サバイバル f11389-20201005


🏅メダル
???
🏆順位
17位
推奨技能 サバイバル、オーラ防御、捨て身の一撃、地形破壊、無酸素詠唱、威厳、コミュ力、投擲、砲撃、盗み攻撃、武器落とし

≪PPP開発室≫

『さあーーて!腕がなるわね!』
フィーナ・ステラガーデン
LV87、属性攻撃88、全力魔法72、恐怖を与える48、吸血37、勇気35、ダッシュ34、吹き飛ばし33、覚悟30、零距離射撃30、ジャンプ30、魔力溜め27、無酸素詠唱27、多重詠唱27、生命力吸収26、地形の利用25、先制攻撃25、殺気23、呪詛耐性22、第六感20、オーラ防御20、空中戦20、氷結耐性20、視力20、暗視20、制圧射撃15、高速詠唱15、激痛耐性14、大声12、捨て身の一撃12、限界突破10、毒耐性10、だまし討ち10、聞き耳10、スライディング10、電撃耐性10、火炎耐性10、怪力6、時間稼ぎ5、気合い5、大食い5、釣り5、クライミング1
『クク…ダンスの時間だ!』
イデアール・モラクス
LV87、全力魔法110、範囲攻撃70、高速詠唱66、属性攻撃65、武器受け48、一斉発射31、串刺し30、生命力吸収28、吸血28、制圧射撃26、乱れ撃ち23、蹂躙22、なぎ払い20、多重詠唱14、誘惑11、焼却11、世界知識7、魔力溜め6、切り込み6、空中戦5、爆撃4、レーザー射撃3、無酸素詠唱3、地形破壊2、捕食2、読心術1、武器改造1、存在感1、挑発1、決闘1
『乱れ撃つ、ぜー。』
響・夜姫
LV83、範囲攻撃34、一斉発射30、誘導弾27、制圧射撃25、2回攻撃17、乱れ撃ち15、オーラ防御13、精神攻撃10、存在感10、拠点防御10、部位破壊10、呪詛耐性10、生命力吸収10、鎧無視攻撃10、空中浮遊10、傷口をえぐる9、衝撃波8、武器受け7、鎧砕き6、動物使い6、クイックドロウ6、第六感6、全力魔法6、罠使い5、破壊工作5、援護射撃5、大食い5、野生の勘5、先制攻撃5、念動力5、スナイパー5、水泳5、学習力3、見切り3、手をつなぐ2、ロープワーク2、騎乗2、動物と話す2、ダンス1、グラップル1、素潜り1、運搬1、気絶攻撃1、投擲1、礼儀作法1、零距離射撃1、属性攻撃1、空中戦1

第1戦-ファル・ファーリア

『うん…いいよ…』
ファル・ファーリア
LV77、誘惑40、ダンス40、全力魔法25、演技25、コミュ力20、慰め20、情報収集20、歌唱20、動物と話す20、鼓舞20、封印を解く20、奉仕20、パフォーマンス20、狂気耐性15、呪詛耐性15、楽器演奏15、大声15、勇気15、料理15、優しさ15、かばう15、限界突破15、オーラ防御15、第六感15、力溜め10、激痛耐性10、恩返し10、存在感10、暗視10、アート10、結界術10、掃除10、聞き耳5

第1戦-第1ターン
👑15

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ573×技能1.05=威力25
『来る…来ちゃう…っ!』
 ファル・ファーリアのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ448×技能1.35=威力28
『イイな、お前。』
 25÷28×相性=56%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ499×技能1.59=威力35
『聴いてください、思い出してください…』
 ファル・ファーリアのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ448×技能1.35×連戦0.9=威力25
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 35÷25×相性=98%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃やしつくせー。』
 響・夜姫の華焔(フレイムショット)! 【焔の華を纏った銃弾】が命中した対象を燃やす。放たれた【舞い散る華の様な】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW321×技能1.14=威力20
『精霊王の声が命じる、止まれ!』
 ファル・ファーリアの精霊王の聲(ハードヴォイス)! 【王道の精霊との感応により放たれる言霊】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW190×技能1.35×連戦0.8=威力14

 20÷14×相性=54%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ499×技能1.59=威力35
『聴いてください、思い出してください…』
 ファル・ファーリアのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ448×技能1.35=威力28
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 35÷28×相性=88%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃やしつくせー。』
 響・夜姫の華焔(フレイムショット)! 【焔の華を纏った銃弾】が命中した対象を燃やす。放たれた【舞い散る華の様な】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW321×技能1.14=威力20
『精霊王の声が命じる、止まれ!』
 ファル・ファーリアの精霊王の聲(ハードヴォイス)! 【王道の精霊との感応により放たれる言霊】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW190×技能1.35×連戦0.9=威力16

 20÷16×相性=48%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ573×技能1.05=威力25
『来る…来ちゃう…っ!』
 ファル・ファーリアのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ448×技能1.35×連戦0.8=威力22
『イイな、お前。』
 25÷22×相性=70%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ499×技能1.59=威力35
『聴いてください、思い出してください…』
 ファル・ファーリアのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ448×技能1.35=威力28
『きゅぅぅー。』
 35÷28×相性=88%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ573×技能1.05=威力25
『来る…来ちゃう…っ!』
 ファル・ファーリアのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ448×技能1.35×連戦0.9=威力25
『アーハッハッハ!』
 25÷25×相性=62%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪飛空戦艦ワンダレイ≫にゃんだふるいぇーがー!

『俺の力でどこまで役に立てるだろうか……』
地籠・陵也
LV85、浄化69、破魔27、氷結耐性26、高速詠唱20、結界術19、呪詛耐性18、オーラ防御16、全力魔法15、激痛耐性15、武器受け15、狂気耐性15、部位破壊12、優しさ11、多重詠唱10、祈り10、救助活動10、拠点防御10、環境耐性10、かばう10、属性攻撃6、毒耐性5、リミッター解除5、勇気5、継戦能力5、手をつなぐ5、覚悟4、学習力3、レーザー射撃1、カウンター1、おびき寄せ1、範囲攻撃1
『にゃーん!がんばる!』
エインセル・ティアシュピス
LV71、浄化7、オーラ防御5、狂気耐性4、破魔3、結界術3、動物と話す2、式神使い2、学習力2、レーザー射撃2、呪詛耐性2、全力魔法2、大声1、情報収集1、属性攻撃1、鼓舞1、早着替え1、だまし討ち1、覚悟1、勇気1、手をつなぐ1
『メインシステム、戦闘モードを起動。始めましょうか。』
ジェイミィ・ブラッディバック
LV76、空中戦5、継戦能力3、ダッシュ3、爆撃3、レーザー射撃3、一斉発射3、制圧射撃3、弾幕3、切り込み2、誘導弾2、グラップル2、偵察2、砲撃2、貫通攻撃2、零距離射撃1、2回攻撃1、見切り1、情報収集1、コミュ力1、推力移動1、オーラ防御1、限界突破1、鎧無視攻撃1、対空戦闘1、激痛耐性1、切断1

第2戦-第1ターン
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ573×技能1.05=威力25
『にゃーん!みんなすごい!みんなかっこいい!だからみんなもっとがんばろ!!ぼくいっぱいおうえんするよ!にゃーん!』
 エインセル・ティアシュピスの存在寿ぐ祝福の言霊(ソステニトーレ・ファイエルン)! 【応援や励まし、褒める等のポジティブな言葉】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ340×技能1.05=威力19
『イイな、お前。』
 25÷19×相性=77%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これ以上手出しをするなら、俺を倒してからにするんだな!』
 地籠・陵也の永久無穢の白銀結界(アブソリュート・パーマフロスト)! 全身を【絶対防御の結界が展開された状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW459×技能1.16=威力24
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ306・POW321×技能1.14=威力19
『うぐぅ。』
 24÷19×相性=68%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私が前職で手掛けた自信作のプレゼンと参りましょう。』
 ジェイミィ・ブラッディバックのARTEMIS FCS Over Drive(アルテミスエフシーエスオーバードライブ)! 【射撃特化型形態】に変形し、自身の【移動速度】を代償に、自身の【攻撃力、射程距離、命中率】を強化する。 POW357×技能1.04=威力19
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ499・POW341×技能1.59=威力29
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 19÷29×相性=36%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『乱れ撃つ、ぜー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD356×技能1.14=威力21
『にゃ――――ん!!ぼくおこったよ!わるいことしたらめーなんだからね!!』
 エインセル・ティアシュピスの邪霊を廃せし聖なる猫拳(インクイジット・キャットハンド)! 【視線】を向けた対象に、【天空からの浄化の光でできた巨大な猫の手】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ340・SPD205×技能1.05=威力15
『うぐぅ。』
 21÷15×相性=71%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あんたの中にあるのは、ただ辛く苦しい思い出だけじゃないハズだ……!!』
 地籠・陵也の【昇華】解放を刻みし聖光の楔剣(ピュリフィケイト・リベレーションズエクスカリバー)! 【浄化の力】を籠めた【形見の杖をベースに魔力で作った剣】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【心を縛りつける穢れや悪意】のみを攻撃する。 POW459×技能1.16=威力24
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ573・POW308×技能1.05=威力18
『フン、やるじゃないか!』
 24÷18×相性=53%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私が前職で手掛けた自信作のプレゼンと参りましょう。』
 ジェイミィ・ブラッディバックのARTEMIS FCS Over Drive(アルテミスエフシーエスオーバードライブ)! 【射撃特化型形態】に変形し、自身の【移動速度】を代償に、自身の【攻撃力、射程距離、命中率】を強化する。 POW357×技能1.04=威力19
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ499・POW341×技能1.59=威力29
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 19÷29×相性=36%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あ、部長…じゃなかった社長!? 何故ここに!?』
 ジェイミィ・ブラッディバックのかつての部下の失態は私が片を付ける(ジョウシガデテキチャイマシタ)! 自身が戦闘で瀕死になると【ジェイミィの前の職場の上司】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW357×技能1.04=威力19
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ573・POW308×技能1.05=威力18
『フン、やるじゃないか!』
 19÷18×相性=68%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『おちなさーーーい!!』
 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW341×技能1.59=威力29
『にゃ――――ん!!ぼくおこったよ!わるいことしたらめーなんだからね!!』
 エインセル・ティアシュピスの邪霊を廃せし聖なる猫拳(インクイジット・キャットハンド)! 【視線】を向けた対象に、【天空からの浄化の光でできた巨大な猫の手】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ340・POW225×技能1.05=威力15
『きゅぅぅー。』
 29÷15×相性=93%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『これ以上手出しをするなら、俺を倒してからにするんだな!』
 地籠・陵也の永久無穢の白銀結界(アブソリュート・パーマフロスト)! 全身を【絶対防御の結界が展開された状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW459×技能1.16=威力24
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ306・POW321×技能1.14=威力19

 24÷19×相性=68%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫は、≪飛空戦艦ワンダレイ≫にゃんだふるいぇーがー!に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅7 🏆77

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。