サバイバル f11389-20190325


🏅メダル
???
🏆順位
7位
推奨技能 グラップル、迷彩、騎乗、戦闘知識、属性攻撃、盾受け

≪PPP開発室≫

『さあーーて!腕がなるわね!』
フィーナ・ステラガーデン
LV29、属性攻撃40、全力魔法33、吸血22、範囲攻撃15、先制攻撃15、勇気15、生命力吸収13、視力11、オーラ防御11、暗視11、高速詠唱8、第六感8、覚悟8、聞き耳8、ジャンプ7、零距離射撃6、ダッシュ6、地形の利用6、だまし討ち5、火炎耐性5、毒耐性4、氷結耐性1、スライディング1、クライミング1、掃除1、目立たない1
『クク…ダンスの時間だ!』
イデアール・モラクス
LV31、全力魔法35、属性攻撃28、高速詠唱27、範囲攻撃23、傷口をえぐる17、吸血16、串刺し15、生命力吸収12、誘惑11、世界知識7、踏みつけ6、武器受け3、オーラ防御2、時間稼ぎ1、武器改造1、援護射撃1、2回攻撃1、なぎ払い1、誘導弾1、恫喝1、挑発1、コミュ力1、一斉発射1、存在感1

響・夜姫
LV26、誘導弾5、2回攻撃5、一斉発射4、範囲攻撃4、援護射撃4、第六感3、武器受け3、オーラ防御3、生命力吸収2、手をつなぐ2、クイックドロウ2、誘惑2、踏みつけ1、ダッシュ1、地形の利用1、学習力1、クライミング1、拠点防御1、時間稼ぎ1、先制攻撃1、零距離射撃1、スナイパー1、礼儀作法1

第1戦-≪飛空戦艦ワンダレイ≫

『がんばります』
夜暮・白
LV24、忍び足9、ジャンプ6、野生の勘5、盗み攻撃5、優しさ3、投擲3、情報収集3、かばう2、祈り2、地形の利用2、暗殺2、オーラ防御1、迷彩1、早業1、盗み1
『それでは行きますよ!』
エステル・リンティネン
LV17、情報収集2、属性攻撃2、見切り1、毒耐性1、コミュ力1、全力魔法1、呪詛耐性1、破魔1、衝撃波1、2回攻撃1、武器受け1、フェイント1、失せ物探し1、世界知識1、高速詠唱1、戦闘知識1

第1戦-第1ターン
👑15

『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9
『これでどうですか!?』
 エステル・リンティネンのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ70・SPD33×技能1.03=威力5

 9÷5×相性=115%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『いくよ!』
 夜暮・白のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD73・WIZ83×技能1.01=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷8×相性=125%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『これでどうですか!?』
 エステル・リンティネンのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ70×技能1.03×連戦0.9=威力7
『イイな、お前。』
 17÷7×相性=162%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『これでどうですか!?』
 エステル・リンティネンのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ70×技能1.03=威力8
『アーハッハッハ!』
 17÷8×相性=146%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『いくよ!』
 夜暮・白のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD73×技能1.01=威力8
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89・SPD86×技能1=威力9

 8÷9×相性=46%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『いくよ!』
 夜暮・白のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD73・WIZ83×技能1.01×連戦0.9=威力7
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷7×相性=138%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『いくよ!』
 夜暮・白のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD73・WIZ83×技能1.01=威力8
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 17÷8×相性=125%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪巡るかもめ亭≫Jack-o'-Lantern


レイラ・エインズワース
LV26、呪詛21、全力魔法21、高速詠唱18、生命力吸収10、情報収集10、世界知識2、撮影2、掃除1、衝撃波1、念動力1、恩返し1、優しさ1

鳴宮・匡
LV30、見切り42、戦闘知識25、聞き耳21、援護射撃20、クイックドロウ15、スナイパー15、破壊工作13、鎧無視攻撃12、迷彩12、忍び足10、追跡10、目立たない10、先制攻撃8、武器受け8、激痛耐性6、暗視6、2回攻撃6、情報収集5、世界知識5、零距離射撃5、範囲攻撃5、暗殺5、地形の利用4、失せ物探し3、クライミング1、早業1、コミュ力1、鼓舞1

太刀川・明日嘉
LV20、誘惑14、覚悟8、料理7、武器受け6、火炎耐性5、激痛耐性5、電撃耐性5、かばう5、氷結耐性5、時間稼ぎ2、逃げ足1、生命力吸収1、コミュ力1
『うぇーい、張り切ってこー!』
斬断・彩萌
LV25、2回攻撃19、傷口をえぐる8、コミュ力8、武器受け7、クイックドロウ7、スナイパー7、学習力7、情報収集7、撮影7、鍵開け7、第六感6、念動力6、見切り6、優しさ5、範囲攻撃5、戦闘知識5、世界知識3、楽器演奏1、視力1

第2戦-第1ターン
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『守って、全ての、悪夢から』
 太刀川・明日嘉の黒剣解放・鈴蘭(コッケンカイホウ・スズラン)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【花弁】で覆われる。 POW81・WIZ50×技能1=威力7
『イイな、お前。』
 17÷7×相性=171%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『見えた。そこだな』
 鳴宮・匡の千篇万禍(ゼロ・ミリオン)! 【観察によって得た行動予測】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【精確に急所を射抜く銃撃】で攻撃する。 SPD174×技能1.37=威力18
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89・SPD86×技能1=威力9

 18÷9×相性=97%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『潰えた夢を数えヨウ。届かなかった手、再会の願い。どこまでも無垢だった魔術師の見た夢。過去の幻だとしても、今再び夢は舞い戻る。』
 レイラ・エインズワースの無垢なる創造主の夢(リアニメイト・ファナティックウィザード)! 【狂気の魔術師】の霊を召喚する。これは【亡者の群れを召喚する魔法】や【地獄の雷を放つ魔法】で攻撃する能力を持つ。 WIZ132×技能1=威力11
『出番よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの揺ラギ斬リ咲ク(モッテルノハフツウノカタナ)! 【鈴の音と共に現れる女剣士】の霊を召喚する。これは【自身の意思で動き、神速の斬撃】や【刀でいなし反撃をする等、刀を用いた技】で攻撃する能力を持つ。 WIZ165×技能1.4=威力17
『ああもう!加減しなさいよ!』
 11÷17×相性=31%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『光よ貫け!』
 斬断・彩萌の光楼(ミラージュ・レイ)! レベル分の1秒で【超能力によるオーラを纏った弾丸】を発射できる。 SPD85×技能1.05=威力9
『出番よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの揺ラギ斬リ咲ク(モッテルノハフツウノカタナ)! 【鈴の音と共に現れる女剣士】の霊を召喚する。これは【自身の意思で動き、神速の斬撃】や【刀でいなし反撃をする等、刀を用いた技】で攻撃する能力を持つ。 WIZ165・SPD91×技能1.4×連戦0.9=威力12
『ああもう!加減しなさいよ!』
 9÷12×相性=54%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『潰えた夢を数えヨウ。届かなかった手、再会の願い。どこまでも無垢だった魔術師の見た夢。過去の幻だとしても、今再び夢は舞い戻る。』
 レイラ・エインズワースの無垢なる創造主の夢(リアニメイト・ファナティックウィザード)! 【狂気の魔術師】の霊を召喚する。これは【亡者の群れを召喚する魔法】や【地獄の雷を放つ魔法】で攻撃する能力を持つ。 WIZ132×技能1=威力11
『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86・WIZ81×技能1=威力9

 11÷9×相性=33%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『見えた。そこだな』
 鳴宮・匡の千篇万禍(ゼロ・ミリオン)! 【観察によって得た行動予測】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【精確に急所を射抜く銃撃】で攻撃する。 SPD174×技能1.37=威力18
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165・SPD91×技能1.4=威力13
『ああもう!加減しなさいよ!』
 18÷13×相性=81%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『守って、全ての、悪夢から』
 太刀川・明日嘉の黒剣解放・鈴蘭(コッケンカイホウ・スズラン)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【花弁】で覆われる。 POW81×技能1=威力9
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178・POW119×技能1.28=威力13
『イイな、お前。』
 9÷13×相性=25%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『光よ貫け!』
 斬断・彩萌の光楼(ミラージュ・レイ)! レベル分の1秒で【超能力によるオーラを纏った弾丸】を発射できる。 SPD85×技能1.05=威力9
『出番よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの揺ラギ斬リ咲ク(モッテルノハフツウノカタナ)! 【鈴の音と共に現れる女剣士】の霊を召喚する。これは【自身の意思で動き、神速の斬撃】や【刀でいなし反撃をする等、刀を用いた技】で攻撃する能力を持つ。 WIZ165・SPD91×技能1.4×連戦0.9=威力12
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 9÷12×相性=54%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『守って、全ての、悪夢から』
 太刀川・明日嘉の黒剣解放・鈴蘭(コッケンカイホウ・スズラン)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【花弁】で覆われる。 POW81・WIZ50×技能1=威力7
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷7×相性=203%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『潰えた夢を数えヨウ。届かなかった手、再会の願い。どこまでも無垢だった魔術師の見た夢。過去の幻だとしても、今再び夢は舞い戻る。』
 レイラ・エインズワースの無垢なる創造主の夢(リアニメイト・ファナティックウィザード)! 【狂気の魔術師】の霊を召喚する。これは【亡者の群れを召喚する魔法】や【地獄の雷を放つ魔法】で攻撃する能力を持つ。 WIZ132×技能1=威力11
『イイな、お前。』
 17÷11×相性=109%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪Fly High≫FrigidaQuartet

『僕は…負けない……』
シャオ・フィルナート
LV23、属性攻撃26、暗殺18、氷結耐性16、催眠術15、生命力吸収13、見切り12、歌唱10、援護射撃10、範囲攻撃10、一斉発射10、動物と話す10、楽器演奏8、誘惑8、呪詛耐性6、追跡3、早業1、撮影1、フェイント1、鼓舞1、投擲1、2回攻撃1、先制攻撃1、盗み攻撃1、呪詛1、封印を解く1、第六感1、なぎ払い1、全力魔法1、ダッシュ1、激痛耐性1、吸血1、鎧砕き1
『うむ! 相手にとって不足はないのだ!』
ヴァーリャ・スネシュコヴァ
LV28、属性攻撃31、氷結耐性31、先制攻撃22、残像21、2回攻撃19、第六感19、勇気12、ジャンプ10、大食い9、スライディング8、ダッシュ8、怪力5、優しさ1、全力魔法1、吸血1、コミュ力1、動物と話す1、フェイント1
『どうかよろしゅう、ね』
クルル・ハンドゥーレ
LV22、見切り11、フェイント8、迷彩5、毒使い5、忍び足5、武器受け5、カウンター4、マヒ攻撃4、破魔3、なぎ払い3、範囲攻撃3、鎧無視攻撃3、暗殺3、吹き飛ばし2、火炎耐性2、情報収集2、毒耐性2、世界知識2、目潰し1、ダッシュ1、封印を解く1、激痛耐性1、空中戦1
『気を締めて行くことにしましょう。』
エン・ジャッカル
LV23、見切り6、コミュ力3、ダッシュ3、情報収集3、料理2、火炎耐性2、電撃耐性2、撮影2、ハッキング2、目立たない2、盾受け2、空中戦2、吹き飛ばし2、騎乗2、迷彩2、武器改造2、救助活動1、武器受け1、操縦1、医術1、盗み攻撃1、忍び足1、早業1、破魔1、属性攻撃1、氷結耐性1、毒耐性1、呪詛耐性1、援護射撃1、零距離射撃1、暗視1、スナイパー1

第3戦-第1ターン
👑15

『モードチェンジ!』
 エン・ジャッカルのゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD137×技能1.07=威力12
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89・SPD86×技能1=威力9

 12÷9×相性=54%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ178×技能1.28=威力17
『…凍てつけ……』
 シャオ・フィルナートのabsolute zero(アブソリュートゼロ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ124×技能1.26=威力14
『イイな、お前。』
 17÷14×相性=77%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『さてさて。』
 クルル・ハンドゥーレの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ132×技能1.05=威力12
『ああもう!加減しなさいよ!』
 17÷12×相性=81%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃すかッ!』
 ヴァーリャ・スネシュコヴァの死神の鎖(ツェーピ・チェルノボーグ)! 【自身の氷の力で作り上げた鎌】が命中した対象を爆破し、更に互いを【伸縮自在の強固な氷の鎖】で繋ぐ。 POW128×技能1.31=威力14
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89×技能1×連戦0.9=威力8

 14÷8×相性=69%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89×技能1=威力9
『行きます。』
 エン・ジャッカルの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ61・POW77×技能1.07=威力8

 9÷8×相性=56%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃すかッ!』
 ヴァーリャ・スネシュコヴァの死神の鎖(ツェーピ・チェルノボーグ)! 【自身の氷の力で作り上げた鎌】が命中した対象を爆破し、更に互いを【伸縮自在の強固な氷の鎖】で繋ぐ。 POW128×技能1.31=威力14
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ178・POW119×技能1.28=威力13
『フン、やるじゃないか!』
 14÷13×相性=53%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…凍てつけ……』
 シャオ・フィルナートのabsolute zero(アブソリュートゼロ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ124×技能1.26=威力14
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 14÷17×相性=39%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さてさて。』
 クルル・ハンドゥーレの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ132×技能1.05=威力12
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89・WIZ81×技能1×連戦0.9=威力8

 12÷8×相性=74%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『逃すかッ!』
 ヴァーリャ・スネシュコヴァの死神の鎖(ツェーピ・チェルノボーグ)! 【自身の氷の力で作り上げた鎌】が命中した対象を爆破し、更に互いを【伸縮自在の強固な氷の鎖】で繋ぐ。 POW128×技能1.31=威力14
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89×技能1=威力9

 14÷9×相性=62%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『モードチェンジ!』
 エン・ジャッカルのゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD137・WIZ61×技能1.07=威力8
『イイな、お前。』
 17÷8×相性=130%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪HSC≫


百合根・理嘉
LV21、2回攻撃2、フェイント2、コミュ力2、情報収集2、騎乗2、操縦2、逃げ足2、追跡2、先制攻撃2、暗号作成2、撮影1

第4戦-第1ターン
👑15

『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9

 百合根・理嘉のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD77×技能1.02=威力8

 9÷8×相性=62%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『クク…徹底的にヤってやる!』
 イデアール・モラクスの色欲の触手(ルクスリア・テンタクル)! 【空中に浮かぶ無数の魔方陣】から【ヌルヌルした淫靡なカタチの無数の触手】を放ち、【絡みつく事による拘束と触手の与える快楽】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ178×技能1.28=威力17

 百合根・理嘉のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD77・WIZ34×技能1.02×連戦0.9=威力5
『イイな、お前。』
 17÷5×相性=191%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17

 百合根・理嘉のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD77・WIZ34×技能1.02×連戦0.8=威力4
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷4×相性=207%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『クク…徹底的にヤってやる!』
 イデアール・モラクスの色欲の触手(ルクスリア・テンタクル)! 【空中に浮かぶ無数の魔方陣】から【ヌルヌルした淫靡なカタチの無数の触手】を放ち、【絡みつく事による拘束と触手の与える快楽】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ178×技能1.28=威力17

 百合根・理嘉のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD77・WIZ34×技能1.02=威力5
『イイな、お前。』
 17÷5×相性=172%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17

 百合根・理嘉のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD77・WIZ34×技能1.02×連戦0.9=威力5
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷5×相性=184%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9

 百合根・理嘉のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD77×技能1.02×連戦0.8=威力7

 9÷7×相性=77%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『クク…徹底的にヤってやる!』
 イデアール・モラクスの色欲の触手(ルクスリア・テンタクル)! 【空中に浮かぶ無数の魔方陣】から【ヌルヌルした淫靡なカタチの無数の触手】を放ち、【絡みつく事による拘束と触手の与える快楽】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ178×技能1.28=威力17

 百合根・理嘉のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD77・WIZ34×技能1.02=威力5
『アーハッハッハ!』
 17÷5×相性=172%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-渡来・みかげ


渡来・みかげ
LV16、忍び足1、暗殺1、殺気1

第5戦-第1ターン
👑15

『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17

 渡来・みかげの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD60・WIZ25×技能1=威力5
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 17÷5×相性=179%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ178×技能1.28=威力17

 渡来・みかげの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD60・WIZ25×技能1×連戦0.9=威力4
『イイな、お前。』
 17÷4×相性=208%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9

 渡来・みかげの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD60×技能1×連戦0.8=威力6

 9÷6×相性=74%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ178×技能1.28=威力17

 渡来・みかげの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD60・WIZ25×技能1=威力5
『イイな、お前。』
 17÷5×相性=187%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17

 渡来・みかげの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD60・WIZ25×技能1×連戦0.9=威力4
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷4×相性=199%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9

 渡来・みかげの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD60×技能1×連戦0.8=威力6

 9÷6×相性=74%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17

 渡来・みかげの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD60・WIZ25×技能1=威力5
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷5×相性=179%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9

 渡来・みかげの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD60×技能1×連戦0.9=威力6

 9÷6×相性=66%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪わんころわんわん≫もふわんすとりーむ

『へへっ『月下の人狼』のお通りだぜー!』
デュオゼルガ・フェンリル
LV21、優しさ6、勇気6、2回攻撃5、第六感5、動物と話す4、カウンター3、氷結耐性3、ダッシュ3、属性攻撃3、見切り2、騎乗2、世界知識2、鎧砕き2、火炎耐性2、先制攻撃2、フェイント2、救助活動2、手をつなぐ2、逃げ足2、ジャンプ1、情報収集1、グラップル1、料理1、なぎ払い1、鎧無視攻撃1、武器落とし1、メカニック1、生命力吸収1、衝撃波1、武器受け1、鍵開け1、クライミング1、追跡1、気合い1、楽器演奏1、気絶攻撃1、覚悟1、破壊工作1、ロープワーク1、戦闘知識1、地形の利用1、怪力1、聞き耳1
『ゼル、あまり無茶はするなよ?じゃ、行こうか!』
ガルムゼノン・フェンリル
LV20、2回攻撃5、第六感4、鎧砕き4、追跡3、武器受け3、援護射撃3、スナイパー3、優しさ3、カウンター3、クイックドロウ2、氷結耐性2、フェイント2、衝撃波2、火炎耐性2、空中戦2、クライミング2、視力1、殺気1、武器改造1、力溜め1、戦闘知識1、属性攻撃1、覚悟1、勇気1、時間稼ぎ1、生命力吸収1、メカニック1、ダッシュ1、グラップル1、世界知識1、怪力1、救助活動1、零距離射撃1、敵を盾にする1、情報収集1、地形の利用1、一斉発射1、逃げ足1、武器落とし1、料理1

第6戦-第1ターン
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『崩月流の真髄をお見せしようか…!蒼牙…爆迅衝ッ!!』
 ガルムゼノン・フェンリルの崩月・蒼牙爆迅衝(ホウゲツ・ソウガバクジンショウ)! 【握りしめた拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW75・WIZ38×技能1.03=威力6
『イイな、お前。』
 17÷6×相性=134%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『神狼の速さを魅せてやるぜー!!』
 デュオゼルガ・フェンリルの神速(シンソク)! 【蒼い波導を纏った突進】による素早い一撃を放つ。また、【脱衣や装備を外す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD94・WIZ58×技能1.07=威力8
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 17÷8×相性=132%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89×技能1=威力9
『行くぜ!俺の本気の一撃だッ!!狼牙……爆迅衝ッ!!』
 デュオゼルガ・フェンリルの崩月・狼牙爆迅衝(ホウゲツ・ロウガバクジンショウ)! 【力強く握りしめた拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW60×技能1.07×連戦0.9=威力7

 9÷7×相性=69%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『神狼の一撃……見切れるかッ!?″神速″ッ!!』
 ガルムゼノン・フェンリルの神速(シンソク)! 【蒼い波導を全身に纏った突進】による素早い一撃を放つ。また、【脱衣や装備を外す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD85・WIZ38×技能1.03=威力6
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷6×相性=169%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『行くぜ!俺の本気の一撃だッ!!狼牙……爆迅衝ッ!!』
 デュオゼルガ・フェンリルの崩月・狼牙爆迅衝(ホウゲツ・ロウガバクジンショウ)! 【力強く握りしめた拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW60・WIZ58×技能1.07=威力8
『イイな、お前。』
 17÷8×相性=104%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89×技能1=威力9
『行くぜ!俺の本気の一撃だッ!!狼牙……爆迅衝ッ!!』
 デュオゼルガ・フェンリルの崩月・狼牙爆迅衝(ホウゲツ・ロウガバクジンショウ)! 【力強く握りしめた拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW60×技能1.07×連戦0.9=威力7

 9÷7×相性=69%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『崩月流の真髄をお見せしようか…!蒼牙…爆迅衝ッ!!』
 ガルムゼノン・フェンリルの崩月・蒼牙爆迅衝(ホウゲツ・ソウガバクジンショウ)! 【握りしめた拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW75・WIZ38×技能1.03=威力6
『アーハッハッハ!』
 17÷6×相性=134%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-セフィリカ・ランブレイ


セフィリカ・ランブレイ
LV20、属性攻撃4、オーラ防御3、2回攻撃3、先制攻撃2、メカニック2、礼儀作法2、掃除1、殺気1、暗号作成1、スナイパー1、見切り1、全力魔法1、第六感1

第7戦-第1ターン
👑15

『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17

 セフィリカ・ランブレイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD97・WIZ69×技能1.04=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷8×相性=124%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9

 セフィリカ・ランブレイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD97×技能1.04×連戦0.9=威力9

 9÷9×相性=60%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ178×技能1.28=威力17

 セフィリカ・ランブレイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD97・WIZ69×技能1.04×連戦0.8=威力6
『イイな、お前。』
 17÷6×相性=158%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ178×技能1.28=威力17

 セフィリカ・ランブレイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD97・WIZ69×技能1.04=威力8
『イイな、お前。』
 17÷8×相性=126%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9

 セフィリカ・ランブレイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD97×技能1.04×連戦0.9=威力9

 9÷9×相性=60%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17

 セフィリカ・ランブレイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD97・WIZ69×技能1.04×連戦0.8=威力6
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷6×相性=156%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9

 セフィリカ・ランブレイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD97×技能1.04=威力10

 9÷10×相性=54%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17

 セフィリカ・ランブレイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD97・WIZ69×技能1.04×連戦0.9=威力7
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷7×相性=138%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-御伽・柳

『とりあえず、死なない程度に。』
御伽・柳
LV24、激痛耐性46、呪詛耐性17、催眠術17、世界知識17、情報収集17、見切り11、ハッキング10、撮影10、暗号作成10、恐怖を与える6、だまし討ち6、ダッシュ5、優しさ5、捨て身の一撃5、破壊工作5、衝撃波5、目潰し5、動物と話す2、鍵開け2、覚悟1、時間稼ぎ1、範囲攻撃1

第8戦-第1ターン
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『……喰らえ。』
 御伽・柳の過食癖(ツマミグイ)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【質量のある影の塊】から、高命中力の【知識を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ124×技能1=威力11
『イイな、お前。』
 17÷11×相性=108%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『……喰らえ。』
 御伽・柳の過食癖(ツマミグイ)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【質量のある影の塊】から、高命中力の【知識を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ124×技能1×連戦0.9=威力10
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷10×相性=122%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89×技能1=威力9
『……喰らえ。』
 御伽・柳の過食癖(ツマミグイ)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【質量のある影の塊】から、高命中力の【知識を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ124・POW85×技能1×連戦0.8=威力7

 9÷7×相性=70%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『……喰らえ。』
 御伽・柳の過食癖(ツマミグイ)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【質量のある影の塊】から、高命中力の【知識を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ124×技能1=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷11×相性=109%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『……喰らえ。』
 御伽・柳の過食癖(ツマミグイ)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【質量のある影の塊】から、高命中力の【知識を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ124×技能1×連戦0.9=威力10
『イイな、お前。』
 17÷10×相性=120%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89×技能1=威力9
『……喰らえ。』
 御伽・柳の過食癖(ツマミグイ)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【質量のある影の塊】から、高命中力の【知識を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ124・POW85×技能1×連戦0.8=威力7

 9÷7×相性=70%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『……喰らえ。』
 御伽・柳の過食癖(ツマミグイ)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【質量のある影の塊】から、高命中力の【知識を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ124×技能1=威力11
『イイな、お前。』
 17÷11×相性=108%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『……喰らえ。』
 御伽・柳の過食癖(ツマミグイ)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【質量のある影の塊】から、高命中力の【知識を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ124×技能1×連戦0.9=威力10
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷10×相性=122%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89×技能1=威力9
『……喰らえ。』
 御伽・柳の過食癖(ツマミグイ)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【質量のある影の塊】から、高命中力の【知識を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ124・POW85×技能1×連戦0.8=威力7

 9÷7×相性=70%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-天星・零

『まっ、ほどほどに頼むぜ。楽しくやらなくっちゃな!!』
天星・零
LV28、フェイント21、追跡21、零距離射撃21、だまし討ち20、第六感20、覚悟20、情報収集20、オーラ防御20、呪詛耐性20、毒使い19、呪詛19、恐怖を与える17、鎧無視攻撃3、属性攻撃1、世界知識1、封印を解く1、盗み攻撃1、逃げ足1、鼓舞1

第9戦-第1ターン
👑15

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ178×技能1.28=威力17
『ディミオス。行こうか』
 天星・零の首狩り女王の死刑執行(ディミオス・クイーン・オブ・ザ・ハート)! 【喋る巨大な骨の山羊の姿をした禍々しい人型】の霊を召喚する。これは【人間の首を刈り落とすことに特化した鎌】や【相手の生命力を吸い取り動きを封じる鎖】で攻撃する能力を持つ。 WIZ159×技能1.01=威力12
『イイな、お前。』
 17÷12×相性=80%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『俺も本気で行くぜ!』
 天星・零のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD150・WIZ159×技能1.01×連戦0.9=威力11
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 17÷11×相性=80%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9
『俺も本気で行くぜ!』
 天星・零のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD150×技能1.01×連戦0.8=威力9

 9÷9×相性=66%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ178×技能1.28=威力17
『ディミオス。行こうか』
 天星・零の首狩り女王の死刑執行(ディミオス・クイーン・オブ・ザ・ハート)! 【喋る巨大な骨の山羊の姿をした禍々しい人型】の霊を召喚する。これは【人間の首を刈り落とすことに特化した鎌】や【相手の生命力を吸い取り動きを封じる鎖】で攻撃する能力を持つ。 WIZ159×技能1.01=威力12
『アーハッハッハ!』
 17÷12×相性=80%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『俺も本気で行くぜ!』
 天星・零のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD150・WIZ159×技能1.01×連戦0.9=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷11×相性=80%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9
『俺も本気で行くぜ!』
 天星・零のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD150×技能1.01×連戦0.8=威力9

 9÷9×相性=66%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ178×技能1.28=威力17
『ディミオス。行こうか』
 天星・零の首狩り女王の死刑執行(ディミオス・クイーン・オブ・ザ・ハート)! 【喋る巨大な骨の山羊の姿をした禍々しい人型】の霊を召喚する。これは【人間の首を刈り落とすことに特化した鎌】や【相手の生命力を吸い取り動きを封じる鎖】で攻撃する能力を持つ。 WIZ159×技能1.01=威力12
『イイな、お前。』
 17÷12×相性=80%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪何処かにある寂れた診療所≫ぼっち団

『さぁて……参考になりそうな魔法を期待してるぜ? 』
ドロシー・ガーネット
LV19、全力魔法20、高速詠唱15、属性攻撃10、世界知識7、目立たない5、封印を解く5、毒使い5、範囲攻撃3、2回攻撃3、視力1、力溜め1、時間稼ぎ1

第10戦-第1ターン
👑15

『クク…徹底的にヤってやる!』
 イデアール・モラクスの色欲の触手(ルクスリア・テンタクル)! 【空中に浮かぶ無数の魔方陣】から【ヌルヌルした淫靡なカタチの無数の触手】を放ち、【絡みつく事による拘束と触手の与える快楽】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ178×技能1.28=威力17
『お前に相応しい精霊は決まった!!』
 ドロシー・ガーネットの精霊覚醒(セイレイカクセイ)! 対象の攻撃を軽減する【精霊】に変身しつつ、【自然現象と属性魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ123×技能1.1=威力12
『フン、やるじゃないか!』
 17÷12×相性=83%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『お前に相応しい精霊は決まった!!』
 ドロシー・ガーネットの精霊覚醒(セイレイカクセイ)! 対象の攻撃を軽減する【精霊】に変身しつつ、【自然現象と属性魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ123×技能1.1×連戦0.9=威力10
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷10×相性=90%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89×技能1=威力9
『お前に相応しい精霊は決まった!!』
 ドロシー・ガーネットの精霊覚醒(セイレイカクセイ)! 対象の攻撃を軽減する【精霊】に変身しつつ、【自然現象と属性魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ123・POW40×技能1.1×連戦0.8=威力5

 9÷5×相性=108%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『クク…徹底的にヤってやる!』
 イデアール・モラクスの色欲の触手(ルクスリア・テンタクル)! 【空中に浮かぶ無数の魔方陣】から【ヌルヌルした淫靡なカタチの無数の触手】を放ち、【絡みつく事による拘束と触手の与える快楽】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ178×技能1.28=威力17
『お前に相応しい精霊は決まった!!』
 ドロシー・ガーネットの精霊覚醒(セイレイカクセイ)! 対象の攻撃を軽減する【精霊】に変身しつつ、【自然現象と属性魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ123×技能1.1=威力12
『イイな、お前。』
 17÷12×相性=83%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89×技能1=威力9
『お前に相応しい精霊は決まった!!』
 ドロシー・ガーネットの精霊覚醒(セイレイカクセイ)! 対象の攻撃を軽減する【精霊】に変身しつつ、【自然現象と属性魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ123・POW40×技能1.1×連戦0.9=威力6

 9÷6×相性=96%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『お前に相応しい精霊は決まった!!』
 ドロシー・ガーネットの精霊覚醒(セイレイカクセイ)! 対象の攻撃を軽減する【精霊】に変身しつつ、【自然現象と属性魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ123×技能1.1×連戦0.8=威力9
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷9×相性=101%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『お前に相応しい精霊は決まった!!』
 ドロシー・ガーネットの精霊覚醒(セイレイカクセイ)! 対象の攻撃を軽減する【精霊】に変身しつつ、【自然現象と属性魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ123×技能1.1=威力12
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷12×相性=81%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89×技能1=威力9
『お前に相応しい精霊は決まった!!』
 ドロシー・ガーネットの精霊覚醒(セイレイカクセイ)! 対象の攻撃を軽減する【精霊】に変身しつつ、【自然現象と属性魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ123・POW40×技能1.1×連戦0.9=威力6

 9÷6×相性=96%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪はだかんぼ野球団≫二軍


水沢・北斗
LV22、2回攻撃16、援護射撃10、スナイパー10、鎧無視攻撃10、空中戦5、地形の利用5、零距離射撃5、投擲5、誘導弾5、属性攻撃4、見切り3、ジャンプ3、範囲攻撃3、ダッシュ2、騎乗2、槍投げ2、掃除1、盗み攻撃1、情報収集1

第11戦-第1ターン
👑14

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『―――穿て』
 水沢・北斗の紫電光(ラピッドショット)! レベル分の1秒で【魔力を込めた手に持てる重さの物品】を発射できる。 SPD105・WIZ78×技能1.06=威力9
『イイな、お前。』
 17÷9×相性=116%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『―――穿て』
 水沢・北斗の紫電光(ラピッドショット)! レベル分の1秒で【魔力を込めた手に持てる重さの物品】を発射できる。 SPD105・WIZ78×技能1.06×連戦0.9=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷8×相性=85%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9
『―――穿て』
 水沢・北斗の紫電光(ラピッドショット)! レベル分の1秒で【魔力を込めた手に持てる重さの物品】を発射できる。 SPD105×技能1.06×連戦0.8=威力8

 9÷8×相性=64%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『―――穿て』
 水沢・北斗の紫電光(ラピッドショット)! レベル分の1秒で【魔力を込めた手に持てる重さの物品】を発射できる。 SPD105・WIZ78×技能1.06=威力9
『イイな、お前。』
 17÷9×相性=116%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『―――穿て』
 水沢・北斗の紫電光(ラピッドショット)! レベル分の1秒で【魔力を込めた手に持てる重さの物品】を発射できる。 SPD105・WIZ78×技能1.06×連戦0.9=威力8
『きゅぅぅー。』
 17÷8×相性=85%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9
『―――穿て』
 水沢・北斗の紫電光(ラピッドショット)! レベル分の1秒で【魔力を込めた手に持てる重さの物品】を発射できる。 SPD105×技能1.06×連戦0.8=威力8

 9÷8×相性=64%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『―――穿て』
 水沢・北斗の紫電光(ラピッドショット)! レベル分の1秒で【魔力を込めた手に持てる重さの物品】を発射できる。 SPD105・WIZ78×技能1.06=威力9
『イイな、お前。』
 17÷9×相性=116%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『―――穿て』
 水沢・北斗の紫電光(ラピッドショット)! レベル分の1秒で【魔力を込めた手に持てる重さの物品】を発射できる。 SPD105・WIZ78×技能1.06×連戦0.9=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷8×相性=85%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9
『―――穿て』
 水沢・北斗の紫電光(ラピッドショット)! レベル分の1秒で【魔力を込めた手に持てる重さの物品】を発射できる。 SPD105×技能1.06×連戦0.8=威力8

 9÷8×相性=64%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪Castle≫

『さあ、始めようか。』
赤城・碧
LV21、鎧無視攻撃4、第六感4、激痛耐性4、2回攻撃4、地形の利用4、見切り4、衝撃波4、だまし討ち3、迷彩3、コミュ力3、勇気3、祈り3、生命力吸収3、暗殺3、スナイパー3、残像3、殺気3、範囲攻撃2、援護射撃2、誘導弾2、マヒ攻撃2、クイックドロウ2、変装2、目立たない2、パフォーマンス2、力溜め2、破魔2、情報収集2、学習力2、早業2、追跡2、戦闘知識2、鎧砕き2、オーラ防御2、暗視2、フェイント2、恐怖を与える2、毒耐性2、氷結耐性2、封印を解く2、優しさ2、属性攻撃2、一斉発射2、恥ずかしさ耐性1、鼓舞1、アート1、かばう1、零距離射撃1、楽器演奏1、歌唱1、誘惑1、グラップル1、時間稼ぎ1、存在感1、破壊工作1、罠使い1、忍び足1、ジャンプ1、拠点防御1、手をつなぐ1、投擲1、料理1、医術1、武器受け1、礼儀作法1、世界知識1、呪詛耐性1、視力1、気合い1、電撃耐性1、火炎耐性1、言いくるめ1、カウンター1、吹き飛ばし1、挑発1、呪詛1、念動力1、気絶攻撃1、先制攻撃1、おびき寄せ1

第12戦-第1ターン
👑13

『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9
『新・我流奥義捌式―――≪極夜瞬閃≫――― 』
 赤城・碧の極夜瞬閃(キョクヤシュンセン)! レベル分の1秒で【高速移動での通りぬけ際に居合斬り】を発射できる。 SPD102×技能1.08=威力10

 9÷10×相性=51%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『新・我流奥義捌式―――≪極夜瞬閃≫――― 』
 赤城・碧の極夜瞬閃(キョクヤシュンセン)! レベル分の1秒で【高速移動での通りぬけ際に居合斬り】を発射できる。 SPD102・WIZ90×技能1.08×連戦0.9=威力9
『イイな、お前。』
 17÷9×相性=118%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『新・我流奥義捌式―――≪極夜瞬閃≫――― 』
 赤城・碧の極夜瞬閃(キョクヤシュンセン)! レベル分の1秒で【高速移動での通りぬけ際に居合斬り】を発射できる。 SPD102・WIZ90×技能1.08×連戦0.8=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷8×相性=87%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9
『新・我流奥義捌式―――≪極夜瞬閃≫――― 』
 赤城・碧の極夜瞬閃(キョクヤシュンセン)! レベル分の1秒で【高速移動での通りぬけ際に居合斬り】を発射できる。 SPD102×技能1.08=威力10

 9÷10×相性=51%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『新・我流奥義捌式―――≪極夜瞬閃≫――― 』
 赤城・碧の極夜瞬閃(キョクヤシュンセン)! レベル分の1秒で【高速移動での通りぬけ際に居合斬り】を発射できる。 SPD102・WIZ90×技能1.08×連戦0.9=威力9
『イイな、お前。』
 17÷9×相性=118%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『新・我流奥義捌式―――≪極夜瞬閃≫――― 』
 赤城・碧の極夜瞬閃(キョクヤシュンセン)! レベル分の1秒で【高速移動での通りぬけ際に居合斬り】を発射できる。 SPD102・WIZ90×技能1.08×連戦0.8=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷8×相性=87%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『新・我流奥義捌式―――≪極夜瞬閃≫――― 』
 赤城・碧の極夜瞬閃(キョクヤシュンセン)! レベル分の1秒で【高速移動での通りぬけ際に居合斬り】を発射できる。 SPD102・WIZ90×技能1.08=威力10
『イイな、お前。』
 17÷10×相性=106%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-ファー・ラナン


ファー・ラナン
LV20、見切り3、属性攻撃2、2回攻撃2、第六感1、ダッシュ1、なぎ払い1、物を隠す1、おびき寄せ1、先制攻撃1、フェイント1、勇気1、鎧無視攻撃1、衝撃波1

第13戦-第1ターン
👑12

『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9

 ファー・ラナンのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW55・SPD30×技能1.02=威力5

 9÷5×相性=112%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17

 ファー・ラナンのサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ63×技能1.02×連戦0.9=威力7
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷7×相性=135%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17

 ファー・ラナンのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW55・WIZ63×技能1.02×連戦0.8=威力6
『イイな、お前。』
 17÷6×相性=191%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9

 ファー・ラナンのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW55・SPD30×技能1.02=威力5

 9÷5×相性=112%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17

 ファー・ラナンのサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ63×技能1.02×連戦0.9=威力7
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷7×相性=135%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17

 ファー・ラナンのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW55・WIZ63×技能1.02×連戦0.8=威力6
『イイな、お前。』
 17÷6×相性=191%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪宿り木止まり木≫ヤドリギ

『参戦!』
神崎・伽耶
LV10、コミュ力1、情報収集1、逃げ足1、ロープワーク1、武器受け1、鼓舞1

第14戦-第1ターン
👑11

『クク…徹底的にヤってやる!』
 イデアール・モラクスの色欲の触手(ルクスリア・テンタクル)! 【空中に浮かぶ無数の魔方陣】から【ヌルヌルした淫靡なカタチの無数の触手】を放ち、【絡みつく事による拘束と触手の与える快楽】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ178×技能1.28=威力17
『これでどう?』
 神崎・伽耶のレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD33・WIZ17×技能1=威力4
『イイな、お前。』
 17÷4×相性=323%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9
『これでどう?』
 神崎・伽耶のレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD33×技能1×連戦0.9=威力5

 9÷5×相性=139%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『出番よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの揺ラギ斬リ咲ク(モッテルノハフツウノカタナ)! 【鈴の音と共に現れる女剣士】の霊を召喚する。これは【自身の意思で動き、神速の斬撃】や【刀でいなし反撃をする等、刀を用いた技】で攻撃する能力を持つ。 WIZ165×技能1.4=威力17
『これでどう?』
 神崎・伽耶のレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD33・WIZ17×技能1×連戦0.8=威力3
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 17÷3×相性=348%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑11

『出番よ!』
 フィーナ・ステラガーデンの揺ラギ斬リ咲ク(モッテルノハフツウノカタナ)! 【鈴の音と共に現れる女剣士】の霊を召喚する。これは【自身の意思で動き、神速の斬撃】や【刀でいなし反撃をする等、刀を用いた技】で攻撃する能力を持つ。 WIZ165×技能1.4=威力17
『これでどう?』
 神崎・伽耶のレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD33・WIZ17×技能1=威力4
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷4×相性=279%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『クク…徹底的にヤってやる!』
 イデアール・モラクスの色欲の触手(ルクスリア・テンタクル)! 【空中に浮かぶ無数の魔方陣】から【ヌルヌルした淫靡なカタチの無数の触手】を放ち、【絡みつく事による拘束と触手の与える快楽】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ178×技能1.28=威力17
『これでどう?』
 神崎・伽耶のレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD33・WIZ17×技能1×連戦0.9=威力3
『イイな、お前。』
 17÷3×相性=358%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-カンド・シャラ


カンド・シャラ
LV10、掃除1、殺気1、呪詛1

第15戦-第1ターン
👑10

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ178×技能1.28=威力17

 カンド・シャラのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ32×技能1=威力5
『アーハッハッハ!』
 17÷5×相性=166%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89×技能1=威力9

 カンド・シャラのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ32・POW11×技能1×連戦0.9=威力2

 9÷2×相性=158%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17

 カンド・シャラのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ32×技能1×連戦0.8=威力4
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷4×相性=254%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑10

『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89×技能1=威力9

 カンド・シャラのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ32・POW11×技能1=威力3

 9÷3×相性=142%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ178×技能1.28=威力17

 カンド・シャラのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ32×技能1×連戦0.9=威力5
『イイな、お前。』
 17÷5×相性=184%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪巡るかもめ亭≫


エスチーカ・アムグラド
LV24、勇気32、属性攻撃32、範囲攻撃32、おびき寄せ32、空中戦32、鼓舞32、手をつなぐ2、殺気1、念動力1、物を隠す1、誘導弾1、第六感1、フェイント1、世界知識1

第16戦-第1ターン
👑9

『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89×技能1=威力9
『アムグラドの剣はどこにだって届くんです!』
 エスチーカ・アムグラドの一閃(ブリーリァ・デ・グラディオラ)! 【手にした妖剣で斬る動作】を向けた対象に、【距離と物理抵抗を無視した斬撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ160・POW65×技能1.32=威力10

 9÷10×相性=48%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『アムグラドの剣はどこにだって届くんです!』
 エスチーカ・アムグラドの一閃(ブリーリァ・デ・グラディオラ)! 【手にした妖剣で斬る動作】を向けた対象に、【距離と物理抵抗を無視した斬撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ160×技能1.32×連戦0.9=威力15
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷15×相性=59%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『アムグラドの剣はどこにだって届くんです!』
 エスチーカ・アムグラドの一閃(ブリーリァ・デ・グラディオラ)! 【手にした妖剣で斬る動作】を向けた対象に、【距離と物理抵抗を無視した斬撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ160×技能1.32×連戦0.8=威力13
『フン、やるじゃないか!』
 17÷13×相性=86%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9

『チーカが小さいからって油断しましたね!』
 エスチーカ・アムグラドの風精霊の加護(ベンディシオン・デル・エスピリトゥ)! 【油断】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【風の精霊の力の一端】から、高命中力の【疾風の矢を無数に】を飛ばす。 WIZ160×技能1.32=威力16
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89・WIZ81×技能1=威力9

 16÷9×相性=102%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『アムグラドの剣はどこにだって届くんです!』
 エスチーカ・アムグラドの一閃(ブリーリァ・デ・グラディオラ)! 【手にした妖剣で斬る動作】を向けた対象に、【距離と物理抵抗を無視した斬撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ160×技能1.32×連戦0.9=威力15
『ああもう!加減しなさいよ!』
 17÷15×相性=59%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『アムグラドの剣はどこにだって届くんです!』
 エスチーカ・アムグラドの一閃(ブリーリァ・デ・グラディオラ)! 【手にした妖剣で斬る動作】を向けた対象に、【距離と物理抵抗を無視した斬撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ160×技能1.32×連戦0.8=威力13
『イイな、お前。』
 17÷13×相性=86%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪鬼神軍≫チームラビラビ

『ラビ!頑張るらっび!』
ラビ・ラビィ
LV20、コミュ力3、ハッキング2、情報収集2、高速詠唱2、誘惑2、聞き耳1、クライミング1、鼓舞1、動物と話す1、ジャンプ1、存在感1、暗視1、時間稼ぎ1、野生の勘1、メカニック1、歌唱1、操縦1、勇気1
『なかまだろうが…戦いならば、容しゃはしない。』
ガウナガルム・カール
LV18、情報収集3、激痛耐性3、目立たない3、追跡3、地形の利用3、クライミング2、電撃耐性2、火炎耐性2、踏みつけ2、忍び足2、ジャンプ2、毒耐性2、捨て身の一撃2、動物と話す2、恐怖を与える2、殺気2、失せ物探し2、暗視2、世界知識2、恥ずかしさ耐性2、氷結耐性2、変装1、逃げ足1、フェイント1、傷口をえぐる1、カウンター1、ダッシュ1、迷彩1、手をつなぐ1、挑発1、暗殺1、範囲攻撃1、見切り1、第六感1、野生の勘1、投擲1、だまし討ち1、かばう1、2回攻撃1、視力1、呪詛耐性1、鎧無視攻撃1

第17戦-第1ターン
👑8

『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17

 ガウナガルム・カールのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW86・WIZ39×技能1.01=威力6
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 17÷6×相性=182%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ178×技能1.28=威力17
『さあ、ラビの虜になるラビ!』
 ラビ・ラビィのexecConfusionSong/.#Rabi(ラビラビ・パニック)! 【ラビ】から【電脳魔術を仕掛けた曲(内容は毎回変わる)】を放ち、【ラビの歌の虜にして熱狂させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ81×技能1=威力9
『イイな、お前。』
 17÷9×相性=113%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9

 ガウナガルム・カールのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW86・SPD55×技能1.01×連戦0.9=威力6

 9÷6×相性=88%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑8

『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9

 ガウナガルム・カールのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW86・SPD55×技能1.01=威力7

 9÷7×相性=79%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-≪森深くの博物館≫爆裂火球

『おれはここでも最強を目指す!』
テラ・ウィンディア
LV30、踏みつけ22、早業22、戦闘知識20、見切り19、空中戦19、残像19、串刺し16、属性攻撃15、第六感14、勇気1、料理1

第18戦-第1ターン
👑7

『乙女の一撃、楽しんで受けとれぇ!』
 テラ・ウィンディアのメテオ・ブラスト(メテオ・ブラスト)! 単純で重い【上空からの超重力を纏った踵落とし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW146×技能1.35=威力16
『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86・POW89×技能1=威力9

 16÷9×相性=87%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『乙女の一撃、楽しんで受けとれぇ!』
 テラ・ウィンディアのメテオ・ブラスト(メテオ・ブラスト)! 単純で重い【上空からの超重力を纏った踵落とし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW146・WIZ68×技能1.35×連戦0.9=威力10
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 17÷10×相性=114%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『グラビティブラスト…我が一念をもって粉砕せよ!』
 テラ・ウィンディアのグラビティ・ブラスト(グラビティブラスト)! 【突き出した掌から重力波砲】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW146・WIZ68×技能1.35×連戦0.8=威力8
『イイな、お前。』
 17÷8×相性=95%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑7

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-≪特務情報調査局≫SIRD

『みすずちゃん参上!』
諏訪野・みすず
LV20、フェイント4、属性攻撃4、コミュ力3、誘惑3、鎧砕き3、追跡2、聞き耳2、2回攻撃2、第六感2、捨て身の一撃2、傷口をえぐる1、武器落とし1、電撃耐性1、スライディング1、礼儀作法1、迷彩1、目立たない1、時間稼ぎ1、オーラ防御1
『宜しく…』
満月・双葉
LV31、第六感20、野生の勘19、早業17、鎧砕き11、目立たない10、鎧無視攻撃8、暗殺7、残像7、見切り6、生命力吸収5、だまし討ち5、地形の利用5、スナイパー4、援護射撃4、呪詛4、追跡4、盾受け4、世界知識3、恐怖を与える3、情報収集3、催眠術3、聞き耳3、医術2、傷口をえぐる2、空中戦2、祈り2、フェイント2、敵を盾にする2、先制攻撃2、力溜め2、マヒ攻撃2、全力魔法2、コミュ力2、氷結耐性1、激痛耐性1、気絶攻撃1、毒耐性1、鍵開け1、存在感1、ダッシュ1、火炎耐性1、2回攻撃1、逃げ足1、目潰し1、範囲攻撃1、衝撃波1、救助活動1、投擲1、鼓舞1、オーラ防御1、暗視1、串刺し1、なぎ払い1、視力1、封印を解く1、誘惑1、吸血1、武器受け1、怪力1、言いくるめ1、忍び足1、武器改造1、零距離射撃1、吹き飛ばし1、電撃耐性1、アート1
『それじゃま、やってみますかね。』
ハヤト・ノーフィアライツ
LV25、視力8、騎乗8、2回攻撃8、範囲攻撃8、聞き耳7、早業7、激痛耐性7、失せ物探し7、串刺し7、カウンター7、グラップル7、コミュ力6、操縦6、暗視6、追跡6、怪力6、戦闘知識5、鎧無視攻撃5、ロープワーク5、迷彩5、援護射撃5、一斉発射5、武器受け5、ジャンプ4、メカニック4、世界知識4、クライミング4、誘導弾4、ダッシュ4、踏みつけ4、なぎ払い3、勇気3、見切り3、空中戦3、鍵開け3、力溜め3、救助活動2、医術2、クイックドロウ1、礼儀作法1、吹き飛ばし1、ハッキング1、かばう1、目立たない1、零距離射撃1、スナイパー1
『寺内です。御相手させて頂きます。』
寺内・美月
LV24、残像11、2回攻撃10、殺気8、武器受け8、串刺し7、鎧無視攻撃7、地形の利用7、一斉発射6、スナイパー6、クイックドロウ5、鎧砕き5、呪詛耐性5、激痛耐性5、衝撃波5、範囲攻撃5、暗殺5、コミュ力5、援護射撃5、零距離射撃5、第六感5、言いくるめ5、礼儀作法5、かばう4、気絶攻撃4、武器改造4、毒耐性4、武器落とし4、戦闘知識3、投擲3、時間稼ぎ2、医術2、ハッキング2、掃除2、空中戦2、迷彩2、見切り2、スライディング2、電撃耐性2、暗号作成1、ロープワーク1、クライミング1、救助活動1、忍び足1、追跡1

第19戦-第1ターン
👑6

『真面目だよ』
 満月・双葉の大根おろし(ダイコンオロシ)! 【大根】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW118×技能1.04=威力11
『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89×技能1=威力9

 11÷9×相性=65%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『白太刀は右から、黑太刀は左から攻撃。』
 寺内・美月の真鋭なる双刀の魂(シンエイナルソウトウノタマシイ)! 自身が戦闘で瀕死になると【白鞘能多知の魂】と【黑鞘能多知の魂】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW140・WIZ45×技能1.05=威力7
『アーハッハッハ!』
 17÷7×相性=121%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『隼の名は、伊達じゃないぜ!空でだってやりあって見せるさ!』
 ハヤト・ノーフィアライツのファルコン・フラップ(ファルコン・フラップ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD145・WIZ42×技能1.25=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷8×相性=157%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-クレハリスティード・フレイズ

『どーも、よろしくさん。』
クレハリスティード・フレイズ
LV15、毒使い5、気合い5、傷口をえぐる2、鎧無視攻撃2、ダッシュ2、早業2、先制攻撃2、第六感2、忍び足1、捨て身の一撃1、変装1、鍵開け1、誘惑1、暗視1、言いくるめ1、2回攻撃1、武器受け1、カウンター1、吸血1

第20戦-第1ターン
👑5

『ふぁいやー。』
 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89×技能1=威力9
『さーて避けられるかー?』
 クレハリスティード・フレイズのプワゾン・クリール(プワゾン・クリール)! 【毒を塗った刃物】による素早い一撃を放つ。また、【戦闘が続き精神が高揚したり、あとは気合い】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD52・POW48×技能1=威力6

 9÷6×相性=87%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『クク…徹底的にヤってやる!』
 イデアール・モラクスの色欲の触手(ルクスリア・テンタクル)! 【空中に浮かぶ無数の魔方陣】から【ヌルヌルした淫靡なカタチの無数の触手】を放ち、【絡みつく事による拘束と触手の与える快楽】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ178×技能1.28=威力17
『さーて避けられるかー?』
 クレハリスティード・フレイズのプワゾン・クリール(プワゾン・クリール)! 【毒を塗った刃物】による素早い一撃を放つ。また、【戦闘が続き精神が高揚したり、あとは気合い】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD52・WIZ38×技能1×連戦0.9=威力5
『イイな、お前。』
 17÷5×相性=169%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『さーて避けられるかー?』
 クレハリスティード・フレイズのプワゾン・クリール(プワゾン・クリール)! 【毒を塗った刃物】による素早い一撃を放つ。また、【戦闘が続き精神が高揚したり、あとは気合い】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD52・WIZ38×技能1×連戦0.8=威力4
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷4×相性=218%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-ヤツキ・リバー

『ヤツキさん参上!よろしくね!』
ヤツキ・リバー
LV18、野生の勘5、アート4、早業1、目潰し1

第21戦-第1ターン
👑4

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『逃げられると思うなよー、なんだよー!』
 ヤツキ・リバーのグラフィティスプラッシュ! 【塗料】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ53×技能1=威力7
『イイな、お前。』
 17÷7×相性=166%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86×技能1=威力9
『逃げられると思うなよー、なんだよー!』
 ヤツキ・リバーのグラフィティスプラッシュ! 【塗料】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ53・SPD52×技能1×連戦0.9=威力6

 9÷6×相性=97%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-≪なんでも屋『アンダー』≫お得意様と店主

『全力で戦おうではないか』
ショーン・ブラッド
LV14、先制攻撃12、2回攻撃12、第六感10、見切り8、鼓舞6、物を隠す5、撮影4、動物と話す2、激痛耐性1、勇気1、封印を解く1、掃除1、串刺し1
『よろしく頼むぜ!』
ユウヤ・シュバルツ
LV24、見切り64、残像49、2回攻撃43、属性攻撃12、第六感3、視力2、ダッシュ2、ジャンプ2、聞き耳2、時間稼ぎ2、鎧無視攻撃2、先制攻撃1、情報収集1、クライミング1、ロープワーク1、逃げ足1、挑発1、敵を盾にする1、目立たない1、掃除1、ハッキング1、鍵開け1、言いくるめ1、クイックドロウ1、毒使い1、投擲1、暗殺1、武器受け1、コミュ力1、早業1、盗み攻撃1、追跡1
『お手柔らかにお願いします』
御門・結華
LV24、属性攻撃108、オーラ防御30、武器受け21、2回攻撃15、なぎ払い7、怪力5、見切り2、ダッシュ1、呪詛耐性1、氷結耐性1、残像1、ジャンプ1、第六感1、火炎耐性1、激痛耐性1、毒耐性1、範囲攻撃1、防具改造1、時間稼ぎ1、援護射撃1、かばう1、武器改造1、電撃耐性1

第22戦-第1ターン
👑3

『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ178×技能1.28=威力17
『来い、我がとっておき!』
 ショーン・ブラッドの注文・勝負下着(コール・オブ・ジョーカー)! 【自分の分体と強力な装着者】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD78・WIZ50×技能1=威力7
『イイな、お前。』
 17÷7×相性=144%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『木の精霊よ、我が敵を捕らえよ』
 御門・結華の木精の抱擁(ドリアード・バインド)! 【木の精霊が地面から無尽蔵に生み出す蔓の鞭】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ163×技能2.08=威力26
『あいましたー。ずどん。』
 響・夜姫の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD86・WIZ81×技能1=威力9

 26÷9×相性=118%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑3

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-≪猟兵の傭兵チーム「ブットバース」≫

『出現。』
ユーミ・アハティアラ
LV19、迷彩5、罠使い5、マヒ攻撃4、変装3、フェイント3、2回攻撃3、追跡3、地形の利用2、ロープワーク2、挑発2、コミュ力2、恥ずかしさ耐性2、クライミング2、おびき寄せ2、救助活動2、援護射撃2、破壊工作2、激痛耐性2、失せ物探し2、範囲攻撃1、ダッシュ1、傷口をえぐる1、逃げ足1、投擲1、覚悟1、撮影1
『辻ヒールがんばりま……ふえっ!?直接対決ですか!?』
コトト・スターチス
LV24、ハッキング17、見切り13、情報収集11、コミュ力10、気絶攻撃10、吹き飛ばし10、オーラ防御8、救助活動7、優しさ4、迷彩1、パフォーマンス1、医術1、祈り1、時間稼ぎ1、世界知識1、手をつなぐ1
『俺は転んでも助るって書いて転助だ。コロ助じゃねー!』
犬憑・転助
LV26、見切り52、殺気13、忍び足13、第六感13、目立たない13、激痛耐性13、勇気13、かばう13、範囲攻撃13

第23戦-第1ターン
👑2

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『れっつ縛りプレイ。』
 ユーミ・アハティアラの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD73・WIZ45×技能1.05=威力7
『イイな、お前。』
 17÷7×相性=172%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-立花・乖梨

『お手柔らかに、よろしくね?』
立花・乖梨
LV19、2回攻撃21、捨て身の一撃11、衝撃波10、呪詛9、激痛耐性6、傷口をえぐる3、鎧無視攻撃3、武器改造3、ダッシュ2、かばう2、スナイパー1、だまし討ち1

第24戦-第1ターン
👑2

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ178×技能1.28=威力17
『私を守る盾となって!』
 立花・乖梨の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD68・WIZ74×技能1=威力8
『イイな、お前。』
 17÷8×相性=147%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-餅崎・クーシャリア


餅崎・クーシャリア
LV10、怪力1、傷口をえぐる1、祈り1

第25戦-第1ターン
👑2

『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17

 餅崎・クーシャリアの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ26×技能1=威力5
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷5×相性=211%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-≪電脳カフェ【オログスバス】≫

『まぁ、お手柔らかにたのむぞ。』
セゲル・スヴェアボルグ
LV27、かばう10、ハッキング10、盾受け10、鎧砕き10、怪力10、グラップル10、空中戦8、クイックドロウ7、時間稼ぎ7、鎧無視攻撃7、情報収集7、戦闘知識6、武器改造5、早業5、コミュ力5、激痛耐性5、槍投げ5、衝撃波5、力溜め5、2回攻撃5、防具改造5、世界知識5、火炎耐性4、破壊工作4、串刺し4、範囲攻撃4、毒耐性3、援護射撃3、属性攻撃3、スナイパー3、忍び足3、ダッシュ3、クライミング3、なぎ払い3、破魔3、気合い3、呪詛耐性3、電撃耐性3、氷結耐性3、吹き飛ばし3、武器落とし3、誘導弾3、おびき寄せ3、学習力1、拠点防御1、封印を解く1、ジャンプ1、スライディング1、捨て身の一撃1、勇気1、暗視1、暗号作成1

第26戦-第1ターン
👑2

『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『まぁまぁだな。』
 セゲル・スヴェアボルグの朱竜回禄(ブランド・カタストロフ)! 【竜頭より放たれる灼熱の息吹】が命中した対象を燃やす。放たれた【真朱の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW160・WIZ93×技能1.29=威力12
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 17÷12×相性=92%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-ロー・オーヴェル

『やれやれ、それじゃ、いっちょやるとするかね』
ロー・オーヴェル
LV27、2回攻撃17、見切り15、早業15、第六感11、覚悟10、勇気10、世界知識10、情報収集10、フェイント10、コミュ力8、先制攻撃7、鼓舞7、カウンター6、武器落とし6、追跡5、ダッシュ5、忍び足5、言いくるめ5、ロープワーク5、鍵開け5、呪詛耐性4、火炎耐性4、毒耐性4、生命力吸収4、聞き耳4、変装3、クライミング2、優しさ2、鎧無視攻撃2、マヒ攻撃2、学習力1、祈り1、盗み攻撃1、属性攻撃1、目立たない1、毒使い1

第27戦-第1ターン
👑2

『焼き尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ165×技能1.4=威力17
『……SHOOT!』
 ロー・オーヴェルの≪Takeover Target≫(テイクオーバー・ターゲット)! 【視線】を向けた対象に、【レベル分の1秒で投擲用ナイフを投げること】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ123×技能1.01=威力11
『ああもう!加減しなさいよ!』
 17÷11×相性=80%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第27戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪PPP開発室≫は、ロー・オーヴェルに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅107 🏆663

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。