サバイバル f11389-20201104


🏅メダル
???
🏆順位
3位
推奨技能 エネルギー充填、重量攻撃、サバイバル、グラップル、封印を解く、マヒ攻撃、魔力溜め、占星術、トンネル掘り、フェイント、ブレス攻撃

≪PPP開発室≫

『さあーーて!腕がなるわね!』
フィーナ・ステラガーデン
LV88、属性攻撃88、全力魔法72、恐怖を与える48、吸血37、勇気35、ダッシュ34、吹き飛ばし33、ジャンプ30、多重詠唱30、覚悟30、零距離射撃30、無酸素詠唱27、魔力溜め27、生命力吸収26、呪詛耐性25、先制攻撃25、地形の利用25、殺気23、第六感20、視力20、空中戦20、オーラ防御20、氷結耐性20、暗視20、制圧射撃18、大声15、高速詠唱15、激痛耐性14、限界突破13、捨て身の一撃12、毒耐性10、聞き耳10、スライディング10、だまし討ち10、電撃耐性10、火炎耐性10、怪力9、時間稼ぎ5、気合い5、釣り5、大食い5、気絶攻撃3、部位破壊3、略奪3、敵を盾にする3、環境耐性3、体勢を崩す3、クライミング1
『クク…ダンスの時間だ!』
イデアール・モラクス
LV88、全力魔法112、範囲攻撃70、高速詠唱67、属性攻撃66、武器受け49、一斉発射32、串刺し30、生命力吸収28、吸血28、制圧射撃26、乱れ撃ち24、蹂躙23、なぎ払い20、多重詠唱15、誘惑11、焼却11、世界知識7、切り込み7、魔力溜め6、空中戦5、爆撃5、レーザー射撃4、切断4、弾幕4、地形破壊3、暴力3、無酸素詠唱3、捕食2、読心術2、武器改造1、存在感1、挑発1、決闘1
『乱れ撃つ、ぜー。』
響・夜姫
LV85、範囲攻撃34、一斉発射30、誘導弾27、制圧射撃25、2回攻撃17、乱れ撃ち15、オーラ防御13、空中浮遊11、存在感10、鎧無視攻撃10、精神攻撃10、拠点防御10、部位破壊10、呪詛耐性10、生命力吸収10、空中戦10、武器受け10、傷口をえぐる9、衝撃波8、念動力7、全力魔法6、第六感6、動物使い6、鎧砕き6、クイックドロウ6、援護射撃5、操縦5、料理5、罠使い5、破壊工作5、水泳5、スナイパー5、グラップル5、大食い5、先制攻撃5、野生の勘5、騎乗4、見切り3、学習力3、ダンス2、手をつなぐ2、郷愁を誘う2、運搬2、パフォーマンス1、気絶攻撃1、釣り1、ロープワーク1、動物と話す1、投擲1、礼儀作法1、零距離射撃1、属性攻撃1、素潜り1

第1戦-ミヤコ・グリードマン

『わたしに倒されたいのは誰なのよ、かかってきなさいっ』
ミヤコ・グリードマン
LV85、念動力101、一斉発射10、早着替え10、変装10、防具改造10、情報収集10、先制攻撃10、範囲攻撃10、援護射撃10、医術10、撮影10、騎乗10、操縦10、追跡10、ハッキング10、救助活動10、空中戦10、環境耐性10、誘導弾10、シールドバッシュ10、クイックドロウ10、零距離射撃10、スナイパー10、制圧射撃10、2回攻撃10、カウンター10、盾受け10、かばう10、激痛耐性10、拠点防御10、吹き飛ばし10、毒耐性10、電撃耐性10、火炎耐性10、氷結耐性10、空中浮遊10、迷彩9

第1戦-第1ターン
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『宇宙の根源、絶対なる無限力……その力を、見せてやる!』
 ミヤコ・グリードマンの絶対運命無限力(サイコドライブ・フルコンタクト)! 技能名「【限界突破】【第六感】【念動力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD355・WIZ289×技能1=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷17×相性=92%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ583×技能1.06=威力25
『アバタール・ドライブッ!』
 ミヤコ・グリードマンの化身顕現(アバタール・ドライブ)! 【自分の真の姿】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD355・WIZ289×技能1×連戦0.9=威力15
『イイな、お前。』
 25÷15×相性=83%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW345×技能1.05=威力19
『宇宙の根源、絶対なる無限力……その力を、見せてやる!』
 ミヤコ・グリードマンの絶対運命無限力(サイコドライブ・フルコンタクト)! 技能名「【限界突破】【第六感】【念動力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD355・POW194×技能1×連戦0.8=威力11
『わっほい。』
 19÷11×相性=87%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15


 ミヤコ・グリードマンのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD355×技能1=威力18
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ583・SPD278×技能1.06=威力17
『イイな、お前。』
 18÷17×相性=58%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『宇宙の根源、絶対なる無限力……その力を、見せてやる!』
 ミヤコ・グリードマンの絶対運命無限力(サイコドライブ・フルコンタクト)! 技能名「【限界突破】【第六感】【念動力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD355・WIZ289×技能1×連戦0.9=威力15
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷15×相性=103%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW345×技能1.05=威力19
『宇宙の根源、絶対なる無限力……その力を、見せてやる!』
 ミヤコ・グリードマンの絶対運命無限力(サイコドライブ・フルコンタクト)! 技能名「【限界突破】【第六感】【念動力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD355・POW194×技能1×連戦0.8=威力11

 19÷11×相性=87%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『宇宙の根源、絶対なる無限力……その力を、見せてやる!』
 ミヤコ・グリードマンの絶対運命無限力(サイコドライブ・フルコンタクト)! 技能名「【限界突破】【第六感】【念動力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD355・WIZ289×技能1=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷17×相性=92%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪街角情報交換所≫真っすぐ行ってぶん殴る

『ヒャッハー!よろしくぅ!』
塩崎・曲人
LV86、咄嗟の一撃37、盗み32、恫喝31、覚悟24、地形の利用22、聞き耳18、鍵開け18、時間稼ぎ17、フェイント16、逃げ足15、勇気14、激痛耐性11、空中浮遊3、暗視1

第2戦-第1ターン
👑15

『ヒャッハー!』
 塩崎・曲人の喧嘩殺法(ケンカサッポウ)! 【そこらで拾った武器】による素早い一撃を放つ。また、【難しいことを考えるのをやめる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD627×技能1.16=威力29
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ583・SPD278×技能1.06=威力17
『ク…私をここまで追い詰めるか!』
 29÷17×相性=90%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『当たらなければ、どーということはないー。』
 響・夜姫の迎撃ノ弾幕(仮)(パトリオットインターセプトカッコカリ)! 【敵の攻撃を見て】から【それらを完璧に迎撃する弾幕】を放ち、【さらに追撃の銃弾】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ326×技能1.05=威力18

 塩崎・曲人のスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ200×技能1.16×連戦0.9=威力14
『わっほい。』
 18÷14×相性=64%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『これでも喰らいやがれ』
 塩崎・曲人の最後の手札(マジックユーザー)! 技能名「【全力魔法・属性攻撃・高速詠唱・誘導弾】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD627・WIZ200×技能1.16×連戦0.8=威力13
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷13×相性=109%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ583×技能1.06=威力25
『じゃ、運試しと行こうか』
 塩崎・曲人の帳尻合わせの人生(ハードラック・チャンス)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【運気】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD627・WIZ200×技能1.16=威力16
『イイな、お前。』
 25÷16×相性=78%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『これでも喰らいやがれ』
 塩崎・曲人の最後の手札(マジックユーザー)! 技能名「【全力魔法・属性攻撃・高速詠唱・誘導弾】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD627・WIZ200×技能1.16×連戦0.9=威力14
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷14×相性=97%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『当たらなければ、どーということはないー。』
 響・夜姫の迎撃ノ弾幕(仮)(パトリオットインターセプトカッコカリ)! 【敵の攻撃を見て】から【それらを完璧に迎撃する弾幕】を放ち、【さらに追撃の銃弾】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ326×技能1.05=威力18

 塩崎・曲人のスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ200×技能1.16×連戦0.8=威力13

 18÷13×相性=72%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『これでも喰らいやがれ』
 塩崎・曲人の最後の手札(マジックユーザー)! 技能名「【全力魔法・属性攻撃・高速詠唱・誘導弾】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD627・WIZ200×技能1.16=威力16
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷16×相性=87%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『当たらなければ、どーということはないー。』
 響・夜姫の迎撃ノ弾幕(仮)(パトリオットインターセプトカッコカリ)! 【敵の攻撃を見て】から【それらを完璧に迎撃する弾幕】を放ち、【さらに追撃の銃弾】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ326×技能1.05=威力18

 塩崎・曲人のスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ200×技能1.16×連戦0.9=威力14

 18÷14×相性=64%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-パフィン・ネクロニア


パフィン・ネクロニア
LV53、投擲18、見切り16、残像16、武器受け15、フェイント15、属性攻撃12、カウンター12、2回攻撃12、楽器演奏12、騎乗12、火炎耐性4、盗み攻撃4、電撃耐性4、氷結耐性4、掃除2、ダッシュ2、釣り2

第3戦-第1ターン
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『必殺!』
 パフィン・ネクロニアの剣刃一閃(ハヤウチ)! レベル分の1秒で【剣刃一閃】を発射できる。 SPD234・WIZ102×技能1.15=威力11
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 28÷11×相性=135%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『我こそは魔剣を総べる者!魔剣の女帝イデアールなり!』
 イデアール・モラクスの魔剣の女帝(ソード・エンプレス)! 【露出過多の鎧を纏い、銀髪となる【真の姿】】に変身し、武器「【魔剣ドミナンス】」の威力増強と、【剣の無限召喚射出能力を得て、無尽蔵の魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ583×技能1.06=威力25
『必殺!』
 パフィン・ネクロニアの剣刃一閃(ハヤウチ)! レベル分の1秒で【剣刃一閃】を発射できる。 SPD234・WIZ102×技能1.15×連戦0.9=威力10
『イイな、お前。』
 25÷10×相性=134%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ326×技能1.05=威力18
『必殺!』
 パフィン・ネクロニアの剣刃一閃(ハヤウチ)! レベル分の1秒で【剣刃一閃】を発射できる。 SPD234・WIZ102×技能1.15×連戦0.8=威力9

 18÷9×相性=102%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『我こそは魔剣を総べる者!魔剣の女帝イデアールなり!』
 イデアール・モラクスの魔剣の女帝(ソード・エンプレス)! 【露出過多の鎧を纏い、銀髪となる【真の姿】】に変身し、武器「【魔剣ドミナンス】」の威力増強と、【剣の無限召喚射出能力を得て、無尽蔵の魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ583×技能1.06=威力25
『必殺!』
 パフィン・ネクロニアの剣刃一閃(ハヤウチ)! レベル分の1秒で【剣刃一閃】を発射できる。 SPD234・WIZ102×技能1.15=威力11
『イイな、お前。』
 25÷11×相性=121%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『必殺!』
 パフィン・ネクロニアの剣刃一閃(ハヤウチ)! レベル分の1秒で【剣刃一閃】を発射できる。 SPD234・WIZ102×技能1.15×連戦0.9=威力10
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷10×相性=150%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ326×技能1.05=威力18
『必殺!』
 パフィン・ネクロニアの剣刃一閃(ハヤウチ)! レベル分の1秒で【剣刃一閃】を発射できる。 SPD234・WIZ102×技能1.15×連戦0.8=威力9

 18÷9×相性=102%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ326×技能1.05=威力18
『必殺!』
 パフィン・ネクロニアの剣刃一閃(ハヤウチ)! レベル分の1秒で【剣刃一閃】を発射できる。 SPD234・WIZ102×技能1.15=威力11
『うぐぅ。』
 18÷11×相性=81%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『我こそは魔剣を総べる者!魔剣の女帝イデアールなり!』
 イデアール・モラクスの魔剣の女帝(ソード・エンプレス)! 【露出過多の鎧を纏い、銀髪となる【真の姿】】に変身し、武器「【魔剣ドミナンス】」の威力増強と、【剣の無限召喚射出能力を得て、無尽蔵の魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ583×技能1.06=威力25
『必殺!』
 パフィン・ネクロニアの剣刃一閃(ハヤウチ)! レベル分の1秒で【剣刃一閃】を発射できる。 SPD234・WIZ102×技能1.15×連戦0.9=威力10
『イイな、お前。』
 25÷10×相性=134%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-二尾・結


二尾・結
LV77、武器受け8、かばう4、激痛耐性2、挑発2、武器落とし2、怪力1、カウンター1、救助活動1、存在感1、おびき寄せ1、動物使い1

第4戦-第1ターン
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ583×技能1.06=威力25
『私が来たんだから、安心して守られなさい!』
 二尾・結の正義の義務な守護陣形(ヒーローズオブリゲーションプロテクション)! 【装備が他者を庇うことに適した形状】に変形し、自身の【攻撃力】を代償に、自身の【防御力と防御範囲】を強化する。 POW297・WIZ107×技能1=威力10
『イイな、お前。』
 25÷10×相性=98%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『我が名は鉄壁のスーパーヒーロー、二尾結!悪党ども、これ以上の悪事はこの私が許さないわよ!』
 二尾・結の伝統と挑発の名乗口上(レジェンドプロヴォックロールコール)! 【名乗り口上】を披露した指定の全対象に【「あの名乗った奴を最優先で倒そう」という】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ107×技能1×連戦0.9=威力9
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷9×相性=154%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ326×技能1.05=威力18
『私が来たんだから、安心して守られなさい!』
 二尾・結の正義の義務な守護陣形(ヒーローズオブリゲーションプロテクション)! 【装備が他者を庇うことに適した形状】に変形し、自身の【攻撃力】を代償に、自身の【防御力と防御範囲】を強化する。 POW297・WIZ107×技能1×連戦0.8=威力8

 18÷8×相性=137%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『我が名は鉄壁のスーパーヒーロー、二尾結!悪党ども、これ以上の悪事はこの私が許さないわよ!』
 二尾・結の伝統と挑発の名乗口上(レジェンドプロヴォックロールコール)! 【名乗り口上】を披露した指定の全対象に【「あの名乗った奴を最優先で倒そう」という】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ107×技能1=威力10
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷10×相性=138%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ583×技能1.06=威力25
『私が来たんだから、安心して守られなさい!』
 二尾・結の正義の義務な守護陣形(ヒーローズオブリゲーションプロテクション)! 【装備が他者を庇うことに適した形状】に変形し、自身の【攻撃力】を代償に、自身の【防御力と防御範囲】を強化する。 POW297・WIZ107×技能1×連戦0.9=威力9
『イイな、お前。』
 25÷9×相性=109%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ326×技能1.05=威力18
『私が来たんだから、安心して守られなさい!』
 二尾・結の正義の義務な守護陣形(ヒーローズオブリゲーションプロテクション)! 【装備が他者を庇うことに適した形状】に変形し、自身の【攻撃力】を代償に、自身の【防御力と防御範囲】を強化する。 POW297・WIZ107×技能1×連戦0.8=威力8

 18÷8×相性=137%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ326×技能1.05=威力18
『私が来たんだから、安心して守られなさい!』
 二尾・結の正義の義務な守護陣形(ヒーローズオブリゲーションプロテクション)! 【装備が他者を庇うことに適した形状】に変形し、自身の【攻撃力】を代償に、自身の【防御力と防御範囲】を強化する。 POW297・WIZ107×技能1=威力10

 18÷10×相性=109%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『我が名は鉄壁のスーパーヒーロー、二尾結!悪党ども、これ以上の悪事はこの私が許さないわよ!』
 二尾・結の伝統と挑発の名乗口上(レジェンドプロヴォックロールコール)! 【名乗り口上】を披露した指定の全対象に【「あの名乗った奴を最優先で倒そう」という】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ107×技能1×連戦0.9=威力9
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷9×相性=154%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪ドラゴンスミスの廃工房≫

『よし、じゃあやろう。』
オーガスト・メルト
LV88、見切り220、怪力100、2回攻撃50、火炎耐性25、属性攻撃25、ランスチャージ20、盾受け20、オーラ防御20、世界知識20、クライミング20、シールドバッシュ20、罠使い20、気絶攻撃20、鎧無視攻撃20、ダッシュ20、空中戦20、騎乗20、蹂躙20、情報収集20、焼却18、吹き飛ばし15、敵を盾にする15、逃げ足15、狂気耐性15、呪詛耐性11、追跡11、なぎ払い11、早業10、戦闘知識10、電撃耐性10、地形の利用10、かばう10、激痛耐性10、氷結耐性10、救助活動10、残像10、武器受け10、槍投げ10、串刺し10、失せ物探し10、切断8、毒耐性6、捕縛6、礼儀作法5、医術5、環境耐性1

第5戦-第1ターン
👑15

『竜の戦いに上下左右なんて意味がないと知れ』
 オーガスト・メルトの竜神乱舞【逸炎強化法】(リュウジンランブ・イチエンキョウカホウ)! 【足場生成&加速術による立体乱反射攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD445×技能1=威力21
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ583・SPD278×技能1.06=威力17
『イイな、お前。』
 21÷17×相性=71%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『デイズ…ナイツ…お前たちの目と耳を借りるぞ』
 オーガスト・メルトの三竜一体の極意(トライリンクモード)! 【二匹の竜の感覚と同調する事で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD445・WIZ234×技能1×連戦0.9=威力13
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷13×相性=104%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ326×技能1.05=威力18
『デイズ、罪人を焼き払え!』
 オーガスト・メルトの竜王の焦熱庭園(コート・オブ・ドラゴンズ・ロウ)! 【竜王デイズの視界内に任意で発生させた炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜王が定めた条件に合致するもののみを焼く】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW498・WIZ234×技能1×連戦0.8=威力12

 18÷12×相性=77%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『竜の戦いに上下左右なんて意味がないと知れ』
 オーガスト・メルトの竜神乱舞【逸炎強化法】(リュウジンランブ・イチエンキョウカホウ)! 【足場生成&加速術による立体乱反射攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD445×技能1=威力21
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ583・SPD278×技能1.06=威力17
『フン、やるじゃないか!』
 21÷17×相性=71%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『デイズ…ナイツ…お前たちの目と耳を借りるぞ』
 オーガスト・メルトの三竜一体の極意(トライリンクモード)! 【二匹の竜の感覚と同調する事で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD445・WIZ234×技能1×連戦0.9=威力13
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷13×相性=104%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ326×技能1.05=威力18
『デイズ、罪人を焼き払え!』
 オーガスト・メルトの竜王の焦熱庭園(コート・オブ・ドラゴンズ・ロウ)! 【竜王デイズの視界内に任意で発生させた炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜王が定めた条件に合致するもののみを焼く】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW498・WIZ234×技能1×連戦0.8=威力12
『わっほい。』
 18÷12×相性=77%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ583×技能1.06=威力25
『竜の戦いに上下左右なんて意味がないと知れ』
 オーガスト・メルトの竜神乱舞【逸炎強化法】(リュウジンランブ・イチエンキョウカホウ)! 【足場生成&加速術による立体乱反射攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD445・WIZ234×技能1=威力15
『イイな、お前。』
 25÷15×相性=66%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『デイズ…ナイツ…お前たちの目と耳を借りるぞ』
 オーガスト・メルトの三竜一体の極意(トライリンクモード)! 【二匹の竜の感覚と同調する事で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD445・WIZ234×技能1×連戦0.9=威力13
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷13×相性=104%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪Fly High≫Parade

『実りある対戦にしようぜ。よろしくな。』
フェーズ・ワン
LV64、メカニック672
『全力で楽しんでいくぜ♪』
白峰・歌音
LV83、勇気26、優しさ20、覚悟17、鼓舞16、手をつなぐ15、属性攻撃15、2回攻撃15、スライディング15、踏みつけ13、ジャンプ13、かばう12、慰め11、恩返し10、オーラ防御10、情熱10、水中戦10、水中機動10、元気10、先制攻撃10、見切り10、気合い10、救助活動10、狂気耐性10、ダッシュ10、第六感10、空中戦10、カウンター10、空中浮遊9、鎧無視攻撃7、滑空5、衝撃波5、パフォーマンス5、深海適応5、ランスチャージ1、存在感1、火炎耐性1

第6戦-第1ターン
👑15

『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『おもしれぇもん持ってんな。少し貸してくれよ。』
 フェーズ・ワンのR-Link(アールリンク)! 【データリンクされた半自律兵器のどれか】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、データリンクされた半自律兵器のどれかから何度でも発動できる。 SPD414・WIZ274×技能1=威力16
『きゅぅぅー。』
 28÷16×相性=95%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『恐怖、哀しみ、絶望……全部吹き飛ばす風になってやるぜ!』
 白峰・歌音のブレークアウト・サイクロン(ブレークアウト・サイクロン)! 敵を【暴風を纏う回し蹴り】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD263×技能1=威力16
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ583・SPD278×技能1.06=威力17
『アーハッハッハ!』
 16÷17×相性=45%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW345×技能1.05=威力19
『冬の乙女が誘う 惑いの氷宮 フリージング・デッド・ラビリンス!』
 白峰・歌音のフリージング・デッド・ラビリンス(フリージング・デッド・ラビリンス)! 戦場全体に、【氷壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ340・POW310×技能1×連戦0.9=威力15

 19÷15×相性=73%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ583×技能1.06=威力25
『お前の動きは…この風の中では筒抜けだぜ』
 白峰・歌音のインベロップ・ブリーズ・テル(インベロップ・ブリーズ・テル)! 【自身と敵を包む、ダメージの無い微風の領域】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【周囲で包んだ微風が敵の動きを伝えてくるの】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD263・WIZ340×技能1=威力16
『ク…私をここまで追い詰めるか!』
 25÷16×相性=78%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『燃やしつくせー。』
 響・夜姫の華焔(フレイムショット)! 【焔の華を纏った銃弾】が命中した対象を燃やす。放たれた【舞い散る華の様な】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW345×技能1.05=威力19
『トライアンドエラーだ。重ねていくぜ。』
 フェーズ・ワンのT-Attack(ティーアタック)! 【予め3機のメカにプログラムした連携攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD414・POW157×技能1=威力12

 19÷12×相性=62%! 結果は
で、響・夜姫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『おもしれぇもん持ってんな。少し貸してくれよ。』
 フェーズ・ワンのR-Link(アールリンク)! 【データリンクされた半自律兵器のどれか】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、データリンクされた半自律兵器のどれかから何度でも発動できる。 SPD414・WIZ274×技能1×連戦0.9=威力14
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷14×相性=105%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW345×技能1.05=威力19
『冬の乙女が誘う 惑いの氷宮 フリージング・デッド・ラビリンス!』
 白峰・歌音のフリージング・デッド・ラビリンス(フリージング・デッド・ラビリンス)! 戦場全体に、【氷壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ340・POW310×技能1=威力17
『うぐぅ。』
 19÷17×相性=66%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『おもしれぇもん持ってんな。少し貸してくれよ。』
 フェーズ・ワンのR-Link(アールリンク)! 【データリンクされた半自律兵器のどれか】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、データリンクされた半自律兵器のどれかから何度でも発動できる。 SPD414・WIZ274×技能1=威力16
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 28÷16×相性=95%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ583×技能1.06=威力25
『お前の動きは…この風の中では筒抜けだぜ』
 白峰・歌音のインベロップ・ブリーズ・テル(インベロップ・ブリーズ・テル)! 【自身と敵を包む、ダメージの無い微風の領域】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【周囲で包んだ微風が敵の動きを伝えてくるの】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD263・WIZ340×技能1×連戦0.9=威力14
『イイな、お前。』
 25÷14×相性=87%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW345×技能1.05=威力19
『冬の乙女が誘う 惑いの氷宮 フリージング・デッド・ラビリンス!』
 白峰・歌音のフリージング・デッド・ラビリンス(フリージング・デッド・ラビリンス)! 戦場全体に、【氷壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ340・POW310×技能1=威力17
『わっほい。』
 19÷17×相性=66%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪花の涯≫


レザリア・アドニス
LV81、オーラ防御15、毒耐性10、呪詛5、全力魔法5、生命力吸収5、高速詠唱5、環境耐性5、暗視5、氷結耐性5、火炎耐性5、呪詛耐性5、破魔2、範囲攻撃1、鎧無視攻撃1、属性攻撃1、時間稼ぎ1、激痛耐性1、狂気耐性1

リリアネット・クロエ
LV78、全力魔法15、高速詠唱9、誘惑7、手をつなぐ3、動物使い2、優しさ2、礼儀作法2、毒使い1、第六感1、範囲攻撃1、見切り1
『フーン、君が今日の相手か。お手柔らかに頼むよ。』
マルコ・トリガー
LV84、誘惑16、制圧射撃15、2回攻撃14、フェイント13、破壊工作10、動物と話す10、誘導弾10、乱れ撃ち9、援護射撃9、鍵開け8、第六感7、暗視7、目立たない7、おびき寄せ6、見切り5、忍び足5、部位破壊5、零距離射撃5、聞き耳4、闇に紛れる4、属性攻撃3、継続ダメージ2、動物使い1、全力魔法1、覚悟1、スライディング1、掃除1、破魔1
『宜しゅうさん!』
日東寺・有頂
LV86、早業56、毒使い48、投擲42、暗殺41、オーラ防御40、乱れ撃ち32、スナイパー31、カウンター27、武器落とし25、見切り23、闇に紛れる23、念動力22、目立たない21、蹂躙18、ダッシュ18、部位破壊18、フェイント18、呪殺弾15、かばう15、スライディング13、暗視11、手をつなぐ10、鎧無視攻撃10、毒耐性9、忍び足9、情報収集9、追跡8、生命力吸収8、2回攻撃7、怪力7、失せ物探し6、限界突破6、だまし討ち6、ジャンプ6、捕縛6、おびき寄せ5、大声5、呪詛5、なぎ払い4、敵を盾にする3、サーフィン3、範囲攻撃3、継続ダメージ3、第六感3、コミュ力3、マヒ攻撃3、逃げ足3、精神攻撃3、貫通攻撃3、零距離射撃2、破魔2、激痛耐性2、ドーピング2、残像2、呪詛耐性1、勇気1、切り込み1、拠点防御1、優しさ1、属性攻撃1

第7戦-第1ターン
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ583×技能1.06=威力25
『いくよ』
 マルコ・トリガーのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.13=威力17
『イイな、お前。』
 25÷17×相性=81%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『は〜〜〜〜きたば〜い』
 日東寺・有頂の降ろすやつ(オロスヤツ)! 【標的のオーラ、バリア効果・毒耐性・呪詛耐】【性・超強化・飛翔能力を無効化し防御力・】【攻撃力を超低下させ思考・計算を阻害する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD515×技能1.21=威力27
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ326・SPD382×技能1.05=威力18
『うぐぅ。』
 27÷18×相性=79%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 レザリア・アドニスのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ357×技能1=威力18
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW353・WIZ510×技能1.27=威力23
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 18÷23×相性=31%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『胸の内の焔を燃やして』
 リリアネット・クロエの焔桜の慈愛(リバティス・アフェクション)! 【魔力で燃焼する煌びやかな紅焔の灯】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ348×技能1=威力18
『乱れ撃つ、ぜー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD382・WIZ326×技能1.05×連戦0.9=威力17

 18÷17×相性=54%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ボクの銃弾、受けてみる?』
 マルコ・トリガーのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD331×技能1.13=威力20
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ583・SPD278×技能1.06=威力17
『フン、やるじゃないか!』
 20÷17×相性=58%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『胸の内の焔を燃やして』
 リリアネット・クロエの焔桜の慈愛(リバティス・アフェクション)! 【魔力で燃焼する煌びやかな紅焔の灯】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ348×技能1=威力18
『乱れ撃つ、ぜー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD382・WIZ326×技能1.05=威力18

 18÷18×相性=49%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 レザリア・アドニスのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ357×技能1=威力18
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW353・WIZ510×技能1.27=威力23
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 18÷23×相性=31%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『は〜〜〜〜きたば〜い』
 日東寺・有頂の降ろすやつ(オロスヤツ)! 【標的のオーラ、バリア効果・毒耐性・呪詛耐】【性・超強化・飛翔能力を無効化し防御力・】【攻撃力を超低下させ思考・計算を阻害する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD515×技能1.21=威力27
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ583・SPD278×技能1.06×連戦0.9=威力15
『フン、やるじゃないか!』
 27÷15×相性=94%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW353×技能1.27=威力23
『舞い降りる雪の雫よ、その色を、私に分けてくれ――』
 レザリア・アドニスの雪の聖譚歌(スノー・オラトリオ)! 【待雪草の嵐の中で天使の姿】に変身し、武器「【ネクロオーブ】」の威力増強と、【雪晶で織り上げた羽翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ357・POW96×技能1=威力9
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 23÷9×相性=97%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-砂月・深影

『僕の相手は君かい?』
砂月・深影
LV56、迷彩10、破魔10、咄嗟の一撃10、勇気10、激痛耐性10、医術10、拠点防御10、覚悟10、鎧無視攻撃10、オーラ防御10、火炎耐性10、武器落とし10、コミュ力10、団体行動10、切り込み10、読心術10、聞き耳10、優しさ10、おびき寄せ10、武器受け10、戦闘知識10、見切り10、第六感10、かばう10、変装10、礼儀作法10、カウンター10、呪詛耐性10、フェイント10、残像10、なぎ払い10、2回攻撃10、物を隠す9、毒耐性9、氷結耐性9、先制攻撃9、祈り9、鼓舞9、恩返し9、取引9

第8戦-第1ターン
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『さあ、とっておきの劇を見せてあげるよ!』
 砂月・深影の大操舞活劇(ダイソウブカツゲキ)! 自身の身長の2倍の【綺麗なからくり人形】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW233・WIZ189×技能1.1=威力15
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷15×相性=94%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ583×技能1.06=威力25
『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD194・WIZ189×技能1.1×連戦0.9=威力13
『フン、やるじゃないか!』
 25÷13×相性=75%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW345×技能1.05=威力19
『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD194・POW233×技能1.1×連戦0.8=威力12
『うぐぅ。』
 19÷12×相性=87%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『さあ、とっておきの劇を見せてあげるよ!』
 砂月・深影の大操舞活劇(ダイソウブカツゲキ)! 自身の身長の2倍の【綺麗なからくり人形】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW233・WIZ189×技能1.1=威力15
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷15×相性=94%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ583×技能1.06=威力25
『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD194・WIZ189×技能1.1×連戦0.9=威力13
『イイな、お前。』
 25÷13×相性=75%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW345×技能1.05=威力19
『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD194・POW233×技能1.1×連戦0.8=威力12
『わっほい。』
 19÷12×相性=87%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ583×技能1.06=威力25
『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD194・WIZ189×技能1.1=威力15
『ク…私をここまで追い詰めるか!』
 25÷15×相性=67%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『さあ、とっておきの劇を見せてあげるよ!』
 砂月・深影の大操舞活劇(ダイソウブカツゲキ)! 自身の身長の2倍の【綺麗なからくり人形】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW233・WIZ189×技能1.1×連戦0.9=威力13
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷13×相性=105%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW345×技能1.05=威力19
『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD194・POW233×技能1.1×連戦0.8=威力12

 19÷12×相性=87%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-波瀬・深尋

『さあ、行こうか』
波瀬・深尋
LV72、カウンター20、殺気20、暗殺20、偵察20、忍び足18、部位破壊16、激痛耐性15、宝探し5、恩返し2、サバイバル2、おびき寄せ1、運搬1

第9戦-第1ターン
👑15

『喰らい尽くせ』
 波瀬・深尋のMeteor(ロスト・ララバイ)! 【自身に憑依するオウガ『ミカゲ』】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【青白き炎】で攻撃する。 SPD308×技能1.02=威力17
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ583・SPD278×技能1.06=威力17
『イイな、お前。』
 17÷17×相性=55%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『燃やせ』
 波瀬・深尋のHell(ロスト・エレジー)! 【自身に憑依するオウガ『ミカゲ』】が命中した対象を燃やす。放たれた【青白き】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW227・WIZ151×技能1.02×連戦0.9=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷11×相性=152%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『当たらなければ、どーということはないー。』
 響・夜姫の迎撃ノ弾幕(仮)(パトリオットインターセプトカッコカリ)! 【敵の攻撃を見て】から【それらを完璧に迎撃する弾幕】を放ち、【さらに追撃の銃弾】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ326×技能1.05=威力18
『喰らい尽くせ』
 波瀬・深尋のMeteor(ロスト・ララバイ)! 【自身に憑依するオウガ『ミカゲ』】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【青白き炎】で攻撃する。 SPD308・WIZ151×技能1.02×連戦0.8=威力10

 18÷10×相性=103%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ583×技能1.06=威力25
『喰えよ、ミカゲ』
 波瀬・深尋のGhost(ロスト・レクイエム)! 自身の【しあわせな時間の欠片】を代償に、【自身に憑依するオウガ『ミカゲ』】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【青白き炎】で戦う。 POW227・WIZ151×技能1.02=威力12
『イイな、お前。』
 25÷12×相性=81%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『燃やせ』
 波瀬・深尋のHell(ロスト・エレジー)! 【自身に憑依するオウガ『ミカゲ』】が命中した対象を燃やす。放たれた【青白き】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW227・WIZ151×技能1.02×連戦0.9=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷11×相性=152%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『当たらなければ、どーということはないー。』
 響・夜姫の迎撃ノ弾幕(仮)(パトリオットインターセプトカッコカリ)! 【敵の攻撃を見て】から【それらを完璧に迎撃する弾幕】を放ち、【さらに追撃の銃弾】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ326×技能1.05=威力18
『喰らい尽くせ』
 波瀬・深尋のMeteor(ロスト・ララバイ)! 【自身に憑依するオウガ『ミカゲ』】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【青白き炎】で攻撃する。 SPD308・WIZ151×技能1.02×連戦0.8=威力10

 18÷10×相性=103%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『当たらなければ、どーということはないー。』
 響・夜姫の迎撃ノ弾幕(仮)(パトリオットインターセプトカッコカリ)! 【敵の攻撃を見て】から【それらを完璧に迎撃する弾幕】を放ち、【さらに追撃の銃弾】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ326×技能1.05=威力18
『喰らい尽くせ』
 波瀬・深尋のMeteor(ロスト・ララバイ)! 【自身に憑依するオウガ『ミカゲ』】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【青白き炎】で攻撃する。 SPD308・WIZ151×技能1.02=威力12

 18÷12×相性=83%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『燃やせ』
 波瀬・深尋のHell(ロスト・エレジー)! 【自身に憑依するオウガ『ミカゲ』】が命中した対象を燃やす。放たれた【青白き】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW227・WIZ151×技能1.02×連戦0.9=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷11×相性=152%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-クロス・シュバルツ

『勝負ですね。よろしく、お願いします』
クロス・シュバルツ
LV89、怪力20、時間稼ぎ15、運搬15、罠使い14、範囲攻撃10、第六感10、部位破壊10、暗殺10、吸血10、継戦能力10、生命力吸収8、偵察7、闇に紛れる7、オーラ防御6、目立たない6、追跡6、気合い5、忍び足5、ダッシュ5、毒耐性5、恐怖を与える5、呪詛耐性5、暗視5、環境耐性5、残像5、体勢を崩す5、傷口をえぐる5、串刺し5、継続ダメージ5、ロープワーク5、殺気5、鎧無視攻撃5、激痛耐性5、フェイント5、だまし討ち5、投擲5、ジャンプ5、狂気耐性3、覚悟3、捨て身の一撃3、戦闘知識2、物を隠す2、救助活動2、迷彩2、慰め1、世界知識1

第10戦-第1ターン
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『もっと、速く……』
 クロス・シュバルツの紫の慟哭(ラメント・オブ・ヴァイオレット)! 自身に【戦場を漂う怨念や慟哭など負の感情】をまとい、高速移動と【生命力を奪う闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD257・WIZ365×技能1.05=威力16
『ああもう!加減しなさいよ!』
 28÷16×相性=68%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『我こそは魔剣を総べる者!魔剣の女帝イデアールなり!』
 イデアール・モラクスの魔剣の女帝(ソード・エンプレス)! 【露出過多の鎧を纏い、銀髪となる【真の姿】】に変身し、武器「【魔剣ドミナンス】」の威力増強と、【剣の無限召喚射出能力を得て、無尽蔵の魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ583×技能1.06=威力25
『白き闇よ……全てを飲み込め』
 クロス・シュバルツの白の銷魂(ディスペア・オブ・ホワイト)! 対象の攻撃を軽減する【白く輝く闇を纏った姿】に変身しつつ、【敵のユーベルコードを弱体化させる闇の波動】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ365×技能1.05×連戦0.9=威力18
『イイな、お前。』
 25÷18×相性=70%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『当たらなければ、どーということはないー。』
 響・夜姫の迎撃ノ弾幕(仮)(パトリオットインターセプトカッコカリ)! 【敵の攻撃を見て】から【それらを完璧に迎撃する弾幕】を放ち、【さらに追撃の銃弾】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ326×技能1.05=威力18
『闇に、溶けるまで……』
 クロス・シュバルツの闇夜の翼(シュヴァルツェ・フリューゲル)! 全身を【蝕む闇のオーラ】で覆い、自身の【半妖としての衝動】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW528・WIZ365×技能1.05×連戦0.8=威力16
『うぐぅ。』
 18÷16×相性=47%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『もっと、速く……』
 クロス・シュバルツの紫の慟哭(ラメント・オブ・ヴァイオレット)! 自身に【戦場を漂う怨念や慟哭など負の感情】をまとい、高速移動と【生命力を奪う闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD257・WIZ365×技能1.05=威力16
『ああもう!加減しなさいよ!』
 28÷16×相性=68%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『我こそは魔剣を総べる者!魔剣の女帝イデアールなり!』
 イデアール・モラクスの魔剣の女帝(ソード・エンプレス)! 【露出過多の鎧を纏い、銀髪となる【真の姿】】に変身し、武器「【魔剣ドミナンス】」の威力増強と、【剣の無限召喚射出能力を得て、無尽蔵の魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ583×技能1.06=威力25
『白き闇よ……全てを飲み込め』
 クロス・シュバルツの白の銷魂(ディスペア・オブ・ホワイト)! 対象の攻撃を軽減する【白く輝く闇を纏った姿】に変身しつつ、【敵のユーベルコードを弱体化させる闇の波動】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ365×技能1.05×連戦0.9=威力18
『イイな、お前。』
 25÷18×相性=70%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『当たらなければ、どーということはないー。』
 響・夜姫の迎撃ノ弾幕(仮)(パトリオットインターセプトカッコカリ)! 【敵の攻撃を見て】から【それらを完璧に迎撃する弾幕】を放ち、【さらに追撃の銃弾】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ326×技能1.05=威力18
『闇に、溶けるまで……』
 クロス・シュバルツの闇夜の翼(シュヴァルツェ・フリューゲル)! 全身を【蝕む闇のオーラ】で覆い、自身の【半妖としての衝動】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW528・WIZ365×技能1.05×連戦0.8=威力16
『うぐぅ。』
 18÷16×相性=47%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『我こそは魔剣を総べる者!魔剣の女帝イデアールなり!』
 イデアール・モラクスの魔剣の女帝(ソード・エンプレス)! 【露出過多の鎧を纏い、銀髪となる【真の姿】】に変身し、武器「【魔剣ドミナンス】」の威力増強と、【剣の無限召喚射出能力を得て、無尽蔵の魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ583×技能1.06=威力25
『白き闇よ……全てを飲み込め』
 クロス・シュバルツの白の銷魂(ディスペア・オブ・ホワイト)! 対象の攻撃を軽減する【白く輝く闇を纏った姿】に変身しつつ、【敵のユーベルコードを弱体化させる闇の波動】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ365×技能1.05=威力20
『イイな、お前。』
 25÷20×相性=63%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ510×技能1.27=威力28
『もっと、速く……』
 クロス・シュバルツの紫の慟哭(ラメント・オブ・ヴァイオレット)! 自身に【戦場を漂う怨念や慟哭など負の感情】をまとい、高速移動と【生命力を奪う闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD257・WIZ365×技能1.05×連戦0.9=威力15
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 28÷15×相性=75%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『当たらなければ、どーということはないー。』
 響・夜姫の迎撃ノ弾幕(仮)(パトリオットインターセプトカッコカリ)! 【敵の攻撃を見て】から【それらを完璧に迎撃する弾幕】を放ち、【さらに追撃の銃弾】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ326×技能1.05=威力18
『闇に、溶けるまで……』
 クロス・シュバルツの闇夜の翼(シュヴァルツェ・フリューゲル)! 全身を【蝕む闇のオーラ】で覆い、自身の【半妖としての衝動】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW528・WIZ365×技能1.05×連戦0.8=威力16

 18÷16×相性=47%! 結果は
で、響・夜姫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫は、クロス・シュバルツに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅39 🏆785

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。