≪―morgen―≫阿頼耶識
『――さて。始めるとしようか。』アネット・レインフォールLV96、闘争心100、早業50、空中戦50、範囲攻撃40、カウンター40、捨て身の一撃40、貫通攻撃40、騎乗25、継戦能力25、念動力25、切断20、結界術15、限界突破10、継続ダメージ10、2回攻撃8、咄嗟の一撃6、なぎ払い6、吹き飛ばし6、決闘6、部位破壊6、気絶攻撃6、先制攻撃6、鎧砕き6、投擲6、時間稼ぎ6、水中戦6、集団戦術6、体勢を崩す6、槍投げ6、武器受け6、残像6、破魔6、封印を解く6、属性攻撃6、フェイント6、鎧無視攻撃6、環境耐性6、神罰6、地形耐性4、ダッシュ4、火炎耐性4、瞬間思考力4、氷結耐性4、第六感4、殺気4、覚悟4、電撃耐性4、狂気耐性4、戦闘知識4、呪詛耐性4、毒耐性4、激痛耐性4、世界知識4、怪力4、料理4、ジャンプ4、暗視4、騎乗突撃4
ガーネット・グレイローズLV103、念動力120、第六感101、鎧無視攻撃64、2回攻撃47、カウンター43、属性攻撃41、グラップル40、レーザー射撃40、空中戦38、戦闘知識31、メカニック31、操縦27、ジャストガード25、瞬間思考力22、衝撃波21、功夫20、吸血20、弾幕20、切断17、限界突破13、対空戦闘13、悪路走破12、運転12、世界知識11、砲撃10、斬撃波10、聞き耳5、宝探し5、拠点防御5、撮影3、情報収集3、索敵3、空中浮遊3、滑空3、暗視2、小休止1、落ち着き1、おどろかす1、闇に紛れる1
『お手合わせ、お願い致しますっ!』琶咲・真琴LV97、覚悟22、学習力21、念動力20、オーラ防御19、魔力溜め19、限界突破18、カウンター18、ジャストガード18、スナイパー17、見切り17、早業17、戦闘知識17、武器受け16、受け流し16、グラップル15、気合い14、力溜め14、空中浮遊13、武器改造13、深海適応12、衝撃波11、地形の利用11、鎧砕き11、暗視10、属性攻撃10、第六感10、環境耐性10、視力10、野生の勘10、聞き耳10、踏みつけ10、存在感10、怪力10、集中力10、コミュ力10、無酸素詠唱10、武器落とし10、破魔10、地形耐性10、高速詠唱10、多重詠唱10、全力魔法10、フェイント10、なぎ払い10、部位破壊10、先制攻撃10、覇気10、気絶攻撃9、咄嗟の一撃8、残像8、切断8、目立たない8、物を隠す8、切り込み8、迷彩8、ジャンプ8、偵察8、足場習熟8、楽器演奏8、封印を解く8、貫通攻撃8、落ち着き8、空中戦7、索敵7、火炎耐性7、激痛耐性7、祈り7、毒耐性7、援護射撃7、対空戦闘7、かばう7、世界知識7、目潰し7、礼儀作法7、演技7、救助活動7、優しさ7、氷結耐性6、防具改造6、電撃耐性6、狂気耐性6、呪詛耐性6、落下耐性6、鎧無視攻撃6、ダッシュ6、言いくるめ6、恥ずかしさ耐性6、焼却6、手をつなぐ6、クライミング6、逃げ足6、忍び足6、水中機動6、吹き飛ばし6、2回攻撃6、おびき寄せ6、空腹耐性6、スライディング5、ダンス5、追跡5、誘導弾5、パフォーマンス5、アート5、釣り5、素潜り5、水上歩行5、水中戦5、料理5、水泳5、掃除5、勇気5、精神攻撃5、一斉発射4、範囲攻撃4、情報収集4、クイックドロウ3、呪殺弾3、制圧射撃3、零距離射撃3、占星術3、動物使い3、動物と話す3、歌唱3
第1戦-≪薔薇園の古城≫剣の翼
フェイルシア・インパーサLV94、高速詠唱100、祈り40、呪詛40、勇気20、世界知識20、見切り20、激痛耐性20、盾受け20、学習力18、残像15、決闘10、空中戦10、重量攻撃10、属性攻撃10、鼓舞10、サバイバル10、恥ずかしさ耐性10、フェイント10、情報収集9、なぎ払い9、地形破壊8、カウンター7、封印を解く5、キャンプ2、かばう2、ダンス1、追跡1、歌唱1、衝撃波1、2回攻撃1、楽器演奏1、暗視1、パフォーマンス1、存在感1、火炎耐性1
『はーい、よろしくね!』赤嶺・愛LV95、医術30、盗み攻撃25、幸運16、視力10、威厳10、サバイバル10、暗視10、ジャンプ10、迷彩8、第六感8、見切り8、祈り8、神罰8、コミュ力7、空中戦6、地形の利用6、氷結耐性6、毒耐性6、盾受け6、追跡6、運転6、残像6、電撃耐性6、掃除6、目立たない6、火炎耐性6、世界知識6、演技6、戦闘知識6、動物と話す5、覚悟5、動物使い5、呪詛耐性5、破魔5、罠使い5、トンネル掘り5、闇に紛れる5、鍵開け5、団体行動5、聞き耳5、ダッシュ5、防具改造4、失せ物探し4、料理4、野生の勘4、学習力4、多重詠唱4、激痛耐性4、狂気耐性4、マヒ攻撃4、素潜り3、空腹耐性3、エネルギー充填3、一斉発射3、功夫3、水泳3、忍び足3、落下耐性3、気絶攻撃3、操縦3、恥ずかしさ耐性3、環境耐性3、優しさ3、地形耐性3、ジャミング3、レーザー射撃3、不意打ち3、読心術3、決闘3、釣り3、爆撃3、撮影3、礼儀作法3、勇気3、高速泳法3、歌唱3、情報収集3、継続ダメージ3、無酸素詠唱3、瞬間思考力3、足場習熟3、大声3、ジャストガード3、かばう3、暴力3、覇気3、航海術3、ブレス攻撃3、悪のカリスマ3、偵察3、流行知識3、武器受け3、切り込み3、目潰し2、制圧射撃2、ロープワーク2、気合い2、メカニック2、息止め2、クイックドロウ2、誘導弾2、物を隠す2、水中機動2、封印を解く2、催眠術2、ハッキング2、楽器演奏2、武器落とし2、串刺し2、だまし討ち2、重量攻撃2、呪詛2、グラップル2、パフォーマンス2、挑発2、恩返し2、救助活動2、乱れ撃ち2、念動力2、運搬2、踏みつけ2、ダンス2、スライディング2、変装2、破壊工作2、毒使い2、逃げ足2、ドーピング2、水上歩行2、船上戦2、頭突き2、力溜め2、奉仕2、遠泳2、宝探し2、属性攻撃2、敵を盾にする2、宴会2、吹き飛ばし2、部位破壊2、2回攻撃2、範囲攻撃2、フェイント2、怪力2、精神攻撃2、鎧砕き2、カウンター2、捕縛2、先制攻撃2、鎧無視攻撃2、略奪2、槍投げ2、存在感2、ランスチャージ2、焼却2、暗号作成2、大食い2、誘惑2、継戦能力2、魔力溜め2、拠点防御2、衝撃波2、アート2、シールドバッシュ2、言いくるめ2、時間稼ぎ2、オーラ防御2、キャンプ2、なぎ払い2、恫喝2、捕食2、殺気2、武器改造2、リミッター解除2、鼓舞2、投擲2、恐怖を与える2、ブームの仕掛け人2、限界突破2、吸血2、おびき寄せ2、騙し討ち2、砲撃2、高速詠唱2、全力魔法2、空中浮遊2、占星術2、暗殺2、零距離射撃2、騎乗2、早着替え2、クライミング2、手をつなぐ2、慰め2、蹂躙2、盗み2、スナイパー2、呪殺弾2、集団戦術2、サーフィン2、生命力吸収2、傷口をえぐる2、援護射撃2
『「僕が相手だ!」『おいおい、俺も交ぜろよ!』』真白・白夜LV40、カウンター5、だまし討ち4、スナイパー4、オーラ防御4、鎧無視攻撃4、毒使い4、2回攻撃4、暗殺4、クイックドロウ3、衝撃波3、傷口をえぐる3、空中浮遊3、迷彩3、念動力3、範囲攻撃3、目潰し2、激痛耐性2、氷結耐性2、電撃耐性2、火炎耐性2、残像2、先制攻撃2、誘導弾2、フェイント2、一斉発射2、マヒ攻撃2、ジャンプ2、部位破壊2、鎧砕き2、串刺し2、狂気耐性2、盗み攻撃1、ダッシュ1、スライディング1、援護射撃1
第1戦-第1ターン
👑15
『奥の手だよ!』 赤嶺・愛の優しき闘気(ピュア・オーラ)! 自身に【呪詛への耐性を持つ聖なるオーラ】をまとい、高速移動と【剣に込めた魔力によるレベル×1本の光の矢】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD475×技能1.64=威力35
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW458・SPD372×技能1.09=威力21
『はうぅ…………。もう少しでした。』 35÷21×相性=93%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『紅く染まれ、春蘭よ!我は汝と共に舞う者なり!その身の理、太陽の紅炎の如く!!』 フェイルシア・インパーサの紅貴舞(シンビジウム・プロミネンスダンス)! 自身に【紅く燃える春蘭の花びらの多重結界】をまとい、高速移動と【剣舞による斬撃と燃える無数の炎の刃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD301×技能1=威力17
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW630・SPD391×技能1.14=威力22

『ふむ…まだまだ修練が足らないようだな。』 17÷22×相性=42%! 結果は
で、アネット・レインフォールは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『多少手荒にいかせてもらうぞ。穿ち、砕く!』 ガーネット・グレイローズの烈紅閃(レッコウセン)! 【鮮血のように紅いエーテルを纏った徒手空拳】による素早い一撃を放つ。また、【重力から解放される場所】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD526×技能1.35=威力30
『「行くよ!」『てめぇら全員皆殺しだ!』』 真白・白夜のサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ145・SPD123×技能1.02=威力11

30÷11×相性=150%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『多少手荒にいかせてもらうぞ。穿ち、砕く!』 ガーネット・グレイローズの烈紅閃(レッコウセン)! 【鮮血のように紅いエーテルを纏った徒手空拳】による素早い一撃を放つ。また、【重力から解放される場所】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD526×技能1.35=威力30
『「行くよ!」『てめぇら全員皆殺しだ!』』 真白・白夜のサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ145・SPD123×技能1.02=威力11

30÷11×相性=150%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『紅く染まれ、春蘭よ!我は汝と共に舞う者なり!その身の理、太陽の紅炎の如く!!』 フェイルシア・インパーサの紅貴舞(シンビジウム・プロミネンスダンス)! 自身に【紅く燃える春蘭の花びらの多重結界】をまとい、高速移動と【剣舞による斬撃と燃える無数の炎の刃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD301×技能1=威力17
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW458・SPD372×技能1.09=威力21
『はうぅ…………。もう少しでした。』 17÷21×相性=45%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『奥の手だよ!』 赤嶺・愛の優しき闘気(ピュア・オーラ)! 自身に【呪詛への耐性を持つ聖なるオーラ】をまとい、高速移動と【剣に込めた魔力によるレベル×1本の光の矢】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD475×技能1.64=威力35
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW630・SPD391×技能1.14=威力22

『やれやれ、何とかなったな。』 35÷22×相性=87%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『紅く染まれ、春蘭よ!我は汝と共に舞う者なり!その身の理、太陽の紅炎の如く!!』 フェイルシア・インパーサの紅貴舞(シンビジウム・プロミネンスダンス)! 自身に【紅く燃える春蘭の花びらの多重結界】をまとい、高速移動と【剣舞による斬撃と燃える無数の炎の刃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD301×技能1=威力17
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW458・SPD372×技能1.09=威力21
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 17÷21×相性=45%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『奥の手だよ!』 赤嶺・愛の優しき闘気(ピュア・オーラ)! 自身に【呪詛への耐性を持つ聖なるオーラ】をまとい、高速移動と【剣に込めた魔力によるレベル×1本の光の矢】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD475×技能1.64=威力35
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW630・SPD391×技能1.14=威力22

『ふむ…まだまだ修練が足らないようだな。』 35÷22×相性=87%! 結果は
で、アネット・レインフォールは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『多少手荒にいかせてもらうぞ。穿ち、砕く!』 ガーネット・グレイローズの烈紅閃(レッコウセン)! 【鮮血のように紅いエーテルを纏った徒手空拳】による素早い一撃を放つ。また、【重力から解放される場所】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD526×技能1.35=威力30
『「行くよ!」『てめぇら全員皆殺しだ!』』 真白・白夜のサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ145・SPD123×技能1.02=威力11

30÷11×相性=150%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW458×技能1.09=威力23
『「燃え尽きろ!」『全員焼け死んじまいな!』』 真白・白夜のパイロ・キネシス(パイロ・キネシス)! 【サイキックエナジー】が命中した対象を燃やす。放たれた【超高熱の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW63×技能1.02=威力8
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷8×相性=172%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫阿頼耶識の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-ユリィ・ミディット
『頑張る』ユリィ・ミディットLV82、空中戦46、レーザー射撃35、瞬間思考力30、一斉発射30、援護射撃30、気絶攻撃20、推力移動10、対空戦闘5、火炎耐性5、氷結耐性5、激痛耐性5、2回攻撃5、継戦能力5、弾幕5、電撃耐性4、限界突破3、集団戦術2、踏みつけ1、拠点防御1、先制攻撃1、継続ダメージ1、マヒ攻撃1
第2戦-第1ターン
👑15
『見せよう、ウェポンマスターの極限を!!』 アネット・レインフォールの【零式】武人覚醒(ブジンカクセイ)! 【ウェポンマスターの極地】に覚醒して【武器に外装を付与させた状態】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW630×技能1.14=威力28

『どうかな』 ユリィ・ミディットのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ252・POW195×技能1.12=威力15
『やれやれ、何とかなったな。』 28÷15×相性=124%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW458×技能1.09=威力23
『いくよ』 ユリィ・ミディットのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD308・POW195×技能1.12×連戦0.9=威力14
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷14×相性=117%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『武器庫』よ、異界兵器の一つ<節制>を解禁する権利を求める…開門せよ』 ガーネット・グレイローズの終末異界兵器「XIV:節制」(ワールドエンドウェポン・テンバランス)! 自身からレベルm半径内の無機物を【貫いた対象の強化・変身を強制解除する魔槍】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ515×技能1.35=威力30
『いくよ』 ユリィ・ミディットのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD308・WIZ252×技能1.12×連戦0.8=威力14

30÷14×相性=118%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『『武器庫』よ、異界兵器の一つ<節制>を解禁する権利を求める…開門せよ』 ガーネット・グレイローズの終末異界兵器「XIV:節制」(ワールドエンドウェポン・テンバランス)! 自身からレベルm半径内の無機物を【貫いた対象の強化・変身を強制解除する魔槍】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ515×技能1.35=威力30
『いくよ』 ユリィ・ミディットのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD308・WIZ252×技能1.12=威力17

30÷17×相性=94%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『見せよう、ウェポンマスターの極限を!!』 アネット・レインフォールの【零式】武人覚醒(ブジンカクセイ)! 【ウェポンマスターの極地】に覚醒して【武器に外装を付与させた状態】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW630×技能1.14=威力28

『どうかな』 ユリィ・ミディットのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ252・POW195×技能1.12×連戦0.9=威力14
『やれやれ、何とかなったな。』 28÷14×相性=138%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW458×技能1.09=威力23
『いくよ』 ユリィ・ミディットのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD308・POW195×技能1.12×連戦0.8=威力12
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷12×相性=132%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW458×技能1.09=威力23
『いくよ』 ユリィ・ミディットのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD308・POW195×技能1.12=威力15
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷15×相性=105%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『見せよう、ウェポンマスターの極限を!!』 アネット・レインフォールの【零式】武人覚醒(ブジンカクセイ)! 【ウェポンマスターの極地】に覚醒して【武器に外装を付与させた状態】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW630×技能1.14=威力28

『どうかな』 ユリィ・ミディットのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ252・POW195×技能1.12×連戦0.9=威力14
『やれやれ、何とかなったな。』 28÷14×相性=138%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫阿頼耶識の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-スリジエ・シエルリュンヌ
『よろしくお願いします!』スリジエ・シエルリュンヌLV88、破魔10、オーラ防御5、祈り5、マヒ攻撃5、範囲攻撃5、慰め3、精神攻撃3、第六感3、見切り3、狂気耐性2、電撃耐性2、氷結耐性2、火炎耐性2、呪詛耐性2、環境耐性2、投擲1、遠泳1、動物使い1、功夫1、生命力吸収1
第3戦-第1ターン
👑15
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW458×技能1.09=威力23
『桜よ、吹雪から炎となれ!』 スリジエ・シエルリュンヌの桜火爛漫(オウカケンラン)! レベル×1個の【桜の花びら】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ345・POW241×技能1.02=威力15
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷15×相性=73%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『多少手荒にいかせてもらうぞ。穿ち、砕く!』 ガーネット・グレイローズの烈紅閃(レッコウセン)! 【鮮血のように紅いエーテルを纏った徒手空拳】による素早い一撃を放つ。また、【重力から解放される場所】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD526×技能1.35=威力30
『ここに、私の力を!』 スリジエ・シエルリュンヌの桜火乱舞(オウカランブ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【桜の花びらの形をした炎剣】で包囲攻撃する。 WIZ345・SPD253×技能1.02×連戦0.9=威力14

30÷14×相性=116%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW630×技能1.14=威力28

『ここに、私の力を!』 スリジエ・シエルリュンヌの桜火乱舞(オウカランブ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【桜の花びらの形をした炎剣】で包囲攻撃する。 WIZ345・POW241×技能1.02×連戦0.8=威力12
『やれやれ、何とかなったな。』 28÷12×相性=124%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『多少手荒にいかせてもらうぞ。穿ち、砕く!』 ガーネット・グレイローズの烈紅閃(レッコウセン)! 【鮮血のように紅いエーテルを纏った徒手空拳】による素早い一撃を放つ。また、【重力から解放される場所】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD526×技能1.35=威力30
『ここに、私の力を!』 スリジエ・シエルリュンヌの桜火乱舞(オウカランブ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【桜の花びらの形をした炎剣】で包囲攻撃する。 WIZ345・SPD253×技能1.02=威力16

30÷16×相性=104%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW630×技能1.14=威力28

『ここに、私の力を!』 スリジエ・シエルリュンヌの桜火乱舞(オウカランブ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【桜の花びらの形をした炎剣】で包囲攻撃する。 WIZ345・POW241×技能1.02×連戦0.9=威力14
『やれやれ、何とか及第点といった所か。』 28÷14×相性=110%! 結果は
で、アネット・レインフォールは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW458×技能1.09=威力23
『桜よ、吹雪から炎となれ!』 スリジエ・シエルリュンヌの桜火爛漫(オウカケンラン)! レベル×1個の【桜の花びら】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ345・POW241×技能1.02×連戦0.8=威力12
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷12×相性=92%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW458×技能1.09=威力23
『桜よ、吹雪から炎となれ!』 スリジエ・シエルリュンヌの桜火爛漫(オウカケンラン)! レベル×1個の【桜の花びら】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ345・POW241×技能1.02=威力15
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷15×相性=73%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫阿頼耶識の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-メナオン・グレイダスト
『うむ。ひとつ手合わせ願おう』メナオン・グレイダストLV87、継戦能力60、蹂躙50、念動力30、威圧30、防具改造25、鎧無視攻撃20、集団戦術20、武器改造20、悪のカリスマ20、瞬間思考力20、推力移動20、環境耐性15、ハッキング10
第4戦-第1ターン
👑15
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW458×技能1.09=威力23
『さて……』 メナオン・グレイダストのグレイダスト・ファントム(グレイダスト・ファントム)! 肉体の一部もしくは全部を【灰色砂塵】に変異させ、灰色砂塵の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW310×技能1.1=威力19
『はうぅ…………。もう少しでした。』 23÷19×相性=66%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ515×技能1.35=威力30
『行け、サーヴァント』 メナオン・グレイダストのグレイダスト・サーヴァント(グレイダスト・サーヴァント)! レベル×5本の【物理・エネルギー】属性の【灰色砂塵で生成した自律機動型の複合兵器】を放つ。 WIZ395×技能1.1×連戦0.9=威力19

30÷19×相性=85%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『見せよう、ウェポンマスターの極限を!!』 アネット・レインフォールの【零式】武人覚醒(ブジンカクセイ)! 【ウェポンマスターの極地】に覚醒して【武器に外装を付与させた状態】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW630×技能1.14=威力28

『さて……』 メナオン・グレイダストのグレイダスト・ファントム(グレイダスト・ファントム)! 肉体の一部もしくは全部を【灰色砂塵】に変異させ、灰色砂塵の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW310×技能1.1×連戦0.8=威力15
『やれやれ、何とかなったな。』 28÷15×相性=92%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW458×技能1.09=威力23
『さて……』 メナオン・グレイダストのグレイダスト・ファントム(グレイダスト・ファントム)! 肉体の一部もしくは全部を【灰色砂塵】に変異させ、灰色砂塵の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW310×技能1.1=威力19
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷19×相性=66%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ515×技能1.35=威力30
『行け、サーヴァント』 メナオン・グレイダストのグレイダスト・サーヴァント(グレイダスト・サーヴァント)! レベル×5本の【物理・エネルギー】属性の【灰色砂塵で生成した自律機動型の複合兵器】を放つ。 WIZ395×技能1.1×連戦0.9=威力19

30÷19×相性=85%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『見せよう、ウェポンマスターの極限を!!』 アネット・レインフォールの【零式】武人覚醒(ブジンカクセイ)! 【ウェポンマスターの極地】に覚醒して【武器に外装を付与させた状態】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW630×技能1.14=威力28

『さて……』 メナオン・グレイダストのグレイダスト・ファントム(グレイダスト・ファントム)! 肉体の一部もしくは全部を【灰色砂塵】に変異させ、灰色砂塵の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW310×技能1.1×連戦0.8=威力15
『やれやれ、何とかなったな。』 28÷15×相性=92%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW458×技能1.09=威力23
『さて……』 メナオン・グレイダストのグレイダスト・ファントム(グレイダスト・ファントム)! 肉体の一部もしくは全部を【灰色砂塵】に変異させ、灰色砂塵の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW310×技能1.1=威力19
『はうぅ…………。もう少しでした。』 23÷19×相性=66%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ515×技能1.35=威力30
『行け、サーヴァント』 メナオン・グレイダストのグレイダスト・サーヴァント(グレイダスト・サーヴァント)! レベル×5本の【物理・エネルギー】属性の【灰色砂塵で生成した自律機動型の複合兵器】を放つ。 WIZ395×技能1.1×連戦0.9=威力19

30÷19×相性=85%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫阿頼耶識の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-緋月・透乃
『やっほー!楽しもうね!』緋月・透乃LV101、怪力470、気合い376、大食い282
第5戦-第1ターン
👑15
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ462×技能1.09=威力23
『昂る闘志で殺し滅ぼす!昂破滅命拳!!』 緋月・透乃の昂破滅命拳(コウハメツメイケン)! 【左手で放つ裏拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW793・WIZ291×技能1=威力17
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷17×相性=54%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『オォォォ―――ッ!!』 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD391×技能1.14=威力22

『昂る闘志で殺し滅ぼす!昂破滅命拳!!』 緋月・透乃の昂破滅命拳(コウハメツメイケン)! 【左手で放つ裏拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW793・SPD271×技能1×連戦0.9=威力14
『ふむ…まだまだ修練が足らないようだな。』 22÷14×相性=83%! 結果は
で、アネット・レインフォールは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ515×技能1.35=威力30
『いっぱつでぶっこわーす!緋迅滅錘衝!!』 緋月・透乃の緋迅滅錘衝(ヒジンメッツイショウ)! 【左手で振った武器】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW793・WIZ291×技能1×連戦0.8=威力13


30÷13×相性=134%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ515×技能1.35=威力30
『いっぱつでぶっこわーす!緋迅滅錘衝!!』 緋月・透乃の緋迅滅錘衝(ヒジンメッツイショウ)! 【左手で振った武器】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW793・WIZ291×技能1=威力17


30÷17×相性=107%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『オォォォ―――ッ!!』 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD391×技能1.14=威力22

『昂る闘志で殺し滅ぼす!昂破滅命拳!!』 緋月・透乃の昂破滅命拳(コウハメツメイケン)! 【左手で放つ裏拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW793・SPD271×技能1×連戦0.9=威力14
『やれやれ、何とかなったな。』 22÷14×相性=83%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ462×技能1.09=威力23
『昂る闘志で殺し滅ぼす!昂破滅命拳!!』 緋月・透乃の昂破滅命拳(コウハメツメイケン)! 【左手で放つ裏拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW793・WIZ291×技能1×連戦0.8=威力13
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷13×相性=68%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『オォォォ―――ッ!!』 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD391×技能1.14=威力22

『昂る闘志で殺し滅ぼす!昂破滅命拳!!』 緋月・透乃の昂破滅命拳(コウハメツメイケン)! 【左手で放つ裏拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW793・SPD271×技能1=威力16
『やれやれ、何とかなったな。』 22÷16×相性=75%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ462×技能1.09=威力23
『昂る闘志で殺し滅ぼす!昂破滅命拳!!』 緋月・透乃の昂破滅命拳(コウハメツメイケン)! 【左手で放つ裏拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW793・WIZ291×技能1×連戦0.9=威力15
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷15×相性=61%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫阿頼耶識の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-≪久瑠瀬神社≫
『…いざ参る。』篁・綾LV98、鎧無視攻撃91、残像75、見切り58、催眠術53、だまし討ち45、精神攻撃44、目潰し44、カウンター42、誘惑40、空中戦40、2回攻撃38、おびき寄せ37、オーラ防御33、呪詛耐性33、マヒ攻撃31、第六感26、衝撃波22、武器受け20、闇に紛れる20、忍び足20、激痛耐性20、情報収集16、かばう16、範囲攻撃16、フェイント15、コミュ力15、呪詛15、敵を盾にする13、毒使い12、覚悟10、地形耐性10、掃除10、暗視10、鎧砕き10、毒耐性10、料理10、破魔10、聞き耳10、狂気耐性10、環境耐性10、礼儀作法5、動物と話す5、医術3、救助活動3、時間稼ぎ3、優しさ2、騎乗2、パフォーマンス1、手をつなぐ1、封印を解く1、挑発1、早着替え1、ダンス1、殺気1、楽器演奏1、祈り1
第6戦-第1ターン
👑15
『オォォォ―――ッ!!』 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD391×技能1.14=威力22

『うなり、うなり 荒ぶ春告の風よ 冬の帳を打ち払うように 闇夜の空を薄紅に染めよ』 篁・綾の桜花飆風(オウカヒョウフウ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【敵意のあるモノを切断する舞い散る桜の嵐】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ398・SPD447×技能1.03=威力20
『やれやれ、何とか及第点といった所か。』 22÷20×相性=54%! 結果は
で、アネット・レインフォールは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ515×技能1.35=威力30
『翔けよ、翔けよ 今蒼穹の空へ 叢雲貫く光と共に 春告げの風と舞い散り踊れ』 篁・綾の乱桜翔破(ランオウショウハ)! 【自在に離合集散可能な桜吹雪】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【オブリビオンなら短時間で浄化される桜の嵐】を放ち続ける。 POW467・WIZ398×技能1.03×連戦0.9=威力18


30÷18×相性=91%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この世を彩りしものよ、舞い踊れっ!―――神羅写成・彩色演舞っ!!』 琶咲・真琴の神羅写成・彩色演舞(シンラシャセイ・サイショクエンブ)! レベル×5本の【陰陽五行思想】属性の【様々な色に変化、地形等を塗る魔法の塗料弾】を放つ。 WIZ462×技能1.09=威力23
『ぎろり、ぎろり 睨む破幻の瞳よ 野に咲く花を刈り取る悪鬼のその命 閃く鋼で華へと散らせ』 篁・綾の破神桜鬼(ハジンオウキ)! 自身が【堪え難いほどの殺意や、強い祓魔の意思】を感じると、レベル×1体の【神剣と弓を持つ桜花を纏う屈強な幽世の鬼神】が召喚される。神剣と弓を持つ桜花を纏う屈強な幽世の鬼神は堪え難いほどの殺意や、強い祓魔の意思を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ398×技能1.03×連戦0.8=威力16
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷16×相性=71%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ515×技能1.35=威力30
『翔けよ、翔けよ 今蒼穹の空へ 叢雲貫く光と共に 春告げの風と舞い散り踊れ』 篁・綾の乱桜翔破(ランオウショウハ)! 【自在に離合集散可能な桜吹雪】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【オブリビオンなら短時間で浄化される桜の嵐】を放ち続ける。 POW467・WIZ398×技能1.03=威力20


30÷20×相性=82%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『オォォォ―――ッ!!』 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD391×技能1.14=威力22

『うなり、うなり 荒ぶ春告の風よ 冬の帳を打ち払うように 闇夜の空を薄紅に染めよ』 篁・綾の桜花飆風(オウカヒョウフウ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【敵意のあるモノを切断する舞い散る桜の嵐】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ398・SPD447×技能1.03×連戦0.9=威力18
『やれやれ、何とかなったな。』 22÷18×相性=60%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この世を彩りしものよ、舞い踊れっ!―――神羅写成・彩色演舞っ!!』 琶咲・真琴の神羅写成・彩色演舞(シンラシャセイ・サイショクエンブ)! レベル×5本の【陰陽五行思想】属性の【様々な色に変化、地形等を塗る魔法の塗料弾】を放つ。 WIZ462×技能1.09=威力23
『ぎろり、ぎろり 睨む破幻の瞳よ 野に咲く花を刈り取る悪鬼のその命 閃く鋼で華へと散らせ』 篁・綾の破神桜鬼(ハジンオウキ)! 自身が【堪え難いほどの殺意や、強い祓魔の意思】を感じると、レベル×1体の【神剣と弓を持つ桜花を纏う屈強な幽世の鬼神】が召喚される。神剣と弓を持つ桜花を纏う屈強な幽世の鬼神は堪え難いほどの殺意や、強い祓魔の意思を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ398×技能1.03×連戦0.8=威力16
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷16×相性=71%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ515×技能1.35=威力30
『翔けよ、翔けよ 今蒼穹の空へ 叢雲貫く光と共に 春告げの風と舞い散り踊れ』 篁・綾の乱桜翔破(ランオウショウハ)! 【自在に離合集散可能な桜吹雪】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【オブリビオンなら短時間で浄化される桜の嵐】を放ち続ける。 POW467・WIZ398×技能1.03=威力20


30÷20×相性=82%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『オォォォ―――ッ!!』 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD391×技能1.14=威力22

『うなり、うなり 荒ぶ春告の風よ 冬の帳を打ち払うように 闇夜の空を薄紅に染めよ』 篁・綾の桜花飆風(オウカヒョウフウ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【敵意のあるモノを切断する舞い散る桜の嵐】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ398・SPD447×技能1.03×連戦0.9=威力18
『やれやれ、何とかなったな。』 22÷18×相性=60%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫阿頼耶識の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-エル・オウレット
エル・オウレットLV90、全力魔法210、スナイパー205、範囲攻撃120、空中戦55、マヒ攻撃55、鎧無視攻撃45、迷彩40、地形の利用40、乱れ撃ち40、目立たない40、視力30、魔力溜め30、サーフィン25、暗視25
第7戦-第1ターン
👑15
『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW630×技能1.14=威力28

『これで駄目だったらどうしようぅ…』 エル・オウレットの魔術式破城光砲(スターライトフォール)! 【ビーコン弾】が命中した対象に対し、高威力高命中の【持続照射式高圧縮レーザー】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW279×技能1=威力16
『ふむ…まだまだ修練が足らないようだな。』 28÷16×相性=94%! 結果は
で、アネット・レインフォールは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『多少手荒にいかせてもらうぞ。穿ち、砕く!』 ガーネット・グレイローズの烈紅閃(レッコウセン)! 【鮮血のように紅いエーテルを纏った徒手空拳】による素早い一撃を放つ。また、【重力から解放される場所】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD526×技能1.35=威力30
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ456・SPD444×技能1×連戦0.9=威力18

30÷18×相性=97%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW458×技能1.09=威力23
『これで駄目だったらどうしようぅ…』 エル・オウレットの魔術式破城光砲(スターライトフォール)! 【ビーコン弾】が命中した対象に対し、高威力高命中の【持続照射式高圧縮レーザー】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW279×技能1×連戦0.8=威力13
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷13×相性=87%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『多少手荒にいかせてもらうぞ。穿ち、砕く!』 ガーネット・グレイローズの烈紅閃(レッコウセン)! 【鮮血のように紅いエーテルを纏った徒手空拳】による素早い一撃を放つ。また、【重力から解放される場所】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD526×技能1.35=威力30
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ456・SPD444×技能1=威力21

30÷21×相性=88%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW630×技能1.14=威力28

『これで駄目だったらどうしようぅ…』 エル・オウレットの魔術式破城光砲(スターライトフォール)! 【ビーコン弾】が命中した対象に対し、高威力高命中の【持続照射式高圧縮レーザー】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW279×技能1×連戦0.9=威力15
『やれやれ、何とかなったな。』 28÷15×相性=104%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW458×技能1.09=威力23
『これで駄目だったらどうしようぅ…』 エル・オウレットの魔術式破城光砲(スターライトフォール)! 【ビーコン弾】が命中した対象に対し、高威力高命中の【持続照射式高圧縮レーザー】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW279×技能1×連戦0.8=威力13
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷13×相性=87%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW458×技能1.09=威力23
『これで駄目だったらどうしようぅ…』 エル・オウレットの魔術式破城光砲(スターライトフォール)! 【ビーコン弾】が命中した対象に対し、高威力高命中の【持続照射式高圧縮レーザー】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW279×技能1=威力16
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷16×相性=69%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『多少手荒にいかせてもらうぞ。穿ち、砕く!』 ガーネット・グレイローズの烈紅閃(レッコウセン)! 【鮮血のように紅いエーテルを纏った徒手空拳】による素早い一撃を放つ。また、【重力から解放される場所】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD526×技能1.35=威力30
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ456・SPD444×技能1×連戦0.9=威力18

30÷18×相性=97%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW630×技能1.14=威力28

『これで駄目だったらどうしようぅ…』 エル・オウレットの魔術式破城光砲(スターライトフォール)! 【ビーコン弾】が命中した対象に対し、高威力高命中の【持続照射式高圧縮レーザー】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW279×技能1×連戦0.8=威力13
『やれやれ、何とかなったな。』 28÷13×相性=117%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫阿頼耶識の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-メルフローレ・カノン
『よろしくお願いします。』メルフローレ・カノンLV92、怪力24、水泳19、暗視17、オーラ防御13、火炎耐性12、かばう11、傷口をえぐる10、第六感10、クライミング9、ジャンプ9、ロープワーク5、呪詛耐性5、破壊工作5、失せ物探し3、盾受け3、鼓舞2、コミュ力2、優しさ2、体勢を崩す2、誘惑2、2回攻撃2、属性攻撃2、力溜め2、早着替え1、吹き飛ばし1、覚悟1、念動力1、暴力1、なぎ払い1、シールドバッシュ1、毒耐性1、サーフィン1、祈り1、空中戦1、重量攻撃1、鎧砕き1、気絶攻撃1、ダンス1、慰め1、部位破壊1、鎧無視攻撃1、演技1、見切り1、釣り1、礼儀作法1、対空戦闘1、恥ずかしさ耐性1、衝撃波1、武器落とし1、電撃耐性1、手をつなぐ1、勇気1、おびき寄せ1、氷結耐性1、マヒ攻撃1、武器受け1、逃げ足1
第8戦-第1ターン
👑15
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD372×技能1.09=威力21
『神よ、その奇跡の御手を、暫しお貸しください……』 メルフローレ・カノンの神の見えざる手(カミノミエザルテ)! 見えない【神の手や神による拳・蹴り・殴打など】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW446・SPD323×技能1.01=威力18
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 21÷18×相性=69%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『武器庫』よ、異界兵器の一つ<節制>を解禁する権利を求める…開門せよ』 ガーネット・グレイローズの終末異界兵器「XIV:節制」(ワールドエンドウェポン・テンバランス)! 自身からレベルm半径内の無機物を【貫いた対象の強化・変身を強制解除する魔槍】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ515×技能1.35=威力30
『神よ、その奇跡の御手を、暫しお貸しください……』 メルフローレ・カノンの神の見えざる手(カミノミエザルテ)! 見えない【神の手や神による拳・蹴り・殴打など】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW446・WIZ303×技能1.01×連戦0.9=威力15

30÷15×相性=143%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『オォォォ―――ッ!!』 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD391×技能1.14=威力22

『神よ、その奇跡の御手を、暫しお貸しください……』 メルフローレ・カノンの神の見えざる手(カミノミエザルテ)! 見えない【神の手や神による拳・蹴り・殴打など】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW446・SPD323×技能1.01×連戦0.8=威力14
『やれやれ、何とかなったな。』 22÷14×相性=105%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD372×技能1.09=威力21
『神よ、その奇跡の御手を、暫しお貸しください……』 メルフローレ・カノンの神の見えざる手(カミノミエザルテ)! 見えない【神の手や神による拳・蹴り・殴打など】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW446・SPD323×技能1.01=威力18
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 21÷18×相性=69%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『オォォォ―――ッ!!』 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD391×技能1.14=威力22

『神よ、その奇跡の御手を、暫しお貸しください……』 メルフローレ・カノンの神の見えざる手(カミノミエザルテ)! 見えない【神の手や神による拳・蹴り・殴打など】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW446・SPD323×技能1.01×連戦0.9=威力16
『やれやれ、何とかなったな。』 22÷16×相性=93%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『武器庫』よ、異界兵器の一つ<節制>を解禁する権利を求める…開門せよ』 ガーネット・グレイローズの終末異界兵器「XIV:節制」(ワールドエンドウェポン・テンバランス)! 自身からレベルm半径内の無機物を【貫いた対象の強化・変身を強制解除する魔槍】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ515×技能1.35=威力30
『神よ、その奇跡の御手を、暫しお貸しください……』 メルフローレ・カノンの神の見えざる手(カミノミエザルテ)! 見えない【神の手や神による拳・蹴り・殴打など】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW446・WIZ303×技能1.01×連戦0.8=威力14

30÷14×相性=161%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『『武器庫』よ、異界兵器の一つ<節制>を解禁する権利を求める…開門せよ』 ガーネット・グレイローズの終末異界兵器「XIV:節制」(ワールドエンドウェポン・テンバランス)! 自身からレベルm半径内の無機物を【貫いた対象の強化・変身を強制解除する魔槍】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ515×技能1.35=威力30
『神よ、その奇跡の御手を、暫しお貸しください……』 メルフローレ・カノンの神の見えざる手(カミノミエザルテ)! 見えない【神の手や神による拳・蹴り・殴打など】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW446・WIZ303×技能1.01=威力17

30÷17×相性=128%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD372×技能1.09=威力21
『神よ、その奇跡の御手を、暫しお貸しください……』 メルフローレ・カノンの神の見えざる手(カミノミエザルテ)! 見えない【神の手や神による拳・蹴り・殴打など】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW446・SPD323×技能1.01×連戦0.9=威力16
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 21÷16×相性=77%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫阿頼耶識の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-ファルシア・エックスティーオー
ファルシア・エックスティーオーLV59、リミッター解除54、ハッキング50、肉体改造3、焼却3、限界突破2、地形耐性2、変装2、集団戦術1、継戦能力1、ジャミング1、推力移動1、空中戦1
第9戦-第1ターン
👑15
『久々に、吸血衝動を満たしていくとするか』 ガーネット・グレイローズの吸血糸(ヴァンパイア・スレッド)! レベル×5本の【妖】属性の【対象を捕縛し、エナジーを奪う赤い光の糸】を放つ。 WIZ515×技能1.35=威力30
ファルシア・エックスティーオーのオーバーフレーム換装! 自身の【キャバリア】を【キャノンフレーム】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW156・WIZ177×技能1.5=威力18

30÷18×相性=104%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この世を彩りしものよ、舞い踊れっ!―――神羅写成・彩色演舞っ!!』 琶咲・真琴の神羅写成・彩色演舞(シンラシャセイ・サイショクエンブ)! レベル×5本の【陰陽五行思想】属性の【様々な色に変化、地形等を塗る魔法の塗料弾】を放つ。 WIZ462×技能1.09=威力23
ファルシア・エックスティーオーのオーバーフレーム換装! 自身の【キャバリア】を【キャノンフレーム】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW156・WIZ177×技能1.5×連戦0.9=威力16
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷16×相性=88%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『目には目を…刃には刃を、だ!!』 アネット・レインフォールの【伍式】無刀閃(ムトウセン)! 単純で重い【相手の威力を利用した剣気を纏った反撃】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW630×技能1.14=威力28
ファルシア・エックスティーオーのオーバーフレーム換装! 自身の【キャバリア】を【キャノンフレーム】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW156×技能1.5×連戦0.8=威力14
『やれやれ、何とかなったな。』 28÷14×相性=105%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『久々に、吸血衝動を満たしていくとするか』 ガーネット・グレイローズの吸血糸(ヴァンパイア・スレッド)! レベル×5本の【妖】属性の【対象を捕縛し、エナジーを奪う赤い光の糸】を放つ。 WIZ515×技能1.35=威力30
ファルシア・エックスティーオーのオーバーフレーム換装! 自身の【キャバリア】を【キャノンフレーム】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW156・WIZ177×技能1.5=威力18

30÷18×相性=104%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この世を彩りしものよ、舞い踊れっ!―――神羅写成・彩色演舞っ!!』 琶咲・真琴の神羅写成・彩色演舞(シンラシャセイ・サイショクエンブ)! レベル×5本の【陰陽五行思想】属性の【様々な色に変化、地形等を塗る魔法の塗料弾】を放つ。 WIZ462×技能1.09=威力23
ファルシア・エックスティーオーのオーバーフレーム換装! 自身の【キャバリア】を【キャノンフレーム】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW156・WIZ177×技能1.5×連戦0.9=威力16
『はうぅ…………。もう少しでした。』 23÷16×相性=88%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『目には目を…刃には刃を、だ!!』 アネット・レインフォールの【伍式】無刀閃(ムトウセン)! 単純で重い【相手の威力を利用した剣気を纏った反撃】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW630×技能1.14=威力28
ファルシア・エックスティーオーのオーバーフレーム換装! 自身の【キャバリア】を【キャノンフレーム】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW156×技能1.5×連戦0.8=威力14
『やれやれ、何とかなったな。』 28÷14×相性=105%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『久々に、吸血衝動を満たしていくとするか』 ガーネット・グレイローズの吸血糸(ヴァンパイア・スレッド)! レベル×5本の【妖】属性の【対象を捕縛し、エナジーを奪う赤い光の糸】を放つ。 WIZ515×技能1.35=威力30
ファルシア・エックスティーオーのオーバーフレーム換装! 自身の【キャバリア】を【キャノンフレーム】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW156・WIZ177×技能1.5=威力18

30÷18×相性=104%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この世を彩りしものよ、舞い踊れっ!―――神羅写成・彩色演舞っ!!』 琶咲・真琴の神羅写成・彩色演舞(シンラシャセイ・サイショクエンブ)! レベル×5本の【陰陽五行思想】属性の【様々な色に変化、地形等を塗る魔法の塗料弾】を放つ。 WIZ462×技能1.09=威力23
ファルシア・エックスティーオーのオーバーフレーム換装! 自身の【キャバリア】を【キャノンフレーム】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW156・WIZ177×技能1.5×連戦0.9=威力16
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷16×相性=88%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫阿頼耶識の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-霧崎・蛇駆
『やるからにはそれなりにやるさ』霧崎・蛇駆LV92、暗視17、情報収集17、読心術17、串刺し17、視力17、鍵開け17、ダッシュ17、ジャンプ17、戦闘知識17、闇に紛れる17、なぎ払い17、フェイント17、先制攻撃17、地形の利用17、2回攻撃17、恐怖を与える17、目立たない17、ハッキング17、見切り17、逃げ足17、忍び足17、追跡17、ロープワーク17、残像17、捕縛16、瞬間思考力16、カウンター16、範囲攻撃16、挑発16、蹂躙16、偵察16、第六感16、だまし討ち16、盗み16、貫通攻撃16、失せ物探し16、目潰し16、精神攻撃16、略奪16、世界知識16、グラップル16、早業16、言いくるめ16、鎧無視攻撃16、暗殺16、殺気16、演技16、迷彩16、傷口をえぐる16、生命力吸収16、悪路走破16、切り込み16、踏みつけ16、暗号作成16、メカニック16、ジャミング16、スライディング16、クライミング16、暴力16、悪のカリスマ16
第10戦-第1ターン
👑15
『そう驚くな。ゲスト参戦というやつだ』 ガーネット・グレイローズの骸の援軍(オブリビオン・レインフォース)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【オブリビオンマシン】を召喚し、その【援護射撃】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ515×技能1.35=威力30
『噛み砕け!』 霧崎・蛇駆のテンタクルバイト(テンタクルバイト)! 自身の身体部位ひとつを【幾重のテンタクルに纏わせ、不気味な異形】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD631・WIZ293×技能1.17=威力20

30÷20×相性=91%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『見せよう、ウェポンマスターの極限を!!』 アネット・レインフォールの【零式】武人覚醒(ブジンカクセイ)! 【ウェポンマスターの極地】に覚醒して【武器に外装を付与させた状態】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW630×技能1.14=威力28

『アハハハハハ!』 霧崎・蛇駆のテンタクル・マキシマム(テンタクル・マキシマム)! 【全身からレベル×2本のテンタクル】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW278×技能1.17×連戦0.9=威力17
『やれやれ、何とかなったな。』 28÷17×相性=81%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW458×技能1.09=威力23
『アハハハハハ!』 霧崎・蛇駆のテンタクル・マキシマム(テンタクル・マキシマム)! 【全身からレベル×2本のテンタクル】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW278×技能1.17×連戦0.8=威力15
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷15×相性=82%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『そう驚くな。ゲスト参戦というやつだ』 ガーネット・グレイローズの骸の援軍(オブリビオン・レインフォース)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【オブリビオンマシン】を召喚し、その【援護射撃】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ515×技能1.35=威力30
『噛み砕け!』 霧崎・蛇駆のテンタクルバイト(テンタクルバイト)! 自身の身体部位ひとつを【幾重のテンタクルに纏わせ、不気味な異形】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD631・WIZ293×技能1.17=威力20

30÷20×相性=91%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW458×技能1.09=威力23
『アハハハハハ!』 霧崎・蛇駆のテンタクル・マキシマム(テンタクル・マキシマム)! 【全身からレベル×2本のテンタクル】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW278×技能1.17×連戦0.9=威力17
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷17×相性=73%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『見せよう、ウェポンマスターの極限を!!』 アネット・レインフォールの【零式】武人覚醒(ブジンカクセイ)! 【ウェポンマスターの極地】に覚醒して【武器に外装を付与させた状態】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW630×技能1.14=威力28

『アハハハハハ!』 霧崎・蛇駆のテンタクル・マキシマム(テンタクル・マキシマム)! 【全身からレベル×2本のテンタクル】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW278×技能1.17×連戦0.8=威力15
『やれやれ、何とかなったな。』 28÷15×相性=91%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『そう驚くな。ゲスト参戦というやつだ』 ガーネット・グレイローズの骸の援軍(オブリビオン・レインフォース)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【オブリビオンマシン】を召喚し、その【援護射撃】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ515×技能1.35=威力30
『噛み砕け!』 霧崎・蛇駆のテンタクルバイト(テンタクルバイト)! 自身の身体部位ひとつを【幾重のテンタクルに纏わせ、不気味な異形】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD631・WIZ293×技能1.17=威力20

30÷20×相性=91%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW458×技能1.09=威力23
『アハハハハハ!』 霧崎・蛇駆のテンタクル・マキシマム(テンタクル・マキシマム)! 【全身からレベル×2本のテンタクル】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW278×技能1.17×連戦0.9=威力17
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷17×相性=73%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫阿頼耶識の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第11戦-ゲニウス・サガレン
『さぁ、さぁ、自信はないが、いざ参ろうか』ゲニウス・サガレンLV98、範囲攻撃42、属性攻撃30、水中機動22、不意打ち20、毒使い20、時間稼ぎ20、息止め15、盾受け14、視力14、地形の利用14、水泳14、優しさ10、料理10、体勢を崩す10、かばう10、深海適応10、受け流し10、早業8、運搬6、宝探し6、情報収集4
第11戦-第1ターン
👑14
『申し訳ないけど、私の好きにやらせてもらおうかな』 ゲニウス・サガレンのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD389×技能1=威力19

『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW458・SPD372×技能1.09=威力21
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 19÷21×相性=46%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW630×技能1.14=威力28

『さぁ、いざ征かん! 同胞よ!』 ゲニウス・サガレンの眠れる力を呼び起こせ!! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【バトルオーラ】を与える。 POW309×技能1×連戦0.9=威力15

『やれやれ、何とか及第点といった所か。』 28÷15×相性=90%! 結果は
で、アネット・レインフォールは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『久々に、吸血衝動を満たしていくとするか』 ガーネット・グレイローズの吸血糸(ヴァンパイア・スレッド)! レベル×5本の【妖】属性の【対象を捕縛し、エナジーを奪う赤い光の糸】を放つ。 WIZ515×技能1.35=威力30
『我が友アプサラー! 君の力を、今、ここに!』 ゲニウス・サガレンの水魔アプサラー召喚(スイマアプサラーショウカン)! 【飼育用の壺】から、【流水】の術を操る悪魔「【アプサラー】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ245×技能1×連戦0.8=威力12


30÷12×相性=122%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑14
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ462×技能1.09=威力23
『さぁ、いざ征かん! 同胞よ!』 ゲニウス・サガレンの眠れる力を呼び起こせ!! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【バトルオーラ】を与える。 POW309・WIZ245×技能1=威力15

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷15×相性=82%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『久々に、吸血衝動を満たしていくとするか』 ガーネット・グレイローズの吸血糸(ヴァンパイア・スレッド)! レベル×5本の【妖】属性の【対象を捕縛し、エナジーを奪う赤い光の糸】を放つ。 WIZ515×技能1.35=威力30
『我が友アプサラー! 君の力を、今、ここに!』 ゲニウス・サガレンの水魔アプサラー召喚(スイマアプサラーショウカン)! 【飼育用の壺】から、【流水】の術を操る悪魔「【アプサラー】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ245×技能1×連戦0.9=威力14


30÷14×相性=108%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW630×技能1.14=威力28

『さぁ、いざ征かん! 同胞よ!』 ゲニウス・サガレンの眠れる力を呼び起こせ!! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【バトルオーラ】を与える。 POW309×技能1×連戦0.8=威力14

『やれやれ、何とかなったな。』 28÷14×相性=101%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14
≪―morgen―≫阿頼耶識の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第12戦-郭・梦琪
郭・梦琪LV77、結界術3、怪力3、呪詛2、詰め込み1、演技1、鎧砕き1、化術1、誘惑1、釣り1、流行知識1
第12戦-第1ターン
👑13
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW458×技能1.09=威力23
『祝你一路平安!』 郭・梦琪の火焔(フォイェン)! 【玉錘】から、【獄炎】の術を操る悪魔「【火焔】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ289・POW229×技能1=威力15
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷15×相性=92%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『多少手荒にいかせてもらうぞ。穿ち、砕く!』 ガーネット・グレイローズの烈紅閃(レッコウセン)! 【鮮血のように紅いエーテルを纏った徒手空拳】による素早い一撃を放つ。また、【重力から解放される場所】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD526×技能1.35=威力30
郭・梦琪の正義の誓い! 「【絶対に全員を守る】」という誓いを立てる事で、真の姿に変身する。誓いが正義であるほど、真の姿は更に強化される。 POW229・SPD191×技能1×連戦0.9=威力12

30÷12×相性=124%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『見せよう、ウェポンマスターの極限を!!』 アネット・レインフォールの【零式】武人覚醒(ブジンカクセイ)! 【ウェポンマスターの極地】に覚醒して【武器に外装を付与させた状態】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW630×技能1.14=威力28

『拜拜』 郭・梦琪の导游(ダオヨウ)! 【玉錘】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW229×技能1×連戦0.8=威力12
『やれやれ、何とかなったな。』 28÷12×相性=141%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW458×技能1.09=威力23
『祝你一路平安!』 郭・梦琪の火焔(フォイェン)! 【玉錘】から、【獄炎】の術を操る悪魔「【火焔】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ289・POW229×技能1=威力15
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷15×相性=92%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『多少手荒にいかせてもらうぞ。穿ち、砕く!』 ガーネット・グレイローズの烈紅閃(レッコウセン)! 【鮮血のように紅いエーテルを纏った徒手空拳】による素早い一撃を放つ。また、【重力から解放される場所】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD526×技能1.35=威力30
郭・梦琪の正義の誓い! 「【絶対に全員を守る】」という誓いを立てる事で、真の姿に変身する。誓いが正義であるほど、真の姿は更に強化される。 POW229・SPD191×技能1×連戦0.9=威力12

30÷12×相性=124%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『見せよう、ウェポンマスターの極限を!!』 アネット・レインフォールの【零式】武人覚醒(ブジンカクセイ)! 【ウェポンマスターの極地】に覚醒して【武器に外装を付与させた状態】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW630×技能1.14=威力28

『拜拜』 郭・梦琪の导游(ダオヨウ)! 【玉錘】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW229×技能1×連戦0.8=威力12
『やれやれ、何とか及第点といった所か。』 28÷12×相性=141%! 結果は
で、アネット・レインフォールは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13
≪―morgen―≫阿頼耶識の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第13戦-≪ヤドリガミの箱庭≫一閃隊
『それでは、手合わせをお願い致します。』アルマニア・シングリッドLV85、瞬間思考力35、情報収集31、世界知識18、戦闘知識18、運搬16、全力魔法15、高速詠唱15、多重詠唱15、魔力溜め15、スナイパー15、無酸素詠唱15、拠点防御14、オーラ防御13、早業12、フェイント12、足場習熟12、2回攻撃11、空中戦10、暗号作成10、継戦能力10、生命力吸収10、空中浮遊10、武器改造10、念動力10、アート10、力溜め9、医術8、運転8、占星術8、船上戦8、操縦8、迷彩8、盗み攻撃8、目立たない8、物を隠す8、援護射撃8、盗み7、地形の利用7、学習力7、防具改造7、撮影7、優しさ7、動物と話す6、変装6、手をつなぐ6、衝撃波6、カウンター5、罠使い5、メカニック5、ハッキング5、目潰し5、視力5、水泳5、吹き飛ばし5、クイックドロウ5、暗視5、礼儀作法5、コミュ力5、マヒ攻撃5、部位破壊5、精神攻撃5、属性攻撃5、失せ物探し5、歌唱5、呪詛4、料理4、破壊工作3、鎧無視攻撃3、言いくるめ3、投擲3、呪殺弾3、毒使い3、かばう3、水中機動2、激痛耐性2
水心子・真峰LV96、義侠心178、時間稼ぎ44、封印を解く44、覚悟44、継戦能力44、なぎ払い44、地形耐性44、フェイント44、おどろかす44、火炎耐性44、祈り43、慰め43、式神使い43、礼儀作法43、氷結耐性43、怪力43、手をつなぐ43、衝撃波43、掃除43、破魔43、優しさ43
第13戦-第1ターン
👑12
水心子・真峰の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ411×技能1.43=威力28
『オォォォ―――ッ!!』 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD391・WIZ267×技能1.14=威力18

『ふむ…まだまだ修練が足らないようだな。』 28÷18×相性=62%! 結果は
で、アネット・レインフォールは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW458×技能1.09=威力23
『あなた達に私の空想の一手が読めるでしょうか?』 アルマニア・シングリッドの空想召喚(サモン・イマジネーション)! 【不可視の魔法陣】が命中した対象に対し、高威力高命中の【アルマニアが空想し具現化させた魔術】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW252×技能1.32=威力20
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷20×相性=66%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『多少手荒にいかせてもらうぞ。穿ち、砕く!』 ガーネット・グレイローズの烈紅閃(レッコウセン)! 【鮮血のように紅いエーテルを纏った徒手空拳】による素早い一撃を放つ。また、【重力から解放される場所】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD526×技能1.35=威力30
『問いましょう。侵攻の先に何を見るのかを。』 アルマニア・シングリッドの探究召喚(サモン・インクリィ)! 対象への質問と共に、【自身の魔力を込めた『宝石花』想舞輝華】から【アルマニアが空想し魔術で具現化した存在】を召喚する。満足な答えを得るまで、アルマニアが空想し魔術で具現化した存在は対象を【アルマニアが空想し具現化させた魔術】で攻撃する。 SPD292×技能1.32×連戦0.9=威力20

30÷20×相性=83%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12
『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW630×技能1.14=威力28

『あなた達に私の空想の一手が読めるでしょうか?』 アルマニア・シングリッドの空想召喚(サモン・イマジネーション)! 【不可視の魔法陣】が命中した対象に対し、高威力高命中の【アルマニアが空想し具現化させた魔術】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW252×技能1.32=威力20
『やれやれ、何とかなったな。』 28÷20×相性=75%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
水心子・真峰の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ411×技能1.43=威力28
『多少手荒にいかせてもらうぞ。穿ち、砕く!』 ガーネット・グレイローズの烈紅閃(レッコウセン)! 【鮮血のように紅いエーテルを纏った徒手空拳】による素早い一撃を放つ。また、【重力から解放される場所】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD526・WIZ515×技能1.35=威力30

28÷30×相性=52%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW458×技能1.09=威力23
『あなた達に私の空想の一手が読めるでしょうか?』 アルマニア・シングリッドの空想召喚(サモン・イマジネーション)! 【不可視の魔法陣】が命中した対象に対し、高威力高命中の【アルマニアが空想し具現化させた魔術】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW252×技能1.32×連戦0.9=威力18
『はうぅ…………。もう少しでした。』 23÷18×相性=74%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第13戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW630×技能1.14=威力28

『あなた達に私の空想の一手が読めるでしょうか?』 アルマニア・シングリッドの空想召喚(サモン・イマジネーション)! 【不可視の魔法陣】が命中した対象に対し、高威力高命中の【アルマニアが空想し具現化させた魔術】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW252×技能1.32=威力20
『やれやれ、何とかなったな。』 28÷20×相性=75%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ462×技能1.09=威力23
水心子・真峰の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ411×技能1.43=威力28
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷28×相性=48%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
≪―morgen―≫阿頼耶識の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第14戦-≪武闘派無名堂≫無糖派
『さあ、殺り合おうか!!』七星・桜華LV94、覇気90、第六感87、残像80、殺気80、見切り71、空中戦65、2回攻撃65、鎧無視攻撃64、生命力吸収60、カウンター60、野生の勘55、怪力55、ダンス51、ダッシュ45、範囲攻撃44、フェイント36、空中浮遊36
『敵はどこだ!!』七星・龍厳LV94、フェイント43、威圧40、覇気40、第六感38、2回攻撃37、属性攻撃36、衝撃波36、戦闘知識35、残像35、全力魔法35、闇に紛れる32、見切り30、鎧無視攻撃30、部位破壊29、武器受け28、高速詠唱27、オーラ防御26、殺気25、だまし討ち25、電撃耐性22、火炎耐性22、氷結耐性22、盾受け21、暗視17、切断13
『闘争こそが全て!!』七星・彩華LV79、呪詛32、殺気32、呪詛耐性27、威圧25、覇気24、第六感17、鎧無視攻撃16、義侠心16、衝撃波16、精神攻撃16、空中戦12、誘惑12、恫喝1
第14戦-第1ターン
👑11
『斬り裂く!!』 七星・桜華の魔闘斬刹(マトウザンセツ)! 自身に【魔の闘気】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD452×技能1=威力21
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW458・SPD372×技能1.09=威力21
『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』 21÷21×相性=55%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『来い!呼び声が聞こえた竜達!』 七星・龍厳の竜の呼び声(コール・オブ・ドラゴン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【過去に闘った様々な属性竜】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ359×技能1.22=威力23
『これが――俺の、全力だ!!』 アネット・レインフォールの【無式】竜騎兵ヘ至ル道(ゲート・オブ・ドラゴンウォリアー)! 【敵を強制的に引き摺り込む稲妻】を降らせる事で、戦場全体が【逃亡不可となる仮初の疑似ドラゴン界】と同じ環境に変化する。[逃亡不可となる仮初の疑似ドラゴン界]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ267×技能1.14=威力18
『ふむ…まだまだ修練が足らないようだな。』 23÷18×相性=62%! 結果は
で、アネット・レインフォールは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ515×技能1.35=威力30
『これが払えない恨みだよっ!!』 七星・彩華の怨恨呪詛(オワラナイキョウフ)! 自身が装備する【呪詛刀・常闇】から【濃密な呪詛】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【恐怖】の状態異常を与える。 WIZ294×技能1=威力17

30÷17×相性=98%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11
『轟け!神罰の雷!』 七星・龍厳の神罰雷降竜形体(ジャッジメントドラゴンモード)! 【雷帝審判竜】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【罪悪感を植え付け審判の雷】を放ち続ける。 POW531×技能1.22=威力28
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ462・POW458×技能1.09=威力23
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 28÷23×相性=66%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ515×技能1.35=威力30
『斬り裂く!!』 七星・桜華の魔闘斬刹(マトウザンセツ)! 自身に【魔の闘気】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD452・WIZ240×技能1=威力15

30÷15×相性=98%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まだ続けるのかい?』 七星・彩華の呪怨・崩壊(オワリヲムカエタアラソイ)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【死への冒涜な存在を】を召喚し、その【呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ294×技能1=威力17
『これが――俺の、全力だ!!』 アネット・レインフォールの【無式】竜騎兵ヘ至ル道(ゲート・オブ・ドラゴンウォリアー)! 【敵を強制的に引き摺り込む稲妻】を降らせる事で、戦場全体が【逃亡不可となる仮初の疑似ドラゴン界】と同じ環境に変化する。[逃亡不可となる仮初の疑似ドラゴン界]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ267×技能1.14=威力18
『やれやれ、何とかなったな。』 17÷18×相性=36%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11
『終わらない呪詛と戯れてな!!』 七星・彩華の猛呪殺戮劇(ジュノユウギ)! 【瞬間的な状況判断や空間把握】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【猛毒の呪詛】で攻撃する。 SPD353×技能1=威力18
『捉えます!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW458・SPD372×技能1.09=威力21
『はうぅ…………。もう少しでした。』 18÷21×相性=44%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11
≪―morgen―≫阿頼耶識は、≪武闘派無名堂≫無糖派に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅55 🏆1231
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅