サバイバル f11085-20191206


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 制圧射撃、祈り、視力、敵を盾にする、罠使い、撮影

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむ

『僕らの前にひれ伏すと良い。』
シェーラ・ミレディ
LV59、制圧射撃52、先制攻撃52、罠使い26、恥ずかしさ耐性26、視力26、撮影26、祈り26、水泳26、敵を盾にする26、串刺し26、火炎耐性25、氷結耐性25、救助活動25、催眠術25、だまし討ち25、暗視25、恩返し25、呪詛耐性24、時間稼ぎ24、咄嗟の一撃24、ロープワーク23、踏みつけ22
『よろしくおねがいします!』
コイスル・スズリズム
LV61、祈り101、毒耐性51、存在感50、恥ずかしさ耐性44、罠使い44、制圧射撃36、ハッキング33、言いくるめ25、野生の勘24、トンネル掘り12、優しさ2、全力魔法1、アート1
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』
小宮・あき
LV62、視力54、敵を盾にする53、武器落とし50、祈り49、念動力18、運搬16、ハッキング15、スライディング13、串刺し13、恥ずかしさ耐性13、演技12
『さぁ始めようぜ』
ガルディエ・ワールレイド
LV61、祈り142、敵を盾にする52、なぎ払い50、電撃耐性50、念動力49、串刺し43、先制攻撃13

第1戦-≪Fly High≫FrigidaQuartet

『俺は…負けない……』
シャオ・フィルナート
LV64、属性攻撃100、氷結耐性70、毒耐性50、催眠術40、誘惑30、暗殺30、呪詛耐性30、激痛耐性30、生命力吸収30、暗視20、見切り20、闇に紛れる15、範囲攻撃15、早業15、動物使い15、追跡15、一斉発射15、空中浮遊10、第六感10、援護射撃10、2回攻撃10、投擲10、ダッシュ10、封印を解く10、なぎ払い10、楽器演奏10、先制攻撃10、聞き耳10、歌唱10、動物と話す10、鎧砕き10、捨て身の一撃4
『うむ! 相手にとって不足はないのだ!』
ヴァーリャ・スネシュコヴァ
LV59、属性攻撃154、氷結耐性124、ジャンプ101、大食い42、先制攻撃40、第六感32、2回攻撃28
『どうかよろしゅう、ね』
クルル・ハンドゥーレ
LV53、見切り31、忍び足17、フェイント16、カウンター15、迷彩14、武器受け14、情報収集13、マヒ攻撃12、毒使い11、暗殺10、鎧無視攻撃10、世界知識8、空中戦8、破魔8、毒耐性7、火炎耐性6、ダッシュ6、吹き飛ばし4、範囲攻撃4、部位破壊4、暗視4、封印を解く4、氷結耐性4、目潰し4、オーラ防御4、変装4、なぎ払い4、言いくるめ3、激痛耐性2
『気を締めて行くことにしましょう。』
エン・ジャッカル
LV53、見切り7、空中戦4、吹き飛ばし4、目立たない4、ダッシュ4、撮影3、ハッキング3、情報収集3、迷彩3、コミュ力3、騎乗3、料理2、武器改造2、電撃耐性2、火炎耐性2、暗視2、盾受け2、援護射撃2、呪詛耐性2、医術1、救助活動1、零距離射撃1、武器受け1、操縦1、破魔1、鎧無視攻撃1、毒耐性1、忍び足1、早業1、盗み攻撃1、氷結耐性1、物を隠す1、属性攻撃1、スナイパー1

第1戦-第1ターン
👑15

『さてさて。』
 クルル・ハンドゥーレの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ317×技能1=威力17
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW255・WIZ264×技能2.56=威力40
『お疲れ様でした。』
 17÷40×相性=13%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW271×技能2.81=威力46
『行きます。』
 エン・ジャッカルの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ101・POW134×技能1.03=威力10
『やった~!!!』
 46÷10×相性=268%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD257×技能2.94=威力47
『俺ばかり見ていてはダメだぞ?』
 ヴァーリャ・スネシュコヴァの悪戯好きな雲(シャーロスチ・オブラーコ)! 【憤怒】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【敵の頭上に浮かぶ積乱雲】から、高命中力の【巨大な雹】を飛ばす。 WIZ283・SPD219×技能1=威力14
『悪く無ぇな』
 47÷14×相性=191%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW234×技能2.82=威力43
『…凍てつけ……』
 シャオ・フィルナートのabsolute zero(アブソリュートゼロ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ350・POW194×技能1=威力13
『何、順当な結果だろう?』
 43÷13×相性=154%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW255×技能2.56=威力40
『行きます。』
 エン・ジャッカルの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ101・POW134×技能1.03=威力10
『大勝利!やった!』
 40÷10×相性=236%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW234×技能2.82=威力43
『では』
 クルル・ハンドゥーレの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ317・POW130×技能1=威力11
『何、順当な結果だろう?』
 43÷11×相性=242%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD257×技能2.94=威力47
『俺ばかり見ていてはダメだぞ?』
 ヴァーリャ・スネシュコヴァの悪戯好きな雲(シャーロスチ・オブラーコ)! 【憤怒】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【敵の頭上に浮かぶ積乱雲】から、高命中力の【巨大な雹】を飛ばす。 WIZ283・SPD219×技能1=威力14
『悪く無ぇな』
 47÷14×相性=191%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪わんころわんわん≫もふわんすとりーむ

『へへっ『月下の人狼』のお通りだぜー!』
デュオゼルガ・フェンリル
LV54、勇気12、氷結耐性11、2回攻撃11、カウンター11、優しさ10、かばう10、動物使い10、先制攻撃10、動物と話す9、鎧砕き9、第六感9、属性攻撃8、衝撃波8、グラップル7、見切り6、救助活動5、フェイント5、世界知識4、鎧無視攻撃4、恩返し4、覚悟4、戦闘知識4、失せ物探し3、狂気耐性3、生命力吸収3、怪力3、ダッシュ3、気絶攻撃3、気合い3、手をつなぐ2、なぎ払い2、ロープワーク2、吹き飛ばし2、破壊工作2、騎乗2、火炎耐性2、逃げ足2、情報収集2、武器受け2、呪詛耐性1、鍵開け1、クライミング1、追跡1、聞き耳1、武器落とし1、料理1、ジャンプ1、楽器演奏1、地形の利用1、罠使い1
『ゼル、あまり無茶はするなよ?じゃ、行こうか!』
ガルムゼノン・フェンリル
LV54、第六感11、鎧砕き11、フェイント10、衝撃波10、スナイパー10、優しさ10、援護射撃10、先制攻撃9、2回攻撃8、見切り7、属性攻撃6、生命力吸収6、誘惑6、戦闘知識5、火炎耐性5、氷結耐性5、クイックドロウ5、追跡4、グラップル4、カウンター4、視力4、零距離射撃3、殺気3、武器受け3、激痛耐性3、情報収集3、一斉発射3、空中戦3、クライミング2、武器落とし2、料理2、怪力2、狂気耐性2、ジャンプ2、世界知識2、吹き飛ばし2、勇気2、恐怖を与える2、力溜め2、手をつなぐ1、地形の利用1、覚悟1、メカニック1、ダッシュ1、救助活動1、聞き耳1、逃げ足1、敵を盾にする1、時間稼ぎ1、武器改造1

第2戦-第1ターン
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ296×技能2.82=威力48
『神狼の速さを魅せてやるぜー!!』
 デュオゼルガ・フェンリルの神速(シンソク)! 【蒼い波導を纏った突進】による素早い一撃を放つ。また、【脱衣や装備を外す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD265・WIZ163×技能1.01=威力12
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 48÷12×相性=225%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぐるぐる、くるくる~♪』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ264×技能2.56=威力41
『静かにしててもらおう!!』
 ガルムゼノン・フェンリルのレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD272・WIZ135×技能1.05=威力12
『お疲れ様でした。』
 41÷12×相性=187%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能2.81=威力46
『神狼の速さを魅せてやるぜー!!』
 デュオゼルガ・フェンリルの神速(シンソク)! 【蒼い波導を纏った突進】による素早い一撃を放つ。また、【脱衣や装備を外す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD265・WIZ163×技能1.01×連戦0.9=威力11
『やった~!!!』
 46÷11×相性=239%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ262×技能2.94=威力47
『静かにしててもらおう!!』
 ガルムゼノン・フェンリルのレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD272・WIZ135×技能1.05×連戦0.9=威力10
『悪く無ぇな』
 47÷10×相性=238%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能2.94=威力47
『神狼の速さを魅せてやるぜー!!』
 デュオゼルガ・フェンリルの神速(シンソク)! 【蒼い波導を纏った突進】による素早い一撃を放つ。また、【脱衣や装備を外す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD265・WIZ163×技能1.01=威力12
『悪く無ぇな』
 47÷12×相性=221%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ296×技能2.82=威力48
『静かにしててもらおう!!』
 ガルムゼノン・フェンリルのレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD272・WIZ135×技能1.05=威力12
『何、順当な結果だろう?』
 48÷12×相性=218%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能2.81=威力46
『神狼の速さを魅せてやるぜー!!』
 デュオゼルガ・フェンリルの神速(シンソク)! 【蒼い波導を纏った突進】による素早い一撃を放つ。また、【脱衣や装備を外す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD265・WIZ163×技能1.01×連戦0.9=威力11
『やった~!!!』
 46÷11×相性=239%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪第六猟兵リクルート部隊≫

『徳川第三代将軍、参る!』
徳川・家光
LV52、念動力74、鎧砕き72、オーラ防御72、騎乗70、カウンター68、覚悟60、コミュ力24、呪詛耐性15、激痛耐性15、毒耐性14、破魔1、手をつなぐ1
『いざ尋常に勝負』
雷田・龍子
LV52、残像10、見切り10、料理5、電撃耐性5、空中戦4、氷結耐性4、火炎耐性4、奉仕3、威厳3、スナイパー3、気絶攻撃3、援護射撃3、制圧射撃3、敵を盾にする3、ロープワーク3、騎乗3、精神攻撃3、先制攻撃3、礼儀作法3、2回攻撃3、串刺し3、鎧砕き3、零距離射撃3、武器受け3、武器落とし3、盗み攻撃3、咄嗟の一撃3、部位破壊3、属性攻撃2、世界知識2、コミュ力2、ハッキング2、情報収集2、撮影2、目潰し2、カウンター2、かばう2、鎧無視攻撃1、激痛耐性1、呪詛耐性1、毒耐性1、生命力吸収1、恩返し1、オーラ防御1、盾受け1、捨て身の一撃1、救助活動1、医術1、早業1、早着替え1、狂気耐性1、掃除1、戦闘知識1、闇に紛れる1、視力1、マヒ攻撃1、乱れ撃ち1、暗視1
『よろしくお願いします。』
雷田・水果
LV44、狂気耐性2、勇気1、誘惑1、2回攻撃1、水泳1、逃げ足1、ダッシュ1、ジャンプ1、スライディング1、踏みつけ1、咄嗟の一撃1、ロープワーク1、威厳1、呪殺弾1、祈り1、精神攻撃1、目立たない1、制圧射撃1、スナイパー1、援護射撃1、シールドバッシュ1、カウンター1、先制攻撃1、ランスチャージ1、ダンス1、存在感1、呪詛耐性1、オーラ防御1、早着替え1

第3戦-第1ターン
👑15

『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD302×技能2.56=威力44

 雷田・水果のアリスナイト・イマジネイション! 無敵の【戦闘鎧】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW181・SPD115×技能1.02=威力10
『お疲れ様でした。』
 44÷10×相性=260%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能2.81=威力46
『この刃鳴りで、眠りなさい……』
 徳川・家光の胡蝶酔月(バタフライエフェクト)! 【刀に指を這わせて、微かな刃鳴り】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ197×技能1=威力14
『やった~!!!』
 46÷14×相性=181%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW289×技能2.94=威力49
『メイドノミヤゲだ!』
 雷田・龍子の雷龍撃破(ドラゴンスマッシュ)! 敵を【帯電した足】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD219・POW265×技能1.09=威力16
『上々ってところだ!』
 49÷16×相性=170%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD245×技能2.82=威力44

 雷田・水果のアリスナイト・イマジネイション! 無敵の【戦闘鎧】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW181・SPD115×技能1.02×連戦0.9=威力9
『何、順当な結果だろう?』
 44÷9×相性=286%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD257×技能2.94=威力47

 雷田・水果のアリスナイト・イマジネイション! 無敵の【戦闘鎧】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW181・SPD115×技能1.02=威力10
『悪く無ぇな』
 47÷10×相性=275%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ296×技能2.82=威力48
『この刃鳴りで、眠りなさい……』
 徳川・家光の胡蝶酔月(バタフライエフェクト)! 【刀に指を這わせて、微かな刃鳴り】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ197×技能1=威力14
『何、順当な結果だろう?』
 48÷14×相性=190%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能2.56=威力41
『弩螺魂砲』
 雷田・龍子のドラゴンガン(ドラゴンガン)! 【レベルの二乗mまで届く、レベル×1本の雷】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を帯電(触れた対象は感電・マヒ状態)させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ168×技能1.09=威力14
『お疲れ様でした。』
 41÷14×相性=147%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪エムエ村≫The Glatney Days

『んじゃ、やるか』
アポリオン・アビス
LV54、大食い66、ジャンプ50、怪力40、戦闘知識30、恐怖を与える30、暗視30、ロープワーク30、部位破壊25、スナイパー23、野生の勘20、先制攻撃20、ダッシュ20、盾受け15、トンネル掘り15、存在感10、変装10、範囲攻撃10、制圧射撃10、敵を盾にする10、闇に紛れる10、毒耐性10、情報収集4
『戦闘開始。』
マギア・オトドリ
LV49、覚悟5、グラップル4、捨て身の一撃2、怪力2、吹き飛ばし2、第六感2、封印を解く2、激痛耐性2、忍び足2、闇に紛れる2、高速詠唱2、マヒ攻撃1、医術1、傷口をえぐる1、暗殺1、オーラ防御1、属性攻撃1、呪詛1、地形の利用1、空中浮遊1、鎧砕き1、救助活動1

第4戦-第1ターン
👑15

『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ296×技能2.82=威力48
『ア" バ ド ン" !!』
 アポリオン・アビスの貪食王(ザ・アバドーン)! 技能名「【大食い】【封印を解く】【捨て身の一撃】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD321・WIZ152×技能1.2=威力14
『何、順当な結果だろう?』
 48÷14×相性=232%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW289×技能2.94=威力49
『星よ!この声に応えよ!』
 マギア・オトドリの星々の目覚め(ホシハコタエル)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ199・POW124×技能1=威力11
『上々ってところだ!』
 49÷11×相性=224%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ272×技能2.81=威力46
『ア" バ ド ン" !!』
 アポリオン・アビスの貪食王(ザ・アバドーン)! 技能名「【大食い】【封印を解く】【捨て身の一撃】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD321・WIZ152×技能1.2×連戦0.9=威力13
『やった~!!!』
 46÷13×相性=247%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW255×技能2.56=威力40
『星よ!この声に応えよ!』
 マギア・オトドリの星々の目覚め(ホシハコタエル)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ199・POW124×技能1×連戦0.9=威力10
『大勝利!やった!』
 40÷10×相性=203%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ296×技能2.82=威力48
『ア" バ ド ン" !!』
 アポリオン・アビスの貪食王(ザ・アバドーン)! 技能名「【大食い】【封印を解く】【捨て身の一撃】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD321・WIZ152×技能1.2=威力14
『何、順当な結果だろう?』
 48÷14×相性=232%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW289×技能2.94=威力49
『星よ!この声に応えよ!』
 マギア・オトドリの星々の目覚め(ホシハコタエル)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ199・POW124×技能1=威力11
『上々ってところだ!』
 49÷11×相性=224%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-神元・眞白

『。o(早く終わらせよう)』
神元・眞白
LV59、変装50、演技40、目立たない10、迷彩10、フェイント7、情報収集5、電撃耐性4、火炎耐性4、呪詛耐性4、毒耐性3、先制攻撃3、気絶攻撃3、氷結耐性3、激痛耐性3、忍び足2、早業2、聞き耳2、だまし討ち2、援護射撃2、見切り2、言いくるめ2、動物使い1、掃除1、コミュ力1、動物と話す1

第5戦-第1ターン
👑15

『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ275×技能1=威力16
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能2.56=威力41
『お疲れ様でした。』
 16÷41×相性=19%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW271×技能2.81=威力46
『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ275・POW101×技能1×連戦0.9=威力9
『やった~!!!』
 46÷9×相性=281%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW289×技能2.94=威力49
『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ275・POW101×技能1×連戦0.8=威力8
『悪く無ぇな』
 49÷8×相性=341%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW234×技能2.82=威力43
『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ275・POW101×技能1×連戦0.7=威力7
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 43÷7×相性=337%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW289×技能2.94=威力49
『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ275・POW101×技能1=威力10
『悪く無ぇな』
 49÷10×相性=273%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW234×技能2.82=威力43
『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ275・POW101×技能1×連戦0.9=威力9
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 43÷9×相性=262%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪久瑠瀬神社≫

『…いざ参る。』
篁・綾
LV49、残像31、鎧無視攻撃29、見切り24、カウンター23、目潰し22、空中戦22、おびき寄せ21、武器受け20、マヒ攻撃20、属性攻撃18、2回攻撃17、激痛耐性17、呪詛耐性17、第六感16、オーラ防御16、情報収集15、かばう13、コミュ力11、範囲攻撃11、衝撃波10、フェイント10、なぎ払い10、料理10、狂気耐性8、催眠術6、暗視5、覚悟5、敵を盾にする5、呪詛5、聞き耳5、礼儀作法4、医術4、精神攻撃4、破魔4、掃除3、毒使い3、時間稼ぎ3、救助活動3、騎乗2、忍び足2、優しさ2、動物と話す2、捨て身の一撃1、手をつなぐ1、パフォーマンス1、早着替え1、挑発1、封印を解く1、鎧砕き1、誘惑1、楽器演奏1、殺気1、ダンス1、恩返し1、毒耐性1、祈り1

第6戦-第1ターン
👑15

『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能2.56=威力41
『語れ、語れ 真実の闇 陽の差す場所へ真を曝せ 散華し、黄泉比良坂の先で無残な屍と化す前に』
 篁・綾の真理ノ桜(シンリノサクラ)! 質問と共に【対象に纏わりつく桜吹雪】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD219・WIZ195×技能1.06=威力14
『お疲れ様でした。』
 41÷14×相性=168%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能2.94=威力47
『語れ、語れ 真実の闇 陽の差す場所へ真を曝せ 散華し、黄泉比良坂の先で無残な屍と化す前に』
 篁・綾の真理ノ桜(シンリノサクラ)! 質問と共に【対象に纏わりつく桜吹雪】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD219・WIZ195×技能1.06×連戦0.9=威力13
『悪く無ぇな』
 47÷13×相性=214%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能2.81=威力46
『語れ、語れ 真実の闇 陽の差す場所へ真を曝せ 散華し、黄泉比良坂の先で無残な屍と化す前に』
 篁・綾の真理ノ桜(シンリノサクラ)! 質問と共に【対象に纏わりつく桜吹雪】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD219・WIZ195×技能1.06×連戦0.8=威力11
『やった~!!!』
 46÷11×相性=234%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ296×技能2.82=威力48
『語れ、語れ 真実の闇 陽の差す場所へ真を曝せ 散華し、黄泉比良坂の先で無残な屍と化す前に』
 篁・綾の真理ノ桜(シンリノサクラ)! 質問と共に【対象に纏わりつく桜吹雪】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD219・WIZ195×技能1.06×連戦0.7=威力10
『何、順当な結果だろう?』
 48÷10×相性=280%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能2.81=威力46
『語れ、語れ 真実の闇 陽の差す場所へ真を曝せ 散華し、黄泉比良坂の先で無残な屍と化す前に』
 篁・綾の真理ノ桜(シンリノサクラ)! 質問と共に【対象に纏わりつく桜吹雪】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD219・WIZ195×技能1.06=威力14
『やった~!!!』
 46÷14×相性=187%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能2.94=威力47
『語れ、語れ 真実の闇 陽の差す場所へ真を曝せ 散華し、黄泉比良坂の先で無残な屍と化す前に』
 篁・綾の真理ノ桜(シンリノサクラ)! 質問と共に【対象に纏わりつく桜吹雪】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD219・WIZ195×技能1.06×連戦0.9=威力13
『悪く無ぇな』
 47÷13×相性=214%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ296×技能2.82=威力48
『語れ、語れ 真実の闇 陽の差す場所へ真を曝せ 散華し、黄泉比良坂の先で無残な屍と化す前に』
 篁・綾の真理ノ桜(シンリノサクラ)! 質問と共に【対象に纏わりつく桜吹雪】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD219・WIZ195×技能1.06×連戦0.8=威力11
『何、順当な結果だろう?』
 48÷11×相性=245%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-パルミリーリル・アーティルノッド


パルミリーリル・アーティルノッド
LV23、呪詛10、傷口をえぐる10、優しさ10、オーラ防御10、恐怖を与える10、時間稼ぎ2、逃げ足2、拠点防御2、覚悟2、怪力2、迷彩2、2回攻撃1、鼓舞1、盗み攻撃1、おびき寄せ1、念動力1、メカニック1

第7戦-第1ターン
👑15

『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW255×技能2.56=威力40

 パルミリーリル・アーティルノッドのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ109・POW37×技能1=威力6
『お疲れ様でした。』
 40÷6×相性=403%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW271×技能2.81=威力46

 パルミリーリル・アーティルノッドのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ109・POW37×技能1×連戦0.9=威力5
『やった~!!!』
 46÷5×相性=506%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW234×技能2.82=威力43

 パルミリーリル・アーティルノッドのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ109・POW37×技能1×連戦0.8=威力4
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 43÷4×相性=531%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW289×技能2.94=威力49

 パルミリーリル・アーティルノッドのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ109・POW37×技能1×連戦0.7=威力4
『上々ってところだ!』
 49÷4×相性=704%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW255×技能2.56=威力40

 パルミリーリル・アーティルノッドのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ109・POW37×技能1=威力6
『お疲れ様でした。』
 40÷6×相性=403%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW271×技能2.81=威力46

 パルミリーリル・アーティルノッドのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ109・POW37×技能1×連戦0.9=威力5
『やった~!!!』
 46÷5×相性=506%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW234×技能2.82=威力43

 パルミリーリル・アーティルノッドのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ109・POW37×技能1×連戦0.8=威力4
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 43÷4×相性=531%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-緋薙・冬香

『今日の鳴き声(悲鳴)は誰がくれるのかしら?』
緋薙・冬香
LV40、誘惑8、暗殺6、咄嗟の一撃5、ジャンプ5、早業5、残像5、空中戦5、なぎ払い3、ダンス3、パフォーマンス3、2回攻撃3、属性攻撃3、見切り3、演技2、早着替え2、暗視2、ダッシュ2、スライディング2、鼓舞1、マヒ攻撃1、第六感1、挑発1、敵を盾にする1、世界知識1、罠使い1、投擲1、情報収集1、変装1、操縦1、騎乗1、覚悟1、毒使い1、だまし討ち1、コミュ力1、傷口をえぐる1、歌唱1、吸血1

第8戦-第1ターン
👑15

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW271×技能2.81=威力46
『さぁ、悲鳴を聞かせて?』
 緋薙・冬香の魅せる脚(トウカ・ザ・アーツ)! 【多種多様な蹴り技】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW108×技能1.02=威力10
『やった~!!!』
 46÷10×相性=322%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW255×技能2.56=威力40
『さぁ、悲鳴を聞かせて?』
 緋薙・冬香の魅せる脚(トウカ・ザ・アーツ)! 【多種多様な蹴り技】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW108×技能1.02×連戦0.9=威力9
『お疲れ様でした。』
 40÷9×相性=317%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW234×技能2.82=威力43
『さぁ、悲鳴を聞かせて?』
 緋薙・冬香の魅せる脚(トウカ・ザ・アーツ)! 【多種多様な蹴り技】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW108×技能1.02×連戦0.8=威力8
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 43÷8×相性=376%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW289×技能2.94=威力49
『さぁ、悲鳴を聞かせて?』
 緋薙・冬香の魅せる脚(トウカ・ザ・アーツ)! 【多種多様な蹴り技】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW108×技能1.02×連戦0.7=威力7
『上々ってところだ!』
 49÷7×相性=498%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW255×技能2.56=威力40
『さぁ、悲鳴を聞かせて?』
 緋薙・冬香の魅せる脚(トウカ・ザ・アーツ)! 【多種多様な蹴り技】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW108×技能1.02=威力10
『お疲れ様でした。』
 40÷10×相性=285%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW271×技能2.81=威力46
『さぁ、悲鳴を聞かせて?』
 緋薙・冬香の魅せる脚(トウカ・ザ・アーツ)! 【多種多様な蹴り技】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW108×技能1.02×連戦0.9=威力9
『やった~!!!』
 46÷9×相性=358%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪第六猟兵リクルート部隊≫仰天戯画

『ペイル・ビビッド、でっかーんといっきまーす!』
ペイル・ビビッド
LV39、アート6、情報収集5、早業4、コミュ力4、傷口をえぐる3、祈り3、激痛耐性3、2回攻撃3、カウンター3、火炎耐性2、踏みつけ2、ダッシュ2、撮影2、力溜め2、目立たない2、優しさ2、聞き耳2、料理2、奉仕2、見切り2、スライディング2、一斉発射2、世界知識2、トンネル掘り2、なぎ払い2、怪力2、咄嗟の一撃2、串刺し2、範囲攻撃2、呪詛耐性2、オーラ防御2、救助活動2、スナイパー2、毒耐性1、第六感1、鼓舞1、逃げ足1、手をつなぐ1、動物と話す1、恩返し1、挑発1、全力魔法1、武器受け1、援護射撃1、だまし討ち1、失せ物探し1、学習力1、空中戦1、ジャンプ1、マヒ攻撃1、地形の利用1、ダンス1、先制攻撃1、追跡1、忍び足1、覚悟1、フェイント1、言いくるめ1
『派手に行くわよっ!』
レパル・リオン
LV57、属性攻撃13、勇気11、怪力11、見切り10、激痛耐性10、かばう8、ジャンプ8、空中戦7、撮影7、ダッシュ7、覚悟7、情報収集6、野生の勘6、先制攻撃6、早着替え5、武器落とし5、衝撃波5、カウンター5、世界知識5、ダンス5、オーラ防御5、気合い3、ロープワーク2、コミュ力2、投擲1、地形の利用1、手をつなぐ1、恥ずかしさ耐性1、水泳1
『立ちどまる訳には、いかねぇんだよ!』
火神・臨音
LV32、破魔11、激痛耐性10、オーラ防御10、グラップル10、なぎ払い7、火炎耐性7、呪詛耐性5、見切り5、祈り5、コミュ力5、属性攻撃4、覚悟4、かばう4、気合い3、情報収集3、氷結耐性3、2回攻撃2、掃除1、残像1

第9戦-第1ターン
👑15

『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD302×技能2.56=威力44
『獲物を逃がすなよ!』
 火神・臨音の我が意に応えよ、焔の群れ(エンジュウショウライ・スベテヲヤキツクセ)! 自身が【負の意思に対しての煮え滾る程の怒り】を感じると、レベル×1体の【焔の鬣に鋭い爪と牙持つ狼型の炎獣】が召喚される。焔の鬣に鋭い爪と牙持つ狼型の炎獣は負の意思に対しての煮え滾る程の怒りを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ101・SPD94×技能1.05=威力10
『お疲れ様でした。』
 44÷10×相性=262%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スケッチブックから何出そう!?』
 ペイル・ビビッドの複製描画(ドッペル・ドローイング)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【自分の身長より小さなもの】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD134×技能1.05=威力12
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW234・SPD245×技能2.82=威力43
『何、順当な結果だろう?』
 12÷43×相性=8%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能2.94=威力47
『これで…終わりよ!』
 レパル・リオンの虎狼竜・神風脚(レパル・カミカゼキック)! 【超身体強化、連続空中ジャンプ、急降下】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ライオンの頭に変化した足でのキックと爆風】で攻撃する。 SPD307・WIZ125×技能1.07=威力11
『悪く無ぇな』
 47÷11×相性=238%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD271×技能2.81=威力46
『獲物を逃がすなよ!』
 火神・臨音の我が意に応えよ、焔の群れ(エンジュウショウライ・スベテヲヤキツクセ)! 自身が【負の意思に対しての煮え滾る程の怒り】を感じると、レベル×1体の【焔の鬣に鋭い爪と牙持つ狼型の炎獣】が召喚される。焔の鬣に鋭い爪と牙持つ狼型の炎獣は負の意思に対しての煮え滾る程の怒りを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ101・SPD94×技能1.05×連戦0.9=威力9
『やった~!!!』
 46÷9×相性=302%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD245×技能2.82=威力44
『獲物を逃がすなよ!』
 火神・臨音の我が意に応えよ、焔の群れ(エンジュウショウライ・スベテヲヤキツクセ)! 自身が【負の意思に対しての煮え滾る程の怒り】を感じると、レベル×1体の【焔の鬣に鋭い爪と牙持つ狼型の炎獣】が召喚される。焔の鬣に鋭い爪と牙持つ狼型の炎獣は負の意思に対しての煮え滾る程の怒りを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ101・SPD94×技能1.05=威力10
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 44÷10×相性=260%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『助けに行くわよ!』
 レパル・リオンの参上!(レパル・オンステージ)! 【決めゼリフ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD307×技能1.07=威力18
『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD302×技能2.56=威力44
『お疲れ様でした。』
 18÷44×相性=16%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スケッチブックから何出そう!?』
 ペイル・ビビッドの複製描画(ドッペル・ドローイング)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【自分の身長より小さなもの】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD134×技能1.05=威力12
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW271・SPD271×技能2.81=威力46
『やった~!!!』
 12÷46×相性=7%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪学生寮【compass】≫

『せいぜい楽しませてくれよ』
紫崎・宗田
LV58、属性攻撃62、火炎耐性30、鎧砕き20、範囲攻撃20、吹き飛ばし15、激痛耐性15、なぎ払い15、早業15、恥ずかしさ耐性15、衝撃波15、第六感15、カウンター15、勇気13、鎧無視攻撃12、視力10、聞き耳10、かばう10、串刺し10、敵を盾にする10、拠点防御10、武器受け10、ジャンプ10、地形の利用10、気合い10、盾受け10、ダッシュ10、殺気10、クライミング10、暗視10、氷結耐性10、見切り10、気絶攻撃10、目潰し10、先制攻撃10、2回攻撃10、部位破壊10、怪力10、時間稼ぎ10、戦闘知識10、闇に紛れる10、毒耐性10、電撃耐性10、暗殺9、フェイント6、捨て身の一撃6
『……(一礼)』
木目・一葉
LV52、オーラ防御15、かばう15、武器受け15、失せ物探し13、暗視13、視力13、おびき寄せ12、地形の利用12、情報収集10、忍び足10、目潰し10、第六感10、ロープワーク9、呪詛耐性9、投擲8、カウンター7、2回攻撃6、目立たない6、毒耐性6、鎧砕き6、勇気6、なぎ払い5、コミュ力5、ダッシュ4、衝撃波4、追跡4、変装2、捨て身の一撃2、礼儀作法2、殺気1、鎧無視攻撃1、クライミング1

第10戦-第1ターン
👑15

『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW399×技能1.2=威力23
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264・POW255×技能2.56=威力40
『お疲れ様でした。』
 23÷40×相性=15%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ296×技能2.82=威力48
『ゆくぞ』
 木目・一葉の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD196・WIZ142×技能1.13=威力13
『何、順当な結果だろう?』
 48÷13×相性=216%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ262×技能2.94=威力47
『ゆくぞ』
 木目・一葉の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD196・WIZ142×技能1.13×連戦0.9=威力12
『悪く無ぇな』
 47÷12×相性=235%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能2.81=威力46
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW399・WIZ149×技能1.2×連戦0.9=威力13
『やった~!!!』
 46÷13×相性=224%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『うわーん!ウサギさーん!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW255×技能2.56=威力40
『ゆくぞ』
 木目・一葉の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD196・POW170×技能1.13=威力14
『お疲れ様でした。』
 40÷14×相性=205%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ296×技能2.82=威力48
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW399・WIZ149×技能1.2=威力14
『何、順当な結果だろう?』
 48÷14×相性=211%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ262×技能2.94=威力47
『ゆくぞ』
 木目・一葉の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD196・WIZ142×技能1.13×連戦0.9=威力12
『悪く無ぇな』
 47÷12×相性=235%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能2.81=威力46
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW399・WIZ149×技能1.2×連戦0.9=威力13
『やった~!!!』
 46÷13×相性=224%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪カタラ・スピリャ≫

『よろしくデスにゃ!』
ナミル・タグイール
LV64、呪詛644、捨て身の一撃20、怪力10、野生の勘10

第11戦-第1ターン
👑14

『ナミルの金ぴかだからにゃ!』
 ナミル・タグイールの呪飾解放(カタラ・エスカトン)! 自身が戦闘で瀕死になると【意思を持つ黄金の呪飾】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW472×技能1=威力21
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264・POW255×技能2.56=威力40
『お疲れ様でした。』
 21÷40×相性=21%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能2.81=威力46
『ドンぱちにゃ!』
 ナミル・タグイールの黄金の災害(カタラ・カタストロフ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ168×技能1×連戦0.9=威力11
『やった~!!!』
 46÷11×相性=198%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能2.94=威力47
『ドンぱちにゃ!』
 ナミル・タグイールの黄金の災害(カタラ・カタストロフ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ168×技能1×連戦0.8=威力10
『悪く無ぇな』
 47÷10×相性=229%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ296×技能2.82=威力48
『ドンぱちにゃ!』
 ナミル・タグイールの黄金の災害(カタラ・カタストロフ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ168×技能1×連戦0.7=威力9
『何、順当な結果だろう?』
 48÷9×相性=267%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『ナミルの金ぴかだからにゃ!』
 ナミル・タグイールの呪飾解放(カタラ・エスカトン)! 自身が戦闘で瀕死になると【意思を持つ黄金の呪飾】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW472×技能1=威力21
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264・POW255×技能2.56=威力40
『お疲れ様でした。』
 21÷40×相性=21%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ296×技能2.82=威力48
『ドンぱちにゃ!』
 ナミル・タグイールの黄金の災害(カタラ・カタストロフ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ168×技能1×連戦0.9=威力11
『何、順当な結果だろう?』
 48÷11×相性=207%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能2.81=威力46
『ドンぱちにゃ!』
 ナミル・タグイールの黄金の災害(カタラ・カタストロフ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ168×技能1×連戦0.8=威力10
『やった~!!!』
 46÷10×相性=223%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-新海・真琴


新海・真琴
LV44、破魔37、慰め37、恫喝37、戦闘知識37

第12戦-第1ターン
👑13

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能2.81=威力46
『壱師の花の灼然く。彼岸の緋、咲き燃えろ!』
 新海・真琴の曼珠沙華(マンジュシャゲ)! 自身の装備武器を無数の【彼岸花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ99×技能1=威力9
『やった~!!!』
 46÷9×相性=279%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能2.94=威力47
『壱師の花の灼然く。彼岸の緋、咲き燃えろ!』
 新海・真琴の曼珠沙華(マンジュシャゲ)! 自身の装備武器を無数の【彼岸花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ99×技能1×連戦0.9=威力8
『上々ってところだ!』
 47÷8×相性=318%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能2.56=威力41
『壱師の花の灼然く。彼岸の緋、咲き燃えろ!』
 新海・真琴の曼珠沙華(マンジュシャゲ)! 自身の装備武器を無数の【彼岸花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ99×技能1×連戦0.8=威力7
『大勝利!やった!』
 41÷7×相性=313%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ296×技能2.82=威力48
『壱師の花の灼然く。彼岸の緋、咲き燃えろ!』
 新海・真琴の曼珠沙華(マンジュシャゲ)! 自身の装備武器を無数の【彼岸花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ99×技能1×連戦0.7=威力6
『何、順当な結果だろう?』
 48÷6×相性=417%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能2.81=威力46
『壱師の花の灼然く。彼岸の緋、咲き燃えろ!』
 新海・真琴の曼珠沙華(マンジュシャゲ)! 自身の装備武器を無数の【彼岸花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ99×技能1=威力9
『やった~!!!』
 46÷9×相性=279%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能2.94=威力47
『壱師の花の灼然く。彼岸の緋、咲き燃えろ!』
 新海・真琴の曼珠沙華(マンジュシャゲ)! 自身の装備武器を無数の【彼岸花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ99×技能1×連戦0.9=威力8
『上々ってところだ!』
 47÷8×相性=318%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪【喫茶】‐milk crown‐≫


如月・螢
LV53、料理46、誘惑39、礼儀作法39、傷口をえぐる20、情報収集20、世界知識19、学習力15、祈り15、目立たない15、動物と話す15、言いくるめ14、地形の利用14、フェイント14、呪詛耐性13、おびき寄せ13、だまし討ち13、失せ物探し13、氷結耐性12、毒耐性12、気絶攻撃12、マヒ攻撃12、激痛耐性12、串刺し10、コミュ力10、援護射撃10、衝撃波9

薬袋・布静
LV56、医術68、傷口をえぐる52、言いくるめ47、毒耐性47、誘惑47、呪詛耐性47、恐怖を与える47、毒使い47、精神攻撃35、学習力24、第六感5、祈り2

蛇神・咲優
LV54、カウンター19、勇気16、聞き耳16、毒耐性15、手をつなぐ15、祈り15、忍び足15、残像15、先制攻撃14、目立たない14、氷結耐性14、毒使い14、傷口をえぐる14、2回攻撃11、激痛耐性10、情報収集10、視力9

第13戦-第1ターン
👑12

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW289×技能2.94=威力49

 如月・螢のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD297・POW171×技能1.15=威力15
『悪く無ぇな』
 49÷15×相性=212%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD245×技能2.82=威力44
『俺が赦しても――母なる海はアンタを赦してくれんようや…』
 薬袋・布静の海恕(カイジョ)! 【猜疑・恐怖・不安・怒り】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【海洋生物】から、高命中力の【呪詛】を飛ばす。 WIZ282・SPD209×技能1.02=威力14
『何、順当な結果だろう?』
 44÷14×相性=179%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW271×技能2.81=威力46

 蛇神・咲優の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD158・POW167×技能1.24=威力15
『やった~!!!』
 46÷15×相性=178%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『うわーん!ウサギさーん!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW255×技能2.56=威力40
『俺が赦しても――母なる海はアンタを赦してくれんようや…』
 薬袋・布静の海恕(カイジョ)! 【猜疑・恐怖・不安・怒り】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【海洋生物】から、高命中力の【呪詛】を飛ばす。 WIZ282・POW170×技能1.02×連戦0.9=威力11
『大勝利!やった!』
 40÷11×相性=204%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

『俺が赦しても――母なる海はアンタを赦してくれんようや…』
 薬袋・布静の海恕(カイジョ)! 【猜疑・恐怖・不安・怒り】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【海洋生物】から、高命中力の【呪詛】を飛ばす。 WIZ282×技能1.02=威力17
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能2.56=威力41
『お疲れ様でした。』
 17÷41×相性=12%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 蛇神・咲優の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD158×技能1.24=威力15
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW234・SPD245×技能2.82=威力43
『何、順当な結果だろう?』
 15÷43×相性=14%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪街角情報交換所≫黒白

『お手柔らかに、ね?』
レイブル・クライツァ
LV48、範囲攻撃184、気絶攻撃141、激痛耐性59、早業40、第六感30、見切り10

第14戦-第1ターン
👑11

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW271×技能2.81=威力46
『覚悟は良くて?』
 レイブル・クライツァの彷徨の螺旋(イマハナキゲンソウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【夕焼色の死神】と【片眼鏡の剣聖】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ340・POW145×技能1=威力12
『やった~!!!』
 46÷12×相性=211%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW234×技能2.82=威力43
『覚悟は良くて?』
 レイブル・クライツァの彷徨の螺旋(イマハナキゲンソウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【夕焼色の死神】と【片眼鏡の剣聖】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ340・POW145×技能1×連戦0.9=威力10
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 43÷10×相性=218%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『足場を作って、安定させてっと。』
 小宮・あきの偽物の手助け(フェイク)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【偽物の足場となる地面】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD302×技能2.56=威力44
『失敬』
 レイブル・クライツァのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ340・SPD140×技能1×連戦0.8=威力9
『お疲れ様でした。』
 44÷9×相性=234%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW289×技能2.94=威力49
『覚悟は良くて?』
 レイブル・クライツァの彷徨の螺旋(イマハナキゲンソウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【夕焼色の死神】と【片眼鏡の剣聖】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ340・POW145×技能1×連戦0.7=威力8
『上々ってところだ!』
 49÷8×相性=326%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑11

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪迷い家『錻の小箱』≫おもちゃの兵隊

『緊張するけど……やってみっか!』
鏡島・嵐
LV57、第六感14、援護射撃14、野生の勘13、動物使い11、フェイント10、医術10、コミュ力10、料理10、見切り10、騎乗10、動物と話す10、狂気耐性10、ダッシュ9、忍び足9、ジャンプ9、逃げ足8、情報収集7、暗視7、歌唱7、オーラ防御6、敵を盾にする6、世界知識6、楽器演奏6、氷結耐性5、火炎耐性5、武器落とし5、水泳5、鼓舞5、毒耐性4、電撃耐性4、呪詛耐性3、目潰し3、目立たない3、変装2、ダンス2、属性攻撃2、衝撃波2、鍵開け2、覚悟1、アート1、早業1、勇気1、撮影1、掃除1、視力1

第15戦-第1ターン
👑10

『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD302×技能2.56=威力44
『行くぞ、クゥ!』
 鏡島・嵐の我が涅槃に到れ獣(ア・バオ・ア・クゥ)! 自身の身長の2倍の【焔を纏った黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD261×技能1.08=威力17
『お疲れ様でした。』
 44÷17×相性=152%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD257×技能2.94=威力47
『行くぞ、クゥ!』
 鏡島・嵐の我が涅槃に到れ獣(ア・バオ・ア・クゥ)! 自身の身長の2倍の【焔を纏った黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD261×技能1.08×連戦0.9=威力15
『悪く無ぇな』
 47÷15×相性=180%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD271×技能2.81=威力46
『行くぞ、クゥ!』
 鏡島・嵐の我が涅槃に到れ獣(ア・バオ・ア・クゥ)! 自身の身長の2倍の【焔を纏った黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD261×技能1.08×連戦0.8=威力13
『やった~!!!』
 46÷13×相性=198%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD245×技能2.82=威力44
『行くぞ、クゥ!』
 鏡島・嵐の我が涅槃に到れ獣(ア・バオ・ア・クゥ)! 自身の身長の2倍の【焔を纏った黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD261×技能1.08×連戦0.7=威力12
『何、順当な結果だろう?』
 44÷12×相性=216%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD257×技能2.94=威力47
『行くぞ、クゥ!』
 鏡島・嵐の我が涅槃に到れ獣(ア・バオ・ア・クゥ)! 自身の身長の2倍の【焔を纏った黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD261×技能1.08=威力17
『悪く無ぇな』
 47÷17×相性=162%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪石蒜亭≫

『手合わせ願う』
黒鵺・瑞樹
LV64、呪詛耐性50、第六感45、暗殺35、部位破壊25、演技25、闇に紛れる20、水泳20、破魔16、カウンター15、情報収集15、見切り15、残像11、優しさ10、動物使い10、動物と話す10、捨て身の一撃10、鼓舞10、騎乗7、かばう7、失せ物探し7、言いくるめ6、恩返し6、威厳6、コミュ力6、援護射撃6、呪詛6、礼儀作法6、祈り5、存在感5、投擲5、戦闘知識5、忍び足5、時間稼ぎ5、オーラ防御5、激痛耐性5、ロープワーク4、恥ずかしさ耐性3、毒耐性3、暗視2、罠使い2、世界知識2、電撃耐性2、狂気耐性2、野生の勘2、氷結耐性2、傷口をえぐる2、空中戦2、火炎耐性2、覚悟1、マヒ攻撃1、医術1、おびき寄せ1、鎧無視攻撃1、料理1、精神攻撃1、暗号作成1、物を隠す1、気絶攻撃1、先制攻撃1、追跡1、恐怖を与える1、運搬1、グラップル1、鍵開け1、救助活動1、誘導弾1、目立たない1、拠点防御1、変装1、属性攻撃1、ジャンプ1、聞き耳1、殺気1、盾受け1、催眠術1、怪力1

第16戦-第1ターン
👑9

『あまり使いたくないんだがな』
 黒鵺・瑞樹の月華(ゲッカ)! 対象の攻撃を軽減する【月読尊の分霊を降ろし、真の姿】に変身しつつ、【胡と刀に形を変えた黒鵺の二刀】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ269×技能1.07=威力17
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW255・WIZ264×技能2.56=威力40
『ぐぐ…!』
 17÷40×相性=12%! 結果は
で、小宮・あきは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ296×技能2.82=威力48
『喰らえ!』
 黒鵺・瑞樹の五月雨(サミダレ)! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD306・WIZ269×技能1.07×連戦0.9=威力15
『何、順当な結果だろう?』
 48÷15×相性=184%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW289×技能2.94=威力49
『はっ!』
 黒鵺・瑞樹の菊花(キッカ)! 自身の【瞳】が輝く間、【装備武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD306・POW260×技能1.07×連戦0.8=威力13
『悪く無ぇな』
 49÷13×相性=217%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW271×技能2.81=威力46
『はっ!』
 黒鵺・瑞樹の菊花(キッカ)! 自身の【瞳】が輝く間、【装備武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD306・POW260×技能1.07×連戦0.7=威力12
『やった~!!!』
 46÷12×相性=229%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW271×技能2.81=威力46
『はっ!』
 黒鵺・瑞樹の菊花(キッカ)! 自身の【瞳】が輝く間、【装備武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD306・POW260×技能1.07=威力17
『やった~!!!』
 46÷17×相性=160%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪ドラゴンスミスの廃工房≫

『参りますわ!』
セプテンバー・トリル
LV53、属性攻撃35、オーラ防御30、メカニック25、拠点防御21、グラップル21、高速詠唱20、操縦20、運転20、氷結耐性20、追跡20、情報収集16、全力魔法16、破壊工作15、誘導弾15、ハッキング11、吹き飛ばし11、地形の利用11、早業10、部位破壊10、怪力10、かばう10、激痛耐性10、鼓舞10、水泳10、ダッシュ10、料理10、パフォーマンス10、電撃耐性10、火炎耐性10、範囲攻撃10、呪詛耐性10、撮影10、空中戦10、ランスチャージ10、鎧砕き10、トンネル掘り10、狂気耐性6、第六感6、失せ物探し6、傷口をえぐる6、礼儀作法6、時間稼ぎ5

第17戦-第1ターン
👑8

『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD302×技能2.56=威力44
『シンクロ・ユニオン!Code:ナガツキ!』
 セプテンバー・トリルの重機神ナガツキ(ジュウキシン・ナガツキ)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【契約重機との融合で、より大型のロボへ】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW252・SPD176×技能1.1=威力14
『お疲れ様でした。』
 44÷14×相性=216%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD257×技能2.94=威力47
『シンクロ・ユニオン!Code:ナガツキ!』
 セプテンバー・トリルの重機神ナガツキ(ジュウキシン・ナガツキ)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【契約重機との融合で、より大型のロボへ】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW252・SPD176×技能1.1×連戦0.9=威力13
『悪く無ぇな』
 47÷13×相性=254%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD271×技能2.81=威力46
『シンクロ・ユニオン!Code:ナガツキ!』
 セプテンバー・トリルの重機神ナガツキ(ジュウキシン・ナガツキ)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【契約重機との融合で、より大型のロボへ】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW252・SPD176×技能1.1×連戦0.8=威力11
『やった~!!!』
 46÷11×相性=281%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD245×技能2.82=威力44
『シンクロ・ユニオン!Code:ナガツキ!』
 セプテンバー・トリルの重機神ナガツキ(ジュウキシン・ナガツキ)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【契約重機との融合で、より大型のロボへ】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW252・SPD176×技能1.1×連戦0.7=威力10
『何、順当な結果だろう?』
 44÷10×相性=306%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-彼岸花・司狼


彼岸花・司狼
LV55、目立たない200、見切り110、捨て身の一撃40、生命力吸収20、怪力10、鎧砕き10、精神攻撃7、残像5、野生の勘5、早業5、傷口をえぐる5、2回攻撃5、殺気5、空中戦5、追跡5、激痛耐性5、敵を盾にする5、暗殺5、範囲攻撃2、暗視1、封印を解く1、聞き耳1、だまし討ち1、恐怖を与える1、念動力1、一斉発射1、吹き飛ばし1、忍び足1、カウンター1、なぎ払い1、衝撃波1、呪詛1、覚悟1

第18戦-第1ターン
👑7

『ぐるぐる、くるくる~♪』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ264×技能2.56=威力41
『 』
 彼岸花・司狼の強制忘却特性(アムネジア)! 【己の影を『指定した記憶を消す異常存在』】に変形し、自身の【存在していた記憶】を代償に、自身の【暗殺性能と半径レベルm内の記憶操作能力】を強化する。 POW310・WIZ133×技能1.05=威力12
『大勝利!やった!』
 41÷12×相性=206%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ262×技能2.94=威力47
『 』
 彼岸花・司狼の強制忘却特性(アムネジア)! 【己の影を『指定した記憶を消す異常存在』】に変形し、自身の【存在していた記憶】を代償に、自身の【暗殺性能と半径レベルm内の記憶操作能力】を強化する。 POW310・WIZ133×技能1.05×連戦0.9=威力10
『悪く無ぇな』
 47÷10×相性=261%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ296×技能2.82=威力48
『 』
 彼岸花・司狼の強制忘却特性(アムネジア)! 【己の影を『指定した記憶を消す異常存在』】に変形し、自身の【存在していた記憶】を代償に、自身の【暗殺性能と半径レベルm内の記憶操作能力】を強化する。 POW310・WIZ133×技能1.05×連戦0.8=威力9
『何、順当な結果だろう?』
 48÷9×相性=300%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑7

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-イーファ・リャナンシー

『さーて、イーファちゃんの相手は誰なのかしら?』
イーファ・リャナンシー
LV54、全力魔法528

第19戦-第1ターン
👑6

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW234×技能2.82=威力43
『どうなっても知らないから。』
 イーファ・リャナンシーのリアライズ・スピリット・ビースト(リアライズ・スピリット・ビースト)! 自身が【強い怒りや焦り】を感じると、レベル×1体の【自身の12倍程度の体高を持つ巨大な精霊獣】が召喚される。自身の12倍程度の体高を持つ巨大な精霊獣は強い怒りや焦りを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ456・POW48×技能1=威力6
『何、順当な結果だろう?』
 43÷6×相性=249%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW271×技能2.81=威力46
『どうなっても知らないから。』
 イーファ・リャナンシーのリアライズ・スピリット・ビースト(リアライズ・スピリット・ビースト)! 自身が【強い怒りや焦り】を感じると、レベル×1体の【自身の12倍程度の体高を持つ巨大な精霊獣】が召喚される。自身の12倍程度の体高を持つ巨大な精霊獣は強い怒りや焦りを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ456・POW48×技能1×連戦0.9=威力6
『やった~!!!』
 46÷6×相性=296%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『うわーん!ウサギさーん!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW255×技能2.56=威力40
『どうなっても知らないから。』
 イーファ・リャナンシーのリアライズ・スピリット・ビースト(リアライズ・スピリット・ビースト)! 自身が【強い怒りや焦り】を感じると、レベル×1体の【自身の12倍程度の体高を持つ巨大な精霊獣】が召喚される。自身の12倍程度の体高を持つ巨大な精霊獣は強い怒りや焦りを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ456・POW48×技能1×連戦0.8=威力5
『お疲れ様でした。』
 40÷5×相性=405%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪サスライ機関車OOO号≫機関車でGO

『………まあ…程々に』
中村・裕美
LV64、ハッキング46、早業40、防具改造36、激痛耐性36、封印を解く34、毒耐性33、呪詛耐性30、精神攻撃23、情報収集22、ドーピング21、罠使い20、残像17、串刺し15、だまし討ち14、武器受け12、傷口をえぐる10、地形の利用10、恐怖を与える10、見切り10、目立たない7、部位破壊6、空中戦3
『ネジにしてやるであります!』
六連星・輝夜
LV47、クイックドロウ42、カウンター17、グラップル17、零距離射撃16、武器受け16、スナイパー16、武器落とし5、誘導弾4、属性攻撃3、先制攻撃2、見切り2、目立たない2、鎧無視攻撃1、怪力1、パフォーマンス1、ダッシュ1、残像1、早着替え1、おびき寄せ1、鍵開け1、範囲攻撃1、2回攻撃1、暗殺1、援護射撃1、医術1、変装1、情報収集1、誘惑1、掃除1、操縦1
『祭りの会場はここかい?』
ウィーリィ・チゥシャン
LV64、料理66、勇気43、属性攻撃40、カウンター40、かばう40、鎧砕き40、2回攻撃40、盾受け40、毒耐性35、見切り27、武器落とし17、フェイント17、物を隠す17、部位破壊17、鎧無視攻撃17、シールドバッシュ17
『それでは御賞味下さいな。』
ショコ・ライラ
LV42、カウンター100、クイックドロウ25、見切り25、スナイパー11、かばう11、料理10、勇気10、フェイント10、救助活動5、ダッシュ5、残像5、鼓舞5、誘導弾5、パフォーマンス5、毒耐性3、狂気耐性3、氷結耐性3、火炎耐性3、電撃耐性3、呪詛耐性3、零距離射撃3、追跡3、激痛耐性3、目立たない3、鎧砕き3、吹き飛ばし2、第六感2、気合い2、ダンス1、空中戦1、ジャンプ1、咄嗟の一撃1、地形の利用1、スライディング1

第20戦-第1ターン
👑5

『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW255×技能2.56=威力40
『覚悟完了であります!』
 六連星・輝夜の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD339・POW137×技能1=威力11
『お疲れ様でした。』
 40÷11×相性=237%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『喰らい尽くせ、炎の顎!』
 ウィーリィ・チゥシャンの飢龍炎牙(グリード・ブレイズ)! 【龍の姿の紅蓮の炎】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW340×技能1=威力18
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ296・POW234×技能2.82=威力43
『何、順当な結果だろう?』
 18÷43×相性=12%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ272×技能2.81=威力46
『チョコを食べて元気百倍っと。』
 ショコ・ライラのチョコフェス(チョコレート・フェスタ)! 戦闘中に食べた【自家製チョコレート】の量と質に応じて【身も心も満たされ】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW182・WIZ77×技能1=威力8
『やった~!!!』
 46÷8×相性=264%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-≪挟界図書館≫

『よろしくねー!』
城田・紗希
LV48、鍵開け5、投擲4、スナイパー3、範囲攻撃3、誘導弾3、鎧砕き2、空中戦2、クライミング2、ジャンプ2、地形の利用2、聞き耳2、鎧無視攻撃2、大食い2、属性攻撃2、暗視2、ロープワーク2、掃除2、激痛耐性2、氷結耐性2、火炎耐性2、毒耐性2、電撃耐性2、なぎ払い2、見切り2、2回攻撃2、武器受け2、カウンター2、闇に紛れる1、迷彩1、逃げ足1、存在感1、罠使い1、咄嗟の一撃1、拠点防御1、料理1、勇気1、追跡1、全力魔法1、早業1、援護射撃1、高速詠唱1、だまし討ち1、第六感1、呪詛耐性1、世界知識1、怪力1、傷口をえぐる1、衝撃波1、気絶攻撃1、残像1、オーラ防御1

第21戦-第1ターン
👑4

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW289×技能2.94=威力49
『いっけー!』
 城田・紗希のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ139・POW129×技能1.01=威力11
『悪く無ぇな』
 49÷11×相性=309%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW234×技能2.82=威力43
『いっけー!』
 城田・紗希のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ139・POW129×技能1.01×連戦0.9=威力10
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 43÷10×相性=296%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑4

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-≪森深くの博物館≫叛逆組織「デュランダル」

『此処にヴィランの蹂躙を開始する』
バーン・マーディ
LV64、運転55、オーラ防御55、武器受け54、怪力42、カウンター32、生命力吸収31、2回攻撃29、戦闘知識14、吸血2、動物と話す1、吹き飛ばし1

第22戦-第1ターン
👑3

『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD302×技能2.56=威力44

 バーン・マーディの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW287・SPD138×技能1=威力11
『お疲れ様でした。』
 44÷11×相性=227%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD257×技能2.94=威力47

 バーン・マーディの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW287・SPD138×技能1×連戦0.9=威力10
『上々ってところだ!』
 47÷10×相性=267%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑3

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-≪猟兵商業組合≫トリティ

『んじゃ、始めますか!』
甘夏・寧子
LV51、鎧無視攻撃11、零距離射撃11、情報収集10、スナイパー10、2回攻撃9、クイックドロウ7、世界知識6、騎乗5、料理5、目立たない5、暗殺5、第六感5、早業5、力溜め3、運搬3、武器改造3、医術3、激痛耐性3、先制攻撃2、地形の利用2、鎧砕き2、援護射撃2、運転2、メカニック2、吹き飛ばし2、救助活動1、捨て身の一撃1、オーラ防御1、誘導弾1、だまし討ち1、拠点防御1、全力魔法1、覚悟1、気絶攻撃1、破魔1、封印を解く1、祈り1、聞き耳1
『よろしくお願いいたします。』
ドロレス・コスタクルタ
LV54、2回攻撃24、鎧砕き22、属性攻撃21、誘導弾21、見切り16、一斉発射15、なぎ払い15、オーラ防御15、怪力15、情報収集15、戦闘知識15、範囲攻撃14、ダッシュ14、電撃耐性12、残像12、激痛耐性10、地形の利用10、火炎耐性10、ジャンプ10、クイックドロウ10、捨て身の一撃10、武器受け10、衝撃波8、狂気耐性8、零距離射撃7、フェイント6、シールドバッシュ3、毒耐性3、目立たない2、操縦2、鍵開け1、暗視1、念動力1、部位破壊1、グラップル1、空中戦1、礼儀作法1
『閃光の戦乙女(ライトニング・ヴァルキュリア)参上!』
シャルロット・アルバート
LV48、誘惑16、一斉発射14、空中戦14、クイックドロウ12、オーラ防御10、料理10、変装5、生命力吸収5、逃げ足1、衝撃波1、ダッシュ1、電撃耐性1、暗殺1、部位破壊1、存在感1、早着替え1、誘導弾1、目潰し1

第23戦-第1ターン
👑2

『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ296×技能2.82=威力48
『任せなっ!』
 甘夏・寧子の瞬先の一手(クイックドロウ)! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD221・WIZ110×技能1.01=威力10
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 48÷10×相性=325%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第23戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-唐草・魅華音

『目標確認。戦闘、開始するよ』
唐草・魅華音
LV46、制圧射撃20、空中戦15、呪殺弾15、スライディング13、咄嗟の一撃13、ジャンプ13、ロープワーク12、空中浮遊12、乱れ撃ち12、戦闘知識12、2回攻撃12、ダッシュ11、零距離射撃11、情報収集10、クイックドロウ10、先制攻撃10、傷口をえぐる10、武器受け10、学習力10、カウンター10、投擲10、なぎ払い10、一斉発射8、誘導弾8、恥ずかしさ耐性8、礼儀作法6、残像6、見切り6、ダンス5、勇気5、メカニック5、早着替え5、変装4、クライミング4、援護射撃4、物を隠す3、殺気3、動物使い2

第24戦-第1ターン
👑2

『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ262×技能2.94=威力47
『(静かに、鋭い一撃を放つ)』
 唐草・魅華音の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW206・WIZ99×技能1.2=威力11
『上々ってところだ!』
 47÷11×相性=282%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第24戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-カメリア・エスパディア


カメリア・エスパディア
LV34、2回攻撃2、鎧砕き1、力溜め1、空中戦1、全力魔法1、クイックドロウ1、コミュ力1、誘惑1、掃除1、目立たない1、カウンター1

第25戦-第1ターン
👑2

『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD245×技能2.82=威力44

 カメリア・エスパディアの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD81×技能1=威力9
『何、順当な結果だろう?』
 44÷9×相性=362%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-≪自由恋愛推進機構『愛染の宿り』≫

『おっしゃぁ!ドンパチ始めようじゃねえか!』
ミスツ・シューパリツェ
LV51、怪力1、ジャンプ1、目潰し1、トンネル掘り1、武器改造1、恫喝1、運転1、2回攻撃1、一斉発射1、運搬1、力溜め1、大食い1、属性攻撃1、吹き飛ばし1、団体行動1、存在感1、拠点防御1、捨て身の一撃1、火炎耐性1、動物使い1、グラップル1

第26戦-第1ターン
👑2

『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能2.56=威力41
『狩り尽くしてやる!』
 ミスツ・シューパリツェの群狼変化(ウルフハンティング)! 肉体の一部もしくは全部を【千切った毛をレベル体の戦闘狼に変える狼】に変異させ、千切った毛をレベル体の戦闘狼に変える狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW310・WIZ70×技能1=威力8
『お疲れ様でした。』
 41÷8×相性=338%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-≪ワイルドハント≫

『思う存分壊しちゃいますよー!』
メテオラ・エルダーナ
LV55、範囲攻撃118、属性攻撃71、オーラ防御64、ダッシュ47、ジャンプ47、スライディング47、水泳18、全力魔法17、恥ずかしさ耐性17、料理7、恩返し7、勇気7、優しさ7、学習力7

第27戦-第1ターン
👑2

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW271×技能2.81=威力46
『絶対負けませんからね!』
 メテオラ・エルダーナの絶界剣(ゼッカイケン)! 【攻撃した】敵を異次元へ飛ばす。敵は【裂傷】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD220・POW175×技能1=威力13
『やった~!!!』
 46÷13×相性=209%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-≪Knights of Rabbit≫プールサイド


瑞枝・咲耶
LV52、楽器演奏188、属性攻撃8、時間稼ぎ3、2回攻撃3、動物と話す3、破魔2、オーラ防御2、範囲攻撃1、かばう1、衝撃波1、武器受け1、呪詛耐性1、誘導弾1、念動力1、鼓舞1、動物使い1、祈り1、情報収集1、武器落とし1、高速詠唱1、聞き耳1、第六感1、全力魔法1、精神攻撃1、優しさ1
『よろしくお願いします』
五條・桜花
LV45、コミュ力20、医術20、祈り20、手をつなぐ20、料理20、2回攻撃20、第六感20、オーラ防御20、毒耐性20、歌唱20、世界知識20、毒使い20、高速詠唱20、覚悟20、情報収集20
『手合わせよろしく頼む』
叶・雪月
LV45、武器改造40、残像20、騎乗20、早業20、勇気20、暗視20、カウンター20、戦闘知識20、拠点防御20、地形の利用20、捨て身の一撃20、吹き飛ばし20、鎧無視攻撃20、クライミング15、運転5

第28戦-第1ターン
👑2

『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ272×技能2.81=威力46
『さあしばし俺に付き合ってもらおうか』
 叶・雪月の縁の糸(エニシノイト)! 【神通力】が命中した対象を爆破し、更に互いを【縁の糸】で繋ぐ。 POW270・WIZ82×技能1=威力9
『やった~!!!』
 46÷9×相性=327%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第28戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第29戦-赤倉・杏奈

『よっし、いくか!』
赤倉・杏奈
LV23、誘惑1、殺気1、鎧砕き1

第29戦-第1ターン
👑2

『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD302×技能2.56=威力44
『炎よ、走れっ!』
 赤倉・杏奈のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ56・SPD56×技能1=威力7
『お疲れ様でした。』
 44÷7×相性=463%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第29戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第30戦-≪駄菓子屋『梅ちゃん』≫すこし

『貴殿の御相手、この虎が務めよう』
斎部・花虎
LV47、捨て身の一撃26、マヒ攻撃26、破魔26、失せ物探し20、催眠術20、コミュ力20、オーラ防御20、毒耐性6、言いくるめ6、激痛耐性6、見切り6
『あなたがお相手ですか?どうぞよろしくお願いします』
シャルファ・ルイエ
LV52、歌唱77、全力魔法20、範囲攻撃20、高速詠唱16、オーラ防御15、優しさ10、空中戦10、第六感7、勇気5、コミュ力5、救助活動5、属性攻撃5、踏みつけ5、狂気耐性5、祈り5、騎乗5、盗み攻撃5、時間稼ぎ5、野生の勘5、見切り5、先制攻撃5、動物使い5、動物と話す5、追跡3、楽器演奏3、ダンス2、地形の利用1、手をつなぐ1、恩返し1

第30戦-第1ターン
👑2

『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD245×技能2.82=威力44
『嗚呼、――嗚呼、血が、』
 斎部・花虎のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW157・SPD106×技能1=威力10
『何、順当な結果だろう?』
 44÷10×相性=274%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第30戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第31戦-柊・明日真

『お互い加減は無しで行こうぜ!』
柊・明日真
LV38、怪力44、属性攻撃30、力溜め27、見切り25、カウンター21、激痛耐性20、鎧砕き20、武器受け20、気合い17、勇気14、毒耐性10、氷結耐性10、火炎耐性10、野生の勘10、捨て身の一撃10、ダッシュ10、電撃耐性7、なぎ払い7、呪詛耐性7、釣り5

第31戦-第1ターン
👑2

『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD302×技能2.56=威力44
『小手調べだ!』
 柊・明日真の瞬電の刻印(スタンクレスト)! 【懐】から【刻印により帯電した投擲用ナイフ】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ139・SPD65×技能1=威力8
『大勝利!やった!』
 44÷8×相性=353%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第31戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第32戦-≪四王稲荷神社≫狐と御神酒と油揚げ

『さぁ、皆よろしくねー♪』
四王天・焔
LV57、属性攻撃20、料理13、2回攻撃8、範囲攻撃7、盾受け6、フェイント6、マヒ攻撃6、ダッシュ5、水泳5、時間稼ぎ5、なぎ払い5、毒耐性5、武器受け4、串刺し4、氷結耐性4、電撃耐性4、かばう4、火炎耐性4、言いくるめ3、気絶攻撃3、学習力3、衝撃波3、呪詛耐性3、威厳3、ドーピング3、激痛耐性3、野生の勘3、狂気耐性3、視力2、逃げ足2、空中戦2、空中浮遊2、暗視2、力溜め2、世界知識2、地形の利用2、鎧砕き2、第六感2、追跡2、聞き耳2、傷口をえぐる2、迷彩2、武器改造2、鍵開け2、だまし討ち2、歌唱2、アート2、医術2、恐怖を与える2、先制攻撃2、催眠術2、動物と話す2、優しさ2、恥ずかしさ耐性2、スナイパー2、スライディング1、手をつなぐ1、闇に紛れる1、部位破壊1、救助活動1、吸血1、破魔1、鼓舞1、恩返し1、グラップル1、精神攻撃1、おびき寄せ1、鎧無視攻撃1、礼儀作法1、物を隠す1、捨て身の一撃1、全力魔法1、零距離射撃1、盗み攻撃1、パフォーマンス1、奉仕1、変装1、早着替え1、大食い1、誘惑1、恫喝1、トンネル掘り1、怪力1、気合い1、武器落とし1、目潰し1、拠点防御1、援護射撃1、投擲1、盗み1、毒使い1、残像1、槍投げ1、勇気1、祈り1、クライミング1、動物使い1、吹き飛ばし1、制圧射撃1、乱れ撃ち1、踏みつけ1、操縦1、掃除1、呪殺弾1、ハッキング1、誘導弾1、殺気1、クイックドロウ1、メカニック1、一斉発射1、破壊工作1、暗号作成1、罠使い1、早業1、防具改造1、運転1、騎乗1、呪詛1、演技1、楽器演奏1、情報収集1、失せ物探し1、釣り1、目立たない1、ロープワーク1、ダンス1、大声1、封印を解く1、ブームの仕掛け人1、覚悟1、生命力吸収1、戦闘知識1、咄嗟の一撃1、ランスチャージ1、運搬1、シールドバッシュ1、暗殺1、オーラ防御1、カウンター1、団体行動1、忍び足1、念動力1、見切り1、撮影1
『挨拶とか良いからさっさとはじめよーぜ』
四王天・燦
LV63、罠使い62、盗み攻撃44、武器受け10、盗み10、2回攻撃10、残像10、誘惑10、生命力吸収10、忍び足10、属性攻撃10、投擲10、フェイント9、催眠術8、逃げ足8、鍵開け6、見切り6、武器落とし6、力溜め5、部位破壊5、破魔5、ハッキング5、呪詛5、ダッシュ5、ジャンプ5、串刺し5、傷口をえぐる4、吸血4、空中戦4、衝撃波4、カウンター4、乱れ撃ち4、精神攻撃4、マヒ攻撃4、先制攻撃4、気絶攻撃4、オーラ防御4、変装3、毒使い3、救助活動3、範囲攻撃3、医術3、零距離射撃3、第六感3、動物と話す3、念動力3、気合い3、スライディング3、敵を盾にする3、踏みつけ3、闇に紛れる3、迷彩3、暗殺3、聞き耳3、水泳3、グラップル3、恐怖を与える3、挑発3、呪詛耐性3、おびき寄せ3、毒耐性3、暗視3、激痛耐性3、視力3、目潰し3、目立たない3、捨て身の一撃3、だまし討ち3、封印を解く2、歌唱2、動物使い2、空中浮遊2、失せ物探し2、狂気耐性2、戦闘知識2、電撃耐性2、物を隠す2、コミュ力2、言いくるめ2、祈り2、破壊工作2、メカニック2、追跡2、ロープワーク2、情報収集2、パフォーマンス2、殺気2、覚悟2、氷結耐性2、火炎耐性2、クライミング2、鼓舞1

第32戦-第1ターン
👑2

『今、罠を作ってるからちょっと待っててくれ』
 四王天・燦の盗賊ノスヽメ(マスターシーブズワークス)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【気配・存在感】が【消え去り、誰からも狙われないことで】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD352×技能1.7=威力31
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264・SPD302×技能2.56=威力41
『お疲れ様でした。』
 31÷41×相性=30%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第32戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第33戦-≪狂者の武闘処≫業禍剣嵐

『状況開始』
死之宮・謡
LV62、呪詛160、2回攻撃50、属性攻撃50、怪力50、鎧砕き50、生命力吸収50、見切り50、なぎ払い50、破魔50、全力魔法50、毒使い50

第33戦-第1ターン
👑2

『うわーん!ウサギさーん!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW255×技能2.56=威力40
『お別れだぁ…』
 死之宮・謡の死を招く翼(デスコール・アフレイド)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【四枚の血の翼】から、高命中力の【爆裂する血の羽】を飛ばす。 WIZ291・POW323×技能1=威力17
『お疲れ様でした。』
 40÷17×相性=143%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第33戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第34戦-≪第六猟兵リクルート部隊≫

『システム、戦闘モードへ移行します』
ダビング・レコーズ
LV61、ダッシュ171、空中戦60、オーラ防御50、ダンス50、見切り49、鎧無視攻撃33、盾受け33、早業30、制圧射撃30、なぎ払い23、激痛耐性20、シールドバッシュ20、空中浮遊16、武器受け10

桐嶋・水之江
LV56、ハッキング42、オーラ防御42、援護射撃40、属性攻撃40、見切り40、武器落とし30、操縦30、情報収集20、戦闘知識20、鎧砕き20、鎧無視攻撃20、誘導弾20、一斉発射20、かばう20、水泳12、空中浮遊12、空中戦12、運搬10、地形の利用10、スナイパー10、制圧射撃10、拠点防御10

第34戦-第1ターン
👑2

『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW255×技能2.56=威力40
『インサニティ・ディザスターなのよ!』
 桐嶋・水之江の狂乱する災厄(インサニティ・ディザスター)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ326・POW61×技能1.1=威力8
『お疲れ様でした。』
 40÷8×相性=237%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第34戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第35戦-アリシア・メイフィールド


アリシア・メイフィールド
LV10、見切り1、怪力1、ランスチャージ1

第35戦-第1ターン
👑2

『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD271×技能2.81=威力46

 アリシア・メイフィールドのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW40・SPD16×技能1=威力4
『やった~!!!』
 46÷4×相性=855%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第35戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第36戦-≪佐藤家の食卓≫佐藤家義姉妹のお忍びデート

『みゆ達のデートを邪魔するのは誰なのですかっ!』
音海・心結
LV53、スナイパー61、2回攻撃43、カウンター35、フェイント23、生命力吸収22、空中戦19、動物と話す17、吸血14、学習力13、精神攻撃11、ジャンプ10、傷口をえぐる10、戦闘知識10、第六感9、殺気9、誘惑8、コミュ力8、情報収集8、シールドバッシュ6、優しさ6、歌唱5、礼儀作法5、祈り5
『行くよ、心結さん』
佐藤・柊那
LV52、毒使い19、毒耐性13、気合い9、野生の勘9、見切り9、2回攻撃9、殺気9、鎧砕き9、範囲攻撃8、盗み攻撃2、鍵開け1、零距離射撃1、逃げ足1、封印を解く1

第36戦-第1ターン
👑2

『わなのなわ』
 佐藤・柊那のレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD189×技能1=威力13
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW255・SPD302×技能2.56=威力40
『お疲れ様でした。』
 13÷40×相性=10%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第36戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第37戦-フーカ・シャークライト

『フカカカカカ! オレだぜ!』
フーカ・シャークライト
LV51、水泳22、怪力14、一斉発射13、空中戦11、大食い10、スナイパー10、操縦10、制圧射撃9、恐怖を与える9、誘導弾9、運転8、ハッキング8、騎乗8、援護射撃8、範囲攻撃8、毒耐性8、衝撃波7、マヒ攻撃6、空中浮遊6、氷結耐性6、撮影5、時間稼ぎ5、情報収集5、火炎耐性5、乱れ撃ち5、狂気耐性5、かばう5、恥ずかしさ耐性5、零距離射撃5、メカニック4、属性攻撃4、掃除4、電撃耐性3、暗視3、激痛耐性3

第37戦-第1ターン
👑2

『ぐるぐる、くるくる~♪』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ264×技能2.56=威力41
『くらえっ! シャークパンチだ!!』
 フーカ・シャークライトのシャークパンチ(シャークパンチ)! 単純で重い【鮫型アームパーツ】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW246・WIZ179×技能1.14=威力15
『お疲れ様でした。』
 41÷15×相性=136%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第37戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第38戦-楪・胡蝶

『さあさ、頑張りましょうか。』
楪・胡蝶
LV27、吸血1、捨て身の一撃1、援護射撃1

第38戦-第1ターン
👑2

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能2.94=威力47

 楪・胡蝶の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD49・WIZ56×技能1=威力7
『上々ってところだ!』
 47÷7×相性=407%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第38戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第39戦-ダスク・ドーン


ダスク・ドーン
LV40、2回攻撃52、衝撃波18、盾受け17、捨て身の一撃12、範囲攻撃6、時間稼ぎ6、祈り6、先制攻撃6、スライディング6、メカニック6

第39戦-第1ターン
👑2

『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD271×技能2.81=威力46
『そらよっ!』
 ダスク・ドーンのフォースストライク(フォースストライク)! 【フォースブレイドによる攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【フォースブレイドによる追撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW233・SPD101×技能1.06=威力10
『やった~!!!』
 46÷10×相性=277%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第39戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第40戦-ジロー・フォルスター

『やれやれ……訓練ねぇ。』
ジロー・フォルスター
LV48、医術20、カウンター18、暗視13、見切り12、ロープワーク12、鎧砕き11、言いくるめ10、激痛耐性10、世界知識10、祈り10、武器受け10、地形の利用10、防具改造10、毒耐性9、かばう9、コミュ力9、情報収集9、オーラ防御9、呪詛耐性9、串刺し8、火炎耐性8、氷結耐性8、敵を盾にする8、属性攻撃8、電撃耐性8、生命力吸収7、吸血7、変装6、高速詠唱6、おびき寄せ5、全力魔法5、礼儀作法5、傷口をえぐる5、動物と話す5、優しさ3、演技3、恐怖を与える2

第40戦-第1ターン
👑2

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD257×技能2.94=威力47
『やらせるかよ!』
 ジロー・フォルスターの禍祓陣(カフツジン)! 全身を【覆う聖痕の力を広げ、周囲レベルmを守る力】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW169・SPD121×技能1.18=威力12
『上々ってところだ!』
 47÷12×相性=232%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第40戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第41戦-≪飛空戦艦ワンダレイ≫空飛ぶスパゲティコード

『ん、頑張る……』
メンカル・プルモーサ
LV64、ハッキング92、世界知識51、情報収集50、属性攻撃40、運転36、時間稼ぎ36、空中戦35、罠使い32、医術30、オーラ防御29、目立たない29、破壊工作29、毒使い27、忍び足25、地形の利用25、迷彩25、操縦22、学習力20、運搬20、高速詠唱17

第41戦-第1ターン
👑2

『魔女が望むは違えること無き我が傀儡!』
 メンカル・プルモーサの顕現せよ黒白の騎士(モノクローム・ナイツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【近接戦用人型ガジェット『右手の聖剣』】と【砲撃戦用人型ガジェット『左手の魔剣』】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ378×技能1.32=威力25
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能2.56=威力41
『ぐぐ…!』
 25÷41×相性=30%! 結果は
で、小宮・あきは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第41戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむは、≪飛空戦艦ワンダレイ≫空飛ぶスパゲティコードに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅163 🏆2391

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。