≪PPP開発室≫
『さあーーて!腕がなるわね!』フィーナ・ステラガーデンLV36、属性攻撃43、全力魔法37、吸血26、勇気24、範囲攻撃16、先制攻撃16、恐怖を与える16、覚悟14、生命力吸収14、視力12、暗視12、オーラ防御11、吹き飛ばし11、ジャンプ10、聞き耳10、殺気8、第六感8、ダッシュ8、高速詠唱8、地形の利用6、零距離射撃6、だまし討ち5、火炎耐性5、毒耐性5、空中戦4、氷結耐性3、電撃耐性2、掃除1、クライミング1、目立たない1、捨て身の一撃1、呪詛耐性1、スライディング1
『クク…ダンスの時間だ!』イデアール・モラクスLV36、全力魔法45、属性攻撃34、高速詠唱33、範囲攻撃29、傷口をえぐる21、串刺し20、吸血19、武器受け16、生命力吸収15、誘惑11、世界知識7、踏みつけ6、オーラ防御2、誘導弾1、一斉発射1、コミュ力1、なぎ払い1、時間稼ぎ1、挑発1、2回攻撃1、恫喝1、武器改造1、援護射撃1、存在感1
『乱れ撃つ、ぜー。』響・夜姫LV34、誘導弾10、2回攻撃10、一斉発射4、範囲攻撃4、援護射撃4、武器受け3、オーラ防御3、学習力3、第六感3、おびき寄せ2、生命力吸収2、手をつなぐ2、クイックドロウ2、礼儀作法1、動物と話す1、氷結耐性1、グラップル1、ダッシュ1、地形の利用1、踏みつけ1、クライミング1、拠点防御1、騎乗1、ロープワーク1、気絶攻撃1、誘惑1、時間稼ぎ1、見切り1、目立たない1、呪詛耐性1、先制攻撃1、零距離射撃1、スナイパー1、アート1
第1戦-レナード・レッドホーク
レナード・レッドホークLV20、暗視13、援護射撃10、忍び足9、戦闘知識9、2回攻撃8、目立たない7、暗殺5、時間稼ぎ5、怪力4、クライミング3、フェイント3、迷彩3、地形の利用3、クイックドロウ3、鎧砕き3、コミュ力2、鎧無視攻撃2、見切り1、逃げ足1、空中戦1、グラップル1、踏みつけ1、盗み攻撃1
第1戦-第1ターン
👑15
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

『白兵戦か、いいだろう!』 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD97・WIZ28×技能1.05=威力5
『イイな、お前。』 25÷5×相性=256%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『白兵戦か、いいだろう!』 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD97・POW100×技能1.05×連戦0.9=威力9

10÷9×相性=72%! 結果は
で、響・夜姫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

『白兵戦か、いいだろう!』 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD97・WIZ28×技能1.05×連戦0.8=威力4
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷4×相性=398%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

『白兵戦か、いいだろう!』 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD97・WIZ28×技能1.05=威力5
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷5×相性=318%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『白兵戦か、いいだろう!』 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD97・POW100×技能1.05×連戦0.9=威力9

10÷9×相性=72%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

『白兵戦か、いいだろう!』 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD97・WIZ28×技能1.05×連戦0.8=威力4
『アーハッハッハ!』 25÷4×相性=320%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

『白兵戦か、いいだろう!』 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD97・WIZ28×技能1.05=威力5
『イイな、お前。』 25÷5×相性=256%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『白兵戦か、いいだろう!』 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD97・POW100×技能1.05×連戦0.9=威力9

10÷9×相性=72%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-ウィユ・ウィク
ウィユ・ウィクLV10、逃げ足3、フェイント3、先制攻撃3、聞き耳3、追跡3、空中戦3、ダッシュ3、情報収集3、忍び足3、目立たない3、野生の勘3、見切り3
第2戦-第1ターン
👑15
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ207×技能1.8=威力25

『みんなでいきましょう!』 ウィユ・ウィクのくろねこさんとあおつばめさん(クロネコサントアオツバメサン)! 【力が具現化した無数の黒いネコと青いツバメ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD87・WIZ24×技能1=威力4
『イイな、お前。』 25÷4×相性=317%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ104×技能1.01=威力10
『みんなでいきましょう!』 ウィユ・ウィクのくろねこさんとあおつばめさん(クロネコサントアオツバメサン)! 【力が具現化した無数の黒いネコと青いツバメ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD87・WIZ24×技能1×連戦0.9=威力4

10÷4×相性=165%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

『みんなでいきましょう!』 ウィユ・ウィクのくろねこさんとあおつばめさん(クロネコサントアオツバメサン)! 【力が具現化した無数の黒いネコと青いツバメ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD87・WIZ24×技能1×連戦0.8=威力3
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 26÷3×相性=517%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ207×技能1.8=威力25

『みんなでいきましょう!』 ウィユ・ウィクのくろねこさんとあおつばめさん(クロネコサントアオツバメサン)! 【力が具現化した無数の黒いネコと青いツバメ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD87・WIZ24×技能1=威力4
『イイな、お前。』 25÷4×相性=317%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ104×技能1.01=威力10
『みんなでいきましょう!』 ウィユ・ウィクのくろねこさんとあおつばめさん(クロネコサントアオツバメサン)! 【力が具現化した無数の黒いネコと青いツバメ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD87・WIZ24×技能1×連戦0.9=威力4
『わっほい。』 10÷4×相性=165%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

『みんなでいきましょう!』 ウィユ・ウィクのくろねこさんとあおつばめさん(クロネコサントアオツバメサン)! 【力が具現化した無数の黒いネコと青いツバメ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD87・WIZ24×技能1×連戦0.8=威力3
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 26÷3×相性=517%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪オンボロ屋敷【月狐館】≫きつねねこ
『ん、よろしくおねがいしまーす。』久条・逢魔LV30、2回攻撃4、コミュ力1、殺気1、捨て身の一撃1、先制攻撃1、残像1、世界知識1、属性攻撃1、第六感1、範囲攻撃1、スナイパー1、封印を解く1、変装1、見切り1、怪力1、ジャンプ1、目立たない1、武器改造1
第3戦-第1ターン
👑15
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ207×技能1.8=威力25

『一気にぶっ放す!』 久条・逢魔のブラスターフォース(ブラスターフォース)! 【魔力を込めた銃から大量の魔力弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW85・WIZ70×技能1.03=威力8
『イイな、お前。』 25÷8×相性=222%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

『一気にぶっ放す!』 久条・逢魔のブラスターフォース(ブラスターフォース)! 【魔力を込めた銃から大量の魔力弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW85・WIZ70×技能1.03×連戦0.9=威力7
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷7×相性=228%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『一気にぶっ放す!』 久条・逢魔のブラスターフォース(ブラスターフォース)! 【魔力を込めた銃から大量の魔力弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW85・SPD69×技能1.03×連戦0.8=威力6

10÷6×相性=83%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

『一気にぶっ放す!』 久条・逢魔のブラスターフォース(ブラスターフォース)! 【魔力を込めた銃から大量の魔力弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW85・WIZ70×技能1.03=威力8
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 26÷8×相性=205%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ207×技能1.8=威力25

『一気にぶっ放す!』 久条・逢魔のブラスターフォース(ブラスターフォース)! 【魔力を込めた銃から大量の魔力弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW85・WIZ70×技能1.03×連戦0.9=威力7
『イイな、お前。』 25÷7×相性=247%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『一気にぶっ放す!』 久条・逢魔のブラスターフォース(ブラスターフォース)! 【魔力を込めた銃から大量の魔力弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW85・SPD69×技能1.03×連戦0.8=威力6

10÷6×相性=83%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

『一気にぶっ放す!』 久条・逢魔のブラスターフォース(ブラスターフォース)! 【魔力を込めた銃から大量の魔力弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW85・WIZ70×技能1.03=威力8
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 26÷8×相性=205%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-火守・かこ
火守・かこLV23、怪力47、野生の勘18、鼓舞12、捨て身の一撃5、鎧砕き1、手をつなぐ1、動物と話す1、誘惑1、コミュ力1、忍び足1、なぎ払い1、勇気1、恫喝1、動物使い1、世界知識1
第4戦-第1ターン
👑15
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

『ぶっ潰れろおおおおおおお!!!!』 火守・かこの地爆衝(ジバクショウ)! 単純で重い【金砕棒】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW108・WIZ84×技能1.12=威力10
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 26÷10×相性=162%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『ぶっ潰れろおおおおおおお!!!!』 火守・かこの地爆衝(ジバクショウ)! 単純で重い【金砕棒】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW108・SPD44×技能1.12×連戦0.9=威力6

10÷6×相性=62%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ207×技能1.8=威力25

『ぶっ潰れろおおおおおおお!!!!』 火守・かこの地爆衝(ジバクショウ)! 単純で重い【金砕棒】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW108・WIZ84×技能1.12×連戦0.8=威力8
『イイな、お前。』 25÷8×相性=214%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『ぶっ潰れろおおおおおおお!!!!』 火守・かこの地爆衝(ジバクショウ)! 単純で重い【金砕棒】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW108・SPD44×技能1.12=威力7
『うぐぅ。』 10÷7×相性=56%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ207×技能1.8=威力25

『ぶっ潰れろおおおおおおお!!!!』 火守・かこの地爆衝(ジバクショウ)! 単純で重い【金砕棒】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW108・WIZ84×技能1.12×連戦0.9=威力9
『イイな、お前。』 25÷9×相性=190%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

『ぶっ潰れろおおおおおおお!!!!』 火守・かこの地爆衝(ジバクショウ)! 単純で重い【金砕棒】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW108・WIZ84×技能1.12×連戦0.8=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷8×相性=202%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ207×技能1.8=威力25

『ぶっ潰れろおおおおおおお!!!!』 火守・かこの地爆衝(ジバクショウ)! 単純で重い【金砕棒】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW108・WIZ84×技能1.12=威力10
『イイな、お前。』 25÷10×相性=171%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『ぶっ潰れろおおおおおおお!!!!』 火守・かこの地爆衝(ジバクショウ)! 単純で重い【金砕棒】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW108・SPD44×技能1.12×連戦0.9=威力6

10÷6×相性=62%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪泡沫の翅≫
『ま、てきとーにがんばろっか!』三嶋・友LV33、2回攻撃8、生命力吸収8、属性攻撃8、オーラ防御7、範囲攻撃6、捨て身の一撃6、全力魔法6、ダッシュ6、カウンター6、暗視5、かばう5、勇気5、見切り5、残像5、優しさ5、なぎ払い4、情報収集4、第六感4、高速詠唱4、コミュ力4、ジャンプ4、毒耐性3、電撃耐性3、火炎耐性3、氷結耐性3、呪詛耐性3、激痛耐性3、追跡2、地形の利用2、失せ物探し2、視力2、スライディング1、おびき寄せ1、挑発1、逃げ足1、フェイント1、クライミング1、撮影1、手をつなぐ1
第5戦-第1ターン
👑15
『風よ!集いて刃となれ!』 三嶋・友の風刃(ヴィン・クニーヴ)! レベル×5本の【風】属性の【魔法の刃】を放つ。 WIZ120×技能1.14=威力12
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107・WIZ104×技能1.01=威力10

12÷10×相性=48%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

『行くよ、必殺の魔法剣!』 三嶋・友の激光雷斬(ホード・オスカ・ストルム)! 【雷を召喚して纏わせた武器】が命中した対象を切断する。 POW142・WIZ120×技能1.14×連戦0.9=威力11
『イイな、お前。』 25÷11×相性=138%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

『風よ!集いて刃となれ!』 三嶋・友の風刃(ヴィン・クニーヴ)! レベル×5本の【風】属性の【魔法の刃】を放つ。 WIZ120×技能1.14×連戦0.8=威力9
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷9×相性=143%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

『行くよ、必殺の魔法剣!』 三嶋・友の激光雷斬(ホード・オスカ・ストルム)! 【雷を召喚して纏わせた武器】が命中した対象を切断する。 POW142・WIZ120×技能1.14=威力12
『イイな、お前。』 25÷12×相性=124%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

『風よ!集いて刃となれ!』 三嶋・友の風刃(ヴィン・クニーヴ)! レベル×5本の【風】属性の【魔法の刃】を放つ。 WIZ120×技能1.14×連戦0.9=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷11×相性=127%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『行くよ、必殺の魔法剣!』 三嶋・友の激光雷斬(ホード・オスカ・ストルム)! 【雷を召喚して纏わせた武器】が命中した対象を切断する。 POW142・SPD64×技能1.14×連戦0.8=威力7

10÷7×相性=57%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『風よ!集いて刃となれ!』 三嶋・友の風刃(ヴィン・クニーヴ)! レベル×5本の【風】属性の【魔法の刃】を放つ。 WIZ120×技能1.14=威力12
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107・WIZ104×技能1.01=威力10

12÷10×相性=48%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

『風よ!集いて刃となれ!』 三嶋・友の風刃(ヴィン・クニーヴ)! レベル×5本の【風】属性の【魔法の刃】を放つ。 WIZ120×技能1.14×連戦0.9=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷11×相性=127%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-ノエル・クリスタリア
ノエル・クリスタリアLV30、全力魔法66、誘導弾66、範囲攻撃66、手をつなぐ22、誘惑22、高速詠唱22、属性攻撃12
第6戦-第1ターン
👑15
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

ノエル・クリスタリアのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ240×技能1.78=威力27
『ああもう!加減しなさいよ!』 26÷27×相性=47%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『輝きを解き放ちましょう』 ノエル・クリスタリアの流星雨(ルミナスレイ)! レベル×5本の【聖】属性の【魔石を通して乱反射する攻撃性のある光の雨】を放つ。 WIZ240・SPD45×技能1.78×連戦0.9=威力10

『うぐぅ。』 10÷10×相性=58%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

ノエル・クリスタリアのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ240×技能1.78×連戦0.8=威力22
『フン、やるじゃないか!』 25÷22×相性=83%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

ノエル・クリスタリアのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ240×技能1.78=威力27
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷27×相性=47%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

ノエル・クリスタリアのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ240×技能1.78×連戦0.9=威力24
『フン、やるじゃないか!』 25÷24×相性=74%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『輝きを解き放ちましょう』 ノエル・クリスタリアの流星雨(ルミナスレイ)! レベル×5本の【聖】属性の【魔石を通して乱反射する攻撃性のある光の雨】を放つ。 WIZ240・SPD45×技能1.78×連戦0.8=威力9


10÷9×相性=65%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

ノエル・クリスタリアのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ240×技能1.78=威力27
『イイな、お前。』 25÷27×相性=66%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『輝きを解き放ちましょう』 ノエル・クリスタリアの流星雨(ルミナスレイ)! レベル×5本の【聖】属性の【魔石を通して乱反射する攻撃性のある光の雨】を放つ。 WIZ240・SPD45×技能1.78×連戦0.9=威力10


10÷10×相性=58%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

ノエル・クリスタリアのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ240×技能1.78×連戦0.8=威力22
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷22×相性=58%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

ノエル・クリスタリアのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ240×技能1.78=威力27
『フン、やるじゃないか!』 25÷27×相性=66%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-≪マルイチモータース≫ネジ巻き少女隊
『よろしくね』クリューラ・センティファLV30、情報収集15、騎乗10、一斉発射10、スナイパー5、誘導弾4、盾受け3、第六感3、地形の利用3、視力3、空中戦3、ハッキング3、見切り2、目潰し2、援護射撃2、変装1、言いくるめ1、催眠術1、誘惑1、恫喝1、手をつなぐ1、コミュ力1、迷彩1、2回攻撃1、破壊工作1、かばう1、先制攻撃1、気絶攻撃1、零距離射撃1、激痛耐性1、カウンター1、操縦1、暗視1、鍵開け1、範囲攻撃1、世界知識1、聞き耳1
第7戦-第1ターン
👑15
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『とお!』 クリューラ・センティファのエーテルライダー(エーテルライダー)! 全身を【飛行形態に変形した宇宙バイク】で覆い、自身の【操縦テクニック】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW116×技能1.01=威力10

10÷10×相性=53%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

『とお!』 クリューラ・センティファのエーテルライダー(エーテルライダー)! 全身を【飛行形態に変形した宇宙バイク】で覆い、自身の【操縦テクニック】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW116・WIZ69×技能1.01×連戦0.9=威力7
『イイな、お前。』 25÷7×相性=171%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

『とお!』 クリューラ・センティファのエーテルライダー(エーテルライダー)! 全身を【飛行形態に変形した宇宙バイク】で覆い、自身の【操縦テクニック】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW116・WIZ69×技能1.01×連戦0.8=威力6
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷6×相性=248%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『とお!』 クリューラ・センティファのエーテルライダー(エーテルライダー)! 全身を【飛行形態に変形した宇宙バイク】で覆い、自身の【操縦テクニック】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW116×技能1.01=威力10
『わっほい。』 10÷10×相性=53%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

『とお!』 クリューラ・センティファのエーテルライダー(エーテルライダー)! 全身を【飛行形態に変形した宇宙バイク】で覆い、自身の【操縦テクニック】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW116・WIZ69×技能1.01×連戦0.9=威力7
『イイな、お前。』 25÷7×相性=171%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

『とお!』 クリューラ・センティファのエーテルライダー(エーテルライダー)! 全身を【飛行形態に変形した宇宙バイク】で覆い、自身の【操縦テクニック】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW116・WIZ69×技能1.01×連戦0.8=威力6
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷6×相性=248%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

『とお!』 クリューラ・センティファのエーテルライダー(エーテルライダー)! 全身を【飛行形態に変形した宇宙バイク】で覆い、自身の【操縦テクニック】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW116・WIZ69×技能1.01=威力8
『イイな、お前。』 25÷8×相性=154%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-≪天穹≫
『よろしく、ね。』ユノ・フィリーゼLV27、見切り11、衝撃波10、第六感9、残像7、挑発5、誘惑5、ジャンプ5、地形の利用4、空中戦3、鼓舞3、生命力吸収3、優しさ3、スライディング2、ダッシュ2、楽器演奏1、怪力1、おびき寄せ1
第8戦-第1ターン
👑15
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

『遊んで、おいで?』 ユノ・フィリーゼの鋼鳥の戯れ(カプリス・ルードゥス)! 【盟約の歌を奏でる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【鋭刃の翼を持つ、慈悲無き鋼鳥の群れ】で攻撃する。 SPD128・WIZ57×技能1.03=威力7
『イイな、お前。』 25÷7×相性=183%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

『遊んで、おいで?』 ユノ・フィリーゼの鋼鳥の戯れ(カプリス・ルードゥス)! 【盟約の歌を奏でる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【鋭刃の翼を持つ、慈悲無き鋼鳥の群れ】で攻撃する。 SPD128・WIZ57×技能1.03×連戦0.9=威力6
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷6×相性=252%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ104×技能1.01=威力10
『遊んで、おいで?』 ユノ・フィリーゼの鋼鳥の戯れ(カプリス・ルードゥス)! 【盟約の歌を奏でる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【鋭刃の翼を持つ、慈悲無き鋼鳥の群れ】で攻撃する。 SPD128・WIZ57×技能1.03×連戦0.8=威力6

10÷6×相性=91%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

『遊んで、おいで?』 ユノ・フィリーゼの鋼鳥の戯れ(カプリス・ルードゥス)! 【盟約の歌を奏でる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【鋭刃の翼を持つ、慈悲無き鋼鳥の群れ】で攻撃する。 SPD128・WIZ57×技能1.03=威力7
『アーハッハッハ!』 25÷7×相性=183%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

『遊んで、おいで?』 ユノ・フィリーゼの鋼鳥の戯れ(カプリス・ルードゥス)! 【盟約の歌を奏でる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【鋭刃の翼を持つ、慈悲無き鋼鳥の群れ】で攻撃する。 SPD128・WIZ57×技能1.03×連戦0.9=威力6
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 26÷6×相性=252%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ104×技能1.01=威力10
『遊んで、おいで?』 ユノ・フィリーゼの鋼鳥の戯れ(カプリス・ルードゥス)! 【盟約の歌を奏でる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【鋭刃の翼を持つ、慈悲無き鋼鳥の群れ】で攻撃する。 SPD128・WIZ57×技能1.03×連戦0.8=威力6

10÷6×相性=91%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ104×技能1.01=威力10
『遊んで、おいで?』 ユノ・フィリーゼの鋼鳥の戯れ(カプリス・ルードゥス)! 【盟約の歌を奏でる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【鋭刃の翼を持つ、慈悲無き鋼鳥の群れ】で攻撃する。 SPD128・WIZ57×技能1.03=威力7
『うぐぅ。』 10÷7×相性=72%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-箱庭・山岳
箱庭・山岳LV31、スナイパー2、かばう1、目立たない1、暗号作成1、聞き耳1、罠使い1、迷彩1、グラップル1、メカニック1、情報収集1、ハッキング1、見切り1、時間稼ぎ1、全力魔法1、呪詛1、高速詠唱1、属性攻撃1、力溜め1、変装1、第六感1
第9戦-第1ターン
👑15
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ207×技能1.8=威力25

『襲え!』 箱庭・山岳のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ125×技能1.04=威力11
『イイな、お前。』 25÷11×相性=122%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『襲え!』 箱庭・山岳のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ125・POW58×技能1.04×連戦0.9=威力7

10÷7×相性=73%! 結果は
で、響・夜姫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

『襲え!』 箱庭・山岳のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ125×技能1.04×連戦0.8=威力9
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷9×相性=179%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

『襲え!』 箱庭・山岳のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ125×技能1.04=威力11
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 26÷11×相性=143%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『襲え!』 箱庭・山岳のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ125・POW58×技能1.04×連戦0.9=威力7
『うぐぅ。』 10÷7×相性=73%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ207×技能1.8=威力25

『襲え!』 箱庭・山岳のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ125×技能1.04×連戦0.8=威力9
『イイな、お前。』 25÷9×相性=153%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『襲え!』 箱庭・山岳のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ125・POW58×技能1.04=威力7
『わっほい。』 10÷7×相性=66%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

『襲え!』 箱庭・山岳のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ125×技能1.04×連戦0.9=威力10
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷10×相性=159%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-≪特務情報調査局≫
マリア・ハルゼンヌLV32、医術15、見切り10、武器受け10、鎧砕き10、2回攻撃5、グラップル4、かばう3、おびき寄せ2、武器改造2、盾受け2、早着替え1、恥ずかしさ耐性1、手をつなぐ1、世界知識1、優しさ1、投擲1、挑発1、激痛耐性1、存在感1、串刺し1、槍投げ1、防具改造1、料理1、シールドバッシュ1、怪力1、礼儀作法1、メカニック1、衝撃波1、毒耐性1、気絶攻撃1、勇気1、コミュ力1、なぎ払い1、掃除1、歌唱1、高速詠唱1、属性攻撃1
第10戦-第1ターン
👑15
『行きます』 マリア・ハルゼンヌの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW111×技能1.01=威力10
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10

10÷10×相性=50%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

ツカサ・カミナギの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD77・WIZ37×技能1=威力6
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 26÷6×相性=256%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

ツカサ・カミナギの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD77・WIZ37×技能1×連戦0.9=威力5
『イイな、お前。』 25÷5×相性=260%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
ツカサ・カミナギの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD77・POW29×技能1=威力5

10÷5×相性=132%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ207×技能1.8=威力25

『行きます』 マリア・ハルゼンヌの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW111・WIZ111×技能1.01=威力10
『イイな、お前。』 25÷10×相性=165%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

ツカサ・カミナギの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD77・WIZ37×技能1×連戦0.9=威力5
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷5×相性=285%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

ツカサ・カミナギの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD77・WIZ37×技能1=威力6
『アーハッハッハ!』 25÷6×相性=234%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第11戦-ラムダ・ツァオ
『じゃ、行くわね。』ラムダ・ツァオLV31、早着替え22、早業18、ダッシュ16、見切り1、盗み攻撃1、残像1
第11戦-第1ターン
👑14
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

『簡単には捕まらないわよ。』 ラムダ・ツァオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD130・WIZ51×技能1=威力7
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷7×相性=247%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『簡単には捕まらないわよ。』 ラムダ・ツァオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD130・POW64×技能1×連戦0.9=威力7

10÷7×相性=93%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

『簡単には捕まらないわよ。』 ラムダ・ツァオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD130・WIZ51×技能1×連戦0.8=威力5
『イイな、お前。』 25÷5×相性=249%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

『簡単には捕まらないわよ。』 ラムダ・ツァオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD130・WIZ51×技能1=威力7
『イイな、お前。』 25÷7×相性=199%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『簡単には捕まらないわよ。』 ラムダ・ツァオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD130・POW64×技能1×連戦0.9=威力7

10÷7×相性=93%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

『簡単には捕まらないわよ。』 ラムダ・ツァオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD130・WIZ51×技能1×連戦0.8=威力5
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 26÷5×相性=309%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『簡単には捕まらないわよ。』 ラムダ・ツァオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD130・POW64×技能1=威力8
『うぐぅ。』 10÷8×相性=83%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第12戦-カーニンヒェン・ボーゲン
『よろしくお頼み申します。』カーニンヒェン・ボーゲンLV33、生命力吸収25、高速詠唱24、属性攻撃23、追跡18、釣り18、目立たない18、かばう18、破魔13、盾受け12、地形の利用12、鍵開け12、2回攻撃9、世界知識9、ロープワーク6、援護射撃6、聞き耳6、封印を解く6、残像5
第12戦-第1ターン
👑13
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ207×技能1.8=威力25

『頼みましたよ。』 カーニンヒェン・ボーゲンの魔導書『素体たる悪魔の利用』(ソタイタルアクマノリヨウ)! 【魔導書を所持し、アザゼルの名を呼ぶこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【召喚したオブリビオン・アザゼルが風の矢】で攻撃する。 SPD130・WIZ147×技能1.29=威力14
『フン、やるじゃないか!』 25÷14×相性=52%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『助さんと格さん、なんて。』 カーニンヒェン・ボーゲンのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ147・POW145×技能1.29×連戦0.9=威力13

10÷13×相性=37%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

『助さんと格さん、なんて。』 カーニンヒェン・ボーゲンのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ147×技能1.29×連戦0.8=威力12
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷12×相性=124%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『助さんと格さん、なんて。』 カーニンヒェン・ボーゲンのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ147・POW145×技能1.29=威力15
『うぐぅ。』 10÷15×相性=33%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ207×技能1.8=威力25

『頼みましたよ。』 カーニンヒェン・ボーゲンの魔導書『素体たる悪魔の利用』(ソタイタルアクマノリヨウ)! 【魔導書を所持し、アザゼルの名を呼ぶこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【召喚したオブリビオン・アザゼルが風の矢】で攻撃する。 SPD130・WIZ147×技能1.29×連戦0.9=威力13
『フン、やるじゃないか!』 25÷13×相性=58%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

『助さんと格さん、なんて。』 カーニンヒェン・ボーゲンのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ147×技能1.29×連戦0.8=威力12
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷12×相性=124%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

『助さんと格さん、なんて。』 カーニンヒェン・ボーゲンのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ147×技能1.29=威力15
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷15×相性=99%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ207×技能1.8=威力25

『頼みましたよ。』 カーニンヒェン・ボーゲンの魔導書『素体たる悪魔の利用』(ソタイタルアクマノリヨウ)! 【魔導書を所持し、アザゼルの名を呼ぶこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【召喚したオブリビオン・アザゼルが風の矢】で攻撃する。 SPD130・WIZ147×技能1.29×連戦0.9=威力13
『イイな、お前。』 25÷13×相性=58%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第13戦-フィズ・イエフティン
フィズ・イエフティンLV25、捨て身の一撃5、一斉発射5、空中戦1、激痛耐性1、なぎ払い1、騎乗1、第六感1、串刺し1、鎧砕き1、電撃耐性1、誘惑1、操縦1、情報収集1
第13戦-第1ターン
👑12
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

フィズ・イエフティンのゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD63・WIZ46×技能1=威力6
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 26÷6×相性=260%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『こうすれば、ぜーったい、全弾命中っ!』 フィズ・イエフティンのゼロレンジ・ブラスター(ゼロレンジ・ブラスター)! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【全武装の一斉発射】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW87×技能1×連戦0.9=威力8
『うぐぅ。』 10÷8×相性=75%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

『こうすれば、ぜーったい、全弾命中っ!』 フィズ・イエフティンのゼロレンジ・ブラスター(ゼロレンジ・ブラスター)! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【全武装の一斉発射】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW87・WIZ46×技能1×連戦0.8=威力5
『イイな、お前。』 25÷5×相性=262%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『こうすれば、ぜーったい、全弾命中っ!』 フィズ・イエフティンのゼロレンジ・ブラスター(ゼロレンジ・ブラスター)! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【全武装の一斉発射】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW87×技能1=威力9

10÷9×相性=67%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

フィズ・イエフティンのゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD63・WIZ46×技能1×連戦0.9=威力6
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 26÷6×相性=289%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

『こうすれば、ぜーったい、全弾命中っ!』 フィズ・イエフティンのゼロレンジ・ブラスター(ゼロレンジ・ブラスター)! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【全武装の一斉発射】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW87・WIZ46×技能1×連戦0.8=威力5
『イイな、お前。』 25÷5×相性=262%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第14戦-雛河・燐
雛河・燐LV23、全力魔法16、変装11、鍵開け6、逃げ足6、盗み攻撃6、時間稼ぎ5、クライミング5、目立たない4、盗み4、コミュ力4、忍び足4、地形の利用3、だまし討ち2、早業2、属性攻撃2、視力2、追跡1、敵を盾にする1、楽器演奏1、罠使い1、暗殺1、ロープワーク1、武器落とし1、2回攻撃1
第14戦-第1ターン
👑11
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

雛河・燐の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ86×技能1.34=威力12
『イイな、お前。』 25÷12×相性=133%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
雛河・燐の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ86・POW53×技能1.34×連戦0.9=威力8
『うぐぅ。』 10÷8×相性=59%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

雛河・燐のレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD98・WIZ86×技能1.34×連戦0.8=威力9
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷9×相性=157%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

雛河・燐の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ86×技能1.34=威力12
『イイな、お前。』 25÷12×相性=133%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
雛河・燐の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ86・POW53×技能1.34×連戦0.9=威力8

10÷8×相性=59%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

雛河・燐のレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD98・WIZ86×技能1.34×連戦0.8=威力9
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷9×相性=157%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第15戦-≪lalezione≫il primo b
『かかってきなさいっ!』ビビ・カラットLV30、属性攻撃6、高速詠唱6、誘惑3、誘導弾2、傷口をえぐる2、援護射撃1、挑発1、おびき寄せ1、吹き飛ばし1、串刺し1、2回攻撃1、咄嗟の一撃1、零距離射撃1、だまし討ち1、毒使い1、祈り1、鼓舞1、オーラ防御1、手をつなぐ1、敵を盾にする1
コイスル・スズリズムLV32、高速詠唱9、2回攻撃7、見切り6、武器受け6、範囲攻撃5、物を隠す3、優しさ1、歌唱1、気絶攻撃1、全力魔法1、情報収集1、忍び足1、目立たない1、残像1、第六感1、力溜め1
第15戦-第1ターン
👑10
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

ビビ・カラットのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ110×技能1.07=威力11
『イイな、お前。』 25÷11×相性=163%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

『誰かに恋する時のよに誰かを待つよに深く甘く続いてく』 コイスル・スズリズムの“恋する空ある街の灯”(リーディング・ブックス)! 【自らの衣服袖口から出る破かれた小冊の紙片】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【をハート型の紙片で埋め尽くし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ131×技能1.01=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷11×相性=112%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ104×技能1.01=威力10
ビビ・カラットのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ110×技能1.07×連戦0.9=威力10

10÷10×相性=72%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10
『誰かに恋する時のよに誰かを待つよに深く甘く続いてく』 コイスル・スズリズムの“恋する空ある街の灯”(リーディング・ブックス)! 【自らの衣服袖口から出る破かれた小冊の紙片】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【をハート型の紙片で埋め尽くし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ131×技能1.01=威力11
響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ104×技能1.01=威力10
『うぐぅ。』 11÷10×相性=44%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
ビビ・カラットの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD98×技能1.07=威力10
『今よ!私達の道を切り開くわよ!』 フィーナ・ステラガーデンの揺ラギ斬リ咲ク(モッテルノハフツウノカタナ)! 【鈴の音と共に現れる女剣士】の霊を召喚する。これは【自身の意思で動き、神速の斬撃】や【刀でいなし反撃をする等、刀を用いた技】で攻撃する能力を持つ。 WIZ209・SPD117×技能1.8=威力19

『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 10÷19×相性=34%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

ビビ・カラットのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ110×技能1.07×連戦0.9=威力10
『イイな、お前。』 25÷10×相性=182%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第16戦-宮古・紫乃
『…負けたくは、ありません』宮古・紫乃LV30、手をつなぐ5、呪詛耐性3、2回攻撃3、誘惑2、恐怖を与える2、祈り2、範囲攻撃2、聞き耳2、毒耐性2、呪詛2、フェイント2、コミュ力2、優しさ2、衝撃波1、生命力吸収1、吸血1、毒使い1、存在感1、勇気1、激痛耐性1、恥ずかしさ耐性1
第16戦-第1ターン
👑9
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『いってらっしゃい…頑張って、下さいね?』 宮古・紫乃のおいで、私のお友達(コール・フレンズ)! レベル×1体の、【頬】に1と刻印された戦闘用【ぬいぐるみ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD92・POW37×技能1=威力6

10÷6×相性=51%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ207×技能1.8=威力25

宮古・紫乃のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ106×技能1×連戦0.9=威力9
『イイな、お前。』 25÷9×相性=153%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

宮古・紫乃のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ106×技能1×連戦0.8=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷8×相性=189%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ207×技能1.8=威力25

宮古・紫乃のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ106×技能1=威力10
『イイな、お前。』 25÷10×相性=138%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『いってらっしゃい…頑張って、下さいね?』 宮古・紫乃のおいで、私のお友達(コール・フレンズ)! レベル×1体の、【頬】に1と刻印された戦闘用【ぬいぐるみ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD92・POW37×技能1×連戦0.9=威力5

10÷5×相性=57%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第17戦-≪義侠旅団【快刀乱麻】≫
『ボクたちの力、見せてあげるゾ!』宇瀬・和迦LV19、誘惑1、破魔1、属性攻撃1
第17戦-第1ターン
👑8
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ207×技能1.8=威力25

『いくよ、かの!つひめ!』 宇瀬・和迦の招来・狐狐捌々(ショウライ・ココベツベツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【白狐】と【赤狐】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ62×技能1.01=威力7
『イイな、お前。』 25÷7×相性=179%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

『いくよ、かの!つひめ!』 宇瀬・和迦の招来・狐狐捌々(ショウライ・ココベツベツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【白狐】と【赤狐】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ62×技能1.01×連戦0.9=威力7
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 26÷7×相性=232%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『いくよ、かの!つひめ!』 宇瀬・和迦の招来・狐狐捌々(ショウライ・ココベツベツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【白狐】と【赤狐】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ62・POW34×技能1.01×連戦0.8=威力4

10÷4×相性=111%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑8
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ207×技能1.8=威力25

『いくよ、かの!つひめ!』 宇瀬・和迦の招来・狐狐捌々(ショウライ・ココベツベツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【白狐】と【赤狐】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ62×技能1.01=威力7
『イイな、お前。』 25÷7×相性=179%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第18戦-チリヅカ・ピース
『では、よろしくお願いします。互いに怪我なきよう。』チリヅカ・ピースLV30、地形の利用1、動物と話す1、属性攻撃1、情報収集1、グラップル1、怪力1
第18戦-第1ターン
👑7
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

『申し訳ありません。この位置なのですよ。』 チリヅカ・ピースの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW92・WIZ63×技能1.01=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷8×相性=230%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ104×技能1.01=威力10
『申し訳ありません。この位置なのですよ。』 チリヅカ・ピースの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW92・WIZ63×技能1.01×連戦0.9=威力7

10÷7×相性=71%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ207×技能1.8=威力25

『申し訳ありません。この位置なのですよ。』 チリヅカ・ピースの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW92・WIZ63×技能1.01×連戦0.8=威力6
『イイな、お前。』 25÷6×相性=222%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第18戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑7
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

『申し訳ありません。この位置なのですよ。』 チリヅカ・ピースの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW92・WIZ63×技能1.01=威力8
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 26÷8×相性=230%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑7
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第19戦-リチュエル・チュレル
リチュエル・チュレルLV26、属性攻撃16、失せ物探し13、第六感12、高速詠唱10、盾受け10、催眠術8、見切り7、言いくるめ7、情報収集6、範囲攻撃6、念動力6、全力魔法6、鎧砕き5、武器落とし5、シールドバッシュ5、学習力5、暗視4、生命力吸収4、鎧無視攻撃4、追跡4、目潰し4、電撃耐性3、聞き耳3、火炎耐性3、歌唱3、礼儀作法3、視力3、動物使い2、呪詛2、勇気2、料理2、掃除2、ダッシュ2、ジャンプ2、逃げ足2、忍び足2、覚悟2、激痛耐性2、優しさ2、オーラ防御2、呪詛耐性2、時間稼ぎ2、誘惑2、氷結耐性2、敵を盾にする2、カウンター2、世界知識2、鼓舞2、毒耐性2、怪力2、マヒ攻撃2、吹き飛ばし2、破魔2、恥ずかしさ耐性2、投擲2、気絶攻撃2
第19戦-第1ターン
👑6
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

『形なき真黒の魚よ、我が影より零れておいで――さあ、元気に泳いでおくれ。これより往けぬ私の代わりに』 リチュエル・チュレルの星詠み【LES・POISSONS】(レ・ポワッソン)! 【物の表面を泳ぐ影の魚】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ153×技能1.26=威力15
『イイな、お前。』 25÷15×相性=106%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

リチュエル・チュレルのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW122・WIZ153×技能1.26×連戦0.9=威力12
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷12×相性=132%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『形なき真黒の魚よ、我が影より零れておいで――さあ、元気に泳いでおくれ。これより往けぬ私の代わりに』 リチュエル・チュレルの星詠み【LES・POISSONS】(レ・ポワッソン)! 【物の表面を泳ぐ影の魚】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ153・SPD68×技能1.26×連戦0.8=威力8

10÷8×相性=62%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第20戦-カレン・ナルカミ
カレン・ナルカミLV30、先制攻撃15、暗殺10、敵を盾にする10、鎧無視攻撃10、マヒ攻撃10、範囲攻撃8、忍び足5、変装3、誘惑2、投擲2、追跡2、第六感1、鍵開け1、言いくるめ1、祈り1、コミュ力1、動物と話す1、情報収集1、時間稼ぎ1
第20戦-第1ターン
👑5
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

カレン・ナルカミの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD100・WIZ93×技能1.04=威力10
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷10×相性=155%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

カレン・ナルカミの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD100・WIZ93×技能1.04×連戦0.9=威力9
『イイな、お前。』 25÷9×相性=157%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
カレン・ナルカミの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD100・POW60×技能1.04×連戦0.8=威力6

10÷6×相性=110%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第21戦-金丸・アキラ
第21戦-第1ターン
👑4
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

金丸・アキラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD33・WIZ21×技能1.01=威力4
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷4×相性=382%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
金丸・アキラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD33・POW21×技能1.01×連戦0.9=威力4

10÷4×相性=151%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第22戦-ヴァル・ドール
『別に負けてくれても構わないのよ』ヴァル・ドールLV27、学習力1、フェイント1、呪詛1
第22戦-第1ターン
👑3
『いでよ、我がしもべ』 ヴァル・ドールのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ79×技能1=威力8
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108・WIZ104×技能1.01=威力10
『うぐぅ。』 8÷10×相性=55%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

『いでよ、我がしもべ』 ヴァル・ドールのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ79×技能1×連戦0.9=威力7
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 26÷7×相性=208%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第23戦-露霧・霞
『日々これ鍛錬……ッスよね!』露霧・霞LV28、怪力20、力溜め13、鎧砕き10、属性攻撃10、おびき寄せ10、傷口をえぐる10、氷結耐性10、野生の勘8、封印を解く3、救助活動2、呪詛耐性2、毒耐性2、捨て身の一撃2、勇気2、楽器演奏1、串刺し1、なぎ払い1、見切り1、武器受け1、オーラ防御1、気絶攻撃1、毒使い1、破魔1、医術1、激痛耐性1、料理1、操縦1、先制攻撃1、鼓舞1、早業1、衝撃波1、恫喝1、騎乗1、忍び足1、聞き耳1、気合い1、火炎耐性1、2回攻撃1
第23戦-第1ターン
👑2
『ゴーゴー! ッスよ!』 露霧・霞の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW143×技能1.14=威力13
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10

13÷10×相性=64%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第24戦-ミニス・クラインシュテルン
第24戦-第1ターン
👑2
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

ミニス・クラインシュテルンのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW85・WIZ90×技能1.01=威力9
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷9×相性=178%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第25戦-クルルマリシャ・ベアレンス
第25戦-第1ターン
👑2
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ207×技能1.8=威力25

クルルマリシャ・ベアレンスのクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ28×技能1=威力5
『イイな、お前。』 25÷5×相性=332%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第26戦-≪酒場付き宿屋『牛舎』≫牛三昧
『わが部族に伝わる舞を見よ!』テオ・イェラキLV31、怪力17、カウンター15、動物と話す10、追跡10、鎧砕き9、かばう8、なぎ払い7、空中戦6、覚悟3、捨て身の一撃1、野生の勘1、誘惑1、ダッシュ1、水泳1、スライディング1、グラップル1
『夜空と星の導きに。ねぇ、戯れを。』オリオ・イェラキLV34、生命力吸収7、属性攻撃7、だまし討ち7、おびき寄せ7、礼儀作法7、2回攻撃7、封印を解く7、オーラ防御7、祈り6、暗視6、救助活動6、言いくるめ6、武器受け6、なぎ払い6、失せ物探し6、鍵開け6、鎧無視攻撃6、先制攻撃6、カウンター6、迷彩6、存在感2、見切り1、第六感1、暗殺1
『運動には丁度いいんじゃないですかね。』零落・一六八LV35、生命力吸収11、捨て身の一撃11、激痛耐性10、なぎ払い10、暗殺10、逃げ足9、情報収集8、鍵開け7、視力7、操縦6、追跡5、呪詛耐性5、怪力5、罠使い5、投擲5、毒使い5、迷彩5、咄嗟の一撃4、毒耐性4、忍び足4、だまし討ち4、時間稼ぎ4、大食い4、破壊工作4、傷口をえぐる4、見切り3、地形の利用3、吹き飛ばし3、聞き耳3、暗視3、鎧砕き3、敵を盾にする2、盗み2、早業2、第六感2、変装1、残像1、物を隠す1
第26戦-第1ターン
👑2
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

『ブレイクぅ』 テオ・イェラキの風纏う激情の舞(ブレイクダンス)! 【逆立ちからの連続回転蹴り】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD156・WIZ31×技能1=威力5
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷5×相性=233%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第27戦-シシィ・オクトニーア
『それでは、よろしくお願い致します』シシィ・オクトニーアLV31、大食い184、料理6、礼儀作法6、激痛耐性5、怪力5、毒耐性3、存在感3、救助活動3、覚悟3、ダッシュ2、オーラ防御2、祈り2、第六感2、勇気2、優しさ1、咄嗟の一撃1、破魔1、誘導弾1、カウンター1、鼓舞1、罠使い1、世界知識1、手をつなぐ1
第27戦-第1ターン
👑2
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ207×技能1.8=威力25

『彩らせていただきます!』 シシィ・オクトニーアの輝きの飾膳(ガルニチュール)! 自身の装備武器を無数の【ダイヤモンドのような光り輝く宝石】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ158×技能1.01=威力12
『イイな、お前。』 25÷12×相性=138%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第28戦-花棺・真尋
花棺・真尋LV20、スナイパー4、2回攻撃3、先制攻撃2、援護射撃2、零距離射撃1、力溜め1
第28戦-第1ターン
👑2
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

『絶望に悶えて沈め』 花棺・真尋の終末へ誘う雨(ブラステッド・ファイア)! 自身が装備する【様々な銃】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD56・WIZ27×技能1=威力5
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 26÷5×相性=320%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第28戦-決着!🔵🔵🔵
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第29戦-ルーク・エスタル
第29戦-第1ターン
👑2
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

ルーク・エスタルのスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ47×技能1=威力6
『イイな、お前。』 25÷6×相性=268%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第29戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第30戦-≪expedición≫
幽暮・半月LV21、串刺し1、オーラ防御1、属性攻撃1、鎧無視攻撃1、逃げ足1、全力魔法1、かばう1
第30戦-第1ターン
👑2
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
幽暮・半月のレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD64・POW45×技能1.02=威力6

10÷6×相性=108%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第30戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第31戦-ショコラッタ・ハロー
『行くぜ』ショコラッタ・ハローLV28、盗み5、盗み攻撃2、存在感1、吸血1、見切り1、恫喝1、2回攻撃1
第31戦-第1ターン
👑2
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『ほら、こっちだ』 ショコラッタ・ハローの道化師の慧眼(ダグオラージュ)! 自身が装備する【ダガー】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD103・POW68×技能1=威力8

10÷8×相性=70%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第31戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第32戦-アドニス・カイネウス
アドニス・カイネウスLV20、誘惑3、変装2、言いくるめ2、催眠術2、迷彩1、コミュ力1、祈り1、スライディング1、ダンス1、おびき寄せ1、2回攻撃1、世界知識1
第32戦-第1ターン
👑2
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ207×技能1.8=威力25

『「みんな!出番だよ~♪」、「「はぁ~~~ぃ❤️❤️」」(野太い)』 アドニス・カイネウスの狂宴の漢女達(キョウエンノオトメタチ)! レベル×1体の、【胸】に1と刻印された戦闘用【屈強な漢女】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD42・WIZ68×技能1.02=威力6
『イイな、お前。』 25÷6×相性=250%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第32戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第33戦-終夜・還
『どーも、ヨロシク。さ、愉しもうか』終夜・還LV32、呪詛20、呪詛耐性12、挑発8、恐怖を与える6、激痛耐性5、怪力5、世界知識4、2回攻撃3、情報収集3、追跡3、吸血3、敵を盾にする2、時間稼ぎ2、捨て身の一撃2、第六感2、殺気2、罠使い2、生命力吸収2、毒耐性2、なぎ払い2、先制攻撃2、おびき寄せ1、範囲攻撃1、氷結耐性1、地形の利用1、火炎耐性1、早業1、ダッシュ1、属性攻撃1、ハッキング1、迷彩1、野生の勘1、水泳1、釣り1、電撃耐性1、撮影1、吹き飛ばし1、存在感1、傷口をえぐる1、動物と話す1、鎧砕き1、衝撃波1、かばう1、見切り1、目立たない1
第33戦-第1ターン
👑2
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ207×技能1.8=威力25

『来い、嘆く者共。――アレに縋り、嘆き、屠れ。』 終夜・還の嘆きの亡霊召喚(ナゲキノボウレイショウカン)! 【過去に囚われ嘆く者達】の霊を召喚する。これは【嘆きの旋律】や【縋り喰らう事】で攻撃する能力を持つ。 WIZ117×技能1.03=威力11
『イイな、お前。』 25÷11×相性=139%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第33戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第34戦-五条院・榛
『こんなことしてる場合ではないんだが…』五条院・榛LV30、コミュ力1、2回攻撃1、盗み攻撃1
第34戦-第1ターン
👑2
響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ104×技能1.01=威力10
『近接ならこれが早い』 五条院・榛のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD80・WIZ43×技能1=威力6
『わっほい。』 10÷6×相性=86%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第34戦-決着!🔵🔵🔵
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第35戦-トレイシー・ノックス
『はぁ……面倒ね。なるべく早めに終わらせましょ?』トレイシー・ノックスLV20、地形の利用8、援護射撃6、罠使い5、視力3、力溜め1、盗み攻撃1、世界知識1、早業1
第35戦-第1ターン
👑2
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

『耳の良さが命取りね。狂いなさい!』 トレイシー・ノックスの乱聴風矢(ノイジー・スティンガー)! 【弓】から【特殊な風切り音を放つ矢】を放ち、【平衡感覚を狂わすこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ44×技能1=威力6
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 26÷6×相性=235%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第35戦-決着!🔵🔵🔵
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第36戦-≪Magia≫
ヨハン・グレインLV32、呪詛49、第六感24、生命力吸収18、呪詛耐性17、目立たない17、2回攻撃17、高速詠唱16、全力魔法8、おびき寄せ1、誘惑1、吸血1、破魔1
第36戦-第1ターン
👑2
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『沈め』 ヨハン・グレインの蠢く混沌(ケイオティック・ダークネス)! 【視線】を向けた対象に、【対象の影から出現させた黒闇】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ164・POW69×技能1.08=威力8

10÷8×相性=64%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第36戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第37戦-クロ・ネコノ
『やるからには勝ちたいよね』クロ・ネコノLV34、目立たない85、2回攻撃28、聞き耳27、忍び足27、援護射撃20、地形の利用15、時間稼ぎ12、物を隠す4、フェイント3、情報収集3、ジャンプ2、ロープワーク2、範囲攻撃2、スナイパー1、暗殺1、破壊工作1
第37戦-第1ターン
👑2
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

『ぐにょーん。』 クロ・ネコノのゴム体質(エラスティックボディ)! 自身の肉体を【ゴムのように伸び縮みする体質】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD190・WIZ162×技能1.12=威力14

『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷14×相性=129%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第37戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第38戦-シーネ・クガハラ
『んー面倒だけど仕方ないねー。』シーネ・クガハラLV20、2回攻撃5、誘導弾2、属性攻撃2、吸血1、時間稼ぎ1、串刺し1、破壊工作1、野生の勘1、援護射撃1、マヒ攻撃1、クイックドロウ1、先制攻撃1
第38戦-第1ターン
👑2
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

『ほーらクロウロード、やっちゃいなー。』 シーネ・クガハラの召喚式【クロウロード】(ショウカンシキ・クロウロード)! 自身の身長の2倍の【黒龍クロウロード】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD51・WIZ68×技能1.03=威力7
『イイな、お前。』 25÷7×相性=176%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第38戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第39戦-≪TausendNacht≫
『さぁて、腕試しと行きなんしょ』上月・衒之丞LV24、誘惑55、暗殺36、礼儀作法15、範囲攻撃4、鎧無視攻撃2、目立たない2、第六感2、盗み2、鍵開け2、暗視1、早着替え1、破壊工作1、物を隠す1、見切り1、封印を解く1、先制攻撃1、情報収集1、盗み攻撃1、聞き耳1、救助活動1、敵を盾にする1、罠使い1、毒耐性1、勇気1、迷彩1、残像1、おびき寄せ1
第39戦-第1ターン
👑2
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

『どれ、身軽に行きなんしょ』 上月・衒之丞のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD133・WIZ74×技能1.01=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷8×相性=203%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第39戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第40戦-闇之雲・夜太狼
闇之雲・夜太狼LV21、逃げ足5、言いくるめ5、先制攻撃5、挑発5、鍵開け5、残像5、属性攻撃5、誘惑5、おびき寄せ4、情報収集4、地形の利用4、時間稼ぎ4、コミュ力4、ハッキング4、封印を解く4、2回攻撃4、だまし討ち4、クイックドロウ4、恐怖を与える4、フェイント4、見切り4、スナイパー4、催眠術4、撮影4、氷結耐性3、激痛耐性2、呪詛耐性2、毒耐性2、火炎耐性2、電撃耐性2
第40戦-第1ターン
👑2
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

『ちっちゃいからって、侮れないよ?』 闇之雲・夜太狼のMODE:SBW(モード・シュリンクバッドウルフ)! 自身の肉体を【装備ごと縮小。高密度高強度の3cm程の姿】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD108・WIZ106×技能1.13=威力11
『イイな、お前。』 25÷11×相性=133%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第40戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第41戦-初神・ザラメ
『本気は出さないでやんよ、安心しな』初神・ザラメLV31、ハッキング45、野生の勘15、盗み10、早業10、だまし討ち10、鍵開け10、情報収集10、パフォーマンス6、投擲6、物を隠す6、盗み攻撃5、挑発5、逃げ足5、ダッシュ5、時間稼ぎ5、気絶攻撃5、暗号作成5、電撃耐性5、メカニック5、敵を盾にする3、クライミング2、ロープワーク1、恫喝1、フェイント1、ジャンプ1、コミュ力1
第41戦-第1ターン
👑2
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

『wuss wuss wuss...🦖』 初神・ザラメの3.I.T.B.(スリーインザブラック)! 【バグコード】【エラーコード】【グリッチコード】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD172・WIZ121×技能1.05=威力11
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 26÷11×相性=123%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第41戦-決着!🔵🔵🔵
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第42戦-朝倉・桜子
朝倉・桜子LV16、破魔10、気合い7、吸血7、勇気7、怪力7、第六感7、激痛耐性6、2回攻撃5、大食い5、暗殺3、覚悟2、恐怖を与える2、火炎耐性2、残像2、おびき寄せ2、優しさ2、投擲2、範囲攻撃2、挑発1、暗視1、生命力吸収1
第42戦-第1ターン
👑2
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

朝倉・桜子の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW99・WIZ51×技能1=威力7
『イイな、お前。』 25÷7×相性=217%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第42戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第43戦-ダビング・レコーズ
『システム、戦闘モードへ移行します』ダビング・レコーズLV33、ダッシュ69、激痛耐性33、怪力19、空中戦18、2回攻撃18、見切り17、鎧無視攻撃13、盾受け9、ジャンプ6、スライディング5、鎧砕き3、踏みつけ1、追跡1、武器受け1、串刺し1、暗視1
第43戦-第1ターン
👑2
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.8=威力26

『キャプチャーバインド、スタンバイ』 ダビング・レコーズのキャプチャーバインド(キャプチャーバインド)! 【ハンドランチャーから】【行動を著しく阻害するゲル状の粘着剤弾】【に続けて捕獲用ネット弾】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD143・WIZ51×技能1=威力7
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 26÷7×相性=200%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第43戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第44戦-チャーリー・ライドゴー
第44戦-第1ターン
👑2
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ207×技能1.8=威力25

『時間稼ぎますね』 チャーリー・ライドゴーのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ57×技能1.01=威力7
『イイな、お前。』 25÷7×相性=169%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第44戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第45戦-≪ホテル・ペンドラゴン≫ホテル・ペンドラゴン
『皆さん、宜しくお願いします』ケイ・フィンランディアLV30、高速詠唱20、2回攻撃11、全力魔法10、範囲攻撃9、空中戦2、誘惑1、一斉発射1
第45戦-第1ターン
👑2
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『いあいあ』 ケイ・フィンランディアの翔ける焔の獅子(クトゥグア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ114・SPD54×技能1.1=威力8

10÷8×相性=82%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第45戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第46戦-マリナ・シストラム
第46戦-第1ターン
👑2
響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ104×技能1.01=威力10
マリナ・シストラムのゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ27×技能1=威力5

10÷5×相性=140%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第46戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第47戦-華舟・波瑠
華舟・波瑠LV19、祈り2、援護射撃1、破魔1、スナイパー1、なぎ払い1、属性攻撃1、誘惑1
第47戦-第1ターン
👑2
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ207×技能1.8=威力25

『春の命よ。萌え出でて、燃え上がれ』 華舟・波瑠の華焔燎嵐(カエンリョウラン)! 自身の装備武器を無数の【五色の炎を纏い燃え上がる、春の草花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ57×技能1.01=威力7
『イイな、お前。』 25÷7×相性=230%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第47戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第48戦-篝・倫太郎
篝・倫太郎LV34、先制攻撃5、なぎ払い5、情報収集5、2回攻撃5、範囲攻撃5、毒耐性4、フェイント4、時間稼ぎ3、料理3、大食い3、武器落とし2、ハッキング2、優しさ2、恫喝1
第48戦-第1ターン
👑2
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ207×技能1.8=威力25

篝・倫太郎のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ140×技能1.03=威力12
『イイな、お前。』 25÷12×相性=84%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第48戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第49戦-≪庵室【翠苑】≫翠苑
『頑張ってみるよ〜』逢坂・理彦LV33、なぎ払い7、誘惑6、コミュ力6、聞き耳5、生命力吸収5、破魔5、武器落とし5、かばう4、動物と話す4、見切り4、早業4、範囲攻撃4、残像3、殺気3、第六感3、激痛耐性3、毒耐性3、だまし討ち3、吸血2、フェイント2、動物使い2、呪詛耐性2、ダッシュ1、医術1
『よろしゅうに。』杼糸・絡新婦LV32、敵を盾にする8、フェイント8、かばう7、パフォーマンス5、掃除4、鍵開け4、料理3、盗み3、罠使い3、忍び足3、情報収集2、暗号作成2、追跡2
『適当によろしく頼む』ヒビキ・イーンヴァルLV23、呪詛耐性12、全力魔法11、高速詠唱9、2回攻撃9、フェイント9、武器受け7、第六感6、世界知識6、火炎耐性6、属性攻撃5、先制攻撃4、料理4、医術4、情報収集4、封印を解く4、範囲攻撃4、見切り3、生命力吸収1、優しさ1
『テキトーに頑張るかね〜』吉瀬・煙之助LV31、釣り20、コミュ力17、目立たない15、援護射撃15、破壊工作14、忍び足11、気絶攻撃8、暗殺6、手をつなぐ6、高速詠唱5、2回攻撃5、物を隠す3、全力魔法3、世界知識2、掃除1、スナイパー1
第49戦-第1ターン
👑2
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.8=威力26

『鋼糸【絡新婦】いざ、参るてな。』 杼糸・絡新婦の錬成カミヤドリ(コウシジョロウグモ)! 自身が装備する【本体・鋼糸【絡新婦】】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD138・WIZ75×技能1=威力8
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 26÷8×相性=192%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第49戦-決着!🔵🔵🔵
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第50戦-黒谷・英壱
『…………』黒谷・英壱LV31、ハッキング33、情報収集22、野生の勘12、第六感11、目立たない9、2回攻撃8、だまし討ち5、見切り5、暗視4、属性攻撃4、逃げ足3、カウンター2、フェイント2、時間稼ぎ1、先制攻撃1、誘惑1
第50戦-第1ターン
👑2
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ207×技能1.8=威力25

『頑張って見つけてみな』 黒谷・英壱のSymbolic Alias(シンボリック・エイリアス)! 【自身と同等の能力を持った分身が数体】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD140・WIZ114×技能1.05=威力11
『イイな、お前。』 25÷11×相性=138%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第50戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第51戦-≪グリモアベース≫パンケーキ
『わらわに勝てるかのぅ』ミミ・フリージアLV31、戦闘知識9、高速詠唱7、2回攻撃6、祈り4、救助活動2、属性攻撃2、追跡2、クライミング1、鼓舞1、聞き耳1、コミュ力1、残像1、ダッシュ1、勇気1、スナイパー1、礼儀作法1、医術1、ジャンプ1、見切り1、全力魔法1、地形の利用1、電撃耐性1、恥ずかしさ耐性1、氷結耐性1、火炎耐性1、激痛耐性1、呪詛耐性1、毒耐性1、オーラ防御1、情報収集1、拠点防御1、世界知識1、スライディング1
第51戦-第1ターン
👑2
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ207×技能1.8=威力25

『わらわの攻撃は凄いじゃろう?』 ミミ・フリージアのねこねここれくしょん(ネコネココレクション)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ねこのぬいぐるみ達】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ125×技能1.04=威力11
『イイな、お前。』 25÷11×相性=111%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第51戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第52戦-≪白狐の社≫白狐
白峰・雫LV31、動物と話す4、ダッシュ4、残像4、騎乗4、誘惑3、野生の勘3、楽器演奏3、援護射撃3、属性攻撃3、2回攻撃3、なぎ払い3、聞き耳2、見切り1、スナイパー1、零距離射撃1、フェイント1、暗視1、呪詛耐性1、盾受け1、武器受け1、変装1、衝撃波1、情報収集1、コミュ力1
第52戦-第1ターン
👑2
白峰・雫の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ92×技能1.04=威力9
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108・WIZ104×技能1.01=威力10
『うぐぅ。』 9÷10×相性=48%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第52戦-決着!🔵🔴🔴
👑2
≪PPP開発室≫は、≪白狐の社≫白狐に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅207 🏆1410
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅