サバイバル f11389-20190403


🏅メダル
???
🏆順位
11位
推奨技能 情報収集、第六感、武器受け、コミュ力、誘惑、気合い

≪PPP開発室≫

『さあーーて!腕がなるわね!』
フィーナ・ステラガーデン
LV30、属性攻撃40、全力魔法33、吸血22、範囲攻撃16、先制攻撃16、勇気15、生命力吸収13、視力12、暗視11、オーラ防御11、高速詠唱8、聞き耳8、覚悟8、第六感8、ジャンプ7、地形の利用6、ダッシュ6、零距離射撃6、火炎耐性5、吹き飛ばし5、だまし討ち5、毒耐性4、恐怖を与える4、掃除1、目立たない1、氷結耐性1、クライミング1、スライディング1
『クク…ダンスの時間だ!』
イデアール・モラクス
LV32、全力魔法37、属性攻撃29、高速詠唱28、範囲攻撃24、傷口をえぐる18、吸血17、串刺し16、生命力吸収13、誘惑11、世界知識7、踏みつけ6、武器受け6、オーラ防御2、武器改造1、時間稼ぎ1、援護射撃1、2回攻撃1、誘導弾1、なぎ払い1、恫喝1、挑発1、コミュ力1、一斉発射1、存在感1

響・夜姫
LV27、誘導弾6、2回攻撃5、一斉発射4、範囲攻撃4、援護射撃4、第六感3、武器受け3、オーラ防御3、生命力吸収2、手をつなぐ2、誘惑2、クイックドロウ2、踏みつけ1、グラップル1、ダッシュ1、地形の利用1、時間稼ぎ1、クライミング1、ロープワーク1、気絶攻撃1、拠点防御1、学習力1、先制攻撃1、零距離射撃1、スナイパー1、礼儀作法1

第1戦-キャロライン・ベル


キャロライン・ベル
LV16、恩返し1、楽器演奏1、属性攻撃1

第1戦-第1ターン
👑15

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ182×技能1.18=威力15

 キャロライン・ベルのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD46・WIZ31×技能1=威力5
『イイな、お前。』
 15÷5×相性=171%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吹き飛べえええええっ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ177×技能1.08=威力14

 キャロライン・ベルのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD46・WIZ31×技能1×連戦0.9=威力5
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷5×相性=203%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10

 キャロライン・ベルのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD46・POW35×技能1×連戦0.8=威力4

 10÷4×相性=119%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ182×技能1.18=威力15

 キャロライン・ベルのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD46・WIZ31×技能1=威力5
『アーハッハッハ!』
 15÷5×相性=171%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10

 キャロライン・ベルのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD46・POW35×技能1×連戦0.9=威力5

 10÷5×相性=106%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『吹き飛べえええええっ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ177×技能1.08=威力14

 キャロライン・ベルのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD46・WIZ31×技能1×連戦0.8=威力4
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷4×相性=229%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ182×技能1.18=威力15

 キャロライン・ベルのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD46・WIZ31×技能1=威力5
『アーハッハッハ!』
 15÷5×相性=171%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-月永・由良


月永・由良
LV16、吸血1、フェイント1、呪詛1

第2戦-第1ターン
👑15

『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14

 月永・由良のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD49・WIZ43×技能1=威力6
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷6×相性=148%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15

 月永・由良のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD49・WIZ43×技能1×連戦0.9=威力5
『イイな、お前。』
 15÷5×相性=183%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10

 月永・由良のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD49・POW19×技能1×連戦0.8=威力3

 10÷3×相性=177%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14

 月永・由良のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD49・WIZ43×技能1=威力6
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷6×相性=148%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15

 月永・由良のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD49・WIZ43×技能1×連戦0.9=威力5
『イイな、お前。』
 15÷5×相性=183%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10

 月永・由良のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD49・POW19×技能1×連戦0.8=威力3

 10÷3×相性=177%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15

 月永・由良のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD49・WIZ43×技能1=威力6
『イイな、お前。』
 15÷6×相性=165%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪ヤドリガミの箱庭≫桐箪笥

『よろしくお願いします。』
雛月・朔
LV23、念動力16、礼儀作法12、コミュ力10、援護射撃10、呪詛耐性9、クイックドロウ8、衝撃波8、早業7、防具改造6、変装6、手をつなぐ5、掃除5、第六感4、フェイント4、誘惑4、オーラ防御3、存在感3、忍び足3、なぎ払い3、2回攻撃3、鍵開け3、吹き飛ばし3、情報収集3、料理3、釣り2、破魔2、祈り2、激痛耐性2、怪力2、毒耐性2、武器改造2、力溜め2、呪詛2、恥ずかしさ耐性2、電撃耐性1、氷結耐性1、生命力吸収1、恫喝1、マヒ攻撃1、学習力1、かばう1、世界知識1、パフォーマンス1、罠使い1
『出撃っすよ!』
本山・葵
LV19、掃除1、早業1、火炎耐性1、零距離射撃1、スナイパー1、誘導弾1、大食い1、投擲1、野生の勘1
『では、参りましょう』
ステラ・アルゲン
LV31、全力魔法7、属性攻撃7、高速詠唱7、騎乗6、優しさ6、コミュ力6、情報収集6、祈り5、激痛耐性5、オーラ防御5、誘惑5、なぎ払い5、2回攻撃5、鎧砕き5、存在感4、フェイント4、手をつなぐ3、世界知識3、武器受け3、かばう3、勇気3、マヒ攻撃3、衝撃波2、ダッシュ2、礼儀作法2、戦闘知識2、呪詛2、呪詛耐性2、力溜め2、投擲2、見切り1、生命力吸収1、串刺し1、封印を解く1、掃除1
『こう、自己研鑽しないと錆付くから…刀だけに、ね』
ファン・ティンタン
LV30、見切り15、力溜め12、学習力10、オーラ防御10、動物と話す10、属性攻撃10、優しさ10、歌唱10、2回攻撃10、生命力吸収10、鎧砕き10、覚悟8、情報収集8、コミュ力8、恐怖を与える8、呪詛8、フェイント8、祈り7、殺気7、呪詛耐性7、地形の利用7、パフォーマンス5、世界知識5、恫喝5、掃除5、おびき寄せ5、鼓舞5、楽器演奏5、投擲5、第六感5、残像5、早業5、戦闘知識5、存在感3、礼儀作法3、物を隠す3、高速詠唱3、封印を解く2、先制攻撃2、なぎ払い2

第3戦-第1ターン
👑15

『羽の如く軽やかに、白刃はあなたを逃しはしないよ』
 ファン・ティンタンの天羽々斬(アマノハバキリ)! 自身が装備する【天華】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD123×技能1.21=威力13
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91・SPD89×技能1.08=威力10

 13÷10×相性=72%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14
『撃ちまくるっすよ!』
 本山・葵のクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD64・WIZ30×技能1=威力5
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷5×相性=144%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『この一撃、受けてみよ!』
 ステラ・アルゲンの凶つ星(マガツボシ)! 【投擲した本体の流星剣】が命中した対象に対し、高威力高命中の【本体の近くに肉体を再召喚させて不意の一撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW127・WIZ125×技能1.2=威力13
『アーハッハッハ!』
 15÷13×相性=65%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 雛月・朔のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD97×技能1.21=威力11
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91・SPD89×技能1.08×連戦0.9=威力9

 11÷9×相性=77%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『降り注げ、流星よ!』
 ステラ・アルゲンの流星雨(リュウセイウ)! 【剣先】を向けた対象に、【天から降り注ぐ流星の雨】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ125×技能1.2=威力13
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91・WIZ85×技能1.08=威力9

 13÷9×相性=74%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『撃ちまくるっすよ!』
 本山・葵のクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD64・WIZ30×技能1=威力5
『イイな、お前。』
 15÷5×相性=186%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14

 雛月・朔の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ106×技能1.21=威力12
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 14÷12×相性=81%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪テアトル・リエーブル≫チームリエーブル

『アカネ・リアーブル 参ります!』
アカネ・リアーブル
LV24、歌唱9、鼓舞4、なぎ払い4、2回攻撃4、範囲攻撃3、パフォーマンス2、手をつなぐ2、オーラ防御1、スライディング1、踏みつけ1、礼儀作法1、投擲1、恐怖を与える1

第4戦-第1ターン
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『君がため 惜しからざりし 命さへ ながくもがなと 思ひけるかな』
 アカネ・リアーブルの退魔封縛の舞(タイマフウバクノマイ)! 対象の攻撃を軽減する【オマモリサマと呼ばれる姫巫女】に変身しつつ、【舞扇から放たれる無数の鎖】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ84×技能1=威力9
『イイな、お前。』
 15÷9×相性=86%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10
『あかねさす』
 アカネ・リアーブルの茜花乱舞(センカランブ)! 自身の装備武器を無数の【茜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ84・POW41×技能1×連戦0.9=威力5

 10÷5×相性=71%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14
『君がため 惜しからざりし 命さへ ながくもがなと 思ひけるかな』
 アカネ・リアーブルの退魔封縛の舞(タイマフウバクノマイ)! 対象の攻撃を軽減する【オマモリサマと呼ばれる姫巫女】に変身しつつ、【舞扇から放たれる無数の鎖】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ84×技能1×連戦0.8=威力7
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷7×相性=139%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『君がため 惜しからざりし 命さへ ながくもがなと 思ひけるかな』
 アカネ・リアーブルの退魔封縛の舞(タイマフウバクノマイ)! 対象の攻撃を軽減する【オマモリサマと呼ばれる姫巫女】に変身しつつ、【舞扇から放たれる無数の鎖】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ84×技能1=威力9
『イイな、お前。』
 15÷9×相性=86%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14
『君がため 惜しからざりし 命さへ ながくもがなと 思ひけるかな』
 アカネ・リアーブルの退魔封縛の舞(タイマフウバクノマイ)! 対象の攻撃を軽減する【オマモリサマと呼ばれる姫巫女】に変身しつつ、【舞扇から放たれる無数の鎖】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ84×技能1×連戦0.9=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷8×相性=123%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10
『あかねさす』
 アカネ・リアーブルの茜花乱舞(センカランブ)! 自身の装備武器を無数の【茜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ84・POW41×技能1×連戦0.8=威力5

 10÷5×相性=80%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『君がため 惜しからざりし 命さへ ながくもがなと 思ひけるかな』
 アカネ・リアーブルの退魔封縛の舞(タイマフウバクノマイ)! 対象の攻撃を軽減する【オマモリサマと呼ばれる姫巫女】に変身しつつ、【舞扇から放たれる無数の鎖】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ84×技能1=威力9
『イイな、お前。』
 15÷9×相性=86%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10
『あかねさす』
 アカネ・リアーブルの茜花乱舞(センカランブ)! 自身の装備武器を無数の【茜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ84・POW41×技能1×連戦0.9=威力5

 10÷5×相性=71%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-ゾンビーナ・メロロディア

『C'mon Jaeger!オレの準備はできてるゼ!』
ゾンビーナ・メロロディア
LV16、迷彩1、スライディング1、暗号作成1

第5戦-第1ターン
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『Let's dance!』
 ゾンビーナ・メロロディアのわくわくチャレンジモード(メザセパーフェクト)! 戦闘力のない【BGM】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【それまでに刻んだリズムのコンボ数や成功度】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ32×技能1=威力5
『アーハッハッハ!』
 15÷5×相性=199%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『吹き飛べえええええっ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ177×技能1.08=威力14
『Let's dance!』
 ゾンビーナ・メロロディアのわくわくチャレンジモード(メザセパーフェクト)! 戦闘力のない【BGM】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【それまでに刻んだリズムのコンボ数や成功度】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ32×技能1×連戦0.9=威力5
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷5×相性=200%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10
『Let's dance!』
 ゾンビーナ・メロロディアのわくわくチャレンジモード(メザセパーフェクト)! 戦闘力のない【BGM】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【それまでに刻んだリズムのコンボ数や成功度】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ32・POW22×技能1×連戦0.8=威力3

 10÷3×相性=164%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『Let's dance!』
 ゾンビーナ・メロロディアのわくわくチャレンジモード(メザセパーフェクト)! 戦闘力のない【BGM】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【それまでに刻んだリズムのコンボ数や成功度】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ32×技能1=威力5
『イイな、お前。』
 15÷5×相性=199%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吹き飛べえええええっ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ177×技能1.08=威力14
『Let's dance!』
 ゾンビーナ・メロロディアのわくわくチャレンジモード(メザセパーフェクト)! 戦闘力のない【BGM】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【それまでに刻んだリズムのコンボ数や成功度】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ32×技能1×連戦0.9=威力5
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 14÷5×相性=200%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10
『Let's dance!』
 ゾンビーナ・メロロディアのわくわくチャレンジモード(メザセパーフェクト)! 戦闘力のない【BGM】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【それまでに刻んだリズムのコンボ数や成功度】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ32・POW22×技能1×連戦0.8=威力3

 10÷3×相性=164%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『吹き飛べえええええっ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ177×技能1.08=威力14
『Let's dance!』
 ゾンビーナ・メロロディアのわくわくチャレンジモード(メザセパーフェクト)! 戦闘力のない【BGM】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【それまでに刻んだリズムのコンボ数や成功度】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ32×技能1=威力5
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷5×相性=180%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-リメイヤ・ルシータ


リメイヤ・ルシータ
LV22、コミュ力2、情報収集2、時間稼ぎ1、目潰し1、空中戦1、第六感1

第6戦-第1ターン
👑15

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ182×技能1.18=威力15
『これで何とか…!』
 リメイヤ・ルシータのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ77×技能1.05=威力9
『イイな、お前。』
 15÷9×相性=86%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14
『これで何とか…!』
 リメイヤ・ルシータのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ77×技能1.05×連戦0.9=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷8×相性=86%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ85×技能1.08=威力9
『これならどう?』
 リメイヤ・ルシータのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ77×技能1.05×連戦0.8=威力7

 9÷7×相性=81%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ182×技能1.18=威力15
『これで何とか…!』
 リメイヤ・ルシータのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ77×技能1.05=威力9
『イイな、お前。』
 15÷9×相性=86%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14
『これで何とか…!』
 リメイヤ・ルシータのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ77×技能1.05×連戦0.9=威力8
『ああもう!加減しなさいよ!』
 14÷8×相性=86%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ85×技能1.08=威力9
『これならどう?』
 リメイヤ・ルシータのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ77×技能1.05×連戦0.8=威力7

 9÷7×相性=81%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ85×技能1.08=威力9
『これならどう?』
 リメイヤ・ルシータのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ77×技能1.05=威力9

 9÷9×相性=64%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14
『これで何とか…!』
 リメイヤ・ルシータのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ77×技能1.05×連戦0.9=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷8×相性=86%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ182×技能1.18=威力15
『これで何とか…!』
 リメイヤ・ルシータのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ77×技能1.05×連戦0.8=威力7
『イイな、お前。』
 15÷7×相性=107%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪天原≫望月

『運動は大事だよね』
五条・巴
LV23、援護射撃3、誘惑3、手をつなぐ2、2回攻撃1、クイックドロウ1、傷口をえぐる1、見切り1、忍び足1、呪詛耐性1、おびき寄せ1、救助活動1、破魔1、かばう1、料理1、楽器演奏1

第7戦-第1ターン
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『上だよ』
 五条・巴の薄雪の星(カリスト)! レベル分の1秒で【選択した五代元素属性の銃弾】を発射できる。 SPD108・WIZ62×技能1.03=威力8
『アーハッハッハ!』
 15÷8×相性=125%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14
『上だよ』
 五条・巴の薄雪の星(カリスト)! レベル分の1秒で【選択した五代元素属性の銃弾】を発射できる。 SPD108・WIZ62×技能1.03×連戦0.9=威力7
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷7×相性=108%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ85×技能1.08=威力9
『おやすみ』
 五条・巴の明けの明星(ヘレル)! レベル×5本の【雷】属性の【彗星の如き矢】を放つ。 WIZ62×技能1.03×連戦0.8=威力6

 9÷6×相性=92%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『上だよ』
 五条・巴の薄雪の星(カリスト)! レベル分の1秒で【選択した五代元素属性の銃弾】を発射できる。 SPD108・WIZ62×技能1.03=威力8
『イイな、お前。』
 15÷8×相性=125%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14
『上だよ』
 五条・巴の薄雪の星(カリスト)! レベル分の1秒で【選択した五代元素属性の銃弾】を発射できる。 SPD108・WIZ62×技能1.03×連戦0.9=威力7
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷7×相性=108%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ85×技能1.08=威力9
『おやすみ』
 五条・巴の明けの明星(ヘレル)! レベル×5本の【雷】属性の【彗星の如き矢】を放つ。 WIZ62×技能1.03×連戦0.8=威力6

 9÷6×相性=92%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『上だよ』
 五条・巴の薄雪の星(カリスト)! レベル分の1秒で【選択した五代元素属性の銃弾】を発射できる。 SPD108・WIZ62×技能1.03=威力8
『アーハッハッハ!』
 15÷8×相性=125%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪武闘派無名堂≫グレートウォール

『あはは!いっくよー!』
星宮・亜希
LV21、オーラ防御16、槍投げ13、武器受け12、空中戦11、かばう11、第六感9、吹き飛ばし9、情報収集8、誘惑8、挑発7、世界知識6、残像5、串刺し5、恥ずかしさ耐性4、拠点防御4、生命力吸収3、属性攻撃3、封印を解く2、勇気2、礼儀作法2、電撃耐性2、先制攻撃2、全力魔法2、クライミング1、踏みつけ1、医術1、毒使い1、2回攻撃1、カウンター1、鼓舞1、早着替え1、ダッシュ1、破魔1、祈り1、救助活動1
『さあ、始まるわよ!』
善知鳥・董子
LV20、歌唱19、属性攻撃12、捨て身の一撃7、逃げ足6、時間稼ぎ6、パフォーマンス6、挑発3、衝撃波2、空中戦1、アート1、見切り1、料理1、コミュ力1、情報収集1、フェイント1、失せ物探し1、大食い1、火炎耐性1、動物と話す1、恐怖を与える1、鎧砕き1、鼓舞1、ダッシュ1

第8戦-第1ターン
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『まだよ!まだよ!まだまだよ!』
 善知鳥・董子の相続ぎし七星伝説(プラウ・ウォーリアーズ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の真の姿を模した6体の影】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW73・WIZ100×技能1.02=威力8
『イイな、お前。』
 15÷8×相性=91%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あーあー、お熱くなっちゃって?』
 星宮・亜希の守護結界(シュゴケッカイ)! 全身を【翼で包み自身と近くの味方の周囲を守護結界】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW127×技能1.37=威力15
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10

 15÷10×相性=74%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『吹き飛べえええええっ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ177×技能1.08=威力14
『見切れるもんなら見切ってみるの!』
 星宮・亜希の疾風怒濤(シュトゥルム・ウント・ドラング)! 【生まれ持った風の魔力】【オラトリオの能力を解放した結界魔法】【グリモアを違法利用した転移術式】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW127・WIZ84×技能1.37×連戦0.9=威力11
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 14÷11×相性=90%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『吹き飛べえええええっ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ177×技能1.08=威力14
『見切れるもんなら見切ってみるの!』
 星宮・亜希の疾風怒濤(シュトゥルム・ウント・ドラング)! 【生まれ持った風の魔力】【オラトリオの能力を解放した結界魔法】【グリモアを違法利用した転移術式】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW127・WIZ84×技能1.37=威力12
『きゅぅぅー。』
 14÷12×相性=81%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『まだよ!まだよ!まだまだよ!』
 善知鳥・董子の相続ぎし七星伝説(プラウ・ウォーリアーズ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の真の姿を模した6体の影】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW73・WIZ100×技能1.02=威力8
『イイな、お前。』
 15÷8×相性=91%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ85×技能1.08=威力9
『まだよ!まだよ!まだまだよ!』
 善知鳥・董子の相続ぎし七星伝説(プラウ・ウォーリアーズ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の真の姿を模した6体の影】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW73・WIZ100×技能1.02×連戦0.9=威力7

 9÷7×相性=63%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ85×技能1.08=威力9
『まだよ!まだよ!まだまだよ!』
 善知鳥・董子の相続ぎし七星伝説(プラウ・ウォーリアーズ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の真の姿を模した6体の影】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW73・WIZ100×技能1.02=威力8

 9÷8×相性=57%! 結果は
で、響・夜姫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ182×技能1.18=威力15
『見切れるもんなら見切ってみるの!』
 星宮・亜希の疾風怒濤(シュトゥルム・ウント・ドラング)! 【生まれ持った風の魔力】【オラトリオの能力を解放した結界魔法】【グリモアを違法利用した転移術式】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW127・WIZ84×技能1.37=威力12
『イイな、お前。』
 15÷12×相性=76%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吹き飛べえええええっ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ177×技能1.08=威力14
『見切れるもんなら見切ってみるの!』
 星宮・亜希の疾風怒濤(シュトゥルム・ウント・ドラング)! 【生まれ持った風の魔力】【オラトリオの能力を解放した結界魔法】【グリモアを違法利用した転移術式】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW127・WIZ84×技能1.37×連戦0.9=威力11
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 14÷11×相性=90%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ85×技能1.08=威力9
『まだよ!まだよ!まだまだよ!』
 善知鳥・董子の相続ぎし七星伝説(プラウ・ウォーリアーズ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の真の姿を模した6体の影】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW73・WIZ100×技能1.02=威力8

 9÷8×相性=57%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-クロ・ネコノ

『やるからには勝ちたいよね』
クロ・ネコノ
LV26、目立たない64、聞き耳19、2回攻撃19、忍び足19、地形の利用15、援護射撃14、時間稼ぎ11、物を隠す4、フェイント3、情報収集3、ジャンプ2、ロープワーク2、範囲攻撃2、スナイパー1、暗殺1、破壊工作1

第9戦-第1ターン
👑15


 響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ85×技能1.08=威力9
『喰らえッ!』
 クロ・ネコノの降り注ぐ矢の雨(レインアロー)! レベル×5本の【射った矢と同じ】属性の【上から降り注ぐ矢】を放つ。 WIZ130×技能1.03=威力11

 9÷11×相性=50%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ182×技能1.18=威力15
『喰らえッ!』
 クロ・ネコノの降り注ぐ矢の雨(レインアロー)! レベル×5本の【射った矢と同じ】属性の【上から降り注ぐ矢】を放つ。 WIZ130×技能1.03×連戦0.9=威力10
『フン、やるじゃないか!』
 15÷10×相性=90%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14
『ぐにょーん。』
 クロ・ネコノのゴム体質(エラスティックボディ)! 自身の肉体を【ゴムのように伸び縮みする体質】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD153・WIZ130×技能1.03×連戦0.8=威力9
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷9×相性=108%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14
『ぐにょーん。』
 クロ・ネコノのゴム体質(エラスティックボディ)! 自身の肉体を【ゴムのように伸び縮みする体質】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD153・WIZ130×技能1.03=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷11×相性=86%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ182×技能1.18=威力15
『喰らえッ!』
 クロ・ネコノの降り注ぐ矢の雨(レインアロー)! レベル×5本の【射った矢と同じ】属性の【上から降り注ぐ矢】を放つ。 WIZ130×技能1.03×連戦0.9=威力10
『イイな、お前。』
 15÷10×相性=90%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ85×技能1.08=威力9
『喰らえッ!』
 クロ・ネコノの降り注ぐ矢の雨(レインアロー)! レベル×5本の【射った矢と同じ】属性の【上から降り注ぐ矢】を放つ。 WIZ130×技能1.03×連戦0.8=威力9

 9÷9×相性=63%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ85×技能1.08=威力9
『喰らえッ!』
 クロ・ネコノの降り注ぐ矢の雨(レインアロー)! レベル×5本の【射った矢と同じ】属性の【上から降り注ぐ矢】を放つ。 WIZ130×技能1.03=威力11

 9÷11×相性=50%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14
『ぐにょーん。』
 クロ・ネコノのゴム体質(エラスティックボディ)! 自身の肉体を【ゴムのように伸び縮みする体質】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD153・WIZ130×技能1.03×連戦0.9=威力10
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷10×相性=96%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪ルジストル≫記録


芥辺・有
LV26、全力魔法22、先制攻撃15、見切り15、第六感11、追跡10、2回攻撃10、属性攻撃10、敵を盾にする10、呪詛10、フェイント9、激痛耐性9、目立たない9、聞き耳9、捨て身の一撃8、呪詛耐性7、情報収集7、傷口をえぐる6、高速詠唱6、覚悟5、範囲攻撃5、忍び足5、衝撃波5、火炎耐性5、だまし討ち5、生命力吸収5、串刺し3、零距離射撃2、封印を解く1、メカニック1、誘惑1、恫喝1

第10戦-第1ターン
👑15

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ182×技能1.18=威力15
『呼ばうな。煩い。……くれてやる』
 芥辺・有の影人形(カゲニンギョウ)! 自身に【識別不能の言語で笑う長躯の影】をまとい、高速移動と【自身の血を媒体とした影の如き黒色の炎】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD144・WIZ124×技能1.19=威力13
『フン、やるじゃないか!』
 15÷13×相性=66%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『今よ!私達の道を切り開くわよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの揺ラギ斬リ咲ク(モッテルノハフツウノカタナ)! 【鈴の音と共に現れる女剣士】の霊を召喚する。これは【自身の意思で動き、神速の斬撃】や【刀でいなし反撃をする等、刀を用いた技】で攻撃する能力を持つ。 WIZ177×技能1.08=威力14
『動くなよ』
 芥辺・有の厳つ霊(イカツチ)! 【巨大な白蛇】の霊を召喚する。これは【鋭い毒牙による噛みつき】や【雷を纏う尾】で攻撃する能力を持つ。 WIZ124×技能1.19×連戦0.9=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷11×相性=60%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ85×技能1.08=威力9
『呼ばうな。煩い。……くれてやる』
 芥辺・有の影人形(カゲニンギョウ)! 自身に【識別不能の言語で笑う長躯の影】をまとい、高速移動と【自身の血を媒体とした影の如き黒色の炎】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD144・WIZ124×技能1.19×連戦0.8=威力10

 9÷10×相性=51%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『今よ!私達の道を切り開くわよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの揺ラギ斬リ咲ク(モッテルノハフツウノカタナ)! 【鈴の音と共に現れる女剣士】の霊を召喚する。これは【自身の意思で動き、神速の斬撃】や【刀でいなし反撃をする等、刀を用いた技】で攻撃する能力を持つ。 WIZ177×技能1.08=威力14
『動くなよ』
 芥辺・有の厳つ霊(イカツチ)! 【巨大な白蛇】の霊を召喚する。これは【鋭い毒牙による噛みつき】や【雷を纏う尾】で攻撃する能力を持つ。 WIZ124×技能1.19=威力13
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷13×相性=54%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ85×技能1.08=威力9
『呼ばうな。煩い。……くれてやる』
 芥辺・有の影人形(カゲニンギョウ)! 自身に【識別不能の言語で笑う長躯の影】をまとい、高速移動と【自身の血を媒体とした影の如き黒色の炎】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD144・WIZ124×技能1.19×連戦0.9=威力11

 9÷11×相性=45%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ182×技能1.18=威力15
『呼ばうな。煩い。……くれてやる』
 芥辺・有の影人形(カゲニンギョウ)! 自身に【識別不能の言語で笑う長躯の影】をまとい、高速移動と【自身の血を媒体とした影の如き黒色の炎】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD144・WIZ124×技能1.19×連戦0.8=威力10
『アーハッハッハ!』
 15÷10×相性=82%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『呼ばうな。煩い。……くれてやる』
 芥辺・有の影人形(カゲニンギョウ)! 自身に【識別不能の言語で笑う長躯の影】をまとい、高速移動と【自身の血を媒体とした影の如き黒色の炎】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD144×技能1.19=威力14

 響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ85・SPD89×技能1.08=威力9

 14÷9×相性=97%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ182×技能1.18=威力15
『呼ばうな。煩い。……くれてやる』
 芥辺・有の影人形(カゲニンギョウ)! 自身に【識別不能の言語で笑う長躯の影】をまとい、高速移動と【自身の血を媒体とした影の如き黒色の炎】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD144・WIZ124×技能1.19×連戦0.9=威力11
『イイな、お前。』
 15÷11×相性=73%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『今よ!私達の道を切り開くわよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの揺ラギ斬リ咲ク(モッテルノハフツウノカタナ)! 【鈴の音と共に現れる女剣士】の霊を召喚する。これは【自身の意思で動き、神速の斬撃】や【刀でいなし反撃をする等、刀を用いた技】で攻撃する能力を持つ。 WIZ177×技能1.08=威力14
『動くなよ』
 芥辺・有の厳つ霊(イカツチ)! 【巨大な白蛇】の霊を召喚する。これは【鋭い毒牙による噛みつき】や【雷を纏う尾】で攻撃する能力を持つ。 WIZ124×技能1.19×連戦0.8=威力10
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷10×相性=67%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-鉤山・瑠璃

『お手柔らかにお願いいたしますわ』
鉤山・瑠璃
LV21、怪力46、恫喝1、残像1、2回攻撃1、属性攻撃1、戦闘知識1、一斉発射1

第11戦-第1ターン
👑14

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW115・WIZ26×技能1=威力5
『イイな、お前。』
 15÷5×相性=187%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW115×技能1×連戦0.9=威力9

 10÷9×相性=72%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW115・WIZ26×技能1×連戦0.8=威力4
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 14÷4×相性=260%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑14

『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW115・WIZ26×技能1=威力5
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷5×相性=208%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW115×技能1×連戦0.9=威力9

 10÷9×相性=72%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW115・WIZ26×技能1×連戦0.8=威力4
『イイな、お前。』
 15÷4×相性=234%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW115・WIZ26×技能1=威力5
『イイな、お前。』
 15÷5×相性=187%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-花宵・稀星

『再び戻る今日は無し。一期一会の精神でお相手するです』
花宵・稀星
LV23、属性攻撃102、全力魔法19、学習力15、祈り14、おびき寄せ12、目立たない10、第六感6、封印を解く4、世界知識4、誘惑2、手をつなぐ1、勇気1

第12戦-第1ターン
👑13

『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10
『狂わしき月の光よ、影を打ち消せっ!』
 花宵・稀星の月光(ルナティックレイ)! 【杖の先端】を向けた対象に、【空高く浮かべた宝石から降り注ぐ光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177・POW75×技能1.08=威力9

 10÷9×相性=60%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14
『狂わしき月の光よ、影を打ち消せっ!』
 花宵・稀星の月光(ルナティックレイ)! 【杖の先端】を向けた対象に、【空高く浮かべた宝石から降り注ぐ光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.08×連戦0.9=威力12
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷12×相性=71%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『狂わしき月の光よ、影を打ち消せっ!』
 花宵・稀星の月光(ルナティックレイ)! 【杖の先端】を向けた対象に、【空高く浮かべた宝石から降り注ぐ光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.08×連戦0.8=威力11
『アーハッハッハ!』
 15÷11×相性=94%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13

『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10
『狂わしき月の光よ、影を打ち消せっ!』
 花宵・稀星の月光(ルナティックレイ)! 【杖の先端】を向けた対象に、【空高く浮かべた宝石から降り注ぐ光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177・POW75×技能1.08=威力9

 10÷9×相性=60%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14
『狂わしき月の光よ、影を打ち消せっ!』
 花宵・稀星の月光(ルナティックレイ)! 【杖の先端】を向けた対象に、【空高く浮かべた宝石から降り注ぐ光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.08×連戦0.9=威力12
『ああもう!加減しなさいよ!』
 14÷12×相性=71%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『狂わしき月の光よ、影を打ち消せっ!』
 花宵・稀星の月光(ルナティックレイ)! 【杖の先端】を向けた対象に、【空高く浮かべた宝石から降り注ぐ光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.08×連戦0.8=威力11
『イイな、お前。』
 15÷11×相性=94%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10
『狂わしき月の光よ、影を打ち消せっ!』
 花宵・稀星の月光(ルナティックレイ)! 【杖の先端】を向けた対象に、【空高く浮かべた宝石から降り注ぐ光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177・POW75×技能1.08=威力9

 10÷9×相性=60%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-伯々倉・祈


伯々倉・祈
LV10、学習力1、大食い1、気絶攻撃1

第13戦-第1ターン
👑12

『吹き飛べえええええっ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ177×技能1.08=威力14

 伯々倉・祈のフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW32・WIZ29×技能1=威力5
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷5×相性=208%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10

 伯々倉・祈のフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW32×技能1×連戦0.9=威力5

 10÷5×相性=143%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15

 伯々倉・祈のフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW32・WIZ29×技能1×連戦0.8=威力4
『イイな、お前。』
 15÷4×相性=288%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15

 伯々倉・祈のフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW32・WIZ29×技能1=威力5
『イイな、お前。』
 15÷5×相性=230%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吹き飛べえええええっ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ177×技能1.08=威力14

 伯々倉・祈のフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW32・WIZ29×技能1×連戦0.9=威力4
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 14÷4×相性=231%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10

 伯々倉・祈のフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW32×技能1×連戦0.8=威力4

 10÷4×相性=161%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-ユキメ・サリディア


ユキメ・サリディア
LV10、迷彩1、なぎ払い1、時間稼ぎ1

第14戦-第1ターン
👑11

『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10

 ユキメ・サリディアの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ39・POW16×技能1=威力4

 10÷4×相性=164%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14

 ユキメ・サリディアの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ39×技能1×連戦0.9=威力5
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷5×相性=181%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15

 ユキメ・サリディアの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ39×技能1×連戦0.8=威力4
『イイな、お前。』
 15÷4×相性=159%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15

 ユキメ・サリディアの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ39×技能1=威力6
『イイな、お前。』
 15÷6×相性=127%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10

 ユキメ・サリディアの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ39・POW16×技能1×連戦0.9=威力3

 10÷3×相性=183%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14

 ユキメ・サリディアの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ39×技能1×連戦0.8=威力4
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷4×相性=204%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-エスクルール・ラカーユ

『僕におっまかせぇ!』
エスクルール・ラカーユ
LV17、見切り1、全力魔法1、援護射撃1

第15戦-第1ターン
👑10

『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10
『よーしっ、みんなお仕事だぞー!』
 エスクルール・ラカーユのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ52・POW22×技能1=威力4

 10÷4×相性=65%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14
『よーしっ、みんなお仕事だぞー!』
 エスクルール・ラカーユのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ52×技能1×連戦0.9=威力6
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷6×相性=157%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ182×技能1.18=威力15
『よーしっ、みんなお仕事だぞー!』
 エスクルール・ラカーユのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ52×技能1×連戦0.8=威力5
『イイな、お前。』
 15÷5×相性=176%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ182×技能1.18=威力15
『よーしっ、みんなお仕事だぞー!』
 エスクルール・ラカーユのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ52×技能1=威力7
『イイな、お前。』
 15÷7×相性=141%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14
『よーしっ、みんなお仕事だぞー!』
 エスクルール・ラカーユのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ52×技能1×連戦0.9=威力6
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷6×相性=157%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪端っこの路地裏の奥の家≫Wind Of Change

『OK,Let's do this!』
ブリッツ・エレクトロダンス
LV30、ハッキング42、鍵開け22、罠使い22、暗号作成22、情報収集22、パフォーマンス21、聞き耳21、野生の勘21、気合い20、早着替え5、恥ずかしさ耐性5、水泳5、釣り5、時間稼ぎ2、掃除1、騎乗1、メカニック1、目立たない1、料理1、追跡1、スナイパー1、世界知識1、医術1、視力1、逃げ足1、撮影1、暗視1、毒使い1
『……模擬戦という名のバトルロイヤル。蟲毒のようだな』
レーヴェ・ナハトシッフ
LV22、勇気19、かばう10、属性攻撃10、残像10、2回攻撃10、武器受け10、援護射撃9、投擲9、範囲攻撃4、空中戦4、ジャンプ4、ダッシュ3、早着替え3、スライディング2、野生の勘2、フェイント2、第六感1、視力1、鎧無視攻撃1、追跡1
『じゃじゃーん、行くっすよー!』
セット・サンダークラップ
LV21、一斉発射2、勇気1、毒耐性1、火炎耐性1、氷結耐性1、電撃耐性1、時間稼ぎ1、ハッキング1、暗視1、情報収集1、援護射撃1、空中戦1
『……?』
ルーク・アルカード
LV21、生命力吸収2、2回攻撃2、ダッシュ2、追跡1、傷口をえぐる1、殺気1、捨て身の一撃1、暗殺1、見切り1、武器改造1、早業1、勇気1、恥ずかしさ耐性1、コミュ力1

第16戦-第1ターン
👑9

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ182×技能1.18=威力15
『……上へ跳べるなら、ダガーを構えて下へ跳べるんだぜ』
 レーヴェ・ナハトシッフのスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD108・WIZ28×技能1.11=威力5
『イイな、お前。』
 15÷5×相性=149%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どこだろうと雷は起こるものさ、神雷(ブリッツ)!』
 ブリッツ・エレクトロダンスの神雷(ブリッツ)! レベル×5本の【雷】属性の【ミニ落雷】を放つ。 WIZ154×技能1.42=威力17

 響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ85×技能1.08=威力9

 17÷9×相性=106%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『今よ!私達の道を切り開くわよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの揺ラギ斬リ咲ク(モッテルノハフツウノカタナ)! 【鈴の音と共に現れる女剣士】の霊を召喚する。これは【自身の意思で動き、神速の斬撃】や【刀でいなし反撃をする等、刀を用いた技】で攻撃する能力を持つ。 WIZ177×技能1.08=威力14
『……これでいい?』
 ルーク・アルカードの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD86・WIZ34×技能1.01=威力5
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 14÷5×相性=121%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『全砲門展開、ありったけ!』
 セット・サンダークラップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW57×技能1.01=威力7
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08×連戦0.9=威力9

 7÷9×相性=41%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9

『吹き飛べえええええっ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ177×技能1.08=威力14
『……上へ跳べるなら、ダガーを構えて下へ跳べるんだぜ』
 レーヴェ・ナハトシッフのスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD108・WIZ28×技能1.11=威力5
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷5×相性=173%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪グリモアベース≫

『我が名は松平富嶽。我が剣術、お見せしましょう。』
松平・富嶽
LV21、見切り7、カウンター6、戦闘知識6、コミュ力5、存在感4、逃げ足4、2回攻撃4、属性攻撃4、衝撃波3、勇気3、料理3、力溜め3、世界知識3、封印を解く3、言いくるめ3、範囲攻撃3、武器受け3、鎧無視攻撃3、援護射撃2、かばう2、医術2、時間稼ぎ2、鼓舞2、礼儀作法2、拠点防御2、零距離射撃2、スナイパー2、なぎ払い2、クライミング1、マヒ攻撃1、残像1、動物と話す1、地形の利用1、破魔1、変装1、呪詛耐性1、毒使い1、救助活動1
『やっちゃいますよー』
池葉・雉乃
LV18、空中戦1、パフォーマンス1、暗号作成1
『さて、余の力と美しさを試してみるとしようか』
ツェリスカ・ディートリッヒ
LV15、誘惑11、存在感5、怪力5、世界知識5、医術5、属性攻撃5、2回攻撃3、空中戦3、催眠術3、第六感3、戦闘知識3、恐怖を与える3、ダッシュ3、操縦3、メカニック3、オーラ防御3、救助活動2、スライディング2、範囲攻撃2、なぎ払い2、捨て身の一撃2、激痛耐性1、高速詠唱1、ハッキング1、鍵開け1、生命力吸収1、だまし討ち1、クライミング1、火炎耐性1、電撃耐性1、氷結耐性1、かばう1

第17戦-第1ターン
👑8

『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14
『みんな、お願い!』
 池葉・雉乃のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD42・WIZ50×技能1=威力6
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷6×相性=150%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10
『我が剣舞に見惚れるがいい!』
 ツェリスカ・ディートリッヒの剣獄の炎舞(ゼーベルタンツ)! 【刃状に変化させた義足で灼熱を纏う連続斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW85×技能1.14=威力10

 10÷10×相性=49%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『その動き、見切った。富嶽新陰流・水龍突!』
 松平・富嶽の富嶽新陰流・水龍突(フガクシンカゲリュウ・スイリュウヅキ)! 【カウンターによる正拳突き又は愛刀の突き】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW96・WIZ92×技能1.08=威力10
『イイな、お前。』
 15÷10×相性=92%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ182×技能1.18=威力15
『みんな、お願い!』
 池葉・雉乃のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD42・WIZ50×技能1=威力6
『イイな、お前。』
 15÷6×相性=157%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『今よ!私達の道を切り開くわよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの揺ラギ斬リ咲ク(モッテルノハフツウノカタナ)! 【鈴の音と共に現れる女剣士】の霊を召喚する。これは【自身の意思で動き、神速の斬撃】や【刀でいなし反撃をする等、刀を用いた技】で攻撃する能力を持つ。 WIZ177×技能1.08=威力14
『我が剣舞に見惚れるがいい!』
 ツェリスカ・ディートリッヒの剣獄の炎舞(ゼーベルタンツ)! 【刃状に変化させた義足で灼熱を纏う連続斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW85・WIZ73×技能1.14=威力9
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷9×相性=100%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-ヴィルヘルミナ・ヴィロライネン


ヴィルヘルミナ・ヴィロライネン
LV18、誘惑1、逃げ足1、盗み攻撃1

第18戦-第1ターン
👑7

『今よ!私達の道を切り開くわよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの揺ラギ斬リ咲ク(モッテルノハフツウノカタナ)! 【鈴の音と共に現れる女剣士】の霊を召喚する。これは【自身の意思で動き、神速の斬撃】や【刀でいなし反撃をする等、刀を用いた技】で攻撃する能力を持つ。 WIZ177×技能1.08=威力14

 ヴィルヘルミナ・ヴィロライネンのレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD52・WIZ40×技能1.01=威力6
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷6×相性=143%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10

 ヴィルヘルミナ・ヴィロライネンのレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD52・POW32×技能1.01×連戦0.9=威力5

 10÷5×相性=142%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ182×技能1.18=威力15

 ヴィルヘルミナ・ヴィロライネンのレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD52・WIZ40×技能1.01×連戦0.8=威力5
『イイな、お前。』
 15÷5×相性=221%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑7

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ182×技能1.18=威力15

 ヴィルヘルミナ・ヴィロライネンのレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD52・WIZ40×技能1.01=威力6
『イイな、お前。』
 15÷6×相性=176%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑7

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-レイナ・カザハナ

『レイナ、行きます!』
レイナ・カザハナ
LV18、騎乗9、一斉発射6、掃除1、オーラ防御1、早業1、封印を解く1、2回攻撃1、援護射撃1

第19戦-第1ターン
👑6

『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14
『魚雷装填。魚雷発射管、空間に展開開始!  魚雷発射!! 』
 レイナ・カザハナの主兵装発射(ギョライハッシャ)! 【召喚した光子魚雷】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW56・WIZ24×技能1=威力4
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷4×相性=217%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『魚雷装填。魚雷発射管、空間に展開開始!  魚雷発射!! 』
 レイナ・カザハナの主兵装発射(ギョライハッシャ)! 【召喚した光子魚雷】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW56・WIZ24×技能1×連戦0.9=威力4
『イイな、お前。』
 15÷4×相性=216%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10
『魚雷装填。魚雷発射管、空間に展開開始!  魚雷発射!! 』
 レイナ・カザハナの主兵装発射(ギョライハッシャ)! 【召喚した光子魚雷】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW56×技能1×連戦0.8=威力5

 10÷5×相性=117%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-アルノルト・ブルーメ


アルノルト・ブルーメ
LV26、情報収集5、2回攻撃4、範囲攻撃4、先制攻撃4、なぎ払い4、傷口をえぐる4、串刺し4、鍵開け3、逃げ足3、吸血2、生命力吸収2、氷結耐性2、毒耐性1

第20戦-第1ターン
👑5

『今よ!私達の道を切り開くわよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの揺ラギ斬リ咲ク(モッテルノハフツウノカタナ)! 【鈴の音と共に現れる女剣士】の霊を召喚する。これは【自身の意思で動き、神速の斬撃】や【刀でいなし反撃をする等、刀を用いた技】で攻撃する能力を持つ。 WIZ177×技能1.08=威力14

 アルノルト・ブルーメの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW70・WIZ66×技能1.05=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷8×相性=101%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ182×技能1.18=威力15

 アルノルト・ブルーメの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW70・WIZ66×技能1.05×連戦0.9=威力7
『イイな、お前。』
 15÷7×相性=141%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10

 アルノルト・ブルーメの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW70×技能1.05×連戦0.8=威力7

 10÷7×相性=93%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-≪MM Kingdom≫


スクリプトゥルー・オーヴァン
LV18、ハッキング11、衝撃波2、情報収集2、迷彩1、時間稼ぎ1、騎乗1、世界知識1、地形の利用1、パフォーマンス1、破壊工作1、武器改造1、メカニック1、空中戦1

マリアンネ・アーベントロート
LV19、催眠術126、誘惑2、コミュ力1、誘導弾1、言いくるめ1、毒使い1、医術1、操縦1、情報収集1、アート1、属性攻撃1、第六感1、2回攻撃1

煌燥・燿
LV23、属性攻撃10、撮影10、催眠術10、破魔8、目潰し7、コミュ力6、地形の利用6、言いくるめ5、残像4、世界知識4、ダッシュ3、第六感3、罠使い3、武器受け2、優しさ2、空中戦2、戦闘知識2、覚悟1、逃げ足1、手をつなぐ1、情報収集1、鎧砕き1、零距離射撃1、料理1、大食い1
『フルール・トゥインクル、頑張るのですっ!』
フルール・トゥインクル
LV23、全力魔法12、氷結耐性10、誘導弾10、属性攻撃10、動物と話す10、情報収集10、騎乗10、物を隠す10、高速詠唱9、第六感8、2回攻撃8、礼儀作法7、世界知識6、鼓舞4、かばう4、目立たない1、おびき寄せ1、優しさ1、楽器演奏1、オーラ防御1

第21戦-第1ターン
👑4

『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14
『あらゆる叡智を、技術を知る為に。さぁ私!情報を集めてくるがいいデス!』
 スクリプトゥルー・オーヴァンの我らは蒐集の網となりて(ギャザリング・オブ・プロトコル)! レベル×1体の、【追跡やハッキングが可能で五感を共有する額】に1と刻印された戦闘用【の武装を装備した不可視の偵察用分体】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD52・WIZ59×技能1.02=威力7
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷7×相性=132%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『お前の生きていた一瞬を永遠に焼き付けてやる。』
 煌燥・燿の影焼透鏡(シャドウ・オブスキュア)! 【手ブレをさせない技量と集中力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【映した相手の魂を抜き出すカメラ】で攻撃する。 SPD92・WIZ68×技能1.12=威力9
『イイな、お前。』
 15÷9×相性=94%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-≪Treehouse≫空


空・ミナイ
LV13、地形の利用2、迷彩2、マヒ攻撃2、楽器演奏2、情報収集2、クライミング2、逃げ足2、第六感2、礼儀作法2、残像2、鎧砕き2、属性攻撃2、忍び足2、暗殺1、変装1、誘惑1、掃除1、失せ物探し1、目立たない1、優しさ1、空中戦1、ロープワーク1、ダッシュ1、毒耐性1、追跡1、暗視1、スナイパー1、援護射撃1、武器改造1、毒使い1

第22戦-第1ターン
👑3

『餌の時間よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ177×技能1.08=威力14

 空・ミナイの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD76・WIZ44×技能1.05=威力6
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷6×相性=140%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1.08=威力10

 空・ミナイの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD76・POW45×技能1.05×連戦0.9=威力6

 10÷6×相性=104%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-水鏡・陽芽


水鏡・陽芽
LV18、掃除2、ダッシュ2、おびき寄せ1、フェイント1、投擲1、救助活動1、逃げ足1、動物と話す1、コミュ力1、鼓舞1、歌唱1、パフォーマンス1、破壊工作1、変装1、鍵開け1、視力1、だまし討ち1

第23戦-第1ターン
👑2

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ182×技能1.18=威力15
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』
 水鏡・陽芽の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ49×技能1.01=威力7
『イイな、お前。』
 15÷7×相性=153%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-五曜・うらら

『さあ、ずばずばーっと、いきましょうっ!』
五曜・うらら
LV21、殺気12、2回攻撃12、忍び足11、残像11、武器受け6、生命力吸収6

第24戦-第1ターン
👑2

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『ここはもはや私の領域ですっ!』
 五曜・うららの天衣無縫の位(テンイムホウノクライ)! 【念動力により高速で宙を舞う複数の刀】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD61・WIZ38×技能1.06=威力6
『イイな、お前。』
 15÷6×相性=133%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-≪何処かにある寂れた診療所≫銀花一人部隊

『あれが敵、斬り込む……!』
弥久・銀花
LV31、怪力45、先制攻撃39、鎧無視攻撃38、見切り23、衝撃波5、誘導弾5、クイックドロウ5、情報収集5、破魔5、ダッシュ5、呪詛耐性3、属性攻撃3、封印を解く3、氷結耐性3、火炎耐性3、電撃耐性3、激痛耐性3、毒耐性3、勇気2、破壊工作1、鍵開け1、医術1、追跡1、世界知識1、逃げ足1、掃除1、おびき寄せ1、視力1、暗視1、援護射撃1、全力魔法1、地形の利用1、暗号作成1、メカニック1、学習力1、時間稼ぎ1、拠点防御1、トンネル掘り1、だまし討ち1、覚悟1、操縦1、残像1、戦闘知識1、オーラ防御1、救助活動1、第六感1

第25戦-第1ターン
👑2

『魔を退ける狼の咆哮、聞いて下さい!』
 弥久・銀花の人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD155×技能1.06=威力13
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ182・SPD96×技能1.18=威力11
『イイな、お前。』
 13÷11×相性=57%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-リシア・ルナソリア

『ごきげんよう。獲物はどちらとなるでしょうね?』
リシア・ルナソリア
LV18、力溜め1、盗み攻撃1、傷口をえぐる1

第26戦-第1ターン
👑2

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ182×技能1.18=威力15
『体ばかり見ていたら…痛い目に合いましてよ?』
 リシア・ルナソリアのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD70・WIZ28×技能1=威力5
『イイな、お前。』
 15÷5×相性=165%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-アヴァロマリア・イーシュヴァリエ


アヴァロマリア・イーシュヴァリエ
LV26、オーラ防御40、念動力28、誘導弾3、祈り3、優しさ2、破魔1、2回攻撃1、覚悟1、勇気1、手をつなぐ1

第27戦-第1ターン
👑2


 アヴァロマリア・イーシュヴァリエのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ118×技能1=威力10

 響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ85×技能1.08=威力9

 10÷9×相性=43%! 結果は
で、響・夜姫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第27戦-決着!🔴🔴🔴
👑2

≪PPP開発室≫は、アヴァロマリア・イーシュヴァリエに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅107 🏆613

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。