サバイバル f11085-20211204


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 パフォーマンス、クイックドロウ、頭突き、マヒ攻撃、水中機動、戦闘知識、催眠術、焼却、武器改造、追撃、世界知識、奉仕、残像、素材採取

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむ

『それでは勝ちに行くとしよう。』
シェーラ・ミレディ
LV109、クイックドロウ102、2回攻撃102、範囲攻撃102、焼却102、串刺し94、式神使い93、見切り91、残像91、手をつなぐ91、掃除91、郷愁を誘う89、肉体改造87、落ち着き1、早業1、グラップル1、料理1、武器落とし1、踏みつけ1、暗殺1、化術1
『よろしくおねがいします!』
コイスル・スズリズム
LV115、串刺し210、フェイント108、闘争心108、審美眼107、式神使い106、世界知識103、見切り101、2回攻撃100、郷愁を誘う100、落ち着き99、サーフィン83、優しさ1
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』
小宮・あき
LV115、見切り103、審美眼103、範囲攻撃102、2回攻撃102、残像102、掃除101、水中機動100、武器改造96、フェイント84、郷愁を誘う77、軽業58、演技12
『さぁ始めようぜ』
ガルディエ・ワールレイド
LV108、串刺し871、戦闘知識159

第1戦-≪Art de vivre≫灯灰

『呼ばれて飛び出て、アキラ参上ーってね!』
辰神・明
LV107、全力魔法149、部位破壊42、咄嗟の一撃18、情報収集12、学習力12、オーラ防御11、祈り10、裁縫10、だまし討ち8、かばう8、激痛耐性6、生命力吸収6、野生の勘5、優しさ2、不意打ち1、挑発1、幸運1、空中浮遊1、空中機動1
『さて、いっちょやりますか』
シノ・グラジオラス
LV98、コミュ力90、情報収集40、2回攻撃40、見切り33、武器受け30、投擲30、先制攻撃30、聞き耳30、野生の勘25、マヒ攻撃25、激痛耐性25、かばう23、生命力吸収20、時間稼ぎ20、忍び足20、地形の利用20、範囲攻撃20、吹き飛ばし20、闇に紛れる20、怪力20、追跡17、フェイント15、挑発15、視力14、暗視14、体勢を崩す10、ジャンプ10、火炎耐性10、踏みつけ10、集中力10、カウンター10、殺気10、失せ物探し10、ダッシュ10、環境耐性10、電撃耐性10、運転10、鎧無視攻撃10、鎧砕き10、援護射撃10、暗殺10、武器落とし10、咄嗟の一撃10、鼓舞10、呪詛耐性10、メカニック10、氷結耐性10、毒耐性10、目立たない10、重量攻撃8、存在感8、覚悟8、スナイパー7、サバイバル5、焼却5、鍵開け5、気合い5、クライミング5、目潰し5、水泳5、息止め5、騎乗5、偵察4、運搬1

第1戦-第1ターン
👑15

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD471×技能2.59=威力56
『狩られる前に狩ってみろよォ!!!』
 辰神・明の咆撃(ビースト・ロアー)! 【最大限の声量による、虎の咆哮】を披露した指定の全対象に【自身の脅威、早く倒さなければという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ596・SPD270×技能1=威力16
『悪く無ぇな』
 56÷16×相性=188%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『え~い!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ539×技能3.98=威力92
『穿たれろ』
 シノ・グラジオラスの影綴り(ザンクツィオーン)! 【視界を右目だけに限ること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【天より降らせた蒼い迅雷】で攻撃する。 SPD382・WIZ316×技能1.3=威力23
『お疲れ様でした。』
 92÷23×相性=239%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋するフレーズ続く』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD509×技能2.03=威力45
『狩られる前に狩ってみろよォ!!!』
 辰神・明の咆撃(ビースト・ロアー)! 【最大限の声量による、虎の咆哮】を披露した指定の全対象に【自身の脅威、早く倒さなければという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ596・SPD270×技能1×連戦0.9=威力14
『やった~!!!』
 45÷14×相性=170%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ518×技能3.95=威力89
『穿たれろ』
 シノ・グラジオラスの影綴り(ザンクツィオーン)! 【視界を右目だけに限ること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【天より降らせた蒼い迅雷】で攻撃する。 SPD382・WIZ316×技能1.3×連戦0.9=威力20
『いつも通り、といったところか。』
 89÷20×相性=259%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『逃がすか!』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD460×技能3.98=威力85
『狩られる前に狩ってみろよォ!!!』
 辰神・明の咆撃(ビースト・ロアー)! 【最大限の声量による、虎の咆哮】を披露した指定の全対象に【自身の脅威、早く倒さなければという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ596・SPD270×技能1=威力16
『お疲れ様でした。』
 85÷16×相性=285%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ518×技能3.95=威力89
『穿たれろ』
 シノ・グラジオラスの影綴り(ザンクツィオーン)! 【視界を右目だけに限ること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【天より降らせた蒼い迅雷】で攻撃する。 SPD382・WIZ316×技能1.3=威力23
『いつも通り、といったところか。』
 89÷23×相性=233%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋するフレーズ続く』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD509×技能2.03=威力45
『狩られる前に狩ってみろよォ!!!』
 辰神・明の咆撃(ビースト・ロアー)! 【最大限の声量による、虎の咆哮】を披露した指定の全対象に【自身の脅威、早く倒さなければという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ596・SPD270×技能1×連戦0.9=威力14
『やった~!!!』
 45÷14×相性=170%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ482×技能2.59=威力56
『穿たれろ』
 シノ・グラジオラスの影綴り(ザンクツィオーン)! 【視界を右目だけに限ること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【天より降らせた蒼い迅雷】で攻撃する。 SPD382・WIZ316×技能1.3×連戦0.9=威力20
『悪く無ぇな』
 56÷20×相性=164%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪特務情報調査局≫SIRD

『それじゃま、やってみますかね。』
ハヤト・ノーフィアライツ
LV85、戦闘知識74、ハッキング52、怪力48、操縦42、グラップル42、カウンター40、早業38、投擲34、激痛耐性32、ダッシュ32、空中戦30、継戦能力28、地形耐性27、武器受け25、範囲攻撃24、失せ物探し23、ランスチャージ22、串刺し22、ロープワーク20、聞き耳20、迷彩20、視力20、追跡18、ジャンプ17、集団戦術17、クライミング17、踏みつけ17、鎧無視攻撃17、コミュ力16、鍵開け11、火炎耐性10、覚悟10、救助活動10、限界突破10、空中浮遊10、かばう10、暗視10、狂気耐性5、援護射撃5、メカニック4、世界知識3、医術2、礼儀作法1、破魔1
『contact!』
灯璃・ファルシュピーゲル
LV111、スナイパー100、戦闘知識60、先制攻撃50、情報収集50、罠使い48、2回攻撃45、援護射撃35、鎧砕き32、鎧無視攻撃32、見切り31、グラップル30、制圧射撃30、忍び足30、目立たない28、破壊工作25、ジャンプ24、ダッシュ24、地形の利用22、迷彩22、暗視20、ハッキング20、医術20、偵察18、追跡18、コミュ力17、だまし討ち17、聞き耳15、メカニック15、催眠術15、運転15、おびき寄せ15、変装15、第六感15、操縦6、覚悟5、火炎耐性5、激痛耐性5、属性攻撃5、呪詛耐性5、誘導弾5、空中機動4、狂気耐性4、水中機動4、投擲2、手をつなぐ1、暗殺1
『それでは、始めましょう。』
ネリッサ・ハーディ
LV107、情報収集30、2回攻撃20、属性攻撃16、追跡15、目立たない15、クイックドロウ15、忍び足15、コミュ力15、第六感11、毒耐性10、だまし討ち10、運転6、見切り5、礼儀作法5、呪詛耐性5、高速詠唱5、恐怖を与える5、狂気耐性5、聞き耳5、恫喝4、衝撃波4、医術4、鍵開け3、世界知識3、操縦3、メカニック3、暗殺3、激痛耐性2、吹き飛ばし2、おびき寄せ2、電撃耐性2、封印を解く2、咄嗟の一撃2、学習力1、切断1、催眠術1、騎乗1、呪詛1、火炎耐性1、盗み攻撃1

第2戦-第1ターン
👑15

『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD483×技能3.95=威力86
『貪れ、黄衣の王』
 ネリッサ・ハーディの邪悪なる黄衣の王(ザ・ウィキッド・キング・イン・イエロー)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【黄衣を纏った不定形の魔王】から、高命中力の【無数の禍々しき触手】を飛ばす。 WIZ448・SPD395×技能1.19=威力23
『いつも通り、といったところか。』
 86÷23×相性=220%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『―――― Bombs away.』
 灯璃・ファルシュピーゲルのZerstoeren Fluegel(ツェアシュティーレン・フリューゲル)! 単純で重い【召喚した無人爆撃機からの各種大型誘導兵器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW553×技能1.79=威力42
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW513×技能2.03=威力45
『やった~!!!』
 42÷45×相性=23%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お出口は300m先を右折です~。』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ539×技能3.98=威力92
『泥遊びはもう卒業した年だが、ま。使えるなら使うとするかね。さぁて、穴掘りの時間と行こう。』
 ハヤト・ノーフィアライツのファルコン・モール(ファルコン・モール)! 自身の身体部位ひとつを【特殊ナノマシン製の採掘用ドリル】に変異させ、その特性を活かした様々な行動が可能となる。 SPD450・WIZ170×技能1.77=威力23
『お疲れ様でした。』
 92÷23×相性=160%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW495×技能2.59=威力57
『偉大なる深淵の主の下僕よ、我が召喚に答えよ』
 ネリッサ・ハーディの夜鬼の召喚(サモニング・オブ・ナイトゴーント)! 【夜鬼】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ448・POW286×技能1.19×連戦0.9=威力18
『悪く無ぇな』
 57÷18×相性=159%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW551×技能3.98=威力93
『偉大なる深淵の主の下僕よ、我が召喚に答えよ』
 ネリッサ・ハーディの夜鬼の召喚(サモニング・オブ・ナイトゴーント)! 【夜鬼】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ448・POW286×技能1.19=威力20
『お疲れ様でした。』
 93÷20×相性=232%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ517×技能2.03=威力46
『【-charge up-】【-maximize boost-】『さあ、覚悟しな!最大出力で一気にぶち抜くぜ!』
 ハヤト・ノーフィアライツのスーパー・ファルコン・ブレイク(スーパー・ファルコン・ブレイク)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【肉体、または装備した武器】から【隼のオーラを纏った超高速の一撃】を放つ。 SPD450・WIZ170×技能1.77=威力23
『やった~!!!』
 46÷23×相性=80%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD483×技能3.95=威力86
『――Ziel adfangen.』
 灯璃・ファルシュピーゲルのOverwatch(オーバーウォッチ)! 【半径50km圏内の生物の視覚を強制共有化】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【捕捉し携行武器による必中の精密射撃・投擲】で攻撃する。 SPD463×技能1.79=威力38
『申し分ないな!』
 86÷38×相性=135%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪ホテル・ペンドラゴン≫チーム4

『それではお相手しよう。』
シン・コーエン
LV112、2回攻撃200、念動力100、空中戦100、見切り100、残像60、第六感60、オーラ防御60、斬撃波50、衝撃波50、早業50、武器受け50、結界術50、属性攻撃50、破魔20、ダッシュ20、ジャンプ20、空中浮遊10、瞬間思考力10、受け流し10、功夫10、貫通攻撃10、集団戦術10、限界突破10、カウンター10、空中機動10、鎧無視攻撃10、幸運10、操縦10、運転1、学習力1、サバイバル1、鼓舞1、拠点防御1、毒耐性1、戦闘知識1、なぎ払い1、武器落とし1、かばう1、怪力1、失せ物探し1、ハッキング1、追跡1、コミュ力1、罠使い1、暗視1、狂気耐性1、範囲攻撃1、手をつなぐ1、礼儀作法1、気絶攻撃1、先制攻撃1、フェイント1、聞き耳1、世界知識1、高速詠唱1、情報収集1、視力1、勇気1、呪詛耐性1、料理1、吹き飛ばし1、マヒ攻撃1、地形の利用1、環境耐性1、破壊工作1、激痛耐性1、敵を盾にする1、メカニック1
『よろしく』
薬師神・悟郎
LV109、暗殺112、闇に紛れる72、属性攻撃47、オーラ防御40、毒使い25、視力22、暗視20、部位破壊20、ダッシュ20、マヒ攻撃20、見切り20、目立たない17、破魔17、継続ダメージ17、先制攻撃15、逃げ足15、野生の勘15、第六感15、範囲攻撃15、残像12、情報収集10、念動力10、聞き耳10、言いくるめ10、気合い10、祈り10、追跡10、殺気10、咄嗟の一撃10、戦闘知識10、地形の利用10、存在感10、呪詛耐性10、激痛耐性10、環境耐性10、早業10、投擲10、スナイパー10、カウンター10、なぎ払い10、狂気耐性10、忍び足10、誘惑8、医術7、おびき寄せ7、催眠術5、傷口をえぐる1

第3戦-第1ターン
👑15

『世界よ、その姿を変容せよ。』
 シン・コーエンの混沌の具現(コントンノグゲン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ421×技能1.63=威力33
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“生徒たちの遠い物語”(ペットジャズストーリー)! レベル分の1秒で【自ら衣服袖口からはなつ紙片】を発射できる。 SPD509・WIZ517×技能2.03=威力45
『やった~!!!』
 33÷45×相性=29%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW551×技能3.98=威力93
『我慢比べだ』
 薬師神・悟郎の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD598・POW395×技能1.47=威力29
『お疲れ様でした。』
 93÷29×相性=217%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495×技能2.59=威力57
『我慢比べだ』
 薬師神・悟郎の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD598・POW395×技能1.47×連戦0.9=威力26
『悪く無ぇな』
 57÷26×相性=149%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ518×技能3.95=威力89
『己が命を籠めた連閃、受けてもらおう。』
 シン・コーエンの灼刀乱閃(シャクトウランセン)! 自身の【身体から発するオーラ(闘気)】が輝く間、【灼星剣(皇)と村正】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD485・WIZ421×技能1.63×連戦0.9=威力30
『いつも通り、といったところか。』
 89÷30×相性=149%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『世界よ、その姿を変容せよ。』
 シン・コーエンの混沌の具現(コントンノグゲン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ421×技能1.63=威力33
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“生徒たちの遠い物語”(ペットジャズストーリー)! レベル分の1秒で【自ら衣服袖口からはなつ紙片】を発射できる。 SPD509・WIZ517×技能2.03=威力45
『やった~!!!』
 33÷45×相性=29%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我慢比べだ』
 薬師神・悟郎の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD598×技能1.47=威力35
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495・SPD471×技能2.59=威力56
『やるじゃねぇか!』
 35÷56×相性=19%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『君を、このような姿にしてしまい心が痛む。……せめて今は堪えず、耐えず、欲するままに解き放とう。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW452×技能3.95=威力83
『我慢比べだ』
 薬師神・悟郎の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD598・POW395×技能1.47×連戦0.9=威力26
『いつも通り、といったところか。』
 83÷26×相性=217%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『え~い!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ539×技能3.98=威力92
『己が命を籠めた連閃、受けてもらおう。』
 シン・コーエンの灼刀乱閃(シャクトウランセン)! 自身の【身体から発するオーラ(闘気)】が輝く間、【灼星剣(皇)と村正】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD485・WIZ421×技能1.63×連戦0.9=威力30
『大勝利!やった!』
 92÷30×相性=153%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪アルビレオの導き≫シリウス

『頑張るよ!』
シフィル・エルドラド
LV105、鎧無視攻撃6、マヒ攻撃6、鼓舞5、範囲攻撃5、なぎ払い5、気合い4、鎧砕き4、受け流し3、盾受け3、ジャストガード3、宝探し3、串刺し3、威厳3、覇気3、幸運3、破魔3、勇気3、第六感3、ハッキング3、恐怖を与える2、悪のカリスマ2、メカニック2、ジャミング2、暗号作成2、詩詠み2、瞬間思考力2、気絶攻撃2、シールドバッシュ2、神罰2、火炎耐性2、援護射撃2、取引2、槍投げ2、2回攻撃2、切断2、対空戦闘2、大声2、闘争心2、存在感2、ランスチャージ2、スナイパー2、クイックドロウ2、氷結耐性2、誘導弾1、制圧射撃1、威嚇射撃1、一斉発射1、恥ずかしさ耐性1、落下耐性1、激痛耐性1、狂気耐性1、電撃耐性1、悪目立ち1、ブームの仕掛け人1、乱れ撃ち1

第4戦-第1ターン
👑15

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ482×技能2.59=威力56
『本気だよ!』
 シフィル・エルドラドのブレイブソード! 自身の【勇者の武器】から、戦場の仲間が受けた【負傷】に比例した威力と攻撃範囲の【光の斬撃】を放つ。 POW472・WIZ472×技能1.08=威力23
『上々ってところだ!』
 56÷23×相性=145%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ517×技能2.03=威力46
『本気だよ!』
 シフィル・エルドラドのブレイブソード! 自身の【勇者の武器】から、戦場の仲間が受けた【負傷】に比例した威力と攻撃範囲の【光の斬撃】を放つ。 POW472・WIZ472×技能1.08×連戦0.9=威力21
『やった~!!!』
 46÷21×相性=131%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ518×技能3.95=威力89
『本気だよ!』
 シフィル・エルドラドのブレイブソード! 自身の【勇者の武器】から、戦場の仲間が受けた【負傷】に比例した威力と攻撃範囲の【光の斬撃】を放つ。 POW472・WIZ472×技能1.08×連戦0.8=威力18
『いつも通り、といったところか。』
 89÷18×相性=287%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『え~い!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ539×技能3.98=威力92
『本気だよ!』
 シフィル・エルドラドのブレイブソード! 自身の【勇者の武器】から、戦場の仲間が受けた【負傷】に比例した威力と攻撃範囲の【光の斬撃】を放つ。 POW472・WIZ472×技能1.08×連戦0.7=威力16
『お疲れ様でした。』
 92÷16×相性=337%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ482×技能2.59=威力56
『本気だよ!』
 シフィル・エルドラドのブレイブソード! 自身の【勇者の武器】から、戦場の仲間が受けた【負傷】に比例した威力と攻撃範囲の【光の斬撃】を放つ。 POW472・WIZ472×技能1.08=威力23
『悪く無ぇな』
 56÷23×相性=145%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『え~い!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ539×技能3.98=威力92
『本気だよ!』
 シフィル・エルドラドのブレイブソード! 自身の【勇者の武器】から、戦場の仲間が受けた【負傷】に比例した威力と攻撃範囲の【光の斬撃】を放つ。 POW472・WIZ472×技能1.08×連戦0.9=威力21
『大勝利!やった!』
 92÷21×相性=262%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ517×技能2.03=威力46
『本気だよ!』
 シフィル・エルドラドのブレイブソード! 自身の【勇者の武器】から、戦場の仲間が受けた【負傷】に比例した威力と攻撃範囲の【光の斬撃】を放つ。 POW472・WIZ472×技能1.08×連戦0.8=威力18
『やった~!!!』
 46÷18×相性=147%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-紗我楽・万鬼

『噺屋と申しやす!是非一席お聞きなさって!』
紗我楽・万鬼
LV88、だまし討ち8、恐怖を与える8、槍投げ8、なぎ払い8、2回攻撃4、殺気4、鎧砕き3、狂気耐性3、おどろかす2、言いくるめ2、衝撃波2、火炎耐性2、失せ物探し1、動物と話す1、恫喝1、存在感1、メカニック1、環境耐性1、情報収集1、暗殺1、時間稼ぎ1

第5戦-第1ターン
👑15

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW513×技能2.03=威力45
『さぁさド派手に騙りやしょう!』
 紗我楽・万鬼の万鬼夜行(ナキリヤコウ)! 無敵の【万鬼が騙る独創的な怪異共の軍勢】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW257×技能1=威力16
『やった~!!!』
 45÷16×相性=195%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495×技能2.59=威力57
『さぁさド派手に騙りやしょう!』
 紗我楽・万鬼の万鬼夜行(ナキリヤコウ)! 無敵の【万鬼が騙る独創的な怪異共の軍勢】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW257×技能1×連戦0.9=威力14
『上々ってところだ!』
 57÷14×相性=271%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW551×技能3.98=威力93
『さぁさド派手に騙りやしょう!』
 紗我楽・万鬼の万鬼夜行(ナキリヤコウ)! 無敵の【万鬼が騙る独創的な怪異共の軍勢】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW257×技能1×連戦0.8=威力12
『大勝利!やった!』
 93÷12×相性=495%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD483×技能3.95=威力86
『さぁさド派手に騙りやしょう!』
 紗我楽・万鬼の万鬼夜行(ナキリヤコウ)! 無敵の【万鬼が騙る独創的な怪異共の軍勢】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW257・SPD235×技能1×連戦0.7=威力10
『申し分ないな!』
 86÷10×相性=517%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW551×技能3.98=威力93
『さぁさド派手に騙りやしょう!』
 紗我楽・万鬼の万鬼夜行(ナキリヤコウ)! 無敵の【万鬼が騙る独創的な怪異共の軍勢】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW257×技能1=威力16
『お疲れ様でした。』
 93÷16×相性=396%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495×技能2.59=威力57
『さぁさド派手に騙りやしょう!』
 紗我楽・万鬼の万鬼夜行(ナキリヤコウ)! 無敵の【万鬼が騙る独創的な怪異共の軍勢】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW257×技能1×連戦0.9=威力14
『悪く無ぇな』
 57÷14×相性=271%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪光画部≫

『こんにちは、よろしくね』
マホルニア・ストブルフ
LV112、ハッキング200、情報収集150、呪詛100、グラップル85、怪力80、制圧射撃61、狂気耐性60、ダッシュ50、迷彩50、零距離射撃50、切断50、ロープワーク40、空中戦40、激痛耐性40、破壊工作40、瞬間思考力30、重量攻撃30、世界知識30、威厳20、継戦能力10、蹂躙10、恐怖を与える10、スナイパー10、暴力10、第六感1、医術1、優しさ1、心配り1
『さて、どう出るか……』
加賀・三槌
LV98、乱れ撃ち20、情報収集20、継戦能力15、援護射撃13、コミュ力10、不意打ち10、悪路走破10、ダッシュ10、逃げ足10、言いくるめ10、クイックドロウ10、切断10、咄嗟の一撃10、レーザー射撃10、大食い7、敵を盾にする5、捕食5、取引5、サバイバル5、呪詛耐性5、戦闘知識5、精神攻撃5、傷口をえぐる5、ジャンプ5、暗殺5、だまし討ち5、フェイント5、逃亡阻止4、落下耐性4、礼儀作法3、武器受け1、誘惑1、狂気耐性1、2回攻撃1、覚悟1、威圧1、暗視1

第6戦-第1ターン
👑15

『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW513×技能2.03=威力45
『あなた、強いですねえ……』
 加賀・三槌のDevaluation(デバリュエーション)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【劣等感から生まれたバロックの塊】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ563・POW268×技能1.15=威力18
『やった~!!!』
 45÷18×相性=122%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ482×技能2.59=威力56
『ほら、こっちよ』
 マホルニア・ストブルフの尾を吞む世界蛇(ヨルムンガンド)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【遠隔操作可能な同一のvoid(肉体)】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD719・WIZ311×技能1.3=威力22
『これは本気でやべぇな……』
 56÷22×相性=99%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW551×技能3.98=威力93
『あなた、強いですねえ……』
 加賀・三槌のDevaluation(デバリュエーション)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【劣等感から生まれたバロックの塊】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ563・POW268×技能1.15×連戦0.9=威力16
『お疲れ様でした。』
 93÷16×相性=275%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ518×技能3.95=威力89
『ほら、こっちよ』
 マホルニア・ストブルフの尾を吞む世界蛇(ヨルムンガンド)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【遠隔操作可能な同一のvoid(肉体)】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD719・WIZ311×技能1.3×連戦0.9=威力20
『いつも通り、といったところか。』
 89÷20×相性=174%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あなた、強いですねえ……』
 加賀・三槌のDevaluation(デバリュエーション)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【劣等感から生まれたバロックの塊】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ563×技能1.15=威力27
『恋する灯が続く』
 コイスル・スズリズムの“善き移民が運ぶ銀行”(ザ・コーストオブバンク)! 【ふるいフレーズ】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ517×技能2.03=威力46
『やった~!!!』
 27÷46×相性=17%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ482×技能2.59=威力56
『ほら、こっちよ』
 マホルニア・ストブルフの尾を吞む世界蛇(ヨルムンガンド)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【遠隔操作可能な同一のvoid(肉体)】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD719・WIZ311×技能1.3=威力22
『悪く無ぇな』
 56÷22×相性=99%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ねぇ、君と僕とは同類だ。誰かが足掻き苦しみ悩み痛み耐えている姿を見て大いに笑おう。安堵の息を漏らそう? 嗚呼、なんて素敵な喜劇!』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW452×技能3.95=威力83
『あなた、強いですねえ……』
 加賀・三槌のDevaluation(デバリュエーション)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【劣等感から生まれたバロックの塊】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ563・POW268×技能1.15×連戦0.9=威力16
『いつも通り、といったところか。』
 83÷16×相性=247%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『え~い!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ539×技能3.98=威力92
『ほら、こっちよ』
 マホルニア・ストブルフの尾を吞む世界蛇(ヨルムンガンド)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【遠隔操作可能な同一のvoid(肉体)】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD719・WIZ311×技能1.3×連戦0.9=威力20
『お疲れ様でした。』
 92÷20×相性=179%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ねぇ、君と僕とは同類だ。誰かが足掻き苦しみ悩み痛み耐えている姿を見て大いに笑おう。安堵の息を漏らそう? 嗚呼、なんて素敵な喜劇!』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW452×技能3.95=威力83
『あなた、強いですねえ……』
 加賀・三槌のDevaluation(デバリュエーション)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【劣等感から生まれたバロックの塊】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ563・POW268×技能1.15=威力18
『いつも通り、といったところか。』
 83÷18×相性=223%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪NEOセイギノミカタ研究基地≫

『スーパーウィッシュガール参上!』
ユースティ・アストライアー
LV103、怪力1152

第7戦-第1ターン
👑15

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ517×技能2.03=威力46

 ユースティ・アストライアーのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW904・WIZ222×技能1=威力14
『やった~!!!』
 46÷14×相性=198%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ518×技能3.95=威力89

 ユースティ・アストライアーのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW904・WIZ222×技能1×連戦0.9=威力13
『いつも通り、といったところか。』
 89÷13×相性=429%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『え~い!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ539×技能3.98=威力92

 ユースティ・アストライアーのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW904・WIZ222×技能1×連戦0.8=威力11
『大勝利!やった!』
 92÷11×相性=496%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ482×技能2.59=威力56

 ユースティ・アストライアーのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW904・WIZ222×技能1×連戦0.7=威力10
『悪く無ぇな』
 56÷10×相性=348%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ518×技能3.95=威力89

 ユースティ・アストライアーのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW904・WIZ222×技能1=威力14
『いつも通り、といったところか。』
 89÷14×相性=386%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ517×技能2.03=威力46

 ユースティ・アストライアーのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW904・WIZ222×技能1×連戦0.9=威力13
『やった~!!!』
 46÷13×相性=220%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ482×技能2.59=威力56

 ユースティ・アストライアーのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW904・WIZ222×技能1×連戦0.8=威力11
『上々ってところだ!』
 56÷11×相性=305%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-成宮・カノ


成宮・カノ
LV88、ダンス5、見切り5、ジャンプ5、乱れ撃ち5、フェイント5、部位破壊5、属性攻撃2

第8戦-第1ターン
👑15

『恋するフレーズ続く』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD509×技能2.03=威力45
『すべて避けきれまして?』
 成宮・カノの翔星(コメータ)! 【華麗なステップ】で敵の間合いに踏み込み、【エネルギー弾で星雨の如き牽制技】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD233×技能1=威力15
『やった~!!!』
 45÷15×相性=180%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD471×技能2.59=威力56
『すべて避けきれまして?』
 成宮・カノの翔星(コメータ)! 【華麗なステップ】で敵の間合いに踏み込み、【エネルギー弾で星雨の如き牽制技】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD233×技能1×連戦0.9=威力13
『悪く無ぇな』
 56÷13×相性=245%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『え~い!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ539×技能3.98=威力92
『それでも進むと言うのなら。どうぞ、覚悟はお忘れなきよう!』
 成宮・カノの真・制圧射撃(シン・セイアツシャゲキ)! レベル×5本の【魔炎】属性の【炎に包まれた魔弾】を放つ。 WIZ214×技能1×連戦0.8=威力11
『大勝利!やった!』
 92÷11×相性=434%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD483×技能3.95=威力86
『すべて避けきれまして?』
 成宮・カノの翔星(コメータ)! 【華麗なステップ】で敵の間合いに踏み込み、【エネルギー弾で星雨の如き牽制技】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD233×技能1×連戦0.7=威力10
『いつも通り、といったところか。』
 86÷10×相性=487%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『え~い!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ539×技能3.98=威力92
『それでも進むと言うのなら。どうぞ、覚悟はお忘れなきよう!』
 成宮・カノの真・制圧射撃(シン・セイアツシャゲキ)! レベル×5本の【魔炎】属性の【炎に包まれた魔弾】を放つ。 WIZ214×技能1=威力14
『お疲れ様でした。』
 92÷14×相性=347%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD483×技能3.95=威力86
『すべて避けきれまして?』
 成宮・カノの翔星(コメータ)! 【華麗なステップ】で敵の間合いに踏み込み、【エネルギー弾で星雨の如き牽制技】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD233×技能1×連戦0.9=威力13
『申し分ないな!』
 86÷13×相性=379%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD471×技能2.59=威力56
『すべて避けきれまして?』
 成宮・カノの翔星(コメータ)! 【華麗なステップ】で敵の間合いに踏み込み、【エネルギー弾で星雨の如き牽制技】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD233×技能1×連戦0.8=威力12
『悪く無ぇな』
 56÷12×相性=276%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪賢人協会≫賢人協会

『ええ、はい。よろしくお願いします、ね?』
シルバップ・シノイトビクス
LV108、誘惑49、祈り41、ダンス29、おびき寄せ24、存在感17、礼儀作法17、動物と話す17、挑発17、かばう17、歌唱17、コミュ力17、優しさ16、撮影15、鼓舞12、暗号作成1、念動力1、悪目立ち1、リミッター解除1

第9戦-第1ターン
👑15

『逃がすか!』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD460×技能3.98=威力85
『いかなるものも、全て隔てること無く――』
 シルバップ・シノイトビクスの無きも有りしも、等しく叡智へと至らん為に(オムネス・ディリグント・メ・シス)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【聖痕・紋章】が【完全稼働状態となり】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD269×技能1=威力16
『大勝利!やった!』
 85÷16×相性=312%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD483×技能3.95=威力86
『いかなるものも、全て隔てること無く――』
 シルバップ・シノイトビクスの無きも有りしも、等しく叡智へと至らん為に(オムネス・ディリグント・メ・シス)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【聖痕・紋章】が【完全稼働状態となり】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD269×技能1×連戦0.9=威力14
『いつも通り、といったところか。』
 86÷14×相性=352%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋するフレーズ続く』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD509×技能2.03=威力45
『いかなるものも、全て隔てること無く――』
 シルバップ・シノイトビクスの無きも有りしも、等しく叡智へと至らん為に(オムネス・ディリグント・メ・シス)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【聖痕・紋章】が【完全稼働状態となり】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD269×技能1×連戦0.8=威力13
『やった~!!!』
 45÷13×相性=209%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD471×技能2.59=威力56
『いかなるものも、全て隔てること無く――』
 シルバップ・シノイトビクスの無きも有りしも、等しく叡智へと至らん為に(オムネス・ディリグント・メ・シス)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【聖痕・紋章】が【完全稼働状態となり】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD269×技能1×連戦0.7=威力11
『悪く無ぇな』
 56÷11×相性=293%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『恋するフレーズ続く』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD509×技能2.03=威力45
『いかなるものも、全て隔てること無く――』
 シルバップ・シノイトビクスの無きも有りしも、等しく叡智へと至らん為に(オムネス・ディリグント・メ・シス)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【聖痕・紋章】が【完全稼働状態となり】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD269×技能1=威力16
『やった~!!!』
 45÷16×相性=167%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がすか!』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD460×技能3.98=威力85
『いかなるものも、全て隔てること無く――』
 シルバップ・シノイトビクスの無きも有りしも、等しく叡智へと至らん為に(オムネス・ディリグント・メ・シス)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【聖痕・紋章】が【完全稼働状態となり】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD269×技能1×連戦0.9=威力14
『お疲れ様でした。』
 85÷14×相性=346%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD483×技能3.95=威力86
『いかなるものも、全て隔てること無く――』
 シルバップ・シノイトビクスの無きも有りしも、等しく叡智へと至らん為に(オムネス・ディリグント・メ・シス)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【聖痕・紋章】が【完全稼働状態となり】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD269×技能1×連戦0.8=威力13
『申し分ないな!』
 86÷13×相性=396%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-マティアス・エルンスト

『対戦相手確認。……「よろしくお願いする」。』
マティアス・エルンスト
LV107、学習力73、受け流し65、一斉発射60、威嚇射撃60、鎧砕き60、義侠心50、瞬間思考力50、戦闘知識46、集中力45、オーラ防御40、情報収集40、怪力40、落ち着き35、闘争心35、カウンター31、威圧30、覚悟30、悪路走破30、足場習熟30、気絶攻撃27、フェイント25、限界突破25、暗殺25、集団戦術25、環境耐性21、高速泳法20、深海適応20、ランスチャージ20、エネルギー充填20、水中機動20、貫通攻撃15、遠泳10、水中戦10、救助活動5、迷彩5、医術2、世界知識1、精神攻撃1、水上歩行1、かばう1、恩返し1、推力移動1、優しさ1

第10戦-第1ターン
👑15

『え~い!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ539×技能3.98=威力92
『……セーフティ解除。』
 マティアス・エルンストのCode : Berserker(コード・バーサーカー)! 【最高効率で攻撃する対人対オブリビオン兵器】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW617・WIZ465×技能1.67=威力36
『お疲れ様でした。』
 92÷36×相性=164%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ517×技能2.03=威力46
『……セーフティ解除。』
 マティアス・エルンストのCode : Berserker(コード・バーサーカー)! 【最高効率で攻撃する対人対オブリビオン兵器】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW617・WIZ465×技能1.67×連戦0.9=威力32
『やった~!!!』
 46÷32×相性=91%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ482×技能2.59=威力56
『……セーフティ解除。』
 マティアス・エルンストのCode : Berserker(コード・バーサーカー)! 【最高効率で攻撃する対人対オブリビオン兵器】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW617・WIZ465×技能1.67×連戦0.8=威力28
『悪く無ぇな』
 56÷28×相性=126%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ518×技能3.95=威力89
『……セーフティ解除。』
 マティアス・エルンストのCode : Berserker(コード・バーサーカー)! 【最高効率で攻撃する対人対オブリビオン兵器】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW617・WIZ465×技能1.67×連戦0.7=威力25
『いつも通り、といったところか。』
 89÷25×相性=228%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ518×技能3.95=威力89
『……セーフティ解除。』
 マティアス・エルンストのCode : Berserker(コード・バーサーカー)! 【最高効率で攻撃する対人対オブリビオン兵器】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW617・WIZ465×技能1.67=威力36
『いつも通り、といったところか。』
 89÷36×相性=159%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『え~い!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ539×技能3.98=威力92
『……セーフティ解除。』
 マティアス・エルンストのCode : Berserker(コード・バーサーカー)! 【最高効率で攻撃する対人対オブリビオン兵器】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW617・WIZ465×技能1.67×連戦0.9=威力32
『大勝利!やった!』
 92÷32×相性=182%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ517×技能2.03=威力46
『……セーフティ解除。』
 マティアス・エルンストのCode : Berserker(コード・バーサーカー)! 【最高効率で攻撃する対人対オブリビオン兵器】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW617・WIZ465×技能1.67×連戦0.8=威力28
『やった~!!!』
 46÷28×相性=102%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!

十番勝負、決着!

今回の獲得数:🏅40 🏆1224

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。