×技能1.1=威力23
『最悪なエスコートをしてやる』 菊・菊の心中(デヱト)! 【一時的に悪霊『寒菊』と一体化し、完全な妖】に変身する。変身の度に自身の【身体に寄生した菊の花】の数と身長が2倍になり、負傷が回復する。 POW322×技能1.17=威力20
『どやー。』 23÷20×相性=44%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『付き合えよ、寒菊』 菊・菊の円舞曲(ロンド)! 【悪霊『寒菊』との契約】によって、自身の装備する【日本刀】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。 SPD360・WIZ579×技能1.17×連戦0.9=威力19
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷19×相性=60%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『食ってけ、寒菊』 菊・菊の衝動(ロックン・ロール)! 【自身の血液を悪霊『寒菊』に与える】事で【半妖】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD360×技能1.17=威力22

『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW447・SPD498×技能1.1=威力23
『うぐぅ。』 22÷23×相性=52%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『付き合えよ、寒菊』 菊・菊の円舞曲(ロンド)! 【悪霊『寒菊』との契約】によって、自身の装備する【日本刀】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。 SPD360・WIZ579×技能1.17×連戦0.9=威力19
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷19×相性=60%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-片霧・己言
『いこう』片霧・己言LV106、傷口をえぐる2、だまし討ち2、暗殺1、串刺し1、殺気1、祈り1、生命力吸収1、2回攻撃1
第3戦-第1ターン
👑15
『あははは!喰らい尽くすのよ!』 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『・・・』 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW200・WIZ272×技能1.02=威力14
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷14×相性=148%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ387×技能1.1=威力21
『・・・』 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW200・WIZ272×技能1.02×連戦0.9=威力12
『どやー。』 21÷12×相性=118%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『あははは!喰らい尽くすのよ!』 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『・・・』 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW200・WIZ272×技能1.02=威力14
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷14×相性=148%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ387×技能1.1=威力21
『・・・』 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW200・WIZ272×技能1.02×連戦0.9=威力12
『どやー。』 21÷12×相性=118%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『・・・』 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW200×技能1.02=威力14
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ387・POW447×技能1.1=威力21
『どやー。』 14÷21×相性=26%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『・・・』 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW200・WIZ272×技能1.02×連戦0.9=威力12
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷12×相性=164%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『あははは!喰らい尽くすのよ!』 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『・・・』 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW200・WIZ272×技能1.02=威力14
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷14×相性=148%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ387×技能1.1=威力21
『・・・』 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW200・WIZ272×技能1.02×連戦0.9=威力12
『どやー。』 21÷12×相性=118%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-≪ぺたん娘同盟≫ネタに逝きネタに死す
『ごにゃーぽ☆』アリス・セカンドカラーLV116、結界術500、パフォーマンス100、継戦能力100、ハッキング100、罠使い100、エネルギー充填100、多重詠唱100、化術100、先制攻撃10、料理10、瞬間思考力5、ダンス5、略奪5、蹂躙3、一斉発射2、暗殺1、レーザー射撃1、対空戦闘1、重量攻撃1、決闘1、怪力1、空中浮遊1、解体1、深海適応1、こじ開け1、式神使い1、暴力1、地形の利用1、空中機動1、水中戦1、推力移動1、視力1、天候操作1、降霊1、武器改造1、情報収集1、運搬1、無酸素詠唱1、高速詠唱1、水中機動1、医術1、封印を解く1、催眠術1、リミッター解除1、ブレス攻撃1、功夫1、幸運1、元気1、騎乗1、生命力吸収1、マヒ攻撃1、継続ダメージ1、ロープワーク1、限界突破1、肉体改造1、念動力1、威厳1、息止め1、属性攻撃1、気絶攻撃1、第六感1、神罰1、召喚術1、仙術1、かばう1、聞き耳1、早業1、ドーピング1、宴会1、奉仕1、全力魔法1、情熱1、楽器演奏1、索敵1、鎧無視攻撃1、呪詛1、早食い1、捕縛1、捕食1、カウンター1、空中戦1、早着替え1、部位破壊1
第4戦-第1ターン
👑15
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『ようこそ♪ 私の私による私の為の世界へ♡ 諸君私は(自分が望む妄想世界を熱弁)』 アリス・セカンドカラーのアリスが導く不可思議な夜伽話(アリスリーズワンダーワールド)! 【シャーマンとして心通わせたオブリビオン達】を降らせる事で、戦場全体が【不可思議で理不尽な狂気に満ちた精神世界】と同じ環境に変化する。[不可思議で理不尽な狂気に満ちた精神世界]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ680×技能1.1=威力28

『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷28×相性=52%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『四発当てたら死ぬやつ。よけて、みろー。』 響・夜姫の銃奏の型・四天騎行曲(リベリオ・ブラスト)! 【特殊なステップによる高速移動】で敵の間合いに踏み込み、【至近距離での銃砲撃や打突】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD498×技能1.1=威力24
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD289×技能1.1×連戦0.9=威力16

『わっほい。』 24÷16×相性=58%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15
『四発当てたら死ぬやつ。よけて、みろー。』 響・夜姫の銃奏の型・四天騎行曲(リベリオ・ブラスト)! 【特殊なステップによる高速移動】で敵の間合いに踏み込み、【至近距離での銃砲撃や打突】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD498×技能1.1=威力24
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD289×技能1.1=威力18

『どやー。』 24÷18×相性=52%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『ようこそ♪ 私の私による私の為の世界へ♡ 諸君私は(自分が望む妄想世界を熱弁)』 アリス・セカンドカラーのアリスが導く不可思議な夜伽話(アリスリーズワンダーワールド)! 【シャーマンとして心通わせたオブリビオン達】を降らせる事で、戦場全体が【不可思議で理不尽な狂気に満ちた精神世界】と同じ環境に変化する。[不可思議で理不尽な狂気に満ちた精神世界]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ680×技能1.1×連戦0.9=威力25

『ああもう!加減しなさいよ!』 30÷25×相性=58%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『えっちなのうみそおいしいです』 アリス・セカンドカラーのブレインタンパリング(ブレインタンパリング)! 【自身の体液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【脳弄り吸精形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW589×技能1.1=威力26

『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ387・POW447×技能1.1=威力21
『どやー。』 26÷21×相性=67%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『ようこそ♪ 私の私による私の為の世界へ♡ 諸君私は(自分が望む妄想世界を熱弁)』 アリス・セカンドカラーのアリスが導く不可思議な夜伽話(アリスリーズワンダーワールド)! 【シャーマンとして心通わせたオブリビオン達】を降らせる事で、戦場全体が【不可思議で理不尽な狂気に満ちた精神世界】と同じ環境に変化する。[不可思議で理不尽な狂気に満ちた精神世界]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ680×技能1.1×連戦0.9=威力25

『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷25×相性=58%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『ようこそ♪ 私の私による私の為の世界へ♡ 諸君私は(自分が望む妄想世界を熱弁)』 アリス・セカンドカラーのアリスが導く不可思議な夜伽話(アリスリーズワンダーワールド)! 【シャーマンとして心通わせたオブリビオン達】を降らせる事で、戦場全体が【不可思議で理不尽な狂気に満ちた精神世界】と同じ環境に変化する。[不可思議で理不尽な狂気に満ちた精神世界]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ680×技能1.1=威力28

『ああもう!加減しなさいよ!』 30÷28×相性=52%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『四発当てたら死ぬやつ。よけて、みろー。』 響・夜姫の銃奏の型・四天騎行曲(リベリオ・ブラスト)! 【特殊なステップによる高速移動】で敵の間合いに踏み込み、【至近距離での銃砲撃や打突】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD498×技能1.1=威力24
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD289×技能1.1×連戦0.9=威力16

『どやー。』 24÷16×相性=58%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪鬼神軍≫
『すべてこの麗ちゃんにまっかせなさい!』大豪傑・麗刃LV111、動物と話す282、2回攻撃97、アート97、破壊工作94、見切り94、視力87、オーラ防御87、残像33、武器受け33、武器改造33、カウンター32、戦闘知識32、存在感32、切断2
第5戦-第1ターン
👑15
『死んだらどーする!!』 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW640×技能1.02=威力25
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ387・POW447×技能1.1=威力21
『うぐぅ。』 25÷21×相性=65%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『(机の下に隠れている)』 大豪傑・麗刃のもっと愉快に追いかけっこ(アノオオバカモンハドコダ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【怒り心頭の部長に同僚や後輩、その他の面々】を召喚する。応援や助言、技能「【大声、団体行動、運転、追跡、殺気、恫喝】」を使った支援をしてくれる。 WIZ374×技能1.02×連戦0.9=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷17×相性=84%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『死んだらどーする!!』 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW640×技能1.02=威力25
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ387・POW447×技能1.1=威力21
『どやー。』 25÷21×相性=65%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『(机の下に隠れている)』 大豪傑・麗刃のもっと愉快に追いかけっこ(アノオオバカモンハドコダ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【怒り心頭の部長に同僚や後輩、その他の面々】を召喚する。応援や助言、技能「【大声、団体行動、運転、追跡、殺気、恫喝】」を使った支援をしてくれる。 WIZ374×技能1.02×連戦0.9=威力17
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 30÷17×相性=84%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『死んだらどーする!!』 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW640×技能1.02=威力25
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ387・POW447×技能1.1=威力21
『うぐぅ。』 25÷21×相性=65%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『(机の下に隠れている)』 大豪傑・麗刃のもっと愉快に追いかけっこ(アノオオバカモンハドコダ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【怒り心頭の部長に同僚や後輩、その他の面々】を召喚する。応援や助言、技能「【大声、団体行動、運転、追跡、殺気、恫喝】」を使った支援をしてくれる。 WIZ374×技能1.02×連戦0.9=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷17×相性=84%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『死んだらどーする!!』 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW640×技能1.02=威力25
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ387・POW447×技能1.1=威力21
『うぐぅ。』 25÷21×相性=65%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『(机の下に隠れている)』 大豪傑・麗刃のもっと愉快に追いかけっこ(アノオオバカモンハドコダ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【怒り心頭の部長に同僚や後輩、その他の面々】を召喚する。応援や助言、技能「【大声、団体行動、運転、追跡、殺気、恫喝】」を使った支援をしてくれる。 WIZ374×技能1.02×連戦0.9=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷17×相性=84%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『死んだらどーする!!』 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW640×技能1.02=威力25
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ387・POW447×技能1.1=威力21
『うぐぅ。』 25÷21×相性=65%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-≪銀紗の古城≫砂漠のオアシス
『手加減しておくんなし』吉柳・祥華LV100、オーラ防御24、空中浮遊22、範囲攻撃22、空中戦21、神罰20、式神使い18、天候操作17、念動力16、継続ダメージ16、ブレス攻撃16、破魔14、魔力溜め14、残像14、呪詛耐性14、属性攻撃13、降霊12、情報収集12、封印を解く12、第六感11、結界術10、推力移動10、衝撃波9、精神攻撃9、一斉発射9、爆撃9、迷彩9、貫通攻撃9、道術8、仙術8、竜脈使い8、毒耐性8、狂気耐性8、浄化8、傷口をえぐる8、地形破壊7、索敵7、激痛耐性7、乱れ撃ち7、呪殺弾7、継戦能力7、だまし討ち7、除霊7、レーザー射撃6、高速詠唱6、対空戦闘6、誘惑6、火炎耐性6、焼却6、氷結耐性6、電撃耐性6、援護射撃6、祈り6、先制攻撃6、狩猟5、呪詛5、多重詠唱5、2回攻撃5、軽業5、暗視5、スナイパー5、視力5、覇気5、鎧砕き5、破壊工作5、全力魔法4、集団戦術4、闇に紛れる4、追跡4、操縦4、偵察4、重量攻撃4、誘導弾4、鎧無視攻撃4、地形の利用4、瞬間思考力3、恐怖を与える3、威圧3、殺気3、騎乗突撃3、騎乗3、怪力3、カウンター3、捕食3、野生の勘3、毒使い3、なぎ払い3、威嚇射撃3、動物と話す3、召喚術3、滑空3、取引3、切断2、解体2、斬撃波2
白夜・紅閻LV94、オーラ防御22、慰め11、火炎耐性10、氷結耐性10、電撃耐性10、援護射撃10、封印を解く10、ブレス攻撃10、動物使い10、破魔10、追跡9、傷口をえぐる9、カウンター9、結界術9、索敵9、衝撃波9、動物と話す9、フェイント8、威嚇射撃8、残像8、一斉発射7、受け流し7、失せ物探し7、鎧無視攻撃7、不意打ち7、乱れ撃ち6、空中浮遊6、重量攻撃6、救助活動6、幸運6、滑空6、情報収集6、楽器演奏6、手をつなぐ6、優しさ6、浄化6、だまし討ち6、祈り6、目立たない6、おびき寄せ5、罠使い5、斬撃波5、力溜め5、念動力5、戦闘知識5、捕食5、料理5、呪詛耐性5、呪詛5、医術5、切断5、盾受け5、激痛耐性5、かばう5、狂気耐性5、第六感5、落ち着き4、グラップル4、2回攻撃4、武器受け4、武器落とし4、串刺し4、鎧砕き4、蹂躙4、限界突破4、敵を盾にする4、拠点防御4、小休止4、召喚術4、闇に紛れる4、恐怖を与える4、騎乗突撃3、キャンプ3、継続ダメージ3、怪力3、生命力吸収3、爆撃3、部位破壊3、暗殺3、地形の利用3、制圧射撃3、空中戦3、掃除3、マヒ攻撃3、毒使い3、物を隠す3、偵察3、吹き飛ばし3、目潰し3、体勢を崩す3、遊撃3、悪路走破3、環境耐性3、聞き耳3、切り込み3、貫通攻撃3、地形耐性3、忍び足3、ダッシュ3、見切り3、陽動3、サバイバル3、精神攻撃2、範囲攻撃2、礼儀作法2、騎乗2、誘惑2、ドーピング2、運搬2、威圧2、闘争心2、落下耐性2、言いくるめ1
第6戦-第1ターン
👑15
『てれってー。』 響・夜姫の不死鳥は炎の中で何度でも蘇る(イモータル・フレイム・リスポーン)! 【戦闘不能時、自動的に発動する。】【炎色の土管が現れ自身を収容し、負傷全てを】【一瞬で回復した上で任意の場所に射出する事】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW447×技能1.1=威力23
『おいで、二人とも…』 白夜・紅閻のツインズ・チャイルド(ルカ・ガイ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【月の聖霊】と【銀の双翼】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ316・POW302×技能1.19=威力20

23÷20×相性=56%! 結果は
で、響・夜姫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『出ませぃ!』 吉柳・祥華の閻羅王召喚(ェグ・ゾゥダス)! 【霊符『朱霞露焔』に封じてある閻羅王】の霊を召喚する。これは【終焉の炎(ゲヘナ)】や【破壊の鼓動(地震)】で攻撃する能力を持つ。 WIZ620×技能1.66=威力41

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『ああもう!加減しなさいよ!』 41÷30×相性=54%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-第2ターン🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『てれってー。』 響・夜姫の不死鳥は炎の中で何度でも蘇る(イモータル・フレイム・リスポーン)! 【戦闘不能時、自動的に発動する。】【炎色の土管が現れ自身を収容し、負傷全てを】【一瞬で回復した上で任意の場所に射出する事】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW447×技能1.1=威力23
『おいで、二人とも…』 白夜・紅閻のツインズ・チャイルド(ルカ・ガイ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【月の聖霊】と【銀の双翼】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ316・POW302×技能1.19=威力20
『うぐぅ。』 23÷20×相性=56%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『出ませぃ!』 吉柳・祥華の閻羅王召喚(ェグ・ゾゥダス)! 【霊符『朱霞露焔』に封じてある閻羅王】の霊を召喚する。これは【終焉の炎(ゲヘナ)】や【破壊の鼓動(地震)】で攻撃する能力を持つ。 WIZ620×技能1.66=威力41

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『ああもう!加減しなさいよ!』 41÷30×相性=54%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『おいで、二人とも…』 白夜・紅閻のツインズ・チャイルド(ルカ・ガイ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【月の聖霊】と【銀の双翼】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ316×技能1.19=威力21
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW447・WIZ387×技能1.1=威力21
『うぐぅ。』 21÷21×相性=58%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『出ませぃ!』 吉柳・祥華の閻羅王召喚(ェグ・ゾゥダス)! 【霊符『朱霞露焔』に封じてある閻羅王】の霊を召喚する。これは【終焉の炎(ゲヘナ)】や【破壊の鼓動(地震)】で攻撃する能力を持つ。 WIZ620×技能1.66=威力41

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 41÷30×相性=54%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『アダン・エバ・プロィ・ビダ・フルタ・ペカ・ド・オリ・ヒナル・メネシス・アルマ』 吉柳・祥華のギャラクシア・アポカリウス(オラクルミラクル)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ620×技能1.66=威力41
『乱れ撃つ、ぜー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD498・WIZ387×技能1.1=威力21
『うぐぅ。』 41÷21×相性=95%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『君は敵、僕は猟兵。さて…俺は誰だ?』 白夜・紅閻の愚者の影(シャドウ・ザ・イザーク)! 質問と共に【フォースイーター=イザークで伸ばした影】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD365・WIZ316×技能1.19=威力21
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷21×相性=71%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫は、≪銀紗の古城≫砂漠のオアシスに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-≪祠堂骨董店≫にゃんにゃにゃーる
『宜しくお願いいたしまする』壽春・杜環子LV98、多重詠唱10、属性攻撃10、高速詠唱10、式神使い10、祈り10、全力魔法10、呪詛2、天候操作2、航海術1、言いくるめ1、悪のカリスマ1、第六感1、深海適応1、水上歩行1、道案内1、遊撃1、索敵1、破魔1、時間稼ぎ1、医術1、呪詛耐性1、結界術1、オーラ防御1、掃除1
ニールニャス・ヒサハルLV88、対空戦闘10、飛空艇操作10、恩返し2、誘導弾1、宝探し1、歌唱1、船上戦1、船漕ぎ1、残像1、天候操作1、水中戦1、航海術1、救助活動1、見切り1、空中機動1、砲撃1、遊撃1、空中戦1、範囲攻撃1
第7戦-第1ターン
👑15
『きらきら、ころころ……覗いてごらん』 壽春・杜環子の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD260×技能1.03=威力16
『消し飛べぇえええ!!』 フィーナ・ステラガーデンの圧縮セシ焔ノ解放(バクレツマホウテキナヤツ)! 単純で重い【火力の大爆発】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW414・SPD319×技能1.25=威力22

『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 16÷22×相性=29%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ま、俺様かわいい猫ちゃんだからしかたにぇえし!』 ニールニャス・ヒサハルのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD286×技能1.01=威力17
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ387・SPD498×技能1.1=威力21
『どやー。』 17÷21×相性=23%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『きらきら、ころころ……覗いてごらん』 壽春・杜環子の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD260×技能1.03=威力16
『消し飛べぇえええ!!』 フィーナ・ステラガーデンの圧縮セシ焔ノ解放(バクレツマホウテキナヤツ)! 単純で重い【火力の大爆発】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW414・SPD319×技能1.25=威力22

『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 16÷22×相性=29%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ま、俺様かわいい猫ちゃんだからしかたにぇえし!』 ニールニャス・ヒサハルのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD286×技能1.01=威力17
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ387・SPD498×技能1.1=威力21
『うぐぅ。』 17÷21×相性=23%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『消し飛べぇえええ!!』 フィーナ・ステラガーデンの圧縮セシ焔ノ解放(バクレツマホウテキナヤツ)! 単純で重い【火力の大爆発】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW414×技能1.25=威力25

『鏡を覗かれるのならば、』 壽春・杜環子の万華千篇魔鏡(カレヰドスコヲプフタマワシ)! 攻撃が命中した対象に【映したまま追尾する小魔鏡をレベル×1】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【対象を映したままの小魔鏡が破壊されること】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ413・POW175×技能1.03=威力13
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 25÷13×相性=102%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふれいむしょっとー。ちゃーじ……あーっぷ。』 響・夜姫の華焔(フレイムショット)! 【焔の華を纏った銃弾】が命中した対象を燃やす。放たれた【舞い散る華の様な】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW447×技能1.1=威力23

『ま、俺様かわいい猫ちゃんだからしかたにぇえし!』 ニールニャス・ヒサハルのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD286・POW158×技能1.01=威力12
『どやー。』 23÷12×相性=73%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『きらきら、ころころ……覗いてごらん』 壽春・杜環子の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD260×技能1.03=威力16
『消し飛べぇえええ!!』 フィーナ・ステラガーデンの圧縮セシ焔ノ解放(バクレツマホウテキナヤツ)! 単純で重い【火力の大爆発】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW414・SPD319×技能1.25=威力22

『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 16÷22×相性=29%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ま、俺様かわいい猫ちゃんだからしかたにぇえし!』 ニールニャス・ヒサハルのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD286×技能1.01=威力17
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ387・SPD498×技能1.1=威力21
『うぐぅ。』 17÷21×相性=23%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第7戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ふれいむしょっとー。ちゃーじ……あーっぷ。』 響・夜姫の華焔(フレイムショット)! 【焔の華を纏った銃弾】が命中した対象を燃やす。放たれた【舞い散る華の様な】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW447×技能1.1=威力23

『鏡を覗かれるのならば、』 壽春・杜環子の万華千篇魔鏡(カレヰドスコヲプフタマワシ)! 攻撃が命中した対象に【映したまま追尾する小魔鏡をレベル×1】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【対象を映したままの小魔鏡が破壊されること】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ413・POW175×技能1.03=威力13
『どやー。』 23÷13×相性=93%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-レーナ・ベーメンメーレン
第8戦-第1ターン
👑15
『おちなさーーーい!!』 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW414×技能1.25=威力25

レーナ・ベーメンメーレンのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD92・POW124×技能1=威力9
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 25÷9×相性=188%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ387×技能1.1=威力21
レーナ・ベーメンメーレンのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD92・WIZ141×技能1×連戦0.9=威力8
『どやー。』 21÷8×相性=190%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ387×技能1.1=威力21
レーナ・ベーメンメーレンのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD92・WIZ141×技能1=威力9
『どやー。』 21÷9×相性=171%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おちなさーーーい!!』 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW414×技能1.25=威力25

レーナ・ベーメンメーレンのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD92・POW124×技能1×連戦0.9=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 25÷8×相性=209%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ387×技能1.1=威力21
レーナ・ベーメンメーレンのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD92・WIZ141×技能1=威力9
『どやー。』 21÷9×相性=171%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おちなさーーーい!!』 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW414×技能1.25=威力25

レーナ・ベーメンメーレンのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD92・POW124×技能1×連戦0.9=威力8
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 25÷8×相性=209%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『おちなさーーーい!!』 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW414×技能1.25=威力25

レーナ・ベーメンメーレンのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD92・POW124×技能1=威力9
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 25÷9×相性=188%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-プルミエール・ラヴィンス
第9戦-第1ターン
👑15
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ387×技能1.1=威力21
プルミエール・ラヴィンスのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW170・WIZ58×技能1=威力7
『どやー。』 21÷7×相性=142%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ579×技能1.25=威力30

プルミエール・ラヴィンスのスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ58×技能1×連戦0.9=威力6
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷6×相性=241%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『あははは!喰らい尽くすのよ!』 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ579×技能1.25=威力30

プルミエール・ラヴィンスのスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ58×技能1=威力7
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷7×相性=217%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ387×技能1.1=威力21
プルミエール・ラヴィンスのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW170・WIZ58×技能1×連戦0.9=威力6
『どやー。』 21÷6×相性=157%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『あははは!喰らい尽くすのよ!』 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ579×技能1.25=威力30

プルミエール・ラヴィンスのスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ58×技能1=威力7
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷7×相性=217%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ387×技能1.1=威力21
プルミエール・ラヴィンスのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW170・WIZ58×技能1×連戦0.9=威力6
『どやー。』 21÷6×相性=157%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『あははは!喰らい尽くすのよ!』 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ579×技能1.25=威力30

プルミエール・ラヴィンスのスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ58×技能1=威力7
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷7×相性=217%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ387×技能1.1=威力21
プルミエール・ラヴィンスのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW170・WIZ58×技能1×連戦0.9=威力6
『どやー。』 21÷6×相性=157%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-≪電脳カフェ【オログスバス】≫
『さって。今回はどんなもんやろなあ?』ノイ・グランガイオスLV73、ハッキング30、かばう30、メカニック30、ダッシュ30、吹き飛ばし30、スナイパー30、援護射撃30、優しさ30、気合い30、投擲30、怪力30、フェイント30、手をつなぐ30、グラップル30、視力30、聞き耳30、ジャンプ25、空中戦25、戦闘知識12、鎧無視攻撃10、目潰し10、学習力10、暗視10、コミュ力10、救助活動9、属性攻撃9、情報収集9
第10戦-第1ターン
👑15
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW447×技能1.1=威力23
『おおおおおおっ』 ノイ・グランガイオスのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW319×技能1=威力17
『どやー。』 23÷17×相性=65%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『おおおおおおっ』 ノイ・グランガイオスのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW319・WIZ335×技能1×連戦0.9=威力16
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷16×相性=112%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『おおおおおおっ』 ノイ・グランガイオスのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW319・WIZ335×技能1=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷17×相性=101%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW447×技能1.1=威力23
『おおおおおおっ』 ノイ・グランガイオスのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW319×技能1×連戦0.9=威力16
『どやー。』 23÷16×相性=72%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW447×技能1.1=威力23
『おおおおおおっ』 ノイ・グランガイオスのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW319×技能1=威力17
『うぐぅ。』 23÷17×相性=65%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『おおおおおおっ』 ノイ・グランガイオスのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW319・WIZ335×技能1×連戦0.9=威力16
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷16×相性=112%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『どっせい!』 ノイ・グランガイオスのディメンジョン・オーバーレイジ(ディメンジョン・オーバーレイジ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ335×技能1=威力18
『乱れ撃つ、ぜー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD498・WIZ387×技能1.1=威力21
『どやー。』 18÷21×相性=42%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.25=威力30

『おおおおおおっ』 ノイ・グランガイオスのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW319・WIZ335×技能1×連戦0.9=威力16
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 30÷16×相性=112%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
十番勝負、決着!
今回の獲得数:🏅38 🏆743
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅