サバイバル f11389-20190615


🏅メダル
???
🏆順位
23位
推奨技能 怪力、野生の勘、2回攻撃、ダッシュ、視力、破魔

≪PPP開発室≫

『さあーーて!腕がなるわね!』
フィーナ・ステラガーデン
LV39、属性攻撃47、全力魔法45、吸血27、勇気25、範囲攻撃19、恐怖を与える18、先制攻撃17、視力14、覚悟14、生命力吸収14、暗視13、オーラ防御11、吹き飛ばし11、ジャンプ10、第六感10、ダッシュ10、殺気10、聞き耳10、地形の利用9、高速詠唱9、零距離射撃6、火炎耐性5、だまし討ち5、空中戦5、氷結耐性5、毒耐性5、電撃耐性4、呪詛耐性1、捨て身の一撃1、クライミング1、目立たない1、掃除1、スライディング1
『クク…ダンスの時間だ!』
イデアール・モラクス
LV43、全力魔法69、高速詠唱45、範囲攻撃45、属性攻撃44、武器受け29、傷口をえぐる26、吸血23、串刺し22、生命力吸収21、誘惑11、なぎ払い8、世界知識7、一斉発射7、空中戦2、武器改造1、挑発1、存在感1
『乱れ撃つ、ぜー。』
響・夜姫
LV36、誘導弾10、2回攻撃10、範囲攻撃4、援護射撃4、一斉発射4、第六感3、オーラ防御3、学習力3、武器受け3、生命力吸収2、手をつなぐ2、クイックドロウ2、おびき寄せ2、氷結耐性1、アート1、踏みつけ1、動物と話す1、礼儀作法1、水泳1、グラップル1、ダッシュ1、地形の利用1、気絶攻撃1、クライミング1、騎乗1、ロープワーク1、拠点防御1、誘惑1、時間稼ぎ1、見切り1、目立たない1、呪詛耐性1、先制攻撃1、零距離射撃1、スナイパー1、動物使い1

第1戦-≪絡鮫絡繰事務所≫テキトー

『あ、はい』
末野木・松路
LV29、メカニック3、優しさ2、情報収集2、暗殺2、学習力2、聞き耳2、電撃耐性2、生命力吸収1、暗視1、ハッキング1、鍵開け1、催眠術1、恐怖を与える1、念動力1、おびき寄せ1、傷口をえぐる1、世界知識1、衝撃波1、マヒ攻撃1、暗号作成1、言いくるめ1、捨て身の一撃1、手をつなぐ1、範囲攻撃1、第六感1、激痛耐性1、礼儀作法1、目潰し1、コミュ力1、目立たない1、呪詛耐性1、先制攻撃1、時間稼ぎ1

第1戦-第1ターン
👑15

『ここは通さないわ!』
 フィーナ・ステラガーデンの死者ノ懇願(ゾンビエイガデアリソウナヤツ)! 【深紅の瞳】から【地面にLV×1本分死者の腕が現れる魔力】を放ち、【地中から伸びた死者達の腕が対象を掴むこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ224×技能1.24=威力18
『ったく…』
 末野木・松路のJOKER(ジョーカー)! 【チョーカーを外した首の傷口】から【漏れ出す電流を纏う異形の影】を放ち、【拘束または感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ115×技能1=威力10
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 18÷10×相性=86%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ259×技能1=威力16
『…少しだけ』
 末野木・松路のFLASH(フラッシュ)! 【ネオンに光る両眼】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【フラッシュバックや激しい頭痛】で攻撃する。 SPD109・WIZ115×技能1×連戦0.9=威力9
『イイな、お前。』
 16÷9×相性=94%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ110×技能1.11=威力11
『…少しだけ』
 末野木・松路のFLASH(フラッシュ)! 【ネオンに光る両眼】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【フラッシュバックや激しい頭痛】で攻撃する。 SPD109・WIZ115×技能1×連戦0.8=威力8

 11÷8×相性=76%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ259×技能1=威力16
『…少しだけ』
 末野木・松路のFLASH(フラッシュ)! 【ネオンに光る両眼】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【フラッシュバックや激しい頭痛】で攻撃する。 SPD109・WIZ115×技能1=威力10
『イイな、お前。』
 16÷10×相性=84%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ110×技能1.11=威力11
『…少しだけ』
 末野木・松路のFLASH(フラッシュ)! 【ネオンに光る両眼】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【フラッシュバックや激しい頭痛】で攻撃する。 SPD109・WIZ115×技能1×連戦0.9=威力9
『うぐぅ。』
 11÷9×相性=68%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ここは通さないわ!』
 フィーナ・ステラガーデンの死者ノ懇願(ゾンビエイガデアリソウナヤツ)! 【深紅の瞳】から【地面にLV×1本分死者の腕が現れる魔力】を放ち、【地中から伸びた死者達の腕が対象を掴むこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ224×技能1.24=威力18
『ったく…』
 末野木・松路のJOKER(ジョーカー)! 【チョーカーを外した首の傷口】から【漏れ出す電流を纏う異形の影】を放ち、【拘束または感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ115×技能1×連戦0.8=威力8
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 18÷8×相性=108%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ259×技能1=威力16
『…少しだけ』
 末野木・松路のFLASH(フラッシュ)! 【ネオンに光る両眼】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【フラッシュバックや激しい頭痛】で攻撃する。 SPD109・WIZ115×技能1=威力10
『イイな、お前。』
 16÷10×相性=84%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ここは通さないわ!』
 フィーナ・ステラガーデンの死者ノ懇願(ゾンビエイガデアリソウナヤツ)! 【深紅の瞳】から【地面にLV×1本分死者の腕が現れる魔力】を放ち、【地中から伸びた死者達の腕が対象を掴むこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ224×技能1.24=威力18
『ったく…』
 末野木・松路のJOKER(ジョーカー)! 【チョーカーを外した首の傷口】から【漏れ出す電流を纏う異形の影】を放ち、【拘束または感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ115×技能1×連戦0.9=威力9
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 18÷9×相性=96%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪ケモ耳動物園≫


雪色・真白
LV25、誘惑6、早業4、気合い4、激痛耐性4、カウンター4、クイックドロウ4、スナイパー3、なぎ払い2、ダッシュ2、スライディング2、勇気2、野生の勘2、範囲攻撃2、零距離射撃1、情報収集1、破魔1、第六感1

第2戦-第1ターン
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ259×技能1=威力16

 雪色・真白のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99×技能1.05=威力10
『イイな、お前。』
 16÷10×相性=113%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃やしつくせー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD111×技能1.11=威力11

 雪色・真白のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99・SPD65×技能1.05×連戦0.9=威力7

 11÷7×相性=92%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあさあ、吹き飛ぶ準備は良いかしら!』
 フィーナ・ステラガーデンの魔力集中(ハイリスクハイリターン)! 【次に放つUCを超強化する為に】【長時間の魔力集中に入る。集中している間、】【瞳を閉じ動けず、ひたすら魔力を高めること】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW160×技能1.24=威力15

 雪色・真白のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99・POW65×技能1.05×連戦0.8=威力6
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 15÷6×相性=148%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『さあさあ、吹き飛ぶ準備は良いかしら!』
 フィーナ・ステラガーデンの魔力集中(ハイリスクハイリターン)! 【次に放つUCを超強化する為に】【長時間の魔力集中に入る。集中している間、】【瞳を閉じ動けず、ひたすら魔力を高めること】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW160×技能1.24=威力15

 雪色・真白のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99・POW65×技能1.05=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 15÷8×相性=118%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃やしつくせー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD111×技能1.11=威力11

 雪色・真白のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99・SPD65×技能1.05×連戦0.9=威力7

 11÷7×相性=92%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ259×技能1=威力16

 雪色・真白のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99×技能1.05×連戦0.8=威力8
『イイな、お前。』
 16÷8×相性=142%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『燃やしつくせー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD111×技能1.11=威力11

 雪色・真白のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99・SPD65×技能1.05=威力8

 11÷8×相性=82%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-サヴァナ・マクドネル


サヴァナ・マクドネル
LV10、マヒ攻撃5、残像1、2回攻撃1、気合い1、変装1、運転1

第3戦-第1ターン
👑15

『ここは通さないわ!』
 フィーナ・ステラガーデンの死者ノ懇願(ゾンビエイガデアリソウナヤツ)! 【深紅の瞳】から【地面にLV×1本分死者の腕が現れる魔力】を放ち、【地中から伸びた死者達の腕が対象を掴むこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ224×技能1.24=威力18
『ヒーローが決め技キメる時は、黙って待っとくのが決まりだろ?んじゃ、消えちまいな!!』
 サヴァナ・マクドネルのライトニング・カデンリュウシ・ケン(ライトニング・カデンリュウシ・ケン)! 【触れた瞬間に荷電粒子を撃ち込む、貫手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW44・WIZ13×技能1.01=威力3
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 18÷3×相性=203%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ110×技能1.11=威力11
『ヒーローが決め技キメる時は、黙って待っとくのが決まりだろ?んじゃ、消えちまいな!!』
 サヴァナ・マクドネルのライトニング・カデンリュウシ・ケン(ライトニング・カデンリュウシ・ケン)! 【触れた瞬間に荷電粒子を撃ち込む、貫手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW44・WIZ13×技能1.01×連戦0.9=威力3

 11÷3×相性=177%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ259×技能1=威力16
『ヒーローが決め技キメる時は、黙って待っとくのが決まりだろ?んじゃ、消えちまいな!!』
 サヴァナ・マクドネルのライトニング・カデンリュウシ・ケン(ライトニング・カデンリュウシ・ケン)! 【触れた瞬間に荷電粒子を撃ち込む、貫手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW44・WIZ13×技能1.01×連戦0.8=威力2
『イイな、お前。』
 16÷2×相性=303%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ110×技能1.11=威力11
『ヒーローが決め技キメる時は、黙って待っとくのが決まりだろ?んじゃ、消えちまいな!!』
 サヴァナ・マクドネルのライトニング・カデンリュウシ・ケン(ライトニング・カデンリュウシ・ケン)! 【触れた瞬間に荷電粒子を撃ち込む、貫手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW44・WIZ13×技能1.01=威力3

 11÷3×相性=159%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ259×技能1=威力16
『ヒーローが決め技キメる時は、黙って待っとくのが決まりだろ?んじゃ、消えちまいな!!』
 サヴァナ・マクドネルのライトニング・カデンリュウシ・ケン(ライトニング・カデンリュウシ・ケン)! 【触れた瞬間に荷電粒子を撃ち込む、貫手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW44・WIZ13×技能1.01×連戦0.9=威力3
『アーハッハッハ!』
 16÷3×相性=270%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ここは通さないわ!』
 フィーナ・ステラガーデンの死者ノ懇願(ゾンビエイガデアリソウナヤツ)! 【深紅の瞳】から【地面にLV×1本分死者の腕が現れる魔力】を放ち、【地中から伸びた死者達の腕が対象を掴むこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ224×技能1.24=威力18
『ヒーローが決め技キメる時は、黙って待っとくのが決まりだろ?んじゃ、消えちまいな!!』
 サヴァナ・マクドネルのライトニング・カデンリュウシ・ケン(ライトニング・カデンリュウシ・ケン)! 【触れた瞬間に荷電粒子を撃ち込む、貫手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW44・WIZ13×技能1.01×連戦0.8=威力2
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 18÷2×相性=254%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ259×技能1=威力16
『ヒーローが決め技キメる時は、黙って待っとくのが決まりだろ?んじゃ、消えちまいな!!』
 サヴァナ・マクドネルのライトニング・カデンリュウシ・ケン(ライトニング・カデンリュウシ・ケン)! 【触れた瞬間に荷電粒子を撃ち込む、貫手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW44・WIZ13×技能1.01=威力3
『イイな、お前。』
 16÷3×相性=243%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-黒滝・龍也

『よろしく頼むぜ!』
黒滝・龍也
LV29、ダッシュ78、怪力11、医術10、救助活動10、早業10、盾受け6、情報収集2、運転2、見切り1、激痛耐性1、毒耐性1

第4戦-第1ターン
👑15

『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』
 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ259×技能1=威力16
『行くぞ!』
 黒滝・龍也のストームウイング(ストームウイング)! レベル×1体の、【翼】に1と刻印された戦闘用【レシプロ戦闘機】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD145・WIZ102×技能1.89=威力19
『フン、やるじゃないか!』
 16÷19×相性=53%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ここは通さないわ!』
 フィーナ・ステラガーデンの死者ノ懇願(ゾンビエイガデアリソウナヤツ)! 【深紅の瞳】から【地面にLV×1本分死者の腕が現れる魔力】を放ち、【地中から伸びた死者達の腕が対象を掴むこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ224×技能1.24=威力18
『行くぞ!』
 黒滝・龍也のストームウイング(ストームウイング)! レベル×1体の、【翼】に1と刻印された戦闘用【レシプロ戦闘機】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD145・WIZ102×技能1.89×連戦0.9=威力17
『ああもう!加減しなさいよ!』
 18÷17×相性=64%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『燃やしつくせー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD111×技能1.11=威力11
『行くぞ!』
 黒滝・龍也のストームウイング(ストームウイング)! レベル×1体の、【翼】に1と刻印された戦闘用【レシプロ戦闘機】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD145×技能1.89×連戦0.8=威力18
『うぐぅ。』
 11÷18×相性=41%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』
 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ259×技能1=威力16
『行くぞ!』
 黒滝・龍也のストームウイング(ストームウイング)! レベル×1体の、【翼】に1と刻印された戦闘用【レシプロ戦闘機】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD145・WIZ102×技能1.89=威力19
『アーハッハッハ!』
 16÷19×相性=53%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ここは通さないわ!』
 フィーナ・ステラガーデンの死者ノ懇願(ゾンビエイガデアリソウナヤツ)! 【深紅の瞳】から【地面にLV×1本分死者の腕が現れる魔力】を放ち、【地中から伸びた死者達の腕が対象を掴むこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ224×技能1.24=威力18
『行くぞ!』
 黒滝・龍也のストームウイング(ストームウイング)! レベル×1体の、【翼】に1と刻印された戦闘用【レシプロ戦闘機】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD145・WIZ102×技能1.89×連戦0.9=威力17
『ああもう!加減しなさいよ!』
 18÷17×相性=64%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『燃やしつくせー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD111×技能1.11=威力11
『行くぞ!』
 黒滝・龍也のストームウイング(ストームウイング)! レベル×1体の、【翼】に1と刻印された戦闘用【レシプロ戦闘機】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD145×技能1.89×連戦0.8=威力18
『うぐぅ。』
 11÷18×相性=41%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『行くぞ!』
 黒滝・龍也のストームウイング(ストームウイング)! レベル×1体の、【翼】に1と刻印された戦闘用【レシプロ戦闘機】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD145×技能1.89=威力22
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』
 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ259・SPD130×技能1=威力11
『フン、やるじゃないか!』
 22÷11×相性=99%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ここは通さないわ!』
 フィーナ・ステラガーデンの死者ノ懇願(ゾンビエイガデアリソウナヤツ)! 【深紅の瞳】から【地面にLV×1本分死者の腕が現れる魔力】を放ち、【地中から伸びた死者達の腕が対象を掴むこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ224×技能1.24=威力18
『行くぞ!』
 黒滝・龍也のストームウイング(ストームウイング)! レベル×1体の、【翼】に1と刻印された戦闘用【レシプロ戦闘機】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD145・WIZ102×技能1.89×連戦0.9=威力17
『ああもう!加減しなさいよ!』
 18÷17×相性=64%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『燃やしつくせー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD111×技能1.11=威力11
『行くぞ!』
 黒滝・龍也のストームウイング(ストームウイング)! レベル×1体の、【翼】に1と刻印された戦闘用【レシプロ戦闘機】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD145×技能1.89×連戦0.8=威力18

 11÷18×相性=41%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫は、黒滝・龍也に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅15 🏆64

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。