サバイバル f11389-20211105


🏅メダル
???
🏆順位
27位
推奨技能 第六感、地形破壊、運転、乱れ撃ち、道術、衝撃波、環境耐性、殺気、オーラ防御、詰め込み、眠り速度、催眠術、アート、ブレス攻撃

≪PPP開発室≫

『さあーーて!腕がなるわね!』
フィーナ・ステラガーデン
LV103、属性攻撃91、全力魔法76、恐怖を与える48、無酸素詠唱46、勇気43、範囲攻撃42、多重詠唱40、吹き飛ばし39、吸血37、ダッシュ35、零距離射撃30、ジャンプ30、覚悟30、略奪29、魔力溜め27、生命力吸収26、呪詛耐性25、地形の利用25、先制攻撃25、殺気23、氷結耐性20、空中戦20、オーラ防御20、大声20、制圧射撃18、激痛耐性18、限界突破16、高速詠唱15、火炎耐性14、怪力12、電撃耐性10、部位破壊10、聞き耳10、毒耐性10、スライディング10、環境耐性10、だまし討ち10、大食い8、気絶攻撃6、敵を盾にする6、時間稼ぎ5、気合い5、釣り5、クライミング1
『乱れ撃つ、ぜー。』
響・夜姫
LV104、範囲攻撃55、2回攻撃41、誘導弾35、一斉発射35、精神攻撃30、制圧射撃25、空中浮遊23、カウンター20、弾幕20、部位破壊20、念動力20、レーザー射撃20、オーラ防御18、存在感15、乱れ撃ち15、グラップル15、大食い15、武器受け15、火炎耐性10、鎧無視攻撃10、クイックドロウ10、ブレス攻撃10、空中戦10、環境耐性10、操縦10、拠点防御10、スナイパー7、動物使い6、料理5、罠使い5、破壊工作5、パフォーマンス5、援護射撃5、水泳5、衝撃波5、メカニック5、郷愁を誘う5、野生の勘5、運搬5、呪詛耐性5、祈り5、シールドバッシュ5、先制攻撃5、零距離射撃5、学習力5、見切り5、鎧砕き5、砲撃5、水中機動5、傷口をえぐる5、推力移動5、爆撃5、貫通攻撃5、騎乗4、対空戦闘4、釣り2、索敵1、動物と話す1、流行知識1、属性攻撃1、素潜り1

第1戦-高吉・政斗


高吉・政斗
LV102、学習力25、盾受け22、制圧射撃20、迷彩20、スナイパー17、鎧無視攻撃16、空中浮遊12、遊撃11、ダッシュ11、浄化10、鎧砕き10、運搬10、忍び足10、怪力10、破魔10、ジャンプ7、吹き飛ばし5、蹂躙5、暗号作成4、サバイバル2、地形耐性2、クイックドロウ1、2回攻撃1、継戦能力1、悪路走破1

第1戦-第1ターン
👑15

『(スピーカー越しに)ヨシ!カクゴシロ!』
 高吉・政斗の兵装融合形態機構(ヘイソウユウゴウケイタイキコウ)! 【装備中の乗物と融合する高機動可変戦闘形態】に変形し、自身の【行動全般(融合中の自身を完全拘束状態)】を代償に、自身の【全兵装と融合時の乗物の操作性及び性能】を強化する。 POW449×技能1=威力21
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579・POW414×技能1.53=威力31
『ああもう!加減しなさいよ!』
 21÷31×相性=37%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『とつげーき。』
 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD498×技能1.58=威力35
『GO!GO!』
 高吉・政斗の高度支援戦闘機「angelic cord」(エンジェリックコード)! 【召喚した高度支援戦闘機が高精密出力ビーム】を放ち、戦場内の【自身・全味方の全武器装備品の核となる物質】が動力の物品全てを精密に操作する。武器の命中・威力はレベル%上昇する。 WIZ286・SPD350×技能1×連戦0.9=威力15
『どやー。』
 35÷15×相性=92%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『とつげーき。』
 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD498×技能1.58=威力35
『GO!GO!』
 高吉・政斗の高度支援戦闘機「angelic cord」(エンジェリックコード)! 【召喚した高度支援戦闘機が高精密出力ビーム】を放ち、戦場内の【自身・全味方の全武器装備品の核となる物質】が動力の物品全てを精密に操作する。武器の命中・威力はレベル%上昇する。 WIZ286・SPD350×技能1=威力16
『どやー。』
 35÷16×相性=83%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.53=威力36
『R2起動』
 高吉・政斗の乱逆の狼煙(ランギャクノノロシ)! 【自分の装備品と自分が触れているもの全部】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、自分の装備品と自分が触れているもの全部から何度でも発動できる。 SPD350・WIZ286×技能1×連戦0.9=威力15
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 36÷15×相性=96%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.53=威力36
『R2起動』
 高吉・政斗の乱逆の狼煙(ランギャクノノロシ)! 【自分の装備品と自分が触れているもの全部】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、自分の装備品と自分が触れているもの全部から何度でも発動できる。 SPD350・WIZ286×技能1=威力16
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 36÷16×相性=87%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『とつげーき。』
 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD498×技能1.58=威力35
『GO!GO!』
 高吉・政斗の高度支援戦闘機「angelic cord」(エンジェリックコード)! 【召喚した高度支援戦闘機が高精密出力ビーム】を放ち、戦場内の【自身・全味方の全武器装備品の核となる物質】が動力の物品全てを精密に操作する。武器の命中・威力はレベル%上昇する。 WIZ286・SPD350×技能1×連戦0.9=威力15
『どやー。』
 35÷15×相性=92%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579×技能1.53=威力36
『R2起動』
 高吉・政斗の乱逆の狼煙(ランギャクノノロシ)! 【自分の装備品と自分が触れているもの全部】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、自分の装備品と自分が触れているもの全部から何度でも発動できる。 SPD350・WIZ286×技能1=威力16
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 36÷16×相性=87%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『とつげーき。』
 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD498×技能1.58=威力35
『GO!GO!』
 高吉・政斗の高度支援戦闘機「angelic cord」(エンジェリックコード)! 【召喚した高度支援戦闘機が高精密出力ビーム】を放ち、戦場内の【自身・全味方の全武器装備品の核となる物質】が動力の物品全てを精密に操作する。武器の命中・威力はレベル%上昇する。 WIZ286・SPD350×技能1×連戦0.9=威力15
『どやー。』
 35÷15×相性=92%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-ショコラ・アスター


ショコラ・アスター
LV77、第六感7、生命力吸収6、瞬間思考力6、幸運6、恩返し5、オーラ防御5、属性攻撃5、先制攻撃5、言いくるめ2、全力魔法1、元気1、呪詛耐性1、毒耐性1、撮影1

第2戦-第1ターン
👑15

『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW447×技能1.58=威力33
『ガジェガジェターイム』
 ショコラ・アスターのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD340・POW164×技能1.12=威力14
『どやー。』
 33÷14×相性=149%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『涼音!やっちゃいなさい!』
 フィーナ・ステラガーデンの揺ラギ斬リ咲ク(モッテルノハフツウノカタナ)! 【鈴の音と共に現れる女剣士】の霊を召喚する。これは【自身の意思で動き、神速の斬撃】や【刀でいなし反撃をする等、刀を用いた技】で攻撃する能力を持つ。 WIZ579×技能1.53=威力36
『ガジェガジェターイム』
 ショコラ・アスターのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD340・WIZ253×技能1.12×連戦0.9=威力16
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 36÷16×相性=126%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW447×技能1.58=威力33
『ガジェガジェターイム』
 ショコラ・アスターのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD340・POW164×技能1.12=威力14
『どやー。』
 33÷14×相性=149%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『涼音!やっちゃいなさい!』
 フィーナ・ステラガーデンの揺ラギ斬リ咲ク(モッテルノハフツウノカタナ)! 【鈴の音と共に現れる女剣士】の霊を召喚する。これは【自身の意思で動き、神速の斬撃】や【刀でいなし反撃をする等、刀を用いた技】で攻撃する能力を持つ。 WIZ579×技能1.53=威力36
『ガジェガジェターイム』
 ショコラ・アスターのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD340・WIZ253×技能1.12×連戦0.9=威力16
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 36÷16×相性=126%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『涼音!やっちゃいなさい!』
 フィーナ・ステラガーデンの揺ラギ斬リ咲ク(モッテルノハフツウノカタナ)! 【鈴の音と共に現れる女剣士】の霊を召喚する。これは【自身の意思で動き、神速の斬撃】や【刀でいなし反撃をする等、刀を用いた技】で攻撃する能力を持つ。 WIZ579×技能1.53=威力36
『ガジェガジェターイム』
 ショコラ・アスターのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD340・WIZ253×技能1.12=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 36÷17×相性=113%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW447×技能1.58=威力33
『ガジェガジェターイム』
 ショコラ・アスターのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD340・POW164×技能1.12×連戦0.9=威力12
『どやー。』
 33÷12×相性=165%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW447×技能1.58=威力33
『ガジェガジェターイム』
 ショコラ・アスターのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD340・POW164×技能1.12=威力14
『わっほい。』
 33÷14×相性=149%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-神元・眞白

『。o(早く終わらせよう)』
神元・眞白
LV108、変装64、演技40、闇に紛れる20、目立たない15、迷彩15、フェイント10、早着替え10、電撃耐性10、火炎耐性10、氷結耐性10、激痛耐性10、毒耐性10、だまし討ち10、情報収集10、呪詛耐性9、早業5、忍び足5、聞き耳5、気絶攻撃5、言いくるめ5、先制攻撃5、環境耐性5、狂気耐性5、幸運1、咄嗟の一撃1、結界術1、おびき寄せ1

第3戦-第1ターン
👑15

『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW447×技能1.58=威力33
『じゃ魅医、お願いね』
 神元・眞白の戦術器「魅医」(センジュツキ・ミィ)! 【人形-戦術器-「魅医」に】【自身の力を変換した】【他者を癒す力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD507・POW193×技能1.05=威力14

 33÷14×相性=68%! 結果は
で、響・夜姫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『おちなさーーーい!!』
 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW414×技能1.53=威力31
『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ545・POW193×技能1.05×連戦0.9=威力13
『きゅぅぅー。』
 31÷13×相性=94%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第3戦-第2ターン🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おちなさーーーい!!』
 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW414×技能1.53=威力31
『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ545・POW193×技能1.05=威力14
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷14×相性=85%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW447×技能1.58=威力33
『じゃ魅医、お願いね』
 神元・眞白の戦術器「魅医」(センジュツキ・ミィ)! 【人形-戦術器-「魅医」に】【自身の力を変換した】【他者を癒す力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD507・POW193×技能1.05×連戦0.9=威力13
『どやー。』
 33÷13×相性=76%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『(....実験的に)』
 神元・眞白のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD507×技能1.05=威力23
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ579・SPD319×技能1.53=威力27
『ああもう!加減しなさいよ!』
 23÷27×相性=47%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW447×技能1.58=威力33
『じゃ魅医、お願いね』
 神元・眞白の戦術器「魅医」(センジュツキ・ミィ)! 【人形-戦術器-「魅医」に】【自身の力を変換した】【他者を癒す力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD507・POW193×技能1.05×連戦0.9=威力13
『うぐぅ。』
 33÷13×相性=76%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW447×技能1.58=威力33
『じゃ魅医、お願いね』
 神元・眞白の戦術器「魅医」(センジュツキ・ミィ)! 【人形-戦術器-「魅医」に】【自身の力を変換した】【他者を癒す力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD507・POW193×技能1.05=威力14
『うぐぅ。』
 33÷14×相性=68%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『おちなさーーーい!!』
 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW414×技能1.53=威力31
『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ545・POW193×技能1.05×連戦0.9=威力13
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷13×相性=94%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫は、神元・眞白に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅11 🏆179

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。