サバイバル f11389-20210824


🏅メダル
???
🏆順位
29位
推奨技能 落ち着き、限界突破、勇気、槍投げ、防具改造、先制攻撃、動物使い、優しさ、奉仕、逃亡阻止、多重詠唱、誘導弾、乱れ撃ち

≪PPP開発室≫

『さあーーて!腕がなるわね!』
フィーナ・ステラガーデン
LV102、属性攻撃91、全力魔法76、恐怖を与える48、無酸素詠唱46、勇気43、範囲攻撃42、多重詠唱40、吹き飛ばし39、吸血37、ダッシュ35、零距離射撃30、ジャンプ30、覚悟30、略奪29、魔力溜め27、生命力吸収26、呪詛耐性25、地形の利用25、先制攻撃25、殺気23、氷結耐性20、空中戦20、オーラ防御20、大声20、制圧射撃18、激痛耐性18、限界突破16、高速詠唱15、火炎耐性14、怪力12、電撃耐性10、部位破壊10、聞き耳10、毒耐性10、スライディング10、環境耐性10、だまし討ち10、大食い8、気絶攻撃6、敵を盾にする6、時間稼ぎ5、気合い5、釣り5、クライミング1
『乱れ撃つ、ぜー。』
響・夜姫
LV104、範囲攻撃40、一斉発射35、誘導弾30、制圧射撃25、2回攻撃21、レーザー射撃20、カウンター20、念動力20、オーラ防御18、空中浮遊16、大食い15、部位破壊15、グラップル15、武器受け15、乱れ撃ち15、存在感15、操縦10、ブレス攻撃10、精神攻撃10、鎧無視攻撃10、空中戦10、拠点防御10、弾幕10、クイックドロウ10、スナイパー7、鎧砕き6、動物使い6、推力移動5、野生の勘5、郷愁を誘う5、破壊工作5、パフォーマンス5、料理5、罠使い5、水泳5、衝撃波5、貫通攻撃5、呪詛耐性5、傷口をえぐる5、砲撃5、先制攻撃5、零距離射撃5、学習力5、見切り5、援護射撃5、シールドバッシュ5、爆撃5、環境耐性5、水中機動5、騎乗4、対空戦闘4、運搬2、メカニック2、祈り2、船上戦2、奉仕1、釣り1、動物と話す1、索敵1、流行知識1、属性攻撃1、素潜り1

第1戦-アイオライト・セプテンバー


アイオライト・セプテンバー
LV106、空中戦200、推力移動200、操縦200、貫通攻撃100、見切り100、掃除50、リミッター解除50、瞬間思考力50、残像50、一斉発射50、限界突破30、範囲攻撃22、救助活動20

第1戦-第1ターン
👑15

『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『当てるッ!』
 アイオライト・セプテンバーのカサウェアリィ・フルブラスト(カサウェアリィ・フルブラスト)! 【砲口】を向けた対象に、【荷電粒子砲】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ372×技能1.3=威力25
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷25×相性=128%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426×技能1.57=威力32
『……持ってよね、私の体!』
 アイオライト・セプテンバーのバースト・モード(バースト・モード)! 【キャバリアのリミッターを解除する】事で【超高速戦闘形態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD829・POW196×技能1.3×連戦0.9=威力16
『どやー。』
 32÷16×相性=108%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『……持ってよね、私の体!』
 アイオライト・セプテンバーのバースト・モード(バースト・モード)! 【キャバリアのリミッターを解除する】事で【超高速戦闘形態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD829×技能1.3=威力37
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426・SPD475×技能1.57=威力32
『うぐぅ。』
 37÷32×相性=63%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『当てるッ!』
 アイオライト・セプテンバーのカサウェアリィ・フルブラスト(カサウェアリィ・フルブラスト)! 【砲口】を向けた対象に、【荷電粒子砲】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ372×技能1.3×連戦0.9=威力22
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷22×相性=142%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『……持ってよね、私の体!』
 アイオライト・セプテンバーのバースト・モード(バースト・モード)! 【キャバリアのリミッターを解除する】事で【超高速戦闘形態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD829×技能1.3=威力37
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426・SPD475×技能1.57=威力32
『どやー。』
 37÷32×相性=63%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『当てるッ!』
 アイオライト・セプテンバーのカサウェアリィ・フルブラスト(カサウェアリィ・フルブラスト)! 【砲口】を向けた対象に、【荷電粒子砲】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ372×技能1.3×連戦0.9=威力22
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷22×相性=142%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『……持ってよね、私の体!』
 アイオライト・セプテンバーのバースト・モード(バースト・モード)! 【キャバリアのリミッターを解除する】事で【超高速戦闘形態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD829×技能1.3=威力37
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426・SPD475×技能1.57=威力32
『どやー。』
 37÷32×相性=63%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『当てるッ!』
 アイオライト・セプテンバーのカサウェアリィ・フルブラスト(カサウェアリィ・フルブラスト)! 【砲口】を向けた対象に、【荷電粒子砲】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ372×技能1.3×連戦0.9=威力22
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 53÷22×相性=142%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-緋月・透乃

『やっほー!楽しもうね!』
緋月・透乃
LV109、怪力510、気合い408、大食い306

第2戦-第1ターン
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『燃え上がれ私の魂!あいつの全てを焼き尽くせー!桃火の一撃、火迅滅墜焼!!』
 緋月・透乃の火迅滅墜焼(ヒジンメッツイショウ)! 【武器に纏った桃色の炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【桃色の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW853・WIZ310×技能1=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷17×相性=183%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『とつげーき。』
 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD475×技能1.57=威力34
『もぐもぐむぐむぐ……美味しく食べて元気にいこー!』
 緋月・透乃の色々食べよう!(イロイロタベヨウ)! 【ご飯、パン、麺類などの主食】【野菜、果物、きのこ】【肉や魚介類】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW853・SPD290×技能1×連戦0.9=威力15
『どやー。』
 34÷15×相性=122%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『とつげーき。』
 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD475×技能1.57=威力34
『もぐもぐむぐむぐ……美味しく食べて元気にいこー!』
 緋月・透乃の色々食べよう!(イロイロタベヨウ)! 【ご飯、パン、麺類などの主食】【野菜、果物、きのこ】【肉や魚介類】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW853・SPD290×技能1=威力17
『どやー。』
 34÷17×相性=110%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『燃え上がれ私の魂!あいつの全てを焼き尽くせー!桃火の一撃、火迅滅墜焼!!』
 緋月・透乃の火迅滅墜焼(ヒジンメッツイショウ)! 【武器に纏った桃色の炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【桃色の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW853・WIZ310×技能1×連戦0.9=威力15
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 53÷15×相性=203%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『ごり押しでいっちゃうよ!』
 緋月・透乃の重透勢(ジュウトウセイ)! 【頭頂部付近の髪の一部がアホ毛】に変形し、自身の【敏捷性】を代償に、自身の【攻撃力と防御力】を強化する。 POW853×技能1=威力29
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426×技能1.57=威力32
『うぐぅ。』
 29÷32×相性=49%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『燃え上がれ私の魂!あいつの全てを焼き尽くせー!桃火の一撃、火迅滅墜焼!!』
 緋月・透乃の火迅滅墜焼(ヒジンメッツイショウ)! 【武器に纏った桃色の炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【桃色の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW853・WIZ310×技能1×連戦0.9=威力15
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷15×相性=203%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『燃え上がれ私の魂!あいつの全てを焼き尽くせー!桃火の一撃、火迅滅墜焼!!』
 緋月・透乃の火迅滅墜焼(ヒジンメッツイショウ)! 【武器に纏った桃色の炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【桃色の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW853・WIZ310×技能1=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷17×相性=183%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『とつげーき。』
 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD475×技能1.57=威力34
『もぐもぐむぐむぐ……美味しく食べて元気にいこー!』
 緋月・透乃の色々食べよう!(イロイロタベヨウ)! 【ご飯、パン、麺類などの主食】【野菜、果物、きのこ】【肉や魚介類】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW853・SPD290×技能1×連戦0.9=威力15
『どやー。』
 34÷15×相性=122%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-スリジエ・シエルリュンヌ

『よろしくお願いします!』
スリジエ・シエルリュンヌ
LV99、破魔10、結界術10、範囲攻撃5、オーラ防御5、祈り5、マヒ攻撃5、慰め3、精神攻撃3、見切り3、第六感3、狂気耐性2、電撃耐性2、氷結耐性2、火炎耐性2、呪詛耐性2、環境耐性2、投擲1、遠泳1、動物使い1、功夫1、生命力吸収1、悪路走破1、遊撃1

第3戦-第1ターン
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『ここに、癒しの桜風を』
 スリジエ・シエルリュンヌの浄魔桜吹雪(エスパス・デュ・トゥルフビヨン・ドゥ・スリズィエ)! 【癒しへの祈り】によって【浄化と破魔の桜吹雪】を発生させ、自身からレベルm半径内の味方全員の負傷を回復し、再行動させる。 WIZ387×技能1.01=威力19
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷19×相性=108%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『四発当てたら死ぬやつ。よけて、みろー。』
 響・夜姫の銃奏の型・四天騎行曲(リベリオ・ブラスト)! 【特殊なステップによる高速移動】で敵の間合いに踏み込み、【至近距離での銃砲撃や打突】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD475×技能1.57=威力34
『ここに、私の力を!』
 スリジエ・シエルリュンヌの桜火乱舞(オウカランブ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【桜の花びらの形をした炎剣】で包囲攻撃する。 WIZ387・SPD312×技能1.01×連戦0.9=威力16
『どやー。』
 34÷16×相性=117%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『四発当てたら死ぬやつ。よけて、みろー。』
 響・夜姫の銃奏の型・四天騎行曲(リベリオ・ブラスト)! 【特殊なステップによる高速移動】で敵の間合いに踏み込み、【至近距離での銃砲撃や打突】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD475×技能1.57=威力34
『ここに、私の力を!』
 スリジエ・シエルリュンヌの桜火乱舞(オウカランブ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【桜の花びらの形をした炎剣】で包囲攻撃する。 WIZ387・SPD312×技能1.01=威力17
『どやー。』
 34÷17×相性=105%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『ここに、癒しの桜風を』
 スリジエ・シエルリュンヌの浄魔桜吹雪(エスパス・デュ・トゥルフビヨン・ドゥ・スリズィエ)! 【癒しへの祈り】によって【浄化と破魔の桜吹雪】を発生させ、自身からレベルm半径内の味方全員の負傷を回復し、再行動させる。 WIZ387×技能1.01×連戦0.9=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷17×相性=120%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『ここに、癒しの桜風を』
 スリジエ・シエルリュンヌの浄魔桜吹雪(エスパス・デュ・トゥルフビヨン・ドゥ・スリズィエ)! 【癒しへの祈り】によって【浄化と破魔の桜吹雪】を発生させ、自身からレベルm半径内の味方全員の負傷を回復し、再行動させる。 WIZ387×技能1.01=威力19
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷19×相性=108%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『四発当てたら死ぬやつ。よけて、みろー。』
 響・夜姫の銃奏の型・四天騎行曲(リベリオ・ブラスト)! 【特殊なステップによる高速移動】で敵の間合いに踏み込み、【至近距離での銃砲撃や打突】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD475×技能1.57=威力34
『ここに、私の力を!』
 スリジエ・シエルリュンヌの桜火乱舞(オウカランブ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【桜の花びらの形をした炎剣】で包囲攻撃する。 WIZ387・SPD312×技能1.01×連戦0.9=威力16
『どやー。』
 34÷16×相性=117%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ここに、私の力を!』
 スリジエ・シエルリュンヌの桜火乱舞(オウカランブ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【桜の花びらの形をした炎剣】で包囲攻撃する。 WIZ387×技能1.01=威力19
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ380×技能1.57=威力30
『どやー。』
 19÷30×相性=25%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『ここに、癒しの桜風を』
 スリジエ・シエルリュンヌの浄魔桜吹雪(エスパス・デュ・トゥルフビヨン・ドゥ・スリズィエ)! 【癒しへの祈り】によって【浄化と破魔の桜吹雪】を発生させ、自身からレベルm半径内の味方全員の負傷を回復し、再行動させる。 WIZ387×技能1.01×連戦0.9=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷17×相性=120%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪馬県さんち≫馬県さんち


馬県・義透
LV112、結界術105、破魔55、属性攻撃50、封印を解く30、気絶攻撃24、2回攻撃20、なぎ払い20、呪詛耐性20、狂気耐性20、天候操作20、怪力20、読心術20、仙術20、残像20、道術20、地形の利用20、呪詛19、空中戦15、鎧無視攻撃15、鎧砕き15、受け流し15、一斉発射10、念動力10、索敵10、制圧射撃10、先制攻撃10、貫通攻撃10、威嚇射撃10、水中戦10、水上歩行10、継続ダメージ10、空中浮遊10、深海適応10、地形破壊10、第六感10、激痛耐性10、だまし討ち10、継戦能力10、見切り10、騎乗10、動物と話す10、視力10、不意打ち10、精神攻撃10、暗殺10、降霊10、地形耐性10、ジャストガード10、対空戦闘10、援護射撃10、情報収集10、切り込み10、槍投げ10、早業10、盾受け10、蹂躙10、武器受け10、かばう10、生命力吸収10、投擲10、オーラ防御10、衝撃波10、斬撃波10、鍵開け10、竜脈使い7、暗視5、闇に紛れる5、毒耐性5、集団戦術5、戦闘知識5、空中機動5、威厳5、忍び足5、スナイパー5、ダッシュ5、カウンター4、乱れ撃ち3、限界突破2、失せ物探し1

外邨・蛍嘉
LV104、切断10、降霊10、天候操作10、浄化8、属性攻撃5、情報収集5、投擲5、呪詛5、恐怖を与える5、狂気耐性5、切り込み5、早業5、結界術5、2回攻撃4、水中戦3、空中浮遊3、占星術3、水上歩行2、破魔2、暗殺2、演技2、礼儀作法2、地形の利用2、第六感2、空中戦1、救助活動1、生命力吸収1、覚悟1、祈り1、失せ物探し1、呪詛耐性1、殺気1、だまし討ち1、水中機動1

第4戦-第1ターン
👑15

『不動なれ』
 馬県・義透のそれは山のように(ウゴカザルコトヤマノゴトク)! 全身を【山のような超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW387×技能1.25=威力24
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ380・POW426×技能1.57=威力30
『うぐぅ。』
 24÷30×相性=44%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW412×技能2.24=威力45
『ま、忍でもあるしね』
 外邨・蛍嘉の忍法:若装(ニンポウジャクソウ)! 肉体の一部もしくは全部を【20代前半の姿】に変異させ、20代前半の姿の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW231×技能1=威力15
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 45÷15×相性=149%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 外邨・蛍嘉の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD353×技能1=威力18
『でませーい。』
 響・夜姫の宇宙のぺんぎん軍(スペースペンギンフォース)! レベル×1体の【宇宙ぺんぎん】を召喚する。[宇宙ぺんぎん]は【超能力による様々な】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW426・SPD475×技能1.57=威力32
『どやー。』
 18÷32×相性=28%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『不動なれ』
 馬県・義透のそれは山のように(ウゴカザルコトヤマノゴトク)! 全身を【山のような超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW387×技能1.25=威力24
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW412×技能2.24=威力45
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 24÷45×相性=27%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『不動なれ』
 馬県・義透のそれは山のように(ウゴカザルコトヤマノゴトク)! 全身を【山のような超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW387×技能1.25=威力24
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ380・POW426×技能1.57=威力30
『どやー。』
 24÷30×相性=44%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW412×技能2.24=威力45
『ま、忍でもあるしね』
 外邨・蛍嘉の忍法:若装(ニンポウジャクソウ)! 肉体の一部もしくは全部を【20代前半の姿】に変異させ、20代前半の姿の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW231×技能1=威力15
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 45÷15×相性=149%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426×技能1.57=威力32
『サテ、アナタは……』
 外邨・蛍嘉の雨剣鬼の記憶・後来垣間見(ミライヲミタオニ)! 【『雨剣鬼』クルワが視認した】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD353・POW231×技能1=威力15
『どやー。』
 32÷15×相性=106%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『これは私が、元より持つ力』
 馬県・義透のそれは林のように(シズカナルコトハヤシノゴトク)! 対象のユーベルコードに対し【霊力で作られた矢】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ643×技能1.25=威力31
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷31×相性=84%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪森深くの博物館≫叛逆組織「デュランダル」

『此処にヴィランの蹂躙を開始する』
バーン・マーディ
LV99、オーラ防御83、武器受け80、怪力72、運転58、鎧砕き43、カウンター43、2回攻撃42、生命力吸収41、戦闘知識34、属性攻撃32、鎧無視攻撃23、集団戦術20、砲撃10、吸血2、勇気1、切り込み1、動物と話す1、吹き飛ばし1

第5戦-第1ターン
👑15

『我が光を受けるが良い』
 バーン・マーディのCross of Sort(ジュウジノセンベツ)! 【レベル×10の十字型の閃光】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW563×技能1.01=威力23
『当たらなければ、どーということはないー。』
 響・夜姫の迎撃ノ弾幕(仮)(パトリオットインターセプトカッコカリ)! 【敵の攻撃を見て】から【それらを完璧に迎撃する弾幕】を放ち、【さらに追撃の銃弾】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ380・POW426×技能1.57=威力30
『どやー。』
 23÷30×相性=23%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『来たれ我が城塞よ』
 バーン・マーディのデュランダル大戦艦招来(デュランダルダイセンカンショウライ)! 【量産型魔剣「デュランダル」と混沌の槍】で武装した【死して尚忠誠を誓うデュランダル騎士】の幽霊をレベル×5体乗せた【重力場を展開し浮遊する超弩級武装戦艦】を召喚する。 WIZ388×技能1.01×連戦0.9=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷17×相性=150%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『来たれ我が城塞よ』
 バーン・マーディのデュランダル大戦艦招来(デュランダルダイセンカンショウライ)! 【量産型魔剣「デュランダル」と混沌の槍】で武装した【死して尚忠誠を誓うデュランダル騎士】の幽霊をレベル×5体乗せた【重力場を展開し浮遊する超弩級武装戦艦】を召喚する。 WIZ388×技能1.01=威力19
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷19×相性=135%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『とつげーき。』
 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD475×技能1.57=威力34
『悪には悪の正義がある!』
 バーン・マーディのヴィランズ・ジャスティス(ヴィランズ・ジャスティス)! 全身を【禍々しい紅きオーラ】で覆い、自身の【けして倒れぬ不屈の精神】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW563・SPD292×技能1.01×連戦0.9=威力15
『どやー。』
 34÷15×相性=121%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『とつげーき。』
 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD475×技能1.57=威力34
『悪には悪の正義がある!』
 バーン・マーディのヴィランズ・ジャスティス(ヴィランズ・ジャスティス)! 全身を【禍々しい紅きオーラ】で覆い、自身の【けして倒れぬ不屈の精神】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW563・SPD292×技能1.01=威力17
『どやー。』
 34÷17×相性=109%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『来たれ我が城塞よ』
 バーン・マーディのデュランダル大戦艦招来(デュランダルダイセンカンショウライ)! 【量産型魔剣「デュランダル」と混沌の槍】で武装した【死して尚忠誠を誓うデュランダル騎士】の幽霊をレベル×5体乗せた【重力場を展開し浮遊する超弩級武装戦艦】を召喚する。 WIZ388×技能1.01×連戦0.9=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷17×相性=150%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『とつげーき。』
 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD475×技能1.57=威力34
『悪には悪の正義がある!』
 バーン・マーディのヴィランズ・ジャスティス(ヴィランズ・ジャスティス)! 全身を【禍々しい紅きオーラ】で覆い、自身の【けして倒れぬ不屈の精神】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW563・SPD292×技能1.01=威力17
『どやー。』
 34÷17×相性=109%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『来たれ我が城塞よ』
 バーン・マーディのデュランダル大戦艦招来(デュランダルダイセンカンショウライ)! 【量産型魔剣「デュランダル」と混沌の槍】で武装した【死して尚忠誠を誓うデュランダル騎士】の幽霊をレベル×5体乗せた【重力場を展開し浮遊する超弩級武装戦艦】を召喚する。 WIZ388×技能1.01×連戦0.9=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷17×相性=150%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪裏路地の何処か≫

『Carminus,are you ready?』
月待・楪
LV93、念動力100、見切り30、2回攻撃30、制圧射撃30、電撃耐性25、踏みつけ25、フェイント25、クイックドロウ25、ダッシュ20、ジャンプ20、継戦能力20、火炎耐性20、聞き耳20、挑発20、破壊工作20、傷口をえぐる20、投擲20、覚悟20、乱れ撃ち20、戦闘知識20、部位破壊20、スナイパー20、零距離射撃15、情報収集15、空中戦15、カウンター15、武器改造15、罠使い15、串刺し15、暗殺15、空中浮遊15、ダンス15、地形の利用15、撮影10、残像10、変装10、目潰し10、存在感10、衝撃波10、防具改造10、物を隠す10、敵を盾にする10、対空戦闘10、オーラ防御10、暗視10、毒使い5、援護射撃5、世界知識5、コミュ力5、手をつなぐ5、マヒ攻撃5、かばう5、呪詛耐性5、運転5、怪力1
『オーライ、Twilight!派手に行こっか!』
氷月・望
LV102、コミュ力31、情報収集30、運転30、料理21、念動力20、変装20、言いくるめ20、偵察15、演技15、催眠術15、部位破壊13、闇に紛れる11、鎧砕き10、覚悟10、クイックドロウ10、暴力10、火炎耐性10、切断10、ハッキング10、索敵10、狂気耐性6、武器落とし5、限界突破5、だまし討ち5、悪路走破5、呪詛耐性5、電撃耐性5、手をつなぐ5、継戦能力5、先制攻撃5、祈り5、2回攻撃3、環境耐性1、暗視1、地形の利用1

第6戦-第1ターン
👑15

『触んじゃねーよ!』
 月待・楪のthistle(シスル)! 【局所的な雷撃によるカウンター攻撃に加えて】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD551×技能1.3=威力30
『四発当てたら死ぬやつ。よけて、みろー。』
 響・夜姫の銃奏の型・四天騎行曲(リベリオ・ブラスト)! 【特殊なステップによる高速移動】で敵の間合いに踏み込み、【至近距離での銃砲撃や打突】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD475×技能1.57=威力34
『うぐぅ。』
 30÷34×相性=35%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『轢かれたくなきゃ、ソコどきなァ!』
 氷月・望のFull Throttle(クレイジー・スピード)! 自身が装備する【周囲に赤雷を纏う、Shadow.Rem】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD443・WIZ405×技能1.1=威力22
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷22×相性=121%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『ブン回してりゃ、その内当たるんじゃね?』
 氷月・望の紅嵐(キリング・ゼブル)! 自身の【瞳】が輝く間、【味方判定に自身追加、Malice及び血刃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD443×技能1.1=威力23
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426・SPD475×技能1.57=威力32
『うぐぅ。』
 23÷32×相性=39%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『死に物狂いで踊れ!』
 月待・楪のVillains party(アクギャクノウタゲ)! 敵を【念動力で操るレベル×5の紫電と蒼炎の弾丸】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD551×技能1.3=威力30
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ576・SPD318×技能2.24=威力39
『ああもう!加減しなさいよ!』
 30÷39×相性=22%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『触んじゃねーよ!』
 月待・楪のthistle(シスル)! 【局所的な雷撃によるカウンター攻撃に加えて】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD551×技能1.3=威力30
『四発当てたら死ぬやつ。よけて、みろー。』
 響・夜姫の銃奏の型・四天騎行曲(リベリオ・ブラスト)! 【特殊なステップによる高速移動】で敵の間合いに踏み込み、【至近距離での銃砲撃や打突】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD475×技能1.57=威力34
『どやー。』
 30÷34×相性=35%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『轢かれたくなきゃ、ソコどきなァ!』
 氷月・望のFull Throttle(クレイジー・スピード)! 自身が装備する【周囲に赤雷を纏う、Shadow.Rem】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD443・WIZ405×技能1.1=威力22
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷22×相性=121%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ブン回してりゃ、その内当たるんじゃね?』
 氷月・望の紅嵐(キリング・ゼブル)! 自身の【瞳】が輝く間、【味方判定に自身追加、Malice及び血刃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD443×技能1.1=威力23
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426・SPD475×技能1.57=威力32
『うぐぅ。』
 23÷32×相性=39%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『触んじゃねーよ!』
 月待・楪のthistle(シスル)! 【局所的な雷撃によるカウンター攻撃に加えて】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD551・WIZ359×技能1.3=威力24
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷24×相性=109%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ブン回してりゃ、その内当たるんじゃね?』
 氷月・望の紅嵐(キリング・ゼブル)! 自身の【瞳】が輝く間、【味方判定に自身追加、Malice及び血刃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD443×技能1.1=威力23
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426・SPD475×技能1.57=威力32
『どやー。』
 23÷32×相性=39%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『触んじゃねーよ!』
 月待・楪のthistle(シスル)! 【局所的な雷撃によるカウンター攻撃に加えて】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD551・WIZ359×技能1.3=威力24
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 53÷24×相性=109%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-神元・眞白

『。o(早く終わらせよう)』
神元・眞白
LV104、変装64、演技40、闇に紛れる20、目立たない15、迷彩15、フェイント10、早着替え10、電撃耐性10、火炎耐性10、氷結耐性10、激痛耐性10、毒耐性10、だまし討ち10、情報収集10、呪詛耐性9、早業5、忍び足5、聞き耳5、気絶攻撃5、言いくるめ5、先制攻撃5、環境耐性5、狂気耐性5、幸運1、咄嗟の一撃1、結界術1、おびき寄せ1

第7戦-第1ターン
👑15

『おちなさーーーい!!』
 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW412×技能2.24=威力45
『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ535・POW189×技能1.05=威力14
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 45÷14×相性=125%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426×技能1.57=威力32
『じゃ魅医、お願いね』
 神元・眞白の戦術器「魅医」(センジュツキ・ミィ)! 【人形-戦術器-「魅医」に】【自身の力を変換した】【他者を癒す力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD496・POW189×技能1.05×連戦0.9=威力12
『どやー。』
 32÷12×相性=74%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『おちなさーーーい!!』
 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW412×技能2.24=威力45
『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ535・POW189×技能1.05=威力14
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 45÷14×相性=125%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426×技能1.57=威力32
『じゃ魅医、お願いね』
 神元・眞白の戦術器「魅医」(センジュツキ・ミィ)! 【人形-戦術器-「魅医」に】【自身の力を変換した】【他者を癒す力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD496・POW189×技能1.05×連戦0.9=威力12
『どやー。』
 32÷12×相性=74%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ535×技能1.05=威力24
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426・WIZ380×技能1.57=威力30
『どやー。』
 24÷30×相性=47%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おちなさーーーい!!』
 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW412×技能2.24=威力45
『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ535・POW189×技能1.05×連戦0.9=威力12
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 45÷12×相性=139%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ535×技能1.05=威力24
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426・WIZ380×技能1.57=威力30
『うぐぅ。』
 24÷30×相性=47%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『おちなさーーーい!!』
 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW412×技能2.24=威力45
『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ535・POW189×技能1.05×連戦0.9=威力12
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 45÷12×相性=139%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪IZAKAYA:げんちゃん≫草の根酔兵団

『さあステージの幕を上げるよ!』
フローライト・ルチレイテッド
LV100、楽器演奏98、歌唱88、誘惑76、パフォーマンス76、鼓舞73、存在感72、情熱69、浄化68、地形の利用48、野生の勘47、精神攻撃41、早業40、オーラ防御40、聞き耳34、範囲攻撃31、催眠術26、援護射撃21、激痛耐性20、コミュ力20、マヒ攻撃16、迷彩15、情報収集15、無酸素詠唱12、狂気耐性11、大声10、環境耐性10、恥ずかしさ耐性6、撮影6、暗視5、視力5、毒耐性5、追跡5、動物と話す2、呪詛耐性1、優しさ1、第六感1、封印を解く1、空中浮遊1

第8戦-第1ターン
👑15

『星影の空の中 闇に吸い込まれ 消えてゆく祈り スター・ナイト 願い事を託して 夜を切り裂いて 飛んでゆくキラメキ スター・ナイト』
 フローライト・ルチレイテッドの流れ星~Starry Night Pray(ナガレボシ・スターリィナイトプレイ)! 自身の【ユニコーンの角と、時を駆ける光の翼】が輝く間、【心身を癒やし、邪気・毒・病を祓う光の乱舞】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD370×技能1.01=威力19
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426・SPD475×技能1.57=威力32
『うぐぅ。』
 19÷32×相性=32%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『おちなさーーーい!!』
 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW412×技能2.24=威力45
『星影の空の中 闇に吸い込まれ 消えてゆく祈り スター・ナイト 願い事を託して 夜を切り裂いて 飛んでゆくキラメキ スター・ナイト』
 フローライト・ルチレイテッドの流れ星~Starry Night Pray(ナガレボシ・スターリィナイトプレイ)! 自身の【ユニコーンの角と、時を駆ける光の翼】が輝く間、【心身を癒やし、邪気・毒・病を祓う光の乱舞】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD370・POW360×技能1.01×連戦0.9=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 45÷17×相性=131%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『おちなさーーーい!!』
 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW412×技能2.24=威力45
『星影の空の中 闇に吸い込まれ 消えてゆく祈り スター・ナイト 願い事を託して 夜を切り裂いて 飛んでゆくキラメキ スター・ナイト』
 フローライト・ルチレイテッドの流れ星~Starry Night Pray(ナガレボシ・スターリィナイトプレイ)! 自身の【ユニコーンの角と、時を駆ける光の翼】が輝く間、【心身を癒やし、邪気・毒・病を祓う光の乱舞】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD370・POW360×技能1.01=威力19
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 45÷19×相性=118%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426×技能1.57=威力32
『夜が明けたなら 空は色を変える♪ 君は朝焼けに 光る星さ♪ 僕は闇で彷徨う星屑♪ 愛の迷路の中探す♪ Lalalalalala…』
 フローライト・ルチレイテッドの星のゆりかご(ホシノユリカゴ)! 【眠りを誘う、静かに囁くようなバラード曲】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ620・POW360×技能1.01×連戦0.9=威力17
『どやー。』
 32÷17×相性=75%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『星影の空の中 闇に吸い込まれ 消えてゆく祈り スター・ナイト 願い事を託して 夜を切り裂いて 飛んでゆくキラメキ スター・ナイト』
 フローライト・ルチレイテッドの流れ星~Starry Night Pray(ナガレボシ・スターリィナイトプレイ)! 自身の【ユニコーンの角と、時を駆ける光の翼】が輝く間、【心身を癒やし、邪気・毒・病を祓う光の乱舞】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD370×技能1.01=威力19
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426・SPD475×技能1.57=威力32
『どやー。』
 19÷32×相性=32%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おちなさーーーい!!』
 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW412×技能2.24=威力45
『星影の空の中 闇に吸い込まれ 消えてゆく祈り スター・ナイト 願い事を託して 夜を切り裂いて 飛んでゆくキラメキ スター・ナイト』
 フローライト・ルチレイテッドの流れ星~Starry Night Pray(ナガレボシ・スターリィナイトプレイ)! 自身の【ユニコーンの角と、時を駆ける光の翼】が輝く間、【心身を癒やし、邪気・毒・病を祓う光の乱舞】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD370・POW360×技能1.01×連戦0.9=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 45÷17×相性=131%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『星影の空の中 闇に吸い込まれ 消えてゆく祈り スター・ナイト 願い事を託して 夜を切り裂いて 飛んでゆくキラメキ スター・ナイト』
 フローライト・ルチレイテッドの流れ星~Starry Night Pray(ナガレボシ・スターリィナイトプレイ)! 自身の【ユニコーンの角と、時を駆ける光の翼】が輝く間、【心身を癒やし、邪気・毒・病を祓う光の乱舞】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD370×技能1.01=威力19
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426・SPD475×技能1.57=威力32
『どやー。』
 19÷32×相性=32%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おちなさーーーい!!』
 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW412×技能2.24=威力45
『星影の空の中 闇に吸い込まれ 消えてゆく祈り スター・ナイト 願い事を託して 夜を切り裂いて 飛んでゆくキラメキ スター・ナイト』
 フローライト・ルチレイテッドの流れ星~Starry Night Pray(ナガレボシ・スターリィナイトプレイ)! 自身の【ユニコーンの角と、時を駆ける光の翼】が輝く間、【心身を癒やし、邪気・毒・病を祓う光の乱舞】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD370・POW360×技能1.01×連戦0.9=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 45÷17×相性=131%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪光画部≫

『行きますよー!』
和田町・いずみ
LV95、コミュ力50、学習力27、情報収集22、暗号作成15、流行知識12、世界知識11、時間稼ぎ10、落ち着き10、ハッキング10、視力2、暗視1、残像1
『こんにちは、よろしくね』
マホルニア・ストブルフ
LV97、情報収集150、グラップル67、ハッキング60、怪力50、制圧射撃50、ダッシュ50、迷彩50、スナイパー50、零距離射撃50、切断50、ロープワーク41、鎧砕き40、激痛耐性40、空中戦40、狂気耐性40、破壊工作32、瞬間思考力22、世界知識15、蹂躙15、暗視13、落ち着き10、恫喝10、恐怖を与える10、ジャンプ10、暴力10、継戦能力10、悪のカリスマ7、心配り6、戦闘知識6、ジャミング6、偵察5、優しさ5、第六感3、かばう3、地形の利用3、投擲3、重量攻撃3、武器受け2、2回攻撃2、なぎ払い2、クイックドロウ2、威圧2、受け流し2、貫通攻撃2、武器改造2、集団戦術2、環境耐性2、気絶攻撃2、範囲攻撃2、索敵2、火炎耐性1、威厳1、医術1、陽動1、料理1、誘惑1
『さて、どう出るか……』
加賀・三槌
LV94、乱れ撃ち20、情報収集20、継戦能力15、援護射撃13、コミュ力10、不意打ち10、悪路走破10、ダッシュ10、逃げ足10、言いくるめ10、クイックドロウ10、切断10、咄嗟の一撃10、レーザー射撃10、大食い7、敵を盾にする5、捕食5、取引5、サバイバル5、呪詛耐性5、戦闘知識5、精神攻撃5、傷口をえぐる5、ジャンプ5、暗殺5、だまし討ち5、フェイント5、逃亡阻止4、落下耐性4、礼儀作法3、武器受け1、誘惑1、狂気耐性1、2回攻撃1、覚悟1、威圧1、暗視1

第9戦-第1ターン
👑15

『死にたくない方は白線の内側にお下がりくださーい!』
 和田町・いずみのFatality RushHour(フェイタリティ・ラッシュアワー)! 【複数の線路を敷設し、通過電車の多重突進】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD384×技能1.1=威力21
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426・SPD475×技能1.57=威力32
『うぐぅ。』
 21÷32×相性=36%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW412×技能2.24=威力45
『遅いですねえ!』
 加賀・三槌の澄ました一撃(スマシタイチゲキ)! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【銃】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD394・POW261×技能1.24=威力20
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 45÷20×相性=145%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ほら、こっちよ』
 マホルニア・ストブルフのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD641×技能1.15=威力29
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426・SPD475×技能1.57×連戦0.9=威力29
『うぐぅ。』
 29÷29×相性=54%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あなた、強いですねえ……』
 加賀・三槌のDevaluation(デバリュエーション)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【劣等感から生まれたバロックの塊】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ553×技能1.24=威力29
『乱れ撃つ、ぜー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD475・WIZ380×技能1.57=威力30
『うぐぅ。』
 29÷30×相性=38%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ほら、こっちよ』
 マホルニア・ストブルフのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD641×技能1.15=威力29
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576・SPD318×技能2.24=威力39
『ああもう!加減しなさいよ!』
 29÷39×相性=36%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『死にたくない方は白線の内側にお下がりくださーい!』
 和田町・いずみのFatality RushHour(フェイタリティ・ラッシュアワー)! 【複数の線路を敷設し、通過電車の多重突進】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD384×技能1.1=威力21
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426・SPD475×技能1.57×連戦0.9=威力29
『うぐぅ。』
 21÷29×相性=40%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おちなさーーーい!!』
 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW412×技能2.24=威力45
『私が~、3人いればいいのにー!』
 和田町・いずみのさんすくみ(サンスクミ)! 【複数の自分の分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD384・POW164×技能1.1=威力14
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 45÷14×相性=161%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ほら、こっちよ』
 マホルニア・ストブルフのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD641×技能1.15=威力29
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426・SPD475×技能1.57=威力32
『どやー。』
 29÷32×相性=49%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あなた、強いですねえ……』
 加賀・三槌のDevaluation(デバリュエーション)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【劣等感から生まれたバロックの塊】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ553×技能1.24=威力29
『乱れ撃つ、ぜー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD475・WIZ380×技能1.57×連戦0.9=威力27
『わっほい。』
 29÷27×相性=42%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あなた、強いですねえ……』
 加賀・三槌のDevaluation(デバリュエーション)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【劣等感から生まれたバロックの塊】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ553×技能1.24=威力29
『乱れ撃つ、ぜー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD475・WIZ380×技能1.57=威力30
『どやー。』
 29÷30×相性=38%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪天剣絶刀≫暁の星

『いざ、手合わせお願い致します。』
ステラ・エヴァンズ
LV103、属性攻撃47、範囲攻撃47、第六感47、衝撃波46、なぎ払い46、見切り46、誘惑45、結界術34、全力魔法34、無酸素詠唱31、多重詠唱31、高速詠唱31、気絶攻撃30、祈り26、歌唱26、生命力吸収25、占星術25、狂気耐性25、神罰24、電撃耐性23、かばう23、激痛耐性23、氷結耐性22、呪詛耐性22、火炎耐性22、破魔20、呪詛20、呪殺弾10、浄化9、水中機動5、ダンス5、毒耐性5、除霊2、動物と話す2、楽器演奏2、降霊1
『お手合せの程、お願い致します。どうぞお手柔らかに。』
土御門・泰花
LV110、軽業81、早業81、戦闘知識54、世界知識51、かばう50、情報収集46、学習力46、義侠心43、カウンター42、第六感40、結界術38、医術36、聞き耳35、多重詠唱35、オーラ防御34、武器受け32、忍び足32、地形の利用30、式神使い30、威嚇射撃25、高速詠唱20、暗殺20、破魔20、救助活動20、礼儀作法20、援護射撃17、継続ダメージ15、除霊15、咄嗟の一撃13、体勢を崩す12、落ち着き10、覚悟10、心配り10、祈り10、呪詛耐性10、暗視10、衝撃波10、恐怖を与える10、先制攻撃10、呪詛10、斬撃波10、範囲攻撃10、なぎ払い10、受け流し10、一斉発射10、優しさ9、威厳9、暗号作成5、罠使い5、幸運5、降霊5、達筆5、浄化5、エネルギー充填5

蘇・燎
LV94、軽業31、体勢を崩す21、早業21、カウンター20、部位破壊20、戦闘知識13、見切り12、地形の利用12、視力10、情報収集10、集団戦術10、鼓舞10、武器落とし10、第六感10、武器受け10、激痛耐性10、フェイント10、騎乗10、義侠心10、言いくるめ4、集中力3、手をつなぐ2、サバイバル2、破魔1、狂気耐性1、勇気1

第10戦-第1ターン
👑15

『とつげーき。』
 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD475×技能1.57=威力34
『天知る、地知る、人知る、我知る──』
 蘇・燎の仙道・四知天眼(センドウ・シチテンゲン)! 技能名「【情報収集】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD371×技能1.01=威力19
『どやー。』
 34÷19×相性=87%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その技、そのままお返し致します!』
 土御門・泰花の反撃の霊符(ハンゲキノレイフ)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【予め用意していた専用の霊符に取り込み】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ638×技能1.64=威力41
『ディーフェンス!ディーフェンス!』
 フィーナ・ステラガーデンの炎ハ衝撃ヲモ喰ラウ(ナントナクヤッタラフセゲル)! 対象のユーベルコードに対し【質量を持った炎の壁】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ576×技能2.24=威力53
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 41÷53×相性=30%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ、一差お見せ致しましょう』
 ステラ・エヴァンズの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ658×技能1.31=威力33
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426・WIZ380×技能1.57×連戦0.9=威力27
『うぐぅ。』
 33÷27×相性=48%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『天知る、地知る、人知る、我知る──』
 蘇・燎の仙道・四知天眼(センドウ・シチテンゲン)! 技能名「【情報収集】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD371・WIZ365×技能1.01=威力19
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷19×相性=153%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――いでよ、我が四神よ!急急如律令!』
 土御門・泰花の四神召喚(シシンショウカン)! 自身の身長の2倍の【四神(青龍、白虎、朱雀、玄武)のどれか】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD473×技能1.64=威力35
『とつげーき。』
 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD475×技能1.57=威力34
『うぐぅ。』
 35÷34×相性=52%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ、一差お見せ致しましょう』
 ステラ・エヴァンズの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ658×技能1.31=威力33
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426・WIZ380×技能1.57×連戦0.9=威力27
『どやー。』
 33÷27×相性=48%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『――いでよ、我が四神よ!急急如律令!』
 土御門・泰花の四神召喚(シシンショウカン)! 自身の身長の2倍の【四神(青龍、白虎、朱雀、玄武)のどれか】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD473×技能1.64=威力35
『とつげーき。』
 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD475×技能1.57=威力34

 35÷34×相性=52%! 結果は
で、響・夜姫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『天知る、地知る、人知る、我知る──』
 蘇・燎の仙道・四知天眼(センドウ・シチテンゲン)! 技能名「【情報収集】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD371・WIZ365×技能1.01=威力19
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 53÷19×相性=153%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さぁ、一差お見せ致しましょう』
 ステラ・エヴァンズの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ658×技能1.31=威力33
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426・WIZ380×技能1.57×連戦0.9=威力27
『うぐぅ。』
 33÷27×相性=48%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『――いでよ、我が四神よ!急急如律令!』
 土御門・泰花の四神召喚(シシンショウカン)! 自身の身長の2倍の【四神(青龍、白虎、朱雀、玄武)のどれか】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD473×技能1.64=威力35
『とつげーき。』
 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD475×技能1.57=威力34
『うぐぅ。』
 35÷34×相性=52%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-カタリーナ・ミルヒシュトラーゼ


カタリーナ・ミルヒシュトラーゼ
LV66、力溜め1、大食い1、怪力1

第11戦-第1ターン
👑14

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53

 カタリーナ・ミルヒシュトラーゼのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW205・WIZ106×技能1=威力10
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷10×相性=407%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『四発当てたら死ぬやつ。よけて、みろー。』
 響・夜姫の銃奏の型・四天騎行曲(リベリオ・ブラスト)! 【特殊なステップによる高速移動】で敵の間合いに踏み込み、【至近距離での銃砲撃や打突】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD475×技能1.57=威力34

 カタリーナ・ミルヒシュトラーゼのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW205・SPD116×技能1×連戦0.9=威力9
『どやー。』
 34÷9×相性=240%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑14

『四発当てたら死ぬやつ。よけて、みろー。』
 響・夜姫の銃奏の型・四天騎行曲(リベリオ・ブラスト)! 【特殊なステップによる高速移動】で敵の間合いに踏み込み、【至近距離での銃砲撃や打突】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD475×技能1.57=威力34

 カタリーナ・ミルヒシュトラーゼのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW205・SPD116×技能1=威力10
『どやー。』
 34÷10×相性=216%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53

 カタリーナ・ミルヒシュトラーゼのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW205・WIZ106×技能1×連戦0.9=威力9
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 53÷9×相性=452%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53

 カタリーナ・ミルヒシュトラーゼのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW205・WIZ106×技能1=威力10
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷10×相性=407%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『四発当てたら死ぬやつ。よけて、みろー。』
 響・夜姫の銃奏の型・四天騎行曲(リベリオ・ブラスト)! 【特殊なステップによる高速移動】で敵の間合いに踏み込み、【至近距離での銃砲撃や打突】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD475×技能1.57=威力34

 カタリーナ・ミルヒシュトラーゼのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW205・SPD116×技能1×連戦0.9=威力9
『どやー。』
 34÷9×相性=240%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53

 カタリーナ・ミルヒシュトラーゼのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW205・WIZ106×技能1=威力10
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 53÷10×相性=407%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-仁科・恭介

『今日もよろしくお願いします』
仁科・恭介
LV92、学習力84、残像44、吸血44、礼儀作法44、目立たない43、失せ物探し43、ダッシュ43、鎧無視攻撃43、投擲43、覚悟43、大食い2、罠使い1、追跡1

第12戦-第1ターン
👑13

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『私に眠る私の真紅。曝け出せ心の赴くままに!』
 仁科・恭介の拘束展開・本能(ブラッドリンク・ネイキッド)! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW442・WIZ180×技能1=威力13
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 53÷13×相性=220%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ380×技能1.57=威力30
『(周りの無機物が変化した)』
 仁科・恭介の輝石の鼓動(バイタル・エクストラクト)! 自身からレベルm半径内の無機物を【(体内にある場合は排出後)投擲可能武器】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ180×技能1×連戦0.9=威力12
『どやー。』
 30÷12×相性=101%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑13

『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ380×技能1.57=威力30
『(周りの無機物が変化した)』
 仁科・恭介の輝石の鼓動(バイタル・エクストラクト)! 自身からレベルm半径内の無機物を【(体内にある場合は排出後)投擲可能武器】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ180×技能1=威力13
『わっほい。』
 30÷13×相性=91%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『私に眠る私の真紅。曝け出せ心の赴くままに!』
 仁科・恭介の拘束展開・本能(ブラッドリンク・ネイキッド)! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW442・WIZ180×技能1×連戦0.9=威力12
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷12×相性=244%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『私に眠る私の真紅。曝け出せ心の赴くままに!』
 仁科・恭介の拘束展開・本能(ブラッドリンク・ネイキッド)! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW442・WIZ180×技能1=威力13
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷13×相性=220%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ380×技能1.57=威力30
『(周りの無機物が変化した)』
 仁科・恭介の輝石の鼓動(バイタル・エクストラクト)! 自身からレベルm半径内の無機物を【(体内にある場合は排出後)投擲可能武器】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ180×技能1×連戦0.9=威力12
『どやー。』
 30÷12×相性=101%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪騎兵団〈渡り禽〉≫ソロ・アルマ

『それじゃあ腕試し、やらせてもらうわね。』
エメラ・アーヴェスピア
LV108、情報収集235、メカニック175、ハッキング125、砲撃100、集団戦術100、鍵開け65、索敵55、失せ物探し50、盾受け40、追跡35、罠使い35、拠点防御30、偵察30、かばう30、瞬間思考力30、破壊工作25、地形の利用20、物を隠す20

第13戦-第1ターン
👑12

『私の勝利の為に出撃なさい。』
 エメラ・アーヴェスピアの出撃の時だ我が精兵達よ(メイクアサリー)! レベル×1体の、【左肩】に1と刻印された戦闘用【魔導蒸気兵】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD449×技能1=威力21
『乱れ撃つ、ぜー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD475×技能1.57=威力34
『うぐぅ。』
 21÷34×相性=30%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『ここは既に、私の砲撃陣地よ。』
 エメラ・アーヴェスピアのこの場は既に我が陣地(シェリングテリトリー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【魔導蒸気砲台】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ551×技能1×連戦0.9=威力21
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷21×相性=127%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『ここは既に、私の砲撃陣地よ。』
 エメラ・アーヴェスピアのこの場は既に我が陣地(シェリングテリトリー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【魔導蒸気砲台】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ551×技能1=威力23
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 53÷23×相性=114%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『燃やしつくせー。』
 響・夜姫のみらーじゅ・まりおねった(描写上の卑怯な手段)(ヒトリデニキウゴカスタメニペットガガンバリマシタ)! 【ぺんぎんさん、めんち、わにの操縦】によって、自身の装備する【キャバリア以外のキャバリア】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。 SPD475×技能1.57=威力34
『さぁ、これが止められるかしら?』
 エメラ・アーヴェスピアの死闘制すは我が白槍(ホワイトバースト)! 【予め召喚した魔導蒸気白騎兵が槍や格闘】による素早い一撃を放つ。また、【演算速度を向上させたり、装甲をパージする】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD449×技能1×連戦0.9=威力19
『どやー。』
 34÷19×相性=71%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『私の勝利の為に出撃なさい。』
 エメラ・アーヴェスピアの出撃の時だ我が精兵達よ(メイクアサリー)! レベル×1体の、【左肩】に1と刻印された戦闘用【魔導蒸気兵】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD449×技能1=威力21
『乱れ撃つ、ぜー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD475×技能1.57=威力34
『どやー。』
 21÷34×相性=30%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『ここは既に、私の砲撃陣地よ。』
 エメラ・アーヴェスピアのこの場は既に我が陣地(シェリングテリトリー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【魔導蒸気砲台】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ551×技能1×連戦0.9=威力21
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷21×相性=127%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪ホテル・ペンドラゴン≫エニグマ

『──では、ショウタイムと洒落込みましょうか。』
ヘンペル・トリックボックス
LV104、全力魔法103、破魔100、属性攻撃100、呪詛86、占星術85、多重詠唱52、高速詠唱52、催眠術51、パフォーマンス42、呪詛耐性35、目立たない30、オーラ防御30、見切り14、地形の利用14、第六感12、情報収集10、失せ物探し3、挑発1、暗視1、言いくるめ1、視力1、鍵開け1
『さて、肩慣らしの標的になって貰おう』
セリオン・アーヴニル
LV100、生命力吸収50、結界術50、吸血10、化術10、大食い9、捕食5、釣り4、投擲2、空中戦2、視力2、覚悟1、空中浮遊1、宴会1、武器改造1、呪詛1、悪路走破1、敵を盾にする1、だまし討ち1、軽業1、念動力1

第14戦-第1ターン
👑11

『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426×技能1.57=威力32
『防いでみるか?『避けられれば』だがな』
 セリオン・アーヴニルの絶禍光槍(イクシード・エグゼ)! 【純粋魔力から形成した多量の光槍による斉射】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD580・POW238×技能1=威力15
『どやー。』
 32÷15×相性=115%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『──禁。』
 ヘンペル・トリックボックスの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ701×技能1.52=威力40
『ああもう!加減しなさいよ!』
 53÷40×相性=53%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

『……この組み合わせなんて如何です?』
 ヘンペル・トリックボックスの霊符展開・万象相生千変万化(コードフルオープン・アドバンストディザスター)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ701×技能1.52=威力40
『乱れ撃つ、ぜー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD475・WIZ380×技能1.57=威力30
『どやー。』
 40÷30×相性=65%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――ふっ!』
 セリオン・アーヴニルのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD580×技能1=威力24
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ576・SPD318×技能2.24=威力39
『ああもう!加減しなさいよ!』
 24÷39×相性=33%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第14戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『消し飛べぇえええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの圧縮セシ焔ノ解放(バクレツマホウテキナヤツ)! 単純で重い【火力の大爆発】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW412×技能2.24=威力45
『防いでみるか?『避けられれば』だがな』
 セリオン・アーヴニルの絶禍光槍(イクシード・エグゼ)! 【純粋魔力から形成した多量の光槍による斉射】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD580・POW238×技能1=威力15
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 45÷15×相性=117%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426×技能1.57=威力32
『──存分に啖うてきなさい。』
 ヘンペル・トリックボックスの式群招来・獣聚鳥散陣(ジュウシュウチョウサンジン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【に特化した式神の群れ】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ701・POW230×技能1.52=威力23
『うぐぅ。』
 32÷23×相性=70%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第14戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『防いでみるか?『避けられれば』だがな』
 セリオン・アーヴニルの絶禍光槍(イクシード・エグゼ)! 【純粋魔力から形成した多量の光槍による斉射】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD580×技能1=威力24
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW426・SPD475×技能1.57=威力32
『どやー。』
 24÷32×相性=40%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪六連星≫風雲児

『お手柔らかにお願いしますね』
筒石・トオル
LV105、残像28、目立たない27、見切り20、早業20、医術20、オーラ防御20、属性攻撃15、援護射撃15、スナイパー15、料理15、フェイント15、迷彩13、カウンター13、生命力吸収13、第六感12、索敵11、先制攻撃10、地形の利用10、2回攻撃10、逃げ足10、範囲攻撃10、救助活動10、呪殺弾10、環境耐性10、落ち着き10、聞き耳10、戦闘知識10、失せ物探し9、視力8、暗視8、なぎ払い8、毒耐性8、呪詛耐性8、氷結耐性8、拠点防御7、激痛耐性7、吹き飛ばし7、限界突破7、電撃耐性7、火炎耐性7、武器受け7、情報収集6、追跡6、罠使い6、学習力6、演技5、掃除5、鍵開け5、ハッキング5、一斉発射5、継続ダメージ5、目潰し5、零距離射撃5、傷口をえぐる3、鎧砕き3、捨て身の一撃3、礼儀作法3、誘惑2、かばう2、気絶攻撃2、変装2、誘導弾2、力溜め1、恩返し1、釣り1、世界知識1、怪力1、催眠術1、時間稼ぎ1、クライミング1、だまし討ち1、串刺し1、動物と話す1、暗号作成1、撮影1、破壊工作1
『行きますよ!』
夜城・さくら
LV87、推力移動40、スナイパー20、貫通攻撃20、レーザー射撃20、迷彩20、威嚇射撃17、操縦15、集団戦術15、騎乗15、部位破壊13、空中機動13、環境耐性13、悪路走破13、援護射撃12、水中機動10、時間稼ぎ10、制圧射撃10、一斉発射10、限界突破8、暗視8、見切り7、瞬間思考力3、医術1

第15戦-第1ターン
👑10

『舞え!ストレリチア!』
 筒石・トオルの極楽鳥花嵐(ストレリチアストーム)! 自身の装備武器を無数の【極楽鳥花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ409×技能1.29=威力26
『乱れ撃つ、ぜー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD475・WIZ380×技能1.57=威力30
『どやー。』
 26÷30×相性=25%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW412×技能2.24=威力45
『汎用性の見せどころですね』
 夜城・さくらのオーバーフレーム換装! 自身の【キャバリア】を【キャノンフレーム】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW201×技能1.08=威力15
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 45÷15×相性=178%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑10

『舞え!ストレリチア!』
 筒石・トオルの極楽鳥花嵐(ストレリチアストーム)! 自身の装備武器を無数の【極楽鳥花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ409×技能1.29=威力26
『乱れ撃つ、ぜー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD475・WIZ380×技能1.57=威力30
『どやー。』
 26÷30×相性=25%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『汎用性の見せどころですね』
 夜城・さくらのオーバーフレーム換装! 自身の【キャバリア】を【キャノンフレーム】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW201×技能1.08=威力15
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW412×技能2.24=威力45
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 15÷45×相性=13%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

『汎用性の見せどころですね』
 夜城・さくらのオーバーフレーム換装! 自身の【キャバリア】を【キャノンフレーム】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW201×技能1.08=威力15
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ380・POW426×技能1.57=威力30
『どやー。』
 15÷30×相性=20%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-アルバート・マクスウェル


アルバート・マクスウェル
LV92、暗殺6、迷彩5、カウンター5、援護射撃4、継戦能力4、弾幕4、コミュ力3、落ち着き3、スナイパー3、目立たない3、一斉発射3、咄嗟の一撃2、威厳2、時間稼ぎ2、情報収集2、決闘2、クイックドロウ2、ハッキング2、零距離射撃2、対空戦闘2、レーザー射撃2、空中戦2、早業2、先制攻撃2、エネルギー充填2、運転2、闇に紛れる2、空中浮遊2、オーラ防御2、メカニック2、戦闘知識2、暗視2、集団戦術2、制圧射撃2、運搬2、誘導弾2、威嚇射撃1、砲撃1、貫通攻撃1、火炎耐性1、鎧無視攻撃1、鍵開け1、範囲攻撃1、団体行動1、世界知識1、聞き耳1、封印を解く1、優しさ1、勇気1、覚悟1、料理1、推力移動1、索敵1、航海術1、威圧1、捕食1、氷結耐性1

第16戦-第1ターン
👑9

『とつげーき。』
 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD475×技能1.57=威力34

 アルバート・マクスウェルの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW473・SPD497×技能1.09=威力23
『どやー。』
 34÷23×相性=79%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『こちらブラックパンサー。攻撃目標の位置情報を送る。ガンシップによる支援砲撃を求む』
 アルバート・マクスウェルのUDCK-AC-130 スペクター(エーシーヒャクサンジュウ・スペクター)! 【上空待機中のガンシップによる支援砲撃】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW473・WIZ233×技能1.09×連戦0.9=威力14
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷14×相性=179%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑9

『とつげーき。』
 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD475×技能1.57=威力34

 アルバート・マクスウェルの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW473・SPD497×技能1.09=威力23
『どやー。』
 34÷23×相性=79%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『こちらブラックパンサー。攻撃目標の位置情報を送る。ガンシップによる支援砲撃を求む』
 アルバート・マクスウェルのUDCK-AC-130 スペクター(エーシーヒャクサンジュウ・スペクター)! 【上空待機中のガンシップによる支援砲撃】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW473・WIZ233×技能1.09×連戦0.9=威力14
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷14×相性=179%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9

『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『こちらブラックパンサー。攻撃目標の位置情報を送る。ガンシップによる支援砲撃を求む』
 アルバート・マクスウェルのUDCK-AC-130 スペクター(エーシーヒャクサンジュウ・スペクター)! 【上空待機中のガンシップによる支援砲撃】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW473・WIZ233×技能1.09=威力16
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷16×相性=161%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪アルカナ魔法商会≫フラッター現象の顛末と単一指向性の感情論

『参りましょうか…宜しくお願いしますね。』
小野・遠里
LV100、衝撃波5、鼓舞4、貫通攻撃4、キャンプ4、息止め4、足場習熟4、多重詠唱4、体勢を崩す4、遊撃4、値切り4、素材採取4、逃げ足4、呪詛耐性4、斬撃波4、ブームの仕掛け人4、詰め込み4、世界知識4、地形の利用4、高速詠唱4、目立たない4、生命力吸収4、礼儀作法4、聞き耳4、毒使い4、残像4、暗視4、精神攻撃4、空腹耐性4、偵察4、頭突き4、読心術4、式神使い4、制圧射撃4、撮影4、狩猟4、学習力4、おどろかす4、素潜り4、船漕ぎ4、船上戦4、継戦能力4、呪殺弾4、手をつなぐ4、殺気4、恥ずかしさ耐性4、破壊工作4、ハッキング4、パフォーマンス4、暗殺4、動物使い4、結界術4、グラップル4、ブレス攻撃4、全力魔法4、呪詛4、楽器演奏4、祈り4、シールドバッシュ4、第六感4、心配り4、逃亡阻止4、達筆4、時間稼ぎ4、失せ物探し4、道案内4、お祝い4、受け流し4、エネルギー充填4、大声4、傷口をえぐる4、無酸素詠唱4、空中戦4、マヒ攻撃4、メカニック4、浄化4、悪路走破4、落下耐性4、道術4、薬品調合4、こじ開け4、破魔4、フェイント4、推力移動4、騙し討ち4、略奪4、ドーピング4、罠使い4、部位破壊4、トンネル掘り4、投擲4、咄嗟の一撃4、武器改造4、動物と話す4、踏みつけ4、操縦4、盗み攻撃4、盗み4、落ち着き4、威圧4、流行知識4、陽動4、電撃耐性4、吹き飛ばし4、クイックドロウ4、毒耐性4、索敵4、捕縛4、爆撃4、覇気4、物を隠す4、迷彩4、クライミング4、ロープワーク4、戦闘知識4、敵を盾にする4、催眠術4、料理4、防具改造4、存在感4、降霊4、おびき寄せ4、魔力溜め4、一斉発射4、大食い4、団体行動4、地形耐性4、宝探し4、砲撃4、肉体改造4、瞬間思考力4、運転4、武器落とし4、根性4、詩詠み4、騎乗突撃4、眠り速度4、無差別攻撃4、念動力4、封印を解く4、変装4、威厳4、限界突破4、継続ダメージ4、決闘4、高速泳法4、化術4、悪目立ち4、功夫4、集中力4、ぶん回し4、慰め4、視力4、滑空4、航海術4、水泳4、恐怖を与える4、忍び足4、スライディング4、掃除4、だまし討ち4、コミュ力4、情報収集4、激痛耐性4、鍵開け4、奉仕4、環境耐性4、元気4、取引4、天候操作4、悪のカリスマ4、拠点防御4、気絶攻撃4、バーサーク4、怪力4、暴力4、郷愁を誘う4、宴会4、リミッター解除4、サーフィン4、サバイバル4、ランスチャージ4、武器受け4、氷結耐性4、言いくるめ4、範囲攻撃4、早業4、早着替え4、追跡4、オーラ防御4、騎乗4、神罰4、威嚇射撃4、幸運4、軽業4、追撃4、先制攻撃4、優しさ4、対空戦闘4、集団戦術4、歌唱4、恩返し4、カウンター4、火炎耐性4、かばう4、空中機動4、運搬4、魔獣知識4、水中戦4、力溜め4、串刺し4、恫喝4、弾幕4、不意打ち4、仙術4、グルメ知識4、飛空艇操作4、なぎ払い4、ジャンプ4、切断4、地形破壊4、占星術4、切り込み4、焼却4、目潰し4、狂気耐性4、釣り4、挑発4、盾受け4、ダンス4、ダッシュ4、属性攻撃4、吸血4、救助活動4、気合い4、闇に紛れる4、お誘い4、竜脈使い4、小休止4、鎧砕き4、野生の勘4、捨て身の一撃4、情熱4、ジャミング4、深海適応4、援護射撃4、勇気4、2回攻撃4、誘惑4、スナイパー4、零距離射撃4、アート4、暗号作成4、医術4、乱れ撃ち4、蹂躙4、重量攻撃4、空中浮遊4、見切り4、水中機動4、槍投げ4、鎧無視攻撃4、演技4、捕食4、遠泳4、水上歩行4、除霊4、闘争心4、レーザー射撃4、誘導弾4、覚悟4、早食い4、解体4、義侠心4、召喚術4

第17戦-第1ターン
👑8

『とつげーき。』
 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD475×技能1.57=威力34
『この輝きこそ、世界を支える龍の輝き…!』
 小野・遠里の龍桜輝舞(サクラ・ルミネンス)! 【神楽を舞うと同時に、燦然と輝く光】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ520・SPD430×技能1.52=威力31
『どやー。』
 34÷31×相性=43%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『この輝きこそ、世界を支える龍の輝き…!』
 小野・遠里の龍桜輝舞(サクラ・ルミネンス)! 【神楽を舞うと同時に、燦然と輝く光】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ520×技能1.52×連戦0.9=威力31
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷31×相性=68%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑8

『とつげーき。』
 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD475×技能1.57=威力34
『この輝きこそ、世界を支える龍の輝き…!』
 小野・遠里の龍桜輝舞(サクラ・ルミネンス)! 【神楽を舞うと同時に、燦然と輝く光】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ520・SPD430×技能1.52=威力31
『うぐぅ。』
 34÷31×相性=43%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ576×技能2.24=威力53
『この輝きこそ、世界を支える龍の輝き…!』
 小野・遠里の龍桜輝舞(サクラ・ルミネンス)! 【神楽を舞うと同時に、燦然と輝く光】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ520×技能1.52×連戦0.9=威力31
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 53÷31×相性=68%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

『とつげーき。』
 響・夜姫のワニライド(ワニライド)! 自身の身長の2倍の【グリードオーシャンで従えた賢い野生のワニ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD475×技能1.57=威力34
『この輝きこそ、世界を支える龍の輝き…!』
 小野・遠里の龍桜輝舞(サクラ・ルミネンス)! 【神楽を舞うと同時に、燦然と輝く光】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ520・SPD430×技能1.52=威力31

 34÷31×相性=43%! 結果は
で、響・夜姫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

≪PPP開発室≫は、≪アルカナ魔法商会≫フラッター現象の顛末と単一指向性の感情論に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅67 🏆1887

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。