サバイバル f09880-20230425


🏅メダル
???
🏆順位
39位
推奨技能 属性攻撃、バーサーク、陽動、偵察、ドーピング、鼓舞、威厳、武器落とし、悪路走破、2回攻撃、残像、撮影、集団戦術、先制攻撃、サバイバル、達筆、なぎ払い

≪夜烏診療所≫

『若輩者ですが、よろしくお願いします。』
春霞・遙
LV127、優しさ21、かばう20、火炎耐性20、呪殺弾20、慰め20、祈り20、医術20、世界知識20、援護射撃20、スナイパー20、精神攻撃17、覚悟17、闇に紛れる16、呪詛15、式神使い15、呪詛耐性15、追跡15、視力15、結界術13、先制攻撃12、手をつなぐ12、マヒ攻撃12、学習力12、なぎ払い12、武器受け12、忍び足12、空腹耐性11、気絶攻撃11、吹き飛ばし11、破魔10、除霊10、電撃耐性10、催眠術10、降霊10、毒使い10、占星術10、失せ物探し10、属性攻撃10、だまし討ち10、奉仕10、言いくるめ10、救助活動10、勇気10、零距離射撃10、クイックドロウ10、誘導弾10、暗視10、情報収集10、料理10、撮影10、戦闘知識10、カウンター10、武器落とし10、早着替え10、激痛耐性10、狂気耐性8、物を隠す8、オーラ防御8、投擲5、目立たない5、毒耐性5、第六感5、焼却5、浄化5、パフォーマンス5、誘惑5、コミュ力5、捨て身の一撃5、2回攻撃5、傷口をえぐる5、弾幕5、恐怖を与える5、乱れ撃ち5、落ち着き5、貫通攻撃5、制圧射撃5、部位破壊5、蹂躙5、暗殺5、演技5、見切り5、殺気3、おびき寄せ2、念動力1

第1戦-≪薔薇園の古城≫桜の舞

『さぁ、始めますよ。』
姫神・咲夜
LV134、全力魔法1398

第1戦-第1ターン
👑15

『諸々の禍事、罪、穢れ、大いなる災いの一抹を此処に』
 春霞・遙の御霊滅殺符(ゴリョウメッサツフ)! 【「逆凪」を受ける覚悟をした上で白紙の符に】【森羅万象を汚染する呪われた言葉を乗せ】【あらゆる霊的要素を殺害する穢れ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD343×技能1.59=威力29
『奥の手です。』
 姫神・咲夜の奇跡の桜花絢爛(キセキノオウカケンラン)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【桜の花吹雪】で覆われる。 POW542・SPD543×技能1=威力23
『さて、次の手は』
 29÷23×相性=63%! 結果は
で、春霞・遙は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『まずは軽めに行きましょう。』
 姫神・咲夜のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ706×技能1=威力26
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ727×技能1.59=威力42
『あいたたた』
 26÷42×相性=39%! 結果は
で、春霞・遙は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『まずは軽めに行きましょう。』
 姫神・咲夜のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ706×技能1=威力26
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ727×技能1.59=威力42
『さて、次の手は』
 26÷42×相性=39%! 結果は
で、春霞・遙は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『まずは軽めに行きましょう。』
 姫神・咲夜のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ706×技能1=威力26
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ727×技能1.59=威力42
『さて、次の手は』
 26÷42×相性=39%! 結果は
で、春霞・遙は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『諸々の禍事、罪、穢れ、大いなる災いの一抹を此処に』
 春霞・遙の御霊滅殺符(ゴリョウメッサツフ)! 【「逆凪」を受ける覚悟をした上で白紙の符に】【森羅万象を汚染する呪われた言葉を乗せ】【あらゆる霊的要素を殺害する穢れ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD343×技能1.59=威力29
『奥の手です。』
 姫神・咲夜の奇跡の桜花絢爛(キセキノオウカケンラン)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【桜の花吹雪】で覆われる。 POW542・SPD543×技能1=威力23
『さて、次の手は』
 29÷23×相性=63%! 結果は
で、春霞・遙は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『諸々の禍事、罪、穢れ、大いなる災いの一抹を此処に』
 春霞・遙の御霊滅殺符(ゴリョウメッサツフ)! 【「逆凪」を受ける覚悟をした上で白紙の符に】【森羅万象を汚染する呪われた言葉を乗せ】【あらゆる霊的要素を殺害する穢れ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD343×技能1.59=威力29
『奥の手です。』
 姫神・咲夜の奇跡の桜花絢爛(キセキノオウカケンラン)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【桜の花吹雪】で覆われる。 POW542・SPD543×技能1=威力23
『さて、次の手は』
 29÷23×相性=63%! 結果は
で、春霞・遙は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『諸々の禍事、罪、穢れ、大いなる災いの一抹を此処に』
 春霞・遙の御霊滅殺符(ゴリョウメッサツフ)! 【「逆凪」を受ける覚悟をした上で白紙の符に】【森羅万象を汚染する呪われた言葉を乗せ】【あらゆる霊的要素を殺害する穢れ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD343×技能1.59=威力29
『奥の手です。』
 姫神・咲夜の奇跡の桜花絢爛(キセキノオウカケンラン)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【桜の花吹雪】で覆われる。 POW542・SPD543×技能1=威力23
『あいたたた』
 29÷23×相性=63%! 結果は
で、春霞・遙は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『まずは軽めに行きましょう。』
 姫神・咲夜のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ706×技能1=威力26
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ727×技能1.59=威力42
『さて、次の手は』
 26÷42×相性=39%! 結果は
で、春霞・遙は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『まずは軽めに行きましょう。』
 姫神・咲夜のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ706×技能1=威力26
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ727×技能1.59=威力42
『さて、次の手は』
 26÷42×相性=39%! 結果は
で、春霞・遙は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪夜烏診療所≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪ガラスドーム≫欠片


エンティ・シェア
LV126、言いくるめ100、化術100、演技100、読心術75、カウンター50、グラップル50、騎乗40、動物使い40、傷口をえぐる40、蹂躙40、電撃耐性40、挑発40、眠り耐性40、毒耐性40、動物と話す40、時間稼ぎ40、激痛耐性40、火炎耐性40、狂気耐性40、空中戦40、呪詛耐性40、追跡40、暗視40、軽業35、継続ダメージ30、空中浮遊30、恐怖を与える30、楽器演奏20、パフォーマンス20、催眠術20、コミュ力20、環境耐性20

第2戦-第1ターン
👑15

『おいで、仕事だ』
 エンティ・シェアの空室の住人(クウシツノジュウニン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【黒熊のぬいぐるみ】と【白兎のぬいぐるみ】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ784×技能1=威力28
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ727×技能1.59=威力42
『さて、次の手は』
 28÷42×相性=41%! 結果は
で、春霞・遙は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『おいで、仕事だ』
 エンティ・シェアの空室の住人(クウシツノジュウニン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【黒熊のぬいぐるみ】と【白兎のぬいぐるみ】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ784×技能1=威力28
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ727×技能1.59=威力42
『あいたたた』
 28÷42×相性=41%! 結果は
で、春霞・遙は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『おいで、仕事だ』
 エンティ・シェアの空室の住人(クウシツノジュウニン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【黒熊のぬいぐるみ】と【白兎のぬいぐるみ】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ784×技能1=威力28
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ727×技能1.59=威力42
『あいたたた』
 28÷42×相性=41%! 結果は
で、春霞・遙は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『諸々の禍事、罪、穢れ、大いなる災いの一抹を此処に』
 春霞・遙の御霊滅殺符(ゴリョウメッサツフ)! 【「逆凪」を受ける覚悟をした上で白紙の符に】【森羅万象を汚染する呪われた言葉を乗せ】【あらゆる霊的要素を殺害する穢れ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD343×技能1.59=威力29
『どうぞ存分に、味わってください』
 エンティ・シェアの告白(ミチヅレ)! 【装備武器「鋒」での自傷行為】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【自傷個所と同じ部位への倍化ダメージ】で攻撃する。 SPD566×技能1=威力23
『ばたんきゅー』
 29÷23×相性=68%! 結果は
で、春霞・遙は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『諸々の禍事、罪、穢れ、大いなる災いの一抹を此処に』
 春霞・遙の御霊滅殺符(ゴリョウメッサツフ)! 【「逆凪」を受ける覚悟をした上で白紙の符に】【森羅万象を汚染する呪われた言葉を乗せ】【あらゆる霊的要素を殺害する穢れ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD343×技能1.59=威力29
『どうぞ存分に、味わってください』
 エンティ・シェアの告白(ミチヅレ)! 【装備武器「鋒」での自傷行為】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【自傷個所と同じ部位への倍化ダメージ】で攻撃する。 SPD566×技能1=威力23
『さて、次の手は』
 29÷23×相性=68%! 結果は
で、春霞・遙は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『諸々の禍事、罪、穢れ、大いなる災いの一抹を此処に』
 春霞・遙の御霊滅殺符(ゴリョウメッサツフ)! 【「逆凪」を受ける覚悟をした上で白紙の符に】【森羅万象を汚染する呪われた言葉を乗せ】【あらゆる霊的要素を殺害する穢れ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD343×技能1.59=威力29
『どうぞ存分に、味わってください』
 エンティ・シェアの告白(ミチヅレ)! 【装備武器「鋒」での自傷行為】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【自傷個所と同じ部位への倍化ダメージ】で攻撃する。 SPD566×技能1=威力23
『さて、次の手は』
 29÷23×相性=68%! 結果は
で、春霞・遙は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『諸々の禍事、罪、穢れ、大いなる災いの一抹を此処に』
 春霞・遙の御霊滅殺符(ゴリョウメッサツフ)! 【「逆凪」を受ける覚悟をした上で白紙の符に】【森羅万象を汚染する呪われた言葉を乗せ】【あらゆる霊的要素を殺害する穢れ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD343×技能1.59=威力29
『どうぞ存分に、味わってください』
 エンティ・シェアの告白(ミチヅレ)! 【装備武器「鋒」での自傷行為】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【自傷個所と同じ部位への倍化ダメージ】で攻撃する。 SPD566×技能1=威力23
『さて、次の手は』
 29÷23×相性=68%! 結果は
で、春霞・遙は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『諸々の禍事、罪、穢れ、大いなる災いの一抹を此処に』
 春霞・遙の御霊滅殺符(ゴリョウメッサツフ)! 【「逆凪」を受ける覚悟をした上で白紙の符に】【森羅万象を汚染する呪われた言葉を乗せ】【あらゆる霊的要素を殺害する穢れ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD343×技能1.59=威力29
『どうぞ存分に、味わってください』
 エンティ・シェアの告白(ミチヅレ)! 【装備武器「鋒」での自傷行為】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【自傷個所と同じ部位への倍化ダメージ】で攻撃する。 SPD566×技能1=威力23
『さて、次の手は』
 29÷23×相性=68%! 結果は
で、春霞・遙は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おいで、仕事だ』
 エンティ・シェアの空室の住人(クウシツノジュウニン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【黒熊のぬいぐるみ】と【白兎のぬいぐるみ】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ784×技能1=威力28
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ727×技能1.59=威力42
『さて、次の手は』
 28÷42×相性=41%! 結果は
で、春霞・遙は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第10ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おいで、仕事だ』
 エンティ・シェアの空室の住人(クウシツノジュウニン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【黒熊のぬいぐるみ】と【白兎のぬいぐるみ】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ784×技能1=威力28
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ727×技能1.59=威力42
『まだまだ行きますよ』
 28÷42×相性=41%! 結果は
で、春霞・遙は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪夜烏診療所≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪薔薇園の古城≫深紅の薔薇

『お手合わせ、よろしくお願いします』
黒木・摩那
LV137、念動力132、第六感132、情報収集130、悪路走破125、ハッキング96、功夫65、受け流し65、敵を盾にする65、武器落とし65、ダッシュ65、ジャンプ65、ジャミング65、電撃耐性65、呪詛耐性65、衝撃波65、なぎ払い64、鎧無視攻撃32、先制攻撃32、電撃32、シールドバッシュ25、リミッター解除25、重量攻撃25、空中機動25、サーフィン25、動物と話す1、言いくるめ1、気合い1、気絶攻撃1、料理1

第3戦-第1ターン
👑15

『励起。昇圧、反転。空間転移を確認。変換良し……散開!』
 黒木・摩那の暗黒球雷(スフェール・テネブル)! 全身を【テレポートを応用したエネルギー吸収球】で覆い、自身が敵から受けた【エネルギーや魔法、ユーベルコード】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ937×技能3.86=威力118
『食べるなら向こうを喰いに行ってください』
 春霞・遙の謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ727×技能1.59=威力42
『あいたたた』
 118÷42×相性=151%! 結果は
で、春霞・遙は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑15

『励起。昇圧、反転。空間転移を確認。変換良し……散開!』
 黒木・摩那の暗黒球雷(スフェール・テネブル)! 全身を【テレポートを応用したエネルギー吸収球】で覆い、自身が敵から受けた【エネルギーや魔法、ユーベルコード】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ937×技能3.86=威力118
『食べるなら向こうを喰いに行ってください』
 春霞・遙の謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ727×技能1.59=威力42
『あいたたた』
 118÷42×相性=151%! 結果は
で、春霞・遙は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『紙ってよく切れるんですよ』
 春霞・遙の紙片鋭刃(ペーパーナイフ)! 【不思議な力で強化された折り紙の作品】が命中した対象を切断する。 POW344×技能1.59=威力29
『分散。構え、目標を設定……散開!』
 黒木・摩那の万散鏡花(カレイドスコープ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【光る刃】で包囲攻撃する。 WIZ937・POW394×技能3.86=威力76
『あいたたた』
 29÷76×相性=19%! 結果は
で、春霞・遙は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『紙ってよく切れるんですよ』
 春霞・遙の紙片鋭刃(ペーパーナイフ)! 【不思議な力で強化された折り紙の作品】が命中した対象を切断する。 POW344×技能1.59=威力29
『分散。構え、目標を設定……散開!』
 黒木・摩那の万散鏡花(カレイドスコープ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【光る刃】で包囲攻撃する。 WIZ937・POW394×技能3.86=威力76
『あいたたた』
 29÷76×相性=19%! 結果は
で、春霞・遙は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『紙ってよく切れるんですよ』
 春霞・遙の紙片鋭刃(ペーパーナイフ)! 【不思議な力で強化された折り紙の作品】が命中した対象を切断する。 POW344×技能1.59=威力29
『分散。構え、目標を設定……散開!』
 黒木・摩那の万散鏡花(カレイドスコープ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【光る刃】で包囲攻撃する。 WIZ937・POW394×技能3.86=威力76
『あいたたた』
 29÷76×相性=19%! 結果は
で、春霞・遙は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『紙ってよく切れるんですよ』
 春霞・遙の紙片鋭刃(ペーパーナイフ)! 【不思議な力で強化された折り紙の作品】が命中した対象を切断する。 POW344×技能1.59=威力29
『分散。構え、目標を設定……散開!』
 黒木・摩那の万散鏡花(カレイドスコープ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【光る刃】で包囲攻撃する。 WIZ937・POW394×技能3.86=威力76
『さて、次の手は』
 29÷76×相性=19%! 結果は
で、春霞・遙は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『励起。昇圧、反転。空間転移を確認。変換良し……散開!』
 黒木・摩那の暗黒球雷(スフェール・テネブル)! 全身を【テレポートを応用したエネルギー吸収球】で覆い、自身が敵から受けた【エネルギーや魔法、ユーベルコード】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ937×技能3.86=威力118
『食べるなら向こうを喰いに行ってください』
 春霞・遙の謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ727×技能1.59=威力42
『あいたたた』
 118÷42×相性=151%! 結果は
で、春霞・遙は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『紙ってよく切れるんですよ』
 春霞・遙の紙片鋭刃(ペーパーナイフ)! 【不思議な力で強化された折り紙の作品】が命中した対象を切断する。 POW344×技能1.59=威力29
『分散。構え、目標を設定……散開!』
 黒木・摩那の万散鏡花(カレイドスコープ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【光る刃】で包囲攻撃する。 WIZ937・POW394×技能3.86=威力76
『あいたたた』
 29÷76×相性=19%! 結果は
で、春霞・遙は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪夜烏診療所≫は、≪薔薇園の古城≫深紅の薔薇に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅11 🏆260

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。