サバイバル f11389-20200705


🏅メダル
???
🏆順位
12位
推奨技能 略奪、シールドバッシュ、誘惑、多重詠唱、恥ずかしさ耐性、時間稼ぎ

≪PPP開発室≫

『さあーーて!腕がなるわね!』
フィーナ・ステラガーデン
LV79、属性攻撃88、全力魔法65、恐怖を与える48、勇気39、範囲攻撃38、吸血37、吹き飛ばし37、ダッシュ34、ジャンプ30、覚悟30、零距離射撃30、生命力吸収26、先制攻撃25、地形の利用25、オーラ防御20、呪詛耐性20、空中戦20、第六感20、殺気16、高速詠唱15、氷結耐性15、激痛耐性14、魔力溜め13、多重詠唱13、無酸素詠唱11、限界突破10、毒耐性10、だまし討ち10、聞き耳10、スライディング10、電撃耐性10、火炎耐性10、制圧射撃9、怪力6、時間稼ぎ5、気合い5、大食い5、釣り5、大声5、クライミング1
『クク…ダンスの時間だ!』
イデアール・モラクス
LV81、全力魔法108、範囲攻撃70、高速詠唱65、属性攻撃64、武器受け47、一斉発射31、串刺し30、吸血28、生命力吸収28、制圧射撃26、乱れ撃ち21、なぎ払い19、蹂躙18、誘惑11、多重詠唱10、焼却10、世界知識7、空中戦5、魔力溜め4、切り込み3、爆撃2、無酸素詠唱2、捕食2、存在感1、読心術1、地形破壊1、武器改造1、挑発1、決闘1
『乱れ撃つ、ぜー。』
響・夜姫
LV76、範囲攻撃34、一斉発射30、誘導弾27、制圧射撃25、拠点防御20、2回攻撃17、乱れ撃ち15、オーラ防御13、鎧無視攻撃10、呪詛耐性10、部位破壊10、空中浮遊10、精神攻撃10、生命力吸収10、傷口をえぐる9、衝撃波8、武器受け7、動物使い6、第六感6、全力魔法6、クイックドロウ6、鎧砕き6、破壊工作5、水泳5、援護射撃5、存在感5、念動力5、罠使い5、スナイパー5、大食い5、先制攻撃5、誘惑4、学習力3、ロープワーク3、見切り3、騎乗2、気絶攻撃2、手をつなぐ2、動物と話す2、おびき寄せ1、時間稼ぎ1、投擲1、ダンス1、礼儀作法1、零距離射撃1、属性攻撃1、空中戦1

第1戦-アリシア・アートレイト


アリシア・アートレイト
LV58、属性攻撃20、多重詠唱15、高速詠唱10、全力魔法10、歌唱10、範囲攻撃10、盾受け10、かばう10、空中浮遊10、浄化10、祈り1、威厳1、気絶攻撃1、力溜め1、武器受け1

第1戦-第1ターン
👑15

『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW322×技能1.05=威力18
『我が祈り。我が誓い。輝ける銀嶺より来たれ癒しの主。祈りの涙、輝ける御手をもって彼の者の傷を癒し給え。シルヴェニティ・ティア!』
 アリシア・アートレイトの誓剣「シルヴェニティ・ティア」(セイケンシルヴェニティ・ティア)! 【聖なる白銀の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ146・POW248×技能1.15=威力13

 18÷13×相性=92%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ454×技能1.18=威力25
『我が祈り。我が誓い。万魔を貫く聖槍よ。我が剣に宿りて神敵を滅ぼす光となれ。貫け!インペイラー!』
 アリシア・アートレイトの誓剣「インペイラー」(セイケンインペイラー)! 【聖剣】を向けた対象に、【聖剣から放たれる光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ146×技能1.15×連戦0.9=威力12
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 25÷12×相性=120%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1.21=威力28
『我が祈り。我が誓い。万魔を貫く聖槍よ。我が剣に宿りて神敵を滅ぼす光となれ。貫け!インペイラー!』
 アリシア・アートレイトの誓剣「インペイラー」(セイケンインペイラー)! 【聖剣】を向けた対象に、【聖剣から放たれる光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ146×技能1.15×連戦0.8=威力11
『イイな、お前。』
 28÷11×相性=171%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ454×技能1.18=威力25
『我が祈り。我が誓い。万魔を貫く聖槍よ。我が剣に宿りて神敵を滅ぼす光となれ。貫け!インペイラー!』
 アリシア・アートレイトの誓剣「インペイラー」(セイケンインペイラー)! 【聖剣】を向けた対象に、【聖剣から放たれる光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ146×技能1.15=威力13
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 25÷13×相性=108%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1.21=威力28
『我が祈り。我が誓い。万魔を貫く聖槍よ。我が剣に宿りて神敵を滅ぼす光となれ。貫け!インペイラー!』
 アリシア・アートレイトの誓剣「インペイラー」(セイケンインペイラー)! 【聖剣】を向けた対象に、【聖剣から放たれる光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ146×技能1.15×連戦0.9=威力12
『イイな、お前。』
 28÷12×相性=152%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW322×技能1.05=威力18
『我が祈り。我が誓い。輝ける銀嶺より来たれ癒しの主。祈りの涙、輝ける御手をもって彼の者の傷を癒し給え。シルヴェニティ・ティア!』
 アリシア・アートレイトの誓剣「シルヴェニティ・ティア」(セイケンシルヴェニティ・ティア)! 【聖なる白銀の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ146・POW248×技能1.15×連戦0.8=威力11

 18÷11×相性=115%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1.21=威力28
『我が祈り。我が誓い。万魔を貫く聖槍よ。我が剣に宿りて神敵を滅ぼす光となれ。貫け!インペイラー!』
 アリシア・アートレイトの誓剣「インペイラー」(セイケンインペイラー)! 【聖剣】を向けた対象に、【聖剣から放たれる光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ146×技能1.15=威力13
『アーハッハッハ!』
 28÷13×相性=137%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-メルフローレ・カノン

『よろしくお願いします。』
メルフローレ・カノン
LV69、水泳19、暗視13、第六感10、ジャンプ9、クライミング9、かばう6、怪力6、オーラ防御6、破壊工作5、ロープワーク5、呪詛耐性5、盾受け4、失せ物探し3、鼓舞2、誘惑2、コミュ力2、火炎耐性2、優しさ2、2回攻撃2、力溜め2、傷口をえぐる2、見切り1、氷結耐性1、ダンス1、気絶攻撃1、鎧砕き1、シールドバッシュ1、なぎ払い1、カウンター1、属性攻撃1、鎧無視攻撃1、部位破壊1、おびき寄せ1、早着替え1、勇気1、手をつなぐ1、武器受け1、演技1、マヒ攻撃1、恥ずかしさ耐性1、武器落とし1、礼儀作法1、衝撃波1、釣り1、電撃耐性1、逃げ足1

第2戦-第1ターン
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1.21=威力28
『神よ、その奇跡の御手を、暫しお貸しください……』
 メルフローレ・カノンの神の見えざる手(カミノミエザルテ)! 見えない【神の手や神による拳・蹴り・殴打など】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW313・WIZ223×技能1.04=威力15
『アーハッハッハ!』
 28÷15×相性=115%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ディーフェンス!ディーフェンス!』
 フィーナ・ステラガーデンの炎ハ衝撃ヲモ喰ラウ(ナントナクヤッタラフセゲル)! 対象のユーベルコードに対し【質量を持った炎の壁】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ454×技能1.18=威力25
『聖なる裁きを!』
 メルフローレ・カノンのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ223×技能1.04×連戦0.9=威力13
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 25÷13×相性=89%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW322×技能1.05=威力18
『神よ、私に正しき道をお示しください』
 メルフローレ・カノンの神が示す道標(カミガシメスミチシルベ)! 【『その危険は回避できる』と神が仰るので、】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD232・POW313×技能1.04×連戦0.8=威力12
『うぐぅ。』
 18÷12×相性=74%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『神よ、その奇跡の御手を、暫しお貸しください……』
 メルフローレ・カノンの神の見えざる手(カミノミエザルテ)! 見えない【神の手や神による拳・蹴り・殴打など】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW313×技能1.04=威力18
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538・POW289×技能1.21=威力20
『イイな、お前。』
 18÷20×相性=44%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ディーフェンス!ディーフェンス!』
 フィーナ・ステラガーデンの炎ハ衝撃ヲモ喰ラウ(ナントナクヤッタラフセゲル)! 対象のユーベルコードに対し【質量を持った炎の壁】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ454×技能1.18=威力25
『聖なる裁きを!』
 メルフローレ・カノンのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ223×技能1.04×連戦0.9=威力13
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 25÷13×相性=89%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW322×技能1.05=威力18
『神よ、私に正しき道をお示しください』
 メルフローレ・カノンの神が示す道標(カミガシメスミチシルベ)! 【『その危険は回避できる』と神が仰るので、】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD232・POW313×技能1.04×連戦0.8=威力12

 18÷12×相性=74%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ディーフェンス!ディーフェンス!』
 フィーナ・ステラガーデンの炎ハ衝撃ヲモ喰ラウ(ナントナクヤッタラフセゲル)! 対象のユーベルコードに対し【質量を持った炎の壁】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ454×技能1.18=威力25
『聖なる裁きを!』
 メルフローレ・カノンのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ223×技能1.04=威力15
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 25÷15×相性=80%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1.21=威力28
『神よ、その奇跡の御手を、暫しお貸しください……』
 メルフローレ・カノンの神の見えざる手(カミノミエザルテ)! 見えない【神の手や神による拳・蹴り・殴打など】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW313・WIZ223×技能1.04×連戦0.9=威力13
『イイな、お前。』
 28÷13×相性=128%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-ナギツ・イツマイ

『火と息ついていきなよ』
ナギツ・イツマイ
LV50、属性攻撃36、高速詠唱20、地形の利用16、衝撃波11、武器改造8、封印を解く8、情報収集6、覚悟5、第六感4、地形耐性3、防具改造3、破魔2、氷結耐性2、呪詛耐性2、全力魔法2、火炎耐性2、電撃耐性2、毒耐性2、操縦1、盾受け1、ロープワーク1、敵を盾にする1、呪殺弾1、フェイント1、鎧無視攻撃1、釣り1、拠点防御1、失せ物探し1、狂気耐性1、迷彩1

第3戦-第1ターン
👑15

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ538×技能1.21=威力28
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225×技能1=威力15
『イイな、お前。』
 28÷15×相性=119%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『乱れ撃つ、ぜー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD321×技能1.05=威力18
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1×連戦0.9=威力8

 18÷8×相性=134%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『消し飛べぇえええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの圧縮セシ焔ノ解放(バクレツマホウテキナヤツ)! 単純で重い【火力の大爆発】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW329×技能1.18=威力21
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・POW121×技能1×連戦0.8=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 21÷8×相性=121%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ538×技能1.21=威力28
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225×技能1=威力15
『イイな、お前。』
 28÷15×相性=119%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『消し飛べぇえええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの圧縮セシ焔ノ解放(バクレツマホウテキナヤツ)! 単純で重い【火力の大爆発】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW329×技能1.18=威力21
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・POW121×技能1×連戦0.9=威力9
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 21÷9×相性=108%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『乱れ撃つ、ぜー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD321×技能1.05=威力18
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1×連戦0.8=威力7

 18÷7×相性=151%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『消し飛べぇえええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの圧縮セシ焔ノ解放(バクレツマホウテキナヤツ)! 単純で重い【火力の大爆発】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW329×技能1.18=威力21
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・POW121×技能1=威力11
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 21÷11×相性=97%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪アルカナ魔法商会≫ごんぎつね

『雪斗さんじょ~!』
天宮院・雪斗
LV75、空中戦65、忍び足59、楽器演奏40、怪力34、全力魔法32、破魔20、空中浮遊20、範囲攻撃20、化術20、動物と話す20、世界知識20、戦闘知識20、氷結耐性19、火炎耐性19、電撃耐性19、2回攻撃17、衝撃波12、生命力吸収11、歌唱10、覇気10、変装10、オーラ防御8、勇気6、零距離射撃6、ダッシュ5、援護射撃5、占星術5、多重詠唱5、水上歩行5、目立たない5、鎧砕き5、地形の利用5、残像5、見切り5、情報収集5、優しさ3、誘惑3、呪詛耐性2、学習力2、救助活動1、恫喝1、ジャンプ1、追跡1、力溜め1

第4戦-第1ターン
👑15

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ538×技能1.21=威力28
『こんこん』
 天宮院・雪斗の狐の嫁入り(キツネノヨメイリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ449×技能1.08=威力22
『イイな、お前。』
 28÷22×相性=61%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW329×技能1.18=威力21

 天宮院・雪斗の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ449・POW217×技能1.08×連戦0.9=威力14
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 21÷14×相性=74%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW322×技能1.05=威力18
『いっけー!』
 天宮院・雪斗の稲荷大明神(イナリダイミョウジン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【九尾狐】と【天狐】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ449・POW217×技能1.08×連戦0.8=威力12
『うぐぅ。』
 18÷12×相性=59%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW329×技能1.18=威力21

 天宮院・雪斗の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ449・POW217×技能1.08=威力15
『ああもう!加減しなさいよ!』
 21÷15×相性=67%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ538×技能1.21=威力28
『こんこん』
 天宮院・雪斗の狐の嫁入り(キツネノヨメイリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ449×技能1.08×連戦0.9=威力20
『イイな、お前。』
 28÷20×相性=68%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW322×技能1.05=威力18
『いっけー!』
 天宮院・雪斗の稲荷大明神(イナリダイミョウジン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【九尾狐】と【天狐】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ449・POW217×技能1.08×連戦0.8=威力12
『うぐぅ。』
 18÷12×相性=59%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW322×技能1.05=威力18
『いっけー!』
 天宮院・雪斗の稲荷大明神(イナリダイミョウジン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【九尾狐】と【天狐】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ449・POW217×技能1.08=威力15
『わっほい。』
 18÷15×相性=47%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW329×技能1.18=威力21

 天宮院・雪斗の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ449・POW217×技能1.08×連戦0.9=威力14
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 21÷14×相性=74%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ538×技能1.21=威力28
『こんこん』
 天宮院・雪斗の狐の嫁入り(キツネノヨメイリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ449×技能1.08×連戦0.8=威力18
『イイな、お前。』
 28÷18×相性=76%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-ラファン・クロウフォード

『頑張ります』
ラファン・クロウフォード
LV60、なぎ払い34、咄嗟の一撃31、見切り25、ジャンプ25、2回攻撃22、範囲攻撃20、切り込み20、気絶攻撃20、鎧無視攻撃19、限界突破19、継戦能力18、怪力15、グラップル15、忍び足14、地形耐性10、オーラ防御10、集団戦術10、動物使い10、生命力吸収10、おびき寄せ10、カウンター10、吹き飛ばし10、槍投げ10、部位破壊9、暗視5、動物と話す5、クライミング5、視力5、野生の勘4、大声3、聞き耳3、空中浮遊3、逃げ足1

第5戦-第1ターン
👑15

『我が力とならん!』
 ラファン・クロウフォードの水神の歌い手(サラウンド・デプレッション)! 全身を【カウンターで衝撃波を放つ超防御鱗甲モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW288×技能1=威力16
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ308・POW322×技能1.05=威力18

 16÷18×相性=50%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我こそは魔剣を総べる者!魔剣の女帝イデアールなり!』
 イデアール・モラクスの魔剣の女帝(ソード・エンプレス)! 【露出過多の鎧を纏い、銀髪となる【真の姿】】に変身し、武器「【魔剣ドミナンス】」の威力増強と、【剣の無限召喚射出能力を得て、無尽蔵の魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ538×技能1.21=威力28
『我が力とならん!』
 ラファン・クロウフォードの炎神の踊り手(ブレイジング・チルドレン)! 【レベル×5体の炎属性を纏った赤毛の子熊】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW288・WIZ213×技能1×連戦0.9=威力13
『イイな、お前。』
 28÷13×相性=117%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き焦げなさい!!』
 フィーナ・ステラガーデンの舞踊リ牙ヲ返ス灼熱(ワタアメノヨウニカラメトル)! 敵を【周囲にある熱源や魔力を杖に吸収し放つこと】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD253×技能1.18=威力18
『我が力とならん!』
 ラファン・クロウフォードの水神の歌い手(サラウンド・デプレッション)! 全身を【カウンターで衝撃波を放つ超防御鱗甲モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW288・SPD164×技能1×連戦0.8=威力10
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 18÷10×相性=91%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『我が力とならん!』
 ラファン・クロウフォードの水神の歌い手(サラウンド・デプレッション)! 全身を【カウンターで衝撃波を放つ超防御鱗甲モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW288×技能1=威力16
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ308・POW322×技能1.05=威力18

 16÷18×相性=50%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き焦げなさい!!』
 フィーナ・ステラガーデンの舞踊リ牙ヲ返ス灼熱(ワタアメノヨウニカラメトル)! 敵を【周囲にある熱源や魔力を杖に吸収し放つこと】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD253×技能1.18=威力18
『我が力とならん!』
 ラファン・クロウフォードの水神の歌い手(サラウンド・デプレッション)! 全身を【カウンターで衝撃波を放つ超防御鱗甲モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW288・SPD164×技能1×連戦0.9=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 18÷11×相性=81%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我こそは魔剣を総べる者!魔剣の女帝イデアールなり!』
 イデアール・モラクスの魔剣の女帝(ソード・エンプレス)! 【露出過多の鎧を纏い、銀髪となる【真の姿】】に変身し、武器「【魔剣ドミナンス】」の威力増強と、【剣の無限召喚射出能力を得て、無尽蔵の魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ538×技能1.21=威力28
『我が力とならん!』
 ラファン・クロウフォードの炎神の踊り手(ブレイジング・チルドレン)! 【レベル×5体の炎属性を纏った赤毛の子熊】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW288・WIZ213×技能1×連戦0.8=威力11
『イイな、お前。』
 28÷11×相性=132%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『我こそは魔剣を総べる者!魔剣の女帝イデアールなり!』
 イデアール・モラクスの魔剣の女帝(ソード・エンプレス)! 【露出過多の鎧を纏い、銀髪となる【真の姿】】に変身し、武器「【魔剣ドミナンス】」の威力増強と、【剣の無限召喚射出能力を得て、無尽蔵の魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ538×技能1.21=威力28
『我が力とならん!』
 ラファン・クロウフォードの炎神の踊り手(ブレイジング・チルドレン)! 【レベル×5体の炎属性を纏った赤毛の子熊】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW288・WIZ213×技能1=威力14
『イイな、お前。』
 28÷14×相性=105%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪真実の翼≫吹雪の舞

『叩き潰しましょう。』
燈夜・偽葉
LV72、誘惑13、範囲攻撃11、2回攻撃10、なぎ払い10、先制攻撃10、見切り5、残像4、忍び足3、フェイント3、歌唱2、ダンス2、目立たない2、武器受け2、聞き耳2、迷彩2、団体行動2、盾受け2、ブームの仕掛け人2、掃除2、敵を盾にする2、電撃耐性2、恫喝2、優しさ2、動物使い2、毒使い2、盗み攻撃2、氷結耐性2、鎧砕き2、逃げ足2、串刺し2、追跡2、暗殺2、言いくるめ2、視力1、シールドバッシュ1、呪詛1、咄嗟の一撃1、だまし討ち1、力溜め1、盗み1、早業1、トンネル掘り1、乱れ撃ち1、釣り1、気絶攻撃1、奉仕1、動物と話す1、捨て身の一撃1、失せ物探し1、存在感1、おびき寄せ1、かばう1、大声1、学習力1、騎乗1、慰め1、闇に紛れる1、制圧射撃1、足場習熟1、キャンプ1、世界知識1、呪詛耐性1、殺気1、恐怖を与える1、グラップル1、救助活動1、火炎耐性1、情報収集1、変装1、撮影1、踏みつけ1、運搬1、ドーピング1、空中浮遊1、威厳1、演技1、呪殺弾1、催眠術1、ロープワーク1、サバイバル1、空腹耐性1、限界突破1、環境耐性1、蹂躙1、捕食1、焼却1、継戦能力1、封印を解く1、地形耐性1、ランスチャージ1、鼓舞1、防具改造1、メカニック1、目潰し1、物を隠す1、野生の勘1、勇気1、武器落とし1、祈り1、部位破壊1、地形の利用1、吸血1、料理1、クライミング1、ジャンプ1、属性攻撃1、水泳1、医術1、誘導弾1、恩返し1、鎧無視攻撃1、吹き飛ばし1、投擲1、礼儀作法1、カウンター1、大食い1、ハッキング1、暗視1、気合い1、生命力吸収1、鍵開け1、戦闘知識1、手をつなぐ1、高速詠唱1、念動力1、アート1、激痛耐性1、拠点防御1、衝撃波1、怪力1、オーラ防御1、スナイパー1、零距離射撃1、ダッシュ1、暗号作成1、運転1、早着替え1、操縦1、継続ダメージ1、水上歩行1、切り込み1、決闘1、船漕ぎ1、楽器演奏1、毒耐性1、深海適応1、挑発1、コミュ力1、全力魔法1、破壊工作1、恥ずかしさ耐性1、破魔1、略奪1、重量攻撃1、援護射撃1、パフォーマンス1、狂気耐性1、傷口をえぐる1、第六感1、武器改造1、槍投げ1、覚悟1、空中戦1、水中機動1、マヒ攻撃1、罠使い1、一斉発射1、時間稼ぎ1、スライディング1、クイックドロウ1、息止め1、精神攻撃1
『さぁ、始めましょう。』
高階・茉莉
LV68、掃除47、高速詠唱17、暗視16、視力16、全力魔法13、2回攻撃10、学習力8、世界知識7、スナイパー6、追跡6、おびき寄せ5、属性攻撃5、武器受け5、火炎耐性5、呪詛耐性4、水泳4、毒耐性4、コミュ力4、精神攻撃4、電撃耐性4、クライミング3、範囲攻撃3、グラップル3、覇気3、先制攻撃3、航海術3、素潜り3、情報収集3、破壊工作3、暗号作成3、マヒ攻撃3、鎧無視攻撃3、ダッシュ3、多重詠唱3、切り込み3、恥ずかしさ耐性3、激痛耐性3、氷結耐性3、なぎ払い3、狂気耐性3、空中戦3、頭突き2、読心術2、動物使い2、水中機動2、聞き耳2、恐怖を与える2、捕縛2、宝探し2、時間稼ぎ2、高速泳法2、闇に紛れる2、宴会2、サーフィン2、ジャンプ2、見切り2、継続ダメージ2、武器落とし2、釣り2、存在感2、動物と話す2、集団戦術2、団体行動2、パフォーマンス2、鎧砕き2、息止め2、気絶攻撃2、爆撃2、毒使い2、略奪2、偵察2、忍び足2、乱れ撃ち2、野生の勘2、優しさ2、オーラ防御2、リミッター解除2、怪力2、礼儀作法2、逃げ足2、大声2、地形の利用2、変装2、部位破壊2、呪詛2、料理2、早業2、串刺し2、一斉発射2、誘導弾2、戦闘知識2、足場習熟2、吹き飛ばし2、力溜め2、占星術2、魔力溜め2、恩返し2、祈り2、砲撃2、焼却2、罠使い2、歌唱2、決闘2、援護射撃2、遠泳2、地形耐性2、挑発1、限界突破1、目立たない1、言いくるめ1、第六感1、咄嗟の一撃1、操縦1、盾受け1、演技1、かばう1、失せ物探し1、生命力吸収1、傷口をえぐる1、呪殺弾1、運搬1、騎乗1、念動力1、アート1、船上戦1、誘惑1、だまし討ち1、捨て身の一撃1、クイックドロウ1、ロープワーク1、気合い1、催眠術1、鍵開け1、トンネル掘り1、恫喝1、ランスチャージ1、蹂躙1、暗殺1、ダンス1、物を隠す1、運転1、スライディング1、サバイバル1、破魔1、武器改造1、メカニック1、目潰し1、キャンプ1、槍投げ1、零距離射撃1、重量攻撃1、継戦能力1、制圧射撃1、環境耐性1、空腹耐性1、空中浮遊1、防具改造1、手をつなぐ1、投擲1、捕食1、慰め1、踏みつけ1、楽器演奏1、奉仕1、覚悟1、早着替え1、敵を盾にする1、盗み攻撃1、大食い1、吸血1、ハッキング1、盗み1、救助活動1、拠点防御1、カウンター1、残像1、勇気1、威厳1、ドーピング1、殺気1、封印を解く1、撮影1、医術1、水上歩行1、ブームの仕掛け人1
『はーい、よろしくね!』
赤嶺・愛
LV67、盗み攻撃23、医術19、演技6、運転6、追跡6、暗視5、ジャンプ5、盾受け5、迷彩5、空中戦5、視力5、武器受け4、防具改造4、コミュ力4、第六感4、火炎耐性3、覇気3、料理3、素潜り3、大声3、見切り3、航海術3、礼儀作法3、電撃耐性3、継続ダメージ3、マヒ攻撃3、早着替え3、気合い3、水泳3、多重詠唱3、切り込み3、宴会2、読心術2、高速泳法2、鎧無視攻撃2、捕縛2、手をつなぐ2、鎧砕き2、略奪2、祈り2、威厳2、占星術2、聞き耳2、目立たない2、撮影2、救助活動2、制圧射撃2、息止め2、ハッキング2、逃げ足2、遠泳2、破壊工作2、援護射撃2、メカニック2、変装2、水中機動2、楽器演奏2、毒使い2、ダッシュ2、爆撃2、忍び足2、闇に紛れる2、世界知識2、動物と話す2、動物使い2、挑発2、物を隠す2、リミッター解除2、部位破壊2、決闘2、釣り2、限界突破2、精神攻撃2、サバイバル2、2回攻撃2、呪詛2、盗み2、グラップル2、砲撃2、スナイパー2、呪殺弾2、集団戦術2、なぎ払い2、拠点防御2、野生の勘2、敵を盾にする2、魔力溜め2、継戦能力2、オーラ防御2、かばう2、生命力吸収2、サーフィン2、地形耐性2、属性攻撃2、誘惑2、毒耐性2、氷結耐性2、偵察2、フェイント2、激痛耐性2、狂気耐性2、呪詛耐性2、恥ずかしさ耐性2、環境耐性2、空腹耐性2、怪力2、足場習熟2、範囲攻撃2、パフォーマンス1、武器落とし1、だまし討ち1、高速詠唱1、奉仕1、ロープワーク1、学習力1、串刺し1、重量攻撃1、破魔1、スライディング1、殺気1、念動力1、地形の利用1、水上歩行1、宝探し1、誘導弾1、クイックドロウ1、乱れ撃ち1、優しさ1、頭突き1、船上戦1、ドーピング1、鍵開け1、空中浮遊1、力溜め1、恩返し1、運搬1、失せ物探し1、踏みつけ1、ダンス1、歌唱1、目潰し1、情報収集1、大食い1、蹂躙1、慰め1、残像1、騎乗1、操縦1、言いくるめ1、キャンプ1、覚悟1、暗号作成1、零距離射撃1、カウンター1、暗殺1、存在感1、吹き飛ばし1、槍投げ1、恫喝1、ランスチャージ1、先制攻撃1、焼却1、クライミング1、衝撃波1、戦闘知識1、投擲1、封印を解く1、勇気1、全力魔法1、騙し討ち1、罠使い1、トンネル掘り1、鼓舞1、掃除1、団体行動1、武器改造1、アート1、ブームの仕掛け人1、捕食1、恐怖を与える1、吸血1、気絶攻撃1、傷口をえぐる1、時間稼ぎ1、シールドバッシュ1、おびき寄せ1、催眠術1
『さぁ、楽しい戦いを始めましょう。』
氷咲・雪菜
LV67、全力魔法5、殺気4、覚悟4、第六感4、だまし討ち3、多重詠唱3、魔力溜め3、存在感3、覇気3、騙し討ち3、空中戦3、クイックドロウ3、トンネル掘り3、継続ダメージ3、2回攻撃3、切り込み3、氷結耐性3、頭突き3、逃げ足2、高速泳法2、なぎ払い2、残像2、生命力吸収2、サーフィン2、忍び足2、水泳2、遠泳2、ダンス2、集団戦術2、勇気2、水中機動2、足場習熟2、ダッシュ2、目立たない2、敵を盾にする2、挑発2、誘惑2、読心術2、火炎耐性2、怪力2、空腹耐性2、グラップル2、アート2、楽器演奏2、礼儀作法2、物を隠す2、ドーピング2、追跡2、宝探し2、大声2、演技2、恩返し2、宴会2、救助活動2、船上戦2、慰め2、破魔2、運転2、釣り2、リミッター解除2、限界突破2、時間稼ぎ2、早着替え2、防具改造2、クライミング2、変装2、撮影2、闇に紛れる2、武器改造2、爆撃2、偵察2、コミュ力2、略奪2、決闘2、砲撃2、範囲攻撃2、制圧射撃2、吹き飛ばし2、属性攻撃2、ハッキング2、威厳2、盾受け2、援護射撃2、投擲2、継戦能力2、精神攻撃2、先制攻撃2、呪詛2、暗号作成2、戦闘知識2、武器受け2、気絶攻撃2、オーラ防御2、見切り2、視力2、失せ物探し2、暗視2、祈り2、かばう2、騎乗2、聞き耳2、カウンター2、息止め2、捕縛2、サバイバル1、零距離射撃1、目潰し1、盗み1、歌唱1、力溜め1、キャンプ1、環境耐性1、電撃耐性1、地形耐性1、空中浮遊1、団体行動1、恥ずかしさ耐性1、呪詛耐性1、激痛耐性1、毒耐性1、狂気耐性1、槍投げ1、封印を解く1、乱れ撃ち1、ブームの仕掛け人1、咄嗟の一撃1、ロープワーク1、操縦1、航海術1、野生の勘1、焼却1、鎧無視攻撃1、メカニック1、呪殺弾1、ジャンプ1、恐怖を与える1、水上歩行1、踏みつけ1、手をつなぐ1、スライディング1、スナイパー1、誘導弾1、占星術1、ランスチャージ1、串刺し1、重量攻撃1、盗み攻撃1

第6戦-第1ターン
👑15

『奥の手です。』
 氷咲・雪菜の絶氷双騎(アイスナイト・コンビネーション)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【氷の剣騎士】と【氷の弓騎士】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ297×技能1.1=威力18
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW322・WIZ308×技能1.05=威力18

 18÷18×相性=61%! 結果は
で、響・夜姫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『本気で行くよー!』
 赤嶺・愛のハートフル・レインボー(ハートフル・レインボー)! 【慈愛に満ちた優しい心を込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【七色のハート型のエネルギーの嵐】で攻撃する。 SPD327×技能1.11=威力20
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538・SPD257×技能1.21=威力19
『フン、やるじゃないか!』
 20÷19×相性=56%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『少し、重いですよ。』
 燈夜・偽葉の剣よ、無明を貫け(ハクウ)! 【一撃目の突き】が命中した対象に対し、高威力高命中の【全く同時同箇所にレベル×9999回の突き】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW259×技能1.17=威力18
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ454・POW329×技能1.18=威力21
『ああもう!加減しなさいよ!』
 18÷21×相性=43%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これでどうでしょうか?』
 高階・茉莉のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD261×技能1.11=威力17
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538・SPD257×技能1.21×連戦0.9=威力17
『フン、やるじゃないか!』
 17÷17×相性=56%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『奥の手だよ!』
 赤嶺・愛の優しき闘気(ピュア・オーラ)! 自身に【呪詛への耐性を持つ聖なるオーラ】をまとい、高速移動と【剣に込めた魔力によるレベル×1本の光の矢】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD327×技能1.11=威力20
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW322・SPD321×技能1.05=威力18

 20÷18×相性=64%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『斬りますね。』
 燈夜・偽葉の剣よ、空を分かちて(ダンクウ)! 【ただ一度だけの抜刀斬撃】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【同時にレベル本の縦横無尽の広範囲空間切断】で攻撃する。 SPD245×技能1.17=威力18
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538・SPD257×技能1.21=威力19
『フン、やるじゃないか!』
 18÷19×相性=51%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さて、どうでしょうか?』
 高階・茉莉のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ432×技能1.11=威力23
『なんか出たわ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの回遊魚ノ怒リ(マグロノイチゲキ)! 【空を泳ぎ燃え盛る巨大なマグロ】の霊を召喚する。これは【上空からの突進】や【突進することによって起こす地割れ】で攻撃する能力を持つ。 WIZ454×技能1.18=威力25
『ああもう!加減しなさいよ!』
 23÷25×相性=45%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『奥の手です。』
 氷咲・雪菜の絶氷双騎(アイスナイト・コンビネーション)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【氷の剣騎士】と【氷の弓騎士】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ297×技能1.1=威力18
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW322・WIZ308×技能1.05×連戦0.9=威力16

 18÷16×相性=68%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫は、≪真実の翼≫吹雪の舞に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅23 🏆312

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。