≪PPP開発室≫
『さあーーて!腕がなるわね!』フィーナ・ステラガーデンLV91、属性攻撃91、全力魔法72、恐怖を与える48、吸血37、多重詠唱36、ダッシュ35、勇気35、吹き飛ばし33、零距離射撃30、覚悟30、ジャンプ30、魔力溜め27、無酸素詠唱27、生命力吸収26、呪詛耐性25、先制攻撃25、地形の利用25、殺気23、オーラ防御20、空中戦20、第六感20、氷結耐性20、視力20、暗視20、制圧射撃18、大声17、限界突破16、高速詠唱15、激痛耐性14、怪力12、捨て身の一撃12、毒耐性10、聞き耳10、スライディング10、だまし討ち10、電撃耐性10、火炎耐性10、大食い8、部位破壊6、気絶攻撃6、敵を盾にする6、環境耐性6、体勢を崩す6、時間稼ぎ5、気合い5、釣り5、略奪3、クライミング1
『乱れ撃つ、ぜー。』響・夜姫LV87、一斉発射35、範囲攻撃35、誘導弾30、制圧射撃25、2回攻撃21、オーラ防御20、部位破壊15、乱れ撃ち15、存在感15、武器受け15、空中浮遊13、拠点防御10、生命力吸収10、精神攻撃10、クイックドロウ10、空中戦10、操縦10、鎧無視攻撃10、念動力10、弾幕10、呪詛耐性10、傷口をえぐる9、全力魔法6、第六感6、動物使い6、鎧砕き6、料理5、罠使い5、破壊工作5、グラップル5、大食い5、水泳5、援護射撃5、零距離射撃5、先制攻撃5、野生の勘5、スナイパー5、衝撃波5、騎乗4、見切り3、学習力3、ダンス2、手をつなぐ2、パフォーマンス2、運搬2、郷愁を誘う2、投擲1、釣り1、動物と話す1、気絶攻撃1、礼儀作法1、属性攻撃1、素潜り1
第1戦-鳩麦・灰色
鳩麦・灰色LV83、衝撃波56、クライミング30、ダッシュ30、見切り30、地形の利用26、第六感21、呪詛耐性16、戦闘知識15、情報収集15、援護射撃14、破魔14、存在感12、暗号作成11、コミュ力11、鎧無視攻撃11、武器改造11、カウンター11、早業10、呪殺弾10、視力10、暗視10、残像2、串刺し1、追跡1
第1戦-第1ターン
👑15
『去れ、"一番"。』 鳩麦・灰色の真音型 "一番"(シンオンガタイチバン)! 【邪気を払う、ただ1回の拍手(かしわで)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW356×技能1.17=威力22
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ334・POW362×技能1.14=威力20

22÷20×相性=27%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.39=威力32

『掻い潜れ、"三番"!』 鳩麦・灰色の避音型 "三番"(ヒオンガタサンバン)! 【音を出しその音波に触れた敵の動きを把握し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD315・WIZ121×技能1.17×連戦0.9=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 32÷11×相性=152%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ334×技能1.14=威力20
『掻い潜れ、"三番"!』 鳩麦・灰色の避音型 "三番"(ヒオンガタサンバン)! 【音を出しその音波に触れた敵の動きを把握し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD315・WIZ121×技能1.17=威力12

20÷12×相性=114%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.39=威力32

『掻い潜れ、"三番"!』 鳩麦・灰色の避音型 "三番"(ヒオンガタサンバン)! 【音を出しその音波に触れた敵の動きを把握し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD315・WIZ121×技能1.17×連戦0.9=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 32÷11×相性=152%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.39=威力32

『掻い潜れ、"三番"!』 鳩麦・灰色の避音型 "三番"(ヒオンガタサンバン)! 【音を出しその音波に触れた敵の動きを把握し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD315・WIZ121×技能1.17=威力12
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 32÷12×相性=137%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ334×技能1.14=威力20
『掻い潜れ、"三番"!』 鳩麦・灰色の避音型 "三番"(ヒオンガタサンバン)! 【音を出しその音波に触れた敵の動きを把握し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD315・WIZ121×技能1.17×連戦0.9=威力11

20÷11×相性=127%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ぱーんち。』 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ334×技能1.14=威力20
『掻い潜れ、"三番"!』 鳩麦・灰色の避音型 "三番"(ヒオンガタサンバン)! 【音を出しその音波に触れた敵の動きを把握し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD315・WIZ121×技能1.17=威力12

20÷12×相性=114%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.39=威力32

『掻い潜れ、"三番"!』 鳩麦・灰色の避音型 "三番"(ヒオンガタサンバン)! 【音を出しその音波に触れた敵の動きを把握し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD315・WIZ121×技能1.17×連戦0.9=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 32÷11×相性=152%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪最果ての不死蝶≫竜と蝶
『あはは、死ぬ気で楽しもうじゃないか』灰神楽・綾LV95、激痛耐性100、フェイント66、なぎ払い25、力溜め25、2回攻撃20、投擲20、ジャンプ20、見切り20、範囲攻撃20、念動力20、時間稼ぎ20、カウンター20、吹き飛ばし20、だまし討ち20、部位破壊20、スライディング20、捕縛20、武器受け20、武器落とし20、目立たない20、闇に紛れる20、残像20、挑発15、索敵10、気絶攻撃10、吸血10、生命力吸収10、オーラ防御10
『さぁ行くぞ綾!』乱獅子・梓LV95、料理40、ブレス攻撃35、かばう35、怪力30、範囲攻撃30、属性攻撃25、闇に紛れる25、頭突き25、激痛耐性25、目立たない20、継続ダメージ20、マヒ攻撃20、気絶攻撃20、鎧砕き20、吹き飛ばし20、武器落とし20、時間稼ぎ20、先制攻撃20、焼却20
第2戦-第1ターン
👑15
乱獅子・梓のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ417×技能1.25=威力25
『乱れ撃つ、ぜー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD403・WIZ334×技能1.14=威力20
『うぐぅ。』 25÷20×相性=61%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『すべて、ぜんぶ、ちゃんと受け止めて』 灰神楽・綾のキリング・ヘカトンケイル(キリング・ヘカトンケイル)! 自身の【身体の何処かにある紅い蝶の跡】が輝く間、【装備している武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD465×技能2.66=威力57
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534・SPD316×技能1.39=威力24

『ああもう!加減しなさいよ!』 57÷24×相性=116%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『すべて、ぜんぶ、ちゃんと受け止めて』 灰神楽・綾のキリング・ヘカトンケイル(キリング・ヘカトンケイル)! 自身の【身体の何処かにある紅い蝶の跡】が輝く間、【装備している武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD465×技能2.66=威力57
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD403×技能1.14=威力22


57÷22×相性=125%! 結果は
で、響・夜姫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.39=威力32

『紅き竜よ、世界を喰らえ!』 乱獅子・梓の為虎添翼(ベルセルクフレイム)! 装備中のアイテム「【炎竜【焔(ホムラ)】】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD417・WIZ417×技能1.25=威力25
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 32÷25×相性=50%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
乱獅子・梓のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ417×技能1.25=威力25
『乱れ撃つ、ぜー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD403・WIZ334×技能1.14=威力20
『うぐぅ。』 25÷20×相性=61%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ534×技能1.39=威力32

『俺に出来ないことは無い…なーんてね』 灰神楽・綾のロスト・チェックメイト(ロスト・チェックメイト)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【寿命】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD465・WIZ387×技能2.66=威力52
『きゅぅぅー。』 32÷52×相性=24%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD403×技能1.14=威力22

『誇り高き竜と成れ』 乱獅子・梓の万物竜転(サムシングドラゴン)! 自身からレベルm半径内の無機物を【その無機物の記憶を持った、会話可能な竜】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ417・SPD417×技能1.25=威力25
『うぐぅ。』 22÷25×相性=44%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫は、≪最果ての不死蝶≫竜と蝶に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅7 🏆83
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅