≪鬼神軍≫
『私、オン・ステージ!』一橋・さくらLV15、コミュ力6、恥ずかしさ耐性1、料理1、存在感1、言いくるめ1、なぎ払い2、属性攻撃5、目潰し1、鼓舞3、念動力2、武器落とし1、串刺し1、2回攻撃2、鎧無視攻撃1、歌唱7、医術2、優しさ2
『やるからには全力で。』己条・理鎖LV18、ロープワーク5、敵を盾にする1、呪詛3、暗殺3、先制攻撃1、傷口をえぐる1、情報収集5、恐怖を与える3、掃除1、呪詛耐性2、鍵開け1、目立たない2、見切り2、早業2、物を隠す2、第六感2、聞き耳2、視力2、暗視2
『お、お手柔らかにッッ……!!!』ヘンリエッタ・モリアーティLV18、だまし討ち5、怪力6、催眠術1、生命力吸収3、目立たない1、捨て身の一撃2、覚悟1、力溜め1、激痛耐性1、属性攻撃1、2回攻撃1、見切り2、第六感3、気合い2、メカニック2、誘惑1、フェイント1、衝撃波1
『よーろーしーくーなッ!!』アイ・エイドLV15、メカニック2、パフォーマンス2、盗み攻撃1、早業1、捨て身の一撃1、ダッシュ1、マヒ攻撃2、先制攻撃1、クイックドロウ1、力溜め1、敵を盾にする1、盾受け1、怪力1、追跡1、第六感2、オーラ防御1、情報収集1、コミュ力1、世界知識1、撮影1、暗視1、スナイパー1、見切り1、ハッキング1、変装2、暗殺1、殺気1、目立たない1
第1戦-ルネ・アッシュフォード
『ふふ、よろしくね?』ルネ・アッシュフォードLV13、誘惑1、祈り2、残像1、見切り1、アート2、メカニック1
第1戦-第1ターン
👑15
『らららー トマトはー モッツァレラとー 食べるー♪』 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ66×技能1=威力8
『叩き斬る!』 ルネ・アッシュフォードの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW38・WIZ37×技能1=威力6
『やった!』 8÷6×相性=66%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD104×技能1.02=威力10
『叩き斬る!』 ルネ・アッシュフォードの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW38・SPD31×技能1×連戦0.9=威力5

10÷5×相性=124%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『簡単には、終わらない……ですよッ!』 ヘンリエッタ・モリアーティの愛しき我が隣人たちよ(インサイド・マイハート)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【副人格ヘイゼル】と【副人格ルビー】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ69×技能1.06=威力8
『叩き斬る!』 ルネ・アッシュフォードの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW38・WIZ37×技能1×連戦0.8=威力4
『私でも、役に立ちました……?』 8÷4×相性=133%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行きなさい、我が分身。』 己条・理鎖の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD86×技能1.02=威力9
『叩き斬る!』 ルネ・アッシュフォードの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW38・SPD31×技能1×連戦0.7=威力3
『ありがとうございました。』 9÷3×相性=97%! 結果は
で、己条・理鎖は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『行きなさい、我が分身。』 己条・理鎖の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD86×技能1.02=威力9
『叩き斬る!』 ルネ・アッシュフォードの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW38・SPD31×技能1=威力5
『ありがとうございました。』 9÷5×相性=67%! 結果は
で、己条・理鎖は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD104×技能1.02=威力10
『叩き斬る!』 ルネ・アッシュフォードの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW38・SPD31×技能1×連戦0.9=威力5

10÷5×相性=124%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『簡単には、終わらない……ですよッ!』 ヘンリエッタ・モリアーティの愛しき我が隣人たちよ(インサイド・マイハート)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【副人格ヘイゼル】と【副人格ルビー】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ69×技能1.06=威力8
『叩き斬る!』 ルネ・アッシュフォードの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW38・WIZ37×技能1×連戦0.8=威力4
『私でも、役に立ちました……?』 8÷4×相性=133%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『らららー トマトはー モッツァレラとー 食べるー♪』 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ66×技能1=威力8
『叩き斬る!』 ルネ・アッシュフォードの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW38・WIZ37×技能1×連戦0.7=威力4
『やった!』 8÷4×相性=95%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪零の扉≫一片の赤
『まぁやってみるかのう』ゼロ・ゼロLV10、恫喝1、グラップル1、破魔1
第2戦-第1ターン
👑15
『行きなさい、我が分身。』 己条・理鎖の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD86×技能1.02=威力9
『好きな色に染めてあげるよ』 カナカナ・リッタリアのグラフィティスプラッシュ! 【塗料】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ40・SPD21×技能1=威力4
『ありがとうございました。』 9÷4×相性=113%! 結果は
で、己条・理鎖は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『らららー トマトはー モッツァレラとー 食べるー♪』 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ66×技能1=威力8
『さて、食らってくれるか?』 ゼロ・ゼロの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW35・WIZ25×技能1=威力5
『やった!』 8÷5×相性=97%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD104×技能1.02=威力10
『好きな色に染めてあげるよ』 カナカナ・リッタリアのグラフィティスプラッシュ! 【塗料】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ40・SPD21×技能1×連戦0.9=威力4

10÷4×相性=171%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『簡単には、終わらない……ですよッ!』 ヘンリエッタ・モリアーティの愛しき我が隣人たちよ(インサイド・マイハート)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【副人格ヘイゼル】と【副人格ルビー】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ69×技能1.06=威力8
『さて、食らってくれるか?』 ゼロ・ゼロの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW35・WIZ25×技能1×連戦0.9=威力4
『やった!……あは、ははっ……よかった!』 8÷4×相性=125%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『行っくぜェ!』 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD104×技能1.02=威力10
『好きな色に染めてあげるよ』 カナカナ・リッタリアのグラフィティスプラッシュ! 【塗料】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ40・SPD21×技能1=威力4
『やった!』 10÷4×相性=154%! 結果は
で、アイ・エイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『行きなさい、我が分身。』 己条・理鎖の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD86×技能1.02=威力9
『さて、食らってくれるか?』 ゼロ・ゼロの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW35・SPD15×技能1=威力3
『まずいですね……。』 9÷3×相性=63%! 結果は
で、己条・理鎖は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『らららー トマトはー モッツァレラとー 食べるー♪』 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ66×技能1=威力8
『さて、食らってくれるか?』 ゼロ・ゼロの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW35・WIZ25×技能1×連戦0.9=威力4
『やった!』 8÷4×相性=108%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-雫石・凛香
『よろしく』雫石・凛香LV17、吸血1、目立たない1、変装2、礼儀作法1、ダッシュ1、火炎耐性1、電撃耐性1、氷結耐性1、殺気1、2回攻撃1、衝撃波2、鎧砕き1、早業1、範囲攻撃2、なぎ払い1、祈り1、世界知識2、毒耐性1、第六感1、破魔1、戦闘知識2、封印を解く1
第3戦-第1ターン
👑15
『【鞘】、応えて!』 雫石・凛香の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD39×技能1.03=威力6
『らららー トマトはー モッツァレラとー 食べるー♪』 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ66・SPD34×技能1=威力5
『ふみゅーん』 6÷5×相性=83%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『簡単には、終わらない……ですよッ!』 ヘンリエッタ・モリアーティの愛しき我が隣人たちよ(インサイド・マイハート)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【副人格ヘイゼル】と【副人格ルビー】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ69×技能1.06=威力8
『【鞘】、応えて!』 雫石・凛香の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD39・WIZ67×技能1.03×連戦0.9=威力7
『やった!……あは、ははっ……よかった!』 8÷7×相性=74%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『行きなさい、我が分身。』 己条・理鎖の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD86×技能1.02=威力9
『【鞘】、応えて!』 雫石・凛香の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD39×技能1.03×連戦0.8=威力5
『ありがとうございました。』 9÷5×相性=47%! 結果は
で、己条・理鎖は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD104×技能1.02=威力10
『【鞘】、応えて!』 雫石・凛香の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD39×技能1.03×連戦0.7=威力4

10÷4×相性=115%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『【鞘】、応えて!』 雫石・凛香の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD39×技能1.03=威力6
『らららー トマトはー モッツァレラとー 食べるー♪』 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ66・SPD34×技能1=威力5
『ふみゅーん』 6÷5×相性=83%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『簡単には、終わらない……ですよッ!』 ヘンリエッタ・モリアーティの愛しき我が隣人たちよ(インサイド・マイハート)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【副人格ヘイゼル】と【副人格ルビー】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ69×技能1.06=威力8
『【鞘】、応えて!』 雫石・凛香の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD39・WIZ67×技能1.03×連戦0.9=威力7
『私でも、役に立ちました……?』 8÷7×相性=74%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行きなさい、我が分身。』 己条・理鎖の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD86×技能1.02=威力9
『【鞘】、応えて!』 雫石・凛香の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD39×技能1.03×連戦0.8=威力5
『まずいですね……。』 9÷5×相性=47%! 結果は
で、己条・理鎖は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『行っくぜェ!』 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD104×技能1.02=威力10
『【鞘】、応えて!』 雫石・凛香の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD39×技能1.03×連戦0.7=威力4

10÷4×相性=115%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『簡単には、終わらない……ですよッ!』 ヘンリエッタ・モリアーティの愛しき我が隣人たちよ(インサイド・マイハート)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【副人格ヘイゼル】と【副人格ルビー】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ69×技能1.06=威力8
『【鞘】、応えて!』 雫石・凛香の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD39・WIZ67×技能1.03=威力6
『私でも、役に立ちました……?』 8÷6×相性=87%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-ライナー・ベレント
第4戦-第1ターン
👑15
『行きなさい、我が分身。』 己条・理鎖の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD86×技能1.02=威力9
ライナー・ベレントの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW35・SPD23×技能1=威力4
『ありがとうございました。』 9÷4×相性=118%! 結果は
で、己条・理鎖は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD104×技能1.02=威力10
ライナー・ベレントの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW35・SPD23×技能1×連戦0.9=威力4

10÷4×相性=120%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『簡単には、終わらない……ですよッ!』 ヘンリエッタ・モリアーティの愛しき我が隣人たちよ(インサイド・マイハート)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【副人格ヘイゼル】と【副人格ルビー】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ69×技能1.06=威力8
ライナー・ベレントの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW35・WIZ17×技能1×連戦0.8=威力3
『私でも、役に立ちました……?』 8÷3×相性=170%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『らららー トマトはー モッツァレラとー 食べるー♪』 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ66×技能1=威力8
ライナー・ベレントの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW35・WIZ17×技能1×連戦0.7=威力2
『やったやった!』 8÷2×相性=208%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『簡単には、終わらない……ですよッ!』 ヘンリエッタ・モリアーティの愛しき我が隣人たちよ(インサイド・マイハート)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【副人格ヘイゼル】と【副人格ルビー】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ69×技能1.06=威力8
ライナー・ベレントの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW35・WIZ17×技能1=威力4
『私でも、役に立ちました……?』 8÷4×相性=136%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『らららー トマトはー モッツァレラとー 食べるー♪』 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ66×技能1=威力8
ライナー・ベレントの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW35・WIZ17×技能1×連戦0.9=威力3
『やったやった!』 8÷3×相性=162%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『行きなさい、我が分身。』 己条・理鎖の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD86×技能1.02=威力9
ライナー・ベレントの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW35・SPD23×技能1×連戦0.8=威力3
『ありがとうございました。』 9÷3×相性=147%! 結果は
で、己条・理鎖は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪酒場付き宿屋『牛舎』≫牛三昧
『わが部族に伝わる舞を見よ!』テオ・イェラキLV16、ダッシュ1、鎧砕き4、カウンター5、捨て身の一撃1、誘惑1、覚悟2、怪力3、野生の勘1、スライディング1
『運動には丁度いいんじゃないですかね。』零落・一六八LV13、迷彩1、捨て身の一撃1、暗殺1、破壊工作1、鎧砕き1、なぎ払い1、生命力吸収1、傷口をえぐる1
『さあ、いきましょう』キール・ラトシエLV16、世界知識1、礼儀作法1、高速詠唱1、気絶攻撃1、属性攻撃1、見切り1
『それじゃあ、ほどほどに戦いますかね』嵩本・李仁LV10、忍び足1、残像1、2回攻撃1
第5戦-第1ターン
👑15
『簡単には、終わらない……ですよッ!』 ヘンリエッタ・モリアーティの愛しき我が隣人たちよ(インサイド・マイハート)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【副人格ヘイゼル】と【副人格ルビー】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ69×技能1.06=威力8
『さあ、さっくり行きますかね』 嵩本・李仁の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW36・WIZ12×技能1=威力3
『私でも、役に立ちました……?』 8÷3×相性=188%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD104×技能1.02=威力10
『いけ!ウィザード・ミサイル!』 キール・ラトシエのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ55・SPD32×技能1=威力5

10÷5×相性=136%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『うぉぉおおおおおおお!リンボゥッ!』 テオ・イェラキの大地に捧ぐ情熱の舞(リンボーダンス)! 【仰向けに反った体勢から立ち上がる勢い】による素早い一撃を放つ。また、【より深く反り、大地のエネルギーの吸収】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD63×技能1.04=威力8
『らららー トマトはー モッツァレラとー 食べるー♪』 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ66・SPD34×技能1=威力5
『絶許』 8÷5×相性=100%! 結果は
で、一橋・さくらは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『行きなさい、我が分身。』 己条・理鎖の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD86×技能1.02=威力9
『さて、行きますよ。』 零落・一六八のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW41・SPD34×技能1.01=威力5
『まずいですね……。』 9÷5×相性=64%! 結果は
で、己条・理鎖は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『簡単には、終わらない……ですよッ!』 ヘンリエッタ・モリアーティの愛しき我が隣人たちよ(インサイド・マイハート)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【副人格ヘイゼル】と【副人格ルビー】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ69×技能1.06=威力8
『さあ、さっくり行きますかね』 嵩本・李仁の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW36・WIZ12×技能1=威力3
『私でも、役に立ちました……?』 8÷3×相性=188%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD104×技能1.02=威力10
『いけ!ウィザード・ミサイル!』 キール・ラトシエのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ55・SPD32×技能1=威力5

10÷5×相性=136%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『うぉぉおおおおおおお!リンボゥッ!』 テオ・イェラキの大地に捧ぐ情熱の舞(リンボーダンス)! 【仰向けに反った体勢から立ち上がる勢い】による素早い一撃を放つ。また、【より深く反り、大地のエネルギーの吸収】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD63×技能1.04=威力8
『らららー トマトはー モッツァレラとー 食べるー♪』 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ66・SPD34×技能1=威力5
『ふみゅーん』 8÷5×相性=100%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さて、行きますよ。』 零落・一六八のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW41×技能1.01=威力6
『行きなさい、我が分身。』 己条・理鎖の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD86・POW45×技能1.02=威力6
『これは、ちょっと……。』 6÷6×相性=67%! 結果は
で、己条・理鎖は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『簡単には、終わらない……ですよッ!』 ヘンリエッタ・モリアーティの愛しき我が隣人たちよ(インサイド・マイハート)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【副人格ヘイゼル】と【副人格ルビー】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ69×技能1.06=威力8
『さあ、さっくり行きますかね』 嵩本・李仁の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW36・WIZ12×技能1=威力3
『私でも、役に立ちました……?』 8÷3×相性=188%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫は、≪酒場付き宿屋『牛舎』≫牛三昧に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅19 🏆54
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅