サバイバル f11389-20210102


🏅メダル
???
🏆順位
11位
推奨技能 宴会、救助活動、歌唱、気合い、継続ダメージ、環境耐性、念動力、呪詛耐性、裁縫、武器受け、心配り、動物使い

≪PPP開発室≫

『さあーーて!腕がなるわね!』
フィーナ・ステラガーデン
LV91、属性攻撃91、全力魔法72、恐怖を与える48、吸血37、多重詠唱36、ダッシュ35、吹き飛ばし33、覚悟30、零距離射撃30、ジャンプ30、魔力溜め27、生命力吸収26、先制攻撃25、勇気25、呪詛耐性25、地形の利用25、オーラ防御20、第六感20、氷結耐性20、空中戦20、無酸素詠唱18、制圧射撃18、殺気17、限界突破17、大声17、高速詠唱15、激痛耐性14、怪力12、火炎耐性11、毒耐性10、聞き耳10、だまし討ち10、スライディング10、電撃耐性10、大食い8、気絶攻撃6、部位破壊6、敵を盾にする6、環境耐性6、時間稼ぎ5、気合い5、釣り5、略奪3、クライミング1
『乱れ撃つ、ぜー。』
響・夜姫
LV90、範囲攻撃35、一斉発射35、誘導弾30、2回攻撃21、拠点防御20、オーラ防御20、部位破壊15、存在感15、念動力15、グラップル15、武器受け15、空中浮遊11、制圧射撃10、弾幕10、鎧無視攻撃10、クイックドロウ10、空中戦10、操縦10、精神攻撃10、レーザー射撃10、傷口をえぐる9、鎧砕き6、動物使い6、呪詛耐性5、罠使い5、水泳5、大食い5、破壊工作5、料理5、衝撃波5、環境耐性5、野生の勘5、推力移動5、スナイパー5、先制攻撃5、零距離射撃5、援護射撃5、貫通攻撃5、爆撃5、火炎耐性5、誘惑5、騎乗4、見切り3、気絶攻撃3、運搬2、学習力2、パフォーマンス2、郷愁を誘う2、時間稼ぎ1、釣り1、ダンス1、動物と話す1、おびき寄せ1、ロープワーク1、属性攻撃1、素潜り1

第1戦-≪裏通りの閉店喫茶≫

『いざ、参る』
筧・清史郎
LV92、見切り246、動物と話す70、残像40、武器受け40、言いくるめ26、毒耐性25、属性攻撃15、範囲攻撃15、衝撃波15、2回攻撃15、カウンター11、貫通攻撃3、手をつなぐ1、動物使い1、優しさ1、浄化1、降霊1、料理1、大食い1、オーラ防御1、奉仕1

第1戦-第1ターン
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『巻き起これ、桜嵐』
 筧・清史郎の桜華葬嵐(オウカソウラン)! 【桜花弁舞わせた嵐の如き刀の連撃と衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW436・WIZ436×技能1.41=威力29
『ああもう!加減しなさいよ!』
 31÷29×相性=68%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『巻き起これ、桜嵐』
 筧・清史郎の桜華葬嵐(オウカソウラン)! 【桜花弁舞わせた嵐の如き刀の連撃と衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW436・SPD272×技能1.41×連戦0.9=威力20
『わっほい。』
 29÷20×相性=83%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『巻き起これ、桜嵐』
 筧・清史郎の桜華葬嵐(オウカソウラン)! 【桜花弁舞わせた嵐の如き刀の連撃と衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW436・SPD272×技能1.41=威力23

 29÷23×相性=74%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『巻き起これ、桜嵐』
 筧・清史郎の桜華葬嵐(オウカソウラン)! 【桜花弁舞わせた嵐の如き刀の連撃と衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW436・WIZ436×技能1.41×連戦0.9=威力26
『ああもう!加減しなさいよ!』
 31÷26×相性=75%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『躍り咲け、八重桜』
 筧・清史郎の百華桜乱の舞(ヒャッカオウランノマイ)! 対象の攻撃を軽減する【蒼き八重咲きの桜纏う神霊体】に変身しつつ、【桜吹雪を伴う衝撃波を放つ扇】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ436×技能1.41=威力29
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW382・WIZ341×技能1.46=威力26

 29÷26×相性=43%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『巻き起これ、桜嵐』
 筧・清史郎の桜華葬嵐(オウカソウラン)! 【桜花弁舞わせた嵐の如き刀の連撃と衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW436・WIZ436×技能1.41×連戦0.9=威力26
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷26×相性=75%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『巻き起これ、桜嵐』
 筧・清史郎の桜華葬嵐(オウカソウラン)! 【桜花弁舞わせた嵐の如き刀の連撃と衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW436・WIZ436×技能1.41=威力29
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 31÷29×相性=68%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『巻き起これ、桜嵐』
 筧・清史郎の桜華葬嵐(オウカソウラン)! 【桜花弁舞わせた嵐の如き刀の連撃と衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW436・SPD272×技能1.41×連戦0.9=威力20

 29÷20×相性=83%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪幾千のsentence.≫


緋翠・華乃音
LV93、見切り297、スナイパー100、戦闘知識100、視力60、暗殺50、第六感50、聞き耳30、援護射撃20、早業20、暗視20、読心術10、継戦能力10、毒耐性10、目立たない10、追跡10、先制攻撃10、闇に紛れる10、索敵10、瞬間思考力10、毒使い10、投擲10、制圧射撃10、情報収集9、忍び足8、偵察5、封印を解く5、ハッキング5、クイックドロウ5、地形の利用5

第2戦-第1ターン
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『――灼き尽くせ』
 緋翠・華乃音の星焰の柩(スターズ・カスケット)! 【瑠璃色の蝶の群れ】が命中した対象を燃やす。放たれた【星空にも似た瑠璃の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW365・WIZ321×技能1=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷17×相性=105%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW382×技能1.46=威力28
『これで終わりだ』
 緋翠・華乃音の終の静寂(サイレント・オブ・ピリオド)! 【攻撃の兆候や隙の存在しない特殊な戦闘技能】による素早い一撃を放つ。また、【対象の行動を正確に予測し、機先を制する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD490・POW365×技能1×連戦0.9=威力17

 28÷17×相性=106%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『――灼き尽くせ』
 緋翠・華乃音の星焰の柩(スターズ・カスケット)! 【瑠璃色の蝶の群れ】が命中した対象を燃やす。放たれた【星空にも似た瑠璃の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW365・WIZ321×技能1=威力17
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 31÷17×相性=105%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW382×技能1.46=威力28
『これで終わりだ』
 緋翠・華乃音の終の静寂(サイレント・オブ・ピリオド)! 【攻撃の兆候や隙の存在しない特殊な戦闘技能】による素早い一撃を放つ。また、【対象の行動を正確に予測し、機先を制する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD490・POW365×技能1×連戦0.9=威力17

 28÷17×相性=106%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『――灼き尽くせ』
 緋翠・華乃音の星焰の柩(スターズ・カスケット)! 【瑠璃色の蝶の群れ】が命中した対象を燃やす。放たれた【星空にも似た瑠璃の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW365・WIZ321×技能1=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷17×相性=105%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW382×技能1.46=威力28
『これで終わりだ』
 緋翠・華乃音の終の静寂(サイレント・オブ・ピリオド)! 【攻撃の兆候や隙の存在しない特殊な戦闘技能】による素早い一撃を放つ。また、【対象の行動を正確に予測し、機先を制する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD490・POW365×技能1×連戦0.9=威力17

 28÷17×相性=106%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW382×技能1.46=威力28
『これで終わりだ』
 緋翠・華乃音の終の静寂(サイレント・オブ・ピリオド)! 【攻撃の兆候や隙の存在しない特殊な戦闘技能】による素早い一撃を放つ。また、【対象の行動を正確に予測し、機先を制する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD490・POW365×技能1=威力19

 28÷19×相性=95%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-アルトリウス・セレスタイト


アルトリウス・セレスタイト
LV95、全力魔法446、高速詠唱300、魔力溜め100、見切り100、多重詠唱50、グラップル10、オーラ防御10、鎧無視攻撃10、ダンス10、怪力10、範囲攻撃10

第3戦-第1ターン
👑15

『淀め』
 アルトリウス・セレスタイトの魔眼・封絶(マガン・フウゼツ)! 【心眼で捉えた周囲の全対象に世界の根源】から【直に存在を捉える原理の魔眼の力】を放ち、【一切の行為を禁じ能力発露を封じること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ608×技能1=威力24
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ341×技能1.46=威力26
『うぐぅ。』
 24÷26×相性=45%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW353×技能1.36=威力25
『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD456・POW218×技能1×連戦0.9=威力13
『ああもう!加減しなさいよ!』
 25÷13×相性=76%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW353×技能1.36=威力25
『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD456・POW218×技能1=威力14
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 25÷14×相性=69%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『煌めけ』
 アルトリウス・セレスタイトの絢爛(ケンラン)! 自身からレベルm半径内の無機物を【起点に周囲の空間を完全支配。原理で任意】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ608・SPD456×技能1×連戦0.9=威力19

 29÷19×相性=75%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『淀め』
 アルトリウス・セレスタイトの魔眼・封絶(マガン・フウゼツ)! 【心眼で捉えた周囲の全対象に世界の根源】から【直に存在を捉える原理の魔眼の力】を放ち、【一切の行為を禁じ能力発露を封じること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ608×技能1=威力24
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ341×技能1.46=威力26

 24÷26×相性=45%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW353×技能1.36=威力25
『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD456・POW218×技能1×連戦0.9=威力13
『ああもう!加減しなさいよ!』
 25÷13×相性=76%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『淀め』
 アルトリウス・セレスタイトの魔眼・封絶(マガン・フウゼツ)! 【心眼で捉えた周囲の全対象に世界の根源】から【直に存在を捉える原理の魔眼の力】を放ち、【一切の行為を禁じ能力発露を封じること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ608×技能1=威力24
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ341×技能1.46=威力26
『うぐぅ。』
 24÷26×相性=45%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW353×技能1.36=威力25
『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD456・POW218×技能1×連戦0.9=威力13
『ああもう!加減しなさいよ!』
 25÷13×相性=76%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW353×技能1.36=威力25
『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD456・POW218×技能1=威力14
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 25÷14×相性=69%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『煌めけ』
 アルトリウス・セレスタイトの絢爛(ケンラン)! 自身からレベルm半径内の無機物を【起点に周囲の空間を完全支配。原理で任意】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ608・SPD456×技能1×連戦0.9=威力19

 29÷19×相性=75%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪神杜寺の離れ≫六呂

『よろしくお願いします!』
荒珠・檬果
LV87、気絶攻撃10、なぎ払い10、高速詠唱10、継続ダメージ7、地形の利用5、多重詠唱5、騎乗5、呪詛耐性5、式神使い5、足場習熟5、情報収集5、属性攻撃5、第六感4、破魔4、焼却4、範囲攻撃4、結界術3、見切り3、浄化3、動物使い2、祈り2、運搬2、運転2、催眠術1、封印を解く1、恥ずかしさ耐性1、宴会1、カウンター1、暗号作成1、念動力1、威圧1、騎乗突撃1

虹川・朝霞
LV76、結界術3、神罰2、怪力2、時間稼ぎ1、祈り1、悪路走破1、メカニック1、残像1

第4戦-第1ターン
👑15

『ディーフェンス!ディーフェンス!』
 フィーナ・ステラガーデンの炎ハ衝撃ヲモ喰ラウ(ナントナクヤッタラフセゲル)! 対象のユーベルコードに対し【質量を持った炎の壁】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ534×技能1.36=威力31

 虹川・朝霞のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ294×技能1=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷17×相性=117%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『いでませい!』
 荒珠・檬果の二聖召喚(ニセイショウカン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【文聖孔子】と【武聖関羽】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ430・SPD280×技能1.16=威力19

 29÷19×相性=74%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『いでませい!』
 荒珠・檬果の二聖召喚(ニセイショウカン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【文聖孔子】と【武聖関羽】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ430×技能1.16=威力24
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW382・WIZ341×技能1.46=威力26

 24÷26×相性=53%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ディーフェンス!ディーフェンス!』
 フィーナ・ステラガーデンの炎ハ衝撃ヲモ喰ラウ(ナントナクヤッタラフセゲル)! 対象のユーベルコードに対し【質量を持った炎の壁】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ534×技能1.36=威力31

 虹川・朝霞のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ294×技能1=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷17×相性=117%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 虹川・朝霞のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ294×技能1=威力17
『当たらなければ、どーということはないー。』
 響・夜姫の迎撃ノ弾幕(仮)(パトリオットインターセプトカッコカリ)! 【敵の攻撃を見て】から【それらを完璧に迎撃する弾幕】を放ち、【さらに追撃の銃弾】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ341×技能1.46=威力26

 17÷26×相性=31%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『心の癒し、カモーン!』
 荒珠・檬果の需品科兵(カロンズルコトナカレ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さく陽気な兵士達】を召喚する。応援や助言、技能「【調理】」を使った支援をしてくれる。 WIZ430×技能1.16=威力24
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷24×相性=65%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『いでませい!』
 荒珠・檬果の二聖召喚(ニセイショウカン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【文聖孔子】と【武聖関羽】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ430×技能1.16=威力24
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW382・WIZ341×技能1.46=威力26
『うぐぅ。』
 24÷26×相性=53%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 虹川・朝霞のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ294×技能1=威力17
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷31×相性=27%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-月村・樹


月村・樹
LV70、怪力25、毒使い15、目立たない10、呪詛耐性10、毒耐性10、見切り10、捕縛10、物を隠す10、捨て身の一撃10、言いくるめ10、演技10、コミュ力10、空腹耐性10、ジャンプ5、誘導弾5、激痛耐性5、呪殺弾5、おどろかす5、スナイパー5、クイックドロウ5、狂気耐性5、電撃耐性5、火炎耐性5、捕食5、勇気5、ダッシュ5、聞き耳5、生命力吸収5、呪詛5、重量攻撃5、部位破壊5、空中浮遊5、手をつなぐ5、優しさ5、催眠術5、盗み5、暗殺5、偵察5、氷結耐性5

第5戦-第1ターン
👑15

『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『それじゃあ教えてくれ。…おくられるなら、どんな花がいい?』
 月村・樹の祝いおくる美しき花(エバ)! 自身の【肉体の任意の部位、あるいは摂取した水分】を代償に、【自身に憑依するブーケのような姿のオウガ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【触れたものを融かす甘い毒の蜜】で戦う。 POW236・SPD197×技能1.1=威力15

 29÷15×相性=103%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『受け取れ!これが幸せの重み、ってやつだ!』
 月村・樹の幸福のお裾分け(ラブ・イズ・ヘビー)! 単純で重い【ブーケトス】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW236・WIZ242×技能1.1×連戦0.9=威力15
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷15×相性=123%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『受け取れ!これが幸せの重み、ってやつだ!』
 月村・樹の幸福のお裾分け(ラブ・イズ・ヘビー)! 単純で重い【ブーケトス】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW236・WIZ242×技能1.1=威力16
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷16×相性=111%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『それじゃあ教えてくれ。…おくられるなら、どんな花がいい?』
 月村・樹の祝いおくる美しき花(エバ)! 自身の【肉体の任意の部位、あるいは摂取した水分】を代償に、【自身に憑依するブーケのような姿のオウガ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【触れたものを融かす甘い毒の蜜】で戦う。 POW236・SPD197×技能1.1×連戦0.9=威力13

 29÷13×相性=114%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『受け取れ!これが幸せの重み、ってやつだ!』
 月村・樹の幸福のお裾分け(ラブ・イズ・ヘビー)! 単純で重い【ブーケトス】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW236・WIZ242×技能1.1=威力16
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷16×相性=111%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『それじゃあ教えてくれ。…おくられるなら、どんな花がいい?』
 月村・樹の祝いおくる美しき花(エバ)! 自身の【肉体の任意の部位、あるいは摂取した水分】を代償に、【自身に憑依するブーケのような姿のオウガ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【触れたものを融かす甘い毒の蜜】で戦う。 POW236・SPD197×技能1.1×連戦0.9=威力13

 29÷13×相性=114%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『受け取れ!これが幸せの重み、ってやつだ!』
 月村・樹の幸福のお裾分け(ラブ・イズ・ヘビー)! 単純で重い【ブーケトス】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW236・WIZ242×技能1.1=威力16
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷16×相性=111%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『それじゃあ教えてくれ。…おくられるなら、どんな花がいい?』
 月村・樹の祝いおくる美しき花(エバ)! 自身の【肉体の任意の部位、あるいは摂取した水分】を代償に、【自身に憑依するブーケのような姿のオウガ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【触れたものを融かす甘い毒の蜜】で戦う。 POW236・SPD197×技能1.1×連戦0.9=威力13

 29÷13×相性=114%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-上野・修介


上野・修介
LV95、グラップル177、ダッシュ65、覚悟60、戦闘知識52、鎧無視攻撃52、捨て身の一撃50、フェイント49、第六感47、視力46、勇気45、見切り43、挑発31、激痛耐性26、情報収集25、逃げ足24、狂気耐性23、学習力23、ジャンプ23、だまし討ち22、地形の利用21、クライミング21、カウンター19、投擲15、目立たない12、ロープワーク12、継戦能力12、コミュ力1

第6戦-第1ターン
👑15

『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『俺の間合いだ』
 上野・修介の――崩す(クズス)! 【密着状態からの寸勁or組み付いての投げ技】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW672・SPD324×技能1=威力18
『うぐぅ。』
 29÷18×相性=88%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『――スゥー……――フンッ!』
 上野・修介の――砕く(クダク)! 単純で重い【震脚の応用による踏み付け】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW672・WIZ249×技能1×連戦0.9=威力14
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷14×相性=132%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『俺の間合いだ』
 上野・修介の――崩す(クズス)! 【密着状態からの寸勁or組み付いての投げ技】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW672・SPD324×技能1=威力18
『うぐぅ。』
 29÷18×相性=88%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『――スゥー……――フンッ!』
 上野・修介の――砕く(クダク)! 単純で重い【震脚の応用による踏み付け】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW672・WIZ249×技能1×連戦0.9=威力14
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷14×相性=132%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『――スゥー……――フンッ!』
 上野・修介の――砕く(クダク)! 単純で重い【震脚の応用による踏み付け】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW672・WIZ249×技能1=威力15
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷15×相性=119%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『俺の間合いだ』
 上野・修介の――崩す(クズス)! 【密着状態からの寸勁or組み付いての投げ技】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW672・SPD324×技能1×連戦0.9=威力16
『わっほい。』
 29÷16×相性=98%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『俺の間合いだ』
 上野・修介の――崩す(クズス)! 【密着状態からの寸勁or組み付いての投げ技】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW672・SPD324×技能1=威力18

 29÷18×相性=88%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『――スゥー……――フンッ!』
 上野・修介の――砕く(クダク)! 単純で重い【震脚の応用による踏み付け】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW672・WIZ249×技能1×連戦0.9=威力14
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷14×相性=132%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪しるぶ!≫しるぶ!

『宜しくお願いするっすー!』
未不二・蛟羽
LV81、空中戦43、生命力吸収22、ダンス18、失せ物探し15、アート10、継戦能力10、宝探し10、パフォーマンス10、環境耐性10、串刺し9、武器改造8、激痛耐性6、第六感6、祈り6、暗視5、ロープワーク5、元気5、手をつなぐ5、撮影5、恐怖を与える4、コミュ力4、大食い3、野生の勘3、動物と話す2、部位破壊2、早業2、見切り2、かばう2、怪力2、逃げ足1、誘惑1、気絶攻撃1、捨て身の一撃1、呪詛1、封印を解く1、気合い1、化術1、スライディング1、ダッシュ1、ジャンプ1
『さて、行くとしますか』
向坂・要
LV88、カウンター29、毒使い24、第六感22、見切り21、属性攻撃21、念動力20、毒耐性14、激痛耐性10、空中戦8、暗殺8、医術6、破壊工作6、範囲攻撃5、覚悟4、情報収集3、電撃耐性3、世界知識3、料理3、救助活動2、マヒ攻撃2、追跡2、呪詛耐性2、目立たない2、罠使い2、催眠術2、残像2、全力魔法2、クイックドロウ2、スナイパー2、オーラ防御2、鎧無視攻撃2、フェイント2、視力2、零距離射撃2、悪路走破1、封印を解く1、騎乗1、火炎耐性1、恐怖を与える1、破魔1、殺気1、礼儀作法1、コミュ力1、かばう1、鍵開け1、動物使い1、目潰し1、なぎ払い1、時間稼ぎ1、早業1、掃除1、地形の利用1、だまし討ち1、援護射撃1、動物と話す1、傷口をえぐる1、衝撃波1、言いくるめ1、敵を盾にする1、ロープワーク1、空腹耐性1、祈り1、狂気耐性1、闇に紛れる1、暗視1、索敵1

第7戦-第1ターン
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『偉大なる精霊よ。今ひと時、力をお借りしますぜ』
 向坂・要の大地と共にありしもの(シュンカ・マニトゥ・ウゼン)! 【大精霊の加護】に覚醒して【白銀の毛並みの大狼】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW239・WIZ309×技能1.25=威力19
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 31÷19×相性=89%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『トばして行くっすよ!』
 未不二・蛟羽の逆シマ疾風(サカシマハヤテ)! 自身に【飛行可能となる風の加護を翼に】をまとい、高速移動と【相手の動きを阻害する風圧の弾丸】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD416×技能1.11=威力22

 29÷22×相性=70%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『偉大なる精霊よ。今ひと時、力をお借りしますぜ』
 向坂・要の大地と共にありしもの(シュンカ・マニトゥ・ウゼン)! 【大精霊の加護】に覚醒して【白銀の毛並みの大狼】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW239・SPD278×技能1.25=威力19

 29÷19×相性=96%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『トばして行くっすよ!』
 未不二・蛟羽の逆シマ疾風(サカシマハヤテ)! 自身に【飛行可能となる風の加護を翼に】をまとい、高速移動と【相手の動きを阻害する風圧の弾丸】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD416・WIZ228×技能1.11=威力16
『ああもう!加減しなさいよ!』
 31÷16×相性=75%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『偉大なる精霊よ。今ひと時、力をお借りしますぜ』
 向坂・要の大地と共にありしもの(シュンカ・マニトゥ・ウゼン)! 【大精霊の加護】に覚醒して【白銀の毛並みの大狼】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW239・SPD278×技能1.25=威力19
『わっほい。』
 29÷19×相性=96%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『がうー!っす!』
 未不二・蛟羽のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW329×技能1.11=威力20
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW353×技能1.36=威力25
『ああもう!加減しなさいよ!』
 20÷25×相性=39%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『偉大なる精霊よ。今ひと時、力をお借りしますぜ』
 向坂・要の大地と共にありしもの(シュンカ・マニトゥ・ウゼン)! 【大精霊の加護】に覚醒して【白銀の毛並みの大狼】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW239×技能1.25=威力19
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW353×技能1.36=威力25
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 19÷25×相性=37%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『トばして行くっすよ!』
 未不二・蛟羽の逆シマ疾風(サカシマハヤテ)! 自身に【飛行可能となる風の加護を翼に】をまとい、高速移動と【相手の動きを阻害する風圧の弾丸】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD416×技能1.11=威力22

 29÷22×相性=70%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪ワイルドハント≫

『思う存分壊しちゃいますよー!』
メテオラ・エルダーナ
LV87、範囲攻撃130、属性攻撃130、オーラ防御65、防具改造65、ダッシュ65、ジャンプ65、スライディング65、水泳33、恥ずかしさ耐性32、料理13、恩返し13、勇気13、優しさ13、学習力13

第8戦-第1ターン
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『通行止め、です!』
 メテオラ・エルダーナのグレイシャル・ファング(グレイシャル・ファング)! 【自分の体に触れた場所】から【氷河のように連なる氷の刃】を放ち、【凍結と貫通】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ408×技能1=威力20
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷20×相性=77%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『うふふ、ぜーんぶ壊します!』
 メテオラ・エルダーナの滅びの風(トータル・ハヴォック)! 【魔力の大部分を消費して破滅と混沌の嵐】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD331×技能1×連戦0.9=威力16

 29÷16×相性=113%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『うふふ、ぜーんぶ壊します!』
 メテオラ・エルダーナの滅びの風(トータル・ハヴォック)! 【魔力の大部分を消費して破滅と混沌の嵐】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD331×技能1=威力18

 29÷18×相性=102%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『通行止め、です!』
 メテオラ・エルダーナのグレイシャル・ファング(グレイシャル・ファング)! 【自分の体に触れた場所】から【氷河のように連なる氷の刃】を放ち、【凍結と貫通】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ408×技能1×連戦0.9=威力18
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷18×相性=86%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『…かかりましたね?』
 メテオラ・エルダーナの絶界剣(ゼッカイケン)! 【攻撃した】敵を異次元へ飛ばす。敵は【裂傷】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD331×技能1=威力18
『おちなさーーーい!!』
 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW353・SPD283×技能1.36=威力22
『ああもう!加減しなさいよ!』
 18÷22×相性=39%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『うふふ、ぜーんぶ壊します!』
 メテオラ・エルダーナの滅びの風(トータル・ハヴォック)! 【魔力の大部分を消費して破滅と混沌の嵐】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD331×技能1×連戦0.9=威力16

 29÷16×相性=113%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『…かかりましたね?』
 メテオラ・エルダーナの絶界剣(ゼッカイケン)! 【攻撃した】敵を異次元へ飛ばす。敵は【裂傷】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD331×技能1=威力18
『おちなさーーーい!!』
 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW353・SPD283×技能1.36=威力22
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 18÷22×相性=39%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『うふふ、ぜーんぶ壊します!』
 メテオラ・エルダーナの滅びの風(トータル・ハヴォック)! 【魔力の大部分を消費して破滅と混沌の嵐】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD331×技能1×連戦0.9=威力16

 29÷16×相性=113%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-キリジ・グッドウィン


キリジ・グッドウィン
LV58、集団戦術2、レーザー射撃1、戦闘知識1、肉体改造1、傷口をえぐる1、マヒ攻撃1

第9戦-第1ターン
👑15

『なんか出たわ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの回遊魚ノ怒リ(マグロノイチゲキ)! 【空を泳ぎ燃え盛る巨大なマグロ】の霊を召喚する。これは【上空からの突進】や【突進することによって起こす地割れ】で攻撃する能力を持つ。 WIZ534×技能1.36=威力31

 キリジ・グッドウィンのヘッドショット! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【銃】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD114・WIZ98×技能1=威力9
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷9×相性=190%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29

 キリジ・グッドウィンのヘッドショット! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【銃】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD114×技能1×連戦0.9=威力9
『わっほい。』
 29÷9×相性=214%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29

 キリジ・グッドウィンのヘッドショット! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【銃】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD114×技能1=威力10

 29÷10×相性=193%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『なんか出たわ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの回遊魚ノ怒リ(マグロノイチゲキ)! 【空を泳ぎ燃え盛る巨大なマグロ】の霊を召喚する。これは【上空からの突進】や【突進することによって起こす地割れ】で攻撃する能力を持つ。 WIZ534×技能1.36=威力31

 キリジ・グッドウィンのヘッドショット! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【銃】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD114・WIZ98×技能1×連戦0.9=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷8×相性=211%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『なんか出たわ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの回遊魚ノ怒リ(マグロノイチゲキ)! 【空を泳ぎ燃え盛る巨大なマグロ】の霊を召喚する。これは【上空からの突進】や【突進することによって起こす地割れ】で攻撃する能力を持つ。 WIZ534×技能1.36=威力31

 キリジ・グッドウィンのヘッドショット! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【銃】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD114・WIZ98×技能1=威力9
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷9×相性=190%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29

 キリジ・グッドウィンのヘッドショット! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【銃】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD114×技能1×連戦0.9=威力9

 29÷9×相性=214%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29

 キリジ・グッドウィンのヘッドショット! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【銃】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD114×技能1=威力10

 29÷10×相性=193%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-新堂・十真

『まあ、そこそこにやらせてもらうか』
新堂・十真
LV81、カウンター131、怪力125、鎧無視攻撃90、見切り84、学習力66、念動力50、封印を解く39、かばう35、衝撃波29、優しさ11、属性攻撃6、コミュ力5、電撃耐性2、手をつなぐ1、2回攻撃1

第10戦-第1ターン
👑15

『これでも喰らえっ!』
 新堂・十真の神雷槍(シンライソウ)! 【掌や指先】を向けた対象に、【電撃を凝縮した光弾】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ356×技能1.5=威力28
『消し飛べぇえええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの圧縮セシ焔ノ解放(バクレツマホウテキナヤツ)! 単純で重い【火力の大爆発】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW353・WIZ534×技能1.36=威力25
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷25×相性=44%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『吹っ飛びな!!』
 新堂・十真の旋嵐脚(センランキャク)! 【竜巻を起こすほどの回し蹴り】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW390・SPD225×技能1.5×連戦0.9=威力20

 29÷20×相性=86%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『これでも喰らえっ!』
 新堂・十真の神雷槍(シンライソウ)! 【掌や指先】を向けた対象に、【電撃を凝縮した光弾】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ356×技能1.5=威力28
『ああもう!加減しなさいよ!』
 31÷28×相性=71%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『吹っ飛びな!!』
 新堂・十真の旋嵐脚(センランキャク)! 【竜巻を起こすほどの回し蹴り】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW390・SPD225×技能1.5×連戦0.9=威力20

 29÷20×相性=86%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『これでも喰らえっ!』
 新堂・十真の神雷槍(シンライソウ)! 【掌や指先】を向けた対象に、【電撃を凝縮した光弾】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ356×技能1.5=威力28
『消し飛べぇえええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの圧縮セシ焔ノ解放(バクレツマホウテキナヤツ)! 単純で重い【火力の大爆発】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW353・WIZ534×技能1.36=威力25
『ああもう!加減しなさいよ!』
 28÷25×相性=44%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『吹っ飛びな!!』
 新堂・十真の旋嵐脚(センランキャク)! 【竜巻を起こすほどの回し蹴り】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW390・SPD225×技能1.5×連戦0.9=威力20

 29÷20×相性=86%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『これでも喰らえっ!』
 新堂・十真の神雷槍(シンライソウ)! 【掌や指先】を向けた対象に、【電撃を凝縮した光弾】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ356×技能1.5=威力28
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷28×相性=71%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『吹っ飛びな!!』
 新堂・十真の旋嵐脚(センランキャク)! 【竜巻を起こすほどの回し蹴り】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW390・SPD225×技能1.5×連戦0.9=威力20
『うぐぅ。』
 29÷20×相性=86%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD396×技能1.46=威力29
『吹っ飛びな!!』
 新堂・十真の旋嵐脚(センランキャク)! 【竜巻を起こすほどの回し蹴り】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW390・SPD225×技能1.5=威力22
『うぐぅ。』
 29÷22×相性=77%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.36=威力31
『これでも喰らえっ!』
 新堂・十真の神雷槍(シンライソウ)! 【掌や指先】を向けた対象に、【電撃を凝縮した光弾】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ356×技能1.5×連戦0.9=威力25
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 31÷25×相性=78%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!

十番勝負、決着!

今回の獲得数:🏅40 🏆905

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。