≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜
『せいぜい楽しませてくれよ』紫崎・宗田LV107、属性攻撃500、火炎耐性70、焼却60、カウンター40、範囲攻撃30、気合い30、かばう25、戦闘知識25、怪力25、斬撃波22、継続ダメージ20、視力20、恥ずかしさ耐性20、鎧砕き20、第六感20、衝撃波20、早業15、なぎ払い15、見切り15、勇気15、吹き飛ばし15、ぶん回し10、頭突き10、フェイント10、武器受け10、サーフィン10、闘争心10、殺気10、聞き耳10、暗視10、クライミング10、部位破壊10、捨て身の一撃10、限界突破10、気絶攻撃10、決闘10、重量攻撃10、落下耐性8、切断5、こじ開け5
堺・晃LV105、罠使い256、毒使い247、暗殺65、毒耐性63、呪詛耐性60、言いくるめ40、情報収集40、援護射撃35、闇に紛れる30、演技25、捕縛20、オーラ防御20、激痛耐性20、傷口をえぐる20、一斉発射20、盗み攻撃20、串刺し15、継続ダメージ15、なぎ払い10、催眠術10、コミュ力10、動物と話す10、逃亡阻止10、運搬10、戦闘知識10、略奪10、偵察10、恐怖を与える10、不意打ち10、悪のカリスマ10、フェイント10、薬品調合8、取引7
小林・夏輝LV103、援護射撃366、ダッシュ115、ハッキング103、クイックドロウ40、コミュ力30、逃げ足30、気絶攻撃30、第六感20、鍵開け20、操縦20、吹き飛ばし20、かばう20、覚悟20、零距離射撃20、鎧砕き20、恥ずかしさ耐性20、ジャミング20、ロープワーク15、フェイント15、スナイパー10、索敵10、落下耐性10、盾受け10、スライディング10、激痛耐性10、元気10、だまし討ち10
不知火・鉄馬LV104、属性攻撃623、電撃耐性120、マヒ攻撃99、範囲攻撃50、空中戦40、気絶攻撃35、オーラ防御30、貫通攻撃20、気合い20、槍投げ20、勇気10、フェイント10、武器受け10、早業10、頭突き10、地形の利用10、鎧砕き10、動物と話す10、暗視10、斬撃波10、対空戦闘7
第1戦-≪薔薇園の古城≫黒薔薇の輪舞
『さぁ、よろしくね!』蒼月・暦LV102、氷結耐性40、医術31、逃げ足31、誘惑31、航海術29、迷彩27、宝探し26、パフォーマンス26、視力24、部位破壊21、捨て身の一撃21、限界突破19
第1戦-第1ターン
👑15
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW752×技能1.3=威力35
『これで行くね!』 蒼月・暦のデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW483×技能1.26=威力27
『チッ…俺も鈍ったな』 35÷27×相性=77%! 結果は
で、紫崎・宗田は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『奇襲も一つの戦い方だろ?』 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD622×技能1=威力24
『必殺技だよ!』 蒼月・暦のデルタ・フォース(デルタ・フォース)! 戦闘力が増加する【ノコギリを腕に装着した形状】、飛翔力が増加する【ジェットエンジンを背中に装着した形状】、驚かせ力が増加する【ライトを頭部に装着した形状】のいずれかに変身する。 SPD283×技能1.26×連戦0.9=威力19
『ま、こんなもんかね』 24÷19×相性=71%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕の物に手を出した罪は重いですよ』 堺・晃の悪魔の独占欲(アクマノドクセンヨク)! 【大切な何かを傷つけられた時、怒り】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【技能値×自身のレベルの値での毒、罠使い】で攻撃する。 SPD689×技能3.67=威力96
『まだ負けないよ!』 蒼月・暦の解体ノコギリ(カイタイノコギリ)! 【改造ナノブレード】が命中した対象を切断する。 POW483・SPD283×技能1.26×連戦0.8=威力16
『ふふ…当然ですよ』 96÷16×相性=340%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW629×技能1.5=威力37
『これで行くね!』 蒼月・暦のデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW483×技能1.26×連戦0.7=威力19

37÷19×相性=124%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『奇襲も一つの戦い方だろ?』 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD622×技能1=威力24
『必殺技だよ!』 蒼月・暦のデルタ・フォース(デルタ・フォース)! 戦闘力が増加する【ノコギリを腕に装着した形状】、飛翔力が増加する【ジェットエンジンを背中に装着した形状】、驚かせ力が増加する【ライトを頭部に装着した形状】のいずれかに変身する。 SPD283×技能1.26=威力21
『ま、こんなもんかね』 24÷21×相性=64%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW629×技能1.5=威力37
『これで行くね!』 蒼月・暦のデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW483×技能1.26×連戦0.9=威力24

37÷24×相性=96%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW752×技能1.3=威力35
『これで行くね!』 蒼月・暦のデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW483×技能1.26×連戦0.8=威力22
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 35÷22×相性=96%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕の物に手を出した罪は重いですよ』 堺・晃の悪魔の独占欲(アクマノドクセンヨク)! 【大切な何かを傷つけられた時、怒り】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【技能値×自身のレベルの値での毒、罠使い】で攻撃する。 SPD689×技能3.67=威力96
『まだ負けないよ!』 蒼月・暦の解体ノコギリ(カイタイノコギリ)! 【改造ナノブレード】が命中した対象を切断する。 POW483・SPD283×技能1.26×連戦0.7=威力14
『中々楽しかったですよ?』 96÷14×相性=389%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪特務情報調査局≫
『リーパー、状況を開始する。』防人・拓也LV102、情報収集13、世界知識9、戦闘知識9、切断8、部位破壊8、カウンター8、スナイパー7、操縦7、切り込み7、空中戦7、医術6、救助活動6、ダッシュ6、吹き飛ばし6、奉仕5、コミュ力5、毒耐性5、暗視5、武器落とし5、鎧砕き5、斬撃波5、団体行動5、優しさ5、視力5、学習力5、呪詛耐性4、地形の利用4、怪力4、サバイバル4、闇に紛れる4、迷彩4、水泳4、目立たない4、失せ物探し4、なぎ払い3、索敵3、リミッター解除3、見切り3、威嚇射撃2、制圧射撃2、水中戦2、悪路走破2、レーザー射撃2、貫通攻撃2、砲撃2、援護射撃2、気絶攻撃2、早業2、2回攻撃2、範囲攻撃2、限界突破2、対空戦闘2、推力移動2、残像2、ジャンプ2、拠点防御2、恐怖を与える2、偵察2、盾受け2、シールドバッシュ2、かばう2、先制攻撃1、演技1、空中浮遊1、水中機動1
『もう誰の故郷も奪わせはしない』津崎・要明LV106、レーザー射撃45、運転26、受け流し23、結界術16、メカニック15、悪路走破15、空中機動15、範囲攻撃15、リミッター解除15、操縦14、部位破壊14、鍵開け13、カウンター13、鎧無視攻撃12、火炎耐性11、先制攻撃10、薬品調合10、覚悟10、生命力吸収10、捕食10、挑発10、属性攻撃10、浄化10、零距離射撃10、武器落とし10、見切り8、焼却6、誘導弾6、集中力5、演技5、運搬5、迷彩5、貫通攻撃5、情熱4、乱れ撃ち4、高速詠唱4、サバイバル3、一斉発射3、略奪3、電撃耐性3、環境耐性3、蹂躙2、料理2、かばう2、野生の勘2、心配り2、言いくるめ2、手をつなぐ2、切断1、航海術1、集団戦術1、武器改造1、優しさ1、鼓舞1、元気1、世界知識1、幸運1、破壊工作1
第2戦-第1ターン
👑15
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD689×技能3.67=威力96
『頼んだぜ、もう1人の俺。しっかりサポートを頼む。』 防人・拓也のマイ・バディ・ソルジャー(マイ・バディ・ソルジャー)! 【同じ武装・能力を持ったもう1人の自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD564×技能1.07=威力25
『中々楽しかったですよ?』 96÷25×相性=227%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD622×技能1=威力24
『照準合わせ!』 津崎・要明のFastest aim(ファステスト・エイム)! レベル分の1秒で【最大出力の【Axion Laser】】を発射できる。 SPD631×技能1.35=威力33
『ま、こんなもんかね』 24÷33×相性=29%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW629×技能1.5=威力37
『頼んだぜ、もう1人の俺。しっかりサポートを頼む。』 防人・拓也のマイ・バディ・ソルジャー(マイ・バディ・ソルジャー)! 【同じ武装・能力を持ったもう1人の自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD564・POW475×技能1.07×連戦0.9=威力20

37÷20×相性=107%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW752×技能1.3=威力35
『いつか、きっと』 津崎・要明の青き星の記録(アーカイブ・オブ・ブルースフィア)! 自身に【ウォータートルネード】をまとい、高速移動と【圧力調整可能なウォータージェット】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD631・POW411×技能1.35×連戦0.9=威力24
『中々やるじゃねぇか』 35÷24×相性=43%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW629×技能1.5=威力37
『頼んだぜ、もう1人の俺。しっかりサポートを頼む。』 防人・拓也のマイ・バディ・ソルジャー(マイ・バディ・ソルジャー)! 【同じ武装・能力を持ったもう1人の自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD564・POW475×技能1.07=威力23

37÷23×相性=96%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW752×技能1.3=威力35
『いつか、きっと』 津崎・要明の青き星の記録(アーカイブ・オブ・ブルースフィア)! 自身に【ウォータートルネード】をまとい、高速移動と【圧力調整可能なウォータージェット】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD631・POW411×技能1.35=威力27
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 35÷27×相性=39%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD622×技能1=威力24
『1発だ。この1発で勝負を決める。』 防人・拓也のクリティカル・ワンショット(クリティカル・ワンショット)! 【コンピュータによる計算と長年の経験】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象の急所へ狙いをすまして狙撃銃】で攻撃する。 SPD564×技能1.07×連戦0.9=威力22
『俺だってやりゃー出来るんだって!見直した?』 24÷22×相性=65%! 結果は
で、小林・夏輝は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD689×技能3.67=威力96

『捉えられるもんなら捉えてみなよ』 津崎・要明のバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD631×技能1.35×連戦0.9=威力30
『中々楽しかったですよ?』 96÷30×相性=126%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪遺跡酒場≫遺跡酒場
『さて、逃げ隠れも、飽きた所だ。手荒に行くぜ?』備傘・剱LV115、2回攻撃81、オーラ防御44、鎧砕き30、呪殺弾20、暗殺18、失せ物探し17、精神攻撃16、衝撃波16、医術15、第六感15、誘導弾15、鍵開け14、暗視13、アート13、先制攻撃13、救助活動13、暗号作成13、言いくるめ12、怪力12、一斉発射11、カウンター10、鎧無視攻撃10、祈り10、罠使い10、覚悟9、クイックドロウ9、クライミング8、威厳8、援護射撃8、火炎耐性8、激痛耐性8、空中戦8、狂気耐性8、かばう8、学習力8、破魔8、範囲攻撃8、悪のカリスマ8、フェイント7、おびき寄せ7、傷口をえぐる7、大食い7、武器落とし7、演技7、楽器演奏7、空中浮遊7、歌唱7、足場習熟7、礼儀作法7、グラップル7、恩返し7、悪路走破6、毒耐性6、気合い6、殺気6、部位破壊6、拠点防御6、料理6、運搬6、運転6、目潰し6、念動力6、遠泳6、恐怖を与える6、生命力吸収6、催眠術6、エネルギー充填5、勇気5、盗み攻撃5、迷彩5、誘惑5、高速詠唱5、気絶攻撃5、呪詛耐性5、斬撃波5、恥ずかしさ耐性5、コミュ力5、威圧5、息止め5、ロープワーク5、メカニック5、環境耐性5、シールドバッシュ5、情報収集5、切り込み5、残像5、元気5、目立たない5、貫通攻撃5、串刺し5、騎乗5、吸血5、限界突破4、鼓舞4、受け流し4、式神使い4、大声4、サバイバル4、聞き耳4、レーザー射撃4、キャンプ4、継続ダメージ4、決闘4、継戦能力4、空腹耐性4、重量攻撃4、サーフィン4、逃げ足4、呪詛4、時間稼ぎ4、変装4、忍び足4、早着替え4、ランスチャージ3、結界術3、威嚇射撃3、宴会3、ジャストガード3、詩詠み3、リミッター解除3、高速泳法3、化術3、蹂躙3、情熱3、流行知識3、撮影3、スナイパー3、視力3、瞬間思考力3、見切り3、ジャミング3、悪目立ち3、焼却3、ダンス3、航海術3、略奪3、早業3、武器受け3、騎乗突撃3、動物使い3、マヒ攻撃3、除霊3、野生の勘3、郷愁を誘う3、浄化3、盾受け3、読心術2、物を隠す2、値切り2、水上歩行2、無酸素詠唱2、落ち着き2、滑空2、捨て身の一撃2、落下耐性2、捕食2、おどろかす2、スライディング2、追跡2、深海適応2、眠り速度2、吹き飛ばし2、爆撃2、敵を盾にする2、地形の利用2、動物と話す2、だまし討ち2、封印を解く2、全力魔法2、ドーピング2、ジャンプ2、降霊2、集団戦術2、毒使い2、陽動2、槍投げ2、竜脈使い2、神罰2、義侠心2、零距離射撃2、船漕ぎ2、水中機動2、覇気2、裁縫2、優しさ2、氷結耐性2、踏みつけ2、占星術1、偵察1、不意打ち1、グルメ知識1、切断1、幸運1、無差別攻撃1、体勢を崩す1、制圧射撃1、釣り1、素材採取1、早食い1、存在感1、小休止1、慰め1、頭突き1、お祝い1、地形耐性1、遊撃1、根性1、船上戦1、操縦1、狩猟1、索敵1、道案内1、魔獣知識1、肉体改造1、なぎ払い1、暴力1、トンネル掘り1、飛空艇操作1、追撃1、戦闘知識1、心配り1、こじ開け1、掃除1、ダッシュ1、逃亡阻止1、空中機動1、ぶん回し1、力溜め1、咄嗟の一撃1、お誘い1、達筆1、世界知識1、闘争心1、水泳1、召喚術1、仙術1、対空戦闘1、バーサーク1、道術1、挑発1、功夫1、恫喝1、手をつなぐ1、投擲1、軽業1、パフォーマンス1、闇に紛れる1、薬品調合1、ブレス攻撃1、詰め込み1、天候操作1、武器改造1、魔力溜め1、地形破壊1、弾幕1、素潜り1、多重詠唱1、属性攻撃1、電撃耐性1、集中力1、防具改造1、審美眼1、ハッキング1、破壊工作1、砲撃1、宝探し1、ブームの仕掛け人1、乱れ撃ち1、捕縛1、奉仕1、解体1、推力移動1
第3戦-第1ターン
👑15
『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ484×技能1.82=威力40
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW752・WIZ286×技能1.3=威力21
『中々やるじゃねぇか』 40÷21×相性=100%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW629×技能1.5=威力37
『一撃入れなきゃ、な。』 備傘・剱の黒魔弾(ルイン)! 【漆黒の魔弾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW465×技能1.82×連戦0.9=威力35

37÷35×相性=53%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD689×技能3.67=威力96
『この一撃は効くぜ?当たればな。』 備傘・剱の青龍撃(バレットスピーディング)! 自身に【空気中の水分を凝縮し形成した青龍の爪と牙】をまとい、高速移動と【爪による真空刃と牙から放たれる高圧の水弾】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD541×技能1.82×連戦0.8=威力33
『中々楽しかったですよ?』 96÷33×相性=156%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD622×技能1=威力24
『さーて、力を合わせるぜ?』 備傘・剱の白虎吼(ロール)! 【喉から迸る虎の如き咆哮】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ484・SPD541×技能1.82×連戦0.7=威力28
『やっべ、調子乗り過ぎた?』 24÷28×相性=35%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD689×技能3.67=威力96
『この一撃は効くぜ?当たればな。』 備傘・剱の青龍撃(バレットスピーディング)! 自身に【空気中の水分を凝縮し形成した青龍の爪と牙】をまとい、高速移動と【爪による真空刃と牙から放たれる高圧の水弾】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD541×技能1.82=威力42
『中々楽しかったですよ?』 96÷42×相性=125%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW752×技能1.3=威力35
『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ484・POW465×技能1.82×連戦0.9=威力35
『中々やるじゃねぇか』 35÷35×相性=40%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW629×技能1.5=威力37
『一撃入れなきゃ、な。』 備傘・剱の黒魔弾(ルイン)! 【漆黒の魔弾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW465×技能1.82×連戦0.8=威力31

37÷31×相性=59%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD622×技能1=威力24
『さーて、力を合わせるぜ?』 備傘・剱の白虎吼(ロール)! 【喉から迸る虎の如き咆哮】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ484・SPD541×技能1.82×連戦0.7=威力28
『やっべ、調子乗り過ぎた?』 24÷28×相性=35%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW629×技能1.5=威力37
『一撃入れなきゃ、な。』 備傘・剱の黒魔弾(ルイン)! 【漆黒の魔弾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW465×技能1.82=威力39

37÷39×相性=47%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW752×技能1.3=威力35
『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ484・POW465×技能1.82×連戦0.9=威力35
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 35÷35×相性=40%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-≪六連星≫風雲児
『お手柔らかにお願いしますね』筒石・トオルLV109、残像29、目立たない27、オーラ防御20、医術20、早業20、見切り20、料理18、スナイパー15、フェイント15、援護射撃15、属性攻撃15、カウンター15、第六感14、生命力吸収13、迷彩13、逃げ足13、索敵12、範囲攻撃10、2回攻撃10、先制攻撃10、救助活動10、戦闘知識10、地形の利用10、呪殺弾10、聞き耳10、落ち着き10、環境耐性10、失せ物探し9、限界突破8、毒耐性8、目潰し8、呪詛耐性8、なぎ払い8、暗視8、視力8、拠点防御8、氷結耐性8、電撃耐性8、火炎耐性8、激痛耐性8、吹き飛ばし7、追跡7、武器受け7、罠使い6、情報収集6、学習力6、ハッキング5、鍵開け5、掃除5、演技5、零距離射撃5、一斉発射5、継続ダメージ5、捨て身の一撃5、誘導弾3、鎧砕き3、傷口をえぐる3、礼儀作法3、誘惑2、気絶攻撃2、かばう2、変装2、力溜め1、怪力1、恩返し1、釣り1、世界知識1、催眠術1、時間稼ぎ1、クライミング1、だまし討ち1、串刺し1、動物と話す1、暗号作成1、撮影1、破壊工作1
『行きますよ!』夜城・さくらLV99、推力移動40、迷彩20、空中機動20、スナイパー20、貫通攻撃20、レーザー射撃20、威嚇射撃18、部位破壊17、騎乗15、操縦15、悪路走破15、環境耐性15、集団戦術15、援護射撃15、水中機動11、限界突破11、制圧射撃10、一斉発射10、時間稼ぎ10、騎乗突撃8、暗視8、見切り7、瞬間思考力4、医術1
第4戦-第1ターン
👑15
『簡単にはやらせないよ』 筒石・トオルのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW378×技能1.2=威力23
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD622・POW298×技能1=威力17
『やっべ、調子乗り過ぎた?』 23÷17×相性=54%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD689×技能3.67=威力96
『結果は視えています』 夜城・さくらのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ346・SPD278×技能1.08=威力18
『中々楽しかったですよ?』 96÷18×相性=395%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW629×技能1.5=威力37
『汎用性の見せどころですね』 夜城・さくらのオーバーフレーム換装! 自身の【キャバリア】を【キャノンフレーム】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW229×技能1.08×連戦0.9=威力14

37÷14×相性=173%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW752×技能1.3=威力35
『遥かな眠りの旅を』 筒石・トオルのヒプノシスリストラクション(ヒプノシスリストラクション)! 【眼鏡】から【点滅する光】を放ち、【催眠】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ421・POW378×技能1.2×連戦0.9=威力20
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 35÷20×相性=67%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『結果は視えています』 夜城・さくらのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ346×技能1.08=威力20
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD622・WIZ384×技能1=威力19
『ま、こんなもんかね』 20÷19×相性=41%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『舞え!ストレリチア!』 筒石・トオルの極楽鳥花嵐(ストレリチアストーム)! 自身の装備武器を無数の【極楽鳥花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ421×技能1.2=威力24
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW752・WIZ286×技能1.3=威力21
『ふん、口ほどにも無ェ』 24÷21×相性=44%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW629×技能1.5=威力37
『汎用性の見せどころですね』 夜城・さくらのオーバーフレーム換装! 自身の【キャバリア】を【キャノンフレーム】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW229×技能1.08×連戦0.9=威力14

37÷14×相性=173%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-根津・玲生
根津・玲生LV82、毒使い69、幸運40、フェイント29、騎乗突撃1、お誘い1
第5戦-第1ターン
👑15
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD622×技能1=威力24
『これはあの人への恩返し。薬も過ぎれば毒になる。あなたにとっては…』 根津・玲生のAll overs are ill(ドクリンゴ)! 【林檎】から、対象の【恩人への恩返し】という願いを叶える【薬の入った小瓶】を創造する。[薬の入った小瓶]をうまく使わないと願いは叶わない。 WIZ296・SPD240×技能1.7=威力26
『ま、こんなもんかね』 24÷26×相性=60%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW752×技能1.3=威力35
『これはあの人への恩返し。薬も過ぎれば毒になる。あなたにとっては…』 根津・玲生のAll overs are ill(ドクリンゴ)! 【林檎】から、対象の【恩人への恩返し】という願いを叶える【薬の入った小瓶】を創造する。[薬の入った小瓶]をうまく使わないと願いは叶わない。 WIZ296・POW114×技能1.7×連戦0.9=威力16
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 35÷16×相性=120%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ、始めましょうか』 堺・晃の咎人殺しの檻(トガビトゴロシノオリ)! 【レベルm半径内の全ての敵を猛毒のワイヤー】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動の癖や戦い方、弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD689×技能3.67=威力96
『これはあの人への恩返し。薬も過ぎれば毒になる。あなたにとっては…』 根津・玲生のAll overs are ill(ドクリンゴ)! 【林檎】から、対象の【恩人への恩返し】という願いを叶える【薬の入った小瓶】を創造する。[薬の入った小瓶]をうまく使わないと願いは叶わない。 WIZ296・SPD240×技能1.7×連戦0.8=威力21
『中々楽しかったですよ?』 96÷21×相性=292%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『龍の力、嘗めんなよ』 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW629×技能1.5=威力37
『これはあの人への恩返し。薬も過ぎれば毒になる。あなたにとっては…』 根津・玲生のAll overs are ill(ドクリンゴ)! 【林檎】から、対象の【恩人への恩返し】という願いを叶える【薬の入った小瓶】を創造する。[薬の入った小瓶]をうまく使わないと願いは叶わない。 WIZ296・POW114×技能1.7×連戦0.7=威力12

37÷12×相性=162%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、始めましょうか』 堺・晃の咎人殺しの檻(トガビトゴロシノオリ)! 【レベルm半径内の全ての敵を猛毒のワイヤー】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動の癖や戦い方、弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD689×技能3.67=威力96
『これはあの人への恩返し。薬も過ぎれば毒になる。あなたにとっては…』 根津・玲生のAll overs are ill(ドクリンゴ)! 【林檎】から、対象の【恩人への恩返し】という願いを叶える【薬の入った小瓶】を創造する。[薬の入った小瓶]をうまく使わないと願いは叶わない。 WIZ296・SPD240×技能1.7=威力26
『ふふ…当然ですよ』 96÷26×相性=234%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD622×技能1=威力24
『これはあの人への恩返し。薬も過ぎれば毒になる。あなたにとっては…』 根津・玲生のAll overs are ill(ドクリンゴ)! 【林檎】から、対象の【恩人への恩返し】という願いを叶える【薬の入った小瓶】を創造する。[薬の入った小瓶]をうまく使わないと願いは叶わない。 WIZ296・SPD240×技能1.7×連戦0.9=威力23
『ま、こんなもんかね』 24÷23×相性=67%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『龍の力、嘗めんなよ』 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW629×技能1.5=威力37
『これはあの人への恩返し。薬も過ぎれば毒になる。あなたにとっては…』 根津・玲生のAll overs are ill(ドクリンゴ)! 【林檎】から、対象の【恩人への恩返し】という願いを叶える【薬の入った小瓶】を創造する。[薬の入った小瓶]をうまく使わないと願いは叶わない。 WIZ296・POW114×技能1.7×連戦0.8=威力14

37÷14×相性=142%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-≪魔王国≫魔王国
『ンじゃ、行きますか』エーテル・エトワールLV86、盗み攻撃4、早業4、宝探し3、悪のカリスマ3、詰め込み3、盗み3、略奪3、不意打ち2、限界突破2、悪目立ち2、騙し討ち2、滑空1、無差別攻撃1、悪路走破1、踏みつけ1、蹂躙1、騎乗突撃1、時間稼ぎ1、情報収集1、落下耐性1、礼儀作法1、奉仕1、操縦1、気絶攻撃1、零距離射撃1、継戦能力1、存在感1、パフォーマンス1、気合い1、フェイント1、破壊工作1、毒使い1、継続ダメージ1、制圧射撃1、ドーピング1、属性攻撃1、武器改造1、貫通攻撃1、先制攻撃1、範囲攻撃1、援護射撃1、鍵開け1
第6戦-第1ターン
👑15
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW752×技能1.3=威力35
『創れ!魔星弾!』 エーテル・エトワールの創填魔星弾(マジカル・スター・バレット)! 【幾多もの願い星達】から、対象の【急所/弱点/苦手属性に当てる】という願いを叶える【魔星の弾丸】を創造する。[魔星の弾丸]をうまく使わないと願いは叶わない。 WIZ239・POW222×技能1.04=威力15
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 35÷15×相性=115%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW629×技能1.5=威力37
『運を奪え!守護星!』 エーテル・エトワールの奪守護星雲(スティール・ラック・スター)! 【瞳の輝き】を解放し、戦場の敵全員の【守護星】を奪って不幸を与え、自身に「奪った総量に応じた幸運」を付与する。 SPD538・POW222×技能1.04×連戦0.9=威力13

37÷13×相性=134%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『良い子はおねんねの時間だぜ!』 小林・夏輝のお帰り烏1号(オカエリガラスイチゴウ)! 【何処かから召喚したロボットカラスの鳴き声】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ384×技能1=威力19
『暴れろ!星座の戦士ども!』 エーテル・エトワールの暴召星戦士(ランページ・スターウォーリアーズ)! 自身の【星命力(星に命じる力)】を代償に、1〜12体の【十二星座の守護戦士】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD538・WIZ239×技能1.04×連戦0.8=威力12
『まだまだ頑張りが足んねぇな…』 19÷12×相性=45%! 結果は
で、小林・夏輝は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD689×技能3.67=威力96
『力を貸せ!太陽!』 エーテル・エトワールの星陽変幻身(トリック・スター・メタモル)! 戦闘力が増加する【太陽の加護を得たラスボス】、飛翔力が増加する【一等星の加護を得た堕天使】、驚かせ力が増加する【彗星の加護を得たブギーモンスター】のいずれかに変身する。 SPD538×技能1.04×連戦0.7=威力16
『中々楽しかったですよ?』 96÷16×相性=285%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『跪け』 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW629×技能1.5=威力37
『運を奪え!守護星!』 エーテル・エトワールの奪守護星雲(スティール・ラック・スター)! 【瞳の輝き】を解放し、戦場の敵全員の【守護星】を奪って不幸を与え、自身に「奪った総量に応じた幸運」を付与する。 SPD538・POW222×技能1.04=威力15

37÷15×相性=121%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『良い子はおねんねの時間だぜ!』 小林・夏輝のお帰り烏1号(オカエリガラスイチゴウ)! 【何処かから召喚したロボットカラスの鳴き声】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ384×技能1=威力19
『暴れろ!星座の戦士ども!』 エーテル・エトワールの暴召星戦士(ランページ・スターウォーリアーズ)! 自身の【星命力(星に命じる力)】を代償に、1〜12体の【十二星座の守護戦士】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD538・WIZ239×技能1.04×連戦0.9=威力14
『やっべ、調子乗り過ぎた?』 19÷14×相性=40%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW752×技能1.3=威力35
『創れ!魔星弾!』 エーテル・エトワールの創填魔星弾(マジカル・スター・バレット)! 【幾多もの願い星達】から、対象の【急所/弱点/苦手属性に当てる】という願いを叶える【魔星の弾丸】を創造する。[魔星の弾丸]をうまく使わないと願いは叶わない。 WIZ239・POW222×技能1.04×連戦0.8=威力12
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 35÷12×相性=143%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD689×技能3.67=威力96
『力を貸せ!太陽!』 エーテル・エトワールの星陽変幻身(トリック・スター・メタモル)! 戦闘力が増加する【太陽の加護を得たラスボス】、飛翔力が増加する【一等星の加護を得た堕天使】、驚かせ力が増加する【彗星の加護を得たブギーモンスター】のいずれかに変身する。 SPD538×技能1.04×連戦0.7=威力16
『中々楽しかったですよ?』 96÷16×相性=285%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『跪け』 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW629×技能1.5=威力37
『運を奪え!守護星!』 エーテル・エトワールの奪守護星雲(スティール・ラック・スター)! 【瞳の輝き】を解放し、戦場の敵全員の【守護星】を奪って不幸を与え、自身に「奪った総量に応じた幸運」を付与する。 SPD538・POW222×技能1.04=威力15

37÷15×相性=121%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-≪ミアズマブロック≫ラビクロ
『セカイのピンチ。らぶが助けるのん【頑張りましょう】』ラブリー・ラビットクローLV115、環境耐性85、毒耐性72、取引67、目潰し60、アート58、聞き耳56、ハッキング47、鼓舞40、勇気40、空中戦35、読心術33、解体33、封印を解く30、運転30、道案内28、手をつなぐ28、撮影28、焼却27、時間稼ぎ25、空中浮遊23、火炎耐性22、氷結耐性22、元気20、毒使い20、ぶん回し20、悪路走破20、怪力20、切り込み20、釣り20、盗み攻撃17、範囲攻撃16、吹き飛ばし16、スライディング16、ブレス攻撃15、ジャミング15、逃亡阻止15、おどろかす15、言いくるめ15、コミュ力15、野生の勘15、遊撃15、偵察10、索敵10、失せ物探し10、体勢を崩す10、浄化5、世界知識5、郷愁を誘う3
第7戦-第1ターン
👑15
『僕の物に手を出した罪は重いですよ』 堺・晃の悪魔の独占欲(アクマノドクセンヨク)! 【大切な何かを傷つけられた時、怒り】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【技能値×自身のレベルの値での毒、罠使い】で攻撃する。 SPD689×技能3.67=威力96
『おしうりとたたきうりはしょーにんの必殺技なん』 ラブリー・ラビットクローのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD620×技能1.7=威力42
『中々楽しかったですよ?』 96÷42×相性=113%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW629×技能1.5=威力37
『王様ネズミなんかに負けねーのん【よく解りません】』 ラブリー・ラビットクローのアルジャーノンエフェクト! 【脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ562・POW368×技能1.7×連戦0.9=威力29


37÷29×相性=64%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW752×技能1.3=威力35
『【サポートを開始します。】マザーやっちゃえ!』 ラブリー・ラビットクローのサポートアプリ【ふぁんとみぃ】(ファントムステップ)! 自身の【所持するビッグマザーのバッテリー残量】を代償に、【ビッグマザーの指示を受けながら自身】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【ビッグマザーに表示される攻略法の下】で戦う。 POW368×技能1.7×連戦0.8=威力26

『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 35÷26×相性=75%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ハッキングなら任せろ、ってな』 小林・夏輝の乗っ取り電波(ノットリデンパ)! 対象の【脳、または脳に該当するパーツや電波等】に【受信した指示電波に従いたくなるアンテナ】を生やし、戦闘能力を増加する。また、効果発動中は対象の[脳、または脳に該当するパーツや電波等]を自在に操作できる。 SPD622×技能1=威力24
『おしうりとたたきうりはしょーにんの必殺技なん』 ラブリー・ラビットクローのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD620×技能1.7×連戦0.7=威力29
『ま、こんなもんかね』 24÷29×相性=42%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW752×技能1.3=威力35
『【サポートを開始します。】マザーやっちゃえ!』 ラブリー・ラビットクローのサポートアプリ【ふぁんとみぃ】(ファントムステップ)! 自身の【所持するビッグマザーのバッテリー残量】を代償に、【ビッグマザーの指示を受けながら自身】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【ビッグマザーに表示される攻略法の下】で戦う。 POW368×技能1.7=威力32

『チッ…俺も鈍ったな』 35÷32×相性=60%! 結果は
で、紫崎・宗田は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW629×技能1.5=威力37
『王様ネズミなんかに負けねーのん【よく解りません】』 ラブリー・ラビットクローのアルジャーノンエフェクト! 【脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ562・POW368×技能1.7×連戦0.9=威力29


37÷29×相性=64%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ハッキングなら任せろ、ってな』 小林・夏輝の乗っ取り電波(ノットリデンパ)! 対象の【脳、または脳に該当するパーツや電波等】に【受信した指示電波に従いたくなるアンテナ】を生やし、戦闘能力を増加する。また、効果発動中は対象の[脳、または脳に該当するパーツや電波等]を自在に操作できる。 SPD622×技能1=威力24
『おしうりとたたきうりはしょーにんの必殺技なん』 ラブリー・ラビットクローのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD620×技能1.7×連戦0.8=威力33
『やっべ、調子乗り過ぎた?』 24÷33×相性=36%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『僕の物に手を出した罪は重いですよ』 堺・晃の悪魔の独占欲(アクマノドクセンヨク)! 【大切な何かを傷つけられた時、怒り】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【技能値×自身のレベルの値での毒、罠使い】で攻撃する。 SPD689×技能3.67=威力96
『おしうりとたたきうりはしょーにんの必殺技なん』 ラブリー・ラビットクローのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD620×技能1.7×連戦0.7=威力29
『中々楽しかったですよ?』 96÷29×相性=162%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ハッキングなら任せろ、ってな』 小林・夏輝の乗っ取り電波(ノットリデンパ)! 対象の【脳、または脳に該当するパーツや電波等】に【受信した指示電波に従いたくなるアンテナ】を生やし、戦闘能力を増加する。また、効果発動中は対象の[脳、または脳に該当するパーツや電波等]を自在に操作できる。 SPD622×技能1=威力24
『おしうりとたたきうりはしょーにんの必殺技なん』 ラブリー・ラビットクローのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD620×技能1.7=威力42
『ま、こんなもんかね』 24÷42×相性=29%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW629×技能1.5=威力37
『王様ネズミなんかに負けねーのん【よく解りません】』 ラブリー・ラビットクローのアルジャーノンエフェクト! 【脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ562・POW368×技能1.7×連戦0.9=威力29


37÷29×相性=64%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-≪アルビレオの導き≫シリウス
『頑張るよ!』シフィル・エルドラドLV100、マヒ攻撃6、範囲攻撃5、鎧無視攻撃5、なぎ払い5、鼓舞4、鎧砕き4、宝探し3、気合い3、盾受け3、勇気3、幸運3、覇気3、瞬間思考力2、威厳2、悪のカリスマ2、ジャストガード2、スナイパー2、ランスチャージ2、槍投げ2、串刺し2、受け流し2、存在感2、シールドバッシュ2、破魔2、2回攻撃2、第六感2、ハッキング2、メカニック2、気絶攻撃2、恐怖を与える1、暗号作成1、詩詠み1、ジャミング1、神罰1、ブームの仕掛け人1、援護射撃1、誘導弾1、切断1、火炎耐性1、氷結耐性1、電撃耐性1、狂気耐性1、激痛耐性1、落下耐性1、恥ずかしさ耐性1、対空戦闘1、乱れ撃ち1、闘争心1、大声1、クイックドロウ1、悪目立ち1、制圧射撃1、威嚇射撃1、一斉発射1、取引1
第8戦-第1ターン
👑15
『これで行くよー!』 シフィル・エルドラドの勇者の一閃(ユウシャノイッセン)! 【聖剣エデン】が命中した対象を切断する。 POW438×技能1.04=威力21
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD622・POW298×技能1=威力17
『やっべ、調子乗り過ぎた?』 21÷17×相性=63%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『貫け、飛龍!』 不知火・鉄馬の飛龍・貫雷(ヒリュウ・カンライ)! 【雷を纏った槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【龍を模った巨大な落雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW629×技能1.5=威力37
『これで行くよー!』 シフィル・エルドラドの勇者の一閃(ユウシャノイッセン)! 【聖剣エデン】が命中した対象を切断する。 POW438×技能1.04×連戦0.9=威力19

37÷19×相性=115%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕の物に手を出した罪は重いですよ』 堺・晃の悪魔の独占欲(アクマノドクセンヨク)! 【大切な何かを傷つけられた時、怒り】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【技能値×自身のレベルの値での毒、罠使い】で攻撃する。 SPD689×技能3.67=威力96
『本気だよ!』 シフィル・エルドラドのブレイブソード! 自身の【勇者の武器】から、戦場の仲間が受けた【負傷】に比例した威力と攻撃範囲の【光の斬撃】を放つ。 POW438・SPD438×技能1.04×連戦0.8=威力17
『中々楽しかったですよ?』 96÷17×相性=304%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW752×技能1.3=威力35
『これで行くよー!』 シフィル・エルドラドの勇者の一閃(ユウシャノイッセン)! 【聖剣エデン】が命中した対象を切断する。 POW438×技能1.04×連戦0.7=威力15
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 35÷15×相性=128%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW752×技能1.3=威力35
『これで行くよー!』 シフィル・エルドラドの勇者の一閃(ユウシャノイッセン)! 【聖剣エデン】が命中した対象を切断する。 POW438×技能1.04=威力21
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 35÷21×相性=90%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貫け、飛龍!』 不知火・鉄馬の飛龍・貫雷(ヒリュウ・カンライ)! 【雷を纏った槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【龍を模った巨大な落雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW629×技能1.5=威力37
『これで行くよー!』 シフィル・エルドラドの勇者の一閃(ユウシャノイッセン)! 【聖剣エデン】が命中した対象を切断する。 POW438×技能1.04×連戦0.9=威力19

37÷19×相性=115%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD622×技能1=威力24
『これで行くよー!』 シフィル・エルドラドの勇者の一閃(ユウシャノイッセン)! 【聖剣エデン】が命中した対象を切断する。 POW438・SPD438×技能1.04×連戦0.8=威力17
『ま、こんなもんかね』 24÷17×相性=71%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕の物に手を出した罪は重いですよ』 堺・晃の悪魔の独占欲(アクマノドクセンヨク)! 【大切な何かを傷つけられた時、怒り】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【技能値×自身のレベルの値での毒、罠使い】で攻撃する。 SPD689×技能3.67=威力96
『本気だよ!』 シフィル・エルドラドのブレイブソード! 自身の【勇者の武器】から、戦場の仲間が受けた【負傷】に比例した威力と攻撃範囲の【光の斬撃】を放つ。 POW438・SPD438×技能1.04×連戦0.7=威力15
『中々楽しかったですよ?』 96÷15×相性=347%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-≪Fiore pipistrello≫ブラックキャット
『さて、片付けようか』フロース・ウェスペルティリオLV103、毒耐性57、情報収集43、オーラ防御40、落ち着き35、視力26、暗視26、スナイパー25、毒使い25、第六感24、目立たない23、早業22、鍵開け22、物を隠す21、電撃耐性18、ジャンプ17、闇に紛れる17、カウンター16、ハッキング16、鼓舞13、火炎耐性13、聞き耳13、呪詛耐性13、氷結耐性13、串刺し12、援護射撃11、暗殺10、忍び足8、鎧無視攻撃7、祈り5、かばう4、世界知識4、見切り4、空腹耐性4、捨て身の一撃3、盗み攻撃2
『では、紳士的に参ります』オル・クブナスLV91、礼儀作法250、援護射撃31、かばう20、奉仕11、世界知識11、傷口をえぐる10、2回攻撃10、救助活動7、目立たない6、恐怖を与える6、覚悟5、変装4、気合い4、闇に紛れる3、優しさ2、ダンス2、ダッシュ2、激痛耐性2、気絶攻撃2、鎧砕き1、呪詛1、医術1、催眠術1、マヒ攻撃1、追跡1、料理1
『永らく世話になったね…然らばごきげんよう!』メイガス・オブメイズLV69、罠使い20、恐怖を与える10、破魔10、祈り10、闇に紛れる10、おびき寄せ6、迷彩6、封印を解く5、全力魔法5、地形の利用5、暗殺5、串刺し5、傷口をえぐる5、高速詠唱5、手をつなぐ5、ロープワーク4、鎧無視攻撃3、破壊工作3、グラップル3、奉仕3、礼儀作法2、念動力2、掃除2、第六感2、世界知識2、戦闘知識2、追跡2、オーラ防御2、呪詛耐性2、物を隠す2、大食い2、医術2、学習力2、呪詛2、救助活動2、毒使い2、精神攻撃2、誘惑2、敵を盾にする2、マヒ攻撃2、怪力2、暗視1、失せ物探し1、氷結耐性1、騎乗1、操縦1、鍵開け1、クライミング1、忍び足1、催眠術1、野生の勘1、かばう1、毒耐性1、恥ずかしさ耐性1、カウンター1、覚悟1、誘導弾1、武器受け1、拠点防御1、槍投げ1、2回攻撃1、範囲攻撃1、フェイント1、属性攻撃1、残像1、激痛耐性1、存在感1、だまし討ち1、目立たない1、電撃耐性1、情報収集1
第9戦-第1ターン
👑15
『僕の物に手を出した罪は重いですよ』 堺・晃の悪魔の独占欲(アクマノドクセンヨク)! 【大切な何かを傷つけられた時、怒り】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【技能値×自身のレベルの値での毒、罠使い】で攻撃する。 SPD689×技能3.67=威力96
『チョコレートは、お好きかな……?』 メイガス・オブメイズのValentine-D(ヴァレンタイン・ディ)! 【期待や渇望】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【聖なるチョコレート】から、高命中力の【義理や友チョコ、時に本命チョコ】を飛ばす。 WIZ226・SPD142×技能1.04=威力12
『中々楽しかったですよ?』 96÷12×相性=388%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
フロース・ウェスペルティリオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD533×技能1.65=威力38
『ハッキングなら任せろ、ってな』 小林・夏輝の乗っ取り電波(ノットリデンパ)! 対象の【脳、または脳に該当するパーツや電波等】に【受信した指示電波に従いたくなるアンテナ】を生やし、戦闘能力を増加する。また、効果発動中は対象の[脳、または脳に該当するパーツや電波等]を自在に操作できる。 SPD622×技能1=威力24
『やっべ、調子乗り過ぎた?』 38÷24×相性=84%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあ、噛みつきなさい!』 オル・クブナスの混沌の毒蛇(ケイオス・ハイドラ)! 自身の身体部位ひとつを【無数に分裂する巨大な毒蛇】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD489×技能1.04=威力22
『いい度胸だな?』 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW752・SPD391×技能1.3=威力25
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 22÷25×相性=44%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『龍の力、嘗めんなよ』 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW629×技能1.5=威力37
『チョコレートは、お好きかな……?』 メイガス・オブメイズのValentine-D(ヴァレンタイン・ディ)! 【期待や渇望】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【聖なるチョコレート】から、高命中力の【義理や友チョコ、時に本命チョコ】を飛ばす。 WIZ226・POW206×技能1.04×連戦0.9=威力13

37÷13×相性=154%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『僕の物に手を出した罪は重いですよ』 堺・晃の悪魔の独占欲(アクマノドクセンヨク)! 【大切な何かを傷つけられた時、怒り】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【技能値×自身のレベルの値での毒、罠使い】で攻撃する。 SPD689×技能3.67=威力96
『チョコレートは、お好きかな……?』 メイガス・オブメイズのValentine-D(ヴァレンタイン・ディ)! 【期待や渇望】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【聖なるチョコレート】から、高命中力の【義理や友チョコ、時に本命チョコ】を飛ばす。 WIZ226・SPD142×技能1.04=威力12
『中々楽しかったですよ?』 96÷12×相性=388%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW752×技能1.3=威力35
『さあ、お行きなさい!』 オル・クブナスの黒泥の鳩(ダーティ・ピジョン)! 【シルクハットから】【沢山の】【粘着力の高いスライム状の鳩】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD489・POW424×技能1.04=威力21

『中々やるじゃねぇか』 35÷21×相性=83%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW629×技能1.5=威力37
フロース・ウェスペルティリオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD533・POW389×技能1.65=威力32

37÷32×相性=69%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD622×技能1=威力24
メイガス・オブメイズのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD142×技能1.04×連戦0.9=威力11
『俺だってやりゃー出来るんだって!見直した?』 24÷11×相性=134%! 結果は
で、小林・夏輝は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-≪アルビレオの導き≫聖なる剣
『どうぞ、よろしくね。』スピネル・クローバルドLV107、マヒ攻撃15、鎧無視攻撃14、火炎耐性12、電撃耐性12、暗号作成12、鎧砕き12、スナイパー12、氷結耐性12、迷彩10、救助活動10、空中浮遊10、全力魔法10、聞き耳10、毒耐性10、呪詛耐性10、第六感10、属性攻撃9、狂気耐性8、闇に紛れる8、破魔8、範囲攻撃8、学習力8、メカニック6、逃げ足6、狩猟6、礼儀作法6、落下耐性6、精神攻撃6、環境耐性6、激痛耐性6、気絶攻撃6、グラップル6、破壊工作6、ジャストガード5、騎乗突撃5、継続ダメージ5、道案内5、魔獣知識5、薬品調合5、地形耐性5、幸運5、騎乗5、威嚇射撃5、重量攻撃5、鍵開け5、オーラ防御5、捕縛5、追跡5、視力5、こじ開け5、飛空艇操作5、素材採取5、暗視5、地形の利用5、召喚術4、瞬間思考力4、乱れ撃ち4、空腹耐性4、恥ずかしさ耐性4、解体4、クイックドロウ4、情報収集3、息止め3、流行知識3、航海術3、根性3、覇気3、戦闘知識3、動物使い3、世界知識3、切り込み3、キャンプ3、悪目立ち3、神罰3、空中戦3、盗み攻撃3、盗み3、残像3、吸血3、恐怖を与える3、トンネル掘り3、切断3、防具改造3、忍び足3、ブレス攻撃3、動物と話す3、見切り3、ハッキング3、詩詠み3、コミュ力3、催眠術3、心配り3、レーザー射撃3、高速詠唱3、悪のカリスマ3、除霊3、2回攻撃3、なぎ払い3、天候操作3、多重詠唱3、武器受け3、水泳3、恩返し3、郷愁を誘う3、かばう3、おどろかす3、演技3、集団戦術3、掃除3、援護射撃3、降霊3、足場習熟2、ロープワーク2、咄嗟の一撃2、捕食2、傷口をえぐる2、カウンター2、歌唱2、ランスチャージ2、優しさ2、挑発2、頭突き2、スライディング2、呪詛2、先制攻撃2、結界術2、串刺し2、魔力溜め2、フェイント2、暗殺2、槍投げ2、早業2、素潜り2、手をつなぐ2、占星術2、船上戦2、存在感2、偵察2、運転2、おびき寄せ2、略奪2、目潰し2、制圧射撃2、ジャンプ2、武器改造2、蹂躙2、生命力吸収2、砲撃2、決闘2、一斉発射2、慰め2、大食い2、呪殺弾2、投擲2、誘導弾2、零距離射撃2、大声2、ダッシュ2、医術2、目立たない2、爆撃2、踏みつけ2、覚悟2、力溜め2、ドーピング2、撮影2、吹き飛ばし2、料理2、失せ物探し2、気合い2、罠使い2、捨て身の一撃2、深海適応2、楽器演奏2、武器落とし2、操縦2、パフォーマンス2、騙し討ち2、だまし討ち2、変装2、ブームの仕掛け人2、水中機動2、水上歩行2、釣り2、恫喝2、衝撃波2、高速泳法2、継戦能力2、サーフィン2、宴会2、アート2、盾受け2、野生の勘2、ダンス2、殺気2、毒使い2、勇気2、焼却2、読心術2、リミッター解除2、言いくるめ2、宝探し2、シールドバッシュ2、威厳2、敵を盾にする2、遠泳2、限界突破2、怪力2、封印を解く2、祈り2、時間稼ぎ2、物を隠す2、部位破壊2、運搬2、拠点防御2、サバイバル2、クライミング2、団体行動2、早着替え2
『宜しくお願いね。』マリン・クローバルドLV105、殺気6、楽器演奏5、催眠術5、聞き耳4、歌唱4、時間稼ぎ4、零距離射撃4、第六感4、救助活動4、野生の勘4、スナイパー3、制圧射撃2、念動力2、視力2、覚悟2、生命力吸収2、呪殺弾1、ダッシュ1、誘導弾1、援護射撃1、誘惑1、クイックドロウ1、乱れ撃ち1、一斉発射1、残像1、動物と話す1
『まぁ、よろしくね。』星川・杏梨LV106、悪のカリスマ15、火炎耐性10、毒耐性10、学習力10、暗視10、2回攻撃10、ジャンプ10、見切り10、第六感10、スナイパー10、瞬間思考力10、盾受け10、オーラ防御10、氷結耐性10、電撃耐性10、視力10、破魔8、継続ダメージ8、ジャストガード8、情報収集8、足場習熟8、地形の利用8、範囲攻撃8、迷彩8、世界知識8、狂気耐性8、全力魔法6、多重詠唱6、環境耐性6、落下耐性6、かばう6、激痛耐性6、忍び足6、地形耐性6、高速詠唱6、呪詛耐性6、属性攻撃6、闇に紛れる5、ハッキング5、メカニック5、誘導弾5、空腹耐性5、恥ずかしさ耐性5、祈り5、宝探し5、ロープワーク5、救助活動5、ダッシュ5、医術5、武器受け5、団体行動5、威厳4、罠使い4、部位破壊4、魔力溜め4、偵察4、聞き耳4、言いくるめ4、物を隠す4、動物と話す4、集団戦術4、戦闘知識4、スライディング4、読心術4、動物使い4、零距離射撃4、演技3、追跡3、恐怖を与える3、ジャミング3、地形破壊3、降霊3、航海術3、鍵開け3、援護射撃3、空中戦3、覇気3、制圧射撃3、クイックドロウ3、ブレス攻撃3、楽器演奏3、大声3、暴力3、天候操作3、切り込み3、鎧無視攻撃3、生命力吸収3、頭突き3、念動力3、神罰3、索敵3、レーザー射撃3、盗み2、一斉発射2、呪殺弾2、大食い2、逃げ足2、暗殺2、高速泳法2、おびき寄せ2、遠泳2、パフォーマンス2、衝撃波2、継戦能力2、略奪2、催眠術2、騎乗2、時間稼ぎ2、恫喝2、傷口をえぐる2、宴会2、殺気2、操縦2、毒使い2、先制攻撃2、ドーピング2、敵を盾にする2、水中機動2、歌唱2、素潜り2、息止め2、料理2、変装2、早着替え2、防具改造2、咄嗟の一撃2、リミッター解除2、慰め2、砲撃2、槍投げ2、吹き飛ばし2、目潰し2、重量攻撃2、投擲2、なぎ払い2、串刺し2、気絶攻撃2、焼却2、残像2、だまし討ち2、騙し討ち2、破壊工作2、ランスチャージ2、捨て身の一撃2、限界突破2、カウンター2、優しさ2、水泳2、力溜め2、武器改造2、勇気2、恩返し2、ダンス2、封印を解く2、存在感2、爆撃2、空中浮遊2、決闘2、サーフィン2、失せ物探し2、暗号作成2、撮影2、アート2、精神攻撃2、野生の勘2、盗み攻撃2、乱れ撃ち2、呪詛2、釣り2、手をつなぐ2、トンネル掘り2、挑発2、コミュ力2、怪力2、蹂躙2、運転2、運搬2、掃除2、誘惑2、礼儀作法2、気合い2、クライミング2、シールドバッシュ2、早業2、目立たない2、グラップル2、キャンプ2、サバイバル2、鼓舞2、拠点防御2、船上戦2、覚悟2、踏みつけ2、吸血2、水上歩行2、武器落とし2、捕縛2
『どうか、よろしくね。』禍沼・黒絵LV106、生命力吸収8、2回攻撃8、鎧無視攻撃6、鎧砕き6、ランスチャージ6、学習力6、瞬間思考力6、串刺し5、盾受け5、多重詠唱5、空中戦5、マヒ攻撃5、世界知識4、貫通攻撃4、火炎耐性4、毒耐性4、電撃耐性4、呪詛耐性4、狂気耐性4、氷結耐性4、属性攻撃4、騎乗3、ジャストガード3、竜脈使い3、航海術3、浄化3、忍び足3、除霊3、根性3、かばう3、受け流し3、功夫3、小休止3、聞き耳3、狩猟3、解体3、武器受け3、槍投げ3、体勢を崩す3、継続ダメージ3、義侠心3、残像3、迷彩3、悪目立ち3、スナイパー3、騎乗突撃3、式神使い3、医術3、道術3、薬品調合3、流行知識3、幸運3、弾幕3、仙術3、集中力3、威嚇射撃3、闇に紛れる3、対空戦闘3、こじ開け3、空中機動3、ダッシュ3、裁縫3、召喚術3、エネルギー充填3、威圧3、グルメ知識3、早食い3、お祝い3、元気3、逃亡阻止3、値切り3、範囲攻撃3、神罰3、覇気3、気絶攻撃3、バーサーク3、重量攻撃3、だまし討ち3、切り込み3、頭突き3、怪力3、飛空艇操作3、道案内3、詩詠み3、コミュ力3、悪のカリスマ3、見切り3、武器落とし2、乱れ撃ち2、砲撃2、決闘2、爆撃2、援護射撃2、水中機動2、操縦2、礼儀作法2、料理2、毒使い2、捕縛2、撮影2、宴会2、慰め2、宝探し2、息止め2、念動力2、クイックドロウ2、呪殺弾2、魔力溜め2、零距離射撃2、素潜り2、部位破壊2、恫喝2、なぎ払い2、誘導弾2、制圧射撃2、野生の勘2、空中浮遊2、時間稼ぎ2、踏みつけ2、誘惑2、鼓舞2、キャンプ2、奉仕2、吸血2、継戦能力2、遠泳2、落下耐性2、高速泳法2、物を隠す2、グラップル2、足場習熟2、優しさ2、失せ物探し2、恥ずかしさ耐性2、激痛耐性2、ドーピング2、ロープワーク2、地形耐性2、殺気2、破壊工作2、蹂躙2、運搬2、傷口をえぐる2、戦闘知識2、空腹耐性2、船上戦2、団体行動2、防具改造2、挑発2、罠使い2、環境耐性2、目潰し2、演技2、サバイバル2、救助活動2、パフォーマンス2、精神攻撃2、逃げ足2、サーフィン2、カウンター2、集団戦術2、シールドバッシュ2、ブームの仕掛け人2、拠点防御2、吹き飛ばし2、衝撃波2、力溜め2、読心術2、存在感2、動物使い2、ダンス2、リミッター解除2、第六感2、威厳2、封印を解く2、投擲2、水泳2、メカニック2、オーラ防御2、言いくるめ2、先制攻撃2、祈り2、アート2、水上歩行2、盗み2、咄嗟の一撃2、盗み攻撃2、全力魔法2、釣り2、動物と話す2、恐怖を与える2、トンネル掘り2、運転2、恩返し2、暗号作成2、破魔2、限界突破2、気合い2、スライディング2、追跡2、大声2、敵を盾にする2、視力2、地形の利用2、勇気2、暗視2、武器改造2、手をつなぐ2、歌唱2、変装2、掃除2、略奪2、楽器演奏2、フェイント2、目立たない2、早着替え2、ジャンプ2、クライミング2、暗殺2、大食い2、偵察2、覚悟2、呪詛2、占星術2、騙し討ち2、ハッキング2
第10戦-第1ターン
👑15
『これでどうかしら?』 星川・杏梨の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW701×技能1.33=威力35
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD622・POW298×技能1=威力17
『やっべ、調子乗り過ぎた?』 35÷17×相性=101%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『奥の手です。』 スピネル・クローバルドのステルス・ハンティング(ステルス・ハンティング)! 【オーラを放ち周囲と同系色の見えづらい姿】に変身し、武器「【フォレストスナイパー】」の威力増強と、【背景に同化しつつ移動する事】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ624×技能1.33=威力33
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW752・WIZ286×技能1.3=威力21
『中々やるじゃねぇか』 33÷21×相性=60%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ちょっと痛いかも・・・。』 マリン・クローバルドの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD313×技能1.01=威力17
『空の王者の力、見せてやるよ』 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW629・SPD379×技能1.5=威力29

17÷29×相性=24%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『もう怒ったの……。』 禍沼・黒絵の呪われた血の覚醒(カースド・エンチャント)! 【自身の呪われた血による魔力】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ392×技能1.31=威力25
『僕の物に手を出した罪は重いですよ』 堺・晃の悪魔の独占欲(アクマノドクセンヨク)! 【大切な何かを傷つけられた時、怒り】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【技能値×自身のレベルの値での毒、罠使い】で攻撃する。 SPD689・WIZ402×技能3.67=威力73
『中々楽しかったですよ?』 25÷73×相性=17%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『空の王者の力、見せてやるよ』 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW629×技能1.5=威力37
『ちょっと痛いかも・・・。』 マリン・クローバルドの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD313・POW201×技能1.01=威力14

37÷14×相性=186%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『本気で行くの……。』 禍沼・黒絵の呪われた無限の刃(カースド・ダンシング・ソード)! 【呪術を込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【呪いで自在に動かせる無数の暗器】で攻撃する。 SPD627×技能1.31=威力32
『ハッキングなら任せろ、ってな』 小林・夏輝の乗っ取り電波(ノットリデンパ)! 対象の【脳、または脳に該当するパーツや電波等】に【受信した指示電波に従いたくなるアンテナ】を生やし、戦闘能力を増加する。また、効果発動中は対象の[脳、または脳に該当するパーツや電波等]を自在に操作できる。 SPD622×技能1=威力24
『やっべ、調子乗り過ぎた?』 32÷24×相性=72%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これで行くわ。』 星川・杏梨のメカニカル・コマンド(メカニカル・コマンド)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【剣を持つ近接戦闘用の機械人形】と【猟銃を持つ遠距離戦闘用の機械人形】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ307×技能1.33=威力23
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW752・WIZ286×技能1.3=威力21
『中々やるじゃねぇか』 23÷21×相性=58%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『今度はどうでしょう?』 スピネル・クローバルドの猛る弓、天の嵐(テンペスト・バリスタ)! 【弓系の装備武器】が【破城弓モード】に変形し、自身の【移動速度】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離と連射速度とホーミング力】を強化する。 POW382×技能1.33=威力25
『行っておいで、ルヴェール』 堺・晃のRevers(ルヴェール)! 【戦闘も可能な、自在に実体化出来る影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ402・POW311×技能3.67=威力64
『中々楽しかったですよ?』 25÷64×相性=20%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『本気で行くの……。』 禍沼・黒絵の呪われた無限の刃(カースド・ダンシング・ソード)! 【呪術を込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【呪いで自在に動かせる無数の暗器】で攻撃する。 SPD627×技能1.31=威力32
『ハッキングなら任せろ、ってな』 小林・夏輝の乗っ取り電波(ノットリデンパ)! 対象の【脳、または脳に該当するパーツや電波等】に【受信した指示電波に従いたくなるアンテナ】を生やし、戦闘能力を増加する。また、効果発動中は対象の[脳、または脳に該当するパーツや電波等]を自在に操作できる。 SPD622×技能1=威力24
『やっべ、調子乗り過ぎた?』 32÷24×相性=72%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜は、≪アルビレオの導き≫聖なる剣に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅39 🏆1047
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅