サバイバル f10769-20230130


🏅メダル
???
🏆順位
12位
推奨技能 空中浮遊、根性、早業、ビジネス知識、リミッター解除、マヒ攻撃、ぶん回し、道案内、地形耐性、物を隠す、メカニック、化術、奉仕、踏みつけ、こじ開け、威圧、推力移動

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜

『せいぜい楽しませてくれよ』
紫崎・宗田
LV129、属性攻撃565、火炎耐性80、焼却60、カウンター50、かばう45、戦闘知識30、怪力30、気合い30、範囲攻撃30、鎧砕き30、斬撃波25、視力20、なぎ払い20、継続ダメージ20、第六感20、早業20、恥ずかしさ耐性20、衝撃波20、勇気15、サバイバル15、落下耐性15、護衛15、吹き飛ばし15、見切り15、吹き飛び耐性14、足払い10、こじ開け10、サーフィン10、気配感知10、切断10、武器受け10、フェイント10、ぶん回し10、素材採取10、聞き耳10、限界突破10、頭突き10、決闘10、闘争心10、気絶攻撃10、捨て身の一撃10、狩猟10、部位破壊10、クライミング10、暗視10、殺気10、重量攻撃10、不眠不休8、叩き割り7、引き裂き5、勝負勘5

堺・晃
LV127、罠使い325、毒使い325、毒耐性75、暗殺65、呪詛耐性60、言いくるめ40、情報収集40、援護射撃35、闇に紛れる30、演技25、盗み20、オーラ防御20、捕縛20、激痛耐性20、傷口をえぐる20、一斉発射20、逃亡阻止20、串刺し15、継続ダメージ15、不眠不休10、コミュ力10、動物と話す10、薬品調合10、運搬10、威嚇射撃10、催眠術10、瞬間思考力10、略奪10、戦闘知識10、偵察10、気配感知10、取引10、瞬間記憶10、恐怖を与える10、護衛10、ビジネス知識10、不意打ち10、悪のカリスマ10、ナイフ投げ10、敵を盾にする10、なぎ払い10、フェイント10、窮地での閃き8、吹き飛び耐性6、急所突き6

小林・夏輝
LV123、援護射撃500、ダッシュ120、ハッキング110、クイックドロウ40、コミュ力30、逃げ足30、気絶攻撃30、ジャミング25、覚悟20、第六感20、鍵開け20、操縦20、吹き飛ばし20、索敵20、かばう20、フェイント20、だまし討ち20、零距離射撃20、鎧砕き20、恥ずかしさ耐性20、ロープワーク15、情報検索15、元気10、激痛耐性10、プログラミング10、情報収集10、盾受け10、スライディング10、落下耐性10、データ攻撃10、スナイパー10、威嚇射撃10、連続コンボ8、解読8、吹き飛び耐性7、護衛6、不眠不休5

不知火・鉄馬
LV125、電撃751、電撃耐性130、マヒ攻撃100、範囲攻撃60、空中戦40、気絶攻撃35、オーラ防御30、貫通攻撃25、槍投げ20、気合い20、暗視15、斬撃波15、早業15、魔獣知識10、地形の利用10、対空戦闘10、鎧砕き10、動物と話す10、頭突き10、空中機動10、護衛10、武器受け10、フェイント10、目潰し10、足払い10、勇気10、不眠不休8、吹き飛び耐性8、気配感知8、ナイフ投げ6

第1戦-≪闘え。≫流浪白刃

『……善き出会いと、試合に感謝。……ん、参る。』
クロム・エルフェルト
LV132、先制攻撃80、切断79、騙し討ち79、ダッシュ75、焼却65、受け流し65、早業64、残像55、足場習熟50、ジャンプ50、戦闘知識30、カウンター25、結界術25、催眠術25、体勢を崩す20、地形破壊20、怪力20、不意打ち20、2回攻撃10、挑発10、武器受け9、生命力吸収5、医術5、元気5

第1戦-第1ターン
👑15


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW762×技能2.15=威力59
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD672・POW667×技能1.64=威力42

 59÷42×相性=70%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD831×技能1.1=威力31
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD672×技能1.64×連戦0.9=威力38
『中々楽しかったですよ?』
 31÷38×相性=45%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW910×技能1.4=威力42
『レモン。よろしく。』
 クロム・エルフェルトの群符・救援偽身符(ギシンカミヤドリ・タイケンバン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【偽身符版のレモン・セノサキ】を召喚する。応援や助言、技能「【道案内・失せ物探し・闇に紛れる・索敵】」を使った支援をしてくれる。 WIZ398・POW667×技能1.64×連戦0.8=威力26
『中々やるじゃねぇか』
 42÷26×相性=41%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD754×技能1=威力27
『――露と消えよ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・椿(バットウジュツ・ツバキ)! 【殺気と気配を完全に消した状態から、抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW667・SPD672×技能1.64×連戦0.7=威力29
『ま、こんなもんかね』
 27÷29×相性=27%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD831×技能1.1=威力31
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD672×技能1.64=威力42
『中々楽しかったですよ?』
 31÷42×相性=41%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW910×技能1.4=威力42
『レモン。よろしく。』
 クロム・エルフェルトの群符・救援偽身符(ギシンカミヤドリ・タイケンバン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【偽身符版のレモン・セノサキ】を召喚する。応援や助言、技能「【道案内・失せ物探し・闇に紛れる・索敵】」を使った支援をしてくれる。 WIZ398・POW667×技能1.64×連戦0.9=威力29
『中々やるじゃねぇか』
 42÷29×相性=37%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD754×技能1=威力27
『――露と消えよ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・椿(バットウジュツ・ツバキ)! 【殺気と気配を完全に消した状態から、抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW667・SPD672×技能1.64×連戦0.8=威力33
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 27÷33×相性=24%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW762×技能2.15=威力59
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD672・POW667×技能1.64×連戦0.7=威力29

 59÷29×相性=100%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW910×技能1.4=威力42
『レモン。よろしく。』
 クロム・エルフェルトの群符・救援偽身符(ギシンカミヤドリ・タイケンバン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【偽身符版のレモン・セノサキ】を召喚する。応援や助言、技能「【道案内・失せ物探し・闇に紛れる・索敵】」を使った支援をしてくれる。 WIZ398・POW667×技能1.64=威力32
『中々やるじゃねぇか』
 42÷32×相性=33%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW762×技能2.15=威力59
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD672・POW667×技能1.64×連戦0.9=威力38

 59÷38×相性=77%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-叢雲・凪

『ドーモ はじめまして ジンライ・フォックスです』
叢雲・凪
LV119、ダッシュ351、属性攻撃94、料理54、忍び足23、礼儀作法21、威圧20、マヒ攻撃13、気絶攻撃11、情報収集11、ジャンプ10、怪力10、リミッター解除10、残像9、グラップル8、狂気耐性7、目立たない6、投擲6、呪詛耐性5、地形の利用5、暗殺4、カウンター4、暗視4、早着替え3、見切り3、空腹耐性1、優しさ1、逃げ足1、吹き飛ばし1、気合い1、念動力1、覇気1、サバイバル1

第2戦-第1ターン
👑15

『逃げる隙なんて与えませんよ』
 堺・晃の紫閂斬界(シセンザンカイ)! 自身が装備する【Mirror Doll】から【目にも止まらぬ速さで伸縮するワイヤー】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【猛毒】の状態異常を与える。 WIZ490×技能1.1=威力24
『ボクだけが知り、ボクだけが扱える……ヒサツワザ! ライメイケン! イィヤァァーーーッ!!』
 叢雲・凪の秘奥義:ライメイケン(ライメイケン)! 【軸足を狩る脚払いを起点に】【黒雷化し一瞬で叩き込まれる八連撃を放ち】【打撃を体内で合成し内部を破壊する秘奥義】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD544・WIZ291×技能1.43=威力24
『惜しかったですね』
 24÷24×相性=49%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW910×技能1.4=威力42
『ボクだけが知り、ボクだけが扱える……ヒサツワザ! ライメイケン! イィヤァァーーーッ!!』
 叢雲・凪の秘奥義:ライメイケン(ライメイケン)! 【軸足を狩る脚払いを起点に】【黒雷化し一瞬で叩き込まれる八連撃を放ち】【打撃を体内で合成し内部を破壊する秘奥義】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD544・POW446×技能1.43×連戦0.9=威力27
『中々やるじゃねぇか』
 42÷27×相性=77%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW762×技能2.15=威力59
『【ボクはカラテだけじゃない! イヤッー!】』
 叢雲・凪の雷音(ライオン)! 自身の装備武器を無数の【黒雷】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ291・POW446×技能1.43×連戦0.8=威力19

 59÷19×相性=121%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 小林・夏輝の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ474×技能1=威力21
『雷は何者にも捕らえられない… 疾雷!』
 叢雲・凪の疾雷(シツライ)! 自身の身体部位ひとつを【黒雷】に変異させ、その特性を活かした様々な行動が可能となる。 SPD544・WIZ291×技能1.43×連戦0.7=威力17
『まだまだ頑張りが足んねぇな…』
 21÷17×相性=50%! 結果は
で、小林・夏輝は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『逃げる隙なんて与えませんよ』
 堺・晃の紫閂斬界(シセンザンカイ)! 自身が装備する【Mirror Doll】から【目にも止まらぬ速さで伸縮するワイヤー】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【猛毒】の状態異常を与える。 WIZ490×技能1.1=威力24
『ボクだけが知り、ボクだけが扱える……ヒサツワザ! ライメイケン! イィヤァァーーーッ!!』
 叢雲・凪の秘奥義:ライメイケン(ライメイケン)! 【軸足を狩る脚払いを起点に】【黒雷化し一瞬で叩き込まれる八連撃を放ち】【打撃を体内で合成し内部を破壊する秘奥義】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD544・WIZ291×技能1.43=威力24
『中々楽しかったですよ?』
 24÷24×相性=49%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW910×技能1.4=威力42
『ボクだけが知り、ボクだけが扱える……ヒサツワザ! ライメイケン! イィヤァァーーーッ!!』
 叢雲・凪の秘奥義:ライメイケン(ライメイケン)! 【軸足を狩る脚払いを起点に】【黒雷化し一瞬で叩き込まれる八連撃を放ち】【打撃を体内で合成し内部を破壊する秘奥義】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD544・POW446×技能1.43×連戦0.9=威力27
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 42÷27×相性=77%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW762×技能2.15=威力59
『【ボクはカラテだけじゃない! イヤッー!】』
 叢雲・凪の雷音(ライオン)! 自身の装備武器を無数の【黒雷】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ291・POW446×技能1.43×連戦0.8=威力19

 59÷19×相性=121%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ474×技能1=威力21
『雷は何者にも捕らえられない… 疾雷!』
 叢雲・凪の疾雷(シツライ)! 自身の身体部位ひとつを【黒雷】に変異させ、その特性を活かした様々な行動が可能となる。 SPD544・WIZ291×技能1.43×連戦0.7=威力17
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 21÷17×相性=50%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW762×技能2.15=威力59
『【ボクはカラテだけじゃない! イヤッー!】』
 叢雲・凪の雷音(ライオン)! 自身の装備武器を無数の【黒雷】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ291・POW446×技能1.43=威力24

 59÷24×相性=97%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW910×技能1.4=威力42
『ボクだけが知り、ボクだけが扱える……ヒサツワザ! ライメイケン! イィヤァァーーーッ!!』
 叢雲・凪の秘奥義:ライメイケン(ライメイケン)! 【軸足を狩る脚払いを起点に】【黒雷化し一瞬で叩き込まれる八連撃を放ち】【打撃を体内で合成し内部を破壊する秘奥義】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD544・POW446×技能1.43×連戦0.9=威力27
『中々やるじゃねぇか』
 42÷27×相性=77%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-ロッタ・シエルト

『よろしくお願いするわね』
ロッタ・シエルト
LV112、鎧砕き3、索敵2、コミュ力1、叩き割り1、ぶん回し1、召喚術1、武器を投げつける1、属性攻撃1

第3戦-第1ターン
👑15


 小林・夏輝のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD754×技能1=威力27
『ぜんぶ、ぶっこわすっ』
 ロッタ・シエルトの破城鎚(ハジョウヅチ)! 【ハンマー】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW255・SPD307×技能1.01=威力16
『ま、こんなもんかね』
 27÷16×相性=85%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW762×技能2.15=威力59
『あっははは!』
 ロッタ・シエルトのビーストクラッシュ! 自身の【腕】を【獣爪】化して攻撃し、ダメージと【止血不能】の状態異常を与える。 POW255×技能1.01×連戦0.9=威力14

 59÷14×相性=224%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕の物に手を出した罪は重いですよ』
 堺・晃の悪魔の独占欲(アクマノドクセンヨク)! 【大切な何かを傷つけられた時、怒り】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【技能値×自身のレベルの値での毒、罠使い】で攻撃する。 SPD831×技能1.1=威力31
『あっははは!』
 ロッタ・シエルトのビーストクラッシュ! 自身の【腕】を【獣爪】化して攻撃し、ダメージと【止血不能】の状態異常を与える。 POW255・SPD307×技能1.01×連戦0.8=威力12
『中々楽しかったですよ?』
 31÷12×相性=98%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW910×技能1.4=威力42
『あっははは!』
 ロッタ・シエルトのビーストクラッシュ! 自身の【腕】を【獣爪】化して攻撃し、ダメージと【止血不能】の状態異常を与える。 POW255×技能1.01×連戦0.7=威力11
『ふん、口ほどにも無ェ』
 42÷11×相性=205%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW762×技能2.15=威力59
『あっははは!』
 ロッタ・シエルトのビーストクラッシュ! 自身の【腕】を【獣爪】化して攻撃し、ダメージと【止血不能】の状態異常を与える。 POW255×技能1.01=威力16

 59÷16×相性=202%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW910×技能1.4=威力42
『あっははは!』
 ロッタ・シエルトのビーストクラッシュ! 自身の【腕】を【獣爪】化して攻撃し、ダメージと【止血不能】の状態異常を与える。 POW255×技能1.01×連戦0.9=威力14
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 42÷14×相性=160%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD754×技能1=威力27
『ぜんぶ、ぶっこわすっ』
 ロッタ・シエルトの破城鎚(ハジョウヅチ)! 【ハンマー】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW255・SPD307×技能1.01×連戦0.8=威力12
『ま、こんなもんかね』
 27÷12×相性=106%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-観那月・唯希

『よろしくお願いします!』
観那月・唯希
LV106、動物使い40、視力20、高速泳法20、水泳20、鼓舞20、情報収集20、学習力20、世界知識20、暗号作成20、騎乗20、遠泳20、水中戦20、追跡20、かばう20、騎乗突撃20、受け流し20、礼儀作法20、魔獣知識20、空中戦20、落下耐性20、滑空20、ダッシュ20、勇気20、範囲攻撃20、コミュ力20、武器受け20、2回攻撃20、先制攻撃20、なぎ払い20、動物と話す20、気合い20、力溜め20、恩返し20、大食い20、失せ物探し20、暗視20、野生の勘20、聞き耳20、優しさ20、鍵開け19、悪路走破19、クライミング19、楽器演奏19、水中機動19、気絶攻撃19、時間稼ぎ19、戦闘知識19、医術19、空中機動19

第4戦-第1ターン
👑15


 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD754×技能1=威力27
『ぼくたちの連携を甘く見ないで下さい!』
 観那月・唯希の狼牙連舞(ウルフ・コンビネーション)! 【召喚した狼との流れるような連携攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD475×技能1=威力21
『ま、こんなもんかね』
 27÷21×相性=69%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』
 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ462×技能2.15=威力46
『みんな、一斉にいきますよ!』
 観那月・唯希の動物たちとの突撃(フレンドシップ・アタック)! 【自分自身と召喚させた動物達】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW538・WIZ284×技能1×連戦0.9=威力15

 46÷15×相性=152%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD831×技能1.1=威力31
『動物さんを参考にしてみましょうか』
 観那月・唯希の動物達の知恵(アニマル・ノウリッジ)! 【動物の実物や画像を観察した】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW538・SPD475×技能1×連戦0.8=威力17
『中々楽しかったですよ?』
 31÷17×相性=90%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『存分に暴れて来い』
 紫崎・宗田の狼群の狩り(ロウグンノカリ)! レベル×1体の、【瞳孔】に1と刻印された戦闘用【狼(炎を操り火炎耐性を持つ)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD470×技能1.4=威力30
『ぼくたちの連携を甘く見ないで下さい!』
 観那月・唯希の狼牙連舞(ウルフ・コンビネーション)! 【召喚した狼との流れるような連携攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD475×技能1×連戦0.7=威力15
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 30÷15×相性=109%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『みんな、一斉にいきますよ!』
 観那月・唯希の動物たちとの突撃(フレンドシップ・アタック)! 【自分自身と召喚させた動物達】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW538×技能1=威力23

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD754・POW364×技能1=威力19
『まだまだ頑張りが足んねぇな…』
 23÷19×相性=60%! 結果は
で、小林・夏輝は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『存分に暴れて来い』
 紫崎・宗田の狼群の狩り(ロウグンノカリ)! レベル×1体の、【瞳孔】に1と刻印された戦闘用【狼(炎を操り火炎耐性を持つ)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD470×技能1.4=威力30
『ぼくたちの連携を甘く見ないで下さい!』
 観那月・唯希の狼牙連舞(ウルフ・コンビネーション)! 【召喚した狼との流れるような連携攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD475×技能1×連戦0.9=威力19
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 30÷19×相性=85%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』
 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ462×技能2.15=威力46
『みんな、一斉にいきますよ!』
 観那月・唯希の動物たちとの突撃(フレンドシップ・アタック)! 【自分自身と召喚させた動物達】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW538・WIZ284×技能1×連戦0.8=威力13

 46÷13×相性=171%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD831×技能1.1=威力31
『動物さんを参考にしてみましょうか』
 観那月・唯希の動物達の知恵(アニマル・ノウリッジ)! 【動物の実物や画像を観察した】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW538・SPD475×技能1×連戦0.7=威力15
『中々楽しかったですよ?』
 31÷15×相性=103%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD831×技能1.1=威力31
『動物さんを参考にしてみましょうか』
 観那月・唯希の動物達の知恵(アニマル・ノウリッジ)! 【動物の実物や画像を観察した】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW538・SPD475×技能1=威力21
『中々楽しかったですよ?』
 31÷21×相性=72%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪天剣絶刀≫


蘇・燎
LV119、軽業60、早業60、体勢を崩す40、見切り40、地形の利用30、視力30、第六感30、フェイント30、戦闘知識25、カウンター20、義侠心20、オーラ防御20、部位破壊20、激痛耐性10、仙術10、功夫10、勇気10、サバイバル10、呪詛耐性10、狂気耐性10、集中力10、言いくるめ10、武器受け10、情報収集10、悪路走破10、集団戦術10、鼓舞10、武器落とし10、騎乗10、騎乗突撃10、結界術3、手をつなぐ2、破魔1

第5戦-第1ターン
👑15

『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW910×技能1.4=威力42
『鉄騎、突撃!』
 蘇・燎の西羌鉄騎兵(セイキョウテッキヘイ)! 対象の周りにレベル×1体の【神珍鉄で武装した羌族の騎兵集団】を召喚する。[神珍鉄で武装した羌族の騎兵集団]は対象の思念に従い忠実に戦うが、一撃で消滅する。 WIZ474・POW579×技能1.6=威力34
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 42÷34×相性=60%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD754×技能1=威力27
『──そこだ!』
 蘇・燎の天眼神足撃(テンガンシンソクゲキ)! 【千里眼】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【縮地法による移動で死角に回りこん】で攻撃する。 SPD487×技能1.6×連戦0.9=威力31
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 27÷31×相性=43%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD831×技能1.1=威力31
『穿ち、制す!』
 蘇・燎の告命穿(コクメイセン)! 【宿星剣による刺突】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW579・SPD487×技能1.6×連戦0.8=威力28
『惜しかったですね』
 31÷28×相性=71%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW762×技能2.15=威力59
『穿ち、制す!』
 蘇・燎の告命穿(コクメイセン)! 【宿星剣による刺突】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW579×技能1.6×連戦0.7=威力26

 59÷26×相性=132%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD754×技能1=威力27
『──そこだ!』
 蘇・燎の天眼神足撃(テンガンシンソクゲキ)! 【千里眼】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【縮地法による移動で死角に回りこん】で攻撃する。 SPD487×技能1.6=威力35
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 27÷35×相性=38%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW762×技能2.15=威力59
『穿ち、制す!』
 蘇・燎の告命穿(コクメイセン)! 【宿星剣による刺突】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW579×技能1.6×連戦0.9=威力34

 59÷34×相性=102%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW910×技能1.4=威力42
『鉄騎、突撃!』
 蘇・燎の西羌鉄騎兵(セイキョウテッキヘイ)! 対象の周りにレベル×1体の【神珍鉄で武装した羌族の騎兵集団】を召喚する。[神珍鉄で武装した羌族の騎兵集団]は対象の思念に従い忠実に戦うが、一撃で消滅する。 WIZ474・POW579×技能1.6×連戦0.8=威力27
『中々やるじゃねぇか』
 42÷27×相性=75%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD831×技能1.1=威力31
『穿ち、制す!』
 蘇・燎の告命穿(コクメイセン)! 【宿星剣による刺突】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW579・SPD487×技能1.6×連戦0.7=威力24
『中々楽しかったですよ?』
 31÷24×相性=82%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD831×技能1.1=威力31
『穿ち、制す!』
 蘇・燎の告命穿(コクメイセン)! 【宿星剣による刺突】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW579・SPD487×技能1.6=威力35
『惜しかったですね』
 31÷35×相性=57%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW762×技能2.15=威力59
『穿ち、制す!』
 蘇・燎の告命穿(コクメイセン)! 【宿星剣による刺突】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW579×技能1.6×連戦0.9=威力34

 59÷34×相性=102%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪馬県さんち≫馬県さんち


馬県・義透
LV135、結界術120、破魔78、属性攻撃50、封印を解く35、暗殺32、先制攻撃30、道術30、仙術30、気絶攻撃30、限界突破28、かばう27、なぎ払い20、受け流し20、呪詛耐性20、狂気耐性20、天候操作20、地形の利用20、読心術20、怪力20、貫通攻撃20、咄嗟の一撃20、残像20、2回攻撃20、呪詛19、存在感18、裁縫18、鎧砕き17、武器改造17、鎧無視攻撃15、体勢を崩す15、空中戦15、寒冷適応15、継戦能力15、視力15、達筆13、対空戦闘10、念動力10、空中浮遊10、水上歩行10、動物と話す10、水中戦10、スナイパー10、威嚇射撃10、継続ダメージ10、早業10、深海適応10、だまし討ち10、第六感10、激痛耐性10、忍び足10、見切り10、騎乗10、騎乗突撃10、空中機動10、不意打ち10、竜脈使い10、全力魔法10、範囲攻撃10、鍵開け10、精神攻撃10、制圧射撃10、投擲10、肉体改造10、一斉発射10、武器受け10、援護射撃10、カウンター10、槍投げ10、切り込み10、ジャストガード10、生命力吸収10、斬撃波10、瞬間思考力10、落ち着き10、重量攻撃10、情報収集10、盾受け10、闇に紛れる10、料理10、衝撃波10、オーラ防御10、暗視10、地形耐性10、地形破壊10、薬品調合10、毒耐性10、索敵10、降霊10、環境耐性10、蹂躙10、切断部位の接続8、威厳8、ジャミング7、ハッキング6、戦闘知識5、集団戦術5、ダッシュ5、乱れ撃ち5、失せ物探し5

外邨・蛍嘉
LV119、お祝い30、降霊10、受け流し10、悪路走破10、狂気耐性10、天候操作10、追跡10、切断10、暗号作成10、運転10、騎乗10、仙術10、浄化9、空中浮遊8、投擲5、料理5、属性攻撃5、情報収集5、結界術5、早業5、呪詛5、恐怖を与える5、切り込み5、2回攻撃4、占星術3、水中戦3、暗殺2、第六感2、破魔2、地形の利用2、礼儀作法2、演技2、水上歩行2、だまし討ち1、救助活動1、環境耐性1、殺気1、水中機動1、空中戦1、生命力吸収1、覚悟1、祈り1、失せ物探し1、呪詛耐性1、寒冷適応1

第6戦-第1ターン
👑15

『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW762×技能2.15=威力59
『こいうこともできるのさ』or『ワタシにもできマスヨ』
 外邨・蛍嘉の巫覡藤繚乱(フゲキフジリョウラン)! 【武器『藤流し』】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を燃えず潰れない藤の花で覆いつくし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ666・POW291×技能1.13=威力19

 59÷19×相性=169%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕の物に手を出した罪は重いですよ』
 堺・晃の悪魔の独占欲(アクマノドクセンヨク)! 【大切な何かを傷つけられた時、怒り】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【技能値×自身のレベルの値での毒、罠使い】で攻撃する。 SPD831×技能1.1=威力31
『……悪霊なり』
 馬県・義透の四悪霊・『解』(シアクリョウ・ホドキ)! 【四悪霊が封じてきた呪詛】を解放し、戦場の敵全員の【運気、霊力、生命力】を奪って不幸を与え、自身に「奪った総量に応じた幸運」を付与する。 SPD567×技能1.3=威力30
『惜しかったですね』
 31÷30×相性=51%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD754×技能1=威力27
『サテ、アナタは……』
 外邨・蛍嘉の雨剣鬼の記憶・後来垣間見(ミライヲミタオニ)! 【『雨剣鬼』クルワが視認した】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD475×技能1.13×連戦0.9=威力22
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 27÷22×相性=49%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW910×技能1.4=威力42
『我らの怒りを』
 馬県・義透のそれは雷のように(ウゴクコトライテイノゴトク)! 【翼の生えた虎】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【雷】を放ち続ける。 POW472×技能1.3×連戦0.9=威力25
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 42÷25×相性=83%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW762×技能2.15=威力59
『こいうこともできるのさ』or『ワタシにもできマスヨ』
 外邨・蛍嘉の巫覡藤繚乱(フゲキフジリョウラン)! 【武器『藤流し』】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を燃えず潰れない藤の花で覆いつくし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ666・POW291×技能1.13=威力19

 59÷19×相性=169%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW910×技能1.4=威力42
『我らの怒りを』
 馬県・義透のそれは雷のように(ウゴクコトライテイノゴトク)! 【翼の生えた虎】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【雷】を放ち続ける。 POW472×技能1.3=威力28
『中々やるじゃねぇか』
 42÷28×相性=74%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD831×技能1.1=威力31

 外邨・蛍嘉の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD475×技能1.13×連戦0.9=威力22
『惜しかったですね』
 31÷22×相性=78%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD754×技能1=威力27
『我らの怒りを』
 馬県・義透のそれは雷のように(ウゴクコトライテイノゴトク)! 【翼の生えた虎】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【雷】を放ち続ける。 POW472・SPD567×技能1.3×連戦0.9=威力25
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 27÷25×相性=43%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 外邨・蛍嘉の連鎖する呪い! 攻撃が命中した対象に【癒えない傷跡】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【次々と発生する「不慮の事故」】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ666×技能1.13=威力29

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD754・WIZ474×技能1=威力21
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 29÷21×相性=66%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜は、≪馬県さんち≫馬県さんちに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅23 🏆588

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。